X



トレッドミル(ランニングマシーン、ルームランナー)について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/03/10(木) 01:11:22.77ID:EJPy2l/H
○トレッドミルの効果的な使い方
○トレッドミルを利用した練習への批判

など何でもどうぞ
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/29(木) 19:30:54.41ID:t4TVl8+B
ふー
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/29(木) 20:50:33.75ID:jHp3ghAD
今日はサボり
昨日の30分2本で疲れちゃった
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/30(金) 07:21:17.45ID:bKiMxMRQ
ふー
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/04(水) 13:51:30.91ID:Va90oHu+
ふー
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/04(水) 15:14:18.38ID:aXR9PZOQ

相変わらず、バカ駒沢のエロ男は他大の掲示板に毛地盤荒らし

せめて・・・ は駒沢大の現役生 投稿者:とうりすがり 投稿日:2018年 4月 4日(水)15時00分22秒

せめて・・・は、駒沢大の現役生のバカ駒沢のエロ男だよ

駒澤なんか坊さん大学で 勉強でもなんでも最低な人間が

集まる姨捨山だよ。

※バカ駒沢のエロ男は入学試験不合格で嫌がらせ投稿ばかり
  有名大学 ・東洋大学なんか入試は難しい、こんなバカはみんな不合格だよ
   バカで頭の悪いのが、バカ駒沢坊さんに集まるよ。



(無題) 投稿者:せめて・・・ 投稿日:2018年 4月 4日(水)14時34分3秒

勉強で負けた分、野球で見返してやろうぜ。

頑張れ東洋大野球部。
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/04(水) 15:14:43.91ID:aXR9PZOQ

相変わらず、バカ駒沢のエロ男は他大の掲示板に毛地盤荒らし

せめて・・・ は駒沢大の現役生 投稿者:とうりすがり 投稿日:2018年 4月 4日(水)15時00分22秒

せめて・・・は、駒沢大の現役生のバカ駒沢のエロ男だよ

駒澤なんか坊さん大学で 勉強でもなんでも最低な人間が

集まる姨捨山だよ。

※バカ駒沢のエロ男は入学試験不合格で嫌がらせ投稿ばかり
  有名大学 ・東洋大学なんか入試は難しい、こんなバカはみんな不合格だよ
   バカで頭の悪いのが、バカ駒沢坊さんに集まるよ。



(無題) 投稿者:せめて・・・ 投稿日:2018年 4月 4日(水)14時34分3秒

勉強で負けた分、野球で見返してやろうぜ。

頑張れ東洋大野球部。
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/04(水) 16:30:00.23ID:yRbUYmTp

おい日本語が変だぞ まともな日本語が書けないのか?w
小学生以下だなw

◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●



◆日本一おめでとう最低大学東洋
週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/05(木) 10:14:21.91ID:bHVvNZgs
ふー
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/05(木) 17:21:02.57ID:tH+uri5t
>>579
休み過ぎだな
完全休養は逆に回復が落ちるので翌日ウォーキング1時間
翌々日は60分ジョグ
で、3日目からは通常メニュー
別にこれで普通にイケてる

としとって回復が落ちて・・という人もいるだろうけど
歳とると回復も落ちるけど、ちょっと休むとすぐ劣化
つまり劣化も早くなるんだよな

極端な話、興味深い厚生労働省の調査では

1週間寝たきりの場合・・・筋力が20%低下
2週間寝たきりの場合・・・筋力が36%低下
3週間寝たきりの場合・・・筋力が68%低下
4週間寝たきりの場合・・・筋力が88%低下
5週間寝たきりの場合・・・筋力が96%低下

そして、低下した筋肉を取り戻すのに必要な時間

1日の安静臥床 → 1週間
1週間の安静臥床 → 1ヵ月
2週間の安静臥床 → 2ヵ月
4週間の安静臥床 → 6ヵ月

まあこれも加齢とともに劣化スピードは早くなる
若い人は休んでもあまり落ちない
もちろん寝たきりなんてのは極論であり実際は日常生活の歩いたりする負荷で最低限の筋力は維持できる
だけれどもマラソンを走るという能力は大きく低下だな
ディトレーニングでも実験してあって1週間目から劣化始まるとなっているが
これは若い人が対象であり、中高年だともっと早い段階で劣化が始まる
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/05(木) 17:23:59.10ID:tH+uri5t
つまり歳とって走力を維持したければなるだけ毎日走る
練習に強弱をつければ毎日は可能だからね

