X



【葦原大介】ワールドトリガー◆836【もしもし? わたしイコさん】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fc8-DZPQ)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:11:40.18ID:0uL6qPPs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆835【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620038076/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ e76d-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:19:17.56ID:+BU37mFg0
生駒隊ではそういう保守絶対ないやろな・・・
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ dff4-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:20:07.94ID:LDZRF/3M0
この保守は 今は別にいらんなあ
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf7b-PoUa)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:20:40.79ID:FrWbRgyD0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0005作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf7b-PoUa)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:21:02.34ID:FrWbRgyD0
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1615201589/(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1611204278/ (アニメサロン)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0006作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-zD6t)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:28:45.42ID:zpX+hGXwa
風間さんはマリオちゃんと同一人物
0026作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcb-N0Ux)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:13:32.69ID:cWZNYoeIM
臨時隊長にするなら若村より荒船とかの方が適任だな
やはり若村は無能さを買われてヒュースに対するトラップとして用意されたんだな
無能だからこそ意味がある、有能さを発揮してはいけない役割
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:40.86ID:jteRJQwt0
>>27
前スレで一応確認してて、いいんでないって話になったのよ
嫌な人がいたら意見言うでしょ
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-o1pv)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:35.81ID:OpHhxlcZ0
規定削れるなら その内規定改竄する奴が出てきそうやな
小夜子はゆうまと小太郎でショタ弟プレイになるのか
小寺班のオペ梨花はオペ能力にあからさま自信がなさそうだな
やらかしそうか
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ e715-ejwK)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:22:45.05ID:DnNPAK010
臨時隊長は遠征組と居残り組のそれぞれの臨時隊の隊長候補ってことなんじゃね
影とイコさんは個人で遠征希望してるから余るゾエさん水上が隊長候補で村上は希望してるのか要請されたのかは知らんが行く予定だから遠征臨時隊で隊長候補で仏は補佐の村上が居ない場合の隊長適正見るために
その流れで行くならカトリーヌともしかしたら華さんも個人遠征希望しててジャクソンが居残り臨時隊長候補なのかもしれない
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:30:49.58ID:jteRJQwt0
BBF見直してて意外だったんだけど、小夜子ってモテグラフでモテなくて良いに振り切ってるわけでもないんやな
ちょっとは改善したいとか思ってるのかも
0049作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcb-N0Ux)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:32:27.57ID:cWZNYoeIM
>>34
遠征に興味無いと断言してる影浦が遠征希望だしてるとは思えん
村上もチーム以外で希望してるとは思えん

個人で選抜されるなら香取なんかより弓場の方が可能性高いはずだから若村より外岡の方が納得いく
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8a-EFEA)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:39:14.51ID:hNRy7pGU0
モテグラフで分からんのは菊地原がモテてユズルがモテないことかな
どっちも地味めの無口タイプならユズルの方が可愛げあってモテそうなもんなのに菊地原の方が上それも結構な開きがある
0056作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-o1pv)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:07.57ID:OpHhxlcZ0
ゆうま(s5) 「お姉ちゃん この難しい感じは何と読むのだ?」
小夜子    「これは○○と読むの・・。」
こたろう(s4) 「うわぁすごい さすが小夜子お姉ちゃん!」

?「ぐへへ・・ 閉鎖空間でずっと ショタに囲まれるとか たまりませんな」
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:28.72ID:jteRJQwt0
>>53
誰からモテるか対象にもよるかなー
ボーダー以外も対象なら周りが中学生か高校生かで差が出るかも
0061作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:48:08.28ID:jteRJQwt0
>>58
菊池原も大概塩だけど女の子相手だとそうでもないんかな?
対栞ちゃんだけ見てると若干マイルドか…?
0067作者の都合により名無しです (ワッチョイ e715-tCeB)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:55:42.35ID:DnNPAK010
>>49
メタ的な話になるが東さん影村上それにニノはB級から選ぶって城戸司令が行った時に出てるから行く事になる可能性が1番高いメンツ
香取はまああくまで傾向的にその可能性もあるってだけだから多くは言わん
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfba-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:01:50.93ID:7vpWBvt90
>>67
カゲのSEは遠征には絶対ほしいよなぁ
本人の希望はともかく候補には入れときたい
というかラウンド7まではユズルが遠征狙っててカゲもそれ後押しする感じじゃなかったっけ
ユズルの代わりに俺が行って雨取を守る!とか、そんな熱いキャラではないか
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ e76d-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:07:48.61ID:OkX54Kxe0
>>26
無能だから意味があるに同意。

