X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント244KB

【字書き用】何が何でも大手になりたい◆104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 15:14:42.63
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆103
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1521290116/
0417スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 23:03:44.18
万ブクマついたのがちゃんねる系じゃなくて
ちゃんとした作品なら
それの続編つけて本にすれば普通に数百部は売れるだろうに
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:29.46
隣の人よく知らんけど話してみたいなーと思ってだけどこの流れ見てやめた
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 23:43:10.28
流しの人が最近買ってくれなくなった
大昔は流しをいかにして寄せるかだったのに

もう支部がイベントカタログなんだな
朝〜昼で全て完結する
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 02:28:34.50
流しが来るかどうかはジャンル次第じゃない?
前に萌えてた懐かしジャンルは午後に見に行くしたまに買うよ
旬は午後にはめぼしいサークル売り切れてるだろうから行かないな
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 04:13:18.10
決め打ちで来て島巡らずにさっさと帰ってく人増えたわ
不景気で金も時間も無いんだろうな
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 07:47:15.86
>>405
身の程を知ってるはわわちゃんも凄いし
見る目のある(?)海鮮ばかりなのも凄いな
挨拶しに行ってパラ見してこれはやばいって思うような出来だったんだろうか
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 10:52:30.77
流石に嘘松くさいな
そりゃ多少はフェイクいれてるんだろうけど
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:42.23
一万ブクマのはわわちゃんが持ち込みそんな少ないとは思えないしな
そこまで自分を客観視しているなら初心者ではない
経験者だろうよ
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:33.43
初オフだからこそ小箱1つって気もする
今時の初心者お金使う事には慎重なイメージ
この板であれこれ聞いてくるような人もいるし搬入30〜50もありえると思う
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 11:48:59.30
初心者だからこそそんなに刷らなかったんじゃないかって気もするけど
0432スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 11:52:45.99
最近の初心者はオフセットで刷るって発想がないから
オンデマンドの料金表見て
大手さんは100とか刷ってるのかな…わたし30でいいかな…みたいに部数決めるよ
0433スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 11:54:35.88
一万ブクマ取れててもかな?
ちょっと奥ゆかしすぎないか
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:00:13.31
万ブクマ取れてる人が20も売れないとはちょっと考えられんなあ
0438スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:01:22.29
ジャンルによってはhtrが万ブクマ珍しくないしオフ参入への反応見てオンデマ少部数だったんじゃないの
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:05:50.76
刷った数云々よりそれだけしか頒布してないのに閉場時間になってもまだ完売してないことが1番のホラーだわ
オンでは受けてもオフで相手にされない筆致や作品のノリがあるのは重々わかってるけどこれはあまりにも
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:03.47
それこそちゃんねる系とか女体下品ドエロ喘ぎで内容はスカスカとかだと
万ブクマは取れるかもだけど
何万字も書けるならそこそこなんじゃないの

