X



【キン肉マンPART1433】アチャ〜ッ編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ e271-fYK3 [133.218.41.210])
垢版 |
2021/09/27(月) 11:43:52.34ID:8voAs9V00
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定10月4日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1432】お前の見込み違いを一生恨んでやる編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1632635940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5271-BlEd [133.218.41.210])
垢版 |
2021/09/27(月) 11:52:13.82ID:8voAs9V00
連投制限きついなあ
0036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-+NW0 [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:34:02.71ID:PZR/wRGo0
>>24
コスチューム(ロビン、ネプ、アビス、パイレート)
身体の一部(バッファロー、プラネット、ジャンク、ネジケン、マーリン)
内蔵された物(ウォーズ、将軍、サンシャイン、シング)
後は自分の能力で生み出した物や、相手の能力を利用した物もセーフか
他にもステカセやVTR、ニンジャやアシュラのようなアイテムの持ち込みも認められてるな
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:40:24.75ID:9XEsDBNF0
>>39
それダイアーさん…
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83bd-t/PR [114.144.29.181])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:50:49.06ID:qJ/UCNvI0
そういえば時代の流れでアパッチって禁止用語になったんじゃなかったっけ?
カピラリアの雄たけびになるのかね
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:55:05.59ID:jNdObVPz0
>>24
マジレスすると現実に人間のプロレスでも5秒ルールがあるし、その間は反則とられない

まして超人のプロレスなら大概の事は問題ないんじゃないかと思うよ
だから超人なんだしって感じで

個人的にはレオパルドンの背中のキャノンが作中反則扱いになってない事でまあ問なんでもありなんだなって理解したよ
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-2Lmd [126.80.188.117])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:00:25.99ID:cFCuuFr20
酷い凶器攻撃でも技名叫びながらマンガらしい展開で出せばセーフで
サミングや金的のような昭和プロレスのわかりやすいラフ攻撃にはにブーイングが来るという超人レスリングの独特の仕様
超雰囲気重視というかエンタメというか個人的には好き
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83bd-t/PR [114.144.29.181])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:02:31.65ID:qJ/UCNvI0
進化の神の唾には生物を進化させる力がある
つまりジェロニモに対する優しさである
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83bd-t/PR [114.144.29.181])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:03:43.46ID:qJ/UCNvI0
>>24
元々身に着けているものはセーフ
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-+NW0 [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:10:40.34ID:PZR/wRGo0
>>41
その場の思いつきで羅列したけど他にもコスや装着物ならサイコやターボやラジアル
身体の一部ならマンモスマンの鼻や牙による技、ペンチやマンリキもいたな
持ち込みもティーパック、カーメン、サタンクロスとかいるし、もっと探せば色々いそうだ

>>42
シャイアン酋長は血まみれでよくやったみたいな事言ってたが、中身が出てきたら無傷になってたぞ
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ 472c-tZ+Y [118.6.73.133])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:20:58.18ID:WghmBbcm0
ジェロニモ、サンシャインと戦ったくらいにはズタボロになる予定か
0068作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-I5Bw [49.98.165.177])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:22:48.70ID:62HxW9UUd
部活のノリでワロタw
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:27:58.68ID:jNdObVPz0
>>49
ズコッ
0073作者の都合により名無しです (スププ Sd42-oaXI [49.96.18.20])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:29:27.95ID:CfdCvKPTd
ドリル、つば吐き、刃物、、今までで一番品格の無い相手だな
カニベースでも勝てそう
0081作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-I5Bw [49.98.165.177])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:54:21.83ID:62HxW9UUd
>>70
だって…ゆでだから…
0083作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-I5Bw [49.98.165.177])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:56:15.02ID:62HxW9UUd
>>79
あの唾吐きは何かわざとらしいw
0084作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-I5Bw [49.98.165.177])
垢版 |
2021/09/27(月) 13:57:32.84ID:62HxW9UUd
>>80
最近はどいつもこいつも伏線伏線煩いからのう…
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:02:03.63ID:xI5Jvda20
まだ第二形態だから全然本気じゃない、
エクショナは第四形態まで進化できるはずだからこれからだな。
0087作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-X0+7 [49.104.15.233])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:08:53.82ID:jtYTRKoTd
8人の勝敗は決めてません、と言う事は8人全員勝つかもしれないし負けるかもしれない
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b89-wYsx [106.73.25.33])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:37:24.64ID:lXBP6LiL0
おちゃ〜
げんまいちゃ〜
0104作者の都合により名無しです (スププ Sd42-oaXI [49.96.18.20])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:41:12.57ID:CfdCvKPTd
ツバ吐きってダサすぎんだろ…
0106作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-K7me [126.254.142.234])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:44:44.98ID:C5Gk5Rumr
超神は武器まみれ。武器や凶器こそ人間や超人の力を上回る神の力て事か?

最後の超神は棒人間くらいシンプルでなんのギミックもないただ普通に超強くて超神強度と超人強度の純粋なぶつかり合い、全日のプロレスみたいな王道のやつでいい。
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 472c-tZ+Y [118.6.73.133])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:48:53.29ID:WghmBbcm0
>>80
おお、ライブ感のあるキン肉マンを楽しめるのか
それはそれでけっこうな事で
ジェロニモが負けて握りつぶされて、各超人が自力でぶち破って塔を登るなんてのもあるな
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-WaYq [106.166.166.99])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:50:00.23ID:nMKFGJPk0
あんまり言うてもアレやけど
サンシャインって人間のジェロニモのチョップ如きで押されるクソゴミ超人で砂だから負けたんじゃねーの?
サンシャイン以外でアパッチの雄叫びで倒された超人いるの?

実況にまで「早速吐血」とか言われてるしもはや持ちネタやろ
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ db01-Rynq [122.133.234.50])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:57:46.36ID:zfNaF3ez0
唾液が溜まりやすい体質なだけで唾を吐いたんじゃなく喋ってたら涎がでてジェロにかかってしまった
いけね謝ろうとしたところジェロが一気呵成に攻めてきたのでこのまま有耶無耶にしてとりあえず試合続行させとこと
こんな流れでしょ
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ed8-mnz6 [223.134.139.30])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:59:18.14ID:jjgHwI7M0
あとスーパーマンロード神が元は超人っていう設定を拾わないと駄目じゃない?

超人がバベルの塔を登って天界に行くと神になれるとか?

スーパーマンロード神も昔バベルの塔を登った?
その辺を説明し始めると長くなるよな確実に
超人を滅ぼそうとする理由も説明しなきゃいけないし

そこに更にジェロニモを発奮させる演技とかオーバーボディまで挟むかね?
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7635-X0+7 [49.129.83.240])
垢版 |
2021/09/27(月) 15:18:50.83ID:Y23DVk0N0
>>80
ただ残りの超人の面子的に、おそらくはそれぞれのラストマッチってことを考えると、負けさせられる超人がほとんどいない
サンシャイン以外は全勝とかもありえる
0126作者の都合により名無しです (スププ Sd42-vny7 [49.96.17.36])
垢版 |
2021/09/27(月) 15:27:43.46ID:PL94pR6Nd
せめて崩れるバベルを他の超人全員あつめて
リアル・ディールズが戦う為のリングを支えるとか
ダイヤモンドリングみたいなことやればいいのに

ジェロニモの勝敗云々なんかより
ストーリーとして緊張感もたせる場に
そもそもジェロニモは合わないんだよね
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f71-VCmh [180.29.69.128])
垢版 |
2021/09/27(月) 15:41:30.13ID:00YnImfF0
ナチュラルの武器攻撃不評は、嶋田の耳に届いていなかったのか?
またエクスでも、同じ過ちを繰り返して

もうオリジナルのスープレックスや関節技を考える発想力がなくなったのか
また退屈な試合になりそうだな
0137作者の都合により名無しです (スップ Sd62-oaXI [1.75.228.237])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:01:41.64ID:lbUbu3iRd
これが超神のツバを含んだアパッチのおたけびダァーッ!
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:26:26.66ID:9XEsDBNF0
>>63
多分持ち主が凶器と言い張れば凶器扱いになる
ヒールなのに凶器を使わないなんて締まらないからな
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:27:49.36ID:9XEsDBNF0
>>128
取り外してない定期
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:30:39.83ID:9XEsDBNF0
>>114
まああれはサンちゃんがコンプリートコンクリートになって更なるパワーアップを遂げていたのとショルダーアーマリーの中の武器を奪われていたというのが大きい

…完全に自業自得ですね
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ b701-B+rC [60.238.132.175])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:49:25.28ID:JZBv9Onm0
ジェロニモ「ウララー!」
エクスキューショナー「こ…これは!刀が崩壊していく!」
ジェロニモ「これがプリズマンから託されたオラの新しい力!オラのおたけびの前ではあらゆるギミックは破壊されるズラ!さあ、真っ向勝負といこうぜエクスキューショナー!」
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-hdrG [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:08:46.35ID:8dU1O6en0
ここに何回も書き込んだ
ジェロニモの得意技必殺技
トマホーク・シリーズの新技
トマホーク・ボンバー採用されたけど
90度に曲げた肘を斧トマホークに見立てて
その肘トマホークを相手に叩き込む
ジェロニモ式アックス・ボンバーでは
なかったのう
トマホーク・ボンバーは両手を組んで放つ
鉄槌てっついみたいな技やった
これでジェロニモのトマホーク・シリーズは
第一弾 トマホーク・チョップ
第二弾 トマホーク・トルネード
第三弾 トマホーク・ボンバー
の3つやんね
3つになった
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-hdrG [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:40.57ID:8dU1O6en0
>>156
ジェロニモの新技トマホーク・ボンバーは
一撃必殺の打撃技
ジェロニモ式アックス・ボンバーではなかった
ということはアパッチのおたけびの強化版
カピラリアのおたけびが
フィニッシュ・ホールドになるんやろな
0162作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-Eg+E [126.253.210.211])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:27:31.73ID:VhrGeZiPr
唾吐きを批判してるけど
下天してるから神ではないんじゃないの?
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-zD50 [114.190.7.103])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:48:57.66ID:00/rKnpe0
空中から両手で殴るだけだけどトマホークボンバーの絵面結構好きだわ
キン肉マンの打撃技ってクロスボンバー除いたら切り裂くか効いてるかどうかもよくわからないパンチばっかりだから
この方向性を進化させて重量感ある一撃みたいなものを得意にさせてもいいのでは

空中から両手で殴って相手が吹っ飛んだ先のマットや地面割れたら威力ある風に見えそうだけど
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-Jjgm [14.11.8.224])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:09:15.14ID:4UTjKPkL0
処刑人がこいつなかなか死なないなと思い始めてからが本番
だからそれまでジェロニモは処刑人の技を引き出す必要がある
チョップでドリルを引き出したから雄叫びではもうちょい強い技が誘える
その技には大げさにダメージ表現して処刑人を気分良くさせるんだぞ
キャバクラのおねーちゃんが客の会話を引き出しほめちぎって気分良くさせるのと同じだ
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-cyiP [114.180.62.135])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:41:25.19ID:jOedqAaw0
カピラリアパッチで勝つんだろ
で、後は大して出番ないだろうし永続的に活躍させないキャラ持ち上げる必要ないんだよ
キャラ多すぎるからさ
ドラゴンボールだって悟空とベジータに絞ってるしたまに悟飯ゴテンクスピッコロでしょ
全員活躍させてたらキリないから
ただでさえ更に運命王子も加わったのに
どの漫画も活躍は五人以内くらいで回してる
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-2ATV [133.207.8.97])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:42:08.79ID:tjDAkMPf0
次でジェロイモ死んでくれ
0194作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-Ofq2 [106.128.61.155])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:19:53.65ID:x1shzuPDa
こうなってくるとザ・マンは神々の中でも抜きん出て正統派、かつ技巧派で鍛練を重視する頭一つ抜けた存在で
他の神々は神としてのスペックにかこつけてそんなでもないと言わざるえないな。
強いて言うならコーカサスがザ・マン寄りな思想の可能性が高くてイデアが己の成長に頭打ちを感じてて新たなキッカケを欲してたっぽいが。
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-AeS+ [14.9.128.32])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:20:17.44ID:p/BaOc+N0
対戦相手の超神はまだ一人しか明らかになってないのにここでの超人側の下馬評も過去の戦績とか役割からこいつにはそろそろ勝ってもらわないとみたいな感じだもんね
ガチでやってジェロニモ負けてここで超神編即終了も可能性としてはある
最終的には超人側が勝つのが予定調和だけどスグルやロビン負けて終了でもいい
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2df-pveB [203.179.136.242])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:26:55.51ID:+TIhGGyu0
王位争奪戦の時と同じや。
休載し過ぎてだれた・・・
0201作者の都合により名無しです (ドコグロ MMde-o6xE [125.192.117.46])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:29:33.02ID:9wSWPwRAM
来週カピラリアの雄叫び出すのか。
それとも最初はただのアパッチの雄叫びで、苦戦したあとにプリズマンの声がして最後にカピラリアに化けるのか。
0203作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Spbf-IKKv [126.253.47.18])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:31:11.53ID:OHz9kB0Gp
進化「ムハー、あの唾には処刑場で発生した病原菌が付着しておりすでに貴様の肺を蝕み始めているのだ。我が進化の神とされる本当の理由は最も進化の早いウイルスを操るからなのだ〜〜ッ」

