X



【宮崎駿】君たちはどう生きるか16【ジブリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 12:50:20.70ID:BTr/u4hp
2023年7月14日(金)全国劇場公開

原作・脚本・監督 宮ア駿

スタジオジブリ公式HP
https://www.ghibli.jp

スタジオジブリ公式Twitter
https://mobile.twitter.com/JP_GHIBLI

東宝HP(ポスター、シアターリスト)
https://www.toho.co.jp/movie/lineup?modal_open=kimitachihadouikiruka

前スレ
【宮崎駿】君たちはどう生きるか15【ジブリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1689353509/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:16:18.07ID:OULMteIR
>>466
地下の世界はすずめの戸締まりみたいに全部の時空が溶け合ってる世界で
火事で死んだ母親と幼女の母親は魂のリアルタイム性では繋がってない
1年失踪してた時の母親が単純に同時空でマヒトと一緒に存在しているだけ
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:16:35.67ID:RL5ZMNhk
悪いけど米津って電通力で持ち上げてるだけの凡百アーティストってイメージしかないし
パヤオはああいうの嫌いだと思ってたから起用した時点でガッカリ
まあパヤオ自体がもう凡百と言われたらそれまでだが
0477見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:17:21.31ID:Va0aVZtn
>>464
王道冒険活劇ならこの戦略ははまってたかもな
今の時代情報非公開が逆に話題性を呼ぶって読みは多分間違ってはない
0478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:17:59.92ID:RdNMBrCD
深読みとかなしにしたら
もおじいちゃんが見た昨日の夢とか白昼夢とか走馬灯を
超一流のアニメーターがデコレーションして仕上げましたって感じの作品って感想しかなくなっちゃうだろうが!!!
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:18:16.99ID:dYF+EzyL
なるほど、
若いころの母なのか
映画のラストで母は別の扉で現実に返ると数十年前に戻って
それから結婚して真人を出産して病院で火事で亡くなると
そういう時間軸か
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:18:26.50ID:8vDpBs3A
>>466
アオサギが死体を見てないだろ?と言った
アオサギが知ってる
0481見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:05.51ID:mjIV45x2
>>477
まあ、ラピュタやナウシカやもののけ姫の集大成みたいな映画だったら口コミで大ヒットするよ
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:24.58ID:eFu8Bta+
>>476
宮ア作品自体電通と思いっきりタッグ組んでるからその点ではソニーの米津と差異ないぞ
0483見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:47.86ID:OULMteIR
なんで魔法が使えるかって言うとそれは大叔父から見て選ばれた存在だからだろうな
母親は血筋的に、キリコは技能か人間的に
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:49.18ID:dYF+EzyL
宮ア駿本人も昔のインタビューで
若くてきれいだったころのお袋ともう一度会ってみたいと言っていたな
そういう話なんだな
0485見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:51.52ID:wLpfvZmd
変に事前情報なしだったせいで無駄にハードル上がっただけ、ナウシカ2みたいな怪情報もあったし
映像は綺麗で話が微妙ないつものジブリ、いつものパヤオ
0486見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:20:57.26ID:8r0zyeS8
>>477
問題は夏に一回だけ映画を見に行くと決めてるファミリーなんかがこれ見に行くと
結構ショックな可能性があるということだな
0487見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:21:21.55ID:trOjOAp9
幼い頃好きだったお母さんを懐かしがって夢にまで見るのに
現実では母の妹と父が乳繰り合ってたらグれるわ眞人
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:21:38.69ID:wsdCTOg4
ジブリパークも今後閉めるつもりなんかな?
あんな映画じゃ人気キャラもいなくて先細りまっしぐらだろうに
0490見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:22:23.53ID:mjIV45x2
>>486
金銭的にも精神的にもショックでかいと思う。マリオの映画見た方がいいな
0491見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:22:32.26ID:wLpfvZmd
>>466
それは謎でもなんでもないだろ
小さい頃に母親が1年ぐらい失踪してひょっこり帰ってきたってのが今回扉から出た夏子のことで夏子は記憶を忘れててそのまま冒頭で火事で死んだって流れだろ
わけわからん映画だったけど流石にそこはわかれよ
0492見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:22:53.82ID:s6RbaLTB
>>453
ラブストーリー要素もあった風立ちぬの方がまだファミリー向けじゃないか
「君たち」はファンタジーが複雑で家族では楽しめないわ
0493見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:23:01.45ID:W8pAI7Yc
この支離滅裂さは既視感あるなと思ったら
あれだ、ビートルズの映画版マジカルミステリーツアー
0494見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:23:25.50ID:8vDpBs3A
>>464
FF9が攻略本禁止にして口コミやネット検索を推奨した
これは本質的にはちょっと違うと思っててあとは鈴木プロデューサー次第