と思ったけど自ジャンルでも分厚さ自慢で新書一段組2500円だか3000円だか
初オフで出して絶対爆死してるのがいたな
虎見てきてまだ在庫あるんですねってにっこりしちゃった
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:46.97
長文自慢のオン専がツイでチヤホヤされまくりでオフに進出して
ツイ民は駄菓子おいて挨拶するだけで高い本は買わないって知った時の様子が見たい
0443スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:48.66
最初だから小箱で様子見はわかるけど
ブクマ万でそれは流石に無いだろ…どんなジャンルだよ
万でそれじゃ大半がそれ以下なんだからオフで誰も出さなくなるだろ
0444スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:18.52
万ブクマの温泉よりブクマなくても売れてるオフ専とかいくらでもいるでしょ
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:31:14.45
小箱で様子見からの瞬殺はわわはよく見るけどそこまで売れないこともあるんだね
0447スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:21.65
支部でオフの再録ですってUPしてたそこそこの長編が
ブクマ全然取れてなくて不思議だったけど
読んだら本当に欠片も面白くなくて逆に凄いと思ったことがある
文字数自慢はアテにならんね
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:18:15.26
オンで6万文字越えくらいの小説から読む気無くすんだけど同じ人いる?集中力がないのかな
0449スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:20:37.00
斜陽ジャンルで文庫300P1500円くらいの本出そうとしてるんだけど売上落ちるかな
斜陽で他に分厚い本出すサークルいなくなってるからワンチャンと思ったんだけど
0451スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:38:09.09
>>442
見たいそれめちゃくちゃ見たい
私文字数書けちゃうから昔からAB書いてる人からしたら目障りだろうな…ブクマも取れちゃうし…
とか言ってるやつ爆死してほしい
0453スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:39:28.27
>>449
A5なら150ページくらいでしょ
分厚くはないよ
普通よりやや厚い程度
0454スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:41:44.93
>>450
A5だとそこまで分厚さで目立てないかなと思ったのとうちのジャンルは字馬がこぞって
文庫出してた(今はもう移動していない)から文庫のつもりだったんだけどA5の方がいいのかな
0455スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:45:16.47
文庫300ページあったら薄い紙じゃないと硬くて読めないし物理分厚さマウントなんてとれないよ
物理分厚さはA5の100ページくらいでコミック紙使うのがコスパ最強だと思う
0457スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 13:52:35.32
>>455
物理的分厚さは実物を見ての実感だけど支部やツイ宣伝の時はやっぱりP数じゃね?
逆に支部やツイ宣伝の時はP数ばっかりが注目されて判型は気にされない気がする
0458スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:06.52
P数マウントで物理的にとか考えた事なかったわ…
積んであるところを見た人と手に取った人にしかわからないし同じ字書きからは少ないP数で
精一杯のカサ増しpgrされそう
0459スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 14:46:49.99
客がぶ厚い本を手に取った瞬間をみた通行人が驚いた表情の後に列に並んでくれた事ならある
0462スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:17:21.93
卓の上に乗ってるのや搬入の箱の大きさでマウント取ってくるサークルはいるからな
実際万ブクマなのに10センチくらいで売れ残ってる温泉とか言ってマウントしてる書き込みもあったし
0463スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:18:41.86
>>457
こういう海鮮が多いから文庫で毎回割高150ページ本出してるやつとか減らないんだな
0464スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:20:06.70
確かにA5で140Pより文庫200P出したときのほうが分厚いとかページ数すごいとか言われたわ
0465スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:21:51.12
回線はサイズと文字数の関係知らないからね
マジでページ数しか見てない
0466スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:23:44.15
今度あえて文庫にしてみようかな
カバーかけると印刷代割高だけどね
0467スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:25:21.13
突発本A5だとペラペラだからわざと文庫にしたことあるw
0469スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:54:16.68
A5で40ページの本を出した時に思ったより薄くなりましたがみたいなツイートしたら
20ページ小説本出せないサークル者にうちへの嫌味ですかね?とか言われた
薄い本マウントされたの初めてだわ
16ページコピーしか出せない自分を改めろよ
0470スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 15:58:16.03
20ページだと2万字もないくらいかw
被害妄想で食ってかかられるの怖いな
0472スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 16:24:41.74
16ページのコピーって本とすら呼びたくないな
パンフかな?
0474スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 16:36:32.93
綺麗な表紙の薄い本が最近好きになった
昔は厚さが全てだったけど読むのに気合いがいる
読み手としては手軽に読み切れるページ数に手が伸びるようになった
0475スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 16:38:33.75
>>473
40ページに被害妄想の嫌味言ってくるような人は絶対に神じゃないと思うな
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 16:44:29.20
自分もサークル始めてから軽く読める本の方が好きになった
読む暇あったら書きたいし
なお回線が好むのは厚い本の模様
0478スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:08:14.65
>>476
分かる
長くて面白い話は本当に好きだけど
読み切るのに気合いがいる
速読してるのに…
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:14:55.02
自分も厚くなりがちだから困ってた
やっぱり100p越えると読むの疲れるよな…わかる
薄くて綺麗な本が良い
0480スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:32:03.54
複数の海鮮から聞いたけど小説は文庫だとカバー掛けたら家の外でも堂々と読めるから良いって言ってたよ
夜勤がある仕事の人だと特に夜間が暇なことが多くて文庫なら暇潰しに持ち込みやすくて助かるんだと
それで手に取る本にそれなりの厚さの文庫が増える→文庫を出す字書きを毎回買うようになるみたい
0481スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:11.24
他人の100ページは読めんわ
自分の買って読んでくれる人すごいと思う
0482スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:34:05.86
素人の小説100P金出して買って読んでくれるってすごいよね
回線は神様かよって思うよ
0483スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:06.36
>>480
すごく分かる
外で同人読むなんてとんでもない!っていう風潮で自分もそう思ってたけど
外で読まないと積ん読が解消されない
文庫本だとカバーすれば分からないしね
A5本はカバーしてもしっくりこないのが辛い
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:01.44
文庫本サイズの印刷代がもっと安くなれば解決だ
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:12.89
A5のカバーがもっと世の中に増えればいいのにと内心思ってる
シャッター大手にノベルティとかで配ってほしい
0488スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:59:41.02
A5でカバーかけて違和感ないようにするには、それこそ物理的な厚みが必要になるんじゃないかな