これで伏線好きの人も満足させてエクスキューショナーさんの株も爆上がりだぜムハー
0205作者の都合により名無しです (ドコグロ MMde-o6xE [125.192.117.46])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:33:30.43ID:9wSWPwRAM
しかし出てくる超神がどれも小物でキャラ薄いし、始祖とのギャップが激しいわい。
旧作のキャラ出しとけば喜ぶだろうという2世の究極タッグ並みに危機的。
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:36:09.25ID:9XEsDBNF0
>>177
いやこれジェロニモが強い方が自分の過去にとって都合が良いので
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 472c-tZ+Y [118.6.73.133])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:39:12.96ID:WghmBbcm0
超神の善性とか威厳とかはノトーリアスの時点で、もうないかな
むしろ、性格的な差こそあれ皆、傲慢な為政者として描写している
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ c62c-X0+7 [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:39:34.85ID:8ziP3uYx0
キューはスパ神なのかより何故スパ神が出てくる前提で勝手に話が進んでんだ?確かにジェロといえばだけどさ。
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-8phK [60.68.8.224])
垢版 |
2021/09/27(月) 20:01:36.86ID:WEHeL12I0
ぶっちゃけジェロニモって、ジェシーメイビアくらいの認知度だよね。読者からするといてもいなくても気付かないレベルというか。
メインではないブロッケンの成長に成功したから、今度はジェロニモに焦点を当てさせた感じ。
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ db5a-zD50 [122.249.132.52])
垢版 |
2021/09/27(月) 20:08:11.78ID:57SuEOMN0
最終シリーズだろうし超人選抜軍が全員勝利という展開でも良いと思うけど
そうなるとサンシャインの存在がネックかなあ

始祖にも神にも勝利となると
選抜8人の中でも牛と並ぶトップクラスの戦績になってしまうけど
サンシャインをそこまでの強キャラ扱いにするのもなんかしっくりこないし
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ c62c-rP3Q [153.239.206.8])
垢版 |
2021/09/27(月) 20:14:50.42ID:7/DogzCq0
トマホークチョップの季節〜
ジェロニモが気を失ってオメガマンが激励に現れるをやって欲しいわw
0232作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-X0+7 [182.251.232.68])
垢版 |
2021/09/27(月) 20:18:23.84ID:ggD2qqMsa
超神の中でカブトムシマンはそんなに格落ちしてなくないか?
ギミックなしの単純なパワーファイターでプロレス技も多用してたしマンモスマンをパワーで上回ってたぞ
性格も高潔やったし
他の神様が酷すぎるだけやろ
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832c-zD50 [114.163.81.3])
垢版 |
2021/09/27(月) 20:39:16.43ID:3k9/7NtM0
物言い、武器使用、唾吐き等とても超神とは思えぬ下種っぷりだが、ちょっとあからさま過ぎないか?
メタ的にも、不評だった下界超神編をリセットし仕切り直しとなるバベル編最初の超神がこれとは考えられない。
これはやはりジェロニモの力を引き出す為にあえてやっているのではないか?

潜在能力はあるのに今ひとつ実績を残せていないジェロニモに欠けているものは何か?
それは「怒り」だ。酋長の卑劣な行為に怒ったあの時を最後にジェロニモは「怒り」を忘れてしまっている。
超神の下種な行為は「怒り」によってジェロニモの真の力を引き出すためのものなのだ。
そしてこれなら進化の神=スーパーマンロード神という説もうなづけるというものだ。
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-+NW0 [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/27(月) 21:12:25.79ID:PZR/wRGo0
>>210
プリズからピース託されてグズってテリーに叱られた時にわざわざ回想で出てきて
人間から超人になったジェロニモにしか出来ない使命があると語ってる
この先何の出番もないやつにいちいち回想で無駄な尺を取ったりはしないと思うぞ、後は他の人が言ってるような理由かね
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-+NW0 [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/27(月) 21:18:29.07ID:PZR/wRGo0
>>225
流石にそれはないな、アニメ見てた世代ならもっと印象に残ってるだろ
ジェロニモがメイビア程度の知名度しかないとか聞いた事ないわ

>>242
神のなりそこないがまだいるのかw
つか超人以上神未満の存在ってどうやったらなれるんだw
まあサタンは怨念の集合体だけど…
0263作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-rvQP [106.154.3.239])
垢版 |
2021/09/27(月) 21:56:22.14ID:Hvjb98sqa
唾を吐かれた時のアシュラのリアクションを描き忘れるという大失態。

ゆでよ、読者が見たいのはそこなんだよ!!
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ b76d-t/PR [60.60.195.25])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:05:47.53ID:fOFfcK5B0
始祖編の製作をサポートしたオリジンは去ったんだろ。
ゆで2人だけじゃスーパーマンロード神の設定忘れてる恐れすらある。
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:25:18.51ID:xI5Jvda20
>>271
まぁ自分の超人強度が超えられそうだからって、
ビビッてカピラリアのピース集めようとするなんて実際小物だからな。
そんな神々しい存在なわけがない、これくらいで丁度良いし辻褄も合ってる。
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2294-pveB [61.197.96.46])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:30:51.48ID:6GwRiW000
正直、処刑人さんはオーバーボディってことでリセットしちゃって欲しい
自分が超神に求めてるのは、五体のみで戦い素の身体能力のみで超人を圧倒する姿なんだ
その上で、
「この現実をおまえたち超人はどう覆すのだ?」
「超人が存続するに足る種族だと、命をかけて証明してみせよ」
と鋭く問いかける、厳格な審判者であってほしいんだよなぁ
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:37:26.05ID:9XEsDBNF0
>>278
それは火事場のクソ力が危険だと攻めてきた武道に思いっきりブーメランだぞ
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc0-nqFP [218.220.74.207])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:38:37.54ID:EnpHbDhn0
無理にエクスをスーパーマンロードの神にしなくても普通にジェロが勝って天界に昇った後でよくやったジェロニモ!って出てきてくれればいい

あれだけ超人に好意的だったスーパーマンロードの神が作中経過時間数年で調和派に鞍替えしてる方が違和感ある
0287作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-dW7T [126.237.124.187])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:40:24.64ID:ge7k70wDr
作品の最後になりそうだし、全員勝ちでもいい
ただうまく見せてくれよ
0288作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-vBWZ [106.132.118.248])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:41:04.91ID:ske4yGvea
何だかんだで絡んでくれる超人が幅広いのがジェロニモ
森崎君だからとれなーい扱いで愛されている
逆にウホホマンが戦ってるときに応援してくれたり呆れたりしてくれるやつがいるか?

こう考えると次のアイドル超人リーダーが誰になりそうか見えてきたズラ
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ed8-7j45 [223.134.139.30])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:45:18.77ID:jjgHwI7M0
>>241
そもそもマンロ神は超人を滅ぼしにきてるんだぞ
ジェロニモを育てるのが目的じゃない

ジェロニモが力を出せないんなら
超人という種はそれまでって事なんだから普通に倒すだろ
なんでそんな芝居打つ必要があるんだよ
だったら下天してくるなよって話
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-+NW0 [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:01:04.57ID:PZR/wRGo0
>>283
ミラージュのドリル、アビスの左肩、ガンマンは角だとして、シングのノコギリ
それにカラスの尖った仮面、サイコの帽子とドレス、将軍の剣…

もう身一つで戦ってたのはペインとジャスティスだけだな、シルバーはシールド装備して戦ってたしw
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:13:41.12ID:9XEsDBNF0
>>294
ペインマンのプチプチボディは身一つといえばそうなんだがしかし…
サイコマンは何をおいてもマグネットパワー
カラスマンは巣作りしたり謎の多芸さだったな
アビスの肩はダンベルだからシングマンでも貫ける筈

超人レスリングなんだからどのキャラもやっぱり何か特徴がないとね
0299作者の都合により名無しです (スップ Sd42-iMZD [49.97.102.195])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:22:44.78ID:Lpb68Yvpd
>>294
だからこそジャスティスの正統派プロレスがインパクト残るよな
頭がダイヤくらいだもん
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-2zBb [60.111.223.120])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:27:19.87ID:Me1nyf8I0
>>130
始祖編は東大出の編集者がほとんどの話を考えていたらしいから、先のことまで決めていて、六騎士登場するか決めていないという嶋田先生の話はおそらく嘘。
今のシリーズはどのあたりまで先のことを考えているかは謎。路線変更もしたし、調和を倒すまで二年はかかりそう。
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07dd-IKKv [182.170.19.39])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:32:05.26ID:pe6z7ZAy0
ランペイジ プロレス持ち出して口を割らせようとするぐらいは戒律
バイコーン 憤怒のあまり隙だらけで負ける
ナチュラル 両の腕と脚の盾でしっかり相手を噛みつく安寧ムーブ
コーカサス 「雨垂れ石を穿つ」を自らの鎧と身で示してみせた。さす修練
イデアマン 理性は自重などしない
ノトーリアス とりあえず血に染まっときゃ狂気

超神たちも属性に合った活躍しようとは思ってるわけですよ……うん
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-X0+7 [120.137.157.40])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:32:27.09ID:3EZdVLgl0
阿修羅マンは相変わらずだなぁ。すぐ泣くくせによー。1番嫌いだわ。
0308作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3b-WT7Z [202.214.125.210])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:46:40.25ID:RCDaYQ0yM
超神編の仕切り直しに期待してたけど
エクスキュージョナーは今のところ歴代最低の小物だわ
まだネタとして楽しめたバイコーンや、プロレス好きのおっさん感が出てたイデアマンのほうが良かった
エクスキュージョナーはナチュラル・ノトーリアスと同レベルかそれ以下
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-zjx0 [60.132.83.157])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:47:23.47ID:jSx/vw8s0
阿修羅面知らんぷり
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d6-bmYq [149.54.193.213])
垢版 |
2021/09/28(火) 00:12:52.19ID:Xd91nNGt0
次回

ジェロのピンチに場外のテリーマンがスキを作ろうとするが……
テリー「ヘイ超神! これを見な!!」
キュー「?」

ズビシッ(テリーが持っていたマグナムで
観客の女の子のスカートを撃ち落とす)

キュー「ムハッ!」

ジェロ「今ズラ!!」
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ db5a-zD50 [122.249.132.52])
垢版 |
2021/09/28(火) 00:22:14.72ID:7wEvV9qT0
もっとやりすぎなくらい「○○の神」ってのを神の性格に活かしても良かったかな

