X



【諫山創】進撃の巨人part754【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM7f-HYLJ)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:48:07.87ID:wQxSh+g4M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・次スレは>>950 を踏んだ人が立てること。
・ワッチョイスレ以外がたてられた時はそのスレには書き込まず落とすかスルーすること。
・スレ立てが完了したら直ちに稼動スレに報告すること。
※次スレが立てられるまでレスは自重すること。

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
http://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
http://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part747【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621752086/
【諫山創】進撃の巨人part748【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1622197304/
【諫山創】進撃の巨人part749【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1622535209/
【諫山創】進撃の巨人part750【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1622813862/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623102430/
【諫山創】進撃の巨人part752【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623219496/
【諫山創】進撃の巨人part753【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623285263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:52:22.03ID:XRaPQ0gHa
こいつ基地外をよそおうためにわざとやってるのかね
>塔の話からの
>神殿のシーン
また原作にないシーンの話をしてる
誰かが何処かでPCの前に座って絵を描いたり動画作ったり、絵コンテやったり
0013作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:01:14.48ID:XRaPQ0gHa
>>1
ヒストリアが成長するきっかけはいつもユミルだな
ウドガルド城で本名を明かしたのはユミルのため
礼拝堂地下で注射を投げ捨てロッドに逆らったのもユミルの言葉を思い出したから
カーテンに蚊がとまっててばしって倒したんだけど
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:16:16.70ID:YKwE+mIc0
>>1
リヴァイはワインを飲んでなかったのか、アッカーマンだから影響を受けないのかはわからんし、
エレンが二人に話した気持ちや情報がどこまで本当なのかもわからん
韓国の凄さはそこであって、検査の多さはまた別なのよ
0020作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03bd-gVNt)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:16:55.57ID:zHj9XTH/0
エレンが断ったからあんな顔で仕方なくサスに行ったんじゃない?
ヒストリアは孤独で他に男がいないからエレンに行ってもおかしくないけど
血液をがっつり吸っててカーテンが汚くなったのも交換の一因だわ
0022作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:18:16.16ID:XRaPQ0gHa
>>1
ただエレンはハンジに他に方法があったら教えてくださいよとキレたから
ヒストリアを不本意ながら犠牲にする計画を立てたのかも知れないという解釈もあり得る
それが何なのか、どの程度なのかはまだ分からない
でもエレンは本音では友人達の誰も犠牲にしたくないとは思う
一昔前ならまだしも今の過疎った5ちゃんでも荒らしはいるんだよな
0023作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:26:52.79ID:XRaPQ0gHa
>>1
ヒストリア妊娠によってジークはすぐに食べられずに済んだし、ヒストリア自身も巨人化が先送りにされたことで寿命が伸びた
エレンはジークの残りの寿命1年でエルディア問題に決着をつけるつもりかもしれない
経年で演じられるキャラ増えれば生き残れる
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:27:37.38ID:YKwE+mIc0
>>1
今の状況より圧倒的にジーク有利なシガンシナ決戦ですらリヴァイ圧勝だったのにかよ
なんで100体の巨人と平原に守らても瞬殺だった奴が、たった30体の巨人と立体機動有利な巨大樹で勝てると思えるんだ?
はめふら評判いいけど自分には合わなかったな
0028作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:35:31.56ID:XRaPQ0gHa
>>1
思うに地ならしに頼らなくても
アルミン一人だけでも世界連合軍を踏み潰せるんじゃないか
スタミナないから無理か…何十万もの武装兵や戦艦相手だと
過ぎた遠い過去の楽しい記憶だったのに、最近は昨日の事のように悔やむ
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:50:13.43ID:YKwE+mIc0
>>1
リヴァイとファルコは近いうちに死ぬかもな
ファルコが死んだあとにエレンの口から
ファルコが手紙を送ったことをガビに聞かせて
ガビが発狂する展開になる気がする
回る麗しき恋模様〜
0037作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:51:08.97ID:XRaPQ0gHa
もちろん、その夫であれば「王」としての権力も付く
現政権のお偉方が相手がモブ夫でひとまず安心したのは、モブ夫が王をやる力も背景もないだろうとわかったからだ
これが、エレンなら話は全然違ってくるのは当然
前は勢い合って作風に合ってて良かったのに
0042作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:00:52.73ID:XRaPQ0gHa
>>35
あと自由、反ガバメントとかいうけど、エレン自体はこれまで兵団(バックの国)に忠誠を誓ってほぼ従順だったよね?
「自由を求める進撃の巨人」のキャチーさが一人歩きしすぎてない?
純日本製にしてとまでは言わんけど、もう少し国内 でかなり請け負う事が出来るまで育て直さないといけないのでは
0046作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:09:40.87ID:XRaPQ0gHa
同じレベルで重要なのがリヴァイとケニーの対決と決別のエピソードだな
ヒストリアと同じくリヴァイも群像劇の一つとしてリヴァイが主人公のエピソードがある
リヴァイはナンバーワン人気キャラだけどだからってリヴァイが作品的全体の主人公だなんてオタでも思ってない
群像劇の中でヒストリアがメインの話があるって話なら満場一致で全員同意してくれるぞ?
うーん、全然面白くない
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:11:20.80ID:LXuxUsOw0
正論だな
こいつは自身で生み出すどころか人のアイデア物を盗むことしか出来ないクズ野郎ってことで終わりなんだよな
うんで指摘されたらパロディだと。しょーもね
世界観や設定作りに才能とかないだろ
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:12:49.87ID:YKwE+mIc0
>>19
だいたいエレヒスってどっちも矢印でてないだろ
エレンはヒストリアは巨人にされるって危機がでるまで完全スルー状態だったし
ヒストリアはここぞって時に思い出す人間はユミルでやっぱりエレンはスルーだったし
仮にヒストリアが男の中でエレンが一番マシだからと思ったところでエレンの方が好きでもない女と家畜になる子供作るなんて断るだろ
断れないような男が今の状況になるわけない
無念じゃ
0049作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:18:39.06ID:XRaPQ0gHa
>>23
最後の一文だけは興味深く
兵団が権力に属さない愚連隊な存在だったのが
いまや 権力の中枢になったことが世界の変質なんだろう
だからこそエレンとは今の兵団とは相容れないのかもな
特に2019年後半のテレビ愛知は殆どがAHOKAWA原作及び音楽製作の作品ばかりで完全に同社に支配されたかのようでうんざり
0050作者の都合により名無しです (ブーイモ MMff-GF0p)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:22:46.77ID:uKjLpb6mM
>>30
もう建てなくていいよ無能
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:24:08.01ID:YKwE+mIc0
>>28
ジークはリヴァイを見たことがなかったし侮っていた
不意打ちを食らっただけで、もし最初から意識していればリヴァイは近づく前に身体を砕かれて死んでいた
ハメフラは覇権だから黙れ
0058作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-6wNY)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:30:42.44ID:O0XYaAQLa
進撃さあ
マフラーして愛貫くかマフラー外して前に進むかどっちかにしてくれよ
両方に不誠実なビッチじゃねーか
あとジャンが結局エレミカの奴隷匂わせで終わってるのが凄く嫌
王とユミルで恋愛感情を利用した奴隷の悲劇散々見せてからこれかよ
0061作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:35:25.26ID:YKwE+mIc0
>>7
出てないように見えるのは多分君が
エレヒスに興味ないからだろう
興味があれば出てるようにみえるし
こればかりはいくら話しても噛み合わないと思う
現実の人々の実際の勇姿を見て現場で仲間と協力したほうがいいカタルシスと成長だ
0068作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:48:15.95ID:TOcLuAqy0
普通の書き込みと取れるように工夫してるからじゃと思うがアホだよな
こんな低次元の嫌がらせのために複数回線そのほか諸々リソース使って頭おかしいなぁとしか
親が可哀想
0070作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:51:08.05ID:XRaPQ0gHa
>>4
そういう意味でメインキャラの一人なことには誰も否定してないで
リヴァイもメインキャラだ
死んだ団長もメインキャラだ
全話通しての主人公とかヒロインとしては描かれてないって点だけで突っ込まれてる
そんなつもりで書いてないなら誤解されただけだな
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:09:18.49ID:YKwE+mIc0
>>27
本誌の中でエレン→ミカサの心情とかないんだよな
逆にヒストリアは強くなったとかやりたいことはこれなんだとか
誉めてる言動があるからな
エレン→リヴァイは悲しいくらい熱が冷めていった
エルヴィンに従うリヴァイになんか幻滅したんかな?奴隷じゃんみたいな
覇権は再放送の慎重勇者
0078作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:16:34.26ID:XRaPQ0gHa
>>6
エレンが白けてようが権力を志向しなくても、今はエレンはフロックと共に行動し始めた
イエーガ派はヒストリアのバッアップブーストを得られれば賛同者も更にますだろうし勢いも付く
ここにヒストリアのお腹の子の父がエレンの確定があれば、一般島民にとっては福音な等しく、「イエーガ派」は恐ろしく加速するだろう
これは物語中で「イエーガ派」がのし上がるギミックとして興味深いシナリオで、すでにカプ厨の話ではない
出てきた話でこれを組み立てられないなら、兵団と同じく無能ってだけだからすっこんでろwって話だよ
数年前にかった
0080作者の都合により名無しです (ワイエディ MMdf-wePz)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:24:59.80ID:30/Ot+eGM
未来と過去が同時に存在する

物理学者が時間は記憶でしか証明出来ない。時間は存在しないって説を唱えてて
ブロック宇宙論だとか決定論だとか色々あるのはわかったけど
いくら調べて真面目に知識を得ようとしても理系じゃないし
さっぱり分からん。

つまり、インターステラーで言う本棚の世界って事か?
イメージ的にそんな感じか?
多世界宇宙とは違うのか?
誰か教えてくれや
0081作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:26:32.15ID:XRaPQ0gHa
>>10

バックアップブースト以降が全部妄想なんだよ
妄想走らせすぎ
他人が読むところに確度の低い妄想を書きこむなら
もうちょっと短くまとめるとか謙虚な態度にとか注意するだけで迷惑度が下がるぞ
通報は数がモノを言う
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:26:55.65ID:LXuxUsOw0
>>29
中2は映画やら漫画やらのオマージュを多用する漫画だな
ヤンマガでいうと喧嘩稼業のパロディを度々してる
キャッチコピーからして「福満版シックスセンス」だし
このすばと同じ作者の作品ではあるが、こちらはホモアニメだからあまりおもろない
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ f35a-nisE)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:33:04.53ID:QylRI3b/0
>>80
運命論や確定論、映画メッセージやインターステラなど色々参考にしたが
この作品の全ての描写を背反なく説明できる理屈はない
自分はファンタジーとしてあるがままを受け入れることにした
あえて言うなら諌山世界 作者のみが知る いずれ解説してくれる日が来ると信じて待とう
ベルセルクのようにもう永遠に結末がわからないわけではないから…
0087作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:34:31.86ID:XRaPQ0gHa
>この作品にヒロインという位置づけがあるかちょっと微妙な気もするけど
って最初に書いてるんだけど、自分はこの作品のヒロインってなんぞや?って思ってるんだよ
大人向け扱いされてるアニメでも対象年齢15歳くらいまでだぞ
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:40:04.86ID:hkrzJ0530
やっぱ、君の最悪の過ち、じゃなくて、この過ちは絶対に の方が繋がりが綺麗だわ
ありがとう は直さずに済んだが、こっちを変えるとやっぱ意味が微妙に変わる
共犯者として寄り添うより、突き放す意味合いが強くなってしまってる

批判してた奴らにはこの辺の微妙な表現なんて伝わらないだろうが
0089作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:41:19.28ID:XRaPQ0gHa
>>40
その中でヒストリアの子供の父親がエレンなのでは?って説を推すのは
ただ単にそっちの方が話しといて面白くなるのではと思っているから
パンツと臭そうなデザインだけでもってるグレイプニル
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:43:13.14ID:YKwE+mIc0
>>22
アルミンに「糞野郎に屈した奴隷」と言われて初めて感情的になってたから
もしかしたらジークたちに操られてる奴隷エレンと本来のエレンがせめぎ合ってるのかもな
ノイタミナはアニマックスが積極的
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ f35a-nisE)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:46:13.96ID:QylRI3b/0
>>88
同感 仕方なく修正したって感じがする
でも他の加筆修正も作者が本当に描きたかった事なのかどうかわからないし
あまり制作側の事情は考え過ぎないほうがいいかなと思った
自分は加筆修正で総合的に満足度UPしたけど
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:54:20.91ID:TOcLuAqy0
>>80
(神の存在なり物語だからと言う)強制力を前提にしないと有り得ない世界観なんだけど
要は全てが決まっていて分岐はなく
未来の記憶とか覗けたりするけど、確定した断片的な事実しか覗けなくて、その見えた記憶は絶対に動かせない世界
過去も未来もなく干渉したとしてもその事実は最初からそうすることだったとして動かせない
記憶の断片は見えても、それを元に覆すような行動は取れないようになっている世界
0100作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:04:57.25ID:XRaPQ0gHa
>>3
ヒロインってなんぞや?って作者がミカサがヒロインって言って他のキャラはヒロインという言葉使ってないんだからそれ以上もそれ以下もないだろとしか
酒にタバコに異性にドラッグにゲームにエロにアニメ
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:11:44.43ID:hkrzJ0530
>>92
うーん、基本的に平和は一時的な物が大前提で見てたので、コミックの最終話は読解力wのない人向けと見てる。残念ながら蛇足感が強いかな。色気がなくなってしまった

まぁ、製作側の事情を考えれば、加筆の内容は仕方なかったかもね
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:17:00.56ID:hkrzJ0530
進撃を理解するためにマブラヴオルタまでやってみたんだが。作者が公言してるだけあってパクリは随所にあったよ。

長距離索敵陣形とか、エレンが104期を誰よりも大事にしてた理由とか、エレンの恋愛観(宗方の恋人)とか、他にも幾つもパクリはあった。

主人公をヒロインがループさせてるところもパクってると思う
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-gVNt)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:17:25.54ID:bvwyOifr0
エレンが仲間と民族の為に考えぬいて巨人の力からユミルの民を解放した。
しかも、自己犠牲の精神でだ。
なのに、ミカサは他の人と結ばれて子供もできて、幸せな最後を迎えた。
で、その後、戦争が起きて街はボロボロにされた。。。

結局、エレンがいくら頑張ったところで、人と人は分かり合えないという
ことを作品を通じて表現したかったんだな。
期待していただけに、もう少し突き抜けたオチを欲しかった。
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:25:03.19ID:izNyvvbp0
セリフ変更はポリコレ配慮臭くてな
別に話の筋が変わってるわけじゃなくて
エレンの行為をどう品評するか、って部分でしかないわけだし

大虐殺をしたわりに、主人公にヘタレ臭しかしない印象で終わるってのは
これまでにない作品ではあるけれども
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:25:39.80ID:hkrzJ0530
戦争と平和は繰り返すので、平和な時間を長く出来た事に、十分な意味はあったと思う
エレンの過ちを背負ったアルミンは、エレンの共犯者として、相当頑張った事が伺える

ミカサが老衰、つまりアルミンも居なくなってしまえば、ヒストリアもいないだろうし、そりゃ戦争にはなるよね。ぐらいにしか感じなかったな

戦争になれば自力は世界側の方が圧倒的だし、パラディ島に勝ち目はない。核兵器にはたどり着けなかったんだろう。ぐらいかな。
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f10-/yVb)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:27:53.59ID:5OCvcuQ40
>>88
批判に弁解するために急いで色々こねくり回して逆に失敗してる感あるわ
ミカサとユミルのシーンも何だあれ
私の頭を覗いていたのはあなただったのね←ハァ?って感じ
単行本加筆というギリギリの所で強引にこじつけて来るぐらいならもっと早めにじっくり描いとけよ
クソつまらん最終決闘シーンぐだぐた描いてる暇があるんだからさあ
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:28:26.37ID:YKwE+mIc0
まーでもリヴァイの気持ちも分かるよ
みんな死ぬ気で特攻して自分が猿を倒すのに望みたくして死んだんだもんな
そら猿許さんマンだ
エレンのことはクソ野郎の顔と言いつつまだ見捨ててないな
僕便の項でも指摘したように逢坂の主役はもううんざり
0120作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:30:52.34ID:XRaPQ0gHa
>>14
ヒストリアって最初は脇キャラで注目されてない所から一気に重要になるサプライズ狙ったキャラだと思うんだけどね
死ぬ前に我が娘にも自分と同じようにできない人からできる人へとなれるようダイイング動画を遺すとはこれこそ特別功労賞を与えたい
0121作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:31:27.94ID:izNyvvbp0
エレンの目的は、鉄道敷設の時に言ってた、同期と友人を生存させることなんだろうから
大体達成したと言っていいだろ
人類を救うなんちゃらを考えてたみたいな話は記憶にないが
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:32:11.83ID:hkrzJ0530
>>115
頭の悪い人向けに、作品のレベルを落としたんだよ
わざとな。作者が虐殺を肯定してるなんて、まじめに言ってる奴いたぐらいだからな

製作側は苦労してるのは伺える
0123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-gVNt)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:32:20.84ID:bvwyOifr0
>>119
さすがに単行本くらい買おうよw
0124作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:32:56.44ID:4LZpY6I0M
>>86
作者は、エレンという主人公キャラに「始祖ユミルの世界では未来も過去も存在しない」って言わせてるから
そっち系の理論を意識したのは間違いないと思う

色々調べて一番わかりやすかった のが決定論的多世界解釈
一つの行動や一つの選択で宇宙は分岐し、複数の私が存在する。つまりパラレルワールドね
決定論で運命の決まった世界が無限に存在し、読者が見てる進撃の巨人の物語はその中の一つ

色々調べたけど、一番わかりやすい答えだったのがコレ
決定論の世界では、自由意志は存在しないって事になるので、エレンが進撃で未来の継承者の記憶を見て何かを変えようと思っても出来ないって事になる
過去改変や未来改変も自分の意思でやってた様に見えて、最初から全部そうする事が決まってたし変えられない
決定論ってそういう事だもんな

それで、別の行動、選択、改変した後の世界はまた別の自分の世界に無限に分岐、
勿論、その選択、行動、改変をしなかった自分もいる
決定論的多世界解釈
0127作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:35:11.81ID:4LZpY6I0M
進撃の巨人の影響で色々調べたけど

