【細田守】竜とそばかすの姫 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb6d-RnSF)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:28:12.60ID:FEDf4lFy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

もう、ひとりじゃない。

スタジオ地図・細田守監督『竜とそばかすの姫』
2021年7月16日公開

●公式サイト
https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/

■前スレ
【細田守】竜とそばかすの姫 Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1626951800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f368-YAnG)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:08:12.52ID:tQ4Fqr3G0
>>393
それはあるかもね
誰もが日常的に体験してて気づかない内に加害者になってるかもしれないネットリテラシーの問題はあまり気にされないのに、虐待という刺激的なワードにだけ過剰に反応しやすい
実際デリケートな問題なんだろうけど、たかが夏休みのアニメ映画に求めすぎのような気もするなぁ
0405見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9915-dSWW)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:10:02.42ID:+++XXY6Y0
分からない描けないってよりはマジで興味が無いんだろ
取ってつけたようなラブコメとか長崎ちゃんぽんすすってて片手間で思い付いたんだろうな
0407見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5346-GvvU)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:12:11.51ID:BjKiaEGV0
>>402
しっぺ返しが無関係の他人にくるのはなぜ?
真琴の家族がしっぺ返しの災厄に巻き込まれてではなくて、無関係の高瀬が災厄を被るのはなぜ?
それ抜きに高瀬がいじめにあっても傍観しているだけの真琴に酷薄さを感じたのだが
0413見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9915-dSWW)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:19:04.17ID:+++XXY6Y0
すず→内向的でインキャで何の取り柄も無いけどある日ゲームを何となくやってみたらいきなり50億人を凌駕する天才歌姫として覚醒しました
しのぶ→見守るとは言ってるけど好きな女が虐待基地外の元に突っ走っても放置します。女の顔に深い傷が付いても何のリアクションもありません

幾らなんでもこんな女性像男性像で駿を貶すのは勘弁してくれとしか
0414見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b984-9mY2)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:19:39.26ID:m8enWXEK0
音楽自体は素晴らしいのは異論ないけど演出で良かったのってルカと縁側でお喋りしてるところとカミシンルカの駅のくだりくらいで全体でみたら微妙じゃね?
美女の野獣のテーマから若干ズレてるのにそのまんま使ってるし全体的に説明台詞多くて感動に対する表現が口あんぐり涙ドバー光ポワーでワンピースみたいだし
脚本の説得力の無さを映像の力で誤魔化そうとしてるけど心の奥底で無理だってことを自覚してそうな演出が近作になるほど増えてる印象がある
0416見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 29f6-vJ7r)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:28:38.16ID:GKzKV5RV0
>>407
いやいや傍観なんかしてないだろう
やめなよ!と止めにかかって、消火器投げられてそれを回避するためにタイムリープして
さらに無関係の人間に当たって被害が拡大して、保健室にまで付き添ってるし

細田を叩きたいのはわかるが、いくらなんでも坊主憎けりゃ袈裟まで過ぎ
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d924-+yJm)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:30:13.56ID:NWafCf6t0
>>394
半端に社会問題入れる割にそれを最後まで貫かないからな
おおかみこどもの時とか、児童相談所や予防接種や僅かな貯金の話を出して
「おっ、そういう現実問題とファンタジー設定とのすり合わせで描いていくのか」と思いきや
結局児童相談所があったら成り立たないエンディング(10歳の子供失踪)や
残された貯金で何年も暮らせて中古でも車が買える(僅かとは)だったり
とりあえずその時のインパクトの為だけに出してるだけっていう
0418見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-O+Fy)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:31:03.50ID:IgkKGxLP0
すずの教室でのポジションも分からないんだよね
カラオケに騙し討ちで連れてって歌え!とか軽い苛めだよね
そんな風に面白がって突かれてるような子なのに忍との噂が広がっても誤解を解くのがやたら早すぎる
クラスで虐められてる最底辺の弁解なんて普通は聞かないし余計に虐められるんじゃないの
それこそ時かけの消火器くんみたいになっておかしくない
0420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5346-GvvU)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:38:40.81ID:BjKiaEGV0
>>416
最初にホースの水ぶっかけられていた時点で見ていただけだったよ
それを未来から来た奴が止めていたけど、真琴が見ているとわかった時点で止めていたし
そして同級生がこうするからいじめられるとか高瀬に言っていたよ