憤怒の神なら
最初から最後まで一切会話が通じないくらいキレまくってても良かったし
狂気の神なら
支離滅裂な言動しか発さないくらい狂ってても良かったかもしれない

まあ、相手が神とは言え分かり合うのが作品のテーマだろうから
そういう意志疎通ができないキャラはありえないかもしれんけど
今のところ超神はちょっとキャラ的にパンチ弱いかなあ
0323作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-rHGq [49.98.219.118])
垢版 |
2021/09/28(火) 01:00:13.53ID:dHUrW13xd
>>186
ひどいズラ
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832c-hsVF [114.163.128.19])
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:53.57ID:VjWKEVmA0
>>307
最近のアシュラはサムソンの前だと甘ったれで血盟軍では王位編の時のような協調性が皆無になったしジェロニモの前では口の悪いいじめっこみたいになってるし
精神年齢低めのやんちゃ坊主みたいになっているからな
単に見てるぶんには面白いけど好感度は下がった
0332作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.30.234])
垢版 |
2021/09/28(火) 02:04:07.65ID:YtzosIBga
>>326
絶対そうだと思うけど対極のサンちゃんがわざとらしいし
ジェロニモ以前に超神がドリルと刃物で攻撃ってどうなんよ
こいつ倒してもバハーマンのわけわからんギミックをアシュラが攻略する試合があるんだよな
0333作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.30.234])
垢版 |
2021/09/28(火) 02:05:27.30ID:YtzosIBga
>>308
歴代最低の小物吹いたw
サタン様のほうが強さは見せてたような
0334作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.30.234])
垢版 |
2021/09/28(火) 02:07:00.66ID:YtzosIBga
>>300
ネメシスのキン肉族の闇の話とかゆでがおもいつくかな?ってのは本音としてある
マグパに拘ったサイコとそれを打破した銀さんの試合も
0336作者の都合により名無しです (スップ Sd62-MTek [1.72.7.194])
垢版 |
2021/09/28(火) 03:34:31.61ID:aS5r49Vad
キューちゃんさあ
そのデカイ図体で武器攻撃にはガッカリやで

ほんでツバ吐きとか下等超人以下やで
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ c62c-3v74 [153.191.192.3])
垢版 |
2021/09/28(火) 04:54:36.01ID:OmO3jlKL0
リアルディールズの中で唯一、
ジェロニモの試合を初めて肉眼で見たウォーズマンの「やる!!」

周りから聞いてたジェロニモの評価より結構やれんじゃんって思ったのかな
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/28(火) 05:40:01.59ID:hBsXxr8n0
ロビンが復活してから全然喋らないのが気になりすぎる、ウォーズとの会話もゼロだし。
もしかして死んでたから今の状況がいまいち理解できてないのでは?
完璧超人どこ行ったんだよ?とか思ってそう。
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-X0+7 [125.198.11.213])
垢版 |
2021/09/28(火) 05:40:32.10ID:OLgHKETR0
ジェロの「一気に行かせてもらうだ」が泣ける。
サンシャインにしか効かないあの大技って、ダメージゼロでしょ。
0347作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-Eg+E [126.253.197.133])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:07:26.45ID:F+EEF9Fxr
アシュラって二世にもがっつり出てきたし
ジャスティスにも負けるしもうお腹イパーイ
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-JV57 [60.143.17.14])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:08:37.86ID:j0JPIfIj0
正直阿修羅もサンシャインお前らも
この場に出るものとして相応しくないのに
何故偉そうなのか
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 223d-t/PR [219.126.93.194])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:25:51.82ID:htEjyrpF0
ジェロニモの技

チョップ
カンガルーキック
バックドロップ
キン肉ガード
アパッチの雄たけび
0352作者の都合により名無しです (スップ Sd62-MTek [1.72.7.194])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:37:56.81ID:aS5r49Vad
タムタムからのウッドカッターハンド

アカンわ水場が無い
0353作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-X0+7 [120.137.157.40])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:53:35.54ID:B6w8+fbl0
>>345
皆様ご想像通りに、オーバーボディーが崩れて中から額に斧が刺さった部族の長が出現する予定ですね。
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc0-nqFP [218.220.74.207])
垢版 |
2021/09/28(火) 07:08:41.92ID:iTmgFLWC0
見た目カブト虫まんまで柱登る擬音が神にあるまじきガサガサだけど、見た目通りツノ使うぐらいで後はちゃんとプロレスして最期も高潔だったコーカサスの株がだんだん上がっていくなあ
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ c689-2mxq [153.246.253.201])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:27:40.86ID:lFJssTBi0
サンシャインってこんなに他人の評価を気にする奴だったのか…
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bcf-b+lb [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:45:45.80ID:BUJM13WJ0
912
>ジェロニモを噛ませに育てたのは、ゆで、お前やで。
>今さら活躍させようなんて虫が良すぎるわ。

でもアトランティスやウルフやカナディにも見せ場は作ってるわけだからな
問題は単純に今回の試合が駄目なことだろう

919
>不評な展開でも更新後は熱量で誤魔化せるもんだが
>昨日は更新後から不評だったんだな

前シリーズ半ばくらいから基本的に試合は下手になってるからな
それでも旧作ネタなりカッコイイ新技なり
攻防部分以外の会話やストーリー要素なりで
時々いい部分があることでなんとかもってる感じ

今回でもサンシャインのセリフとかアシュラのリアクションは
ある程度好評なわけだけど
ゆで(&担当)がそれに安心して
攻防部分の駄目さから目をそむけ続けるようだと
究極タッグ後半レベルで作劇が信用されなくなって
やることなすことバッシングされやすくなってしまう日も遠くはないだろうな…

でも裏を返せばこういう不評はこの漫画がまだ惰性の続編モノではなく
作品自体をちゃんと楽しもうという目で見られてる証拠かもな
個人的には車田・宮下・リオンあたりからは荒木なんかも
かつて夢中になったとはいっても今は作品に真剣な期待を向けることはほとんどなくて
気が向いたときに見て面白ければ儲けもの、くらいにしか期待してないことを思うと
ゆではこのところ作劇低迷気味とはいっても
ちゃんとした期待の対象ではあり続けてるかな
(究極タッグ後半の体たらくから、編集が有能だったこともあるだろうけど
あれだけ見事な新シリーズへと立て直してる実績があることも大きいかな)

931>こんだけの体格差あったらチョークスラムとかやるだけですごい説得力あるのにな
見せ方の発想からして駄目になってるんだろうな
こんな技ならシンプルでも迫力や説得力は出るから見せよう、という話の作り方じゃなくなってるっぽい
(これは出来の良い始祖編でも序盤を除くとその傾向がかなりあるが)

それに加えて、体格差の迫力は作画の腕の見せどころだろうに
今回一応体格差が引き立つシーンは何度もあったのに、絵が全然その迫力を伝えることができてない
迫力を強調する構図やポージングなどはかつては作画ゆでの大きな強みだったのに…

941>連載時だけじゃなく単行本でもそうだぞ、2コマ先で元通りだけどなw
>プリズのこれも次の週でなかった事になったがちょっと盛りすぎちゃう所があるんじゃないのかなw
「見てる人も一瞬そう見えてしまった」みたいな演出なんだろうな
もっと象徴的なケースが「不忍池から出てくるロビンの頭(目あり)→マスクだけ」

>43
細かいこといってると超人オリンピックも出来ない(すでに作中で済んでるものを言及もできない)ことになってしまうしな
でもゆでサイドがそこまで気にしてしまってる可能性もなくはないんだよな
まあブロの腕のハーケンクロイツ消して間抜けなデザインにしてしまった頃にも
アパッチの断末魔とか使ってたから大丈夫ではあるだろうけど、次回技名がどうなってるかだな

>79
あんまメリットのないミスリードだな
それでスーパーマンロードの神だった場合、無駄にイメージを悪くしただけだし
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bcf-b+lb [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:46:48.64ID:BUJM13WJ0
>126
それも結局見せ方次第だろう
血盟軍のブロやバッファは
「最高に充実してるということさ」とか「俺は今こそ失ったものを取り戻す」とか
それまでの試合の見せ方とは違うものを新たに入れて良さを生んでるわけで
ジェロだって(とってつけた感は出ないよう気をつけなきゃならんが)
せっかく出すんだからこのシリーズでの新しい名シーンを作るつもりで描けばいい

始祖編と比べれば失速気味のオメガ編でも、例えばカナディなんかは試合結果は負けでも
いいシーンは生み出せてるわけだしな

>129
まだこれが今回見せるべき体格差をより引き立てる使い方なら
武器攻撃でも印象はかなり違ったものになってるんだろうけど
ナチュラルにしても安寧だの超人の不完全さだのといろいろ言ったわりに
チート度の高いギミックを多用するし、サムソンの方でもあれだけ悪目立ちしてるギミックを
警戒することもない間抜けな戦い方してる駄目試合だからなあ…
フェニvsアリステラの巨大手の失敗をよりひどくした感じかな

>167
バッファやサンシャインやガンマンあたりがやるなら分かるが(実際にやってる奴もいるが)
ジェロではなあ…
まあこれも今回の「体格差の迫力が全然出てない作画」が解決しない限り
>重量感ある一撃みたいなものを
肝心の重量感も表現できずじまいだろうな…
ほんと旧作とかを読み返して自分が描いてきた表現を思い出してほしいもんだ

>168
ダブルハンマーとか、ゲームだとバイオレンスハンマーとかになってたな

>191
しかも唾吐かれて奮起するジェロ、という展開自体がこれまたマイナスだしな
あれだけ反対されたり不安視されてるのを押し切ってまで意気込みを見せたジェロが
唾吐かれた怒りという追加要素がないと技を返すだけの奮起ができないという
チグハグ作劇

プレボでの企画ということで一見提灯記事になりそうなところを
読者が感じてる現シリーズの駄目な点に(貶さないように言葉は選びながら)言及してる
休載時の対談記事が逆に楽しみになってきたな
今回の凶器攻撃のまずさ(作劇)、体格差表現の下手さ(作画)は
かなり目立つ欠点だったと思うけどスルーするのか何か言及するか

>235
本人ではなく知性と理性、剛力と戒律みたいに関連ある神とかのほうが無難だろうな
同一人物(同一神?)だとするなら荒御魂和御魂みたいな二面性とか

>241
>不評だった下界超神編をリセットし仕切り直しとなるバベル編最初の超神がこれとは考えられない。
とはいってもシリーズ序盤で肝心の敵キャラを引き立てる演出をおろそかにした失敗を
敵キャラの期待のハードルが今までになくあがってる新シリーズで
同じ過ちをもっと大きく繰り返してしまってるのが今のゆで(&担当)だからなあ…

「さすがに前に失敗したからもう繰り返さないだろう」が成り立つ保証はどこにもない
むしろ「究極タッグ→始祖編」くらいあからさまに作劇スタイルが変わってるのが伝わってこない限り
「同じ失敗を繰り返しそうな現状」である可能性のほうがはるかに高い
バベル編に入ってから何か見せ方が大きく変わったわけでもなかろう
むしろワープゲートの見せ方の冗長さなど、より悪くなってる部分も多いし
メンバー選定時の会話回こそ好評だったけど
これも試合以外の会話回の方が好評というのもオメガ編の頃からの欠点のままだし
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bcf-b+lb [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:49:40.41ID:BUJM13WJ0
>294
シングの音波やノコはある意味キャラや試合には合ってたからな
ミラージュはまがい物のダイヤモンドパワーだったりで試合自体の印象は非常に悪い
(回想などで出番が済んだあとに印象がどんどんよくなっていったが)
超神の多くは試合時のミラージュのダメさをもっと駄目にしたような奴が多いな