パンフの後日販売やグッズがキービジュアル程度しかないから今後どうなるん?って思われるがどんぐり共和国って販売路があるからまぁ
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:23:39.06ID:dYF+EzyL
ナウシカ2っぽさは随所にあったんじゃないかな
大叔父に試される問答
地下世界を継ぐようにいわれて断るあたりとか
ナウシカの墓所の主に清浄な理想郷をつくるのに協力を請われたのを断って大破壊に至るのに近いものを感じた
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:23:39.65ID:DGDC1v3T
今見終わったけど酷い映画だった
終始暗いしヒロインが出てくるのが開始後90分で遅すぎる

口直しに五等分の花嫁見てくるわ
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:24:12.88ID:nPEuLLxt
てか電通だから米津なんだろうし
菅田といい昔と違ってネット時代の今実人気や実力ない奴は視聴者にバレてることにスタッフ達は気づいてないみたいだが

関係ないけどジャニーズの煽り食らわないか心配
シータを恋愛対象にするおっさんらのシーンとか
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:25:07.10ID:tT2UNEXp
パヤオ「風立ちぬで真面目にストーリー作ったから最後に支離滅裂やるわ」
スタッフ(^^;)
0503見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:25:39.31ID:dYF+EzyL
火事の原因がなぜなのか?
なぜ火の能力を持っていたのか?
その辺は謎のままじゃないか
0504見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:25:50.14ID:8vDpBs3A
>>486
ジブリの宮崎駿の映画を映画館で観た、って美談になるよ
0505見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:27:40.98ID:On58m7Dh
吾朗がまた監督したのかと思ったよ
この支離滅裂で悪評を聞くと
0506見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:27:50.84ID:N3E3mEdC
今、黒沢明の「生きる」を映画館で観てたって人は
けっこううらやましいから、それと同じ感覚にぬるんじゃない?
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:27:51.89ID:72uOWeQw
久子(ヒミ)がループしてんのかと思って2度目はそこも観たが、どうも塔の中の異界はそう単純な円環構造じゃないな
(>>475の例示するすずめの常世に似た設定かもしれない...ただし鈴芽はわかりやすくループしてたけど)

