X



【葦原大介】ワールドトリガー◆841【ジャンプSQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-E1vk)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:37:31.87ID:4k198rNn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆840【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620884252/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-mtsP)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:47:58.14ID:GRn5QM2K0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-mtsP)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:49:23.13ID:GRn5QM2K0
【関連スレ(IPスレ)】
【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1615201589/(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1611204278/ (アニメサロン)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0025作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:22:07.34ID:DTq09Sac0
うにせん食う!
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:00:19.59ID:DTq09Sac0
A級扱いだしチーム単位で判定な気がするがな玉狛は
0041作者の都合により名無しです (スププ Sd2f-PWIp)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:51:28.76ID:NTY1xjubd
前提としてB級2位以上はチーム単位での選抜枠がまずあってその後に他の下位チームと同じような個人選抜の枠入りチャンスがある
だから結果的に遠征に行けないメンバーが居たとしても厳密には玉狛第2は遠征選抜に落ちたが個人の枠と機関員枠で遊真と千佳は参加しますって形
0043作者の都合により名無しです (オッペケ Sr69-9lRP)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:53:02.61ID:GMYY5Tgir
>>37
しつこい言われてもこれ初レスだし前のスレ終わってたんだからしょうがないじゃん
キモい言う人がいるなら肯定派も書かなければフェアじゃない
新しい衣装はテンションが上がる
ゲームのガチャと同じだな
0048作者の都合により名無しです (アウアウウー Saaf-BJ0I)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:11:56.49ID:+1x6wYGDa
何か考えますって言ってたけど体調を鑑みると描く予定だったエピソードを泣く泣く大幅カットすることもありそう
スポット当たる量としては諏訪隊若村隊二宮隊>歌川隊柿崎隊水上隊>他って感じかな
0052作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-xKDE)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:24:11.91ID:MtqhL3sQM
諏訪さんについていっときゃいいや的な空気でしばらく進んで、
途中で修が、諏訪さんと自分では目的が違う、主導権を持たないと遠征行きが危ない、みたいな展開になると予想。

唐沢さんの「リーダー経験者が多いのは注目」は、「だから安定しそう」とミスリードしといて、
「割れたら大変そう(=楽しくなりそう」という本音なのでは。
0053作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-xKDE)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:25:26.29ID:MtqhL3sQM
>>50
陽太郎のキューブリック欲しい
0062作者の都合により名無しです (スフッ Sd2f-fy9k)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:08:22.35ID:An/MULYMd
諏訪さんのせいで自分の評価下げられるかも…みたいな思考になるから修はそういう考え方はしないと思う
行動は似ててももっと積極的に意見出して自分の提案を採用して貰えたら評価上がるかも…って考え方すると思うよ
まあどっちにしろ衝突したりモメるリスクは増えるから場合によるかな、終盤でそう思いだしたら失敗フラグだと思う
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73dd-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:19:46.92ID:WlSoFdmS0
>>49
その場合上層部としてはA級を上からピックアップしていくだけだと思う
無理に玉狛第二を入れる理由が無い
まあ万が一そうなったら迅が暗躍して何かを餌に辞退させる算段つけるだろうけど
0065作者の都合により名無しです (アウアウウー Saaf-BJ0I)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:36:39.33ID:+1x6wYGDa
>>60
掲載誌に限界がなくても健康は無限じゃないし
年齢考えたらこれまでになかった体の不具合もどんどん出てくるはず
漫画家って一部の例外除いてみんな寿命縮めるような生活送ってるし
正直未完になる可能性も頭の隅には浮かんでる
0066作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4550-xKDE)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:53:23.74ID:XqxOXRnN0
描き終える猶予がないと仮定して、
巻きで進めて早く終わらせるより、
未完覚悟で今のペースを維持、のほうが自分はいいな。テンポが途中で変わるとこれまでの部分の価値も落ちる気がするので。

停留する国をまるごといくつかカットするとか、
別々の予定だったエピソードをくっつけるとか、
そういうのなら歓迎だけど。
0068作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:34:08.74ID:Lc3QQTRN0
こち亀とかと違って日常は続くエンドでは納得しづらい作品だし
ランク戦終了〜試験編を見ても話のペース(≠掲載ペース)はさすがに昔より遅くなってきてる
未完のが最悪だから今のペース維持よりは巻きで進めて早く終わらせてほしい派だな
もしペース維持して遠征後半とかで力尽きて未完になったら那須隊卒業も第一試験編もなしでよかったのにと思ってしまいそうだが
そう思う日が来てほしいわけでもない
0069作者の都合により名無しです (JP 0H4b-0MVq)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:50:08.44ID:R61zP4hxH
今やってる選抜なんかは丸々カットして本編完結後とかに振り返る感じでいいよね
あしせんの作家寿命とか連載ペースとか考慮すると話の構成が悠長すぎる
0070作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-xKDE)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:53:17.03ID:MtqhL3sQM
「少年ジャンプ」でライバルや次々現れる新人たちとアンケートバトルする環境でも「閉鎖環境試験」やったのかな、とは思う。

自分は今の展開が最高に面白いので「やってくれてよかったー」なのだが。
0078作者の都合により名無しです (スフッ Sd2f-fy9k)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:40:34.81ID:An/MULYMd
個人選抜の結果が出ないと玉狛第二のチーム選抜条件を決定出来ないからだと思うわ
修とヒュースはともかく遊真と千佳がそのままチーム選抜試験受けさせてもらえるわけないし
0079作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b42-ds4R)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:44:07.53ID:8HE0a4he0
富樫も群像劇の王位継承編描き始めた頃はノリノリで年に10話ぐらいは描いてたけど今はこのありさまだからなぁ
ストーリー進まなすぎて読者以上に作者が疲れてしまうのかもしれん
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:56:05.85ID:DTq09Sac0
さすがに丁寧に試験やって
落ちました密航しますは連載終わらせる気ねえなとは思うなきっとw
0083作者の都合により名無しです (JP 0H4b-0MVq)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:01:52.01ID:R61zP4hxH
冨樫本人が絶対面白いやろと思って継承編描いてたのに読者から大不評でコミックス売上も落ちたからやる気失くしてしまった
そりゃ頑張って描いてるのに不評だったらモチベも上がらんわ
ワートリの個人選抜は話の内容はウケてるからまだ良かったな
0087作者の都合により名無しです (JP 0H4b-8W8F)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:18:49.35ID:R61zP4hxH
千佳とユズルの恋仲
ヒュースの正体バレ
辻ちゃんの女性恐怖症克服・小夜子の男性恐怖症克服
香取がトリオン不足でうんちを流せなくなった時に修がどう対応するか

描くべきテーマや展開は大量にある
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2794-FHnf)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:35:29.01ID:S8pmapyd0
修「僕が…葉子さんのトイレになります!」
香取「は!?アンタ…何言って」
修「僕がそうするべきだと思ったからです!」

唐沢「やはり彼は面白いな」
根付「あの若さでそのプレイとは末恐ろしいねえ」
鬼怒田「トリオン体なら耐えられるという訳か、その発想は驚かされるわい」
忍田「遠征での食料不足を1手に解決する妙手とはやるな」
城戸(こいつら正気か…?)
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2794-FHnf)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:43:44.36ID:S8pmapyd0
エネドラ式と言っても身体全体液体になれるわけでもないしな
弱点の少なさこそがボルボロスの強味なのにそこがスポイルされてて奇襲くらいにしか使えない
ぶっちゃけ砲撃や磁力で攻める方がラービットには合ってそう
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb39-Wcp/)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:16:00.89ID:3DNDOs/h0
どんな手段を取ろうがC級取り返す時点でアフトのお礼参りは確定だろ
そこら中から恨み買ってる嫌われ者の国だし根絶やしにするのが最善だ
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:35:58.53ID:DTq09Sac0
エリン家毎亡命しようぜ
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73dd-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:36:49.34ID:WlSoFdmS0
曲がりなりにもそこそこの地位の領主がそんな脅迫効くか?
方々に喧嘩売ってるわけだし
下手したら領主同士の争いの時にも起こりえるのにいちいち反応してたらきりがない気が…
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:46:20.32ID:ZcpgPYaX0
>>106
そこはまあ先にやられてる訳だし抗戦する覚悟はあるんじゃないか?
面会の後の唐澤さんたちのセリフが伏線っぽいからそう思ってる。

