>>303
自分も15年ぐらい細々と一次やっててどんどん更新頻度(モチベ)下がってったけど
ふと二次創作やりだしたら回復した
半年ぐらい書いてたら一次にすごく戻りたくなって(書けるようになって)いまはどっちも書いてる
二次で書いてるのはシチュエーション短編みたいなやつで独自設定はほぼ足さないようにしてるんだけど
交流してなくても感想もらえて楽しい(サイト一次支部二次で分けてる)
いろいろ設定思いついて一次でやれ案件は一次にネタまわしてるし(もちろんキャラは全然変える)
自分は一次と二次で全然違うジャンル書いてるから気分転換にもなって楽しい
二次はやるつもりないなら参考にならなくて悪いけど

あと書けないときはストーリーのない数十〜数百字とか書き散らしてる
雨の音とか月とか朝食とか、日常生活にあるものをちょっとだけ描写みたいな
そこから何か膨らむときもあるしならなくても気分転換にはなる
実際に文字にはしなくても散歩中に頭の中で組み立てていくだけでも書きたくなったりする
擬音を考えてみるだけでもとっかかりになるよ