根付さんあたりが審査させるA級のために、
たいへんよくできました(歌川)と
がんばりましょう(若村)っていう
評価のためのモノサシを
意図的に用意したんだろうと思ってる。
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:35.97ID:pU6aJTn10
>>84
元ネタはメリーさんじゃないか?
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:21:27.44ID:pU6aJTn10
まじか
メリーさんに元ネタがあったとは…
0094作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-R9PI)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:22:25.86ID:+Zahg4zbd
リカちゃん電話の方を知らんかったからググってみたら、メリーさんの元ネタがリカちゃん電話らしいね
というかもはやメリーさんの電話なんて普遍的な怖い話の1つだから元ネタ知ってる特定の層だけに向けた局地的なパロディではないだろう
「元ネタ知ってる俺はこのボケ伝わってますよw」的な書き方だったから気になってしまった
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 874c-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:23:17.27ID:hcnSp7zN0
そういえば玉狛とガロプラが同盟組んだ時の話で迅さんが修とユーマに遠征に関しては
「一緒には行けない」って言ってたけど一緒に行けないだけで、後で別で行く可能性はある
ってことなんかな?残って防衛しなきゃならない?みたいな展開になりそうだけど
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-2CL0)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:41:52.91ID:D1lPf9qo0
遠征中の本部司令官代理って誰になるんかね?
残るのに決まってそうな嵐山さんかな?
0113作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcb-N0Ux)
垢版 |
2021/05/05(水) 01:54:55.21ID:HBxUbB0kM
那須隊のお嬢ちゃん達ですら生まれて初めての人型ネイバー相手に実戦で臆する事なく戦う胆力がある
模擬戦で仲間相手に躊躇する奴は実戦だとどんな事が要因で弱体化するか分からんから精神的に問題アリと見なして失格でいいよ
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfba-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 02:12:32.46ID:7vpWBvt90
チカ子はオッサムを撃てる気がしない
しかしチームで遠征狙っている場合、チームメイトを撃つのはどうなんだろうな
撃てる状況で躊躇したらチカ子の評価に響きそうけど、撃たれて死んだらオッサムの評価が下がるだろうし
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 03:15:08.97ID:UQZ1EcCi0
B級の相手は普通にA級でいい
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-Cw4G)
垢版 |
2021/05/05(水) 03:42:54.51ID:LClLq0yh0
鳩原が遠征取り消しになったことか
鳩原の隊務規定違反の内容を問いただしたことか
トリガーを一般人に横流ししようとした(未遂扱い)だとかを、そんなことするはずないとくってかかったとか
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ a757-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 05:31:59.71ID:nRz8PtI10
A級と主要B級みんな忙しそうだけど、誰が今防衛任務してんのかな?やっぱりA級が任務と審査両方してんの?
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ a757-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 05:33:16.35ID:nRz8PtI10
A級と主要B級みんな忙しそうだけど、誰が今防衛任務してんのかな?やっぱりA級が任務と審査両方してんの?
0137作者の都合により名無しです (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 05:57:18.94ID:dI8v1Zs6M
>>135
B級下位ヘビロテかな
0143作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:07:27.81ID:+M6JV9wNa
東さんの方針は順次開放みたい
チカは訓練ではイーグレットでランク戦はほぼアイビス?
斗真や風間隊は職人タイプに見えなくもない
一通り習熟してから得意を極める方向に行くのでは
0150作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:00:10.61ID:cLSN2zIQa
漆間と小夜子は相性最悪に見えて
金のためにビジネス的に協力する漆間が小夜子にとってはありがたかったりするかもしれない
コミュ障は下手に構われるよりも割り切った仕事関係のが楽だからな
0159作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:37:21.66ID:lTo0r3bAM
逆に太刀川みたいにトリオンが大して無い一芸特化に近いタイプが頂点に君臨している今ならば
ボーダー隊員がまだまだ未成熟な過渡期にあたる今ならば、修にも昇り詰めるチャンスはあると言える
0160作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:40:20.79ID:cLSN2zIQa
そうだよ
トリオン体は脳波で操作できる等身大MSみたいなもん
生身と身体能力がかなり違うからそれを扱う上手さで機動力の差が出てくる