けど好きな展開ではないなぁ...自分で書いておいてなんだが
0118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f20-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:00:12.06ID:FQW7jqNp0
黒鳥争奪戦多分三輪隊と風間隊だけで迅と戦うか
出水を迅に当てる方が絶対良さそうなのに、太刀川さんが迅と戦いたいから出水にあっちいかせたの最高に太刀川さんって感じで好き
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73dd-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:27:28.47ID:WlSoFdmS0
迅とレプリカいても撃破できたブラックトリガーが
超レアケースからの奇襲とただの慢心で実力出してたかも怪しい奴の2つなのに
13本(数年前情報)の国をどうやって抗戦するつもりなのか

そもそも狩り場だと思って来てるからあの程度で済んだだけで
最初から潰す気で来てたら開幕オルガノンでほぼゲームセット
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ba6-YOrY)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:40:37.32ID:PxXy3mhI0
>>96
取引するならC級数十名の代わりになる戦力と交換が妥協点かな
>>118
三輪隊と風間隊で迅に勝ち筋あるかね
スナの攻撃も完全に読まれてたし結局太刀川が迅の相手しながら他が隙を突いていくっていうのがベストだと思うんだが
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f20-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:48:55.85ID:FQW7jqNp0
>>122
倒すって言うより抑える目的ならって感じかなあ
太刀川隊と冬馬に対して嵐山隊を倒してから全員でかかるくらいが丁度いいんじゃないかな
三輪米屋と風間隊が連携できるかどうかによるけどやられないようにはできるでしょ

いやまあ無理か?
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb39-Wcp/)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:30:52.64ID:3DNDOs/h0
>>124
風間隊の近接連携に三輪米屋が割り込める気がしない、作中での太刀川の役割を三輪米屋で代わる感じになって普通に負けそう
嵐山隊vs太刀川隊+当真なら嵐山隊はそこそこに時間稼いだら相打ち狙いに切り替えたりしてかなりダメージもらうと思う
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:31:52.83ID:Lc3QQTRN0
むしろ風間さんは限界まで交渉でおさめようとしてから本気になったように見える
さっさとバッグワーム解いた太刀川くらいしか最初から迅が戦う気満々で来たと気づいてなかった
その太刀川は本気で遊ぶタイプだから実質全部本気とも言える
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ e56d-P9FU)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:37:35.84ID:uxclKyzk0
サウンドトラックあるんだな。7番のランク戦-反撃-がやっぱ一番えーな。
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-l+Hk)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:43:27.74ID:2VwNKeRz0
>>134
しかも冬島さんいないの答えちゃってるし
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f20-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:04:55.88ID:FQW7jqNp0
>>138
嵐山隊と三輪と米屋だけなら厳しいしそう考えると結構バランス取れてたのか

やはり迅と嵐山隊が揃った時点で厳しかったのね...
しかもこの後黒鳥+玉狛第一、場合によっては林道支部長もいるとか
無理ゲーにもほどがない?
0152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f20-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:08:48.97ID:FQW7jqNp0
オルランは別口でしょ
それだとレイジさんがアタッカーランクに入ってる可能性がでてくる
三輪は弧月の方がポイント高いオルランだろうけどね。

黒江以外でマスター越えててめぼしいアタッカーだと辻ちゃんときくっちーくらいしか可能性ないで
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb39-Wcp/)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:14:48.19ID:3DNDOs/h0
香取はガンナーランクに入ってるようだからARも入ってると思うよ
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7def-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:52:56.97ID:JnaOvsaC0
戦闘試験二宮隊が一番強そうだけど試験の内容が「自分と同じトリオンに設定した仮想の自分自身と戦う」とかだったら一番不利だよね
本人とは違って躊躇いなく爆撃を連発してくる仮想千佳ちゃんとかあの4人でも攻略出来なさそう
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:17:31.52ID:DTq09Sac0
>>170
大規模侵攻の時のだからあのカット
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-l+Hk)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:38:16.54ID:2VwNKeRz0
>>170
冬島さんが活躍したところは狙撃手のとこだし、既に3人いて一杯だから省かれたのかな?
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:45:55.15ID:DTq09Sac0
>>178
見返したけど忍田さんもいないし
隊員だと思われてないかもしれんw
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-l+Hk)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:49:38.16ID:2VwNKeRz0
>>179
忍田さんは先頭にいるよ
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:52:07.76ID:DTq09Sac0
んあ、じゃ戦闘してた人だけにフューチャーしてただけだろな
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf3f-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:01:43.22ID:sZhdv1zV0
>>170
グッズ売上という生々しい何か
0199作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-hhJx)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:14:08.92ID:1ul89kueM
天羽はアタッカーランクには入らないはずだが
別に射程の長さが近接の強さと反比例するわけじゃないから、弧月やスコピで1万超えてても不思議ではない
もちろん射撃で1万越えてても不思議ではない
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f24-pDn6)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:31:05.30ID:NlVoj6LY0
>>194
指揮や特殊戦術が低いから、元どこかの平隊員でそれ以外は
同じ数値の防御以外、とりまるより一回りトリオンも攻撃も高くオールラウンダーという感じ
とりまる上位互換
ガイストが黒トリガー上位互換そうにみえる
0211作者の都合により名無しです (オッペケ Sr69-jjRS)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:54:24.15ID:p0ACr0SCr
ランク戦出ないだけでA級扱いで給料貰ってるてしょ
ランク戦ない分の自由時間バイトと、本部所属による遠征やら特殊任務のどっちが儲かるかは知らん
そもそも金の話だけで玉狛行ったとも思えないし
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4550-xKDE)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:56:11.70ID:EXiEUV1x0
>>207
言い切れるほど鋭い読み取りじゃないな。
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b1f-/UNf)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:32:49.13ID:Dxsi7dqC0
とりまるは玉駒所属だけど『街の平和が第一』主義の忍田派閥に一番近いから
遠征で大金が得られるとしても街を離れる(家族を守れなくなる)方が嫌なんだろうね
その上でA級の扱い(と思われる)で、かつランク戦に参加しなくて良くなって、その分バイトの時間が取れる玉駒所属が一番都合がいいんだろう
0219作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp93-XMLm)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:33:28.73ID:TEpEaWMYp
あとは家族の状態かな
金だけ考えれば遠征行った方が稼げるけど両親が第一次侵攻で怪我して寝たきりとかになってて弟妹もまだ幼稚園とか小学校の低学年とかで家に残しておけないとかの可能性もあるし
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ c115-fy9k)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:57:22.63ID:oZvtq1VR0
わざわざ黒トリの方の能力を明かさずにノマトリの方から明かしたって事は出す予定ありますよっていう葦原のアピールなんじゃね