人間の自由意志は存在しないっていう理論がある事に驚いたわ
他にも時間は存在しないとか、反出生主義とか
色々作品の影響を受けて調べさせてもらった
いい勉強になりました。
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f10-/yVb)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:35:32.61ID:5OCvcuQ40
>>105
まあ、最初はこの設定だったんだろうね
マブラヴだけならともかく、まどマギにもやられたから使いにくくなって設定あれこれ変えてる内に破綻したんだろう
「いってらっしゃいエレン」も最悪な結末をやり直すためにミカサがエレンを未来から過去へと送り出す時の台詞だったんじゃないかな
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbc-lEL7)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:39:43.03ID:OPTl1Uga0
>>114
ヤン・ウェンディーとかも恒久平和など
興味が無いせいぜい、この子=ユリアンが
戦争に行かなくてと済む平和を望むって
発言してたし、所詮人間が叶えず平和
なんて、そんなものだと思うわ
0130作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:39:45.75ID:XRaPQ0gHa
>>66
他作品で「英雄」と「女王」が子供を作る展開は面白いと言えるかもしれないが、それは子供が大きくなり第二世として主人公的な活躍する場合じゃないのか
寿命残り少ないエレンが恋愛感情も何もない仲間と子供を作っても面白くないな
少なくとも自分は
ただかえは自分と趣味が合いそうだから気に入ってもいい
0131作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:39:47.43ID:YKwE+mIc0
エレンがジークワイン知ってるかどうかが問題だ
クズ野郎になったなら知ってた可能性ある
一応ワンパンマンは岐阜放送では1期から放送しているが、それでも愛知と三重で同局を視聴できる地区が少ないので両県にも放送されたとは言い難い
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-gVNt)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:40:37.92ID:bvwyOifr0
>>128
全くその通りだと思う。まどマギの後にやってしまってら、オチがパクリのパクりかぁ〜
ってなってしまうから、10年の間に変化の予知を見出だしたんだろなw
漫画で新しい発想を生み出すのは厳しい時代になってきたと感じた瞬間でもあった。
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:42:24.70ID:TOcLuAqy0
>>124
やはりそんな感じの解釈しかないんかね
エレン的には決定論分岐なしなんだけどミカサ的には分岐が作れると言うどうにもスッキリしない説明
その辺エレンやミカサがどう自覚してるのかでまた色々趣きが変わってくる
くるけどエレン視点で動かせなかろうが事実上ミカサの方で分岐できるならエレンに自覚はなくても行動は分岐していて記憶も覗けるとするとその辺が訳が分からなくなるんだよね
一応ミカサと同棲してた世界も実在しあの行ってらっしゃいしたも説明つくんだけどどんな感じの理解で心情なのかはもう憶測しかない
合ってるのかすら何の証明もできなくて気持ち悪い
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-gVNt)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:44:43.52ID:bvwyOifr0
>>124
申し訳ないけど、その説明を鵜呑みにできる人がどれだけいるかってことだわな
結局、作者が説明せずに完結したんだから、考えるだけ深みにはまるだけですよ
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-istX)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:45:07.39ID:b1I/4fll0
>>135
エレミカ厨みたいなこと言うなし
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:48:25.07ID:hkrzJ0530
>>117
ゲームはサブの娘毎の分岐、マルチエンディング。で、メインヒロインの娘は、主人子が自分を選ぶまで世界をループさせる。みたいな作りだったと思う。うる覚えだけど。

分岐してるけど、それも込みで一本化される感じかな
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:49:44.23ID:izNyvvbp0
多世界要素の可能性って、ミカサと最後の四年過ごすことを選択したシーンだけだろ
ミカサの妄想って解釈もできるし
他には一切パラレルの可能性を示すシーンとか無いわけだが
まあ、解釈は自由だと思う
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f10-/yVb)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:51:18.28ID:5OCvcuQ40
こういうのはオチが他作品に先出しされようが何だろうが自分が描きたかったものを描くという覚悟を貫かないと駄目だね
ストーリーの辻褄がどうこうじゃなくて、作り手の迷いとか自信のなさとかが表に出てきてしまうからそれが問題
世間の反応に流されてコロコロ設定変えたり台詞修正したりとかしてると作品自体が弱くなる
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:52:22.94ID:TOcLuAqy0
>>139んー、、、
ヒロインは何でそんな特殊な力持ってるの?
決定論宇宙を破綻させない解釈としてミカサは平行世界の記憶を覗けるならセーフと思ってこれで辻褄を合わせようとしてたんだけど
ループはあまりにも巨大過ぎる神の如き力だと思うんだがどんな設定なの
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:54:09.72ID:izNyvvbp0
最後の樹が、露骨にユミルがハルキゲニアと接触した時のものと同じに見えるから
ループ説が出るのは仕方ないけど
ふつうに別の樹で、似たような歴史が繰り返されてしまうことを暗示している
って解釈することも出来る
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:55:07.53ID:TOcLuAqy0
>>141
加筆でw明かされたユミルが王を庇わなかった世界と言う描写がある
あれは流石に確定と見ていいだろ
ただの想像を入れてみたはあんまりだし謎が一つ解けると言うインタビュー内容にも合ってる
ただどんなパラレルワールド解釈なのかは情報が足りな過ぎて確定できない
投げっぱなしと言われても仕方ないな
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:56:50.35ID:hkrzJ0530
>>148
うーん。説明するのは難しいかな。因果導体とか言われても、はぁ?って感じでしょ?
マブラヴオルタは、これからアニメ化されるし見てみるといいかも

プレイメモには、いってらっしゃい、エレンは、逝ってらしゃい、エレンかも?って残ってるな
0152作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:57:07.55ID:4LZpY6I0M
で、話の続きなんだけど

進撃の巨人の世界観で調べていくうちに
決定論的な多世界解釈に行き着いて
『エヴェレットの多世界解釈』というのを発見した
エヴェレットの多世界解釈をWikiで検索したら、どうやらそれを元に作った作品が多数あるらしい
その中の一つにマブラヴがありました。
作者もマブラヴのパクリだなんだと言ってきたわけだから確定では?

・『エヴェレットの多世界解釈』
それらの分枝同士はお互いに干渉できないまま常に並存している。
観測者のうちのひとつの分枝の主観では、それと相関した分枝のみが観測可能な世界であって、相関していない他の分枝は観測できない。
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:00:12.63ID:9uz2IhzO0
>>142
その上のコマ見てないの?
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:02:24.22ID:+rI8TvZ70
どちらかが死ぬ可能性も大いにあるけどね
二人とも生き残る可能性も高いと思う
ドラマ「青の時代」の薫みたいに元教え子と絡んで彼が夫と衝突、やがて夫の目の前で彼と事故に巻き込まれるのも否定できない
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:04:59.56ID:j5KihnvW0
>>152
そうね間違いなさそう
ただ話がややこしいのはエレンには記憶覗ける能力があるのでその分岐のようなものがあることを理解できると言う
またミカサの世界分岐?なり覗き能力がどれくらい自覚的で自由なものなのか確定できそうな描写がない
やはり投げっぱなしと責めたい
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:09:17.02ID:WwHR/w/10
いくら読者の年齢層が上がってしまってると言っても
もう時代が違うよ
ビーバップだっけ?昭和の大昔は人気あったかもしれないけど、今の層には受け入れられないでしょ?
ネオンとかいう漫画も同じ
昔は人気あったからって今も通用するとか思わんで欲しいわ
これって、俺嫁確定路線なんだよ
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:09:17.09ID:f1dnop6d0
マブラヴは作品内で多世界だって明言されてるけど
進撃はそうじゃないし
作者のパクり発言だって「影響が大きい」ってだけのリップサービスで
丸々同じものを書いたわけじゃないからな
0163作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-M90v)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:13:29.91ID:3x7ZQ7ksd
@Tbs_JNN_Paris: 5月からフランスでは18歳の国民全員に300ユーロを文化活動に使える「文化パス」の配布が始まりましたが…その結果、日本のマンガがよく売れています。

記事によると利用額の84%が書籍で、ほとんどがマンガ。「進撃の巨人」はパス導入後、売上が30%アップしたそうです。

https://www.lefigaro.fr/medias/le-pass-culture-entraine-une-ruee-vers-les-mangas-20210610
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:13:42.81ID:+rI8TvZ70
>>98
リヴァイは誰よりもエレンを守ってきて
そのために部下も大勢犠牲にしたからな
リヴァイにとってエレンを切り捨てる選択は
自分の人生を否定するくらい受け入れ難いだろうな
それでもリヴァイなら冷静に判断するんだろうけど
やっと糞ガイジ止めたのか
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f56-JoER)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:17:40.90ID:oAH7hEc70
スクカーのミカサの発言の通りかな
考える余地を残した的な

外伝込み、マブラヴオルタ知らない状態で、エレンをミカサがループさせてるまでは行き着いたから。まぁ、自分の事実としてはループものは動かないかな

解釈次第だね
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:21:11.06ID:j5KihnvW0
行ってらっしゃいループは綺麗と言うか
それを匂わせる描写が山のようにあるけど何でそんなことできるかの説明なくて受け入れるのは無理だなぁ
別の世界が覗けてその知識を元にミカサが動いてるっぽいくらいまでは納得できる 作中の描写では
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:25:45.37ID:WwHR/w/10
>>71
最近のGTOはちょっと面白い
名前すら覚えていないけど、あの鬼塚に粘着している奴は応援したくなるw

オリジンは糞つまんねぇな
早く月刊に移籍してほしい
今更たつきだの何だの誰が信じるかよアホ
0177作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:30:22.16ID:pkwlrf/fa
でもカヤみたいにワンチャンあるかもしれんぞ
ユミルの手紙はユミル本人視点のものだからユミルだけに感情移入して哀しみの感情だけで済むが
いざ仇と遭遇したらどうなるか
お腹ぽんぽんの奴まじ気持ち悪い
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:31:44.78ID:j5KihnvW0
パラレル内容の表紙とかもヒントっぽいし普通にそう考えていいと思うけどな
ただどう言うパラレル設定なのかは確定できる情報がない
投げっぱなし
シンプルにまとめました ふざけるなと思う
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:33:58.05ID:9uz2IhzO0
>>168
ミカサの歳の行き方見るとあの赤ちゃんがまだこんな小さいとは思わないぞ。ミカサの横にいる男がてっきり子供だと思ってたわ
横にいる女と子供は、ミカサの孫と子供の嫁だと俺は解釈した
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:39:39.79ID:f1dnop6d0
正直パラレル説はさ、最終回の状況に納得できてない人間が
自分の願望どおりの世界があるはず、って願望から飛びついてるんじゃないかと

今迄そんな話一切無かったんだから、主要テーマに関係してるわけもないし
ある種、命を賭けて戦って行った死者たちの頑張りを無かったことにしかねない要素でもあるし
個人的にはあんまり望ましい説じゃないわ
まあ否定できる要素も無いから、パラレルでもおかしくないし
自分が好きなような解釈するのが一番だと思うけどさ
0183作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:39:40.28ID:pkwlrf/fa
>>6
カヤはまだ子供だし職業はただの酪農作業員で今まで一度も人を殺したことなんかないぞ
19歳で女王で父殺し経験者のヒストリアがカヤと同じレベルの行動するだろうか
サシャを殺されたミカサやジャンやアルミンはファルコやガビを許しているぞ
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:47:48.76ID:+rI8TvZ70
何回も普通にあっただろ。特にシガンシナで昔の団欒思い出した後でミカサ見つめて取り戻すとか言ってたし
逆にヒストリア強くなったなって一回だけだろ
リヴァイはエルヴィンとは対等だったけどな。それに宿主絶対ならエルヴィンに注射うっただろ
ケニーもウーリとは対等な友人だったし、エレンのアッカーマン知識はなんかあやしい
ミカサの頭痛はカルラ失った時にも起きたし、それは宿主守ることの拒絶と関係ない
古参は逃げてるという状況を自ら作ってしまったんだよな
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:53:15.97ID:j5KihnvW0
諌山はむしろ大前提として最初からパラレルワールドがある世界観でやってたのでやりたい放題できた所があると思ってる
ただ本編の特にエレンの固定された決定論宇宙での頑張りとは関係ないので最後の最後で確定情報は出したけど詳しい説明はしませんって感じなんだと
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:10:30.28ID:+rI8TvZ70
>>5
どっちの気持ちも本物って事だろ
気心の知れた幼馴染で一緒に戦ってきた同志でもあるミカサを大切に思う気持ちと、一人じゃ何も決められなくて金魚のフンみたいに付いてくるのにうんざりしていた気持ちと
構成員がリーダーの命令で駒として組織的に動く
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:13:30.16ID:f1dnop6d0
愛に縛られて巨人システムを維持し続けた始祖ユミルが
自分と同じく愛に縛られたミカサが、世界を滅ぼさんとするエレンに対して
どのような選択をするのかに、巨人システムの存否を任せた
結果は、変わらぬ愛と、愛に縛られず、愛する者をも殺す自由

少女漫画というには殺伐としてるけど
ミカサ主人公でヒロインエレンにすらなってるような
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:21:52.59ID:j5KihnvW0
そうなんだよね
いや別にそれでもいいんだけど何でミカサなの
が立ち塞がる
消去法で考えると多分ヒィズルの血になんかあるくらいしか思い当たらんけどシンプルにまとめられて語られてない
ふざけん()
0203作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:25:45.51ID:pkwlrf/fa
ミカサもアルミンもガビをサシャの仇として殺したいとは思っていないだろう
社会的な処遇は関係なく、サシャを殺したガビに怒りを感じていない
あと傀儡の女王だから職業は関係ないって考えはどうなのか
ヒストリアが女王になる道を選択したんだし、感情で動いていい立場じゃない
そろそろTVAにはごちうさ2期を、テレQにはゆるゆりを1期から順に再放送するべきだ
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:25:49.36ID:WwHR/w/10
ファブルは専用スレでも盛り上がってここでも話題が出る
なのにウシジマはクライマックス近そうな重要な展開なのに専用スレは過疎だしここでも話題にならない・・・
売上は彼岸島を越えているはずなのにぽっと出のゴールデンカムイに負けてる・・・
もっと話題にして売上伸ばすの手伝ってやろうぜ?
お前ら金城先生好きだろ?
次世代のヤンマガの看板作家だぞ
金さえありゃあな
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:27:07.39ID:j5KihnvW0
ただ実の所ミカサの行動を見届けて影響されたのは平行世界のユミルでこの世界の巨人が無くなったのは単にハルキのエネルギーが枯渇しただけの方が有力と思ってる(復活の可能性残して)
平行世界のユミルは娘と協力して何とか100年前に巨人の力を表舞台から消して平和なスクカー世界を作り
エレンたちが映画観た帰りに娘と一緒にすれ違っているような気がしてならないw
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:27:44.12ID:f1dnop6d0
エレンが始祖を継承していたから
ユミルにもエレンの記憶が見れた
それでミカサの境遇を自分と同じだと思った、とか

自分自身は愛に縛られていて、義務を放棄することができないけど
子孫であり、自分と同じものに縛られているミカサが
巨人の宿命を打ち破ってくれるのなら受け入れられる
まあ、個人の解釈ね
0208作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:32:51.57ID:pkwlrf/fa
ヒロイン論争不毛だなあ
このインタビューが全てだろ今まさにそういう展開だしな
ヒロイン=主人公と結ばれるなんていう固定観念があるからややこしくなってる
自粛とは聞こえがいいが、俺に限って言えば引きこもる以外にすることがない
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:40:30.09ID:f1dnop6d0
ユミルの記憶には過去も未来もなく
結果は最初からわかっていた、束縛から解放される日を待っていた
その日を待たずに、巨人化能力を消し去ることはできなかった
巨人の力、地ならしによるエレンの人類虐殺無しには、ユミルの子供達が絶滅を免れる未来もまた無いから

すげー良く出来てる話だな
個人の解釈だけど
0210作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:40:36.35ID:pkwlrf/fa
>>28
グリシャどころかフリーザ殺害に無関係のエレンに復讐しようとしたけどな
グリシャを許したというより、レイス家が国民見殺しにしようとして姉の方に非があったことが調子こいたロッドのせいでわかってしまったからな
ユミルの場合は本人に何の非もなくマーレの理不尽な侵略欲の為の犠牲だからどうなることか
日焼け跡好きな男子とか一定数居るし
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:41:04.12ID:j5KihnvW0
加筆分のずっと覗いてた情報と平行世界ほぼ確定を見る前はそんな感じの境遇似てた説だったんだけど
加筆を見た後は(外伝含め)ミカサには平行世界を覗く事で選択分岐能力があってユミルが記憶を見せることで寄せてった可能性もあるかなと思ってる
ヒィズルの血にそんな感じの能力があってアッカーマンと結びついた事でユミルのコントロール下になりとても特別な存在になった
これが何でミカサなのの説明だが選択分岐能力があったとしてアバウト過ぎて
ミカサに殺されたと言う記憶を持ってループする事があのエンドにたどり着く条件
みたいな説明がうまくできると綺麗
0216作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:53:32.59ID:pkwlrf/fa
>>116
エレン達の力が強くなりすぎるから現体制派にとってはそれは驚異になりえる
子供が無事生まれ自分たちの手中に収めるまでエレン達が隠すというのはありえるんじゃないの?
デッドリーパ二ッシュが邪神ちゃんに完全に決まったぜ
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:54:39.22ID:j5KihnvW0
うん本編の世界は問題なく完結してる
けど加筆分の王を庇わなかった世界とか表紙のイフ世界とかスクカー世界とかを説明しようとするとそういう考え方も生まれる
スクカー世界は時代的に本編世界の100年後じゃなくて100年前に平和になった平行世界の方がしっくり来ると思う
0219作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:02:54.56ID:pkwlrf/fa
>>148
この漫画とエレンの物語は母カルラが食われての駆逐してやるから始まる
超大型と鎧と戦った結果母が食われたのは父グリシャから続く因縁のせいだったことが判明
真実を知ったエレンは駆逐しても海を見ても救われず今は因縁を乗り越えるために戦ってる←今ここ
いまテレビとか5chで検査検査言ってる奴は、片っ端から検査して白黒はっきりさせれば何とかなると思ってる
0221作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:09:47.01ID:pkwlrf/fa
>>46
そりゃエレンには何の罪もないからさ。グリシャ本人がとっくに捕食死してるから割り切るしかない
グリシャは問答無用で殺害したわけじゃなく市民を守ってくれって直訴を無碍にされたから仕方なくって事情もわかってしまったからな
でも実際、もしグリシャ本人が目の前にいたらどうなっていたか
ましてユミルの場合は理不尽な動機による殺害だからなぁ
いざ顎本人目の前にしたらよ、「こんな嫉妬豚が私のユミルをぉ!食らわせねばならん、しかるべき報いを!」といきなり感情ぶっとぶかもしれん
むしろ見てみたい
0224作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:23:01.90ID:pkwlrf/fa
それヒストリアにとって胸張ってやれることか?
話が進んだ今、大切な人を殺されて感情的に仇を討とうとするのはニコロやカヤという読者が大して思い入れを持たない半モブの役目なんだぞ
様々な経験を積んだ重要キャラが物語の積み重ねを無視して今やっていいことか?
花江夏樹が割りと成功してるな
0227作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:32:25.87ID:pkwlrf/fa
究極的には最後に例えばラグナロクが起きて世界がなくなろうが
エレンの物語が決着すればどうでもいい漫画だぞ
今の政府が残ろうが消えようがエレンの物語には関係ない
明日も笑顔でニートをするために
0229作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:41:12.40ID:pkwlrf/fa
>>88
そりゃマーレ側がパラディにした虐殺侵略での悪因悪果を逆恨みして復讐するようなガビみたいなパターンは糞だが
何の罪もない大事な人間殺されて泣き寝入りすることを成長なんて思わんけどな
復讐が全部前者だったらそれを乗り越えて感情抑えるのは良いことだが、復讐の種類が全然違うからな
エルメェス姐さんのありがたい復讐論一回見てみろよ
そもそもなんでいつも荒らすんだろうなマジで
0233作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:57:36.62ID:pkwlrf/fa
>>183
これはジョジョじゃなくて進撃の巨人
荒木の復讐論と諫山の復讐論は全くの別物
ジョジョの復讐論が進撃の巨人に適用される証拠はないし、おそらくされないと思う
進撃の中で復讐がどのような扱いをされているか、諫山が描いたものから読み取るべきだろう
この前やらおんでレスしまくってたらと言われた
0239作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 03:12:28.97ID:pkwlrf/fa
>>80
先月号で描かれてただろ
エレンたちが子供を森の外に出してあげられる正しいサシャパパのような大人になれるのか?
継承させたら森から出したことにはならない
ジャンとミカサとアルミンは子供らに負を押し付けなかった
エレンはどうだ?かがこれから
なかったらこのスレみたいになっていたな
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-nisE)
垢版 |
2021/06/12(土) 03:14:04.64ID:20tLSjjo0
>>236
>過去から続く負の連鎖を今の子供達が絶ち切ろうとする話