マスターズで強かったエドさんも、現役の保坂さんも毎日練習
毎日やれば劣化は穏やか
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/05(木) 17:36:59.74ID:FY16idRY
速筋は休んでも元に戻るのが早い
遅筋は休むと簡単に落ちる
年齢とともに遅筋で走る割高が高くなるんだから
高齢者程休ます運動した方が良い
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/05(木) 19:24:27.23ID:ooKlEXwO
トレミとあんまり関係無い話題が多いな
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/07(土) 15:06:46.07ID:AypqZ9ja
ふー
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:16.84ID:ZLJ43w/v
ふー
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 09:13:55.88ID:5EXe6VyI
ふぅ〜
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 21:10:46.12ID:99AmEjUh
自走式もあるらしいんだけど、どうなん?
あんまりネットにも情報ないけど、安いヤツはあかんみたいというのも聞くけど、自走式だから脚力が鍛えられるっつー話もあるし
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/02(水) 20:44:10.58ID:l9AoLLXy
2018Jリーグ開幕・プロ野球開幕
メジャースポーツでは全滅の東洋大
★プロ野球一斉にキャンプイン
◆2017NPBシーズン終了 出身大学別上位成績者一覧◆
ヤフースポーツナビhttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/
打撃10傑

1 秋山 翔吾 (西) .322八戸大
2 柳田 悠岐 (ソ) .310広経済
3 茂木 栄五郎 (楽).296早稲田
9 小谷野 栄一 (オ).277創価大

1 宮ア 敏郎 (D) .323日文大
3 大島 洋平 (中) .313駒澤大
8 鳥谷 敬  (神) .293早稲田
10 糸井 嘉男 (神).290近畿大
投手(先発)防御率5傑

1 菅野 智之 (巨) 1.59東海大
4 野村 祐輔 (広) 2.78明治大
5 今永 昇太 (D) 2.98駒澤大

2 則本 昂大 (楽) 2.57三中大
4 東浜 巨 (ソ)  2.64亜細亜
5 岸 孝之 (楽)  2.76東北学
投手セーブポイント5傑

2 田島 慎二 (中) 34東海学大
4 山ア 康晃 (D) 26 亜細亜大

3 平野 佳寿 (オ) 29京産大
4 増田 達至 (西) 28福井工業
5 増井 浩俊 (日) 27駒澤大


※東洋大該当者なし
名球会(2000本安打・投手二百勝無し)・メジャーリーガー無し2軍控え専門の東洋大学 野球の墓場東洋大

今年も東洋大はほとんどが2軍キャンプスタート

◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2017シーズン
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21372

1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
最下位
1人
東洋大(関東) MF石川(湘南)←ココ◆◆wwwサッカーもごみ
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/11(金) 07:53:07.24ID:0wc3/OVl
普通のシリコンスプレー使ってたよ
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/11(金) 09:03:20.71ID:HJEU/c/n
オイルどこに吹くの?
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:22.56ID:ru0M/lfs
ベルトの下だよ
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/26(土) 18:28:48.65ID:fmh8Qf0d

日本語になってないぞ 2ch陸板名物キチガイジジイww
その名は「T.T.」 馬鹿ジジイをからかうとおもろいな〜〜〜
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

★木嶋佳苗被告の死刑が確定(東洋大1996年入学)戦後15人目の女死刑囚★
北海道出身

木嶋被告の死刑確定=訂正申し立て棄却―最高裁
 首都圏で2009年に起きた男性3人連続不審死事件で、殺人などの罪に
問われた木嶋(現姓・土井)佳苗被告(42)
の死刑判決が10日までに確定した。(時事通信) なお3人の男性と知り合
う際には社会的に評価の低い東洋大じゃ話にならないと、フェリス卒と詐称していた。

http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239314
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/28(月) 22:13:52.60ID:FB+DL3j/
とにかく汗をかくからストレス解消にいいかもね
ただ汗腺の発達した中級以上の市民ランナーがトレーニング目的で使うと目立つ
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/30(水) 19:15:54.80ID:MdTBkxbu
ジムのトレミで1km×5本のインターバルのために上限の20km/h設定とかにすると
汗や息や足音以前にマシン自体が轟音上げるからガチで周りが見て来る
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:23.17ID:yShXXV8p
こっちのトレミは20台あるが25km(キロ2:32)まで上げれるんで
今日は20qでインターバルやってる奴が自分含め3人。18kmが2人位居て
目立たずにラッキー