文庫は商業でも何冊分?っていうぶ厚いのから背幅ほとんどないような薄いのまで色々あるからカバーで誤魔化せるんだと思う
0490スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 18:06:43.62
まさしくヒマな夜勤してるけど新書やA5だと持ち込みにくいから文庫最強なんだよね
ただ自ジャンルだと文庫で出すのはhtrばっかりだから読むのは商業なんだけどw
0492スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 18:24:32.26
文庫が売れてるジャンルはA5も出がいい気がするわ
0493スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 18:29:38.22
売れなさげなやつはA5にしてる
で、売れるだろうネタは文庫にしてる
利益は大体同じくらい
0494スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 18:36:36.26
文庫作ってってリクエストよく来るから作ったけど出が悪かったわ
海鮮の言うことは二度と聞かないと決めた
0495スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 18:38:34.94
印刷代がA5の半分になったら文庫しか出さないんだけどね
半分どころか8掛けならいい方だもんな
0496スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 18:42:02.38
うちのジャンルじゃあ文庫全く見ないからなぁ…
やっぱり高いし、小説が弱いんだわ
0498スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:07:20.37
うちのジャンル文庫100ページ1000円みたいな所だからすごくやりにくい
0499スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:11.35
文庫100ページとかつい商業と比べてうす!たか!ってなっちゃって買えない
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:28:40.26
文庫だと商業と比べちゃうんだよなぁ
A5の同人っぽさが好き
0501スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:42.18
>>480
>>483
これ凄くよくわかる
読む暇が通勤時くらいしかない
めちゃくちゃ通勤時間かかるんだけどずっと座ってられるし集中できてとても読書には良いし
文庫だと普通の小説だと思われるから
あと家の中に保管しておくにも場所とらなくていいなと年々思うようになった
漫画も昔はB5がいいと思ってたけど今は皆A5で出してくれないかなとすら思う
なんならデータで欲しいくらい
0502スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:53:12.64
サイズは一長一短で好みだしなぁ
この話題って毎回ループするけど
海鮮もサイズで選ぶのは初回位だろうし売れ方というより書き手同士のマウントが主だよね
本文用紙と組版の方がよっぽど重要なのに
0503スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:57:43.76
二次創作小説はエロシーンが長い本多いから外では無理だわ
0504スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 19:59:08.19
読み手として考えると萌えられるならなんでも良いしな
ないって言われるのは解ってるけどほんと電子でくれって思うことも多い
0505スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 20:11:51.46
>>501
分かる…
空き時間に読書もだけど
支部もスマホで見始めるから
とにかく手軽に読める形がいいんだよね

と言いつつ出してる同人はA5ばっかなんだけど
文庫サイズの印刷代安くなれ
0507スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 20:34:27.38
文庫といえども会社もってって人に見られたら社会的に死ぬ
自分は無理
0508スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 20:35:16.20
スマホの中に入っちゃうと鍵もかかるし場所も取らないし最高なんだけどね
0509スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:10:54.75
カバーしてれば外から見たらただの文庫本にしか見えないから大丈夫じゃない?
でも自分もエロがあるのはさすがに持ち運びは躊躇してしまうな
0510スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:11:29.46
エロない同人買わないから
全部エロだな
気にしないで持ち運ぶ
0511スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:32:02.18
あと10年くらいしたら女性向け特有の「二次創作は公式にお目こぼししていただいてる立場だから
印刷代のかからないDL販売なんてとんでもない!」なおばさま達が死んで女性向けもDL解禁の流れにならないかなと期待してる
0513スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:03.08
小説は割られる確率低いだろ
読みにくいし正直割れ厨は小説読む知能ないし…
0514スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:43:04.73
小説が割られてるの見たことない
割られたの見たことあるってレスをどこかのスレで一度見かけたくらい
0515スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:03.06
割られるのは紙でもそうだしなぁ
字の割れって聞かないし
その辺は絵描きさん達のが大変そうだ

電子同人が女性向け二次で普通になったら嬉しいけどもうしばらく難しそうなのかな
データで持てれば収納の物理限界無くなるしもっと買えるしなんなら紙と電子の二冊買いしたい
0516スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 21:57:42.95
2作品だけだけど小説の割れは見たことある
片方は知らないけどもう片方はパクで大炎上した作家だったから検証がてら流されてたのかも
2段組だと読みにくいし電子向きじゃないけど探せばあるんじゃない?
0517スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:43.56
>>511
この謎理論な…お陰で二次創作は電子化が進まなくて旧態依然としてるよな
今は少なくても今後はわからないから今のうちに割れ対策は考えておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況