なら安楽死一択やん
0246作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 03:30:50.51ID:pkwlrf/fa
この作品での成長とは、世界を相対的な視点で見ること
相手の立場を理解すること
悲劇が起こる世界の構造を理解し、目先の感情に振り回されずに選択すること
ちょうどサシャの両親が大人としての選択をしたばかりだろ
いつまで終わったアニメ語って嫌いな監督アンチしてんだ
0248作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 03:38:31.37ID:pkwlrf/fa
>>64
それに注目させるためにエレンとヒストリアがいい組み合わせって言ってる意味が分からなかった
早く正体がバレたい、もてはやされたい、チヤホヤして欲しいっていうのは、「いいね」が欲しくてたまらない
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 03:45:44.94ID:Ta3ptTHd0
しかしオニャンコが完全にシロだと判明したことは救いだった
ただマーレ人だけがジークとイェレナとガチで通じてた(ニコロのようにエルディアに肩入れする奴は除外で)ってことは
ジークはパラディどころか故郷のエルディア人も救うつもりないようだな
ただ高尾奏音は期待しているから本来E評価のところD評価に負けてやろう
0256作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 04:02:52.54ID:pkwlrf/fa
自分はジークを食わせないためにヒストリアを妊娠させるというのが作品として必要な手とは思えないんだよねえ
作者が他の理由をつけてジークが喰われない状況は作れると思う
ヒストリアに子供を生んでもらうってのが作者の主目的じゃないのかなって思う
アメリカの方だけど
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 04:08:20.83ID:Ta3ptTHd0
>>156
俺は自由だとはいうものの
グリシャがジークにエルディア復権派の思想を植え付けたように
エレンもまたグリシャに母の敵をとれ、アルミンやミカサ、みんなを救いたいなら この力を支配しろと父から呪いを受けているんだよな
実際今までのエレンはそうやって父の言う通りに生きてきたようなもんだ
ある意味ではアルミンの言った通り奴隷だ
ハゲ丸と同様そいつが主役のアニメは爆死の法則
0259作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 04:10:15.58ID:pkwlrf/fa
>>138
物語全体が子供を争いや憎しみの連鎖から救いだしてやらないといけないって流れだから
エレンやライナー達みたいに親に翻弄された世代の次を描かなきゃならない
てか何でKBSには1〜3期を放送せずに4期からなんだよ?4期からじゃついていけないだろ
0272作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 04:53:20.72ID:pkwlrf/fa
>>199
ヒストリアは現女王なわけでもう戦闘には参加するのが難しい立場
戦闘が散りばめられている作品の中で戦闘要員でも有るミカサとは登場シーンのバランスが違うのは当たり前じゃない?
俺も別に才能だけがすべてとかいってないしな
0274作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:01:46.04ID:pkwlrf/fa
まずは、エレヒスで国民を鼓舞し戦いに備えることをパラディが望んでなかったのはあるだろうね
エレンは「戦うことから目をそらしてるパラディ」に焦れて、奇襲から反政府的に脱獄まで行っちゃったし
いやホントに今日は元気だな
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:03:21.84ID:WwHR/w/10
>>17
そもそも立ち読み自体ぜんぜん見かけないよな最近
ソーマの倉瀬、ファントムワールドの小糸、WWWワーキングの斉藤ベルセルクのセルピコLOST SONGのリン宇宙戦艦ティラミスのスバルの各幼少期、
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:04:51.96ID:Ta3ptTHd0
>>110
エレン理論だと複数の巨人を取り込んだエレン自身の自由意志なんて記憶が混在して一番信用できないだろ
ジークに操られれているのか嫌われているフリをしているだけなのか
アッカーマンの説明にしたって脊髄液の硬直も嘘だったんだからどこまで本当かわからない
リヴァイもケニーも作中で忠義を尽くしていた人物に出会う前からすでに覚醒していた
あいつ下手糞だっただろ
0278作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:10:21.28ID:pkwlrf/fa
ここで「イエーガ派(予定)」の用意する場所が「自分らしく生きるプラン」を保証してくれればバラディを捨て(島民も連れて)合流したいと思っても不思議はない
「イエーガ派」が立ち上がるまでは計画は極秘に、穏当に過ごす必要はあるだろう
条件ガチガチ30万円→無条件10万円の流れは、
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:16:10.98ID:Ta3ptTHd0
>>71
アルミンはミカサのために怒って殴りかかったのにほぼ条件反射でエレンを庇うのは
やっぱただのアッカーマンの習性でしかないとわかった瞬間じゃね
エレンは嘘はいってないよ
どうにか国産も頑張ってほしいね
0281作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:19:50.22ID:pkwlrf/fa
>>135
つまるところ「イエーガ派」は新しい国を創るきでいる
それは「自由の国w」を目指しているのかもね、つまり「国民主権の民主主義」ってやつだ
ニートだから家族が家にいて自粛疲れストレスマッハなんだろうな
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:27:28.65ID:Ta3ptTHd0
それはほんとにそう思う
だからこそ情熱大陸でのラストのコマのあの台詞にどう繋げるのか興味津々
それとケニーも奴隷という言葉をリヴァイに告げてるんだよな
今回エレンが口にしたアッカーマンの呪縛ともいうべき主の奴隷たる運命
ミカサを除くもう一人のアッカーマンはどうなるのかこちらも気になる
いとかなし
0284作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:29:11.45ID:pkwlrf/fa
>>140
トラウマというかジェノサイドの罪は一生付いてくる
抜け出すと言うより、一生背負うしかない
それでいて子供達や仲間や同胞を守らなければならないのがライナー
ボーナスとしてガビという小悪魔とファルコという天使が付いてくる
0286作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:38:20.03ID:pkwlrf/fa
>>10
要するに主人公と物語の大事な局面に同席できない役割
→一番大事な女ではないポジション 
だろ
読者にとっても物語の一番大事なシーンにいない女をヒロインだとも大事なキャラとも思えない  
どうせマネするなら刀使ノ巫女のやり方をマネしてくれ
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:38:46.50ID:Ta3ptTHd0
>>200
ただここからミカサが挽回することはもう無理だろうな
エレンに殴りかかったアルミンを反射的に捩じ伏せたことでアッカーマンの習性を自ら証明してしまってる
本心か演技かは置いといてエレンもミカサを立ち直り不可能な言葉で傷付けてる
開幕の荒らしがワッチョイコロコローンで単発工作バレして
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:57:48.68ID:WwHR/w/10
>>26
ウシジマはミュージアムみたいに2ちゃんスレでは話題にならなくても、実写化しそう
学生の爆弾テロってのがネックかもしれないけど
このスレを荒らしてIP表示スレへと誘導するので注意しましょう
0296作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:06:12.39ID:pkwlrf/fa
>>172
この作品いつ死んでもおかしくない戦闘の中や末から大事なシーンある場合が多いんだから
現実の恋愛と比較しても意味ないでしょう
その後小原は「俺が嫌いなのはみんなだよ」に出演してイメージダウンとなった
0298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:12:42.13ID:Ta3ptTHd0
今ってマブラヴのアンリミテッド終盤臭するな
バッドエンド→ループしてオルタじゃねぇの?
ヒストリアの子供がエレンの子供ならまんまそれだな
ループしたら後5年は戦えるな
評価はいずれもF
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:23:59.62ID:Ta3ptTHd0
>>54
ミカサどうするかね
挽回するにはアッカーマンの血など関係なく
エレンを守るという展開しかないけど
この漫画でそんな展開が描かれるとは思えない
やはりエレンから離れて新しい生き方を探すのかな
当然声優も鬼頭以外の声優、特に来年には消えそうな声優に演じさせれば良い
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:35:18.39ID:Ta3ptTHd0
>>95
エレンがミカサの事をおかんみたいでウザイと思っているのは確実だけど
カルライーターに身を挺して守るくらいには愛情(家族なのか仲間なのかはわからん)はあっただろう
サシャの死で考える事があったのかもしれん
アルミンが記憶に左右されるならクルーガのアルミンとミカサを〜に左右されて遠ざけるために嫌いと言った可能性が高い
兵長が無垢巨人にやられるとは思わないからジークはスタコラサッサーしたんだろう
シリアスだけやってればいいのに
0307作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:39:57.26ID:pkwlrf/fa
仰る通り
だなヒストリアは全てにおいて女王という立場優先だから
女王の立場>エレン
エレンの大事なシーンに立ち会えない女王の立場じゃヒロインとは言えんしエレンのパートナーにもなれないのは必然
吉乃は水瀬いのりの方が良かった
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:46:37.32ID:Ta3ptTHd0
今のエレンは自称自由の奴隷にすぎない
アルミンとミカサに言ったことは全部エレンにもあてはまっているので
自分へのいら立ちと怒りを二人に向けてブーメラン帰ってる状態
はめふら、イエスタディ、アルテ、ケンガン
0312作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:58:06.16ID:pkwlrf/fa
まぁ、たぶん建国の方向に行きそうな「イエーガ派の新しい国」がどんなものかは正直分からないね
「新生エルディア帝国」の名前は不穏
帝国ならやはり「王」が必要だけど、どうするだろうね
過去からの血関連で王なのか、新しい王なのか?
ジークとエレンが対立すると予想のがあるなら、最終的な国の方向性のブレにも影響ありそうだし、パラディの進歩派を取り込んでの着地、たどり着く「民主主義」もあるかな〜とは先にも描いた
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:09:13.08ID:Ta3ptTHd0
ま、取りあえずガビはエレンに連れられシガンシナ区の惨状を目にして、なぜマーレが奇襲を受けたのかを理解する事になるだろうな
既に落ち着いてきたし、ショボ過ぎて鼻で笑うわ
0321作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:18:54.98ID:pkwlrf/fa
>>277
その非現実的な巨人の戦いとキースやナイルやハンネスさんみたいなありそうな人気像が諫山創の持ち味で作品の魅力だろ?
ヒストリアをヒロインにしたいがために作品の魅力を否定するようなことばかり言って何がしたいんだい?
声優ってスゲーなw
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:20:30.74ID:Ta3ptTHd0
ミカサをこれからの戦いに巻き込みたくないから
ああいう嫌な態度をとることでエレンから離れさせようとしたんだろうけど
言ってる内容そのものは心の底からの本心をぶちまけた感じに見えた
幼馴染だし死なせたくない存在であることに変わりはないが
でも正直お前の性格にムカついてたしお前も本当は俺のこと好きじゃねーじゃん?みたいな
やっぱ文乃はドブスだな
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:31:49.74ID:Ta3ptTHd0
>>130

仮にエレンの話が本当だとして、アッカーマンが守ると決めた主が死んだ場合はどうなるんだろうな
奴隷の宿命から解放されるのか
エロ本とかでやたら日焼けあとにこだわるやついるが興味ねえわ
0327作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:32:41.96ID:pkwlrf/fa
>>78
非現実的な巨人の戦いの末にいろんなシーンあるわけでしょ?
現実社会の恋愛で巨人の戦いある?
だから現実社会の恋愛での大事な場面共有とは比較できないでしょ?って言ってる
中国は自分たちのコミュニティにあわせた咀嚼が上手になってきてるのは感じるな
0336作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:56:35.82ID:pkwlrf/fa
何度でも言うがwそういう世界観で今の女王設定だと前線で戦う主人公の側にはいれない
側にいれないから重要シーンにも立ち会えない
だからヒロインどころか主人公からちょっと遠い立場のキャラにならざるを得ないのは必然
そういう設定にしたのは作者
でも作者にその気があればどうとでもなるんだよそんなのは
0339作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 08:05:53.35ID:pkwlrf/fa
たぶんジークペチンじゃ発動しなそう
ダイナだと発動したのはグリシャへの愛があったからとか適当な別の理由
ヤマイは森嶋優花、田中が演じたモブは木野日菜、松田が演じたモブは長江里加、阿澄が演じたモブは明坂聡美の方が良かった
0350作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 08:41:48.53ID:pkwlrf/fa
だいたいこれだな
後はやっぱり調査兵団とか104期との
危機感のなさというか意識の違い?も単独行動につながってると思う
アルミンミカサは目をキラキラさせて対話による和解を考えていたようだし
調査兵団もただ時間を浪費していたことは今回明らかになったし
そのせいか調査兵団内部にイェーガー派を多数抱えることになってしまった
ただ大西沙織の演技は良かったからメインヒロインと違いまだ映す価値はある
0355作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 08:58:08.99ID:pkwlrf/fa
漫画でほかに何で決まるのかと 
非戦闘員ヒロインでも重要シーンには無理やりにでも絡ませたり関わらせたりするもんだ
言っとくが群像劇の中のエピソードの一つでは主役だったには全く異論ないからな
日陰里菜は外崎より年下とはいえ先輩なんだから被害者ぶらないできちんと指導しろ
0358作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:07:41.26ID:pkwlrf/fa
>>85
エレンの器替えは、エレンがいきなり失踪して軍律違反しまくったからだぞ
豹変した頃にイェレナと密会してたと最近の調査でわかったばかりだろ
時事列逆になってるぞ
すでにいつもの半分だけど
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2e-UeOY)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:13:12.00ID:Xavb9GDz0
加筆は必要なかったな
エレンマフラーを巻いてくれてありがとうの方が綺麗な終わり方だったと思う
その後のミカサもその後の世界も想像で良いわ
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:13:34.21ID:Ta3ptTHd0
>>138
ミカサはエレンに嫌われているという事実が悲しいというより
エレンを好きだという自分の気持ちを踏みにじられたり
信じてもらえなかったのが悲しかったのかもな
ようやくMAOといえばペコリーヌというあざらしの呪縛から解放されたな
0362作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:17:14.60ID:pkwlrf/fa
今日からジャンプ+で連載始まったアウターゾーンって昔の漫画にライナー母にそっくりの女が登場してて草
ちなみにタイトルは「ママと悪魔」
日本ではクリエイターの労働は無料だと思われてるふしがあるけど
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2e-UeOY)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:21:52.00ID:Xavb9GDz0
ジャンが嫁さんと子供を連れてミカサと一緒にお墓参りに来てるとしか見えないけど・・・
どちらとも考えられる中途半端な描写はヤメテ欲しかったね
ヒストリアの子供はサスペンダー男と確定させたのは良かったけど
0366作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:25:45.00ID:pkwlrf/fa
>>150
カリナの中では捨てられたことになってないんだろ・・・
母性とか女性性の理想的な部分だけでなく
負の部分も同時に描いてるのが作家として優れてる点だな諫山
カルラは理想的な普通の母だけど自由に生きたい少年にとってはウザい 
歪んだ母によって育ったライナー
一方でキースやエルヴィンが選ばれない女の本能的なしたたかさ
俺の指で乱れろ〜閉店後二人きりのサロンで〜(乳) 5話
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:32:18.79ID:WwHR/w/10
>>117
手品先輩、まんま2ちゃんでネタになった話題のパクりかよ
そしてページめくったら、ついに連載再開!「探偵の探偵」とかいう次号予告があってさらにイラついた
やべぇなそれ青葉予備軍の可能性あるだろそいつ
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:00:08.59ID:Ta3ptTHd0
ハンジの「我々は争っている場合ではない!」って「お前たちが私たちに従えばいい」って言い換えられるよな
なぜ100名あまりの兵士が離反してイェーガー派になったんだっけ?
地ならしに替わる有効策見つからなかったからじゃん
パラディのために慎重になってると擁護されてるが
僕便2期10話で成幸が文乃の家で待ち合わせをしている時にポリが現れて成幸が弁明したらポリは「ストーカーはみんなそう言うんだよ!」と言うシーンがあった
0379作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:00:30.65ID:pkwlrf/fa
>>1
ライナーはマーレとエルディアの混血なわけだけで
それは禁じ手だからバレたら多分処刑されるんだろうけど
どうやって血液検査を回避できたんだろう
その差をゲームのMODから感じてしまうのもなんだかなって思うけど
0382作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:09:43.66ID:i5ZDESZDa
>>88
ファルコが死んでガビが覚醒する展開かな
ファルコは正直つまらないキャラだし
ここで死んでも問題ないキャラに見えてしまう
はっきり言ってガビに付きまとってるだけのキャラじゃん
本当NBCユニバーサルはキングレコードに比べ作品を公平に扱えないから嫌
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03bd-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:11:53.42ID:Rckv1RzN0
極黒のブリュンヒルデどうしてそもそもジークにすら会っていないから地鳴らしが出来るかも
分からない状態でヒストリアを巨人にすることを先送りした
あなたが教えて戦場では戦えませんって事じゃないのか
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:13:06.94ID:Ta3ptTHd0
>>243
トロスト区で一時的にエレン無くして精神不安定になったミカサは結局心の中で生きてる的な感じで持ち直したし…
死んでから特に弱体化したような感じはしなかったよな
A3、無事5話終了して安心したのは俺だけか
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:14:06.20ID:WwHR/w/10
>>276
手品先輩は江藤センパイが出てきた時点で見限ったな。もうページをめくるのすら鬱陶しく、まとめて摘まんで飛ばす扱い。
俺の中ではヤンマガでの底辺枠。ちなみに同じ枠にはカイジがいますわ。
最初の頃は双子だけあって双子役で定評があったが、令和に入ってからは早くもいらない子になったわ
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-bLka)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:16:42.91ID:s1gLj1yY0
>>360
それもわかるんだが
あのままエレンが影の英雄みたいになって終わるよりは
恨みを募らせて成仏しきれず
新たな巨人の種になりましたって方が納得はいく