>300
オメガ編の開始前からずっとアタルの使い方を練ってて結果あれだからなあ…
(まあそこまで悪くはないけど、使い方が見事だと思わせるようなところはそんなにない)
例えば始祖編だと、始祖にもっていかれてすっかりカヤの外になってたスグルやネメシスを
ちゃんとシリーズのストーリーの中心に戻せるように
キン肉族の過去とか、スパークの設定、正義と完璧の対比なんかは
ラーメン戦、シルバー戦など何試合もの積み重ねで成り立たせてるわけで
こういうのだと「時間かけて話を練った意味がある」とはっきり分かるけど
オメガ編とか新シリーズだとそういう色んな要素が絡み合うような構成力は
ほんとにスカスカな印象だからなあ…

今の小回りのきかない描写密度には合ってるそれなりの構成力が求められる話が無理なら
いっそ割り切って旧作くらい自由な発想でダイナミックにキャラやストーリーを動かすほうが
いいのかもな

>317
そういうものより、悪く言えば「技の出し合い」重視な試合描写だからなあ…
極端に言ってしまえば「プロレス的には小技でも迫力やヤバさを感じさせる見せ方」よりは
「プロレスにもないような、超人漫画らしいオリジナル技、でもすごそうなのにダメージたいしたことない使い方」
なのが今のこの漫画だろう
キャラにしても「話が通じないほどの憤怒」とか「今までのキャラが越えたことのない一線を
平気でいくつも超えてしまう狂気」みたいな見せ方はこの漫画にはまず無理
ちゃんと技の応酬、あと設定的なものや情報も試合中の会話から明かすことが多いから
その伝達がうまくいくためにはセリフもキャラ付けよりそういう内容伝達優先で
キャラ付けは今や惰性になってきてる奇声とかで

そういう最近のこの漫画の限界を例外的に越えてたのがサタン戦だろうな
あれは双方に見せ場をつくる技の出し合いとかじゃなくて
プロレス半可通が塩扱いしてるジャスティスのキャラと
それと一番噛み合う「プライドは高いが現実に見合ってないピエロ」の空回りを
その役(ただ強いキャラでもただ情けないキャラでも務まらない)にもっともピッタリな
バゴアやブラックウィドウズなどの実績もありつつ、一応は設定的に大物なサタンを使って
技よりも双方のキャラ(らしさ)を引き立てることを重視した見せ方だったせい

>320
現状だと可能性は低いだろうな
神谷さんなんかは乗り気でいてくれてるらしいが

まあまずは実写ドラマの反響が先につながるかどうかだろうな

>340
vsサンシャイン…機能停止中の自分の体内
vsはぐれ悪魔…ミッショネルズにやられて霊状態
vsオメガ…マンモスの奇襲で病院 か…

>352
昔なら「みろ、神像から涙が!」とかでなんとかなってるかもな
0366作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-DS6H [210.150.79.36])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:05.81ID:k8snEIz40
阿修羅がジェロニモを応援する様が見える
0369作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-0Ont [103.118.94.12])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:02:01.73ID:Qw/I4d+w0
現シリーズのアシュラの立ち位置には最初から疑問しかないし
サンちゃんも前回散々喋ったんだからもう過去の話どうこうはいいだろ
今もっともやるべき事って何だよ?一つしかねえだろ

まあエクスもいくつかアクション見せてるから言うほど中身がない訳でもないが今のところ悉く不評という・・・

>>340
これも取ってつけた感が・・・リアクションも積み重ねなんだろうけど
何も考えず後にも生きないんだろうなぁ、やっぱ作業時間足りてねえわ
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-Y+X3 [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:06:36.26ID:IuwOukI10
>>98
コーカサスはそんな感じに近かったね、マンモスに敗れたあとは超人の成長を素直に認めて消えるべきは神だといって散っていったし
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-Y+X3 [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:12:24.49ID:IuwOukI10
>>102
真面目に半分はその通りだと思うけどね
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-iMZD [60.74.166.179])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:15:22.84ID:QdlPkRfU0
>>370
てごわいぞよ〜ペギペギ好き
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-Y+X3 [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:44:03.96ID:IuwOukI10
>>205
むしろ明らかに小物感だったのはバイコーンだけと思うんだが
キャラ薄いのは正直天界での神同士の絡みやザ・マンとの絡みを殆ど描写せず台詞だけですませてるのがあるから(イデアでほんの少し描いてただけ)ゆで先生にその辺りをもっと突っ込んで描いて欲しいとは個人的に思う

始祖は将軍との絡みを上手く描けてたのが成功要因の一つだろうし超神もザ・マンともっと上手く絡めて描けてたらまだ違うんだろうけどね…
0376作者の都合により名無しです (スップ Sd62-oaXI [1.75.228.237])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:54:11.32ID:xSEhapJMd
ネプの試合とか今さら見たくねえな
こいつは2世のタッグ編で大嫌いになった
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-Y+X3 [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:55:36.51ID:IuwOukI10
>>217
互角というか普通に超神のが上回ってる
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 10:20:47.89ID:IuwOukI10
>>271
明らかに小物と言えるのはバイコーンだけやろ…XQはそう見えなくもないけどむしろ何か目的があって小物ムーヴしてるだけにも見えるし
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 10:25:32.95ID:IuwOukI10
>>272
コーカサスいいよね、俺も好き
0381作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 10:47:24.35ID:IuwOukI10
>>358
バイコーンは性格や言動は小物臭かったけど正直単純な強さ自体は決して弱いとは感じなかったし繰り出してた技も個人的には何気にかっこいいのが多いと思ってた
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-X0+7 [120.137.157.40])
垢版 |
2021/09/28(火) 11:21:11.89ID:B6w8+fbl0
みんなキン肉マン大好きなんだな。
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/28(火) 11:40:15.94ID:hBsXxr8n0
>>98
神の座をいたずらに脅かした罪深き超人たちは叩き潰し踏み殺すべき、
っていう全力で格差社会ピラミッド維持のバイコーンにしてみれば、その考え方は真逆で、
強い超人の方を全力で滅ぼして、弱い方は放置でも良いはずなんだけどな。
0390作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbf-bmYq [126.156.20.243])
垢版 |
2021/09/28(火) 12:25:35.10ID:tftaAisLp
次回

ジェロのピンチにゴッドセレクテッドが立ち上がる…

フェニ「超神ジ・エクスキューショナーよ、
これを見るがいい!」
キュー「?」
フェニ「先程敗れたマイティーハーキュリーズの
2人から聞き出したのだ、ビッグボディよ」
ビッグ「おう」
フェニ「貴様のペットがどうなってもいいのか」
ビッグボディの手には2匹のハムスターが握られている
キュー「ム、ムハッ、私のハムスターが…」
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/28(火) 12:52:52.81ID:hBsXxr8n0
>>391
ジェロ「たしかにあんたに恩はあるが、絶対戦えないってほどでもないズラ!」
スパロド「ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン」
0397作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbf-JV57 [126.157.30.172])
垢版 |
2021/09/28(火) 12:56:11.80ID:Ex9/3wb4p
かなりの贔屓目で見て
サムソンと阿修羅は互角で
そのサムソンを完勝した相手と阿修羅は闘うのに
何故あんなに粋がるのか
0398作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-XYxj [126.166.158.249])
垢版 |
2021/09/28(火) 12:57:45.23ID:sCGR+H5gr
アシュラはU世や始祖編で扱い悪かったから今回は勝ち確枠だろう
師匠の敵討ちという大義名分も用意したし

主人公のスグル、イベント戦中のジェロニモ、復活のロビン、神超えを将軍に期待される牛、唯一の完璧枠のネプも負けさせにくそうではあるが
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83f8-gwbC [114.156.234.144])
垢版 |
2021/09/28(火) 13:15:07.43ID:Bh2hT7YI0
スーパーマンロードの神?
アイツは俺が天界で処刑した
超人を作り出すなんて許されることじゃないからな

と、ジェロに復讐設定まで盛っちゃう?
10億年の昔から超人を忌み嫌ってる調和派が
人間を超人にするなんて行為するわけないじゃん
0410作者の都合により名無しです (スップ Sd62-CmNI [1.75.225.27])
垢版 |
2021/09/28(火) 13:20:14.30ID:Ejr4zXAzd
上位存在が超人の粛清に乗り出すというストーリーの枠組みは始祖編と同じ

仮に神が超人を認める描写を入れたところで
ジャスティスマンの焼き直しとなるし
どうやってもこの先盛り上げるの無理で詰んでるだろ
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-zD50 [114.190.7.103])
垢版 |
2021/09/28(火) 13:58:38.29ID:MvajikHt0
対テリーマン△
対キン肉マン●
対ニュー・マシンガンズ○(タッグ戦)
対マッスル・ブラザーズ●(タッグ戦)
対サタンクロス△
対ジャスティスマン●

サタンクロス戦以外はどの強豪超人が戦っても同じ結果かより悲惨な結果(テリーに負ける)になるだろこれ
さすがに将軍やマンなら違うだろうが、変動しそうなサタンクロスに勝てそうなやつ、引き分けそうなやつ、負けそうなやつで分けると分かりやすい
0426作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-Eg+E [126.253.207.99])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:23:25.77ID:1WKNQcrxr
ジェロニモはさすがに落下系の新技がありそう
0428作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.220.179])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:45:49.20ID:LqFAPjGma
>>427
キンタロウの技か、斧つながりだな
あの漫画、セリフに変な語尾を付けて
キャラづけする点は「肉」に通じるものがあったなw
0431作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.220.179])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:53:40.04ID:LqFAPjGma
>>233
オラの妹役は ハシカンを希望するだよ
ついては兄妹としての役作りの為、
しばらく同居しようズラ
0433作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbf-zjx0 [126.247.165.158])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:57:47.82ID:H0eqH6y/p
>>359
腐女子はあんな虫みたいなやつ好きじゃないだろ
0435作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.31.106])
垢版 |
2021/09/28(火) 16:12:08.31ID:4fwWAKL+a
>>373
ロビン戦法その1 獲物は逃すな
って大したこといってないよね
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 16:35:30.36ID:IuwOukI10
>>392
横からすまんが自分想像してちょっと笑ってしまったぞw

つまらんなら適当にスルーしとけばいいんじゃないのって気がする
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/28(火) 16:45:10.10ID:IuwOukI10
>>420
何か思い出しそうで思い出せなくてモヤってたけどそれだ!
裏返して更にレモンの汁かなんかで匂い消して素晴らしいアイデアだとかみたいに言ってドヤッてた記憶があるw
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ a26b-g08Q [125.207.223.36])
垢版 |
2021/09/28(火) 19:30:55.26ID:dTKcszjY0
>>300
嶋田先生「初代再開にあたって人気の会った七人の悪魔超人を出すぞ。後はその都度考える」

編集(ということはこうしてああして…最後まで思いついたけど全部私が決めてしまうと嶋田先生怒るからなあ)
「わかりましたそれでいきましょう。人気が出なかったら打ち切りですからね」

嶋田先生「U世でも描いたし、七人の悪魔超人を送り込んだのはもちろんサタンだな」
編集「悪魔超人のボスは読者にはまだ伏せておきませんか?(さりげない誘導)」

編集「人気が出たので延長決定しました(方便)」
嶋田先生「よし、じゃあ次は順当に六騎士を出すぞ」

こんな感じじゃないかなあw
0466作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbf-91Mj [126.35.17.193])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:03:47.88ID:sCXoN8pop
>>462
超人の魅力あるデザインとバリエーションはやっぱ悪魔超人がMAXなんだよなぁ

そこからは上手くいった超人もいるけど模倣再生産でしかなくて(例、バッファローマン→マンモスマン、サンシャイン-地獄のローラー→ギアマスター)
そこに面白い戦いのできない超人の筆頭、ケン広島みたいな魂のない見てくれだけのガンダムデザイン(ギミック&武器)が入ってきて超人は死んだ

今回の超神のつまらなさは正直デザインが悪すぎ
ケン広島的なものを選ぶゆでにも問題があるが、ケン広島は戦犯として吊るされていい
0474作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-vBWZ [106.132.79.222])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:51:00.64ID:VPtnJdYxa
二世にしてもテントウムシ贔屓にしても、話ゆではプロレス漫画よりギミック能力バトルを描きたい本音が漏れ出てるから、これはもう男塾みたいに武器バトルでいいんじゃね?