しかし胸糞過ぎて見返す事していないから記憶頼りで穴があるな
前売りで初日に観て胸糞映画過ぎてたまらなかった
最初のリープで高瀬に失敗押し付けて謝らない真琴にげんなりした
高瀬を思いやってリープして天ぷらを失敗しないようにするとか利他的な行動は何一つ取らなかったし
最後も同級生に釘を差すのには最後まで自己中過ぎて呆れたし
しかしスレ違いだからもう言わないよ
0423見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b9cb-lsow)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:48:53.66ID:vNYY5tWX0
【ねとらぼ】「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥

 「竜とそばかすの姫」を見た後、はらわたが煮えくりかえっていた。
この作品は間違っている。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2107/25/news017.html

火の玉ストレートのド直球批判きたなw
しかも指摘が全て正鵠を射ている
0426見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウキー Sa15-wL9w)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:51:46.08ID:dzUkM4wIa
Uのアズになる時普段抑圧されている分が強く出る
母を突然失った悲しみや消化できない感情がアズの何かに表現されてるかもしれない
同じ痛みを感じるもの同士には通じてしまう何かがあったのじゃないかって思う
最初にベルを綺麗と言ったのはクリオネとも君だった
荒々しい竜にベルは何故か惹かれた
竜もベルを本当の意味で邪険には出来なかった
それが何かは明かされていなかったけど
0431見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b10-Q0ci)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:58:06.79ID:iUjF4PYO0
たとえば自分が歌ったせいで親が死んだなら声が出なくなるってのはまあギリわかるが
母親の死と歌が全然関係ないんだよ

母親と一緒に結構本格的に歌を作っていたってのは一応小説版に描写はあるが
たとえば歌の発表会(?)に行く途中で事故ったなら自分が歌なんて歌わなければ→で声が出なくなるってのはまあまあ理解できる
キャンプ場とかなんなんだ?と思った
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-O+Fy)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:00:05.20ID:IgkKGxLP0
>>427
でも騙し討ちで連れ込まれたのはリアルなんじゃないの?
あそこのくだり全部イメージであって現実では何も無かったのかな
マイクの数は誇張でも無理に歌わされそうになったのは本当じゃないの?
0433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 316d-BuTs)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:03:35.35ID:k8iH1OPq0
アンペイルしたことですずの日常って崩壊するよね
まず莫大なお金持ってると思われるだろうし
顔出ししたことの意味なんてみんな知らないから偶像を壊されて逆恨みする熱狂的なファンも発生するし
芸能ゴロとかマスコミだって押しかける
お金は寄付顔さらしは虐待されて子供を助けるためって公表したら今度は聖女に祭り上げられるだろうし
0434見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 29f6-vJ7r)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:04:15.99ID:GKzKV5RV0
>>431
>たとえば歌の発表会(?)に行く途中で事故ったなら自分が歌なんて歌わなければ→で声が出なくなるってのはまあまあ理解できる

勇気を出してすずが唄うクライマックスの流れに綺麗につながるから
そっちの方が遥かに説得力あるね
やっぱり結論は「DV親父宅に凸シーンいらねえ」になるという
0435見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5d-mNDu)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:05:21.90ID:72HHCWcRa
>>426
ケイ君も鈴も苦しさを吐き出せない、助けを求められない辛さを抱えた同類だったから。
鈴はベルになって歌で気持ちを吐き出し、また人気者になれて心は癒されたけど、ケイ君は破壊衝動として吐き出す竜になってしまい、敵意を集め自分自身も傷付ける怪物になってしまった。
0436見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5d-mNDu)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:09:44.62ID:72HHCWcRa
>>431
母親と歌とは記憶の中で密接に繋がっていて、母親が引き留めた自分を置いてよその子供を助ける為に死んでしまったことを理解出来ない、許せない鈴は母親と共に歌も拒絶するようになってしまったんだよ。
0441見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 593a-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:20:37.05ID:Ewo0kDqQ0
カラオケの強要シーンの描写はちゃんと覚えてないけど
最初はすずの内面描写というか苦手意識が自分の中で誇張されたんだと思ってたら
あれこれって現実だったんか?と思った記憶がある
見直さないとその理由は定かじゃないが