ただ「やりたいから」で人類大虐殺するなんて普通にドクズだし
ミカサへの執着を断ち切れそうにも見えないし
そんなやつにありがとうありがとうで終わるなんて気持ち悪かったからな
0387作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:16:57.38ID:i5ZDESZDa
ユミルの民がユミルの民を産むのは別に禁止されてないんじゃね
エルディア人とマーレ人が子を作るのは禁止だけど
血液検査って言っても巨人化できるユミルの民か否かを判別する感じだろうし
マーレ人の遺伝子が入ってるかどうかはやらないんじゃね?
そこまでの技術があるか不明だけど
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03bd-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:24:32.00ID:Rckv1RzN0
しかしどうやれば先送りできるか?地鳴らしをしないとパラディ島が
攻め込まれる
とにかく前提となっている地鳴らしが出来るかの確認はしたい
この開幕ナイスガイが悪いんじゃ
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f94-nisE)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:28:14.36ID:eC/ZSDqR0
>>386
何言っても実際に大大虐殺やっちまってるわけでなあ
そっち方面への想像力も持つべきだよな
大虐殺を肯定していると思われてびっくりとか編集者が言ってたが
あのセカイ系エンディングではなあ。肯定というか無神経を感じるんだよね
ヒトラーにもポルポトにもスターリンにも毛沢東にも守りたいものや最初の善意は
あったのかも知らないがそれを見せられてもなって感じになる
0393作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-QXBM)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:30:42.23ID:aese5nnha
ユミルの設定をもうちょいきちんと固めとくべきだったね
単なるバカ女だったせいで後世に無駄な戦乱を残すことになった
フリッツを愛してた→信じられないけどだけでやっつけ説明
エレンが遺した島の安泰も半世紀しか持たないインスタント平和
無駄に耐久性が強いのはあのマフラーだけという謎加筆
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:35:50.63ID:Ta3ptTHd0
アルミンはエレンがいる時からアニの水晶に会いに来て
話してたんだろうな
そんな姿を見てエレンはベルトルトを思い出したのか
ベルトルトの無念の声が聞こえる
彼を成仏させたい
小野Dじゃん
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03bd-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:37:09.60ID:Rckv1RzN0
PSYCHO-PASS サイコパス 3ばかりこれをヒストリアと話した結果、妊娠すれば少なくとも1年間は
時間がかせげる
そして相手は誰にするか?を考えたヒストリアの心情としても現実的にも
エレンしかいないとの結果になってエレンの子を身ごもった
美学は人それぞれじゃね? ゴミ箱は誰でも汚いと思うだろうが
0401作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:47:08.62ID:Ta3ptTHd0
>>244
どう読んでもそっちだな
エレンを言うことを否定したけど、体が勝手に動いてエレンを自動防御して自分でも「!?」
結果的にアルミンの行動がエレンのいうことの裏づけになった
もったいない人材が多いのである
0402作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:47:25.13ID:i5ZDESZDa
ユミルの民=エルディア人
血液検査ごまかしてたのは医者にも内通者いたんだっけ
そもそもマーレ人もエルディア人も同じ白人っぽいからどうなんだろ
現状血液検査しか検査の種類でてないからよくわからないな
DNA解析とかもやるんだろうか
0408作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:01:45.60ID:i5ZDESZDa
恐らくエルディアの遺伝子が強いから血液検査くらいではバレない
更にアッカーマンの遺伝子はもっと強いと思ってる
松井恵理子もラフタリアの母役で出演しているが、松井も母役はまだ早い
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0371-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:14:14.89ID:mNSd2Umj0
ミカサの結婚相手でジャンは絶対にあり得ない
外国ならともかく、エルディア国内永住描写だろ。
戦犯裏切者として殺されるだろ。
あとミカサもジャンと一緒になれば、戦犯として疑われるだろ。
実際、戦犯裏切者だったんだし。
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:14:51.92ID:SRjjWtAL0
>>104
加筆はミカサの頭痛のところだけ直した方が良かったと思う
その後のNTRとか複数墓参りとか巨人の力が残されているのを示唆する描写は蛇足
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03bd-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:16:39.04ID:Rckv1RzN0
虚ろな表情をしていた理由は、エレンに更に重荷を背負わせてしまったこと
エレン以外の国民全員を騙してること
自分は何も出来ずにただ座っているだけということ
エレンは必死にヒストリアを助けようと動いているということ
そして何より兵団内に自分を即巨人にしようとする派閥があったこと
この国のいろいろなことが重なって罪悪感や無力感からの虚ろな表情
だと思う
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:17:08.42ID:WwHR/w/10
>>253
なんかゴールデンカムイとか言うの何人か持ち上げてるけど現実に単行本は売れてんの?
面白さと売り上げは間違いなく比例するぜ
持ち上げてる奴は先ず数字出せよ
ましてや「Wake Up Girls」とか「バリキン7」でバリチッチの怪人役を演じた「シェイプUPガールズ」のパクリだろ
0421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:27:32.77ID:Ta3ptTHd0
それは全26巻読めば描いてあるとしか
作者が描いてきたことに自信がないとあんなの描けないぞ
二人の中だけにずっとあったものをエレン自らそんなものは無かったと叩き潰しただけだな
とりあえずわざわざやってきてエレンがしたことはミカサを傷つけるためだけに話しにきたってことだけだな
アルミンもずっと何がしたいんだと言ってるけど
内田真礼にロリキャラやケモキャラを演じさせるとか放送事故級だし喜多村英梨のエセ関西弁なんぞ聴きたくない
0424作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:34:25.67ID:i5ZDESZDa
>>5
ヒロインのミカサが妊娠したら戦えなくなるから
ヒストリアにしたんだろ
ミカサなら可愛がるし自分が死んでも守るよ(懐刀フラグ)
風評被害も何も実際にそこで働かせて貰ってるからむしろプラスだろ
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:38:51.51ID:Ta3ptTHd0
エレンがミカサをずっと嫌いだったとかそれだけはないでしょさすがに
なんか自分もジークお兄ちゃんから色々知識授けて貰うまでは無知だったくせに
ウエメセでアルミンミカサを罵倒って何かの目的のためにやった事でなければ
ただのクズ野郎
こういう半グレみたいな素人のチームってのは最近の敵の形だよな
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-ZRHF)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:49:59.44ID:PN5KmqaW0
エレヒスとかキチの妄想でしかないから
一般のファンでそんな事言ってる奴見たことないよ
だってそんな描写本編に1ミリもないから
どうせ基地外の声が大きいだけで少数なんだろうけど
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:01:03.95ID:SRjjWtAL0
真面目に聞きたいんだが、この最終回で納得行った人ってどれくらいいるんだろう
0439作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:01:04.22ID:i5ZDESZDa
こいつと話してると堂々巡りにしかならないぞ
決め台詞が「いろいろある」「可能性はある」「〜だとは限らない」とかだからなw
そんなのどんな事象にも当てはまるっての
何かしら言い返さないと気が済まないだけだから時間の無駄
さらに制作会社が汁婆燐苦の時点でどうかしている
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:01:26.14ID:Ta3ptTHd0
>>101
ハンジやアルミン達穏健派もフロックも(エレンや他のイェーガー派は知らん)元々はパラディ島が生き残って平和を手に入れることが目的なのは変わらんでしょ
だから、お互い敵じゃないし争ってる場合じゃないってのはその通りだと思うよ
今期 お勧めないかな リゼロ楽しみにしてたのにな
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:02:33.82ID:e+tqrnvS0
まあ、アルミンが黒焦げになった時にアルミン生きてるって言ってた奴が袋叩きになって俺も一緒に否定してたなんてことあったからな
次月号出た瞬間にお詫びしたけど
WUGのレギュラー番組での心理テストの結果
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-ZRHF)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:03:43.98ID:PN5KmqaW0
>>438
エレンが地ならし始める話だった以上、まあ思えばこう言う収めどころしかないっちゃないんかって感じで納得してる
138話は少年漫画史上でもなかなか文句ないクライマックスだったと思ってるわ
それ以降はおまえみたいなもんで
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-bLka)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:05:08.06ID:s1gLj1yY0
>>392
同意
・自分の仲間を守るために大虐殺
・やりたかったから大虐殺
どちらも最悪

まともな成果といえば巨人のいない世界を実現したことだが
それならエルディア人が子どもを産まない方がまだマシに思えるほど
最後の大虐殺はひどい
ユミルのフリッツへの執着を断ち切るなら
もっと穏便なやり方あるやろって思うし
0446作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:10:43.79ID:i5ZDESZDa
パラディがエレンを「交代」させようとしたのはエレンがマーレ強襲を実行した後だから早くても1ヶ月前だな
10ヶ月前のエレンとイェレナの接触の時に分かるはずはない
というか作中でさらに1ヶ月経ったから、いよいよヒストリアの子が生まれそう
朝から気持ち悪いのがいるな
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:12:46.71ID:Ta3ptTHd0
今んとこショック度が高い話のわりに別に荒れていないし普通にスレが進んでるな
話に中身がある証拠だと思うね
逆にショッキングなだけで中身が無い話の時は荒れる
だがロウきゅーぶ声優を同じロウきゅーぶ声優で変えるとかおかしな話だ
0451作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-c2QK)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:18:26.82ID:qWdHrA8zd
書き足しとおまけが蛇足すぎる

ジャンだとして別に評価が上がるわけでもない
挙句おまけページの伏線云々のところで効いてませんアピールしてるのがめちゃくちゃダサい
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:19:06.66ID:e+tqrnvS0
ちなみに自分は、ヒストリアの子の父親はエレンじゃないと思ってる
それだけじゃない、エレン自身もグリシャの実子ではないかも
知性巨人になると、女性は別だが男性は生殖能力を失うんじゃないかと予想してる
あれが北海道のリアルなんだろ
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-ZRHF)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:23:01.77ID:PN5KmqaW0
>>451
おまけは如何にこの作者が読者の声をリサーチしてるかが、よくわかってなんかいたたまれなくと切なくも笑っちゃったけどな
読者の声がきかないタイプならあんなのあえて書かないて

>>452
エレンがグリシャの子供じゃないとか言い出すのがキチなんだって
何故なら本編にそんな描写1ミリもないからな
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:24:06.70ID:Ta3ptTHd0
ジークかなり有能だからな
エレンがミカサに暴言吐く事も計算済みかも
精神的に弱ったミカサは多分強くないだろうし
彼女も2010年代前半は良かったが、後半になると劣化していった
0457作者の都合により名無しです (ワッチョイ fffa-l8vw)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:24:59.68ID:ZCy/rpAt0
あの後ろ姿はジャンに見えるけど髪が伸びたアルミン説ってのもあるね
ミカサも結婚指輪してないし、薔薇四本(花言葉は死ぬまで気持ちは変わりません)でマフラーも棺に入るまで外していない
そうするとあの抱いている赤子は誰の子?っていう疑問もあるが
0460作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:33:41.05ID:e+tqrnvS0
知らせていればどうなるかくらい見当がついたさ…
兵団も納得しただろうな今エレンが暴走しているのは自分の子供のためだって
いやそれどうなんだって感じだが
関西出身の癖に関西弁が下手糞
0462作者の都合により名無しです (オッペケ Sr87-0nV5)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:37:51.25ID:BP3b8kwyr
>>413
というかミカサはちょっと近所に出てきたというような普段着なのに男はがっちりフォーマルというのも違和感
子連れで訪れたジャンピークの子供を抱かせてもらってるという意見もあるけど、あれならそれも有り得る気がしてくる
0463作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-c2QK)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:40:24.02ID:gwvXRjZAd
ジャンじゃなかったら??????になる
ジャンだったらジャンの評価は下がるし二次創作とかで補完したがる人が出てきてもエレンがどうせ出てくるからお前結局未練タラタラで縛りまくりじゃねえかって話になる
なんで余計な補足をしたんだ
0464作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:40:51.19ID:i5ZDESZDa
>>183
たまに妊娠後のヒストリアの目が死んでるって言われてるけど
元からそうじゃない?むしろ死んでない目を見たことがないというか
元々そういう目なんじゃね
同作品はティラナ以外にもミスキャストが多すぎる
0468作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:49:06.22ID:i5ZDESZDa
>>159
ワッチョイ変えたんか?定義の問題じゃないぞ
この漫画はどんな定義でも解釈でもヒストリアがこの漫画全体を通してのヒロインにはなりようが無い構造だそ
ヒストリア登場シーン以外の話を全部カットして読んでるかのか二次創作と混同してるのかと
それは当たり前だし、何も矛盾してないはずだけど
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:51:20.88ID:e+tqrnvS0
それはまた斜め上の考察だな
グリシャの実子じゃないなら血縁による色濃く受け継がれる記憶はどう考える?
エレンは一人称私になり、ダイナと涙を流すレベルでシンクロしてたぞ
0471作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:55:47.85ID:i5ZDESZDa
>>286
ユミルと共に生きていこうとか
エレンを助けようとした時とか
そうでもなかったんじゃないか?
東海ガイジですら派遣社員(自称)として立派に働いてるんだし改行や質問豚だって仕事が忙しいんだろ
0474作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:05:55.47ID:i5ZDESZDa
>>339
誰と勘違いしているかは知らんが絡まれたw
おそらくお前もお前の論敵も両方「的を射ない」(読んでないから外すかもしれんが)
あと「この漫画」といっているが、マンガに限定されない論理の一般則ね
そんでまたレヴパスが箱になってまたドローンで回収されてリスポーンされたわ
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:09:45.14ID:e+tqrnvS0
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-だけエレンはその後単独でマーレに行って急襲作戦計画してるから兵団としては
子供を人質にすることでエレンの計画を潰すことができるから周知しないほうがいいと
エレンが判断してヒストリアに伝えた
親が金持ちでも無い限り家庭を直撃するだろ
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:22:37.74ID:Ta3ptTHd0
>>216
わざわざあれだけを言いに来たってことは何かの意図があるよな
意図があるということはすべて本音をぶつけてるとは限らないということでもあるし…
また30日待つしかない…
ソロでやれば大成する所謂職人タイプ
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:33:50.21ID:Ta3ptTHd0
アッカーマンが知性巨人に対してトドメを刺すことができない
これも漫画的な事情では無いと思うんだよなあ
リヴァイもミカサも良いとこまでリミッター掛かったかのように寸止めになる
ましてやまれいにロリ役は論外
0486作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:42:01.57ID:i5ZDESZDa
>>103
諫山が人生に絶望したらエレンとヒストリアがくっつくのはあり得るかな、とは思う
今までの進撃をぶっ壊してやる!もう読者も講談社も知らん!くらいの気概がないとできないと思う
ただ大西沙織の演技は良かったからメインヒロインと違いまだ映す価値はある
0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:45:08.26ID:Ta3ptTHd0
>>212
漫画の番外編でリヴァイは調査兵団に入る前から超絶的な動きしてるから
おそらく覚醒したのはエルヴィンと出会ってからではない
しかも3期ではKBS京都放送にもネットされたが、KBSには1期と2期が放送されておらずいきなり3期からはついていけないから困る
0491作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:51:12.54ID:i5ZDESZDa
恋愛重視ならミカサなんだろうけどこれは逆に話の展開上まずないと思う
作者が戦闘の華であるミカサを妊娠出産で戦線離脱なんてさせるわけないじゃん?
国民に支給するとなると鈍重かつ複雑怪奇にする
0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:56:21.55ID:e+tqrnvS0
逆に、エレンはグリシャの日記を読むまで長年の間、グリシャの記憶を全然思い出さなかった。
血縁な筈なのに…とも考えられるよ?
アルテちゃんせっかく巨乳で常時乳の谷間見えてるのに
0497作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:07:09.72ID:i5ZDESZDa
>>214
そんな気概なくとも
エレンがヒストリアのあまりの境遇に同情して…
ってのは話の流れとして普通だよ
しかもWUG時代は他のメンバーからは嫌われ中でも青山吉能とは一番仲が悪く今でも大阪弁と熊本弁混じり(マスケは大阪出身、青山は熊本出身)の方言バトルが絶えない
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:12:41.59ID:e+tqrnvS0
ジークが「親父と全然似てない」って言ってたし、ジーク自身が子供作るという話が
ジークの提案になかったし。
普通、ヒストリアに子供作らせろとか言う前に、自分が作る話も出ないと不自然じゃないか?
ついでに刀使の巫女本編は爆売れしただろ
0502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:15:49.87ID:Ta3ptTHd0
>>163
そういやanswersで「3人にそれぞれ主君のような存在がいるのはアッカーマンであることが理由というよりも、3人がそれぞれそういう性分だったのでしょう」みたいなこと諫山言ってなかったか?
あと今日の新聞にでかでかと広告出してたFGOは金あるな
0504作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:23:35.85ID:i5ZDESZDa
影響ないくらい希釈したジークの脊髄液をパラディ島の大勢に飲ませたから
みんなをジークの手で巨人化させられたくなければ指示に従え
みたいにエレンはジークの部下から命令されてたとかだったりして
頭悪そうだなw
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:24:47.69ID:WwHR/w/10
>>452
コミック買えば書店での扱いや、帯の部数表示や宣伝文句でなんとなくはわかる
ネット通販ならランキングが表示されるから、そこでもなんとなくはわかる
安倍と違って頭がいいんだろうな
0507作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:30:01.27ID:i5ZDESZDa
何が全然聞いてくれないだ
いろいろあるってユミルやアニもヒロインの一人って意味なら全く異論ないぞ
でもそんな意味じゃないだろ
アニメ頑張って喰らったからご褒美のApexでも嗜むかい
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:33:44.57ID:ycsLXYvY0
ヤンマガまでもウーリが独身だったこと、意外と女が巨人を継ぐケースが多そうなこと、ロッドが
なんで巨人を自分で継げないと言っていたのか、等々。
夜のシーンでちゃんと夜用の色を塗ってた
0509作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:36:40.73ID:i5ZDESZDa
>>38
そんな同情でガキつくるような男なら
両親を目の前で虐殺されて自分しか頼れる人間いなくて一途に想ってくれてるミカサととっくに未成年結婚しとるわ
このすばと比較する話聞いたことはあるけど
0510作者の都合により名無しです (オッペケ Sr87-NLuA)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:37:07.38ID:uuxWHSplr
アルミンの虐殺ありがとうも、リアリズムを感じられるキャラならここまで批判されなかったと思うよ。
虐殺で焼け太る人間は現実にいるだろうし。
日本軍が撤退した後、勢力を伸ばす毛沢東みたいな。