田舎のジムだけど割と魔境なゲーセンみたいで楽しいよ。25kmは流石にまだ250mが限界
400mまで伸ばしたいな
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/03(日) 16:39:19.49ID:oFW7+dZw
トレッドミルは遊びですよ(笑
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/18(月) 21:21:01.62ID:sQINlgX2
こないだはじめて自走式のトレミやったけど、すげえなめらかに動くし、いくらでもスピードでるのな。
一定の速度を保つのがムズいね。
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/19(火) 11:19:33.06ID:Mj3IWzTJ
>>609
走ることだって遊びですよ
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/19(火) 11:47:42.82ID:lTiTfb3s
10000m32分17秒の俺がジムのトレッドミルでは20km/hで30分走れたよ。
しかもまだ余裕あった。
10000m30分ちょうどのペースになるが、トラックじゃ絶対無理だわ。
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/20(水) 01:25:47.23ID:rZ6Pio/G
単純にまずトレミは位置移動無いので空気抵抗ゼロだから。
トレミでの20km/h走行って屋外で20km/hの(5.5m/s)の追い風を常に受けて走ってるのとほぼ同じだからそら速いタイム出るわw
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/20(水) 09:22:32.07ID:e4YZFNq1
滞空時間を長くすれば楽にこなせるのがトレミの欠点
もっと言えば真上にジャンプするだけでも距離は進むw
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:42.91ID:e4YZFNq1
トレミ走るときは傾斜+ピッチ走法
ストライド走法はチート効果が発動するから612のような現象が起こる
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:49.23ID:KekACZ/j
アルペンのR-16Sが売り切れてるんだけど新しいのが出るのかね?
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 10:18:29.11ID:3hG3Hzjc

平成30年度 東都大学野球連盟 春季個人タイトル表彰式ならびに交流戦の抽選会

平成30年6月22日(金)に中央大学 駿河台記念館にて、平成30年度春季個人タイトル表彰式を開催致しました。

そして、交流戦の抽選会も併せて行いました。

【個人タイトル表彰式】

ベストナイン表彰 

投手:東洋大学 上茶谷 大河(代理・中井マネージャー)

捕手:亜細亜大学 頓宮裕真

二塁手:東洋大学 中川 圭太

三塁手:國學院大學  伊藤 雅人

遊撃手:國學院大學 小川 龍成

外野手:東洋大学 竹原 祐太
    
     國學院大學 鎌仲 純平
   
 中央大学 吉田 叡生

 指名打者:該当者なし
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 13:42:03.57ID:j7hF7D2Z
バネがある若者はトレミのほうが楽
バネがないペタペタおっさんはトレミのほうがきつい
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/11(水) 09:44:38.33ID:AiQQ5S9Z
トレミで走行面が曲面になってるヤツあるけど、あれって通常のやつとなんか利点とかあるの?
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/11(水) 10:20:20.78ID:XwZKTjge
>>622
1塁省略オツww
↑キチガイ東洋オタT.T.の糞ジイイ乙
東洋大学ってメジャースポーツ全滅だよね

★NPBオールスターゲームファン投票発表 箱根駅伝関連大学★
各ポジション上位2名(先発投手・外野は5名)25万票以上(7月5日)

http://npb.jp/allstar/2018/ballot_interim.html

・駒澤大学
新井 貴浩 C  
増井 浩俊 B  
大島 洋平 D  
・亜細亜大学
山ア 康晃 横  
松田 宣浩 H  
・東海大学
菅野 智之 G  
・早稲田大学
青木 宣親 S  
・日本大学
京田 陽太 D  
・青山学院大
吉田 正尚 B  

◆※東洋大学は誰もいません 2軍専門ゴミ大


★◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2018シーズン
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21372