>>224
レイガストは両方上がるのが描写されたけどスコピは今のところ耐久力しかQ&Aで言及されてない
弧月に至ってはヒュースですら優位が描かれたことが無いのであったとしても誤差レベルだろう
0229作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM17-OPy7)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:59:54.01ID:f0I4YFVWM
>>213
順位差で固定給に差があるか分からないし
遠征も報奨金貰える規模の襲撃もしょっちゅうあるもんじゃないなら
玉駒でA級の固定給+普通にバイトしてた方が稼げるんじゃないかなあ
遠征っていっても1日1万だし風間隊の高校生でも行って帰ってくる程度の期間だったんでしょ? 今までのって
いつでも入れる単発のバイトとしてみるなら日給1万は美味いけどさ
0231作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM17-OPy7)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:06:23.57ID:ZSFAcQmxM
強さの識別ってどういう部分なんだろうな
例えばB級最終戦でアステロイドからハウンドにきりかえて威力減少してる修を見たら前より弱い色に見えるんだろうか
それとも勝つための策を練ってきたということで強い色に見えるんだろうか
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ c115-fy9k)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:38:47.34ID:oZvtq1VR0
戦闘中の動きの他に普段からの立ち振舞いや自信の表れとかを読み取って色で識別されるとかだと思う
遊真なんかは実は黒トリ使えるから本気じゃないっていう余裕が表れて色にも反映されるんじゃないか
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2794-FHnf)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:04:55.37ID:q7/osa6x0
>>232
肌にチクチク刺さるカゲより使い勝手良さそうだろ
離れてても潜伏してる敵の位置がある程度正確にわかるとすればゾエさんみたいな適当メテオラで砂いないチームなら完封出来る可能性すらある
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45d7-3cJT)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:58:19.90ID:vCgThjJq0
元じゃなくても、敵が出たら殲滅優先して現住宅地でも商店街でも全部更地にしそう。
何なら民間人がいてもお構いなしに黒鳥ぶっ放すとか。そこらへんの情緒とか善悪の判断がぶっ壊れてそう。
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f24-pDn6)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:56:24.72ID:NlVoj6LY0
>>210
本部隊員でも、A級の固定給をもらってバイトも出来るけど
ランク戦に時間を取られてあまり出来ない
玉狛支部の最強部隊ワンオフA級なら固定級をもらって、
さらにランク戦せずにすんで丸々時間が空くので、バイトも多く入れられて本部A級よりも儲かる
とりまるはそうしてる
0280作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2d-ZnFC)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:07:38.44ID:KfGJW+3xa
個人的に天羽は過去に迅に防衛を頼まれた時にめんどくさそうにしていたものの、ちゃんと言う通りにした、その前の司令もちゃんと守ってる、から意外と真面目(だけど好戦的ではない)で戦うと終わるまで力が制御出来ない系かなと
ただ『色』が他と違うものを見かけた時に興味を持つ、これもあくまでも興味を持つって程度なのかなぁとか
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:18:55.88ID:By1HMjII0
フェミ関係なく普通に設定としてそぐわなくなってきてるから無くなって構わない
尻の設定ひとつあるだけで上層部だけじゃなく玉狛やマジメな友人連中までよくわからんことになる
しかもアニメでカットでも特に問題なく見れた程度の設定だからな
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:30:07.17ID:By1HMjII0
世界全体はどうか知らんがボーダー的に広報の友人にセクハラやってるとかやべーし
迅(や沢村やくま)の周囲の共通の仲間に生真面目系が多いから人間関係的にも違和感は消えないな
亀仙人や冴羽リョウのは設定的に違和感ないから気にならないがまあワートリで今後出なけりゃそれでいい
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ abd4-XMLm)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:32:39.98ID:3k97500u0
ゆりさん曰く「何人か」は黒トリにって話だから天羽と風刃以外にも何本か旧ボーダー産黒トリ有りそうなのに今は無いんだよな
戦争のどさくさに奪われてそれを取り返すのが城戸さんの真の目的だったりするのかな
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:25:01.10ID:By1HMjII0
アニメでもJKくま相手に鼻くっつきそうなくらいずいっと顔面寄せてたはずだぞ
反射的に殴るオチって感じで落としどころとしちゃそうなぜかでもない

天羽の砲撃って遠征向きっぽいがトリオン大砲はチカとかぶるのがなあ
まあチカは基本遠征艇にいるし敵のが戦力すごいから大砲二つでも問題ないか
0307作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-ZnFC)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:44:40.93ID:gu4b190ea
チカはいわゆるチカオラやら大砲やらが弊害になる時が来そう
実際に撃とうとしたけど目立ちすぎてそこを狙撃されたりしてたし
今後臨時隊同士での戦闘訓練が実現するかわからないけど、ユウマ修ヒュースはすでに対応策持ってそうなんだよな
その前に東さんがセーブしそうではあるがニノがいるから余計な事は言わなそうだ
0308作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd24-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:48:33.66ID:qdgWBN6O0
っていうか普段の防衛任務だとおいそれとは使ってはいけないだろうなと>チカオラやら大砲やら
チカオラは警戒区域ならまあセーフだろうが大砲は下手にぶっ放すと警戒区域外まで届きかねんしそうでなくとも目撃した市民がビビるわあんなの
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:00:51.78ID:jiTfVTg50
ガロプラのお姉さんにしときなさい
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:11:09.87ID:ea++9cLA0
マキリッサにセクハラしたらどうなるんやろ?
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:57:12.57ID:By1HMjII0
三期OPはたぶんランク戦メインだろうから対アフトに出てないA級が映ることはほぼないか

>>306
気軽にテンプレとして描いたのがわかるうあしせんにまで畜生が刺さるしもう出ないってだけでマシだな
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-l+Hk)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:05:22.18ID:3vWVLZ9Y0
>>316
その3人は許さなそうだね。
あと許してくれそうのはののさんぐらいか
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:15:25.25ID:MJI7Bo1y0
日和った言い訳じゃないかなチカのやり取りはw
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b71-0qpL)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:37:43.96ID:8DiiXv9h0
>>330
興味本位から聞きたいんだけど、女性視点で「ふっ」って鼻で笑うのは
自分のポロモーションに自信がある女性のプライド的なもの?
それとも男性の馬鹿な行為にいちいち構ってられないという女性の処世術的なもの?
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b71-0qpL)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:56:19.47ID:8DiiXv9h0
10-が隊員の個人ポイント妄想して羅列するやべー奴なのは知ってたが
性別を偽ってレスするタイプでもあるとは知らなかったw

942 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8910-yhVe)[sage] 投稿日:2021/05/17(月) 23:38:19.36 ID:oIx03C3g0
>>933
男だけど作画のクオリティとかそういうとこに大して興味ないけどな

どっちかっていうと原作だと表現しきれない各キャラの動きが見れるのが面白い
蔵内頭部カットみたいなたまにイメージと違うのもあるけど
0354作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-OerT)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:29:38.76ID:mGxcWH4Za
ジョインジョイントキィ
デデデデザタイムオブレトビューション バトーワンデッサイダデステニー
ナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォ ゲキリュウデハカテヌナギッナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーンテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケン K.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー
セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ
ウィーントキィ (パーフェクト)
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ d748-Vd3z)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:57:00.62ID:Xjbjd/Lo0
遠征選抜試験に上層部が仮想ネイバーとして出て来たら面白いな
 アタッカー忍田
 シューター林藤
 ガンナー城戸
 スナイパー唐沢
 オペレーター沢村
 トリオン兵 鬼怒田/根付
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:11:59.62ID:MJI7Bo1y0
まあオッサムは鉛弾おせーてもろて感謝してるだろ
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:13:40.41ID:MJI7Bo1y0
>>382
作者?マジかよ
0387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:22:18.98ID:MJI7Bo1y0
また一つ生きる楽しみがなくなったか

オッサムは同年代が全然いないか、みんなまだC級とかなんだろな
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:24:17.66ID:9NPSODhP0
NG言う意味わかるけどあらかわいいのおっさんすらよく見たらネカマ指摘後も普通に書き込んでるからなぁ