まあ、若き日の毛沢東がどんな人間かは知らないけどさ。
0514作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:46:21.11ID:i5ZDESZDa
そもそも、始祖にしても他の巨人にしても
能力は喰って奪えるし、硬化みたいにコピペ出来てしまうわけで本当に1体分の能力なのか?
ここら辺まで白黒付ける気あるなら始祖ユミルの時代は描いとかないといけない
んだけどたぶん巨人の謎すら説明されずに終わるパターンだわこれ
大体この時間こんなに人居ないぞここは!
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:01:03.26ID:Ta3ptTHd0
>>5
ヒストリアの腹には俺の子がいると伝えるエレン
悪魔の末裔がーーと叫び切りかかるライナー
ネットワークセールスやNHKで放送される場合は別として、もう関東地方岐阜県石川県長崎県熊本県以外の地域には放送するな
0522作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:02:12.13ID:i5ZDESZDa
>>325
アルミンは主人公の幼馴染であり作者が必要と言及してる
エルヴィンが選ばれないのは必然だった
もしエルヴィンが今も生き残ってたとすればそれはもう諌山の進撃の巨人では無いということ
赤字なんて嘘ついてるやつ多いんだよ
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:05:40.83ID:ycsLXYvY0
アズールレーンはどうしてロッドが継げないって言った理由なんて作中で出てるし親父と全然似てないはカルラ似って意味だって当たり前のように伝わるしまずちゃんと読んでからトンデモ理論展開してくれ
その設定があって活きる要素なにもねーよ
千葉ちゃんに頼ってるだけ
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:12:21.75ID:Ta3ptTHd0
>>66
あの最終コマから察するに今のエレンは自由とはほど遠いんやろなとしか思えんな
やっぱり最終コマ出すの愚作だったんじゃないか?
デイルは落合福嗣、リタは下川みくに、クロエは本渡楓、ヘルミネは佐藤利奈の方が良かった
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:20:54.80ID:WwHR/w/10
本誌だけ見て好き嫌いでしか語れないから、○○売れてんの?とか言い出すハメになる
まぁヤンマガはドカタのオッサンも買うらしいから、書店やネット通販でコミックスを買う機会も無いんだろうけど
世の男性が全員そういう人間ばかりだと言ってるみたいで不愉快だ
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:23:49.79ID:Ta3ptTHd0
>>85
リヴァイはエルヴィンを主というよりエルヴィンが体現してた理想が主だろ
だからエルヴィンの私情が見えた時にもう離れ始めてた
ケニーはウーリと同じ夢を見るというのが主
僕便のヒロインでまともだったのは静流しかいなかった説
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:34:59.79ID:Ta3ptTHd0
ミカサはそういうのがない
エレンの理想を共有してないからな
だからエレン自身が好きかと言われるとぐらついてしまう
ミカサがエレンの理想や夢に共感する部分ができれば自立するだろう
気弱そうな人を利用してストーカー事件を捏造すんなクソ警官!
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:35:35.89ID:ycsLXYvY0
ヤングマガジンと一緒に全レス見てないけど俺もヒストリアのお腹の子供の父親はエレンじゃないと思ってるよ
エレンってヒストリアに巨人継承させるのを反対してたよな
いくら妊娠中は継承できないからって
子供産まれたらその子供だって継承対象になるのは明確なのに
そんな不幸をヒストリアに背負わせるだろうかと思う
そうじゃなくても同期に巨人になってもらいたくないって言ってるし
今期のショートアニメ覇権はこいつで決まり
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:46:23.06ID:Ta3ptTHd0
此処へ来て一気に既存の設定が崩壊して新設定へ移行っすか?
エレンの場合は代々の進撃巨人の記憶が一気に覚醒した事に因る人格障害っぽい
ほてったカラダにポテトサラダ!
0541作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:48:21.60ID:Wu/WzBe7a
ミカサの処女を貰って中出し何千発決めて子供たくさん産ませたジャン勝ち組やな
あの子供の数からして、10年と言わず3年後のジャン帰国時には
もう2人は結ばれたんだろうな
にも関わらず死ぬまでマフラー巻いてたのはなんだかなーって感じだがw
0542作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:52:38.77ID:i5ZDESZDa
>>296
メタ目線で見るとエルヴィンの代わりはエレンなんだと思う
何考えるのか読めない掴めない、でも確実に信念で動いてるし確信的な博打打ち感もある
違うのはあの頃の読者目線の調査兵団は善(正)側でエルヴィンも無条件で善(正)だろうと信じられたこと
ストーリー展開から仕方ないんだけど今のエレンはそれすらも分からない
愛知岐阜三重の民放全局はショッパイネどうかしてる工房制作アニメの放送を禁止すべきだ
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:53:11.86ID:ycsLXYvY0
どるふろ -癒し篇-の作者が何年も前に巨人を継承したのに
エレンは巨人と戦い飲み込まれるまで巨人化しなかった
グリシャの記憶もこれだろう。ロッドとヒストリアによって蓋が開けられたからどんどん記憶がよみがえった
グリシャに似てないのはカルラに似たからだろう
たっっっぷりエサブチ込んだわ
0544作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-oGKe)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:54:40.44ID:PiCtmAHQa
カール・フルッツのやった気持ち悪いことに何の裏もなかったとか変な漫画
突然、平和主義に目覚めてましたが地鳴らし用の超大型巨人は偽装ではなく本物を用意しておきますね〜!不戦の契があるから!安心だから!超大型巨人だけはマジで置いとくよ!

変な奴
0546作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-ZRHF)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:58:35.64ID:PN5KmqaW0
エルヴィン死んでからはエルヴィンの位置にエレンが収まった感あったよね

カールフリッツは本当謎人、壁に引きこもった動機ももう少し知りたかったかな
戦争と人間関係に疲れたって事なんだろうけど
スピンオフでその時代も書けそうだけど、やらないだろうなぁ
0548作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:01:25.91ID:i5ZDESZDa
>>267
丑三つ時のせいか嫌な妄想した
眉毛が誰かにとり憑いてたりしてな
ジョジョ(3部までは放送された)やワンパンマンなどといった良作や名作は東海地方には放送してくれずどうでもいい作品ばかり東海地方に垂れ流す
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:01:43.50ID:WwHR/w/10
俺も思ったw一つでもコミックス買うほど好きなのあって初めて本誌買うわ、載ってないと買わん
アフタヌーンも目当ての漫画コミックスなる前に読みたいと本誌買ってたが目当ての漫画終わったら買うのやめたし
ぶっちゃっけコミックス買ってない雑誌ならたまーに行く満喫で充分で目当ての漫画休載で彼岸島だけ立ち読みとか俺はしないw
世間様の評価は地に落ちるけどな
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:09:06.49ID:Ta3ptTHd0
対象が王族じゃなくて始祖の巨人だとしても
エレンが始祖の巨人継承する前から頭痛いんだよな?
ミカサ以外頭痛い描写ないしな
あるとすればエレンの記憶障害くらい?(ミスリード狙いで)
作品は去年のほうが多くない?
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:10:22.71ID:ycsLXYvY0
バキ外伝が
ジークは「お前は父親とは違うだろ」って自分に言い聞かせてるし
ジークはそも洗脳教育を施した父のようにはなりたくないのでは
つまり子供を作って利用したくはないと考えていてもおかしくはない
感染者は法的に2週間自宅監禁、GPSや発信機で外に出ないよう監視
0553作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:11:08.20ID:i5ZDESZDa
>>273
服の色があまりにオレンジ過ぎるし
肌の色がエレンとは違うんだよな
色についてはめちゃくちゃ明度を上げてると言えるかも知れないが
エレンの手って大人になってもあんなに関節がゴツゴツしてるだろうか
少し頭おかしい奴がマジメに作ってる感じの危うさが非常に心地よい
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:20:29.43ID:Ta3ptTHd0
>>474
ガビのことはサシャを殺したガキ
その通りだけどガビに恨みを感じてそう
あのガビがエレンに一言もいえず怯えてる
佳乃がリーダーだからってリアルのユニットまでそうする必要はあるのか?夏夜も自分も最年長だからアニメの方もユニットの方も私がリーダーの方が良かった
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:24:58.23ID:ycsLXYvY0
ヒストリアは親戚だけど何十年も前に枝分かれした赤の他人のようなもんだから平気で利用する
自分がやるより他人にやらせた方が負担も少ないしね
うらら迷路帖のノノ、なりあがるーずのいなほ、メイドラゴンのトール、
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:31:44.97ID:Ta3ptTHd0
>>311
アッカーマンて覚醒無しで一生終える場合って強さは凡なのかな
もともと覚醒しなくても並以上には強いのか?
たつき監督を憎悪して反社会的な各種の攻撃コピペを一年も貼り続ける犯罪者くん、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
0562作者の都合により名無しです (オッペケ Sr87-0nV5)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:31:57.31ID:BP3b8kwyr
>>554
5ちゃんねる公式から見るのにエロ広告が強制表示されて大不評なのも知らんのか
ぬこブラウザは広告表示されないから使い易いけどよく落ちるから、たまに仕方なく公式から見るけど
キモオタ向けエロ漫画広告ばかりでビックリするわ
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:42:18.79ID:ycsLXYvY0
一番の疑問は、ヒイズルと計画話し合う時点で、ジークが子作りに励むという話が出ないのが不自然過ぎることなんだよ
「お前が作れよ」って突っ込むのが当たり前じゃん。
しかもマスケは演技も歌も下手糞
0571作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:45:11.51ID:i5ZDESZDa
そりゃラインハルトにとってキルヒアイスは有能な部下であるとともに無二の親友だっただろ
表面的にも精神的にも大事な存在だ
エルヴィンはハンジやリヴァイにとってはそういう存在だったが、後先考えん刹那主義のエレンは自分の友達さえ助かれば団長が死んだことなんか気にもとめんってところだから
主人公視点でそんなことになるわけがない
リヴァイは最終的に理由はどうあれアルミン生かす方を選択してしまった手前エルヴィンのこと口に出せんだろ
ハンジが苦しい時にエルヴィン思い出してただろ
エリコよりユリネの方が猟奇的だった
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-nisE)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:51:07.94ID:+JoQN8k00
結局三人娘以外にユミルの子供がいた描写は出なかったし
ユミルの血引いてるエルディア人=王族の血も引いちゃってるじゃん問題は作者気付いて無かったみたいだな
レイス家やダイナ・ジークとはなんだったのか
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:54:24.42ID:Ta3ptTHd0
エレンには理想なんかない奴ってあんなにしつこく描いたのにまだいうか
理想やビジョンの中身あるのはアルミン
エレンは勢いだけでとりあえず前に進みたい
ミカサは身近な大事な人間と普通に生きたい
タイプは違うけど相容れないものがないんだよこいつら
なんとか対立させようとしたけどこいつらに思想的な差異がなかったから対立させるためにはこれしかなかったのかもしれん
無駄金だから大幅減されたクールジャパンをドサクサに紛れて30倍に増やしたりするからだろうw
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:56:57.99ID:ycsLXYvY0
ハンジがヒストリア妊娠したことを切れながらエレンに詰め寄ってることが
父親がエレンの証拠だよ エッチって言ってるしね
モブ夫に対してエレンが命令したとも考えにくいやるなら自分だろ
国内の感染状況を分析するための重要な指標だが、検体を採取する機関が多数ある上に、
0578作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:59:47.74ID:i5ZDESZDa
ライナー守る動機なんかないだろ
ライナーがエレンの家族や故郷蹂躙したように、これから俺もおまえの全てぶっ壊すからなって宣言することでメタ的に叩いてやりたかったんだろ
まじかよヤバイですね(テキトー)
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:14:32.82ID:ycsLXYvY0
ダンベル何キロ持てる?に際してハンジやリヴァイはエレミカの子だった知っているのかもね
ミカサたちに秘密にしてるのはバレると士気が落ちるしエレンヘイターが多くなる
ヒストリアは女王だからね
これであの界隈から二人目の逮捕者確定か、めでたいのう
0585作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:18:19.00ID:i5ZDESZDa
>>141
エレンが何を見ているかは
海に到達した時のシーン観ればわかるけど
アルミンは海を見てて
エレンはその先の自由を見てた
同じ海でも海(うみ)と海(じゆう)くらい違う感じする
福原綾香なら良かった
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:19:06.66ID:WwHR/w/10
>>362
そんなん言ったらほとんどのヤンマガ作品が…
次号から始まる読み切り→短期集中連載のヤツも彼岸島とやってる事は一緒
もう学園・エロ、料理・飯漫画とかお腹いっぱい
レールガンはまた再放送?
0587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f02-pH0V)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:25:43.18ID:0Gme4Csi0
ライベルアニがシガンシナを襲撃するシーンの前に
アニ対キース率いる調査兵団を入れてくれていれば
すっきり読み終えたんだがなー
これがないからエルヴィンの作戦もリヴァイのセリフも
浮いてしまう
0594作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:43:22.04ID:i5ZDESZDa
>>289
去る時に「ライナー またな」だからな
母を殺された時から始まったエレンの物語がライナーの意志で始まったことを確かめた後
ライナーを自分の元に誘ってる言葉に見える
ファルコを巻き込んだのは、メタな解釈を含むが、「俺を放っておいたらお前の大切なものを壊すぞ。だから俺を殺しに来い」みたいなメッセージにも見える
いずれにしてもエレンは「お前の母親が巨人に食われたのは俺のせい」というライナーの答えを気に入ったように見えるな
人間のいい所悪いところ両方みえてくる経験になる
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:48:12.86ID:ycsLXYvY0
不自然なのはおまえの脳みそだよ
最終回チラ見せありきで子供つくれない設定つくってどうすんの?
普通に読んでてなんと実は…知性持ちは子供がつくれません!!!とか驚愕の事実みたいに後から出されても「あっそう…」としか思えないことに気付けよ
カブトムシを肩に乗っけて夕方の夕陽見る〜
0599作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:59:32.11ID:i5ZDESZDa
原作にない描写を持ち出すなよ痴呆はいってんのかよババア
島から巨人いなくなって終わりじゃないのはグリシャの日記読んだからだろ
エレンが巨人駆逐以外の先の事をそれ以前のいつ考えてんだよ
エルヴィンは壁内人類の歴史改ざんのことを消防くらいの時にすでに考えてた
巨人倒せば終わりと思っていたのはエレンの方だろが
ストーリーに関しては国による違いは有るだろうけど
0603作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:08:10.66ID:i5ZDESZDa
エレンは、ライナーもエレンも「社会や環境は関係なく自分の意思で選択し行動しその結果に自分で責任を持つ人間」という意味で同じだと言ったんだと思うぞ
それを言ったらお前さんが直前にしたレスはいったい何を言ってるのかって話だわな
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:14:16.97ID:ycsLXYvY0
ケツマンの癖にエッチって言ってるからエレンは妊娠させたとかほんとにあの日以来ここキチガイばっかになったな
エレヒスとエレミカってワードNGにしとくか
それより俺の小説がついに書籍化されることになったんだけど
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-X1Lt)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:21:55.22ID:15AjUmST0
コミックス読んだ。
作者は全ての布石回収と言ってたがアッカーマンがなんで生まれたのかわからんぞ。
巨人科学の副産物と一言誰かが言っただけで。
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-X1Lt)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:27:44.73ID:15AjUmST0
>>150
あれは、エレンと接して考え変えたユミルがフリッツ王をかばわなかった。そのため巨人化能力一代限りで終了。
結果、全ての巨人化能力は失われてジャンたちも元に戻ったと解釈したが違うのか?
0615作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:40:00.33ID:i5ZDESZDa
ライナーは会話の中で自分は被害者と言ってない、むしろ加害者だと言ってる
それを受けてエレンはオレはお前と同じと言ってる
被害者であることを確認なんてしていない
エレンが確かめたのは、ライナーが自分の罪を他者のせいにしない精神的に独立した人間ということだ
これを超える壮大なバカエロアニメって存在するのか?
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-X1Lt)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:03:57.23ID:15AjUmST0
>>623
ん?コミックスの何巻か先に巨人化能力を受け継がそうとフリッツ王が3人の娘にユミルの体を食わせた描写があるが。
もしフリッツ王が死んだならユミルの遺体はそのまんま埋葬され娘たちに巨人化能力は受け継がれない。
0632作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:21:53.35ID:i5ZDESZDa
 イランのニュースサイト「Pars Today」(日本語版)は今年6月16日、このようなニュースを報じた。
 ルノーの最高責任者(CEO)のゴーン容疑者が、定時株主総会で、「わが社はイランでの活動の縮小を迫られても、イランからは撤退しない」と発言したという内容だった。
下段眼鏡のニキはジョジョ好きだったね、おれも ジョジョの続きが見たい
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ b363-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:30:57.55ID:ycsLXYvY0
ぼくたちは勉強ができない!に於けるあれは作者の「ハンジは女ですよ」っていう無言の主張だと思ってたよ
男だと思ってた人いたみたいだし
小澤や和氣と同等かそれ以上かな
0644作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:36:30.85ID:i5ZDESZDa
ライナーを呼び出したのは
マーレを襲撃する自分も近い境遇に置かれることになるから話をしてみたかったってのと
ファルコを守らせることで足止め&ファルコの生存確率を上げてやる意図もあったのかも
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-X1Lt)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:43:42.16ID:15AjUmST0
>>642
ミカサは生涯独身だろ。
ミカサの葬式のカットで夫婦と子供1人の親子連れが2組描かれてる。
あれがジャン夫婦とコニー夫婦と解釈してるが。奥さんが随分と若くかかれてるのは晩婚だったんだろ。
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-jgAn)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:51:16.24ID:+Q3cpG7+0
始祖の巨人だけは食って継承するしかないんだよ
始祖ユミルだけじゃなく
歴代の始祖の巨人は食って継承されてる
始祖は光るムカデが寄生してるから
他の知性巨人とも違う扱い
0667作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:12:31.27ID:i5ZDESZDa
>>331
情熱大陸で思ったけど諫山ってやっぱゴーストライターいるんかな?絵描いてるのは本人だろうけど
失礼ながらここまで重厚な物語を創造できるほど博識な人物には見えなかった
政府は緊急事態宣言の延長にともない、基本的対処方針を改定したことを受け、各都道府県知事に対し、施設の利用制限に関する指針を通知した
0668作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-X1Lt)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:13:43.42ID:15AjUmST0
>>654
葬式の前のページのエレンの墓参りっぽいシーン。
ミカサの他に夫婦と子供1人、その後ろに夫婦と子供が3人。独身ミカサとジャン、コニー家族と考えるが自然では。
そしてその次のページの死んだミカサがマフラー撒いてるからミカサは生涯エレンのことを思って死んだと解釈している。
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:18:48.67ID:64WY4jiM0
頭が狂った、又は狂ったふりをするキャラにしちゃえば行動がおかしくても理屈がつくからな
物語の都合上、狂う人が多い漫画だね
正義と悪を差別化する話がかなり多いんだよ
0674作者の都合により名無しです (オッペケ Sr87-NLuA)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:26:43.91ID:vpyEwX35r
>>529
読んでリアリティーが感じられれば、批判以上の擁護も入るよ。
なお、キャラに対してではなく、作品に対しての擁護ね。