ジェロニモは巨体時代の邪鬼に挑む富樫みたいだし
サンシャインは男爵ディーノを持ち上げる伊達みたいだし
ネプチューンマンは見た目が独眼鉄だし
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-0Ont [103.118.94.12])
垢版 |
2021/09/28(火) 21:23:51.11ID:Qw/I4d+w0
>>473
マンモスのショベルスクープや武道の重機の方が土木作業感あるけどなあ
言われてああそうだねとしか思えないのはやっぱテンション下がり切ってるからか

>>474
邪鬼みたいなインパクトなんて欠片もねえし話の流れ的にもちゃんとクライマックスしてるし
鎮守直廊だって前座ながら中々見せ場あって素直に面白いわ
鬼達磨刺青もクッソカッケェよね鎮守直廊の癖に
3人お揃いのポーズでズイってやるところ言外のチームワーク滲んで好き
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5271-fYK3 [133.218.41.210])
垢版 |
2021/09/28(火) 21:53:24.06ID:UXUf948i0
墓掘人っていうとアンダーテイカーで別物のイメージ

最初体格差をどうするかって感じだったのに
始まれば相手の攻撃は体格差関係ないスコップドリルや刃物だし
切られそうになったの回避じゃなくてまともに防御しながら受けてるのに軽傷だし
次回一気に決めるで一気に決めてもおかしくないというかそれでもいいかなって
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ b76d-t/PR [60.60.195.25])
垢版 |
2021/09/28(火) 21:55:28.08ID:eAc5glpx0
オリジンの10人は全員覚えているけど、超神は誰一人として印象に残っとらんぞ。
戦う直前までフード被ってて、すぐに負けて死ぬから覚えられる事もない。
作者も書いててつまらんだろうな。
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ b76d-t/PR [60.60.195.25])
垢版 |
2021/09/28(火) 21:56:55.45ID:eAc5glpx0
ここから盛り上げるには敢えてジェロニモを負かして、自分らの力で先に進む方法を考えさえろ。
ジェロニモには次戦で捲土重来のチャンスを与えたらよか。
0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6d-pveB [110.131.216.16])
垢版 |
2021/09/28(火) 21:57:02.63ID:nGDB93jc0
「一気にいかせてもらうだ!」
「おおっと、ジェロニモこの体勢はーーーーーーーーーっ!!」
サンシャインをも粉砕したあの大技ーーーーー!!!
次回、あの大技は超巨体超神に届くのか・・・・・!?

いよいよ久しぶりに「アレ」が見られるのか!
いったい何年ぶりの「アレ」だ!?
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ b76d-t/PR [60.60.195.25])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:31:40.90ID:eAc5glpx0
ジェロニモの人気の無さは作者の想定以上だったか…
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07dd-IKKv [182.170.19.39])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:55:09.50ID:wupf8aX70
>>501
仮に事情はそうだとしても責任重大な場面で唐突に突っ走ってる感が鼻につく人も少なくないんだろうね
例えば超神の中にスーパーマンロードの神がいることが判明していての進化の神登場ならジェロニモが進み出ても反発は少なかったはず
0513作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-/ITI [49.98.152.17])
垢版 |
2021/09/28(火) 23:32:50.07ID:/CQ4ipnbd
>>502
ジェロは王位編・始祖編でもちょい役でバトった準レギュラーだから、
五本槍編では激しくイラネ
五本槍は肉世界の有名懐かし超人の出番だから、あれで良いし大正解
出たってマリキに勝てるわけねえし
ジェロを出すのは最初で最後のイベントバトルの今しかない
0516作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-rvQP [106.154.2.229])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:21:27.83ID:vkA96vPva
>>514
ナイスファイト
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:30:30.53ID:lrGGiOiS0
>>466
何か流石に言い過ぎな気がする
0518作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-zD50 [114.190.7.103])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:31:40.00ID:LwJxFE7g0
二軍正義超人軍は雑魚はミスター・カーメンやレオパルドンのように2週で蹴りつけてカナディアンマンとウルフマンの試合だけじっくりやればもっと好評だったと思う
もしくは2軍という名で3軍が混じってるからウルフ、ジェイシーメイビア、ペンタゴン、カナディアンマン、スペシャルマンのウルフ+ガチ2軍でやればもっと熱かったと思う
紅茶の試合長々やって誰が喜ぶんだよ・・・
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:43:23.44ID:lrGGiOiS0
>>483
覚える気が始めからないだけじゃないの、ちゃんと読んだ上で誰一人印象に全く残らないのはむしろちょっとヤバイんじゃ…

あと483みたいに誰一人覚えない(気がない)人は流石にそんないないし、それでゆで先生も描いててつまらんまではないと思うからそこは心配無用かなと思うよ
0521作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-rHGq [49.98.219.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:43:40.54ID:meO1PQ39d
>>490
このスレでは度々話題にはなるのに人気は無いんだな
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:50:08.86ID:lrGGiOiS0
>>497
でた主語拡大マンw
誰からも愛されてない→自分が嫌い

確かに人気はないけどジェロニモ好きって人もスレでたまには見るし、真面目に主語拡大で誰からもとか言うのやめたら?
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:59:52.07ID:lrGGiOiS0
>>502
マリキータやたらタフいけど超神の誰と比べても強そうっては個人的には正直思えない、マリキータ自体を弱いとは勿論思わないが
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/29(水) 01:06:45.74ID:lrGGiOiS0
>>503
確かキン肉ハウスが壊されると嘘の手紙を出して、取り壊し阻止のために来たら実は結婚前にガチスパー祝福が欲しかったスグルの嘘だったじゃなかったかな
0525作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-/ITI [49.98.152.17])
垢版 |
2021/09/29(水) 01:08:36.53ID:EQI71f5hd
>>518
ガチ二軍は別にイラン。マンネリ
地味ジェシーはインパクト無いし、ペンタは前回活躍したし、スペシャルはカナディいるのにシツコくて新鮮さがない
人選はあれで良い
初戦のティーパックがテンポ悪いだけで他は良かった
カナディやウルフをあれ以上ジックリやるとか狂気の沙汰
0531作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.33.55])
垢版 |
2021/09/29(水) 01:54:56.43ID:z/1+Q7Xca
>>464
残念だが弱くなったような…
0532作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.33.55])
垢版 |
2021/09/29(水) 01:58:27.38ID:z/1+Q7Xca
>>502
カレクック良かったなあ
三大残虐超人の意地を見た
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ db5a-CmNI [122.249.132.52])
垢版 |
2021/09/29(水) 02:10:44.59ID:cHCSCKlF0
カメハメ〜メイビアの流れは
キン肉マンという漫画の方向性を決定付ける重要な部分だったと思うけど
メイビア自体はもう終わってるキャラで出す必要もないだろう

「〜デース」みたいな
エセ外国人みたいな喋り方になった時点で
もうキャラとして死んだ
0535作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-rvQP [106.154.2.229])
垢版 |
2021/09/29(水) 02:24:19.13ID:vkA96vPva
今後も2軍の戦いは見たいけどスピンオフか読み切りでやってほしい
0541作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-rHGq [49.98.219.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 03:31:33.06ID:meO1PQ39d
>>538
タムタムの木の枝なら持ってそう
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4710-B6fS [118.153.127.166])
垢版 |
2021/09/29(水) 03:48:10.90ID:eG6FKdQ30
旧作でもそうだけど、人気キャラや実力はイマイチだけど愛されキャラってのは武器やギミックに頼ってないのばかり

さすがに神言うといて刃物はないわ
ジェロニモもジェロニモだし塩試合すぎるわ
伸びる要素ありまくりのサタンクロスやマンモスマンがあの体たらくではジェロに期待できるところあるわけない
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-p9xN [153.209.132.38])
垢版 |
2021/09/29(水) 03:57:24.50ID:aqGU2GQC0
ゆでがシンプルにスーパーマンロードの神を忘れてる可能性もあるな、そしてそれを伝える人も身近にいない
でもジェロニモ出しておいて超人になったエピソードを思い出さないことはないか
0546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/29(水) 05:35:01.19ID:l62LDUGZ0
丸腰になったのはジェロニモが斧を捨ててリングに上ったからだろ。
相手が武器を捨てたからこっちも捨てるなんて、そんな馬鹿な話があるか。
0549作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-Eg+E [126.253.212.93])
垢版 |
2021/09/29(水) 06:09:35.85ID:VQ3hDHByr
終盤で必ず突起物折られる説
0550作者の都合により名無しです (スプッッ Sd42-MTek [49.98.11.83])
垢版 |
2021/09/29(水) 06:59:14.99ID:rezGoNYvd
ジェロニモをかませに使いすぎたな

ラージナンバーズあたりにボロボロになりながらも勝つとか成長を見せておけば良かったのに
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ c62c-X0+7 [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/29(水) 07:39:18.17ID:q5ZSVupr0
キューはカピラリアチョップでパッカーン若しくはカピラリアの雄叫びでオーバーボディーが取れる。その時にキューの腰にあるのが階段になってバベルの塔最上階まで伸びてスパ神登場やな。間違いない。
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-Y+X3 [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/29(水) 08:36:47.42ID:lrGGiOiS0
>>558
あれ、そうだっけ
じゃあなんかで手紙出したシーンと記憶ごっちゃになってるかも、ソーリー
0573作者の都合により名無しです (スプッッ Sdba-oaXI [183.74.192.115])
垢版 |
2021/09/29(水) 10:01:41.33ID:4fJMI51Vd
ジェロニモがオメガ戦でトマホークチョップで木を伐採してるときに「無茶だ!」って言われてたけど
新幹線を体で止めたりする超人なのにそれはないだろ
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-44uQ [60.69.109.100])
垢版 |
2021/09/29(水) 11:58:10.52ID:lrGGiOiS0
>>574
ミデアだよw
一瞬ドムに殴られるイデアをまじに想像してふいたよw
0583作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-rHGq [49.98.219.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:01:56.90ID:meO1PQ39d
>>578
イケメンだろ
0585作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-CmNI [49.98.219.26])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:11:43.23ID:q0DOh7F/d
ピークの唯一無二の特技の学習機能はリセットしなきゃ使えないんだろうけど
リセットしたら前シリーズのスグル戦以降の経験がまた全部無くなる訳で
学習超人としてはもう使いようがないわな

記憶・経験を捨てる覚悟で神を全コピーするか
スグルの技の一部を習得したそこそこ強い若手超人として使うしかない
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-0Ont [103.118.94.12])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:49:11.15ID:FpTWkyN50
>>572
全盛期の鳥山とじゃまるで勝負にもならんけどな
こう言われてパッと思い浮かぶようなもんじゃないのに
技名だけ一丁前につけても地力の無さだけが浮き彫りになるなぁ

その割に刀攻撃には名前とか無いんだよね
今回引き合いに出される将軍は地獄の〜シリーズの一環として
冠名に反するちょっとメルヘンチックな響きも好対照だし
何より硬度の序列をまざまざと見せつける意義があった
0594作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-rHGq [49.98.219.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 13:14:03.24ID:meO1PQ39d
訃報
さいとうたかを先生亡くなる
もうかなりのご高齢だったもんなあ
ゆで先生は柔道やるくらい元気だから大丈夫だろうが
0598作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.220.179])
垢版 |
2021/09/29(水) 13:43:25.93ID:FiETK1AAa
>>590
???「これが夢なら私は永遠に眠り続けましょう」
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-zD50 [114.190.7.103])
垢版 |
2021/09/29(水) 13:47:07.14ID:LwJxFE7g0
>>525
いや俺がいいたいのは3軍はレオパルドンくらいサクッとやってカナディやウルフは普通の試合でいいってことだよ
今より長くしろって意味ではない

カレーや便器使うよりはちゃんとした2軍使う方が盛り上がったと思うけどなあ
全体通して3軍3人は便器が敵丸めたところしか盛り上がらなかったもの
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-zD50 [114.190.7.103])
垢版 |
2021/09/29(水) 13:50:27.97ID:LwJxFE7g0
ピークは肉の技覚えた状態で更に普通の超人と同じ程度の成長くらいはできそうだけど1発ネタ感は拭えないな
肉と同じ戦法しか使えないのだとカマセにしか使えない
オリジナル技編み出して逆転勝利って使い方もできなくはないけどそこまでゆでに愛着はなさそう
0604作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.220.179])
垢版 |
2021/09/29(水) 14:01:14.85ID:FiETK1AAa
>>574
肉スレで「オルテガ·ハンマー」の話が読めるとはw
0606作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.220.179])
垢版 |
2021/09/29(水) 14:26:17.48ID:FiETK1AAa
XQが手を伸ばしてジェロの頭を押さえたら
リーチ差でチョップが届かないとか、
ビッグブーツ1発でリング外まで吹っ飛ばすとか、
まずはジェロがロクに攻めさせてもらえない
(攻撃が届かない)展開で
XQの巨体&パワーをアピールするのかと
思ったら、普通にXQの懐に入れてるんだよなあ…
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-0Ont [103.118.94.12])
垢版 |
2021/09/29(水) 15:07:34.81ID:FpTWkyN50
真面目な話カレーは頭載部は元よりポージングで個性出せる点が結構な強みだと思う
何なら現メンバー一人外して入れるくらいの価値は創出出来るんじゃないかなあ
蹴りと締め技と反則技に特化したら差別化もしやすいんじゃない?