>>436
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな感じですね
0448見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 997d-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:29:52.35ID:MpoY59CA0
予告で
竜を倒さなければUが滅びるって
言ってたんだけど
Uを倒さなければUが滅びるってずっと思ってた

意味不明なんだけど
やっぱり竜とUは似すぎてる問題が

あとは竜別に倒さなくても良いんじゃね??
0450見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d139-mNDu)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:35:06.96ID:x4PulOcy0
>>445
後者について。
鈴が「母親が自分を置いてよその子供を助ける為に死んでしまったこと」を気に病みずっとそれを受け入れられなかった事は、鈴自身がケイ君を助けたいと思ったときに「母親の気持ちが分かった」ことで明白だよね。
そして割りとしつこく母=音楽・歌を結び付ける描写の回想を挟んだ上で、歌おうとすると声が出ない、吐いてしまう鈴の姿。
割りと分かりやすく明示されてたと思ったけどね。
0452見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:37:49.59ID:vsqss/qSd
>>441
内面描写(と思われる)のカラオケ強要シーンの直後に同級生達の呆気に取られる表情を入れるもんだから、あれ?これ現実だったの?となるんだろうな
被害妄想シーンと分かるように現実と妄想の区別がはっきり視聴者に分かりやすい様に描くべきよな
0455見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd33-hn+6)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:38:46.13ID:cpJBJ2TKd
>>445
例えばマイク差し出されたあたりからすず視点になって、視界も歪んで見えて歌うよう促す言葉がいくつも重なってだんだん恫喝するような言葉に聞こえてくような表現にしてたらわかりやすかったんじゃないかな
0456見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:45:21.65ID:vsqss/qSd
>>295
じゃあラストでDV親父にすずが最悪殺されても犠牲になったのは結果論だしすずの向こう見ずな行動を肯定してあげよう!ってなるのかねぇ
0459見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b8a-ixjU)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:49:44.02ID:JakxGVTr0
>>381
miruna “他人への想像力や共感というものが欠落した残酷な世界観を内包していることにあり”むしろそこが細田守の唯一褒めるべき点だろ。
脚本がゴミなのは事実としても人狼ジャンルを執拗に続けてる監督に何期待してんの。
0460見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b8a-ixjU)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:50:51.90ID:JakxGVTr0
「ディズニー調のミュージカル」って大体ストーリーの枝葉末節についてはわやくちゃだし、
本作もそれに則ってストーリー部分は音楽で流すスタイルだと思ってるのでストーリーを気にしたら負けや思うで
0461見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 593a-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:52:15.88ID:Ewo0kDqQ0
>>450
母親の存在全てを忌避するなら歌=母親になるのはありとしてもいいけど
この場合キーとなるのは「自分よりよその子」って部分だよね
それと歌は何ら関係ないのでちょっと連想ゲームの度合いが強すぎるんじゃないのかね