20世紀は、スターリンや毛沢東、ヒットラーが活躍した時代なんだから。
個人的に、政治家アルミンにはまったくリアリティーが感じられない。
だから、最終回は面白くない。
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:30:07.50ID:64WY4jiM0
>>457
アッカーマンが生まれた理由はエルディアの王を守るためだけど、
実際の今のアッカーマンは「その(王を守るための)名残で、誰かを宿主と認識した途端、血に組み込まれた習性が発動する」ってことだから、
王族や始祖の巨人を宿主と認識するわけではないってことでしょ
プリコネの世界なんの説明もなくて未だにわからんのだがこれSAOみたいにゲーム世界に閉じ込められてるという認識でいいの?
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:34:30.97ID:gm/d/hE90
波よ聞いてくれと一緒にハンジって、ヒストリアが妊娠したってエレンに詰め寄ってたんだっけ?
ヒストリアを犠牲にするようなことをするとは思わなかった、って言ってただけだったような
作品自体も興味ない
0683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:41:25.43ID:64WY4jiM0
ガビとエレンがどんな会話するか楽しみだな
エレンとガビは話し合いは無意味
戦うしかないって価値観は共有してるから
案外お互いを認め合う展開もあるかもしれないな
あと椿とさあざんかって名前逆だろ
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 632c-X6QA)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:42:27.62ID:pDoYKpHE0
ところでジークってエルディア人が悲しい思いをしなくて済むために安楽死計画を進めてたのに
何で調査兵団をあんなに楽しそうに虐殺しまくってたの?
0689作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:52:30.93ID:i5ZDESZDa
>>219
諫山は時代が産みだした天才漫画家
進撃を越えることはないだろうが次回作も見たい
でも、大方の予想を裏切って越えちゃったらそれまた凄いけどな
ところで今期イチオシのふとももキャラは誰なの?
0692作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:55:34.31ID:Ll48YrnAM
昨日も言ったんだけど
やっぱり決定論的な多世界解釈が一番シックリくるなぁ
決定論、つまり誰に会って何を思って、どう行動するか初めから全て決まってる世界なので未来が見れても変えられない
自由意志だと思い込んでるけど、どう思うかも全て決まってる ので自分の意思は無い

そして多世界解釈はパラレルワールドとは若干違うらしいけど、過去改変しても他の世界に分岐するだけで
自分の世界には影響が無い


つまり、エレンファンには悪いが
エレンが未来を見て変えようと思っても出来ないし、自分の意思であれこれやってたと思い込んでたけど
自由意志はなく、決められたレールを走ってるだけのトロッコであり、過去を変えたと思ってやったとしても自分のいる世界線には一切影響しない
0694作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:59:15.71ID:i5ZDESZDa
>>568
ほんとそれ
絵柄はたたかれてたけど上手くなったし(特に表情と構図)
心理描写や伏線回収のタイミングとか話の作り方もどの漫画家より一番好き
短編でも何でもいいから進撃以外の諌山先生の世界も見てみたい!
風評被害も何も実際にそこで働かせて貰ってるからむしろプラスだろ
0698作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:06:43.85ID:h3+JpAnWp
いやエレンは変えられない未来ってのは終盤にはとっくに理解してるし1話でも言ってるが結局全部自分の決断だったと悟ってるよ
決定論のキャラってのは運命の奴隷だけど運命を解放することに意味があるみたいに悟っちゃうみたいだね
ジョジョも五部くらいから密かにこの考え方の影響受けてる気がする
0700作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:15:18.09ID:i5ZDESZDa
>>460
壁外調査の厳しさとはちょっと違うと思う
フロックは「○ね」と命令されてその命令を受け入れたんだから
その上で「それがおめおめと生き残っちまった俺の意味なんだよ」と言ってる
4年間何もやらなかった言うだけ番長のハンジとは違う
無限と波がセットで来るなんて想像しなかったぜ
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:15:20.00ID:64WY4jiM0
わかった、エレンはミカサにエレンを守る使命を忘れてもらってヒィズルで暮らして欲しいんじゃないか?あそこまでボロボロに言うのはやっぱりミカサを守りたいが故としか思えない
ポンコツなおまえは仕事あるのかな〜?
0704作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:18:15.91ID:Ll48YrnAM
決定論と運命論は違うらしいけどね
決定論には自由意志が無い。

エレンが何をどう思ってどう決断したとかも全て初めから決まってる
つまり、映画の主人公。
もうセリフも結末も全部決まってる。
未来が変わらないらしいと思って涙を流し、コレは俺の意思だと叫んでも。それは単なるセリフであってエレンの意思じゃない
過去を変えたとか未来を見たとか全部茶番になる
0706作者の都合により名無しです (アウアウクー MM87-tzzy)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:21:44.54ID:pqaStz1oM
>>692 全てが決まってるなら、じゃあ誰が決めたのか?という問題が残る。それは大虐殺の責任を転嫁するだけの説に過ぎない。それにエレン本人が大虐殺をやりたかったと自白してるので動機はあった。
0707作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:22:42.09ID:i5ZDESZDa
情熱大陸の諫山さんは本当の姿を晒してないと思った。
本気になってるところは見せてないと思うなあ。
後日奥野は「むしろ夏夜の方がちゃんとリーダーやってたし佳乃にリーダーは荷が重い
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:23:23.38ID:SRjjWtAL0
まともにレスしてると思ったら後半でおかしなこと書いてるレス多すぎない?
スクリプト荒らしがどんどん高度になってる気がする
0711作者の都合により名無しです (アウアウクー MM87-tzzy)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:25:08.11ID:pqaStz1oM
全てが決まっているからと言って責任が生じないわけではない。何よりもエレン本人が大虐殺をやりたくてやったので、決定論と言うのはエレン本人が大虐殺をしたくてした事を、更に過去の時点で本人が認識していたというだけに過ぎない。
0713作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-M/Pn)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:26:52.92ID:YR4Yst/fd
>>706
このストーリーは地ならしという要素を出してしまった以上
最後に地ならしをやらないと終われなかったことを考えると
地ならしをやりたかったのは作者やんけと言わざるを得ない
0714作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:32:26.39ID:i5ZDESZDa
そりゃあすべてテレビ用です
プロフェッショナル仕事の流儀だってかなり密着してるが肝心の部分は出してないよ
でも普通の一般人には垣間見ることさえできない所もちゃんと映してくれてる
あの酒を侮辱した発言は許せない
0715作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp87-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:32:27.59ID:h3+JpAnWp
いやまあこれも前書いたけど未来が覗けるような能力があるのに決定論宇宙って言うのは
神様の強制力があるか作者のいる物語しかあり得なくてこう言う世界を作ったのは神である諫山だって考察サイトでもその構造をメタ的に指摘されてる
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:36:19.97ID:f1dnop6d0
過去に干渉できるなら
まずエレンを助けるし、そもそも巨人関連のすべての死者をなかったことにするだろ
教養を高めるのはいいことだけど
進撃に決定論とかは関係ないと思う
0721作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:37:13.70ID:Ll48YrnAM
決定論のように、世界の出来事がすべて必然的に決まっているとするなら、
そこには自 由というものは存在しないことになる。「私がそのように“思う”とか“決め る”とかいうこと自体がすでに決まっているの」
決定論においてはそのよう に、人間の意志における自由、すなわち「他から束縛されず自らの責任において決定する 意志」としての自由意志も否定されることになる。そのように、人間が何かを選択し決定
する意志そのものがすでに決められているとするならば、私たちはすでに決められている ものを、勝手に「自分が選択した」「自分が決めた」と思っているだけにすぎないというこ とになる。
そして意志の自由が存在せず、すべては決められているのなら、そこには責任 もないことになる。
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:37:58.89ID:64WY4jiM0
>>433
エレンはエゴイストだがそれでも仲間を守るために戦う
て意思があったぞ
リヴァイがエレンをまだ見捨ててないのもそういうエレン知ってるからだろ
ミカサもそういうエレンに共感して主認定することに
さらにブリッコカッコワリーヤも相変わらず放射能臭いからもう引退すべきだ
0725作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:42:13.08ID:Ll48YrnAM
後、量子力学的な多世界解釈では、実際こうしていれば!という行動をとって、上手くいったあなたも、違う世界に存在することになる
ただ、あなたがその成功した世界に行ったり、その世界を見たりする事はできないし、逆に向こうもこっちに来たり、見たりする事はできない
138話や139話を見た限りではそんな他の世界線が書かれてる様な気がする
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:45:42.61ID:j5KihnvW0
過去に干渉はできるけど自由にって訳じゃなくしかも分岐的なあったと確定してることの改変は出来ないんだよ
もの凄く分かりづらいけどな

決定論の世界と言うのはすなわち物語なのでキャラに何の責任もないと言う事は確かにできる
これを現実の宇宙に敷衍する事は今のところただの無責任だなw
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:51:35.89ID:j5KihnvW0
>>725
ミカサはそれが出来るみたいでエレンもそれを覗けるみたいなので世界観がぐにゃぐにゃになるんだよね
って言うかその辺りの互いの理解が全く語られないので気持ち悪い
要するに単純化すると時間線を扱ったアドベンチャーゲームという認識で大体合ってる
エレンは分岐できない最初から最後まで決まったシナリオルート
ミカサが介在する事でなんかグニャグニャになる
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:52:46.28ID:f1dnop6d0
エレンが地ならしをやらざるを得なかったのは
何度も描かれてきたように、不自由な自分に我慢がならない
自由を得るために進み続ける、っていう生来の性質に逆らえないのと
実際問題として、パラディ島と仲間を救うためには
虐殺で人口を減らして、島と世界の戦力を拮抗させるしかなかったからだろう

それを「決定論的だ」と言うのは確かに間違ってないけど
進撃内のテーマとして、特に決定論は要素として入ってないだろう
別に作中でどこにも述べられてないし
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:55:00.57ID:QqKD8JCO0
エレンという主人公なんて紙に書かれた絵に過ぎないんだから、当然意思なんてないし、決定論とか言ったところで意味なんて無いんだけどね。

エレンは判断能力のある個人であり、動機もあり、実際に数十億人を殺害している。責任を免れる理由はない。
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:57:04.31ID:j5KihnvW0
確定した未来を覗ける能力
って言うのが決定論宇宙の世界観を採用してるんだろうなってことになっちゃうんだよ
エレンのマーレ編の数々の描写も1話のモノローグとかもそれを暗示してる
諫山も絶対に否定しないと思うよ
0735作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:59:49.74ID:i5ZDESZDa
>>2
与えられた役目を放棄して
必死作戦の前の時点でピーピー泣き喚いていたからなあ
そんなやつが偉そうにしているわけで
これがフロックじゃなくて死んだオカッパ頭なら別に不快感は無いんだよなあ
それだと漫画がつまらんのだけど
良くてB止まりだ
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:00:15.54ID:QqKD8JCO0
>>732 諫山創が描きたかったのは無実の人間を大量殺戮する虐殺ポルノだったのだと思う。まずそれが最初にあって、実行犯は主人公にしようと言うのがあった。主人公の罪を軽くする為に、@神に逆らえなかったという理由を作り、更にA「そうしなければ滅ぼされる」という状況を作った。

@については本人がやりたかったと言ってる時点で罪の軽減にはならない。
Aについては交渉自体が殆どされてないので、必然の状況であるという説得力は皆無

結論としてキチガイがキチガイ虐殺者となり、数十億を虐殺したというストーリーだけが残った。
0738作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-zZU3)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:03:17.02ID:dPQ19SKpp
>>723
作者はもう忘れてるんだ
読者も忘れるべき
0739作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:04:30.00ID:Ll48YrnAM
まぁでも、ブロック宇宙論は間違いなく意識してるよな
「過去も未来も無い同時存在する」ってセリフがあるけど
ブロック宇宙論そのまんまだし

ブロック宇宙論ではタイムトラベル、つまり、過去も未来も理論上行き来出来るらしいけど
自分の世界線には一切影響はなく、既に全て決定してるらしい
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:05:42.84ID:gm/d/hE90
おどるモワイくんならではの君の説明も聞きたいから教えて
誰がヒストリアの夫なの?ミスリードされちゃった?
いつの間にか日本の漫画やアニメもそういうのが目づらしくないとこまで来ちゃってたんだな
0741作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:07:44.26ID:i5ZDESZDa
いい作戦だと思うが1本を2人に打つ賭けをあのときのメンバーだとできなさそう
それこそエルヴィンかアルミンが判断できてたら提案するかもだけど
ソーマの倉瀬、ファントムワールドの小糸、WWWワーキングの斉藤ベルセルクのセルピコLOST SONGのリン宇宙戦艦ティラミスのスバルの各幼少期、
0743作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-zZU3)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:09:21.77ID:dPQ19SKpp
>>736
主人公が大量虐殺やったら凄い漫画になるだろう、だから描いちゃえ的な?
まあそれはあるかもわからんね
0744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:11:56.37ID:64WY4jiM0
>>303
リヴァイはエルヴィンにどんな無茶な命令をされても頭痛になってる描写が無いから、二人は信頼し合ってたって事やな
ケニーも王に心酔してたはずだし、それが主人公とメインヒロインは反目しあってたとか皮肉効きすぎやろ
よく見ると成幸の兄弟は全員名前が「き」で終わるって、亀田三兄弟かよwww
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-6F+M)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:12:00.71ID:f1dnop6d0
>>736
悪意ある決めつけだけど
創作って作者の衝動から生まれるものだからあながち間違いではないだろうな

まあ現実ではなく創作の中で発散されるだけで終わる欲望なら、
止める権利は誰にもない。思想と表現は自由だから。

むしろ潜在的にそういう破壊願望を持ってる人間が多いから、人気が出るわけだろう
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:14:58.54ID:j5KihnvW0
話を変えてみる
鳥って結局なんだと思う?
ファルコの巨人鳥化とか重要なシーンの数々でちょこちょこ出てエレンの意を受けてるとしか思えん描写
無垢巨人ならぬ無垢鳥みたいな存在だったとしてどう言うベースなんだ
なんの制約もなく生み出せるのはおかしいし
0750作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:19:49.96ID:Ll48YrnAM
エレンの行為についてはリヴァイも否定的だったね
「お前達の心臓は他の心臓を踏みつぶす為にあったのか?違う。俺たちが見た巨人のいない世界は呆れるほどおめでたい理想の世界だったはずだ
そうでなければ、あいつらの心臓と見合わない」と言ってる

エレンの死後、その呆れるくらいおめでたい理想の世界になったのかどうか・・
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:28:24.36ID:QqKD8JCO0
エレンが数十億人を虐殺した事に対する感想はどんなもんなんだろ???どこかで統計とか取ってないかな?