塔の中のヒミは神隠しになってた時の少女久子だろうけど、なぜ火が自在に使えるかと言えば病院で焼け死んだからとしか因果関係が思いつかない
それにあの世界は死後の世界でもあるし
ヒミが「あの塔はどこにでもある」的な台詞を言っていたから、それこそあらゆる時空に通じていて因果律が通用しない世界なのかも知れない
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:27:55.40ID:bVUagL2V
才能枯渇ジジィとハリボテ歌手と役者崩れ声優で固めたら逆に面白くならなかった
0509見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:28:26.94ID:9YCxmtU9
>>503
戦中の火事場シーンを描きたかったからだけにすぎない
0510見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:28:52.75ID:dYF+EzyL
大叔父の能力は時間的な因果律を超えてるってことなのか
真人と一緒に大叔父の崩壊を見届けて扉の外にでた母親が真人を産むって
メビウスの輪みたいに循環しちゃうけどOKなのかな
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:29:02.78ID:wLpfvZmd
>>503
あれ言われるまで気づかなかったけど、戦争の時代なのに空襲でもなんでもなくただの火事なんだよな
ぶっちゃけ今回の話が戦争の時代なのってパヤオが戦車描きたかっただけだろ
映画の目的も骨格もそれなのでストーリーを真面目に考察するだけ無駄だと思う
0512見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:29:42.08ID:OULMteIR
キリコも火使えるし火事が原因はミスリードな気もするけどな
単純に駿が火のエフェクト描きたかったんだろう
0515見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:30:57.54ID:9YCxmtU9
まあジブリ後期作品は皆そうだけど
豪華声優 主題歌陣とか
成金がブランド品買い漁ってるだけで糞下品だよな
0516見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:31:07.38ID:mjIV45x2
そもそも監督が誰かによって評価が変わる映画なんてたかが知れてるんだよね。
別の監督だったら100人中100人が駄作評価するよ。誰が料理したって不味いものは不味い。結局、作った奴に遠慮してるだけ
0517見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:31:25.00ID:dYF+EzyL
ワラワラがあの世界から空へ旅立っていくと人間に生まれ変わるという設定
生命のスープみたいな世界
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:31:32.05ID:JP590VpF
俺割と真面目にこれ現代のクリエイターのゴミさを皮肉ってるんじゃないかと思ってるんだが
なにも自分までゴミにならなくていいのに
0519見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:31:55.94ID:eFu8Bta+
>>506
俺の兄貴が当時見たらしいけど、あの晩は熱く語ってくれたな 庭には思い出のかげぼうしが立っていた
0520見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:32:18.79ID:rtuShJZK
>>516
それは逆でしょ
その人にしか撮れない映画が傑作と言われるんだよ

黒澤映画は黒澤明にしか撮れないから傑作たりうる
宮崎アニメも同じ
0521見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:32:29.31ID:xNEhz4p4
支離滅裂すぎて、後半は話が意味不明だった。
単純に映画としてのできが悪過ぎて間違いなくジブリか宮崎駿作品で一番駄作だった。
作劇が滅茶苦茶すぎてあのカリオストロやナウシカラピュタを作った宮崎駿と同じ人かと本当に疑問に思う。
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:33:21.24ID:dYF+EzyL
大叔父の部屋へ繋がってる大広間で
インコ大王や真人の体が若干消えて透明になってたのはどう解釈する?
0526見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:34:07.88ID:72uOWeQw
>>487
グレはしないだろうけど、あの年頃だと凄く嫌だろうな
それでなくても、実の両親でもセックスシーンとか想像もしたくないだろうし(それで自分が生まれたと知識では知っていてもさ)

夏子がいきなりお腹を触らせる場面で眞人は物凄く動揺した表情してたな
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:34:12.00ID:9YCxmtU9
ヒミはフェミでしょ
エロメディアを焼き付くすんだよ
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:34:20.38ID:mjIV45x2
>>520
それは傑作だった場合だろ、今回は完全に駄作でしょ。面白みのかけらもないんだが
0531見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:36:02.92ID:tcprIndC
>>321
本人が製作中にわけが分からなくなっていたって言ってるからな
そんなもん観客が見たら余計にわからんわ
0532見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:36:32.22ID:tcprIndC
>>321×
>>521
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:37:26.69ID:xNEhz4p4
こんな怪作金曜ロードショーで流しちゃいかんだろ視聴者みんな脳破壊されるわ
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:37:55.30ID:rtuShJZK
>>521
あれは宮崎駿が自分が見た夢をそのまま映画にしたと思うべきだから作劇なんてあるわけがない

何なら千と千尋から「もうストーリーやテーマを表現する気はない」と言ってるし
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:38:17.21ID:wLpfvZmd
>>521
今回の映画は子供の落書きと同じだからな
ただただ書きたいものを繋ぎ合わせてそれっぽいストーリーを乗せただけ
整合性なんかあるわけもない
本来ならこんなわがま許されんけど、パヤオの今までの功績とこれが最後だからっていうボーナスみたいなもん
世界一豪華な落書きだよ
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:38:19.10ID:9YCxmtU9
>>538
それはわかれよ
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:39:05.51ID:72uOWeQw
>>510
大叔父の能力というより、あの宇宙からの飛来物自体が持ってるミステリーパワーだと思うよ
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:39:38.91
もしこれが吾朗だったらそっちの方ががっかりだよ