オメガにしても最後が良くなかっただけで全体的には評価出来るし・・・
0617作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2mxq [106.133.48.210])
垢版 |
2021/09/29(水) 15:28:27.31ID:NaCQuhqGa
同名の外人演歌歌手もいるしジェロニモもついに花開きそう
ブロJrだけ不公平だとずっと思ってたんだ
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ db9c-8VRK [122.255.208.90])
垢版 |
2021/09/29(水) 15:35:48.06ID:7qFOLp4F0
>>452
ラーメンマン細長すぎる
0625作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.234.170])
垢版 |
2021/09/29(水) 16:05:07.74ID:7T4Tmwpoa
>>617
歌手のジェロは引退して もう帰国したそうだから、
「遂に花開く」の引き合いに出すのは どうかとw
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-zjx0 [60.132.83.157])
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:51.78ID:O5gBdEfe0
>>583
どこかでファンキー加藤に似てると言ってる人がいた
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-04Mc [153.169.123.129])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:42:46.37ID:XcFeeDLD0
なんかデカイやつに強いって言われても
テリーマンの下位互換にしか思えんのだか
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ufZ8 [126.74.72.203])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:47:02.12ID:MkmBGpnh0
全盛期の人間ジェロニモなら問題無く勝てたよな
むしろあの時のジェロニモに勝てる悪魔六騎士なんて居なかったはず
アチャラマンだって対戦すれば負けてたろうし
ジェロニモは超人に生まれ変わって弱体化した事実に気付いてる読者が少なすぎるのが問題だわ
0635作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.34.157])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:15:17.56ID:uKR/bt6Na
>>573
確かにwww
そしてあんな木でオメガマンディクシアを倒せるわけがなく
0637作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.34.157])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:18:02.80ID:uKR/bt6Na
>>609
マリキータとあそこまで戦えたのはすごいな
カレー攻撃のあれもあってかマリキータ大苦戦だったと思う
0639作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.234.170])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:48:35.79ID:7T4Tmwpoa
>>638
ミミック·ニードルとかいうクソ技
0643作者の都合により名無しです (ワッチョイ a26b-g08Q [125.207.223.36])
垢版 |
2021/09/29(水) 19:32:01.53ID:h2qr0YIU0
カレクックはブロッケンJrあたりとタッグでも面白いと思う
ラーメンマンがブロッケンマンをageる発言しても嘘っぽいけどカレクックなら違和感ないし
アタルと違ってブロッケンJrの方を強く描いて何の問題もないし
その上で格落ちのカレクックが意外な技巧を見せていけばいい
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ufZ8 [126.74.72.203])
垢版 |
2021/09/29(水) 20:05:34.48ID:MkmBGpnh0
>>633
・初登場時の守銭奴ぶり
・ロビン戦での反則ラッシュ
・アシュラ戦でキン肉マンのカット、牛の腕
・タッグのはぐれ戦での反則オンパレード
テリーマンが一番悪魔超人らしいよな
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-+NW0 [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/29(水) 20:20:04.31ID:e3Ql5X1U0
>>644
ウルフは髷のやり取りや霊体同士で将軍戦の卓の戦いをサポート、ブロとはテガタナーズや始祖編での絡みがある
ウォーズは黄金のマスク編、王位編での命の恩人で、ロビンからは黄金のマスク編にて若輩ながら妙に信頼されてた
ネプについては ジェロ「ネプを戦いに巻き込めない」→ネプ「実力上位の私を卓チームに残すために犠牲になった」とすれ違いが発生していたが…
テリー以外だとモスデンと師弟コンビ、あとネプとの絡みがあるな、別に悪魔超人との絡みの方が多いわけでもないと思うよ
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/29(水) 20:51:14.91ID:6HNzzaEg0
>>649
アビスガーディアンは弾き飛ばすだけなので純粋な防御技。それ以前にネタ技というかアホ技だが…ミミックニードルは攻撃にも使える点と、流血を伴うのであまり笑えない点が異なるね
0670作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.35.237])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:43:27.04ID:Unwf9cdoa
>>664
多少たじろがせたワロタ
そこまでの技じゃんw
0671作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.234.170])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:26.36ID:7T4Tmwpoa
>>667
全集中の……いや、何でもないw
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e44-DTuC [119.229.66.244])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:33:18.29ID:eT6DlVUD0
もうジェロニモの最後のポーズ見て、
見事だ、俺の敗けだとかエグゼクティブさんが認めて次に行こうぜ。
サンシャインが微笑んで、アシュラマンも、ふん、認めてやるとか言っちゃっていいよ。
はいはい、次次。
0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d6-bmYq [149.54.193.213])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:36:26.86ID:xq1hK5Hf0
もしマンモスマンがエクスキューショナーと
当たっていたら…

キュー「ペッ(ツバ吐き)」
マンモス「……俺の顔にツバを吐いたな、
親にも汚されたことのない俺の顔によくも〜っ!)
キュー「ム、ムハッ!?」
マンモス「お遊びはここまでだ!
パワフルノーズブリーカー!!」
バキィ!
キューが真っ二つになる
キュー「ム、ムハ〜ッ……!」
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ b701-B+rC [60.236.77.143])
垢版 |
2021/09/30(木) 00:46:01.20ID:IusVZId70
悪魔将軍の地獄のキューショ封じでエクスキューショナーなんて完封ですよ

思えばゴールドマン=悪魔将軍が部下の悪魔騎士に〜地獄名乗らせたり自身の技に地獄つけたりしたのってザマン=超人閻魔へのリスペクトだったんかな
0696作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.29.3])
垢版 |
2021/09/30(木) 00:47:49.15ID:WP/7sVvIa
>>686
7人の悪魔超人は4人スグルが倒してるしな
あとラーメンというかモンゴルが2人とテリーか
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-X0+7 [60.126.194.219])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:01:07.90ID:45WApCTd0
>>697
いや筋骨隆々で見た目は強そうだぞ
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-uCsO [202.227.108.175])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:16:11.08ID:W0PGQB8k0
ジェロニモって毒手にしたら人気でるんじゃね?
手に漢字で「毒」
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:22:00.16ID:7PlI8e/h0
>>667
「神のくせに武器なんて使って恥ずかしくないズラかウラララ〜!!」
「巨体を全然活かせてないズラよウララララ〜!」
「ツバなんて吐いて神々しさ全く無いズラねウラララララ〜!」
とか悪口言って精神的ダメージを与えると良いと思います。
0705作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-2H6+ [106.128.28.92])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:23:48.38ID:9RG8jnlta
>>697
でもウォーズマン戦バッファローマン宣言悪魔将軍戦ヘルミッショネルズ戦と
緊迫感も絶望感も凄かった
今って緊張感全くないなw
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/30(木) 02:00:54.38ID:7PlI8e/h0
でも自分から手を挙げなけりゃ、この戦いに参加せずに済んだんだぜ。
負けてピースを奪われる危険を考えたら、
姿をくらませて人知れず死んで、ピースの全回収だけは将来に渡って断固阻止した方が、
超人のためには良かったのではと思う。
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ f602-X0+7 [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/30(木) 02:52:26.18ID:cs9DBtMg0
>>705
いったい何年前の自分と比較しているのか
0713作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-vBWZ [106.132.143.55])
垢版 |
2021/09/30(木) 03:32:00.57ID:9Q4flEQna
肉にとっては王位争奪戦に急遽駆けつけてくれた上に、亡霊超人としてクソ力を解放までしてくれた恩人なんだけどな、ジェロニモは。
サポートとはいえ、ライバル陣営に行ってリーダーに心酔してた牛、ブロよりよほど大切にするべき人材じゃなかか

オラ、通りすがりのただのハワイチャンピオンだけど、ジェロニモさんの扱いが悪すぎだと思うズラ
0715作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbf-91Mj [126.166.60.160])
垢版 |
2021/09/30(木) 04:21:33.54ID:zdgev6djp
>>711
雄叫びがシラケるのは飛び道具、しかも物理でもなく光線と同じ類だからなんだよなぁ
そいつがカピラリアを得たってんだから今回はマジ光線出すかもしれない

正直ジェロのバトルは、チョップや殴りと小手先の纏わりつく系の単純脳筋プレイが殆ど通用せず、それを確認するとフィジカルコンタクトのない雄叫びに逃げる、ようにしか見えないんだよなぁ

駄々っ子がひとしきり暴れてボロボロにされ、最後にワメク、そんな感じ
0716作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.234.170])
垢版 |
2021/09/30(木) 05:28:58.58ID:3ybZDvlda
>>713
ジェロってハワイタイトルの防衛戦、
ちゃんとやってんのかな?
やらんと剥奪されるよな……
0718作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.234.170])
垢版 |
2021/09/30(木) 05:43:29.40ID:3ybZDvlda
>>714
3年くらい前、芸人の深夜番組で
そのページを取り上げて
どんな擬音かクイズにしてたなw

擬音・ヅラ・顔切断と
「1コマにボケ詰め込み過ぎや」と
麒麟·川島が言ってたw
0728作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-7j45 [126.36.133.84])
垢版 |
2021/09/30(木) 08:47:28.28ID:R0q0ULbC0
ローテーションのミスだよ
伏線張ってたんだからネメシスは素直にウォーズマンと戦わせればよかった

ウォーズ VS ネメシス
ラーメン VS サイコ

ブロッケン VS グロリアス

ブロッケンを超神編に使う


オメガ編でブロッケンを使うことがもし想定されてたなら
始祖編の最後はブロッケンじゃなくウォーズを使ったんだろうけど
そこまで先のことは考えてなかった

結果、ブロッケン登板が多くなり超神編はお留守番
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-7j45 [126.36.133.84])
垢版 |
2021/09/30(木) 08:50:39.54ID:R0q0ULbC0
ウォーズとネメシスが戦う流れをわざわざ作ってたのに、唐突にラーメン出てきた時は驚いた
強引な理由まで作って

その後、ウォーズになんらかの出番があるのかと思いきやなんもナシw
オメガ編も出番なし
死んでいたロビンと同じ期間出番がなかった。
明らかなローテーションミス
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ e26d-8vRn [203.165.231.128])
垢版 |
2021/09/30(木) 11:27:32.08ID:UGa0O7aK0
ジェロニモが人間から超人に"進化"

