X



【宮崎駿】君たちはどう生きるか28【ジブリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 10:12:05.91ID:1xJ3Et92
2023年7月14日(金)全国劇場公開

原作・脚本・監督 宮ア駿

スタジオジブリ公式HP
https://www.ghibli.jp

スタジオジブリ公式Twitter
https://mobile.twitter.com/JP_GHIBLI

東宝HP(ポスター、シアターリスト)
https://www.toho.co.jp/movie/lineup?modal_open=kimitachihadouikiruka

前スレ
【宮崎駿】君たちはどう生きるか26【ジブリ】(実質27)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690411443/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 13:10:24.20ID:Nbl3P7nV
マリって日系アメリカ人なんだけど
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 13:10:59.65ID:Nbl3P7nV
本人よりも卑小な存在のくせに意見を述べようとする浅ましさ
0008見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 13:11:13.92ID:Nbl3P7nV
「下品」

うまくまとまってるw
0010見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 17:04:42.70ID:8NCGgROc
前スレ>>945
>「復讐心なぞ無い」ではなく「復讐心なんてものがあったとしても」と歩み寄ってくれてたのに見落としてしまって申し訳ない

別に君に歩み寄ったわけでは無い、本編のカットが衝動的に演出してあったからだよ
しかしあそこの自傷の動機を復讐心だと理解してたのは相当痛いから、君の以後の発言は常に疑問符と共に見る事にするよw
0012見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 17:36:51.32ID:+RpJi2gO
>>10
それでいいよ
手厳しく行くぜってことね、了解
だからレスバモードで行く、罵倒し罵声も含めて
あんたがそうしたいんだから俺もそれで構わないよ
別にレスバそのものを俺は否定する気も無い

ちなみに変な方向性に感情が曲がるのも嫌だから俺の方も言っとく
俺も上等の人間だ、レスバもまた楽しからずや
だけど俺はあんたとの交信についてはレスバモードは選ばない
それだと俺は楽しくないんでそうする
あんたは俺にとって、話してて楽しいのだよ

これを、売られた喧嘩を買わない主義だとは思わないで欲しい
あんたが勝負としてレスバを楽しんでるのもわかった
だが俺は勝負ごととしてはレスバを楽しまないのよ
勝ち負けとしてなら、いくらでも勝利を確信してもらって構わない
俺が勝負から逃げてるように見えてしまってもいい
そういうスタンスなので、よろしくね
0014見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 17:43:27.03ID:RL2XcnaK
長文ガイジはNGが怖くてこっちに逃げ込んだか。隔離スレだな
0016見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 17:51:18.08ID:+RpJi2gO
いや、彼がこっちで俺に返信したから俺もこっちで返信しただけ
あらためてお互いの自己紹介をしたに過ぎんから、以降は俺もワッチョイ付きの方がいいがね

ちなみに前回、どっちのスレを使うかで、ワッチョイ付きの方を紹介したのは俺ただひとりだったんだぜ?
0020見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 18:59:56.86ID:r0stBIK1
>>14
自演やろ
ワッチョイにしたくて仕方がないからスレ終盤に現れる
恒例行事やよ
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 19:59:42.18ID:igBeisWs
結局パンフは……
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 23:28:03.29ID:QhL3rJPi
制作の意図が明らかになるのか、よく分からず終わるのかどうだろうねw
これで終わりは謎すぎるだろう
0035見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/06(日) 23:48:59.07ID:Rt3zlmXM
流石にここまで意味不明でそのまま終わらせんでしょう
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 00:18:51.97ID:yO8fqv8v
13は創造主を指し、塔は階層を貫く構造的象徴
特定の世代に刷り込む為の呪詛が根底にあるが、これは逆手に取れる
汝の敵を友とせよ