そこまで親しくはないし木虎側は友達だと思ってなさそうだ
相手(修に限らず)側から友達じゃないと言われたらショック受けそうなタイプでもあるが
木虎にとって時枝綾辻とかは友達認識なんだろうか
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5316-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:29:44.95ID:QrMaGhHT0
全隊員分のアンケートが単行本のオマケじゃなくて本誌のみのオマケとかだったら保存用と合わせて2冊買うわ
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ abd4-XMLm)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:13.26ID:/XXQTUqr0
三浦先生確か50代前半とかじゃなかったっけ
元々休載続きで完結まで読めるかなぁ・・・って心配してたがその通りになっちまったか
やっぱり漫画家は魂削って書いてるんだなぁ
猫先生は魂削らない程度に適度に頑張って欲しい
0404作者の都合により名無しです (JP 0H4b-8W8F)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:18.21ID:neGRM9/XH
やっぱ運動不足だよなこういうのって
リングフィットしろあしせん
0409作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:35.79ID:fiLZyA+zM
クールジャパンとかいってもお偉いさんには金出す以外は余計なことしか出来ないだろって思ってたけど、
スポーツドクターの原稿描き版みたいな研究を国をあげてやってもいいんじゃないか真面目な話。
他の国ではそんなこと絶対やらんだろうし。
0413作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:33.66ID:fiLZyA+zM
作者の不健康と作品のヤバさは連動してそうなところがこの問題の根の深いところだ。たとえば医者に生活を改善してもらった庵野にエヴァは作れないよね…。

でもワートリの場合は、健全な葦原から生まれる健全なワートリが読みたいので作者健康を祈る。
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8a-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:59.50ID:maNzApSB0
>>411
基本的に個人事業主だから、その辺いい加減そう。上場企業レベルでやってる人はそう居ないと思う。

政策や出版会社が支援するなら、その辺だよね。
一定売れた作家を会社化して税制優遇する、健康診断を会社員レベルにする、アシスタント人材の手配斡旋を規模大きくして
仕事のピークに対応する、とか。
0423作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:40:36.15ID:fiLZyA+zM
ジャンプには秋本治と荒木飛呂彦っていう、まったく違うタイプの表現者ながら理想の作家スタンスを持った先人がいるんだから、そこからメソッドを研究するべき。「あの人たちは特別だから…」って、作る側が言ってたらいかん。
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4550-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:50:26.38ID:VQpZ0R230
>>425
本人描かなくなるやつやん
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:54:28.53ID:9NPSODhP0
漫画家も健康気にして必要なときに休むべきって流れをつの丸が身体張って作ろうとしてたしうまくやった先人から学ぶのもあり
あしせんのは雨や湿気が多い時期が特にきついと聞いたはずだがもう梅雨か
0434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:25:51.58ID:MJI7Bo1y0
いっそ小説でもと思ったけど
冷や汗オッサム見れないのやっぱ嫌だわ
0438作者の都合により名無しです (アウアウウー Saaf-BJ0I)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:35:58.43ID:zxH0qYZxa
ジョジョの作者が何年も見た目が変わらないってよくネタにされてるけど
週休2日で1日8時間睡眠食事も運動も気を遣ってるとかだった記憶
漫画家でなんでそんなスケジュールが可能なのかはわからない…
0446作者の都合により名無しです (ワッチョイ c115-fy9k)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:53:46.06ID:8mb8K9Lh0
キャラの顔とかも幾らかはもうアシが描いてたりすると思うよ
脳内人格紹介はアシが自分の絵をほぼコピーできてますよっていうメッセージだろう
ネタにしても異常なまでにスベってたしあれ
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b71-0qpL)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:32:35.48ID:8DiiXv9h0
未完の心配するなら掲載ペースや作画の労力よりもストーリー展開のスピードの方が問題だろ
結果が分かってる試験もガッツリやる今の構成スタイルのままなら
遠征途中に立ち寄る星々でもガッツリ数年は必要になるだろう
アフトに着くまでに今から10年とかかかるぞ
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ c115-fy9k)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:49:48.96ID:8mb8K9Lh0
妄想乙の反応が多くて安心した
それだけ多くの読者の目にはちゃんと葦原の絵として認識されてるって事だから
仮に今後そんな事がちゃんと表に出たとしてもスレが荒れる事は間違っても無いな
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4550-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:52:09.14ID:VQpZ0R230
>>464
眼科じゃ足りんな
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d24-9scZ)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:01:10.52ID:DNPiQwCN0
今やってる話もそうだけど芦原さんは丁寧に物語をつむぐ作家さんだから
完結までには少なくとも今から15巻ぐらいは費やすことになると思うんだけど
年1ペースで定期的に刊行できても15年ぐらいの時間がかかるとすると
作者が生きていられるうちに終わらせられるかどうかってところになってくるね
目先の仕事をホイホイ安請け合いしないで末永く健康でいてほしいわ
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4550-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:08:10.22ID:VQpZ0R230
みんなで同じ心配してると思いきや
「いつ死ぬかわからんから早く終わらせろ」の利己的な漆間タイプと
「健康が一番だからゆっくり休載しながらずっと続けてね」の共依存的な六田さんタイプとに大きく分かれている。
0483作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa31-+eGw)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:29:25.93ID:iCFHl3Tia
実際の遠征で艇内のトラブルとかやられてもシャレにならんからね
試験で描写することでドラマを生み出す試みなのかな
まあとにかく早くミデンを飛び立ってほしいとしか思わない人には関係ないか
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-pDn6)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:46:50.29ID:BjLZVr2y0
>>480
木虎のならてつこのような全裸にも関わらず
色気がないエロシーンをいれてくるだろ
0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7def-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:02:37.24ID:p6yBgLeg0
諏訪隊が少ないトリオンを節約する為に男全員一緒にお風呂に入ります!とかはありそう
でもどうせなら村上君の鍛えられた肉体が見たいのだわよ
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:41.23ID:MJI7Bo1y0
>>512
ミラさん玉狛においでよ
0522作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2d-EUhg)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:57.18ID:ZDhRLL8fa
三浦健太郎の訃報でこっちも心配になってきた
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-l+Hk)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:06:04.47ID:3vWVLZ9Y0
日本は公称2681年、少なく見積もっても約1300年の歴史あるけど、流石にこれより長いと思えない。
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f89-eG8I)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:32:17.14ID:Rx3GFjuM0
世界の根幹にマザートリガーがれっきとして存在してる世界で文明が停滞するとしたらトリガー研究が禁忌とされることはなさそうだけど上流階級が牛耳ることは全然ありそう
仮に生命の発生が近界で起きたとしたらマザトリの維持が謎過ぎるから近界民の起源は玄界だろう
トリオン能力の共通性も考えると集団異世界転移じみたなにかが起きてそこから広がったと考えるのが自然
言うなればアトランティスあるいはムー大陸だろうな
0537作者の都合により名無しです (アウアウウー Saaf-8CjS)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:07:41.99ID:5hKh9lu+a
>>527
西暦100年代の後漢書東夷伝に日本が出てきてるから西暦元年前後には既に国家体制が成立してるよ
文字が文明の鍵というのであれば最古の文字の記録が西暦300年代、四世紀にはあったみたいだから1700年の文明の歴史があることになる
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-l+Hk)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:24:24.77ID:3vWVLZ9Y0
>>537
約1300年と言ったの独立国家としてのだよ。
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:03.59ID:MJI7Bo1y0
>>542
アニメ2期やらんのか
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:09:56.75ID:MJI7Bo1y0
漆間取った時点で考えてない気もする
人見知りで他人と絡まないキャラかもしれんが
0548作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa31-+eGw)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:15:51.32ID:iCFHl3Tia
漆間は協調性に欠けると古寺に書かれているような性格で
歌川はアンケで一緒に行きたい人に外岡って書いてるのに
いくらスナイパー不利な長期戦つっても彼を避けて漆間を採る理由が薄いんだよな
A級枠だし上層部から何らかの指示が出ていてもおかしくはない
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ e56d-P9FU)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:18:41.61ID:VFr0rplR0
香取の隊服は長袖じゃなくて半袖にロンググローブのような感じだったのか
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb39-Wcp/)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:25:58.21ID:CI8eimoA0
外岡がドベ2まで残ったのは以外だった
弓場隊じゃ単独行動が多かったから連携合わせにくいと思われてそう
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f20-0qpL)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:43:49.12ID:W6AWICvG0
潜伏するから狙撃手が人気ないって言われてる中で外岡めっちゃ潜伏するやつだからなあ

