X



【葦原大介】ワールドトリガー◆885【ジャンプSQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-Qll4)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:28:26.67ID:V0WOFvzV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

単行本1〜24巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆883【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1638059584/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part214
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1627648728/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 3ndシーズン Part76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638013015/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-Qll4)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:31:06.89ID:1Ty1wFkg0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-Qll4)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:33:20.54ID:1Ty1wFkg0
【関連スレ(IPスレ)】
【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1635993473/(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0020作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a2c-BEUn)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:48:30.67ID:5maJdgG70
>>19
保守連携
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7aee-/p/a)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:30:26.34ID:APAyuioa0
どうなんかね
提出は水上がすることになるけど、期限はシミュ終了前
隊員がシミュのことを知らない以上、隊員とのやり取りがかなり不自然なことになっちゃう
水上ひとりで勝手に書いて提出まであり得るな
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41f1-IaIX)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:41:55.75ID:QDK2jwSi0
>>27
まあ初日の負けはあまり痛くないからね
しかし、遠征の実戦なら2回目3回目なんてチャンスがあるかわからないんだから、初見での対応力が大事になるはず
だから試験は初回の方が高得点でも良いと思うんだけどなあ
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ ecd8-yV7Q)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:48:41.60ID:xoo91IZk0
後半、第三勢力大量に出てきて一人じゃ対応しきれなくなるんかね
前半はメンバーへのチュートリアルだったけど、
そこやってないワンマンチームは対応できず点取れない、みたいな
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7946-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:51:47.62ID:ePOT16J60
人数は多いけど、1チームvs1チームやってる所に
あの課題きてるわけだし、各チームある程度の分業制に流れるのか

1人で9ユニットは水上以外には厳しいけど、
1人3〜5ユニットくらいは行ける?
0037作者の都合により名無しです (スププ Sd94-9czC)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:57:59.04ID:or1TlFp4d
このシミュレーションがやっかいなのは後の長期間戦闘訓練の内容と何より得点が分かってないことだと思う
昔のバラエティーのクイズみたいに最下位のチームが長期間戦闘訓練の成績でトップになれれほどの得点配分なら効率悪くても全員でやってチームワークや戦闘での意志疎通能力高めた方が最終的に有利だし
0044作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:09:38.57ID:0BMJZV76p
>>23
四話で1日くらいのペースなら2年くらいじゃない?
単行本2巻分くらい?
0046作者の都合により名無しです (スププ Sd94-9czC)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:13:56.13ID:or1TlFp4d
文句言ってる人もいるけど個人的には楽しめてるから今のペースでも問題ないかな
ただ修がいる諏訪隊の出番の割合が高すぎるから他の主人公がいる隊の出番の割合ふやしてほしい
ユーマが先月号の格好いいセリフから活躍が一コマとは思わなかった
0047作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:14:54.88ID:0BMJZV76p
これ、点数高過ぎてもハンデついたりしそうな気がする
問題に対する点数が成績に重視するとは言ってないやん?
迅も、点数低いとまずくなるとは言ってないからな、差が付いたら、てだけだし
黒トリ持ちは単独のミッションがあったりするし、カンニングしたりワンオペで高得点取るのは勝手だけど、有能ならその分無茶振りするよ、となりそう

だから、諏訪さんとこみたく、最終的には全員でミッションこなして全員のスキルが平均的に上がっていくよう動いてた方が有利になる、みたいな事もあり得るよな
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ bc89-sQbJ)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:18:10.10ID:rpw1nRLi0
>>39
三浦は弧月装備で行動力が上乗せされるので防御行動に行動力を振りやすいしな
奥寺も弧月だけどグラスホッパーがあるので距離を詰めて攻撃させるなら奥寺じゃないか?
キャラ的にも近距離連携を持ってそうだし
0050作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:19:29.58ID:0BMJZV76p
試験と言っても、ポイントより生活適応能力重視の採点かもしれん
課題をこなす上での判断力とか、行動力の方が大事だったり、伸び代の方を重視してる可能性もある

+20から+21になるより、-13から+13になる方が評価高くなるかもしれんよな
0052作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:24:38.19ID:0BMJZV76p
チカオラばっか使って点数上げまくると、個別ミッションで、チカオラ禁止とか近接攻撃オンリーみたいな制限かかるかもしれんよな
回避能力は高いから、シミュならなんとかなりそうな気もするけどw
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ ba41-5x/J)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:27:58.14ID:usRKfcb/0
>>42
諏訪隊の中では「役割」としてツッコミ役をしてたんだろうな
今はそういうのは香取がやってくれるから必要ないので進行フォローに専念してる

指揮るぞ、の時から場の空気読む能力の高さは言われてただろう
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a2c-BEUn)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:28:21.55ID:5maJdgG70
>>47
成長率「のみ」を測ってる、ということはあるかも
0059作者の都合により名無しです (スププ Sd94-+tyI)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:37:36.91ID:HaHwHGQLd
水上はなんでイコさんのところにいるの
内心冷めてるでしょ
0060作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:37:42.69ID:0BMJZV76p
二宮が東さんにお願いしたらやってくれるってくだりあったけど、その辺りも諏訪さんは既にクリアしてるしな