母親の存在自体を記憶から消してちょっとでも母親を臭わせるものは全排除ならともかく
少なくとも多くの人がすんなり納得できる設定ではないと思うね
0465見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b8a-ixjU)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:57:52.81ID:JakxGVTr0
ハリウッドみたいに大勢で脚本会議して練り上げてく工業製品的な作り方ならともかく
庵野とか細田とか新海とかは自分が作りたいもの作ってるんだから
作品と監督の人格を一緒くたに批評されるのは仕方がないかなとは思うけど
0466見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 29f6-vJ7r)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:58:26.86ID:GKzKV5RV0
>>459
資質が合ってないのに
「他人への想像力や共感を必要とする作品」ばかり作りたがるのが問題なんでしょ
最初から「良い話」に落とそうとする映画じゃなくて、
人間の性悪なりと吐き捨てるようなダークな作品を作れば良い
0467見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f368-YAnG)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:58:45.93ID:tQ4Fqr3G0
>>425
文学作品はリアリティを気にしなくていいなら、なおさらアニメで目くじらたてる必要ないだろうと思うけどね
擁護ばかりしてるけど、自分も粗ばかり指摘されてテーマが伝わらないのは監督の力不足だと思うよ
ただ、ライターの文章としては一般人の感想文レベルで残念だと思っただけだよ
0468見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6989-3Bn+)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:59:08.46ID:0qkT+6Yy0
IGNのレビューは納得出来たな

どれだけ脚本の勉強をしようが細田守に人間は書けんわ、自己認識が間違ってるんだからそりゃあズレるわ

映画という安全地帯から、社会問題に無神経に触れて大家ぶってる傲慢さこそが、人間として間違った生き方だと気付かないといけないね
0469見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b8a-ixjU)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:02:21.50ID:JakxGVTr0
僕は細田作品の他者との共感が存在しない残酷な一瞬を観るたびに、
本当はミヒャエル・ハネケ監督に近い作家なのだと思っている。
だがその本性はあまりに残酷で、夏休みの超大作にふさわしくはないのだろう。



日本のアニメ漫画だと鬼頭莫宏とか藤本タツキが夏休みのファミリーで楽しめる超大作を作ってる感じかね
0473見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sae3-uCgs)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:09:36.30ID:i4R/Tk13a
宇多田かとおもたらちがた
0474見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d139-mNDu)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:11:55.26ID:x4PulOcy0
>>461
鈴は実際、母親の死後、病んだ絵や文章を描き殴りながら何故母は自分を置いて死んだのかと自問自答しつづけ、やがてそれら全てを棄てて心を閉ざしていた。
母親のことを考えるのをやめ父親すら拒絶していた。
歌は母親との楽しい思い出と直結していたから一番激しく拒絶反応がでていたのだろう。
0475見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b8a-ixjU)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:11:56.30ID:JakxGVTr0
>>471
オマツリはジブリで酷い目に遭った経験が元になってるってインタビューで話してたから本人も認めるところだな
0476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d924-+yJm)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:12:43.88ID:NWafCf6t0
>>467
文学作品とて「その作中での設定」は守るもんだよ普通
現実と違うことを書く=何でも出鱈目でいい、ってわけじゃない
ディズニーで言うとシンデレラで12時過ぎても靴は残ってる理由として
作中でちゃんと靴だけは魔法じゃなく「魔女から私的なプレゼント」として渡されてるでしょ
ファンタジーといえども設定は蔑ろにしないもんだよ
0478見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd33-SIlK)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:26:07.28ID:K0X9bF3yd
すずの母親の事件が報道されたら実際に1番世間で言われるであろうことは
何で周囲の人間と協力しなかったか?ロープで母親の体縛って周囲の人間がロープ引っ張ってりゃ良かったのにってことだよね
すずが一人で東京行く行動は同じ過ちを繰り返してることになる
0480見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd33-d23Q)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:30:35.30ID:AvkgCMmvd
>>469
> 日本のアニメ漫画だと鬼頭莫宏とか藤本タツキが
藤本タツキはチェンソーマン以外知らんが鬼頭莫宏の方は万人向けも描けるぞ?
ドラえもんと私利私欲全開で夫殺ししたり人間を缶詰にしたり短編集を両方書ける藤子F不二雄と一緒だ
0482見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d924-yuuH)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:31:04.87ID:byWzRi/h0
周囲の人を当てにしない孤高な態度に崇高さを見出すことができると思うけどね
0483見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d139-mNDu)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:33:13.94ID:x4PulOcy0
>>477
Uでは潜在能力と抑圧された内面が解放されてアバターとなる。
ケイの虐待を受け蓄積された憎しみ、破壊衝動、心の傷を反映して生まれたのが最強の力と無数のアザを持った竜。
そして鈴は歌えないという抑圧、容姿へのコンプレックスが解放されて美しい歌姫、ベルになった。
0484見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b189-fv4L)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:33:45.74ID:aLisHz0G0
『竜とそばかすの姫』を見に行ったとき、上映中にスマホをちょくちょく見てたんだが、エンディングの時に、いきなり頭をガツンと殴られた。
「映画の上映中にスマホを見てるんじゃねえ!」
って、普通のリーマンみたいなヤツだった。いきなり殴られてびっくりした。
いまも殴られたところが痛い。なんでなんだよ?
俺は悪くないよな?殴ってくるやつが悪いんだよな?俺は誰にも迷惑かけてないし、正しいよな?
0485見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd73-Tqwt)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:34:39.06ID:42ulcbWjd
>>469
その評だけど、たしかに残酷なシーンは一瞬あるけど、もし細田が根本的に人間嫌いなら主人公の周りをあんないい人たちで固めないと思う
基本主人公に優しい人ばかりで、現実よりぬるい世界に思える
0492見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 59a6-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:51:22.64ID:jH4bd/fa0
>>484
映画が始まる前に上映中のマナーに関する注意喚起も流れるのになぁ
殴るのは良く無いが、脳に致命的な欠陥があるあなたも悪いのかもね
0494見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b189-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:54:49.69ID:ik6ylosU0
一言でいえばおれもそんな気持ちだわ
よっぽど真面目に勉強して取り扱うならともかく、絶対に興味ないんだから
普通に小ぢんまりとした人間関係に、SF足した時かけみたいなのを一生作ってるほうが全員が幸せ
0496見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 136d-fVEg)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:58:15.71ID:gZ5yMLYU0
>>493
これな
パヤオとか高畑さんとかはなんだかんだで
歴史や社会についての知識はあるから
やっぱり観る目は鋭いし着眼点も的確なんだよ