忍ぶイメージが高すぎると人気でないのはしょうがない気がする

半崎より先だったのは半崎よりトリオンが高かったのだけかもしれない
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b67-+mAQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:41.97ID:MJI7Bo1y0
外岡選ばなかったのはカメレオンに合わせられるの選んだのかと思ってたな
2は菊地原選べないしユーマになるのは必然かなと、3は最後だからで
あんま小夜子考えて選んだ気はしなかった
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3abd-luD6)
垢版 |
2021/05/21(金) 01:08:17.71ID:DUupCNjM0
マキリッサのスーツ姿良いよね
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-E0Dc)
垢版 |
2021/05/21(金) 05:00:15.23ID:5b7gjJHE0
>>578
そりゃボーダー内に公式カップルや
お互い意識して恋愛してるキャラが皆無だもんよ
作者が恋愛苦手だからこれからもしません?的に…バカっ…だし
恋愛はボーダー外と〜と後ろ向きだし
主人公もヒロインも明後日向いてほかの異性と仲良くしてるし
ノマカプの出歯亀する隙がない
百合は那須さんとこだけだろうし?
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a10-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:12:00.54ID:z7ZzwmIq0
>>566
メジャー2ndおすすめ
0590作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-x5CU)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:51:44.42ID:/mSmdCxZr
満足な終点を考えると無理だろうけどあと5年で終わらせてほしいわ
10年待ったら自分の価値観も変わるし
その間作者の体調心配しながら待つのもしんどいし
50代入ったら突然執筆不可もありえるもんね
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2c-+D+D)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:57:14.57ID:IqvNodCI0
カイジやジョジョでエロ検索してそっち系の割合凄くても男ファンが少ないことにはならないが>>580は違うな
作中に恋愛があるかは無関係で絵柄と空気感が直接的なエロ向きじゃないだけだろう
モブ竿相手だとしても他作品の女キャラのが使う気になりやすいというか
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2c-+D+D)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:34:18.32ID:IqvNodCI0
言い方はあれだが「自分が楽しめてるうちに完結して欲しい」は別におぞましくないだろ
「楽しめてるうち」を自分が死ぬ前〜漫画追い続ける気力なくす前とかどこに設定するかは人によるが作者の生活保証は編集の仕事
完結は作者(と編集)の自由だからこそ「生活>完結」を読者側が気にしなきゃいけない道理はないし逆にプロに対して失礼
0600作者の都合により名無しです (JP 0H52-N6hg)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:38:25.00ID:3Kj+gEX9H
アフトについて捕虜奪還して鳩原とチカ兄を連れ戻してレプリカ取り戻して遊真の体を治して
この遠征さえ終われば最低限ワートリでやらなきゃいけないことは全部済みそうだな
0603作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-x5CU)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:48:22.46ID:/mSmdCxZr
>>592
逆に作者に失礼じゃない?これ終わったら生活終わるってこと?
次回作も大ヒットすれば問題ないでしょ
リリエンタールみたいな日常漫画でもボチボチかけばいいし、超大作書きたいならそれでもいい
作品をきちんと終わらせてこそプロじゃない、体調が思わしくないならなおさら終点考えてほしい
ここで書いてるだけだから別に押し付けてはないしね
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7655-baGd)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:01:11.74ID:SXnMroFl0
>>593
普段、まわりの顔色を伺って言いたいこと言えない「いい人」なんだろな…

作者にウエットな人とドライな人に分かれるのとは別に、作品が完結することを重視する人としない人にも分かれるのかなと思う。「オチだけ描かれたメモ」と、「渾身のクオリティの直近5話」のどっちかしか読めないってなったら自分は直近5話を選ぶ。
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 331f-+G+0)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:01:21.10ID:rrSEXrSw0
どうせ人間死ぬ時は死ぬんだから未完の心配して無理にペースあげるとか無意味通り越して害悪
それでワートリらしさがなくなって人気なくなって強制打ち切りとかのが最悪だろ
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-UO+c)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:13:09.53ID:RR6cRn7h0
まぁどっちにしたって俺らの希望に沿って描いてもらうよりあしせん本来のペースややり方でやってもらう方が
出来たものが面白くなるのは間違いない以上俺はそこら辺とやかくいう気ないわ
0613作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-x5CU)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:22:37.86ID:i+fFwT1nr
別に作者の知り合いでも何でもないしね
そりゃ体調が悪いとか亡くなったとかあれば赤の他人でも心は痛むけど心配は作品のほうだわ
感じ方は人それぞれだろうけど未完は駄作だと思ってる
偉大な人が描いたものでもね
あんなにハマったナナやハンターも10年も経てばどうでもいいし終点のない作品を読み返すこともないな
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ef8-d18X)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:25:09.11ID:SQWJGvvB0
>>610
そりゃそうだろ、思い入れっていうのは人によって違う
芸能人が死んだりすると「悲しいツライ!」って人も居れば「へー、そう」で済む人も居る
この際は作者が死んだ事に対する事より作品が読めない事の方が悲しいってだけだろ
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7655-baGd)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:28:43.07ID:SXnMroFl0
ワンピはようやく終わりが見えてきてるとこじゃないか

てか他作品語りスレになってる
ワートリもチカ兄、アンノウン、乱星国家あたりは遠征編でも回収しないと思うから先は遠い。
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2c-+D+D)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:32:54.83ID:IqvNodCI0
設定ノートだけ見たいわけじゃないし作者死亡未完が最悪派だが>>606は極論の選択肢しかない時点でちょっとな
素人がおこがましいもちゃんと完結見たい読者相手に「作者も生活かかってるから続けさせてやれ」のがおこがましいよ
肯定したい気持ちが先走って作者の経済状況勝手に決めつけてる感じといい色々麻痺してる
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 331f-+G+0)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:44:36.88ID:rrSEXrSw0
>>616
誰もそんなことは言ってないだろ
普通に無理せず書いてくれりゃいい
その上で人間いつ死ぬかなんて誰にもわからないんだから
無理に駆け足になる必要もないし本来描きたかったものを歪めてまで終わらせろとは思わない
0622作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-x5CU)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:00:08.23ID:i+fFwT1nr
逆に自分も駆け足にしろとは思わないけど体調が悪いなら尚更終点は考えて欲しいなー(個人的希望)ってだけだよ
ガラスの仮面のファンやハンターハンターファンみたいに一生ついていくから作者ペースで余すところなく表現してほしいって人もいれば10年区切りくらいで読み切りたい、一番は納得の最終回を迎えることだが未完になるくらいなら終わらせてほしいという読者もいるだけ
極端な話この話は50年構想です!って言われたら今面白くても読むのやめる人もいると思う
0623作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-xPhz)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:00:16.86ID:5sRr+tB3a
結局我々がどんなに議論しても、売れて金儲けが出来て、読者が面白いと思える作品じゃないと作者の生活云々とか関係なくジャンプは容赦なく打ち切るし、逆に金儲けができるうちは作者の意思関係なく連載続けさせるしね
マンキンをリアルタイムで見てた人はわかると思うけど、未完打ち切りは作者も読者も辛いんやで
0626作者の都合により名無しです (バッミングク MMf3-60sN)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:01:57.24ID:8kWO4oxEM
ウラケン逝去の報を受けて「あしせんももう少し完結に向けてストーリー構成を考えてくれ」と思うファンの気持ちは理解できる
一方そんなこと気にせず本当に描きたいものをのびのび描いてくれと思うファンの気持ちもわかる
0628作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-Qr4v)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:17:07.64ID:FPnsxDLad
でも閉鎖訓練中に本部付近にゲート開いて
レプリカ麟児鳩原がC級隊員連れて帰ってきて、遊真襲った黒鳥も仲間で遊真復活させて
『長い間のご愛読ありがとうございました』
はイヤでしょ?
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 331f-+G+0)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:24:19.20ID:rrSEXrSw0
それこそ極論すぎるよ
いっそ隔月連載にするとか、アシスタントの比重を増やして負担を軽減するとか、
作品の質に影響せずに作者が書き続けられる体制が整えばいいんだけどね
確かに最近休載が多いから未完の心配をするのもわかるけど、
結局本当に今にも筆を握れなくなるほどに悪いのか大事を取って休みを多くしてるのかは読者にはわからないし
0630作者の都合により名無しです (ブーイモ MM26-xnoa)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:26:37.83ID:0EgiSuiSM
迅「ユーマはあと50年は生きるよ」
林藤「アフトの民をミデンに移住させるってのはどうだ?」