那須さんとか忍田本部長ぐらいになると壁走りぐらい当たり前にやる
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:52:37.98ID:pU6aJTn10
そんな今までの展開否定するようなことはせんやろ
0174作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:26:04.53ID:cLSN2zIQa
一応まだ生身の体がギリギリ生きてるからブラックトリガー化できると一瞬思ったけど
指輪の中の死にかけのユーマの体ってトリオン器官無事なんかね?
さすがにブラックトリガーから供給されるトリオン使ってブラックトリガー化はなんかできんような気がするし
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:29:17.06ID:LKuYdL7q0
>>170
あれは訓練室でトリオン量ブースト+風間側が普段より熱くなってたからこその結果だから
今対戦したら同じ仕様でも0引き分けだろうし通常ルールなら100敗0引き分けでもおかしくない
キトラの2年後発言もざっくりしてる上に個人ランク戦想定にも見えないからな…
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:55:00.50ID:pU6aJTn10
>>175
遠征艇で船酔いのくだりから総隊長とか無理そうに思うけど…
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0767-6ysJ)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:08:15.11ID:3KOeZ9tK0
カゲ自体は別にどうでもよさそうだけどな
ユズルのやりたい事の為にいっちょやったるかって感じで
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:30:31.36ID:pU6aJTn10
一応参加辞退もできるんじゃない?
遠征希望しない隊員向けに評価に関わるってことと合格したら日当出すって条件出してるんだし
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7ef-SYyQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:37:30.52ID:U86UUY5m0
普通に考えて内定辞退するわでも金はくれ宣言しといて内定出すか
ラグビーも言ってたけどこんな試験上層部次第でどうとでもなる
鳩原を後から内定取り消しという馬鹿な真似をやらかした組織だぞ
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:43:09.43ID:pU6aJTn10
まー漫画で普通はどうとか言い出してもな…
ブラック勤めか一部上場ホワイト勤めか学生か…何をもって普通かって感覚も人によって違うし
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ e715-tCeB)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:43:11.26ID:mvTpsezA0
鳩原に関しては馬鹿な真似どころか武器しか狙えずトリオン体でもミスって身体に当てたら寝込むようなのを遠征には連れていけんだろ普通に考えて
そして今回の試験は遠征選抜試験に+して遠征に行く気がない隊員の能力試験を兼ねてるって思いっきり言ってるんだから目的が金でも遠征でも能力試験に合格さえしてれば関係ない
何人合格させる気なのかは知らんが遠征に行く気がないなら合格させないなんてのは有り得んよ
0198作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:52:14.36ID:+M6JV9wNa
なんかでもやっぱり変な試験だな
行く気ない人でも受けさせて行かなくても日当出すってのは
閉鎖環境試験なんて遠征に特化した内容だし
今のところアンフェアな印象もないから別にいいんだけど
0199作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:00:34.24ID:cLSN2zIQa
遠征に向けて普段補佐役やってるやつに隊長職が務まるかどうかを判断したかったんだろう
ゾエさんとか水上の臨時隊長はカゲやイコさんが遠征メンバーに入ったとき隊の指揮を務められるかっていう上層部の露骨な指名に見える

後は今は遠征行く気なくても学業が落ち着いたり成人すれば遠征に行こうと思ってる隊員もいるだろうから
能力や性格的に長期耐久試験に適応できるかどうかを上層部が把握しておきたいってのはあるんじゃねえかな
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc4-PU0t)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:08:10.95ID:PG0qPlRe0
>>198
一番変なのはB級は無給で9日間潰れる試験をやることがおかしい
どんなブラック企業だ
最低限日当出せ
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7bd-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:11:37.84ID:29m13Wsp0
小夜子はこのメンバーでよかったね
歌川さんは気遣いのできる優しい男だしユーマと虎太郎は弟系、
漆間はビジネスライクだから業務の話してればいいし

