わかった、時速20kmがいいのだったらそれでやろうかw
例えば時速20kmのベルトを真上にポンポン跳んで後ろに着地状態になる
しかしながらベルトが動いていればトレミは距離を計測するんだよ
仮にベルトがめっちゃ長いものだとするとジャンプして後ろに持っていかれながらも
時速20kmとしてカウントされ続けるんだよ
トレミというのはそういう機械であると言いたい、そろそろイメージがわかってくれたかね?