??「チッ、昔カルワリアの刀使いに負わされた傷が痛みやがる」

ハイレイン「まだ抗うか、トロボイのトリオン兵よ」
エリン「ヒュース…」
C級「あっ……あっ……」

少女「千佳…元気かな」

??「4年前に拐った者達のトリオンが尽きた。またミデンに赴くとしようか」

鳩原「これがそうなの?これがあれば、弟を…」
麟児「遂に見つけたぞ、ワールドトリガー!!」


これで良い
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2c-+D+D)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:27:59.34ID:IqvNodCI0
>>628もまた極端な例出すなあ…
それにイヤだって答えが返ったとしてもイコールで年数なんて気にせずいくらでも続けてくれとかにはならんのに

>>623
「金儲けができるうちは作者の意思関係なく」は段々変わってきてるんじゃないか?
ひと昔前のジャンプ編集部なら鬼滅をあの巻数で終わらせてくれたりなんかしなかっただろうし
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2710-/XkP)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:42:55.27ID:LVMeSNh50
>>610
正直作者の事全然知らんし
ベルセルクはアニメと映画に触れた程度で原作も読んだことないからなぁ
ベルセルクの続きが読めないというよりは
好きな作品、ワートリとかハンターやビィトがこうなったら嫌だなぁぐらいの感想だわ
0640作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-rYu1)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:03:50.18ID:EsYGcOGna
液タブなら首の負担は変わらなさそう
板タブなら軽くなるかも
とりまるとこなせんと蔵っちの漫画みたいに本編で省けるところはガンガン省いて気が向いたら補完してほしい
閉鎖環境試験も玉狛メンツのいるチーム以外はダイジェストでもいい
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b0a-lZiV)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:26:10.30ID:Qvs0PgSI0
>>582
有吉と夏目、ガッキーと星野源も笑顔で否定してたからな
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3abd-luD6)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:39:57.26ID:DUupCNjM0
綾辻さんは落ち着いてて性格がよいイケメンがタイプ。つまり...。
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b71-x5CU)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:19:32.50ID:K+tTqx490
読者の一番の願いは作者の首が治って体調も万全で調子のいいときのペースで作品を読めることだけどそれが見込むことが難しい以上そりゃ意見は割れるよね
編集でも関係者でもない以上妥協案なんてもんも出す意味がないし極論になりがち
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2c-+D+D)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:34:11.60ID:IqvNodCI0
>>649
閉鎖訓練中に急にソードマスターして終わるとかいう例挙げてのイヤでしょ?に何の意味があるのかって話だぞ
その実際にあった出来事とやらがあしせんのケースとどこまで同じかわからんのに決めつけられても困る
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b0a-lZiV)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:43:03.94ID:Qvs0PgSI0
>>623
作者の意思と関係なくというのは2000年代までの話

その頃に版権の帰属に関する裁判があり、
最高裁で版権の帰属は作者にあると判決が出て、
その判決によって作者がその気になれば版権ごと移籍できるようになった

それ以降の出版社は作家との関係を維持する方向に転換したんだよ
マンキンやらガッシュのように、作者と拗らせたら
その人気作ごと出ていかれるようになったから

無理に連載をさせたら作品ごと失うから出版社に引き延ばすメリットがなくなった
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64a-9ZKl)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:46:59.66ID:PMuLyscV0
ザキさんの実績
かつては新人王を争ったこともある期待の女子中学生の育成に失敗
当時唯一の小学生隊員で恐らく将来有望であったろう隊員の育成に失敗
こんなこと許されるのかなんでB級下位で燻ってるんだよ本当
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ef8-d18X)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:57:54.48ID:SQWJGvvB0
照屋ちゃんが伸び悩んだだけかもしれない
虎太郎は特別に才能があるような描写無いからあんなもんじゃないの
皆が中短いけるんだから諏訪隊みたいな動きにすればいいと思うわ
近距離得意そうな照屋が突っかけて虎太郎とザキさんで包囲殲滅
その為の連携高い描写と毎回集合を最優先させてんだと思うんだが
そこも含めてザキさんが過保護っていう話なんだろうけどね
0671作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-rLPa)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:37:48.52ID:vQLYg0Rnd
ボーダーの成長スピードだと
1年くらいで唯我、茶野隊くらい
2年くらいで中位の7000台メンバーくらい
3年くらいで諏訪、堤くらい
4年くらいでザキさんくらい、とかなんだろななぁ
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ed4-w3iR)
垢版 |
2021/05/21(金) 15:35:13.93ID:Mom+S8+P0
ザキ隊は弱いとかは1試合しか出てない上にそれが初見殺し玉狛戦だったから置いておくとして失点より得点が有利なランク戦で失点より得点をって場面でも連携と安定を優先してしまう慎重さが1番伸び悩んでる原因でしょ
0683作者の都合により名無しです (ワッチョイ dadd-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 16:07:28.38ID:XUdIyXyH0
得点取るチャンス捨ててまで集合優先して安全策取ってるのに
初見殺しだったからとか相手が強かったからってのはどうなの?
見てから対応とか出来ないなら結局合流優先する意味とは
0694作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-9ZKl)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:17:17.10ID:x8/fvtZ9d
でも実際自分が保護者の立場だったらザキさんみたいな何の実績もない隊長のところよりも弓場ちゃんや東さんみたいな育成実績良しその後の独立後の評判も上々です
みたいな隊に入れたくなる
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-4P7j)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:08:44.86ID:HDTCpt/70
持病のデパートみたいな人だからな・・・
まあ、だからこそ定期的に通院もしているだろうし、
異常があったときの対応にも慣れているだろうから、わりと安心な部分もあるかもしれないけど

三浦先生は大動脈解離らしいから、
もしかすると痛みがあったけど放置しちゃったとかあったのかもしれないし

なんにしても、無理せずにがんばって欲しい
0704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:17:03.42ID:5FEJBd9r0
そういえば遊真の身元引受人って誰なん?いないとボーダー入隊手続きできんよね?
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:34:34.18ID:+FphPGQZ0
柿崎隊が落ちなかったのが意味ないなら
じゃあランバネインに突っ込んでった茶野隊が正しいのかって話になるような