犬飼とかカゲがいたらストレスで倒れてた
0211作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5b-tCeB)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:21:24.39ID:VbvoFHgvp
今回の試験を経て行く気なかったけど合格しちゃったから行ってみるかぁなんて思う隊員もいるかもしれないしこの隊員めっちゃ成績良いけど行く気ないのかぁ・・・交渉してみよ!ってなるかもしれんし
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:33:25.87ID:mkm9IuMR0
鳩原さんはよりにもよって選抜試験で初めて人に当てちゃったんじゃなかろうか
試験自体は他のメンバーの有能さもあってチームとしてはクリアしたけどその時の寝込んだ様子からこりゃ無理だと判断されたとか
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:42:25.78ID:mkm9IuMR0
東さんが言ってたのは撃った後に特訓じゃなくて普段から当てないような特訓じゃなかったっけ?
でも見返したらランク戦で当てたって言ってたから選抜試験じゃないな…
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcd-StBz)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:48:24.52ID:7SqUGGit0
>>212
家族を助ける道を絶たれたと思ったんだろうし、
正規のステップで試験に通ったのに、自分にはどうしようもない理由で資格を取り消されたわけだし、
かなり追い込まれた状態だったんだと思うよ
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:50:51.82ID:pU6aJTn10
>>221
自分でどうしようもない理由でも許されないことなんて五万とあるし正当化はできないかな
本部のやり方もまずかったんだろうけど
0224作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-mroQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:52:35.51ID:vj183JCIM
>>222
ペンチ「そうですね」
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:55:15.85ID:pU6aJTn10
>>224
おまえの入隊の経緯はどうなってんのまじで
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc8-DZPQ)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:55:22.54ID:i6awLmJ+0
>>221
心情的に同情できるかどうかと
上の判断が正しいかどうかは全く別だからね

例えば遠征に連れて行ったとして
「家族がここの国にいるとわかったが、状況的に助けずに撤退する」ってなった場合
鳩原は独断でその国に残ってたかもしれないし、もっと無茶をしてたかもしれない
上的にそういうのはまずいわけで
0228作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:10:37.92ID:ivhs56bEM
>>225
ソースが絵馬だけだと怪しかったが犬飼の口からも同じ内容が出たから「人撃ち不可が理由」という点は信用度高いと思うがな
合格した後に落とされたとか、チームか個人かといった細かい流れについては不明のままだが
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67bd-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:13:30.85ID:3V+P8TYG0
遠征だと人を撃つ=殺すに繋がるし
武器や腕を狙って吹っ飛ばしたとしてもい方が敵を殺すかもしれない

そうなると、無力化どころかパニック、下手すりゃ味方にトリガーを向けるまである
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ c734-s/Qp)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:22:40.90ID:cdntVZ3A0
閉鎖環境試験のストレス発散のレクリエーションとして麻雀を始める諏訪隊
振り込んだ諏訪さんがおもむろに服を脱ぎだし麻雀と言えば脱衣に決まってるだろと言い出す展開を期待します
0233作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5b-tCeB)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:22:57.51ID:VbvoFHgvp
>>228
あくまで隊員がそう言ってるだけで判断した上層部的に別の理由も有ったのをカモフラージュするために鳩原の件単品で発表した的な可能性も有ると言えば有るし考えすぎな可能性も有る
シュレディンガーの冴えない女
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc4-PU0t)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:37:27.64ID:PG0qPlRe0
都合が悪ければ今までボーダーで間張ってきた隊員がやめる時に平気で記憶を消すような組織に良識とか期待したらいけない
やってることとかモラルは悪の秘密結社と変わらんから
自分達で人権無視して記憶消すかどうか会議しといて未来に幸あれじゃないんだよ
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:48.52ID:mkm9IuMR0
>>200
ポカリも趣味筋トレだね
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:59:10.36ID:pU6aJTn10
生身の運動能力とか体力ってボーダーだとあんまり意味ないのかな
運動神経良くてもトリオン操作壊滅的なのとかいるんだろうか
0252作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5b-tCeB)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:05:28.87ID:VbvoFHgvp
重要なのは身体能力じゃなくてどういう風に身体を動かすのかって言うイメージって話だし運動神経が良い人ってそういうイメージをしっかり持ててる人だからいるとは想像できないな
あるとしたら人としてのイメージ持ちすぎてトリオン体の動きが硬いとかそんな感じか
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:09:24.50ID:pU6aJTn10
陸上とか水泳得意でも球技苦手なタイプは厳しそうなイメージ
なんとなく
0257作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5b-A/rE)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:18:58.93ID:xLaoKEKxr
鍛えてたら感覚のズレが減るだけで、トリオン体で動けるかどうかはセンスに依存してるんじゃないかな
レイジさんのフィジカルトレーニング受けてる人でも動けてない人居るし
0258作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:19:31.91ID:78MwASG0M
ボーダーより生身での鍛錬を積めるネイバーの方が機敏だという描写も無いし
むしろ生身よりもトリオン体で仮想戦闘やる方が大事っぽい
動ける感覚が大事と言いつつやってる事は何故かマラソンだし
全く運動しない人間でも動けてる例があるし
木崎理論には説得力が無い
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf3c-EKrj)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:26:09.15ID:dVU8NAD80
那須さん見るにどんなふうに体を動かしたいかのイメージがあるかないかだろうな