1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
全国最下位

東洋大(関東)         0人←ココ◆◆wwwサッカーもごみ

メジャースポーツではゴミの東洋大wwwwwww
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/11(水) 18:54:02.58ID:AiQQ5S9Z
あ、あれって自走式なの?
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/15(日) 22:23:43.64ID:VOkmZjtM
トレミなんて全く相手にしてなかったけど
これだけ暑い時には役立つよな
冷房がどれだけきいてるか知らんが
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/01(水) 21:23:22.09ID:qu+8DlO9
東大は1度とか>>565は2度とかあるけど

傾斜何度で平地に近いのかの研究結果とかないんですかね?
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/01(水) 21:51:54.17ID:QGPBXlcH

田中将大の母校・駒大苫小牧が“中国系高校”になる可能性

田中将大もビックリ?(時事通信フォト)© SHOGAKUKAN Inc. 提供 田中将大もビックリ?(時事通信フォト)
 
南北海道大会の決勝に敗れ、春夏連続の甲子園出場が叶わなかった駒大苫小牧高。ヤ

ンキースの田中将大投手を輩出した高校球界屈指の名門として知られる同校が“中国系”
になるという情報が駆け巡っている。

 発端は、同じ駒大の系列校だった苫小牧駒澤大学が、受験生の減少などを理由に今年度から

京都育英館に無償譲渡されたことだった。

 京都育英館を設立した育英館は関西語言学院などを運営するほか、中国・瀋陽に東北育才外国語学校を展開。

経営陣に中国籍の理事2人が名を連ねることから、無償譲渡が決まった際には「苫小牧駒澤大が中国化する」(産経新聞)といった報道もあった。

すでに苫小牧駒澤大は、中国人留学生が同大に進学する前に日本語や文化を学ぶ「留学生別科」を開設し、受け入れ強化を図っている。

 その京都育英館が、大学に続き高校も傘下に収めようとしているのではないかと関係者の間で囁かれているのだ。

田中将大の母校・駒大苫小牧が“中国系高校”になる可能性

駒沢大の付属高校は段々と倒産廃校だよ。その次はバカ駒沢大学の倒産廃校だよ。

http://a.msn.com/01/ja-jp/BBLhq5j?ocid=st
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 15:45:13.20ID:ICEviD4i
>>615
無知の権化
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 19:00:10.91ID:keGE/gfI
自動回転式なら推進力も必要なし。
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 19:58:42.67ID:MBcprL+m
後ろに流れてるんだったら、真上に飛んでるだけだったら後ろに行っちゃわない?
教えてエロいひと
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 20:30:42.22ID:VI4QvJF8
>>636
ベルトが後ろに動いているのも景色が前に流れているのもその人がどこに位置しているかによって状況は変わる。ただ空気は景色と共にあるから景色の中を移動すると空気抵抗が発生する。ただそれだけ
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 21:34:09.67ID:QTuGiqd4
>>637
5キロ10分ぴょんぴょんされたら都合悪いのか?w
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 21:41:23.28ID:QTuGiqd4
慣性の法則ってのもおかしい
そもそも前に走ってるのに何で後ろに持っていかれるのかと
その辺も実際の走りと違うトレミの欠点といえよう
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 23:02:51.88ID:QTuGiqd4
>>642
で、時速5キロ10分ぴょんぴょんされたら何か都合悪い?
643みたいにつまらんコメントはいらん
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 23:21:20.60ID:QTuGiqd4
真上に飛んでいるにもかかわらずトレミの距離が進んでいることに気付かないのか?
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 23:48:09.40ID:QTuGiqd4
地面の上をジャンプして前に進むわけないだろ
トレミはジャンプしただけで距離が進むんだよ
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 00:01:41.94ID:saHSCprA
>>647
トレミの上でジャンプしてトレミの距離が進むのはトレミのベルト上に位置していて既に走りながらジャンプした時のみ。
この状況を地面上で例えるなら地面を走りながらジャンプした時。
走り幅跳びで踏み台で踏み切って踏み台に落ちてくるか?
数メートル先に落ちると思うがなw
ベルトの上でジャンプして距離が進むように見えるのは観察する人の位置によって見え方が違うだけ。
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 00:27:20.52ID:saHSCprA
駅のホームで動かない人が時速0なら電車に乗ってホームから離れていく人も電車から見たら速度0
ホームでじっとしている人と同じ座標に留まるなら電車の中を進行方向と逆に走る必要がある。電車の中でただジャンプしてもホームの人との距離は縮まらない
トレミで走るのも地面を走るのも空気抵抗以外ほぼ同じなんだよ
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 01:23:05.62ID:Ghmk2XZ2
>>644
時速5キロかよ、わかりにくい書き方するなあ
それは何も都合悪くないんだけど、時速20キロでも同じようにぴょんぴょんできるの?時速20キロだと都合悪いの?
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 08:40:03.78ID:GYa8j+MD
わかった、時速20kmがいいのだったらそれでやろうかw
例えば時速20kmのベルトを真上にポンポン跳んで後ろに着地状態になる
しかしながらベルトが動いていればトレミは距離を計測するんだよ
仮にベルトがめっちゃ長いものだとするとジャンプして後ろに持っていかれながらも
時速20kmとしてカウントされ続けるんだよ
トレミというのはそういう機械であると言いたい、そろそろイメージがわかってくれたかね?
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 08:56:20.41ID:FqLGEqMD
>>652
真上ぴょんぴょんだと後ろに流されるのか
じゃあお前時速5キロで10分ぴょんぴょんできないんじゃん?落ちちゃうよ?
あ、もしかして前にぴょんぴょんしてるんじゃない?気づいてないだけで。
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 18:16:51.48ID:u2kWY9TF
慣性知らないとか中学生から人生やり直せよ
こいつの理屈だと電車の中でジャンプしたら車両連結部のドアに激突して死ぬわw
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 20:36:17.53ID:PzTccwEp
慣性だろw
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 20:45:51.68ID:LzfFQs+e
言っとくが、トレッドミルだろうが時速20qにして1kmためしに走ってみて
走り切れる奴は世の中に1%も居ないと断言できる