ちょっと前話題になったドワンゴのバカを叱咤する奴とか
いきなり見せられた動画に対しての問題意識を
ちゃんと言語化して的確に指摘できる

細田はそんなこと絶対できねーもん
レディプレ1観てネットがディストピアとか目が腐ってるのかと
0498見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5101-hn+6)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:11:38.81ID:I/mlxvqX0
>>432
カラオケのシーン、あのマイクの数は現実的に有り得ないし命令系の「歌えよ!」も不自然だから少なくとも途中からは鈴の内的イメージなんだろうけど、イメージだと明らかにしてるような演出が無いからモヤる

細田的には「いやそんなのすぐ分かるでしょ?分からないならそっちがおかしい」なのかね?
0500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-O+Fy)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:12:10.22ID:IgkKGxLP0
>>497
カラオケ苦手を公言して歌わない子をカラオケに騙して連れてくのは普通に嫌がらせとか揶揄いでしょ
普通はカラオケ苦手って子がいたら別なお店とかイベントに行くよ
高知はカラオケしか無いってわけでもないでしょ
0501見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:12:19.04ID:2fpi9Knpp
カラオケに関しては
・幼い時に母を亡くしている
・母とは一緒に作曲をしており強く結びついているので歌うことがトラウマ
・小学校時代は限界集落にいて歌えなくても先生含め周りの人間は理解してくれた
・高校から人が多い市にバスで通うようになったがあまり友達は多くない
・クラスメイトはただの照れ屋だと思っている
・押し付けられたマイクに恐怖を感じて脳内で誇張してしまった
・やっぱ歌ってみたら声が出ずゲロる
・Uで自分を完全な別人にしたら歌えた

って流れっぽいけどめちゃくちゃ強引だからよくんからなくなる
0502見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd73-b8N9)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:18:16.39ID:3Cjzk4XJd
>>500
仲良くなる前にカラオケ苦手なんて分からないよ
思春期のときなぜか音楽の授業では恥ずかしくて歌えなくてもカラオケでは歌えたりしなかった?
カラオケも無理って分かったら次からは強要しないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況