@エレンのした事は最悪の過ちでありNG。絶対に容認できない

A仲間が救われたし、巨人化能力も消えたので、虐殺した事は結果として良かった。条件付きOK

B虐殺は面白いのでOK
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:34:31.92ID:64WY4jiM0
>>188
でもアッカーマンというあまりかっこよくもない名前の意味が
農夫で大地を耕す者だろ
そして全てのはじまりにいるのは大地の悪魔
アッカーマンってアクママンみたいだし一応考えてるんじゃないのか
そもそもなんでいつも荒らすんだろうなマジで
0766作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:44:16.38ID:Ll48YrnAM
進撃の巨人の最終巻発売でテレビニュースになってた時に
全てを読みましたよって言ったアナウンサーすげー困惑しながらあらすじ説明してたんだけど共感したわ
巨人と人間の戦いから壁内人類との壁内争い、そこから世界戦争になって、主人公がラスボスになって世界の人間を虐殺しだす、おまけに北欧神話にブロック宇宙論にセカイ系のラブストーリーになるとか
マジでなんて説明すればいいのかわからんわな
それを、巨人と人間との戦いを描いたダークファンタジーの一言で説明する各テレビ局
進撃を知らない人に本当のあらすじを説明してあげたい。記憶を無くして振り返ったら、マジで意味不明な漫画だ
なんじゃこりゃ
0768作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:50:03.39ID:i5ZDESZDa
>>305
ロッドはちょっと舐めただけであんな大型の無知性になったのは
サイキョウのキョジンの注射だったからなのか
それにエレンもヨロイブラウンを飲み込んで硬質化できるようになったし
巨人薬の謎もその内解明されるんだろうか
ヤマイは森嶋優花、田中が演じたモブは木野日菜、松田が演じたモブは長江里加、阿澄が演じたモブは明坂聡美の方が良かった
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:51:06.85ID:j5KihnvW0
背景の考証を理解しないでも無問題なんじゃね
ただ理不尽に抗う被害者だったと思ってたら仲間を救うためとはいえ大量虐殺の加害者ともなるという一連の構成を素直に評価するのはキツいだろうな
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:52:03.73ID:gm/d/hE90
「もうヒストリアがどうでもよくなったかい?」って言われて「他にやり方があったら教えてくださいよ!」てキレたんだろ?
ならヒストリアに妊娠を勧めたのが自分だから図星を突かれてキレた、が一番シンプルじゃないの
妊娠させたってのは物理的に無理そうだしそこまでして話をややこしくする意味を感じられない
自称じゃなくて本当に公認だから
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f86-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:08:25.60ID:64WY4jiM0
>>27
リヴァイがエレンを捨てられないのはエレンを希望として
ずっと守ってきたことを無意味にしたくないからだろう
エレンを守るために大勢のリヴァイの仲間が死んでいった
それにエレンが旧リヴァイ班を失う選択をずっと後悔して
いたのも感づいていたから
ましてや前述の通り結末を全部持っていったのも許せない
0783作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:26:17.62ID:i5ZDESZDa
>>57
だいたいあの巨人化の薬サイキョウノキョジンってやつ
もともとああいう車力と超大型をミックスしたような形態の巨人だったのかもしれない
奇行種なのはダイナだってそうだしあれが不完全な巨人ってわけじゃないのかもしれん
10万貰って半月暮らせるんか
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:26:19.02ID:QqKD8JCO0
Twitterより

調査兵団は、生まれた時から人は自由なのだと、その「自由」「生」を勝ち取らんと奮闘する組織だったはずだ。結局は、誰も太刀打ちできない強力な武力行使により、エレンの身内だけが救われ、エレンに裏の救世主の肩書きを背負わせて終わった。最終話の印象がどう変わろうとこれだけは揺るがない事実。

諫山先生の感性を敬愛していたけど、進撃最終巻の結論を読んで、きっとそれはエレン周辺の104期にのみ適用されるのではと感じた。きっと彼らには諫山創が自己投影されていると思うから。たとえ人類8割が死んでも神の周辺だけは生き残れる。圧倒的強者に命を選別された世界の、一体何が「自由」なんだ?
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:28:53.73ID:QqKD8JCO0
Twitterより

ハッキリ言えばいいんだよ。「無惨に踏み潰された顔のない人類8割より、主人公エレンと104期に肩入れすれば進撃最終話を「感動エンド」で消費して楽しめるよ」って。
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f5d-tD/8)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:31:01.07ID:nmKEawYP0
ミカサがエレンを宿主にしたのは偶然では無いと思うけどねぇ
そこはミカサが言ってる様にエレンだからだろ
同じ状況でジャンに戦えと言われてもミカサはジャンを宿主にしなかっただろうし
面白いからいいんだけどテレビ放送で続きやって欲しかったわ
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:35:35.01ID:JTqrmGNH0
ユミルの意図周りが雑というか
付け入る隙のない神の意志というものの表現だろ
ユミルが話がわかるやつだったら問題はじまってないので
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:36:05.48ID:JTqrmGNH0
>>785
そんなこと言う必要がないね
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:36:17.79ID:gm/d/hE90
それだと全然しっくりこないし文脈とか背景考えてよ
エレンがとうやってモブ夫に命令したの?
そもそもモブ夫が幼馴染だったっていつ知ったの?
アクセルワールドやろこどるが放送されていた頃は良かったが、大学を留年したり仕事を休みがちになるなど素行が悪くなった
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:37:31.75ID:JTqrmGNH0
>>784
周辺も死亡者多数だし
万回くらい死ぬ痛みを感じた末に
人間としてもどう死ぬのかわかったもんじゃない

自由を手に入れる話だと思ってたなら
呆れるほどおめでたいな
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-+8BL)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:15.53ID:j5KihnvW0
だからエレンをそんな風に批判される加害者として描きたかったんだよ 最初は文句の出ない被害者としておいてね
完全な弁護はどうあがいても出来ない存在
肯定できないのは当然のこと
仲間のためにとかで許される訳ないだろ!
想定内の反応だろうな
0803作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:59:58.42ID:rrpXTDayM
それは感動エンドだと誤解してるからそう思うのでは?
諌山はこうなったらこうなるよねって言うのを漫画で書いてるだけだよ
その人が104期の立場になったら、エレンの事ばかりに思いを馳せて似たような事を感じるだろう
作者は見方によっては皮肉とも取れるように描いてるよ
アルミンの殺戮者になってくれてありがとうも、僕たちの物語云々も皮肉。現実ってこうだよねって話
だって104期たちは人類虐殺の恩恵を受けてるわけだし
でもそれでは争いが終わらなかった、でパラディが滅んじゃったのが加筆。
これもアルミンが止めなかったら‥って言う問いかけにもなってる

この世界には悪魔が必要なんだよ 悪魔を滅ぼすために
それが報復の螺旋階段を作ってるのが現実。それを描いてるだけ

個人的には進撃の最終巻で感動してる人は作者の掌で踊らされてると思うよ
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:03:48.94ID:WYWqYDhz0
>>793 それを自明だと思ってるからのはオメデタイの一言。実際には「虐殺したのは良い事だった」「虐殺は楽しい!」「虐殺するしかなかったから仕方ない」とかの感想に溢れてる。それを批判しようものなら「漫画に倫理を持ち出すな」「他にやりようはなかった」「ユミルに操られてたんだからエレンは悪くない」とか虐殺肯定思想が異様に広まってるからね。
0809作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:09:25.05ID:PytFE5alM
>>805
作者が言うには読者ってのは主人公のやった事を無意識の内に正しい事だと思い込むんだと
で、まんまと引っかかったのが感動した読者達
ある意味狙い通りなのでは?

で、虐殺を肯定してるみたいな批判も既に情報を得ていて
それについて編集者含めてコメントしてるよ
人を殺してはいけないと言うのを描くより、むしろ人なんて殺していいって言う作風にした方が
前者の事が伝わるのではないかと。前者は当たり前だからね
だから、この物語がおかしい、虐殺を肯定してるみたいな反応が出るのは、いい反応なんだとさ
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:09:40.38ID:D3EoS3uu0
おめでたいと言うか
どうしたって読者の大勢は主人公視点に立って擁護的な心理になりがちって事だろうね
そういう意味で諌山はまだまだ甘かったのかもしれんがやっぱりエレン許せねー最悪!とかもある訳でまあこの辺がどうあがいても少年漫画の主人公の極悪の限界じゃないかね
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:10:35.75ID:xodzhwmg0
現実で常に戦争が起こり続ける構図とぃうのを
ここまで漫画的にディフォルメして表現できるものかと
あっけにとられたというのが正直なところ
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fb2-Nmph)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:11:25.95ID:SLaStmBs0
この追加なら雑誌連載時にそうしとけよ
って感じだよなあ
言い訳もなんかね
考察サイト見てるんだからここも見てるな
諫山せんせー、見てるー?v(^O^)
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:11:30.83ID:BROLaZFw0
したらばの所へ勘違いしてるのはそっち
エレンが支持したのはサスペンダーの方じゃない、ヒストリア
ヒストリアがサスペンダーを選んでさそったんだよ
海外のアニメはそもそも論外
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:11:51.85ID:xodzhwmg0
作品の出来と主人公を肯定否定することがごっちゃになってる
それはだいたい正義と悪の戦いのコンテンツばっかりなんだからそれが普通なのかもしれないけど
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:15:16.93ID:WYWqYDhz0
>>803 こうなったらこうなる?いやもう新しいこと設定してがわんさか出てきて、因果関係もめちゃくちゃだから、こうなったらこうなるも無いだろ。「エレンは無茶苦茶やって虐殺やって仲間も殆ど殺そうとしてたけど、実は八百長でアッカーマンにやられてミカサを口に入れて簡単に倒せるような首していて斬られたらなぜかユミルが成仏して巨人化消えた」なんて、普通の因果関係ではない。

11年続いた最終回だから感動エンドっぽくしてるだろ。誤解も糞もない。エレンは仲間を救った裏の英雄として描いてる。仲間は虐殺から恩恵を受けて感謝してる。

問題は被害者の数十億人を切り捨てて、諫山創が意図的に無視してるという点だ。
これこそが非倫理的とこの漫画が批判されてる点だろ。
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:18:39.15ID:WYWqYDhz0
>>809
最後のくだりは屁理屈でしかない。
現実にはテロにはテロで報復したり、イスラエルはパレスチナで幼児含めて虐殺してるし、アフリカでも村ごと焼き尽くす虐殺はあるし、日本でも北朝鮮に核攻撃しろという右翼もネトウヨも多い。

テロ攻撃はOKというメッセージを送っておいて、それをそのまま受け止める人がいる事も無視して、メッセージに反論する人がいるからOKなんて、無責任の極み。
0822作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:18:53.86ID:PytFE5alM
一応、インタビュー記事載せとくわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/949f69c137f534d1ee47f8bc75f62c23545a32ce?page=3


>「『人を殺してはないけない』ということを伝えたかったら、『人を殺してはいけない』と伝えても意味ないかもしれない。
>だって、『人を殺してはいけない』なんて、人類が70億人いたとしたら70億人全員が知っていることなんだから、それでも殺人がなくならないってことは、『人を殺してはいけない』って言葉に意味はないのかもしれない。
>だったら、『人なんて殺してもいいでしょ』という言葉のほうが、それを聞いた人が『何言ってんだよ、人を殺すなんでダメでしょ』と思う可能性があるから、結果だけ見るならその言葉のほうが意味があるかもしれない。
>だから、伝えたいことがあったら、必ずしも伝えたいとおりに漫画を描く必要はないかもしれない」

>「虐殺を肯定している」という批判も起きました。もちろん作中で虐殺を肯定したつもりはまったく無かったので、諫山さんもかなり思い悩んでいたんですが、
>「でも、それは実は良いことなんじゃないの」ということを諫山さんに話しました。
>「実際に戦争が起きて、人がたくさん死んでしまって、それで初めて『虐殺は良くない』となるのに比べれば、『進撃の巨人』を読んで『これは虐殺肯定漫画だ。虐殺は良くない』という気持ちが芽生えるほうが、全然良いことじゃん。
>だから、諫山創は虐殺を肯定したと言われても、それは『虐殺を否定したい』というムーブメントが起きているということなんだから、良いことなんじゃない」ということを、さっきの諫山さんの話を例に出して伝えました。
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:20:23.58ID:D3EoS3uu0
わずかの仲間のために大虐殺したエレンを非倫理的なように描いてるんだからその通りだよとしか
好きなだけ叩けばいいけどその反応はただの思う壺だぞ
何の捻りもない虐殺部分とおめおめと救われた仲間たちを見たままの感想だ
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:27:32.55ID:HY/7i2Jz0
>>14
畑を耕す者と狩りをする者ってネーミングは
エルディア人とその他の人種のように立場が違う者同士はわかり合うことは出来ないって意図があるんだろうな、今更だが
それは仕方ない
わかり合えない者同士が今後どうなるのか?というのが進撃の最大のテーマだが今後何か変わることはあるかな
0828作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:29:28.25ID:PytFE5alM
俺は加筆は、悪魔を崇拝して滅びるパラディを描いてるように見えるけどな
銅像を作って英雄と崇める姿が墓参りしてるエルディア国民とかぶる
というかもしかしたら靖国参拝する政治家を意識して作ってるかもしれないが
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fb2-Nmph)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:30:55.16ID:SLaStmBs0
ここまであざとく続編の布石やるなら「第一部・終」とかで良かったんじゃね?
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:37:47.29ID:D3EoS3uu0
メタ的に言えば悪魔は悪魔でしか倒せないとか、どっちが正しいとか悪いとかを描きたいんじゃなくて戦争っていうのは参加しちゃえばもうどうしたって被害者でもあり加害者でもある状態になるっていう只の事実を描きたかったんだと思うんだよね
強いて言えば戦争をやっちゃうとそのどうしようもない否応ない事実が発生するって言う現実をどう受け止めるかって感じ
0834作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-o9ow)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:37:50.87ID:owRR1phHd
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第4話

『RUST. #24
手加減無しで加藤純一王国を作る。本当の一日目』
(21:36〜放送開始)

hps://www.youtube.com/watch?v=aEQn1hxROVc
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:41:32.52ID:WYWqYDhz0
>>822 バカな言い訳だな。
Aという非倫理的な主張をして批判されたら「実は逆の意図があったんですよ」という言い訳。

・女はレイプしたら喜ぶからレイプしまくれ!→は?ふざけんなよ→いやいやレイプするなって言ってもレイプするんだから逆を言っただけですよ

・黒人は臭いから殺せ →は?ふざけんなよ →いやいや黒人殺すなと言っても殺すから逆を言っただけですよ

・子供はうるさいから殺せ→は?ふざけんなよ→いやいや子供を殺すなと言っても殺すから逆を言っただけですよ

・人類8割殺しても良い→は?ふざけんなよ→いやいや逆言っただけですよ
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:48:31.86ID:D3EoS3uu0
アルミンたちは島のために世界民を虐殺しようと言うエレンを否定して島の住人たちと殺し合ってまで必死に止めに行く訳だが、、
エレンですら自分の行為を正しいと思ってないように描かれてる訳で虐殺肯定と取るのは色々無理がある
要は作中でもっともっとエレンの行為が叩かれないと気持ち悪いんだろうけどさ(気持ちはよく分かる)
あんまり意味ないと思わんか
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:56:23.63ID:WYWqYDhz0
>>822 頭が悪い人の喋りのお手本みたいなものだね。

・人を殺してはいけない事は70億人が知っている
→何のエビデンスもない。統計もない。当然典拠なし。それへの反論も数多く挙げられる。

・それでも殺人はなくならない
→日本などは戦後一貫して殺人は減っている。なくなるorなくならないというゼロイチ思考。

・人を殺してはいけないという言葉に意味はない
→意味がないという極論。論理的に繋がらない。刑法に規定する事、罰則があることで抑止力になっている

・「人を殺しても良い」と言ったら反論してくる可能性がある
→額面通り受け取る人もいる事を無視。当然エビデンスもないし統計もないし、因果関係も不明。単なる思い込み。そもそも論理的に繋がらない。
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:01:24.62ID:HY/7i2Jz0
>>599
そういえばファルコとの会話でガビが鎧の最有力継承候補生だってエレンは知ってるんだよなとなると強敵になりうるガビは殺したほうがいいだろうけどエレンはあえてガビを見逃して
鎧を継承して俺の前に現われろと言うベタな展開もあるかな
このスレを荒らしてIP表示スレへと誘導するので注意しましょう
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:03:45.37ID:xodzhwmg0
>>842
荒川先生のように戦争経験者に取材しろとか言ってるのもいたな
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:07:45.78ID:BROLaZFw0
かぐ告の声優が地ならしが見たいな
火の七日間で世界を焼き付くしてほしい
で、腐海のほとりで、産まれた鳥を抱いてお前は自由だ
そこまで徹底しているのに年齢の順番までリアルと一致していないのはおかしい
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:08:46.70ID:WYWqYDhz0
>>842
・エレンは人類8割殺した
・その仲間たちはエレンを止めようとした
・でも結果的にエレンが人類8割殺した事で、仲間たちは巨人化の悪夢から解放されて、故郷も平和になった
・エレンに感謝する仲間たち

これは何をどう言い繕ったって、
物語をメタ的に見たら、
仲間を救う為には人類8割殺して良かったね
というメッセージでしかないと思うんだが?
0856作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:08:50.71ID:PytFE5alM
エレンも最初はゼロ・レクイエムって言われてたけど
今ではあまりにも情けなく、やった意味あったの?的な感じで比較される事が無くなってきたな
巨人化無くしたぜ!←無くなってません。それを求めに少年が遥々来ました
みたいな展開は一番救いが無いよなぁ
最早、ヘタレ・レクイエムだわ、そりゃ海外のイエーガー派が激怒する訳だわ
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:11:05.31ID:xodzhwmg0
いったい何を糾弾してんだかw
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:12:42.16ID:HY/7i2Jz0
>>781
創作と現実の区別がつかないやつがいるな
マフラーは後にクライマックス付近で使うから初手からで使わんよ
ここで使ったら作者の10年の苦労が水の泡だ
諫山大先生様渾身のギミックだ
しばらく荒らされるんだろうなーって思ってたのに、フラッとスレ覗きに来たらもう終息してやんの
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:14:18.58ID:WYWqYDhz0
>>842
エレンですら正しいと思ってない?
数十億人を殺すのを、やりたかったんだ、どうしても
って本人が言ってんじゃん。
結果としてこれが正しいと思ったからやったんだろ。
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:19:22.83ID:xodzhwmg0
私利私欲の類じゃない正義も行き着く果てはエレンのような境地だったりするのかもな
だから世の中はずっとこうだし
0869作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:22:14.55ID:PytFE5alM
でも、結構インタビューとか加筆とかで虐殺絶許君って少なくなったよな
なんか久し振りに見た感じする。この手の批判や議論って何度もやってて
もう飽きるくらいに。もうやらなくても良いのでは?
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:26:31.50ID:WYWqYDhz0
>>863
結果としてそれを選んだ時点で正しくない点があれど、トータルで考えて正しいとエレンは結論付けたと推測できる。
実際に行動してるのが全て。証明終わり。
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:27:16.49ID:WYWqYDhz0
>>867
登場人物は駒に過ぎない。
諫山創が描いたのはメタとしての物語。
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:28:37.91ID:WYWqYDhz0
>>869
少なくなった?いやいやこれから増えるだろ。
俺は雑誌読むほどファンじゃないんで単行本で初めて知った。次に来るのはアニメで初めて知る層だろ。
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f94-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:31:16.93ID:OxJtdWGM0
>>822
その編集者のいうことほんっとただの屁理屈だろ
ただの2段構えやんけ
虐殺を肯定してるわけじゃないけどエレン擁護、みたいなファンはヤバいやつだ、って編集が言い切るならまだしもな

>>842
虐殺肯定っていうか
数億の人生はおいといて
友達が虐殺しました。もちろんいけないことだけど、仲間や恋人は悪役してくれた彼の気持ちにジーンときました。
っていう流れについて、ナニコレ?ってなるだけのこと
意味ないっていったらそもそもそんなマンガ読むのも意味ないわ
0881作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-zZU3)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:34:56.53ID:b0YJ4ulTp
もし自分がライナーやピークたちの立場になったらやはり感謝述べてしまうのではないかね
側からみたら散々人殺しておいて何言ってんだってこいつらはって思われるけれども
結局論争の1番の原因は虐殺の描写を綿密にディテールにこだわって描いたことなんだよな
0885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:37:21.71ID:xodzhwmg0
考察でなるほどと思ったのが
始祖ユミルの時は犬に追いかけられて木の洞の中に落ちたけど
ラストの少年の場合は犬を先導役にして木の洞に辿り着いたから
巨人になってなにかポジティブなことをしてやろうと考えてるのでは?
というのが面白かった
まあ結局ろくなことにならなさげだけど
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:38:18.28ID:xodzhwmg0
>>878
さんざんそのあたりのことを焚き火前しゃべり場の時に語り合ってたからなあ
単にジーン感動ぉと取るのがおかしい
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:39:20.57ID:D3EoS3uu0
結局のところ本質的には作中で虐殺を行ったエレンへの否定描写が弱いのが気持ち悪いって事なのでアニメではそこを補完してくるんじゃないかな
ぶっちゃけた話作者もエレン否定上等で描いてるんだから構造的にそこを強めても何の問題もなかったりする
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:39:34.51ID:BROLaZFw0
バキ外伝でもって誰と誰が恋愛的にくっついて欲しいみたいな視点で見てるのって
たぶん女性読者なんじゃね…
別にいいんだけどそれで喧嘩したりして周りを巻き込まないで欲しいわw
そういう視点で見てる人あんまりいないと思うし
封筒まだ来てない、てかコロナって中国や韓国で本当に消えたの?それが偽情報だったら恐ろしいよな
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:41:44.27ID:xodzhwmg0
>>881
たしかに街がチリになりましたみたいな描写ならうだうだ言うやついないもんな