生身で逆上がりができない人がトリオン体になったからってできるようになるわけじゃなさそう
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf55-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:31:40.14ID:fDPrGRqh0
最低でも体育2を体育3レベルにまではしとかないとセンスやイメージを動きに反映させることもできない、ということはあると思う。ボウリングとかで「マジでお前やる気あんのかよ」みたいな投げ方する人いるでしょ。基礎運動に慣れさせてそこから脱却させるトレーニング。

でも木崎独自理論で、本当ならしなくてもいい筋トレに付き合わされてたっていう読みのほうが楽しくて好きだな。別にキャラも世界観もこわれないし。
0267作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-s/Qp)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:55:58.00ID:MnAZsy/Oa
木崎理論もわかるけど生身よりも優れた運動性を兼ね備えてるから常識に縛られない柔軟さも大事なんだろ
那須さんとかはそんな感じだしイコさんなんかは生身で鍛えた剣術を信じられるから不安定な体勢で想定外の状況でも旋空が出せる
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:56:58.76ID:vISKyQfu0
那須さんが動けるのはずっとベッドの上でいつか自由に動けようになるのを想像してたからという勝手な妄想
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-/1qA)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:57:56.92ID:mUfhb8vk0
>>265
俺がみてやるよ
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:00:29.66ID:UQZ1EcCi0
那須が例外なだけで近中距離でバチバチやってる人間は揃って運動できる方にいるんだから説得力あるだろレイジの理論は
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:03:49.51ID:pU6aJTn10
eスポーツよりは運動神経関係ありそう
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf55-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:04:53.15ID:fDPrGRqh0
身体能力に差がないトリオン体で、例えば「王子隊は3人とも走れる」とはどういうことなのか、は気にはなる。

陸上部の早いやつらというよりは、サッカーでパスが強いフォーメーションを持ったチーム、みたいなイメージなのかな。
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67bd-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:10:20.12ID:3V+P8TYG0
身体能力に差がないというのは、同じフォームで最適のリズムでみんな走れると=出hないということじゃないかな。