オカルト的に言えばこんな感じか
はよパンフ出してくれ
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 00:23:35.11ID:0dYO5aip
わざわざこんな映画作っといてパンフで謎解き正解はこれですなんてやるわけねえだろ
駿的には作品で描いてるんだからわかるよね?もしくは最初から意味なんかないのどちらか
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 00:43:10.71ID:RvgBgrIQ
今月いっぱいで上映は終わりじゃないの?
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 02:04:40.44ID:x2JLMmDO
800円くらい?
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 02:53:44.83ID:39GyNxS5
これ要するにハウルとポニョの悪いところが全部出てる映画だよな 風立ちぬの悪いところも少し入ってる、ゲドもコクリコの悪いところも入ってるかも
千尋のあとのジブリの失敗の集大成
千尋は今まで築きあげたものを崩しつつうまく着地できた傑作だが、それ以降は崩して妄想やら自虐共産史観をまき散らすだけで着地できなくなった
あとに残るのは敏夫とかの陰謀のタレントの棒読みと全然合わない流行主題歌だけ
プーチンと一緒だよ、独裁体制が続きすぎて誰も諫める人がいなくなり同じ失敗を繰り返すという
駿ってストーリー構成力ホントは鬼のようにあるんだよ、コナンやラピュタ、カリオストロの構成力すさまじいからな
ナウシカも企画が歪な割にギリギリ映画にまとめたのはすごすぎる
それが今は見る影もない ハウルの失敗もポニョの失敗も軌道修正に使われてない
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 03:14:18.95ID:DS+HBVWO
失敗は成功の元と言うけど成功も失敗の元である。
駿は千と千尋という今までのやり方を否定した実験作で大成功を収めた。
だが以降同じような脱構築の見切り発車絵コンテでポニョもハウルも君たちはどう生きるかも失敗した。
海がきこえる耳をすませばもそう。駿以外の監督でうまくいくかの実験作で大成功、しかし以降は全部失敗!
チャレンジして成功するのはいいけど、どうして成功したのかの分析が足りないから次は失敗してしまう
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 07:51:44.64ID:pyfra9+S
作りようもないだろ
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:06:48.15ID:s2L8RuEa
千尋って名前いいね
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:07:09.10ID:s2L8RuEa
サンプル読めたら唸るんだけどね
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:09:59.95ID:tfc24ccf
宮崎駿は日本のgem
井上雄彦は熟練漫画家

スラムダンクは少年漫画のなかではアラレちゃんと幽遊白書と同じくらい好きだが
芸術家というイメージはない。バガボンドも読んだことはないが内容がきっちりしてそう

アーティスト気取りたかったのか。。いがい
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:24:51.66ID:b9OuUjoy
井上雄彦の作風こそアートだよ
上野美術館でやってた井上雄彦展みた芸大生が嫉妬して集団自殺する事件もあった
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:45:30.35ID:1McAThzs
井上は劇画の一枚絵の画力がとんでもないから
よく山王戦を長編アニメに落とし込めたよな
豊玉戦から2クールしっかりつかって描くべき内容だし
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 09:37:50.87ID:t+8f0FDJ
ブルーピリオドでも読んだら良い
藝大を頂点とするアート業界が認めるものがアート
漫画やイラストはアートで食えない奴が逃げ込む大衆文化に過ぎない
知性もなく即物的で低俗で廉価、思想はなく単に美しさを模しただけ
それがアート業界における漫画イラストの評価だよ
少なくとも日本ではな
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 09:51:36.17ID:t+8f0FDJ
昔は日展=アートだったが不正審査が相次いだのと日展以外で活躍する奴が増えてたから、今は藝大のほうがアートというに相応しい
浮世絵みたいに数十年したら漫画イラストもアート判定になるんじゃね
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 09:58:44.82ID:WJe63qDB
日展=藝大だよ
勘違いしてそうだが…
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 10:00:36.52ID:WJe63qDB
日藝が藝大よりアートだって言うならわからなくもないけど
日展より藝大が~ってのは意味不明なんよ
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 10:18:13.89ID:t+8f0FDJ
日展=藝大ではないだろ
昔はそうだったが今は入試問題でも日展に出ないような受験絵画以外を求める割合が増えてきた
ただ漫画イラストはアートではないというだけ
藝大卒はーは流石に主語がでかすぎる
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 10:22:10.80ID:IiAp8815
井上雄彦氏はストーリーテラーとして評価されてるんじゃないの?
ごめん、詳しくないけど、絵が強烈すぎてぎょっとしたw