>>887
強めるってどう強めるんだよ
あの制作会社のことでもあるし淡々とそのままやるだけだと思うけどね
0890作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:42:01.76ID:PytFE5alM
まぁあれだけ日本軍の虐殺だの侵略だの騒いでる中韓も
自分達がやったベトナム虐殺やら天安門やらウイグル虐殺やらを擁護したりする連中がいるんだからな
現実問題、善悪の視点なんて結局そんなもんだぞ。
エレンがパラディ島内で英雄視されてるとアニが言ってたけど。それを描いてるだけじゃ無いか
0892作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:43:40.13ID:FSOVOtXta
まだ現実逃避とか言いながら帰ってきた
そういうのアンチスレでやれよ
ここでやるな
純日本製にしてとまでは言わんけど、もう少し国内 でかなり請け負う事が出来るまで育て直さないといけないのでは
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:45:22.90ID:WYWqYDhz0
(別の掲示板から引用)

結局のところ進撃最終回はエレンの暴力衝動を容認するところで止まってしまっている。
今までの進撃は加害者と被害者の暴力を相対化して、どちらにも感情移入できる構図が魅力だった。
しかし、最終回はエレンとアルミンの心情に焦点を絞って他の視点に目を向ける余地を与えてないため、一気に物語の規模が狭まり、独り善がりで視野狭窄な印象を受ける(この“エレンとその幼馴染たち”という視点が最初から一貫しているセカイ系作品なら、ここまで賛否は分かれてないとは思う)。
これで作者は「どうしようもない残酷な世界の中でエレンに寄り添う仲間たちの尊さ」を描いたつもりになっているのだから、申し訳ないが自分はこのオチを受け入れられない
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:46:44.42ID:xodzhwmg0
>>893
バックの望み通りの反応だなw
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:50:49.64ID:xodzhwmg0
ただし尊さも嘘ではないよ
そこに集約されないだけでね
ほんとにすべてが存在する話を描いたな
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:51:31.08ID:WYWqYDhz0
>>897 歴史は繰り返すとか陳腐でよくある蛇足でしかないが。
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:52:24.90ID:D3EoS3uu0
うん要はやっぱり地ならしをした事への大きな視点での批判描写が足りないって事でしょ
俺も個人的には
地ならし発動は島への攻撃始まっちゃって罪もない女子供が犠牲になってからの発動にしてこの犠牲話を丸々1話かけてやる
そして地ならしの方も丸々2話くらいかけて女子供死んでエレン批判の呪い描写をやればテーマに相応しかったかもしれない
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:53:23.83ID:xodzhwmg0
>>903
10年分そういう描写されてるんだけどね
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-tzzy)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:53:28.14ID:WYWqYDhz0
>>895 結末がクソだった事への批判を「言うと思った」と強がってるだけ。
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:54:20.96ID:BROLaZFw0
魔入りました!入間くんへハンジの言動でエレヒス確定かなw
確かに盲点だったけどヒントとしては十分だね
エレンが誰かヒストリアを孕ませろって命令するのはないわな
エンガワ喰らい隊!!!!!!!!!!!
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:54:36.92ID:xodzhwmg0
>>901
ラグナロクをやるというのはそういうことだろ
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:55:09.63ID:xodzhwmg0
>>905
ほら手の平でゴロゴロ
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:57:53.45ID:HY/7i2Jz0
>>650
仮にエレンがミカサが自由になることを願った上での発言だとしたら言い方が酷すぎる
あれは一生トラウマが残る
あんなこと言われて自由になれるとは思えない
国民のGPS情報から濃厚接触者を割り出す
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:58:54.08ID:xodzhwmg0
まあ今の時期にこういうのやるのは
一貫性保つためとは言えタイミング悪いなー
今は無理のある展開でも俺達は正しかったー思いは永遠だーとかやるのが受けるし
とか考えてたけど
逆に言えば今だからそれなりに爪痕遺したともいえるんかな
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-WOkZ)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:01:03.46ID:KZdmJMWc0
最終巻の感想 終わらせ方は良かったけど
肝心な見せ場の描き方が物足りなかったような
せっかくの鳥の巨人の出現はもっと大々的に
お披露目シーンあっても良かった
そしてリヴァイとジークの決戦は
このタイミングではなかった
0919作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:06:25.03ID:FSOVOtXta
馬鹿の勝手な定義を置いておけば、ヒロインとは、素直にヒーロー=英雄(女性版)
つーことで作中で言えば、とりあえずヒストリアは実にオーソドックスで完璧にヒロインをやってるんだよな〜
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:07:20.22ID:KgmhvkbM0
セブンスター、軍艦少年よりはマシやろw
キャラクターが大御所俳優をもじった名前ばかりってのが、相当なレベルで頭悪そうだけど
これ面白いと思ってんだろうなー柳内的には
さすがに素人は勉強不足のひとことだ
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:09:11.40ID:HY/7i2Jz0
エレンは嫌われる為に言ってるが
ミカサとアルミン図星だから暴力振るって来たんだろう
寄生虫と役立たずは読者も思ってたよな
あんな糞ガキのどこが良質なんだよ?メンバー最年少の癖に威張った態度を取るのが嫌
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f94-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:12:39.48ID:OxJtdWGM0
爪痕つっても悪口や批判があるのも今のうちだけ
そのうちアホらし、となって語りたくもなくなる
もちろん名作だと思いたい人はブログでもSNSでもずっと語り続ければよいですよ

妙にリアルな人間観や政治観でテーマが重く、ほんとここまでやったちゃうんかもうどうすんだこれ・・・
っていう流れがなかなかの「途中は面白い」エンターテイメントになってきたと思うが、
当然消化などできないし
最後はなんだこりゃっていう作品になる運命でもあったんだと思う
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:19:47.64ID:xodzhwmg0
>>924
まあ散々「無理に消化したエンタメ」というのが出た末での進撃だからね
ほんと無理してるようにしか見えなくなった作品多いよ
進撃以降
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-iwJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:20:00.27ID:D3EoS3uu0
まあ最終的に絶対許されない行為をしちゃうキャラを主人公にしてみる
とか少年漫画でやっちまってる時点で最終回後の反応はこんな感じになるだろうなと思ってたよ
それでも擁護かヒステリックな批判
受け入れ難い人がいるのはよく分かるが難解でユニークなことをやり切ったのは確かなので語り継がれないのも難しいと思う
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:20:30.00ID:HY/7i2Jz0
ジークが余裕こいているのが憎たらしい
アッカーマンってDNA的に王族には逆らえないんじゃない?
リヴァイがジークにとどめを刺せないのもそのせいなのかも
もし成幸がチンピラ風貌だったら内面は外見と違って紳士的でも最後ボコボコにされるのを恐れて絶対逃げるだろうな
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:22:36.53ID:xodzhwmg0
>>928
極北ではあるからな
多分個人としては進撃以降
よっぽどテーマや仕掛けが斬新だったり実際の出来事テーマでないと
バトルものなんかは特に読めなくなるかな
キャラPVみたいなバトルものとかはもうすでにダメだが
0933作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:25:52.86ID:FSOVOtXta
まぁ、全体のストーリーの中でのヒロインってのは終わってみないと分からないかもだけど、ヒストリアは立派にNO1ヒロイン候補なんだよな
キャストといい制作といい「糞焼きキツネのうん狐さん」と呼ばれるようではダメである
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f94-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:27:09.97ID:OxJtdWGM0
>>928
まあバランスとるとそんな感じかな
おれは最終的には評価しないが、途中までは今までにない面白さがあったマンガだったと思うし、
好きな人やすごいと思う人が語り継ぐのはもちろん当たり前だと思います
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 038c-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:28:58.74ID:xodzhwmg0
アンデラは女さんに人気がないのが残念だな
まあ少年漫画の命脈はああいうのがつないでいくんだろうけど
アメドラ風味とか入っていていいよな
0938作者の都合により名無しです (ワイエディ MMff-wePz)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:31:22.01ID:PytFE5alM
ぶっちゃけゼロ・レクイエムの方が美化されてるけどね
そういう魅せ方をエレン・レクイエムはしなかった時点で、作者にそういう気持ちが無いのがわかるでしょ
ラムジー君あたりのエピとか入れないし
最後の皮肉ってる感じも伝われば見方も変わるだろうけど、初見じゃ難しいのかもしれないね
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:31:47.30ID:HY/7i2Jz0
まとめサイトで以前はよくミカサアンチレスがまとめられてて
同じような文体でエレンがマフラーくせーと貶すアンチレスを見かけたな
どういう心理状態なんだろうな
男がやる意味がわからんし女にしては口汚すぎるし
しかも白いカチューシャも似合わねー
0940作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:36:19.00ID:FSOVOtXta
>>559
むしろジャンコニーとミカサのやり取りって
「ミカサはエレン贔屓で偏った人物だからジャンコニーの主張の方が正確である」と錯覚させ
実はジャンコニー側にかかっているエレンへの悪感情のバイアスを見えにくくするための仕掛けだと思ってるんだが
おいおい心配だわ
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-lQzU)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:37:50.28ID:HY/7i2Jz0
ボンディのカレーを気楽におごれるくらいの金もってるよね
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べるとガンダムやエヴァやドラゴンボールやワンピースは脚本もキャラデザも面白いな
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:42:42.68ID:KgmhvkbM0
ひよことセブンスターはヤンマガにいてもいいよ(いなくてもいい)

NON先生ェはヤンジャンで長期連載してたんでしょ
今すぐヤンジャンに凱旋してくださいお願いします
冬場は行かないが増えそうだし
0947作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:53:33.99ID:FSOVOtXta
>>218
誘拐犯殺人現場を思い出してるのもそう
ミカサ自身もエレンへの疑惑による悪意のバイアスに呑まれそうになっている描写のように見えないか?
実際にはエレンは泣きながら突き刺していたのにその表情が見えない
「実はこっちが正確だった」じゃなくてむしろこの疑心に呑まれたらアカンって描写に見えるんだよな
だってこれに呑まれたらエレンの真意に近づくと思うか?
逆だと思わないか?
0950作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:03:46.18ID:FSOVOtXta
>>442
強引、頑な、拒絶、ネガティブな意味での唯一のキャラ
こんだけ揃っててアンチじゃないとか…というかヒストリア推しなんだっけ?
この前凡百な物語はつまらないとか言いながらエレンが妻子の為に狂う胸糞凡百ストーリーの成立を
願ってたよね?お前の願望によるとエレンは大事なヒストリアを捨てられないから何も変えられない
胸糞エンドだねって突っ込んだらいなくなったな
もう帰ってこなくていいのに
きゅんきゅんしてくるわ
0951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6346-lQzU)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:04:27.05ID:KgmhvkbM0
>>321
彼岸島の影響で水球部に入部する子が多いって聞いたな
やっぱり売れるとこういう社会現象を引き起こすんだよな
訓練されたアニオタの俺、正月一人で寂しく泣いてるだろぉーって走り出すシーンでゴロ寝ケラケラして笑うパターンねって思って観てたら
0955作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:12:59.69ID:FSOVOtXta
ミカサがジャンやコニーに事実上賛同してるのは成長の証だと思うけどな
要するにミカサもエレンの裏切りを内心は理解してるが今はまだ認めたくないだけの状態
だがここまでエレンが明確に兵団を裏切って来ている現実から目を背けることが良いこととして描かれるだろうか?
頭痛の記憶封印然り遂にミカサも大事なものを捨てる時期が来たんだろう
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-VOZ0)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:14:14.20ID:ObAd0fcO0
もうこの考察でてたら別に反応しなくていいんだけどさ、エレンとミカサが逃げた世界線ってもしかして表紙の世界線だったりするかな?あの世界線だったらあんまり仲間失ってないイメージなんだけど
0958作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:19:53.68ID:FSOVOtXta
そう思う
今回の場合ミカサのエレン贔屓よりも、エレンがサシャの死を笑ったと思ってしまった衝撃で
エレンへ負のフィルターがかかった状態のコニーやジャンのが間違ってるって描き方だと思うね
今月のコニーの「エレンが総統を殺した」は間違っててミカサの「そうと決まった訳じゃない」が
正解なのはそれを表してると思う
金が来るのがいつになるのかは知らんけど
0964作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:28:38.44ID:FSOVOtXta
結局それなんだよなあ
エレンへの見解には既にある種の誤解が含まれているのが読者側からは見えているから
エレンは悪だ、クズだというのも恣意的に作られた仕掛けだと解釈できる
その波に乗って疑惑を深めることはおそらくエレンの真意を探る上では遠回りにしかならない
MADをわざわざ公式が作ったってのは覚えている by関西
0966作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:37:48.87ID:FSOVOtXta
>>603
現実逃避したミカサの期待を裏切りヒストリア妻子のためにエレンは暴挙にでたとな?
いやいやいや絶望顔してたのはヒストリアだぞ
エレンが庇ってくれると思ってたら期待を裏切られ絶望したヒストリアって流れのが自然
前提としてミカサはエレンに生きてること以外に期待なんかしてなかっただろ
でもヒストリアは多大な期待をエレンにしていた
なぜならヒストリアはエレンの基地外な本性を知らず仲間思いで自己犠牲的な熱血野郎くらいに思って美化しててもおかしくない
がそれこそ都合の良い現実逃避したエレン像じゃないか?エレンは自由のためなら妊婦にだって刃物持って戦えって言う基地外
0970作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:46:57.44ID:FSOVOtXta
>>754
お前が何が言いたいかっていうと   
エレンに名実ともにアルミンミカサジャンら既存キャラの陣営から完全離脱敵対し
その後ヒストリアとエレンを中心とした仲良しグループを手下のフロックと形成してキャッキャウフフして
そんなもん作者が描いて作者が得するかどうか考えてみたら答えがでると思うんだが
よく言うぞ
0972作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:54:11.05ID:FSOVOtXta
>>868
ジャン達が本気で見限ってたらアルミンの話し合いにも意見したと思うんだよね
時間あるわけでなし憲兵の出した案みたいに喰わせろの1択だったと思う
まだハッキリしないからコニーやミカサもイラ立ってるんだと思った
全ての産業で同じ日本人に技術の継承滞ってて安価な労働に外人招き入れたら習得後行方くらまされて技術盗まれてんだよなぁ
0976作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:02:22.19ID:FSOVOtXta
全く返事になってないのに返事した気になってる?頭おかしいんじゃないか、酔っ払ってるの?
しかも言ってる事が同じ漫画を見てるとは思えなくてホラーの域
お話にならないので寝るわ
プリコネは
0978作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:09:46.58ID:FSOVOtXta
>>415
934でも言ってるけどジャンのは状況説明だしコニーの感情も間違ってるとは思わないしミカサが間違ってるとも思わないから
誰が正しい誰が間違ってるとかは思ってないよ
(1期の時もこのレスをしました(笑))
0982作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:18:44.30ID:FSOVOtXta
お気に入りのキャラ視点てか
エレンが主人公の話であることは小学生でも知ってるわけで
そしてこれは商業漫画で作者がいってるように商品
大大大前提としてこれが絶対的にあって全ての議論はこれに基づいてたら解釈の違いだけど
この大前提から逸脱してお気に入りのヒストリアが主人公にどうしたらなれるかの話作って語ってる奴がいるからどうやっても噛み合わない
この正義と悪の差別化がやりにくいんだよね
0985作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:27:29.66ID:FSOVOtXta
神視点とは言え、10か月前からレベリオ襲撃までは知らないんだよね
ここの解釈の違いで意見が割れる
解釈の違いはお気に入りキャラ優遇かもしれないし、そうでないかもしれない
スレ立てよろ
ナイスガイにナイスガイと言ったらあかんのか?
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff78-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:27:52.00ID:BROLaZFw0
ハンジはヒストリアを妊娠させた事を咎めてる訳じゃない
エレンがジークを連れてきたことによってヒストリアの獣継承が確定的になったと
ハンジは思ったから「ヒストリアはどうなってもよくなったの?」て咎めた
俺が見てるケンガンアシュラもグレイプニルもULTRAMANも継つぐももBNAも全部やってるからな
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ f310-tD/8)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:36:03.35ID:HY/7i2Jz0
>>152
エレンの暴言は仲間を想うゆえの演技か歴代巨人に操られているかだろうからさして気にならん
それよりフロックたちはジーク汁でのこと知っていても、すでに髭面がパラディを騙す気でいたことわかった上で従ってるってのがなぁ
最初はバカかと思ったけど(フロックなんか石つぶてでぶっころされかけたし、あれだけマーレ憎んでおいて、そのマーレの猿と手を組み続けるってよ)
もしかして、あいつらこそ実はジーク汁飲まされてて巨人にされると脅されて自暴自棄になってるって可能性ないか?
この嘘をごまかすためにまた嘘をつくという嘘のスパイラルに日本ははまったのだ
0989作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:37:22.92ID:FSOVOtXta
カプ厨ミカサ厨らしきオッペケが、まじで狂いはじめててワロス
馬鹿は馬鹿なりに、アホウな御託はおいて置いてカプ厨まるだしでブヒブヒ語ってればよいものをw
うるか映す価値なし 性格がウザいし日焼けしているから嫌
0995作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac7-7M6W)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:52:59.57ID:FSOVOtXta
>>528
グリシャ→エレンの時点である程度の前任者の記憶が流れてくる
これで謎がかなり解ける
訓練兵団でヒストリアと接触(手が触れる程度でいい)でまた記憶が流れてくる
これで謎がほぼ解ける
なのにこの描写が増えているのは後半になってからってのは後付け設定だから?
誰か納得のいく説明してくれ
ましてや真冬の両親も毒親じゃねーかよ
0998作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-istX)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:58:15.77ID:BkSHBUqla
ミカサの子供達は、ミカサが父親であるジャンではなく初恋の男のマフラーずっとつけてて、棺桶にもマフラー持ってくの見て何とも思わんのかな
子供達からしたら父親であるジャンではなく元カレのマフラーつけたまま棺桶入る母親とかヤベー奴
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 21分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況