つかトリオン体の身長が違って身体能力に差がない場合、同じフォームだと足の長さで身長高いほうが速いような気がする
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67bd-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:15:46.40ID:3V+P8TYG0
どんなに頑張っても生身とトリオン体のフルスペック稼働には差があるだろうから
生身とトリオン体の差をイメージ力で補えるという意味で運動神経と直接関係ない
=生身の運動能力が低くても動ける隊員がいるという感じでは。
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:55.34ID:pU6aJTn10
栞ちゃんが歌川スカウトした理由の一つが運動神経だったから、生身で動ければトリオン操作も上手い傾向はあるんだと思う
それが絶対ではないというだけで
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67bd-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:19:56.39ID:3V+P8TYG0
他方で生身を鍛えていれば生身とトリオン体の差は縮まるわけで
いわば下限を引き上げる事になるし
本気のアスリートは自分の筋肉や重心がどう動くかというのを学んだうえで
自分の動きと適応させる、つまりイメージ自体をトレーニングに含んでいるから
トリオン体でもイメージトレーニングに応用しやすい。
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67bd-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:25:07.00ID:3V+P8TYG0
游真なんかはそもそも生身が死にかけていて常時トリオンで動いているから
むしろ生身の動き自体忘れてそう。
こうなるとイメージとかでずれを修正するどころではないので
あんな変態的な動きをするのだろうと思う。
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ c710-jfo8)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:28:24.32ID:GbrRjOYS0
格闘やスポーツでもあるけど筋力は大事としても
肉体の運動エネルギーをロスレスで作用点に叩き込むためには
正しいフォームを体で覚えるほどに反復するのはかなり大事
生身で10ある力を6で打ち出せる人なら
トリオン体で100ある力を60で打ち出せるはず
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:29:24.33ID:mkm9IuMR0
遊真が生身に戻った時、久しぶりの生身で他の事は上手くできないのに自転車だけはちゃんと乗れたという感動的最終回(適当
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf55-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:30:27.27ID:fDPrGRqh0
>>284
好き
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:12:33.83ID:mkm9IuMR0
>>298
後者かな
0307作者の都合により名無しです (ガックシ 068f-ItT0)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:56:30.77ID:MIxXoR5p6
那須さんはトリオン体でしか運動できないから、逆に普通の人間ではやらない動きしそう
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:22:01.72ID:mkm9IuMR0
的は小さくなっても走り方は太ってる時と変わらなくて結果不安定になりそう
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:26:03.62ID:pU6aJTn10
全然関係ないけど暇つぶしにアニメ一期流し見してたら、大規模侵攻回のアバンで修が
「ラービットの腹の中から見つかったのは諏訪さんの変わり果てた姿だった…(迫真)」とか言っててダメだった
ちょいちょい作画怪しかったりするけどこれはこれで好き
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ a70a-LEvq)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:50:54.73ID:KoiBxPAS0
>>315
>>317
ないよ。
閉鎖環境のトラブルは生死に直結するから、そう言うもめ事の火種自体が厳禁。
現実のNASAでも嫌われ者を作らないとまとまれないような低レベルをそもそも弾くために閉鎖環境テストをするんだし。
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ e715-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:53:42.97ID:HJMHJAB30
オールラウンダー以外はポイントが一番高い武器で呼ばれるんじゃなかったっけ?
まああの場面はさすが武闘派スナイパーと武闘派パーフェクトオールラウンダーって言ったら戦闘中に長ったらしいからひとまとめにしただけちゃうかな
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ df42-JtQk)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:59:31.56ID:Yy+cbjxJ0
戦闘シミュレーター訓練結構回数あるから仮想ネイバーで参加してない黒鳥組
や那須さんあたり魔改造して出してくるかもしれないな
黒鳥並みのトリオンの那須さんとか止めれるのか知らんけど
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ df94-otwn)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:32:09.55ID:TCfa3mrb0
そもそも人間の脳味噌がカイリキーとか蜘蛛とかに対応できるのかっていう
SF系で言えば「じゃあ動かせるようになるように脳味噌弄ればいいんじゃね」でいける気はする。生身に戻っての日常生活?知らんな
0353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-Cw4G)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:36:28.08ID:LClLq0yh0
>>307
関節が逆向きに曲がるとか
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-tCeB)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:20.57ID:kucWI6uz0
そもそも普通に手足増やしてもそれ斬られたらそこからトリオンゴッソリ抜けるから増えた手足狙われて終わりじゃね
多腕のトリオン体作るくらいならそれこそフルアームズのサブアーム式にするかバシリッサみたいにするかの方が良さそう
ただ結局は強度とかの問題でそれなりにトリオン量多くないと使い物にならなそうだけども
0362作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:59:45.32ID:mkm9IuMR0
改めてイズホチャのパラメータ見たらC級有望株の甲田隊にも見劣りしない中々の逸材じゃねーの
0376作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:19:48.97ID:T8FGWzvFd
>>359
フルアームズイコさん
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:20:18.05ID:hXEBsFgx0
>>367
枠が多い奴を渡して、その枠に何も入れなければ問題ないという考え方もできるのに、
レイジ以外に使ってないってことは、
現状は、枠を増やすタイプにするだけでも、
何かしらデメリットがあるのだろう
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd4-tCeB)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:28:51.40ID:kucWI6uz0
>>380
あらふねとかそんな感じなんじゃん?
>>377
ユウマがトリガー増やして切り替えミスるの嫌って言ってたから多くなればなるほど複雑になって面倒になるんだろう
つまり片側7枠は頭が良くて器用で筋肉でトリオン強者なPARゴリラだから扱える
0388作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:41:43.27ID:tyjukyd+a
風間隊はカメレオンによるトリオン消費を少なくする機能付き隊服らしいが
これはA級特典の範疇なんだろうか
だとしたら改造はトリガーそのもの限定ではなくある程度の幅がありそうだが
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:53:28.66ID:vx8bPyQG0
>>383
クラッチも可愛いって言ってたらしいぞ
0399作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:18:38.50ID:ck5E0mxC0
戦闘試験なら二宮隊の次は歌川柿崎王子あたりだろうな
それっぽい数値の合計するとこんな感じになる


