X



【新海誠】 天気の子 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b362-MpFw)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:30.83ID:4+LjLt/00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

2019年7月19日公開

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/
□公式ツイッター
https://twitter.com/tenkinoko_movie

次スレは>>900が宣言して立ててください。

前スレ
【新海誠】 天気の子 29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1563893553
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM8f-GLU1)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:14:51.06ID:bIFQKGvPM
パッセンジャーという映画と似てるな

主人公が独りだけ冬眠装置の故障で移民宇宙船の中で目覚め
寂しさのあまり別の女乗組員を起こした

でも結果的にはそれが大正解だった!チャンチャン
だった映画
0191見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:15:17.89ID:hVwpozhE0
あんまり監督の事情はよく知らんが細田守ってそんな落ちぶれたって感じにまでなってたのか
未来のミライが批評されるのは分かるけどバケモノの子は好きだぞ
0192見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd5f-7/UO)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:15:21.78ID:tsaZPajKd
個人的には、凪は「先輩」というより「師匠」または「先生」って感じがした
0199見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spa3-nByj)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:21:40.06ID:FuXhM2EWp
リーゼント現れて最後頼むから撃たせないでくれのシーン
野島伸司ドラマみたいに結局暴走、拳銃打たれて主人公死亡かと一瞬緊張した
0204見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-Vcxr)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:24:23.09ID:xGiJe+0j0
>>196
質問しといてそういう茶化しするんだね
0209見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:04.45ID:jn3ZgqtNr
>>202
間宮婆ちゃんいるやん
0211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-Vcxr)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:18.28ID:xGiJe+0j0
>>200
首ちょんぱされるようなのが安全かよ
千尋なんて風俗メタファーだし
0214見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MMa3-NWqT)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:25.71ID:6r3+g70pM
>>202
> 須賀は最後まで主人公を連れ戻す側で良かった
> お前には娘が居るだろ!
> 会えなくなってどうするんだってかんじ

たぶん必死の帆高にいつしか自分の姿を重ねてしまったんだろう

亡くなった妻にもし逢える可能性が僅かでもあるとすれば自分もそうするんじゃないかと
結果がどうあれここで引き下がったらその後悔と未練は生涯残るだろうと
0217見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:42.12ID:jn3ZgqtNr
>>208
葛藤、残ってるやん
0218見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f02-7/UO)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:55.21ID:Ef+4vdg00
「たきみつ」は、友達くらいの目線でヒューヒュー言いながら見ていたい

「ほだひな」は、保護者のような目線で大切に大切に大切に見守りながら愛でていたい
0220見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad3-TM4u)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:29:48.12ID:1dXZ/s6ua
>>191
細田は脚本協力を完全に外した未来のミライが決定的な駄作になった
新海は脚本協力外しても粗多いがそれなりの話はできてるし、小説ではかなり補完してる
とはいえ細田も新海も脚本協力入れたほうがいいのは変わらんな
0221見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f10-WO4J)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:30:18.92ID:X+yhe9Bh0
ご都合主義でもない
ご都合主義と言うなら、雨の世界から東京を救うために、六本木ヒルズ屋上で晴れを願い命を捧げる覚悟のひな。だが実はほたかも晴れ男で、晴れ男と晴れ女が揃うと天に召されず、誰も死なずに、世界は救われるしでハッピーエンドみたいなやり方もできた。
0223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f3f-erQO)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:31:33.50ID:J46KXZvk0
>>210
そうそう 須賀はかつては帆高で、あの瞬間かつての自分が甦って刑事を殴って帆高を生かせたんだけど
それ以来ずっと後悔してる。でもあの時帆高を行かせられなかったらもっと自分を嫌いになっていたこともわかってる。
帆高だけじゃなくてみんなそれなりに悩んで後悔してそれでも先に進むしかない世界なんだよ
0225見ろ!名無しがゴミのようだ! (ベーイモ MM8f-mgTW)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:35:55.70ID:yZrZX6fQM
細田はやらかしたけどまだぜんぜん挽回可能だと思うけどな
いうて1作はずしただけだし