だから"進化"の超神は スーパーマンロードの神なんだ
0746作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-ufZ8 [126.167.74.158])
垢版 |
2021/09/30(木) 12:38:11.27ID:WvYUM4/Ar
>>745 逆だ
ジェロニモの場合は超人に“退化“して弱くなった
黄金のマスク編を読んで無いのか
0747作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-X0+7 [126.166.186.216])
垢版 |
2021/09/30(木) 12:42:32.85ID:gy3LK0N/r
人間の進化の先が超人ってのもおかしな話だしな
てゆか何億年も前から超人はいるわけだし
0748作者の都合により名無しです (スププ Sd42-vny7 [49.98.89.174])
垢版 |
2021/09/30(木) 12:46:21.84ID:OigwSWX3d
>>725
まあ言うだろうけど
ブロはもういいって言うのと
何でジェロニモ?って言うのと
どっちが多いかなとは思う

カピラリア絡みだからプリズから託すイベントになったんだろうけど
プリズが絡んだ故に余計に何でジェロニモ?感が増した人は多そう
0760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-llhs [219.167.197.229])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:50:07.45ID:7PlI8e/h0
>>755
ザ・マンは神々に超人という種の存在価値を見せるために始祖を育ててたって言うけど、
実際は、将来神が再びカピるため下天して時に迎え撃つため始祖を育ててたって感じ。
サタンは神の手先だったので、それを倒すのは当然始祖の役割。

それくらい出来なきゃ今まで長く修行してきた意味が無くなる。
そして死んでいった他の始祖達の思いも込めて自分達の実力を十分見せつけた上で、
その後の超神との本戦は若い世代のスグル達の将来性を信じて任せた。
ええ話や。
0764作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-X0+7 [126.166.186.216])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:59:22.41ID:gy3LK0N/r
>>752
そこはイキっていいだろ
始祖だろうがネメシスだろうが一撃で倒せる能力なんだから
0769作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.234.170])
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:45.58ID:3ybZDvlda
>>766
???「当たらなければ、どうという事は無い」
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ufZ8 [126.74.87.255])
垢版 |
2021/09/30(木) 18:12:05.92ID:r6wuD/RT0
>>758 リベンジ戦が少ないからな
テリーVSアシュラ、サンちゃんVSジェロニモ、
スグルVSカメハメ(ディクシア)ぐらいか?
これらはいずれも初戦敗退者がリベンジしてる
0791作者の都合により名無しです (スプッッ Sd42-/ITI [49.98.14.42])
垢版 |
2021/09/30(木) 18:27:00.97ID:j8uwczC4d
>>758
ブロは未完どころかアイドル超人一線級になったのは明らか
カーメンを一蹴した完璧エリートのクラッシュを撃破、
その後もサイコ戦・オメガ戦・火事場覚醒含めて普通に未完から脱した大器の説得力十分
戦争もメンタル(素顔など)を克服し、底か見えない切り札もゲットしてる
戦争はカマセ要素やヘタレ要素も魅力だから、あまり完全無欠になる必要はない

ジェロが未熟から脱するのは今から
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ufZ8 [126.74.110.202])
垢版 |
2021/09/30(木) 18:53:12.69ID:32DMFqCU0
・悪魔将軍クラス用咬ませ犬
→バッファロー、サイコ、ジャスティス、ネプ、マンモス、アタル、ネメシス
・ジャスティスクラス用咬ませ犬
→アシュラマン、サタンクロス、サンシャイン、オメガマン、フェニックス、ビッグボディ、マリポーサ
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8275-T4lN [115.163.202.23])
垢版 |
2021/09/30(木) 19:51:09.72ID:Ng6ZzDJp0
破片も抜かれた挙句人間に戻されてからの
人間だった頃のが強くね?説をメタ回収する怒涛のラッシュ・逆転勝利だったら泣くかも
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8275-T4lN [115.163.202.23])
垢版 |
2021/09/30(木) 20:12:56.08ID:Ng6ZzDJp0
ジェ「今だから言うけど、超人になれたとき以上に、本物中の本物の超人であるおはんと命の削り合いをした、あの時間こそ最高に幸せだったズラ」
サン「フ…フォフォフォ…所詮は人間…お涙頂戴の浪花節が過ぎるようだな(泣
ジェロニモよ、貴様が超神をぶちのめし、オレの汚名挽回してくれたら串カツ食べ放題をおごるぜ!」
ジェ「うずらの卵とみそ汁も忘れるなズラ!」
0813作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-vBWZ [106.132.152.41])
垢版 |
2021/09/30(木) 20:55:47.39ID:ns6IhVBDa
サタンザサード

俺の名はサタン三世。かの結界師サタン様の孫だ。
墓場中の始祖が俺に血眼。ところがこれが捕まらないんだよなぁ
ま、自分で言うともなんだけど、狙った依り代に必ず捨てられる神出鬼没の大悪魔、それがこの俺、サタン三世ゲキョ。
0816作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.235.226])
垢版 |
2021/09/30(木) 21:25:12.95ID:dOjJ7I0ha
>>813
必ず捨てられるんかいw
0823作者の都合により名無しです (アウアウキー Saa7-JPwL [182.251.235.226])
垢版 |
2021/09/30(木) 21:51:36.30ID:dOjJ7I0ha
>>818
羽根抜刀の武人マリキータ
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8315-2Lmd [114.187.15.59])
垢版 |
2021/09/30(木) 23:37:58.40ID:aLpOrs9/0
調和の神がザ・ワンというのは良いと思う。唯一神という感じで。

あと使ってほしいのは
ジ・オールマイト(もしくはジ・オールマイティ)破壊の神
ジ・エブリシング 創造の神

ジ・オールというのも良いとは思うが森羅万象という意味では
エブリシングではないかなとは思っている。

あと、気になるのは不明の2柱が気になるよな。
サタン様に関係する堕天した神2柱かなと妄想したりもするけど。
0848作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-MTek [49.98.128.53])
垢版 |
2021/09/30(木) 23:46:53.97ID:0VyzPKr+d
始祖に神ともうこれ以上の強者はいないだろうしこのシリーズでキン肉マン終了なんかのう
0850作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa37-mrCI [182.251.235.226])
垢版 |
2021/10/01(金) 00:01:04.16ID:xsWImb22a
>>838
ザ・マン&ザ・ワンだと耳で聞いた時、
この2人を区別しにくいタイ
もし本当に「ザ・ワン」になったら、
それは作者がアニメ化を諦めたのかもしれんズラ
あと、ゆで先生は最近フランス語が気に入ってる
ようだから、
アサッテの方向からのネーミングになる可能性も
若干あるだよ
0860作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-DB5b [106.129.21.107])
垢版 |
2021/10/01(金) 00:50:57.68ID:E5tJZ8jfa
始祖編とその後で編集者変わったってのが本当なら
無理矢理続かなくて良いレベルまで来てる
0865作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-DB5b [106.129.23.11])
垢版 |
2021/10/01(金) 01:26:08.90ID:/xbU5y/ka
>>861
始祖が圧勝して終わりじゃん
調和さんだけはしらん
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f10-8Uzx [59.136.34.114])
垢版 |
2021/10/01(金) 01:36:25.66ID:SP9XBkMe0
>>863
そうじゃなくて
調和VSザ・マン
ランペイジVSペインマン
エクスキューショVSシングマン
ナチュラルVSアビスマン
みたいなフルメンバー総力戦みたいなのが見たいんだよ。
でも設定上過去にもそんな戦いはあり得ないから描くの不可能だろ?
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-/H2f [14.10.141.32])
垢版 |
2021/10/01(金) 02:25:55.77ID:mmbOifk90
まあジェロニモは何だかんだで勝っておそらく次は7本勝負4勝先取の勝負か超神全滅まで戦うかのどっちかなので
超神全滅なら7超人の中で負けるやつもいるだろうしその後始祖だのオメガ組だの追加投入するかもしれんし今はなんとも可能性をあげればキリ無し
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 07:44:55.30ID:Je+eWQSu0
>>747
全く同意、前からそこは不思議に感じてた

人間から超人になるのって進化じゃなくて単純に超人に変化したってだけじゃないのと思った(だけって言い方も変だけど)
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:00:37.91ID:Je+eWQSu0
>>770
始祖の強さは否定しないがこういう文脈はイキった中学生くらいが書きそうな感じ…
本当に中学生ならこの文脈もまあかわいいもんだが実際は…
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:02:32.33ID:Je+eWQSu0
>>771
無理
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-7baw [153.139.8.8])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:09:16.09ID:PUd4RUsj0
キューはオーバーボディー間違いない!
なんか直ぐにグラつくし、デカイオーバーボディーかぶってる感があるんだよなぁ。
カピラリアチョップを喰らい中からジャスティスマンタイプの超神登場。
それがスーパーマンロードの神だろうな。
よくぞ見破ったジェロニモよ。久しぶりに会ったがたくましく成長したな…で再開。
第一の関門はクリアだ。
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:29:53.50ID:Je+eWQSu0
>>835
シロッコ?
0885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:33:30.99ID:Je+eWQSu0
>>863
一連の話の流れをちゃんと読んで見てくれ…
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:37:44.77ID:Je+eWQSu0
>>873
何様か知らんけど上から目線で偉そうにいうだけなら誰でも出来ると思うよ、偉そうに否定するなら言うなら自分はこうって代案出してからにするべきだと思うが
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 10:49:50.92ID:Je+eWQSu0
>>858
てか塩塩言われるけどジャスティスわざとおまえさんの乗り移りに合わせて苦しむ真似してやったりしてるし塩とまでいうのはやや厳しいかなって思うよ

まあそんなん邪心がないわいには無意味やでって身を持って示しただけとも思えるが…!
0892作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-DXV8 [49.98.219.229])
垢版 |
2021/10/01(金) 11:12:32.44ID:O5YTLDs+d
ブロッケンが握力の一点だけとはいえ
始祖に肉薄した場面は素直にスゲーと思えたけど・・・

始祖より格上の神のドリルや刃攻撃を食らってもピンピンしてるジェロニモの方が
ブロッケンより凄い事やってるはずなのに何か気持ちが盛り上がらない
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ b32c-VSkM [180.60.130.134])
垢版 |
2021/10/01(金) 11:19:58.46ID:e36yLEbK0
まぁ、強さ云々はさておき
キャラの魅力ならサタンさまが超神を圧倒してるからなぁ(いい意味で小者感がある)
使い捨てるのはもったいないキャラ
0901作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-31uQ [49.96.17.49])
垢版 |
2021/10/01(金) 12:07:05.45ID:whcQ9gIud
強いんだか弱いんだかよくわからない描写だったなサタン様は
腕を極めに行ったジャスティスを振りほどいてコーナーまで吹っ飛ばすなんて真似は正義、悪魔やラージで出来る奴はいなさそう
でもジャスティスが反撃開始してからはテリーやアシュラ以上に一方的にやられてたし
基本的な身体能力だけは高い感じなのかな?
0909作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-7sx6 [49.98.158.69])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:15:51.67ID:mAElVZy7d
>>906
一部の声がデカい逆張りヲタ(ごちゃん爺)が騒いでるだけ

実際はこんなもんだろうな
SSS:マン、【調和】
SS:【ナチュラル(サムソンを完封、未知数)】、
【コーカサス(マンモスを完封、覚醒マンモスで相打ち)】、
上位始祖(将軍、銀、正義、サイコ)

S:【ランペイジ(未知数)】、【イデア(オーバーキル技リベンジャー無効)】、
【ノートリアス(セレクテッド2人を一人で圧倒)】、
ガンマン、アビス

A上:【バイコーン(プリズは反則)】、
ペイン、カラス、ミラージュ、シング

A下:実体化サタン   
0912作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-DB5b [106.129.20.224])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:35:48.34ID:gnmGo2YLa
>>891
最初に一通りサタンさまの猛攻も食らってあげてるしね
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ efe7-/WAn [103.118.94.12])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:50:05.68ID:EK4rY9gN0
>>892
真面目な話刃物を当然のように「ガード」するジェロニモって読者はどう解釈したらいいんだ?