57500 二宮隊:加賀美  二宮25000 東12500 千佳8500  ユズル11500

37700 歌川隊:志岐  歌川10000 漆間9200 遊真11500 虎太郎7000
37200 柿崎隊:藤丸  柿崎8000 影浦14000 太一6800 犬飼8400
37100 王子隊:仁礼  王子9500  辻8200 生駒11500 帯島7900

36000 村上隊:氷見  村上12000 堤8100  熊谷7200  蔵内8700
35900 若村隊:細井  若村6900 半崎8500 笹森7500  ヒュース13000
35700 北添隊:染井  北添9700 外岡8900 菊地原9200 海7900
35500 来馬隊:小佐野  来馬7900 穂刈8800 小荒井7300 弓場11500

32600 古寺隊:六田  古寺8000 奥寺7200 三浦7400  木虎10000
32300 水上隊:今    水上8000 荒船8400 樫尾7700  照屋8200
30800 諏訪隊:宇井  諏訪8500 隠岐8600 修5000  香取8700
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:20:17.63ID:pU6aJTn10
>>399
それっぽい数字に根拠ないからなぁ
0403作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:23:09.43ID:inmGVbH9a
漆間次第だけど歌川隊はかなり強そう
ただオペが小夜子だから男相手にテンパって失点とかありそうではある

どんな展開になっても無難に強いのは王子隊だろうねえ
こう言ったら失礼だけどハルニレ含めて正規王子隊より臨時王子隊のが明らかに強そうに見える
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:25:29.06ID:pU6aJTn10
>>403
正規王子隊は多分王子が最高戦力だし誰かとイコさん入れ替わるだけで強くなるよね
連携とか加味すると単純計算では計れないだろうけど
0409作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:34:35.25ID:inmGVbH9a
王子隊のダメなところって王子が指揮で王子がエースで王子が戦術考えてることだから(要は那須隊と大体同じ)
イコさんが入るとその弱点が解消されるんよな
オペに4人隊じゃないとはいえ仁礼ちゃん引けたのも大きい
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:40:20.36ID:pU6aJTn10
公式の数値と自分の予想混ぜ混ぜで一つの表っぽくしてるのが紛らわしくて荒れる元になる
それっぽい数値=個人の予想だよ というのが伝わりづらくてそれも荒れる元になる
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:41:40.57ID:ck5E0mxC0
紛らわしいってなるのがよくわからん
すでにポイント出てるキャラと出てないキャラは明確なんだから
紛らわしくなくない? 出てないキャラの数値は予想だって簡単にわかるし
0421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:46:03.63ID:ck5E0mxC0
>>418
スナイパー陣はむしろ妥当だと思うけどな
荒船がスナイパーで唯一ちゃんと数字出ててほとんどのキャラが訓練で荒船近辺にいるし
A級古寺が7000台なんてイレギュラーでもない限り
太一茜千佳以外は全員マスタークラスだと見るのが妥当でしょ

ついでにユズルは中学生トップの個人ポイントだって判明してて緑川が9900だから1万越えは確実

予想

外岡   9200
穂刈   8800
隠岐   8600
半崎   8500
荒船   8349
古寺   8000
茜    7000
太一   6800
0422作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:46:44.72ID:PnHEwmLk0
例えばだけど
生駒が11000ちょいで、その生駒と近いポイントだと烏丸が考えている雪丸は
11000〜12000くらいだろう、みたいな具体的な予想ならわかるけど
だいたいコイツは8500くらいだろ、みたいな予想に何を言えと言うのか
何の根拠もない印象に対して印象で反論したって不毛になるだけ
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:47:24.83ID:pU6aJTn10
自分の思考がこうだから相手も同じはず という論拠は危ないよ
分かりづらいって意見に分かりづらくなくない?って言われるともうこっちは何も言えない
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:50:17.34ID:ck5E0mxC0
蔵内に関してはB級上位であの順位を維持するには
戦術だけでも王子単体の実力でも無理だろうし描写的にカシオは7000台だろうから蔵内はそれなりに強くないと
那須さんでも今期初めて使った合成弾使い慣れてるし知識量的にもマスタークラスあって妥当だと思うけどね