ここで新海監督がど直球投げたらわからんかったけど
いろいろ描ける作風はやっぱ便利だよ
新海監督は現代ものしばりがあるからね
0227見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-Vcxr)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:44.45ID:xGiJe+0j0
>>220
加納のこと?
0230見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad3-9W53)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:37:41.92ID:yM7BpjMha
刑事の「人生棒に振ってまで逢いたい女性が居るのは羨ましい」って
話を聞いて無意識に涙が出るって前振りがあって、
帆高の「もう一度彼女に逢いたいんだ!」って魂の叫び聞いて心動かされないわけがなく
0232見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:37:51.21ID:jn3ZgqtNr
>>228
あれは物理的に挽き肉にされるやん
何にもしなかったら
0238見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-Vcxr)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:18.24ID:xGiJe+0j0
>>232
そういうのじゃなくてさ、自分とてっしーさやちん四葉くらいだけで爆心地から逃げて自分だけ助かるみたいなのだろ


・・書くと何ともトラウマが残りそうな話だな
0242見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-lQIJ)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:54.37ID:UtecizGcr
帆高にはどうしても会いたい人に会える可能性がある、でも須賀にはない
須賀は会いたい人に会えない苦しみを知っているから、帆高にも同じ思いをさせたくない
だからこそ、廃ビルでの帆高の会いたいという思いを聞いて、説得しようとしていた帆高を手助けする
その前の安井刑事とのやり取りとか全部があった上でのあの行動。大切な人を亡くした須賀だからこそできる役割だよ
0243見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-hnby)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:49:01.35ID:KkabU/j70
>>208
帆高が生きてる間に雨が止むとも限らないし、一生葛藤は残ると思うよ
東京に雨が降っていなければと思う瞬間はこの先も多々あるだろうから
ただ遠い未来の世界ではこの時期の東京は何々期でしたって振り返ることができるだろうって
大人が広い視点を提示して幾ばくかの罪悪感を減らそうとしてくれただけだよね
0252見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-rG8U)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:46.71ID:icgmFj/h0
警察が取調室から逃がすなんて失態が無ければ、東京は天気も正常に戻ったまま、
めでたしめでたし(帆高と凪以外の人間にとって)だったのにね。
0253見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd5f-7/UO)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:41.47ID:tsaZPajKd
>>237
陽菜「わたしは天気の子だ」

これでタイトル回収
0262見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-rG8U)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:30.57ID:icgmFj/h0
>>257
別に続編ってわけじゃないから、楽しめるよ。
一応サービスで、前作キャラがちょびっと顔見せしてるので、前作見てからの方がより楽しめるが。
0269見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fc9-Uw3U)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:55.28ID:GAfJlLXe0
>>257
楽しめる
なんなら前作見てない方が変にハードル上げたり比較したり似たところ感じなくて済んで最初から話に集中出来ると思う
自分は君の名はの感動が強烈に残りすぎてたからそれ無くしてもう一回観たい
0271見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd5f-cCJ2)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:06:00.14ID:rTSZb3qBd
>>248
やっぱりQに繋がりがあったか
天気なんかどうでもいい、俺はヒナがいいってまんま破のラストのシンジじゃんw
世界より綾波個人を選んだ結果、世界が崩壊してたヱヴァに比べればヒナを選んで東京半水没都市化で済んだんだから安いモンか
0274見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-BOR5)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:12:15.79ID:J9g/Oyo/r
ここ見てると初回はそうでもないけどリピートでジワジワ来たって人も多いね
自分は初めからガツーンと来た派だけど、リピートでさらに来たわw
グランドエスケープは初回より涙量が3倍くらいになってまった
0283見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd5f-cCJ2)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:54.50ID:rTSZb3qBd
新海は君の名はヒットでハッピーエンド路線に味をしめた様だなw
ただ次回作は少し捻りを入れてほしいな
クライマックスで主人公が引き離される

ラストで感動の再開
流れ自体は君の名はの時と同じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています