X



田中公平スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/09/13(木) 00:56:19.39ID:???0
今度の宇宙刑事の映画では元祖ギャバンだけじゃなく、コンバットスーツ受け継いだ
2代目ギャバン・シャリバン・シャイダーも出るしオリジナルのギャバン主題歌が使われるようだが
田中編曲の曲が使われる可能性は低いかな?公平本人がコーラスまでやってた歌は挿入歌だしなw
0088ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/09/13(木) 21:36:58.59ID:+xnLirx70
んー知名度というか曲を聴いてもこれ誰が作ってるんだ?
って気にならないのが問題かなぁ
アニソン界を代表してる作曲家としては少しばかり曲と代表作が弱い気がする
ワンピースも共作だしね
神前さんとかの方が若い人には知られてるのではないだろうか
エヴァとかやってたら違ったかもね、あれは一般にも有名だから
0089ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/09/13(木) 22:04:03.17ID:???0
トップGガンガオガイガーサクラ大戦やってて代表作が弱いとか
流石にありえねえわ

今のアニオタに知名度が低いってのは理解できるが
代表作が云々はありえない
0090ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/09/13(木) 22:05:19.78ID:+xnLirx70
いや充分弱いだろ
0093ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/09/15(土) 02:12:50.27ID:???0
一般人でも知ってるような代表曲があるとは言えないよな正直。
例えば菊地俊輔なんてドラえもん、仮面ライダー、ドラゴンボール、暴れん坊将軍など
一般人でさえ誰でも知ってるような超有名なのを多数やってるのに比べたら全然その域には遠い。

でも時代が違うからかわいそうだとは思うよ、昭和末期以降の作曲家にしては相当よくやってる方。
0097ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/09/29(土) 00:21:01.90ID:9jM5PWGR0
ノリコが復帰記念age
0098ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/08(月) 21:35:32.86ID:971GfS460
盛り上がってないけど先生スレがなくなるのは寂しいage
0102ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/15(月) 09:38:54.85ID:h+VGKWse0
俺はファンとして全然喜んでないわけだが
0104ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/15(月) 20:59:05.74ID:jjeJtWA40
ジョジョッ…!ジョジョッ…!
0105ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/15(月) 23:11:54.21ID:h+VGKWse0
とにかくダサイし
先生ファンでジョジョファンだが
期待しすぎたせいもある
0108ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/16(火) 03:29:26.08ID:K9Fgy6Gj0
そりゃね
俺はそう思うって話だからね
ダサくないじゃんって人がいても何も問題ないし
あれでもっとジョジョの人気がでるなら良い事だ
0109107
垢版 |
2012/10/16(火) 09:54:21.70ID:6liQ6E2u0
ダサいかダサくないかはさておき、古臭い感じってのは納得
狙ってるんだろなー
0110ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/19(金) 00:02:34.13ID:???0
アニソンを守るためには
ttp://ameblo.jp/kenokun/entry-11382427052.html

アニソンタイアップがひどかったのって一昔前で、今では深夜アニメにおいて
アニソンの地位は強固に守られていて、ジャンプアニメとかの日中アニメでも
昔のひどいタイアップよりはマシになってきてる印象なんだが
今このタイミングでこの話、ってのはワンピ主題歌がアヴリル・ラヴィーンに
決定し、でかい案件がかっさらわれて悔しいということなのか
0111ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/19(金) 08:16:57.66ID:???O
何でそういう発想になる
アニソンについては度々言及していて
ワンピースの主題歌タイアップがどうかしてるのは以前からだろうが
どちらかというとジョジョで手応えを感じての発言だろ
0112ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/19(金) 13:01:36.52ID:6FRyLmSE0
なんかうざいって思っちゃった
俺には自分は戦ってるんだぞ周りとは違うんだぞ的な事言ってて
それでいて力不足ですって言ってるように聞こえる