いくらかは走ってる感があるんじゃないか?↑のトレミ20kmで30分走れる奴は
ガチで凄いと思うわ
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 20:48:09.47ID:LzfFQs+e
>>611
仕事の人も居るんで、何か出しゃばってすいませんね
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/21(火) 22:28:47.51ID:/TuHnp5R
そもそもトレッドミルに慣性の法則を当てはめること自体に無理がある
単純に時速10キロのベルトの上で真上に飛び跳ねるだけだったら後ろに跳ね飛ばされてしまうだろ?10キロのベルトの勢いに対して、時速10キロの慣性に抵抗して前進する力を加える事によってその位置にとどまっていられるのである。
慣性の法則を全くといっていいほど理解してないね
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/22(水) 16:21:08.15ID:qwyAR/HN
トレッドミルで真上にピョンピョンってのは
真上に跳ねるために前に蹴るって意味じゃね?
つまり旗から見て回転似合わせて真上に跳ねて維持できてれば楽。
対空中に失速しないので滞空時間が長いほど楽に行けるしな。
ただ、ベルトが自動回転してるので足は勝手に流されるわけでグランドを走るときのような推進する力は不要だが。
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/22(水) 17:01:48.10ID:nXrtNipy
>>669
滞空時間を長く維持するにはそれだけ高く飛ぶだけのエネルギーが必要。これは地上でも同じだぞ。空気の抵抗で若干は距離の伸びに差があるくらい。
足が勝手に流されれるという現象は停止したベルトの上でジャンプして即スイッチ入れて着地した時くらいかなwその後は同じ。推進力なきゃ後退する
相対的に考えてみて。分かるかな?
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/22(水) 17:18:15.14ID:6sp5Q7VY
まだ言ってるw
again
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/23(木) 06:38:02.05ID:V49XQFsQ
まだ言ってる
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/24(金) 19:31:49.95ID:ps1iQanv
足とベルトの摩擦力が問題
摩擦係数が高くて、足にベルトの動きが伝わるほど、外走ってるのと同じ運動強度になる(風の抵抗等は除く)
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/24(金) 19:38:57.34ID:dfO7b8eP
お、あらたな考えが出て来たぞ
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/24(金) 20:54:08.29ID:4F5ZOA7K
日本列島並みの長いトレミがあったとする
亀が時速1キロで進む
トレミを時速20キロでぶん回す
亀は時速19キロで後方にもっていかれる
しかしトレミは時速20キロを計測し続ける
そういうこと
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/24(金) 20:55:53.65ID:Mu7tOElw
黙って走りゃいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況