アンチではなく正直な感想です、エグくて臭い絵柄ってやつ
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 10:24:09.41ID:IiAp8815
アートは雰囲気と華やかさだと思ってる。
映画監督で言うとリンチあたり。内容はよう分からんけど美しい、みたいな。

ジェイムズ・キャメロンは基地外じみて細部に徹底して拘る監督なんだとか
作風は分かりやすい娯楽大作だけどね。
0066見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 10:35:51.98ID:t+8f0FDJ
アートの価値はその殆どが解説にあるよ
作者の経歴や作品を生み出す過程や、作品の意図
つまり作品の背景を相手に上手くプレゼン出来るかに価値がある
見てすぐ魅力的な作品、即物的な物はアートではないってことだね
そういう意味では君生きは解説が無いからアートではないね
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 11:22:12.87ID:t+8f0FDJ
因みにアートでいう教養がないと楽しめないっていうのは、殆どの場合はアートを解説で楽しむという事すら分からない人の事を指してる
表面的、即物的にアートを楽しもうとしても楽しめる訳ないのに、それをしてる人を教養が無いと言ってるケースが殆ど
つまりアートを楽しむ過程で文化的背景や作者の経歴や過去作に対する知識は必ずしも必要ないってことだね
その作品を楽しむのに必要な知識は基本的に解説に書いてある
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 11:40:36.15ID:5LzcdXKs
駿って借り物の継ぎ合わせだよな。
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 12:00:14.97ID:P+HP92UM
>>61
入試問題とかそんな卑近な話じゃねえんだわ
知らねえなら黙ってな
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 12:22:41.49ID:t+8f0FDJ
>>69
何も説明できないとかただのお前の妄想じゃねえ
君生き信者と全く同じだな
昔は日展=アートだったから藝大も同じ方向を見てた
今は日展=アートでは無くなったから藝大は独自の世界観を求め始めたし入試でそれを生徒に要求してる
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 12:35:49.48ID:yO8fqv8v
呪いが根底にあるのを吐露してもいるんだけど
https://youtu.be/RERLCDRTjQE
弟子筋の庵野もハリネズミのジレンマだの幸せは罪の匂いだのと継承してしまっていたのが、結局は日常に埋没するだけなのか

悪がどうのとも言ってるけど、結局はそんなものは描けない
幼い子供が性的対象になって地獄を味わうのが現実で、合意の上なら好きにしろって感じだが、単純に弱いから餌食になる
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 13:36:51.97ID:amJu/JAK
820円
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 15:57:30.31ID:MEXXqIM6
君たちはどう買いに行くか
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 16:26:07.23ID:pi/mOuXt
パンフ遂にきたー
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 17:27:54.69ID:4PnXhijZ
どの程度のクオリティかで急造なのか分かりそう
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 17:34:18.19ID:BROCgzyt
YouTubeに解説動画だの考察だのがいさいっぺんにアップされてた時期に売りゃいいのに
いまパンフ売っても、考察動画とか上げてた連中すら買わないやろ
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 18:40:19.37ID:Ntg0b+BI
落ち着いたところで再度話題作りでしょう
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 18:42:04.18ID:yO8fqv8v
40ページあるならそこそこ充実してそうではある
パンフだけ買いに行くか
ジブリに限らず二度以上見たい映画なんて存在しない
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 18:51:46.31ID:ETYHgt/N
そりゃ興収アシスト狙いも含んでいるだろう
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 19:10:16.07ID:3kpnhxNn
パンフ発売決まったのか
焦らし作戦だな
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 19:33:38.54ID:h5E5sRj8
逆にそんなの信じてたお前は何なの
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 19:53:31.03ID:TQBXfizc
ごめんてw
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/08/07(月) 20:43:15.76ID:sRez71ji
正直、隠しておいてストーリー上どうだったかと言うと何も無く単に注目させたかっただけな気がするがどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況