こんなこと言うくらいならその流行とかを自分で作ればいいんだよ
ウィーアーだってすごいよかったじゃん
あれは作曲だけだけどさ
それでもすごい良いと思うよ
0114ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/22(月) 10:56:51.57ID:???0
いくら先生が気合入れて作っても肝心の劇場版では
きただに藤林田中浜口のカルテットは外されるもんな
もうこれはスポンサー云々じゃなくて原作者のアニソンに対する認識の問題だから
どうにもならんなあ
0116ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/23(火) 12:08:18.68ID:uS27NdI/0
田中先生のファンには触れないのがいいと思う
ここはまだまともだけど
あーゆーのが本当の盲信的な信者っていうのかな
0120ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/10/30(火) 18:29:22.40ID:???0
つか、田中先生のコメントに最初に付けてるのって例のハム平さん呼ばわりさんと
おでっさとかいう人なのな。
あの人、以前REDだかの広井氏の掲示板だかにもいなかった?
0130ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/11/24(土) 20:57:28.41ID:???O
この類のコメントは昔からの定番だから
自由業の自虐ネタみたいなものだろう
仮病じゃないんだから周りからしたらたまったもんじゃねえだろうが
0133ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/11/25(日) 21:29:38.98ID:???0
オケものはともかくとして、よく自慢してるサクラもワンピもジョジョも、
作曲だけして編曲は若手に丸投げしてるくせに、よく疲れた疲れた言ってるよな。
打ち込みの作業の方が何倍も労力使うっての。

作曲と編曲の違いもわからない頃は、それこそ信者並みに崇拝してたけど、
今ではすっかり冷めてしまった。
ホントにこの人は時代とか運が良かっただけ。
0136ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/08(土) 23:04:25.26ID:???0
そうだね
確かに編曲やプログラミングまでやってないくせにとは思う
でもそれは他の有名作曲家さん達だってそうだし
そうじゃなきゃ大量生産だってできないしね
だけど我が者顔で自慢するのは違うだろとは思う
もし一人で全部作りなさいって言っても作れないだろうね
まぁ作る必要なんてないし、それこそ無駄な時間だけど
0137ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/08(土) 23:59:38.34ID:9KShuzyh0
って庇った文章書いたけど
またブログで変な事書いたのか…な?
0141ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/10(月) 02:10:24.05ID:O9KqHF480
労力の問題じゃなくて
編曲の方が大事って話だろ
それくらいもわかんない素人が増えてるのは問題だよね
0143ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/11(火) 01:35:16.90ID:g/Do3wF00
うざー
編曲だけやってた時代なんてねーっての
にわかは黙ってろ
0149ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/14(金) 08:01:35.88ID:8zkfaY0D0
>>144
メタルダーだけやってた時期があるとでも…?
0151ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/15(土) 10:55:21.90ID:hvVtK5f20
まぁロボットアニメって言ったら田中公平以外にいないからな
0155ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/17(月) 12:22:56.57ID:???0
>>142
編曲の方が大事。

たとえばいま放映中のジョジョのOPだって、
アレンジ全部外して歌も抜いてメロとコードだけでピアノ弾いてみ。
仮にその辺の高校生が同じ曲を提出しても相手にされないレベル。
ウィーアーはかなり完成度高いと思うけど、ゲキテイだってメロとコードだけならとてもダサイ。
そのダサさが田中公平テイストでもあるんだけど。
完全に根岸さまさま、大谷さまさま。

ハムは作曲の能力ではなく、運が良かっただけといわれるのはそういうこと。
オーケストレーションは大学で学んでるだけあってきちんとしてるけど、
本人が言うほど歌もののメロディが優れているとは思えない。
逆に、オケものの劇伴は良いと思う。
0156ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/18(火) 00:47:37.68ID:???0
何でもパイオニアはそれだけで讃えられるものなのだよ、坊や。
世の中には大した力も無いのに上手いこと上り詰める例はあるだろう。
田中先生のことも、単にその一つだと思いたまえ。