アタルがマンモスの連打ガードするところは肉のカーテンから
血縁を強調する演出意図を素直に読み取れるし
試合(話)の流れとしてもマンモスの猛攻からアタルの反撃へと移るポイントとしても非常に分かりやすい

なんか演出の衰えはあるんだろうけど、それより作者側からの一方的な「暗黙の了解」を強要されてる気がしてくるんだよな
せめてブロッケンみたいに「見様見真似でやってみたが何とかなったヅラ」とでも言わせたらよかったんじゃ?w
0914作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-DB5b [106.129.22.7])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:58:19.42ID:BZLlABBSa
>>892
ブロッケンはサンダーサーベル叩き割ったとこはカッコ良かった
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-NFBm [219.167.197.229])
垢版 |
2021/10/01(金) 14:18:38.29ID:O1gInR2S0
そんな切れ味の良い刃物を常時背中にむき出しでぶら下げてたら、
日常生活が大変じゃん、自分は良くても周りが迷惑すぎるわ。
あれは巨体オーバーボディに必要な冷却フィンで、武器にも使えるって程度のしろものよ。
0923作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-8Uzx [106.128.58.209])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:20:13.09ID:TtUMFCR+a
サタンがジャスティスに敵わなかった理由で力はあっても傍観してただけとか鍛練を積み重ねてきた始祖には敵わなかったとか言われてるけど
これほとんどの超神にも当てはまらね?

つってもイデアは天界でスパーしながら頭打ちを感じてる描写があったり
コーカサスは肩書きが修練の神でランペイジが「あの修練の神を破った」って一目置いてそうだったりで
超神にも鍛練にはけっこう差がありそうだけど。
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-7baw [153.139.8.8])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:42:41.54ID:PUd4RUsj0
キューは顔は好きだがギミックが好きになれんのぅ…やはりスーパーマンロード神は始祖編でいう所のジャスティスの様な主要キャラだろうからう威厳ある奴頼むよ。
0936作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa37-mrCI [182.251.222.122])
垢版 |
2021/10/01(金) 18:15:40.19ID:rSsqzsc4a
>>930
今の復活シリーズでは むしろ巨漢ハンター扱いだし
マックス·ラジアルの巨体も
垂直落下式ブレーンバスターで投げてるし、
もうその設定はリセットされてるんじゃないか?
0940作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa37-mrCI [182.251.222.122])
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:19.06ID:rSsqzsc4a
>>935
ガキの頃、その「ミーはキン肉マンを殺す!」を見て
「次回どうなるんだ?」とハラハラしてたのに、
あのギャグ喧嘩を見た時の脱力感たるや…w
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f29-rai9 [123.1.17.141])
垢版 |
2021/10/01(金) 19:33:47.54ID:vXBhHhv40
前にベールを取り去ったエクスキューショナーの大きさに驚いてたけど、
相手の大きさくらいベールを取り去る前から分からないか?
ベールを取った途端に大きくなるの?
0964作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa37-mrCI [182.251.222.122])
垢版 |
2021/10/01(金) 21:27:09.17ID:rSsqzsc4a
>>962
ふとん圧縮袋みたいな物か(違う)
0967作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa37-mrCI [182.251.222.122])
垢版 |
2021/10/01(金) 21:40:20.53ID:rSsqzsc4a
>>963
初期のスグルとラーメンの関係は
テリーやロビンとも違う独特の距離感という
印象だったよ
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 21:55:19.18ID:Je+eWQSu0
>>894
ジャスティスなら取り憑こうとした瞬間サタンが何しようとしたか察知してあっさり払いのけた方がそれっぽいかなと思うけど、見てたらあえて普通にサタンマークが胸に浮き出るまで身体に入りこませてから引っ張り出してたから、ちゃんとプロレスとしてあえてそこまでやらせたのかなって思えたんよ
0972作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-7baw [106.130.46.197])
垢版 |
2021/10/01(金) 22:03:03.79ID:11AiZswMa
>>957
ザ・マン
「このわたしが認めよう名前以外完璧だ」
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 22:33:47.15ID:Je+eWQSu0
>>919
個人的にはジェロ下げ輩は大概うざいと感じるけど、この場合は刃物をなぜ防げたの?が焦点だからジェロを下げてるとかじゃないかなと思うよ
0978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/01(金) 22:39:23.91ID:Je+eWQSu0
>>963
テリーはクリリンでロビンはベジータみたいなもんかな
0983作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa97-YfFw [106.129.24.205 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/01(金) 23:17:46.45ID:SXGZnnmwa
>>921
陰から動いてドジしまくってるような…
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7324-M2B7 [126.16.176.113])
垢版 |
2021/10/01(金) 23:59:03.72ID:xQWIQBlP0
サタン様はプロレスの神の異名を持ってってもなんら問題ないな
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5324-UQFp [60.69.109.100])
垢版 |
2021/10/02(土) 00:29:13.31ID:hzXnIhX10
>>984
なんかカールゴッチっぽい感じがする
0989作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-GB3k [49.98.89.174])
垢版 |
2021/10/02(土) 00:50:18.29ID:gye+P8Omd
>>919
このシーンだけじゃなくて
プリズからカピラリア継承されたあたりから不穏な印象に始まり
そこからの積み上げ的なものがあってうえでの
「その上、これかよ…」みたいな印象なのよ

まあそんな風にジェロを登場させ
描いていたゆでにも責任はるんだが
0994作者の都合により名無しです (ガラプー KK7f-jLKx [07012300487962_fg])
垢版 |
2021/10/02(土) 02:41:27.02ID:bpsqHHY+K
>>976
腕でガードしつつ後ろに退いたのかな?
デビュー戦からしていつもボロボロにされてるイメージ。
あんまりタフ過ぎるジェロニモは物足りなく感じるわW
>>990
元々パン1で超人の中に紛れ込むようなヤンチャ小僧だから。
人間捨てて超人になったんだし名を上げたいってのも解る。
けど、あんまアピールし過ぎるとハナにつくかな…。
0995作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa37-mrCI [182.251.222.122])
垢版 |
2021/10/02(土) 02:56:55.35ID:xZfVlii7a
>>985,988
つまり、
アレは「プロレスの神様」同士の闘いだったとw
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3cf-Kk5w [58.183.208.100])
垢版 |
2021/10/02(土) 07:02:20.99ID:WScNiSre0
>891,894,969
こういうところが半可通のジャスティス塩扱いにしろ、半可通の擁護にしろ片腹痛いところだな
ジャスティスはそういう不必要なショーマンシップを持ってるようなキャラじゃないだろう
プロレス半可通はセール(技を受けたり、ダメージありそうなリアクションしたり)が乏しいだけで
すぐ塩扱いしてしまったり
逆にありもしないショーマンシップを勝手に妄想しないと擁護できなかったりと
もっと肝心な部分が全然見えてないんだな

逆にプロレス観戦経験が豊富な上に漫画での試合も作り慣れてるゆでだと
ジャスティスに余計な芝居っ気なんかを上乗せしなくても
セールの乏しいジャスティスのスタイル・キャラそのものを引き立つ形で描くことができてるわけだ
ジャスティスを(ネタ的にではなく本気で)塩呼ばわりしてる半可通には
なぜジャスティスvsサタンがあれだけ面白いのかもわからんのだろうなァ…
ああいうのこそ(セールとか芝居っ気とかよりもっと本質的な)プロレス的な引き立て方だというのに

>892
いや、盛り上がらなくて当然だろ
前回のヒキ・今までにないくらいの巨体キャラ・今回のサブタイトル・実況など
これだけ体格差を見せ場にすることに焦点が絞れてる流れで
それと噛み合わないチグハグなドリルや刃物での攻撃を混ぜてブレてしまってる上に(これは原作ゆでのせい)
肝心の体格差バトルらしい局面も一応何箇所もあったわけだけど
それらのほとんどが迫力を感じさせず(これは作画ゆでのせい)、じゃあ今回の見せ場は何だったのかという
中身が薄いというか見せ場のつもりが見せ場になってないものだらけの回になってたわけだから

まあ他が駄目なせいでサンシャインのジェロ擁護ゼリフが今回の見せ場ってことになるんだろうな
(あとはアチャーとか唾とかが物議を醸してるくらいか)

>913
まず今回見せ場にするつもりだった意図(体格差の強調)が上記のように三重にも四重にも見て取れるわりに
それを見せ場にすることが(絵的にも)上手く言ってないだけでなく
話の流れ的にもブレてしまう余計なものになってしまってるから
今回の刃物なんかも印象が悪くなってしまってるんだろう

まだ体格差バトルの迫力をこれでもかというくらい畳み掛けることに成功した上でなら
ジェロのピンチをさらにえげつなくする形の刃物・ドリル使用はマシに見えたかもしれんが…

>演出の衰えはあるんだろうけど、それより作者側からの一方的な「暗黙の了解」を強要されてる気が

バトル描写に重要な「優勢っぽさ」とか「苦戦してる感」とかも全く出せてないし
「重いのを持ち上げてる力のこもり具合」とか「動きの緩急」とかもほとんと伝わってこない
昔のゆでは簡素な絵柄ながらもそれらを高いレベルで表現できてたことを思うと
ホントゆでには旧作を読み返して過去の自分の素晴らしさを取り戻してもらいたいくらい
個々の演出というより、演出全般での衰えはあるだろうね

あと暗黙の了解以前に何を見せ場にしたいかがブレすぎてるからなあ…

>917
別に攻防の全てに意味(キャラにとってのじゃなく、作者が読者に向けて何を見せたいかというものも含め)が
きっちり用意されてなきゃならんわけではないだろうけど
でもあの刃物攻撃→ガードで中途半端に無事、というくだりは無意味というか無駄というか
駄目な試合展開だわな
(仮にこの攻防があとで意味を持つのだとしても、その仕込みのためにお粗末な印象を残すようでは
試合の作り方は下手だと思う)

>919
「キャラの信者・アンチ」レベルでしか物事を考えられないと
こんなズレた意見になっちゃうんだろうな…
すでに結構突っ込まれてるけどキャラ叩きとかじゃなく攻防や見せ方がどうなのかという問題だろう
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3cf-Kk5w [58.183.208.100])
垢版 |
2021/10/02(土) 07:14:43.39ID:WScNiSre0
>990
せっかくスーパーマンロードの神の試練を乗り越え、神に認められて超人になった
(のに、超人化以降のあり方はふがいないものだった)わけだから
神々に対して超人の価値を示す場で
今度こそ自分が超人としての素晴らしさを見せつける、という形で
自己実現(自分個人のため)イコール超人の世のためというのは
別にかまわんと思う

ただ、意気込みはアシュラの反対を押し切ってまでのものだったわけで
そのくだりが一話のメイン部分になるくらいしっかり描いてたというのに
今回、奮起するのにその「試合前からのものすごい意気込み」ではなく
顔にツバ吐かれた怒りで奮起してるのもなんかチグハグというか
いい形があるだろうにいろんなものをわざわざ台無しにしていくような作劇になってるかな…

>990
既存キャラ側も使い方がうまくイメージできてなさそう
新キャラ側も(初登場キャラだから2戦目とかと違ってこの試合の都合に合わせた要素や設定を
いくらでも準備できただろうに)うまく回ってないのは
ちょっとまずいだろうな

うまくジェロとエクスキューショナーを動かすきっかけをつかめないと
話をいくらか好印象側に寄せてくれてるはぐれ悪魔のかけあいだけじゃそろそろごまかしきれんだろう
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.40.9.199])
垢版 |
2021/10/02(土) 08:31:55.86ID:bJS2Fjvl0
>>974だった
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7324-ZYQJ [126.40.9.199])
垢版 |
2021/10/02(土) 08:32:47.55ID:bJS2Fjvl0
1000ならtotoが当たる様に神頼みする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 48分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況