吾朗だったら金出して見に行かなかったよ
金どぶ
ハヤオだからまだ納得できる
0545見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:39:47.45ID:dYF+EzyL
塔が宇宙から降ってきたって説明があったのは宮崎作品にしては珍しいパターンかな
0546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:39:47.45ID:dYF+EzyL
塔が宇宙から降ってきたって説明があったのは宮崎作品にしては珍しいパターンかな
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:40:17.45ID:mjIV45x2
>>541
あんなのわかる訳ないだろ、俺は気でも狂ったのかなと思ったぞ
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:41:08.16ID:xNEhz4p4
君生きに比べれば今の吾郎ちゃんの方が100倍ましな作品作れそう。
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:41:45.66ID:yK+Sydqv
なるほど、作り手の意図を一切晒さないままこうやって好き勝手に批評・解釈をさせて
後日販売のパンフで答え合わせをさせる訳か
厭らしいわぁ
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:41:48.65ID:wLpfvZmd
>>546
なんならそれも大爆発や空から降ってくるシーンが描きたかっただけってこともあり得る
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:42:54.77
>>546
そこすっかり抜け落ちてるけど、そうだよなあw
宇宙から落ちてきた、ってのも相当投げやりな感じがする
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:43:45.07ID:dYF+EzyL
母親の実家に泊まったら夜中に裏の塔から
死んでしまった母親が少女の姿になって現れたみたいな幽玄・怪談みたいな話がはじまりだったんじゃないかと
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:44:03.95ID:9YCxmtU9
>>547
親父の力が強いから
相手のやらかしたことを大きく捏造して
それに見合った報復を受けさせる
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:44:18.97ID:sf6rTcFe
宣伝なしSNS頼りかと思ったのに
全然バズってないな
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:45:25.26ID:gM4vRbAS
>>547
父親が車で登校させて同級生に嫌われる
そのせいで虐められて学校行きたくないから転んだって言いつつ怪我させられたって匂わせする(悪意)

こんな感じやね
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:46:22.69ID:BSLR5peY
開始10分くらいには異世界行ってヒミやサキさんやアオサギと冒険始めてほしかった
ペリカンに襲われてるあたりは何を観せられてるんだという心境になってたわ
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:46:59.84ID:0Lw8mcE5
>>547
なんの脈絡もなく主人公の気持ちやセリフもなく真顔で唐突にやるから最初ポカーンだけど
他人と仲良くなれず学校行きたくなかったから怪我したという解釈しか無い気がする。
最後は友達作る!とか言ってたけど
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:47:29.99ID:72uOWeQw
>>545
珍しいよね
宇宙からの飛来物による謎パワーと言えば君の名は。
そのせいで、どちらの作品もオカルトor宗教に終わりそうな題材にSFガジェットを組み込んでファンタジーに落とし込んでる
パヤオが新海に倣ったとかいう気はないよ
こういうのは俺は好き
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:47:30.20ID:dYF+EzyL
大げさに痛がってみせることで
勝手に回りを勘違いさせて
自分は悪者になることなく(なぜなら本当のことしか話してないから)
被害者のポジションを手に入れ
学校へ行くのを免除され甘やかされるという
子供の悪意の描写
欧米の特にフランス文学なんかではありそうな人間描写
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:47:54.45
>>563
俺もそっちが良かった

前半をそのまま最後まで、って人もいるけど、
後半のファンタジーをちゃんとやってくれたら、多分みんな満足だっただろうに・・・
0569見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:48:32.15ID:wLpfvZmd
>>563
それは仕方ない
パヤオが火事や戦車やダットサンや戦闘機の窓やカエルやペリカンを描きたかったんや
この映画ではパヤオが何を描きたいかが最優先事項やからな
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:49:15.60ID:QJHaw0WP
>>554
本人が訳わからん状態で作ったし
試写会で見た人たちに訳がわからなかったでしょうと言ってるんだから
そんなもんないわな
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:49:32.04ID:dYF+EzyL
最初の真人は卑怯な少年として描かれてる
地下世界に行くとすぐに良い子になるけど
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/15(土) 17:49:56.08ID:vg8VDCMl
>>556
俺はもう学校行きたくないから大怪我自演してゴネたんだと思ったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況