その後B級合同でラービット倒してるんだからよくね?(東さんの指揮だろうけどさ)
0717作者の都合により名無しです (アウアウクー MMfb-1g1X)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:52:17.01ID:XqCBknPkM
犬飼なんかは普段の隊長からの指示がシンプルかつ明確だからザキさんの煮え切らない指示には従いつつも腹の中でイラッとしてそう
んでそれを感じ取ったカゲがまたイラっとして太一はなにかを破壊してる
0719作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-yEWb)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:58:24.35ID:I3a3rA0Ia
>>717
これすき
閑話でほしい
0720作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-K661)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:06:00.34ID:0DlrMt0ka
ザキさんは隊員を信じきれてないんだと思う
なんというかヒーラーとかタンク多めに積んで安心した気になってるけど火力速攻のが安定するよ! みたいなね
実際エース格おらんのだから個人的には間違ってはないと思うんだけど評価ひくいね
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:10:41.21ID:QwWCX0wX0
柿崎隊はなまじ全員が遠近両用なせいでポジションとか戦術が定まってない感もあるな
トリガー構成的には虎太郎を前に出して柿崎がガンナー、照屋はその時その時に合わせてツートップにしたりライフルで援護したりみたいな
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:46:15.65ID:cN8W6vM60
柿崎隊はAR構成が3人もいるのにチームパラの近接戦が低すぎるな
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:26.53ID:+FphPGQZ0
そういう意味かごめんよ。

実際オールラウンダーって
鳥丸の弧月アステをメインにして切り替えるのがいいんじゃねって思うよね
両手持ちするなら木虎香取みたいなのにするしかないような
0736作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMb6-rzWK)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:32.69ID:/cYUbtwAM
インファイトでぱっぱとスコピとハンドガン切り替えて戦ってる香取ってやっぱおかしいわ
ジャクソンは考えろ言うけどごちゃごちゃ考え出すとこういう切り替え上手くいかなくなるんだろーな
0741作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMb6-rzWK)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:40.82ID:/cYUbtwAM
村上 3ラービットにやや劣るくらい
木虎 1ラービットにギリギリ勝るくらい
それでも村上はB級中位のエースで木虎はA級中位に混じってもエースなんだから
エースが個人で3倍くらい強くてもそれで勝てるってもんじゃないもんな
ARの真骨頂は連携の強さなのかな
香取は自分で連携しねえけど
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:07.78ID:cN8W6vM60
>>738
照屋を前に出せば少しは順位上がるかもしれんが他部隊のメンツ的にそれだけじゃ厳しいな
やっぱ柿崎隊の成長には近接連携も必要だと思うわ、嵐山ととっきーはこなしてたし
旋空あれば少しは近接連携やりやすくなるだろ
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:41.22ID:cN8W6vM60
>>739
三輪はサブ側がアステバイパー鉛弾シールドで決まっててバグワをサブに入れる選択肢無いからな
旋空入れないのはトリオン量の問題だと思うわ
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6d-+Vhj)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:23.51ID:9sWqXRQJ0
歌川のオールラウンダーっぷりに期待
まじで弾トリガー全く使ってないからな…
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:58.46ID:QwWCX0wX0
そもそも人によってオールラウンダーになった経緯がたぶん違うから連携が真骨頂かどうかわからない気がするな
木虎みたいにトリオン少なかったからガンナーから転向とか香取みたいにトリガーコロコロ変えた結果とか
チームの穴を埋める感じで射撃するっぽい歌川とかもいるし、帯島は手札を増やしたかったとかなのかな?

>>745
バイパー忘れてたわ
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:14.69ID:+FphPGQZ0
オールラウンダーってフォローする人多いよね

むしろ木虎香取が変わってるのでは
木虎は最初ガンナーだったからこうなってるだけで最初スコピだったら攻撃手やってそう

加古さんも点取るタイプのオールラウンダー目指してる感
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:03.17ID:+FphPGQZ0
ワートリの世界自体でタイマンで戦う必要がそんなにないから
助け合いのためにオールラウンダーする人が多いんだろうなあ

ていうか王子オールラウンダーじゃないんだね割と以外かもしれない
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-2g/f)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:50.03ID:CD26KHsj0
嵐山隊は嵐山の指揮のもと手堅くやってく隊だろうから基本シンプルな構成で5位につけてるのマジですごい
テレポ→クロスファイアで火力でるとはいえいつでも狙えるもんじゃないし上でもでてるように木虎のエース力が飛び抜けてるわけでもない
B級の目指す理想系の一つにしか思えない
というか上位3組が尖りすぎてて……
「広報やってて5位なんです」はガチですわ……
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:39:54.15ID:cN8W6vM60
>>751
まさか
流石にそれはないです
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ dadd-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:50:19.40ID:XUdIyXyH0
>>741
時間稼ぎ前提とほぼ初見撃破を比べるのもなんだと思うが…

>>748
例えば太刀川がわざわざ銃系トリガー使う必要あるかって話になる
アタッカーで飯が食えるレベルなら必要なければ中距離入れる理由が少ない
結局中距離が近づかれたときや近づいたときように近接入れるパターンが多いかと
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:01:48.08ID:5FEJBd9r0
弓場、神田、王子、蔵内の旧弓場隊ってめちゃ強そうだけどな。余裕でA級レベルちゃう?
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:43:03.09ID:TSnxnHgU0
>>659
柿崎隊に入るまではもっと成長すると思われてた隊員が伸び悩んでるんだから失敗例と言われても仕方ない

逆に成功例を出してるのが弓場だな
巴より経歴が短いはずの帯島が既にオールラウンダー
台詞のやり取りを見ても帯島はちゃんとした教育を受けているのが分かる
弓場は戦闘員としてだけでなく教育者としても優秀

帯島はこれからもどんどん成長して同年代の巴との差は広がっていくだろう
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a85-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:52:14.59ID:hAU0/InB0
選抜編が終わった頃には嘘付き夫人とアサシン虎太郎になって帰ってくるから安心しろ
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-UO+c)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:50:11.82ID:/T9UsW6W0
パワーあるから2、3発じゃ効果薄そうでもあるけどね
学習機能がどの程度あるか分からんけど危険度を認識したら避けるだろうし
結局はクロスレンジで撃ち合える腕がないときつい
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:58:04.95ID:QwWCX0wX0
>>780
見た感じ三輪さんは二、三十発撃ち込んで完全に行動不能にしてるな