おっしゃ、リーダー命令だ、お前やっとけ、みたいなシーンあったよな
それを出来るか出来ないかとかも評価高そう
なんなら、戦闘技術最下位だろうと問題無さそうな
0061作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:39:49.97ID:0BMJZV76p
>>59
イコさんの下だから出なかった弊害、と言っていいか分からんが、その部分じゃないの?
そういうのを探す試験でもあるて作中考察あったじゃん?
いいか悪いかは別として
0062作者の都合により名無しです (スププ Sd94-+tyI)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:41:00.22ID:HaHwHGQLd
>>61
も一度読み直すか...
ある意味相性良かったって事になるのか
0066作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-wVd4)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:46:29.57ID:VhC9Dyum0
逆に言うと水上の潜在能力が発揮されたとも言えるから単純な良い悪いの話でもないでしょ
生駒隊の副官的な立ち位置ならツッコミ入れつつフォロー役やりますけど
リーダーになったら効率重視で点数稼ぐために最適解で動きまっせってだけ
0068作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:48:07.96ID:0BMJZV76p
>>62
噛み合う組み合わせを探すってことかコラァ、そうだコラァ、みたいなやりとり周辺の話ね
男苦手女苦手みたく、環境でカバーされてた部分を暴け出す作業、みたいな話ね
生駒が命令を取捨選択するとは思えんし、命令を受ける立場だった水上がする方になったらこうする、というシミュとしたら、一人で抱え込みすぎる性質ってのがわかる訳だしな
0070作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-zoNs)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:50:42.66ID:Sqxa3SgBa
水上はああいうチーム逆に好きそうだけどな
自分のポジショニングでチームコントロールするのとか好きそう
地味に海もマスタークラスだし隠岐もできる子だし面倒見る必要ないからな

ヒュースもめっちゃ水上の評価高いし
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ bc89-sQbJ)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:51:03.45ID:rpw1nRLi0
水上の行きたい人リストを見ると基本的な要件は「おもしろくて強い」だからな
要件を満たしてる隊で一番強いのは太刀川隊、次が生駒隊
他は4人隊、ガールズチームの加古隊、マキリッサ、風間など冗談が通じないキャラいる隊しかない
0072作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:51:42.93ID:0BMJZV76p
命令を削除するって事は、それは自分でこなすから周りに伝えなくていいって事やん?
伝えた上でやらなくていい、でなく、そもそも伝えない
実際出来てるけど、試験なんだから絶対それで出来なかったらどうするよ?って状況は絶対作ってくるでしょ
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41f1-IaIX)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:52:29.12ID:QDK2jwSi0
>>34
でも修は一発勝負に近いB級ランク戦でチームを勝たせることは出来てるからな
ルールやら相手のことやチームのことを理解して、策を練ってそれを本番で成し遂げるってことができるのも修の強みだと思ってたんだけどな
もちろん学びや成長もしてるけどね

>>36
まあ、特別課題や長時間戦闘などの他の部分で評価できるからってのは確かにあるね
0075作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:04:38.25ID:0BMJZV76p
>>74
戦死の示唆もあるしな
五日目くらいに、本日あなたは戦死しました
サブリーダーだけ決定して、それ以外の情報は与えないでください、みたいな事があったら詰むよな
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce24-j3Ye)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:09:04.73ID:uThJPb5h0
水上はチームの仲間も敵と見なしてるのかもしれんね
チーム分けされてるけど実際は遠征に選ばれるかどうかは個人戦
仲間のポイントが下がっても自分だけ有能とアピールできればいい
もちろんマイナスアピールにもなるけどそれ以上にこんなこと俺の他にできるやついんの?って傲慢なアピール
バレてもチーム全体のポイントを稼ぎたかったって言い訳もできる
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ bc89-sQbJ)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:11:14.39ID:rpw1nRLi0
>>74
めちゃくちゃ問題あると思う
特に行き先のアフトクラトルは「ベイルアウトできなくする攻撃」を使う黒鳥やトリオン兵がいるし
遠征部隊の隊員が捕獲されて部隊の再編を余儀なくされるパターンも十分考えられる
0080作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:14:29.59ID:0BMJZV76p
隊長として、隊長がいなくなった後の事を考えるテストもあり得ると思うんよな
そこでたまこま勢の色を出してきそう
今回は、確かに個人戦だけど、同時に個人戦でも無いだろうからな
流石にニノがチカ代理にはせんだろうがw
0083作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:17:36.61ID:0BMJZV76p
副官や後続を決めるのもリーダーの仕事になってそうなのは、二宮で示唆されてるからな
東さんがいるけど、お願いされなきゃリーダーの仕事はしない、みたいな
間違いなく諏訪はオッサムを副官として育ててるように見えるし、後半そこが生きる展開になりそうな
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-wVd4)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:23:30.30ID:VhC9Dyum0
閉鎖環境試験は遠征艇内を想定してるって本部長直々に話をしてるんだから
戦闘シミュもあくまで遠征艇内での作業の一部でしょ?遠征先の事情だの戦士だのを持ち出してくるとは思えんな
遠征艇内部の隊員が死ぬような攻撃を航行中にくらったとなるとあらゆる想定が崩壊するし
0089作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:24:06.99ID:0BMJZV76p
>>86
そりゃお前、最終的には最ヒロインの座に上り詰めるから
・v・とかツンデレタイガーなんて敵じゃない
0091作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:25:26.19ID:0BMJZV76p
>>87
なら、戦闘シミュ自体が意味無くならない?
戦闘を想定してるからやってるんだし
0093作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:26:53.54ID:0BMJZV76p
>>90
出来好きな上兄貴性質だから、個人的に迅より死亡フラグが見え隠れしてて怖いw
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-wVd4)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:30:45.91ID:VhC9Dyum0
>>91
そこは修が言ってた隊員の処理能力を図りたいってことじゃね?
もちろんついでに個別の戦術能力をチェックしたいってのもあるだろうが

そもそも本当に実戦想定なら一人が2駒動かせる理由が謎だし
一人1駒にしてもっと精度を上げたシミュレーターにした方がいい
0098作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:36:28.03ID:0BMJZV76p
>>92
実際、カトリンが隊長目線で問題点提示して、トラブル慣れしてるオッサムが解決策提示して、諏訪がヨシ!する流れは中々いいよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況