運も実力のうちとは上手いことを言ったものだ。
あとは、作曲能力が優れていてもコミュ障だったり傲慢だったりすると仕事が続いて行かないし、
田中先生はその辺りは上手そうだから、運だけでのし上がったわけでもないだろう。
対人関係も重要な資質だからね。
0157ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/18(火) 08:56:30.98ID:???0
そうだね
特に作曲家なんてそうだよ
実力より人脈を保つことが大事なのだ
俺は作曲より田中先生のオーケストレーションは下手だと思う
だけどウィーアーとかは素直にメロディーだけでも好きだ
まぁ全部メロディーがいいとも思えないし
自画自賛が過ぎるとは思うけどねwww
でも編曲者に恵まれてるっていうのも感じるな
それも人脈の一つだろう
田中先生だから成せる技なのだ
よく自分が引き連れてきた的な事を言ってるしそうなんだろう
0158ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/12/18(火) 17:07:37.96ID:???0
過剰な自画自賛も持ち味ですな。
作家業は多少ナルシストなくらい自信を持っていないと、こんなに長く続けてこれないと思う。
サラリーマンじゃないから、とにかく売り込まないと即廃業だもんなー。
0165ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/01/18(金) 14:53:34.80ID:???0
蛙栖烏天平とかいうやつ、ラリってるのか?
毎回律儀に意味不明なコメを残してるけど。

なんだか読んでると怖くなるほど狂気じみてる。
0169ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/01/21(月) 20:43:47.29ID:???0
しかしこのキチな奴は、なんだかんだでライブとかには行かないんだろうな。
いや、行けないのか。ロハじゃないしww

売り上げに貢献しろ、とまでは言わないけども
石井氏の方にもわけのわからん書き込み行ってるし
ただただ害悪一方なだけじゃあ、ハムちゃまも大変だ〜
0171ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/01/27(日) 21:16:05.85ID:???O
今日のライブ楽しかったよ〜♪
石井さんは公平先生にミュージカル作曲して下さいって言って、先生は石井さんにアニソン歌ってって言ってた。
0172ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/01/30(水) 11:27:59.33ID:???0
そして石井氏の方からも自慢厨さんがいついたのか・・・
やっぱりどこのサイトにも痛いのはいるんだな・・・

まぁだからと言ってハムちゃま言ってるヤバい人と同類にまでするつもりはないがww
そこまではさすがに気の毒だしwww
0176ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/02/20(水) 20:54:10.66ID:???0
>任せるべき所は任せて、自分の負担を減らして上げても良いのかな?
>なんて、甘えた事を思うようになって来ました。

あのさぁ・・・いつも肝心な所は事務所の後輩諸君に書かせてませんでしたっけ?
0177ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/02/23(土) 01:32:35.39ID:???0
アニソンの作曲とか誰でもできそう。
BGM作れる植松とかは天才過ぎる。
すぎやまも凄いけどあれはクラシックっぽいし。
植松は完全に近代ゲームのBGMの創始者だし9割以上の人は
植松に影響されてるんじゃ?
0181ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/02/26(火) 11:36:26.99ID:???0
>任せるべき所は任せて、自分の負担を減らして上げても良いのかな?
>なんて、甘えた事を思うようになって来ました。

>『伊賀拓郎』さんも、そうやって一本釣りした才能。(中略)
>その後、サクラの巴里組の編曲を2曲お願いして(これがまた良い出来だった)

この人言ってることとやってる事が全く一致しないんだが、虚言癖があるのかね
0182ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/02/27(水) 21:29:59.88ID:???0
11. あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある!!
ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!ある!
0187ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/03/17(日) 00:39:08.42ID:???0
いろんなはやり廃りの関係もあるだろうけど、
ハムさん、もう作曲能力自体だいぶ怪しいからな。
サクラとワンピに人生預けてる感じ。新しい事はもうできないしやらないだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況