>>781
鉛弾なら最初の数発が当たればその後がさらに当たりやすくなるから
そこそこ図体でかいし。それこそチカの鉛弾ハウンド初手で打ち込めば割といけるのでは
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:32:38.38ID:8Zze2CGB0
ガロプラは1回目の攻撃からのんびりしすぎやろ
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 01:55:23.07ID:8Zze2CGB0
ガロプラはイルガー撃ち落した砲撃ぶっ放してれば瞬殺だったんじゃないの?
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-E0Dc)
垢版 |
2021/05/22(土) 02:19:14.29ID:FdFbZ01t0
出水がガロプラ戦に出ていったら
外の加古さんか、中の那須のどちらかの出番を喰うからな
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/22(土) 03:24:53.17ID:r0kM7lTx0
三輪は鉛弾のコスト上げて弾数制限あるのにラービットに大量に使ってたから読者が思ってたより楽勝ではなかったことがわかった
ダメージ貰った木虎と変わらんくらいにトリオン消費してそうな気がする
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/22(土) 06:24:18.44ID:r0kM7lTx0
>>805
ラービットはパワーあるからな
1つ2つじゃ効果薄くて掴まれるだけで危険だからどっちにしろ数撃ち込む必要はある
まあ三輪も木虎もC級守ってたからその分は負担になってただろうけど
0809作者の都合により名無しです (アメ MM17-rLPa)
垢版 |
2021/05/22(土) 07:51:00.71ID:Scica+VsM
実際三輪とか弓場ちゃんの弾数制限ってどの程度なんだろ
2人ともカスタムのメリットがかなり大きいからデメリット部分も結構影響あるんだろうけど
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2767-/RBp)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:25:40.97ID:i4yv1bdv0
マスターイコサン直伝のオビニャン旋空まだか
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97ad-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:30:16.26ID:1AHzYL3J0
全員試験を受けさせるならなんで玉二だけ2位以内が条件とか意地悪を言ったんだろ
つーか2位以内なら閉鎖環境試験云々関係なく無条件じゃなかったの?
この試験で脱落者を出すなら後出しがひどすぎる
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2767-/RBp)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:40:59.19ID:i4yv1bdv0
ネイバー2人もいるしバレた時に他を納得させる為かな
まあ個人選抜で修とネイバーは選ばんよって事じゃね
0823作者の都合により名無しです (アメ MM17-rLPa)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:15:19.40ID:pkw4cb5JM
>>813
三輪のは予めマガジン出してるみたいだし書き方的にガッチリ決まってるんじゃない?
弓場ちゃんのは一発の消費上げた分総数が少なくなったって事だろうけどめんどいから一緒くたにした
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-2g/f)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:48:30.01ID:uJJldmjf0
いやいやそのための部隊運用だろ……
大駒や特注武器がなくとも連携で火力を出せるのが部隊運用のメリット
一人でなんでもやるのは現実的じゃないからこそ部隊にやらせるわけで
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-rLPa)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:51:35.01ID:rDxdN8pw0
デメリットにマガジンのコストが高いのとは別枠で「弾数が制限される事」ってわざわざ書いてるわけだから
普通の鉛弾や専用オプション使ってる一般隊員とは違う制限のされ方されてるって事だろう
0845作者の都合により名無しです (JP 0H52-N6hg)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:34:10.64ID:O26m6yV4H
>>843
技術的には可能だけど、漫画的に面白くないので今後も絶対に出てこない
敵側にだけトリオン兵がいるのはキャラデザ負担を減らすのと味方側のキャラの多さに合わせるためだから
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:22.13ID:p734Pxaq0
トリオン体の防御力を補うアーマーとかスーツ的なものは開発しないのだろうかと思ってる。胸だけでも守るとか
多分何らかの理由で上手くいかなかったとかだろうなとも思うけど
0881作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-w3iR)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:18:33.10ID:V0w+augAp
今までは遠征選抜RTAで人間関係オミットしてたけどここから先は多少なりとも築いてた強者との関係やユーマチカちゃん繋がりの関係でフラグ建て放題ってスンポーよ
なろうかって言いたくなるくらいミデンやネイバーのメスが寄ってくる
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2767-/RBp)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:24:46.90ID:i4yv1bdv0
遠征先で遊真のいた国に立ち寄って濃厚なオネショタが始まるんだ
0893作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-E0Dc)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:19:01.57ID:MXvJpYfda
>>891
1クール3ヶ月じゃなぁ
動こうと思った矢先にまた休載でポシャってそう
0894作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-E0Dc)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:19:59.47ID:MXvJpYfda
>>892
そう思っていた時もあったけれど
硬いはずのエスクード生えても村上が軽々動いていたから
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:37:49.76ID:p734Pxaq0
トリオン体の脆さを考えるとそれをカバーしようという研究自体はボーダーでも近界でも多分されてると思うんだよな
ただアフトもガロプラもそういうの使ってなかったし機動力重視で回避が基本なんだろうなと
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:52:21.11ID:p734Pxaq0
装甲とパワーとそこそこの機動力を兼ね備えたラービットって今更だけど凄い高級品なんだろうなあれ
修レベルのトリオン量でも風穴開けられるってのは結構怖いと思ってたんで何かないかと思ったが回避&シールド安定か
アフトの謎マントって黒トリガーでも標準装備だよな確か。どういう仕組みなんだろう
0911作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-rLPa)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:58:55.79ID:dQdDaRNad
いわゆるパワードスーツ的に鎧に筋力補助機能を付けるか
そもそもトリオン兵を鎧にして自分の動きに追従するAIを載せるか
みたいな方法もあると思う
技術的な問題は知らん
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2c-+D+D)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:36:28.19ID:FRySRznA0
>>884
見てきた地獄についてはタイプが違いすぎて比べられるもんでもないだろう
ユーマにとっての初めてのでかい挫折は自分のせいで親父死亡の件だろうし
城戸さんの「可愛がってた子供たちや仲間がいっぱい死んで人格変わりました」みたいな経験はしてない
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-2g/f)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:55:39.45ID:uJJldmjf0
妄想1)アフトのトリオン技術が優れていて黒鳥にもオプション程度ならアタッチできる
妄想2)黒鳥には基となるトリガーやトリオン技術が不可欠でアフトの黒鳥の基となったトリガーには基本装備としてマントがついていた
弧月→風刃的な

ユーマの黒鳥考えたら玄界のトリオン技術は黒鳥に関してはアフトに及ばないのだろうと思う
そのアフトの船を数秒でクラックできるレプリカなら似たように黒鳥に介入できてもおかしくないから妄想1がオレ界隈では有力
玄界での戦争で黒鳥が産まれなかった理由が説明しにくいけどね
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:31:13.07ID:p734Pxaq0
風刃の通信機能とかは多分元となったトリガーの機能を受け継いでるんでしょあれ
そう考えるとマントもアフトトリガー標準機能の可能性があるけど、そうなるとあのマント相当歴史のある装備ってことになる気が
名の知れた国宝らしいしそれなりに古い可能性が高いよなあと
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:00:27.03ID:8Zze2CGB0
遊真の父ちゃんは日本人なんか?遊真と血がつながってない気がするな。赤ん坊の遊真をどこかの星で拾ったとか。母ちゃんの話も出ないし。顔を出さないのもなんか意味がありそう。
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a0a-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:42:52.96ID:NqQwEDQy0
パクリ元のオパオパが目が2つだからな
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-sF9z)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:04.94ID:j9aqKwXL0
敵がモノアイ型ならこっちはバイザー型でいこう
あと通信用のセンサーポールを二本つけよう
防御用のシールド、遠距離用のアイビス、近接用の孤月を持たせよう
見た目も生体っぽいのは住民感情が悪いから無機質なメタルな外装をだね
0979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:32:01.93ID:8Zze2CGB0
千佳がキューブになったところで修はあえて外したけど、修もキューブにしちゃってその場でハイレインが持って帰ってれば良かったんちゃうの?
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:33:24.25ID:p734Pxaq0
バグワ着てレーダー無効にすればあとは視覚で探すしかないからそこを迷彩で補うのは隠密行動で有効だと思うのだが。特にスナイパー
カメレオンはレーダーに映る上に使用中は攻撃できないからあれステルスってよりも割と接近戦用ではないかと
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3abd-luD6)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:40:32.74ID:NB+s2ZvD0
>>976
あれ隊服も白くしてるよね
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f1e-o+lF)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:56:03.83ID:Fawl5F6o0
仏ほどの優良物件が野心溢れる女性隊員達にいまだ逆レイプされてないのが不思議
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ed4-w3iR)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:24:45.79ID:oHp6YnW80
>>979
出水と見合ってる最中での片手間のキューブ化だから最優先にすべき目標を狙った
修はマーカーついてるから仮に逃げられても追える自信有っただろうしな

まああのメガネが地味に頭回る上に覚悟ガン決まりしてて予定狂ったけど
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:03:49.87ID:3geTng2a0
>>982
>>987
想定外を想定しきれなかったって感じやね。
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:07:54.80ID:3geTng2a0
そういえば昨日時枝の話題あったけど、アフト撤退後に嵐山隊が小南に合流したとき時枝がスコーピオン使ってたよ。
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ed4-w3iR)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:38:22.47ID:oHp6YnW80
トリガーって使う意思を明確にできれば動物でも使えるしレプリカがユーマの黒トリの力使ったり出来たって事はエネドラッドがボルボロス取り返したらマスコット卒業できるのか
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:54:28.13ID:3geTng2a0
>>994
トリオン供給器官ないからダメじゃない。コンセントでトリオン注入して動いてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 26分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況