R6では相当狙われて結構な強者でもあれで生き残るのはきびしいでしょ
0426作者の都合により名無しです (アウアウクー MM5b-m2ze)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:55:51.29ID:yfoU2bWmM
最前線で点とってソロランク戦もやってるアタッカーでもマスター超えはそんなに多くないのに砂だけB級大半がマスターはありえない
柿崎隊のAR2人をどっちのポイントで判断してるか不明だがアタッカーのマスター超えが未満と比べて明らかに有能描写されてる中でARが2人いてB級中位〜下位はないだろ
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:57:44.50ID:PnHEwmLk0
>>421
荒船より半崎ポカリの方がポイント上なの?
外岡は隠岐ポカリよりポイント上なのに指名は下だったの?
外岡半崎はマスタークラスなのに最後まで残ったの?(10位・11位)

印象だけで予想するから穴だらけになるんだよ
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:07:06.88ID:ck5E0mxC0
>>427
ランカークラスのユズルがだいぶ後まで残ってる時点で
マスターなのに最後まで残ったのって質問は意味がない

外岡隠岐穂刈はそれぞれ強みが違うしこのぐらいのポイント差は
余裕で予想ずれは起きるし強さも大した差はないでしょポイント上下よりそのチームのコンセプトで変わる
外岡は補足掩蔽訓練で3位

>>426
マスタークラスの荒船と同等クラスの成績あるキャラがマスターでないと考える方がおかしくない?
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:23.86ID:UQZ1EcCi0
>>409
実力的には王子隊で一番強いのは王子なんだろうけど基本は3人で行動する柿崎隊に似たタイプの部隊らしいから
全員の連携で取ることが多くて点取り屋の意味でのエース的運用はしてないんじゃないだろうか
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:55.63ID:pU6aJTn10
話違うけどBBF見直してると色々再発見があるわ…
ザキさんと夫人って好きな異性のタイプほぼかぶってんじゃん
でも2人あんま似てない気がする(あ
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-T1kN)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:17:11.16ID:3FuFbRK00
自分の妄想に固執する人がいるとどうしても場が荒れる
自分のブログとかに書けばいいのにとは思うわ

今月もオサノはかわいいけど飴は私物持ち込みなのか運営が気を利かせたのか
0445作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:20:59.30ID:UQZ1EcCi0
10-くんはみんなの意見が聞きたくてポイント予想したいんじゃなくて僕の考えたポイント表に同意してほしいだけの独りよがりだから話し合いの余地がない
自分の言いたい事だけ早口で喋って相手に喋らせようとしないイメージ悪いオタクの典型
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76b-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:21:38.09ID:sqpOejU/0
個人ポイントは強さの目安にはなるけど所詮目安だからなぁ
王子みたいな武器の多さが特色の変則アタッカーは
全武器にポイント散って本人の強さに比べてポイントは低めとかなりそうだし
荒船みたいに二部門でマスターな人は数値以上に実戦で強くて便利だ
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:21:43.12ID:ck5E0mxC0
>>438
荒船がアタッカーやってればそうだろうけどスナイパーやってる限りは誰がエースとかないでしょ荒船隊に
3人それぞれ点取ってるイメージだけどな

むしろスナイパーとしては新参で一番下っ端ともいえるんじゃないの?荒船
0451作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:23:30.95ID:UQZ1EcCi0
>>450
トノは3位
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:25:53.99ID:ck5E0mxC0
>>448
ポイント散るから不利っていうけどそれは短期的な部分で
それなりに長くやってればポイントは実力に収束するんじゃない?
ポイント溜まるスピードが武器少ないキャラよりは遅いってだけで

荒船が半崎穂刈に比べて回避力にたけてるのはアタッカー経験によるものだろうけど
補足掩蔽でも被弾率低いしな


>>450
6、8位あたりが隠岐だろうな
0453作者の都合により名無しです (ワッチョイ c710-LObk)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:26:33.11ID:GbrRjOYS0
>>377
ユーマが今の設定変えると切替え間違えるかもって言ってたから無意識なり脳内なりでやってた切替え工程があって
レイジのはそれと別の工程踏まないと切り替えれないとかあるかも
特に玉狛のはボーダーで研究画一化される前のネイバー寄りの技術体系使ってるみたいだし
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:36:48.98ID:pU6aJTn10
>>457
虎太郎も対人面は安パイかと思ってたけど意外に余裕なくてそっちも不安
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:40:32.74ID:UQZ1EcCi0
>>458
ユズルによるとC級でも5人くらいは15%に入ってくるらしいからその中にも1人くらい入ってきてるかもしれん
0464作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-jh3u)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:41:17.09ID:viqnqyzQd
>>452
荒船は近接も強いのであえて倒しに行こうとする者が少なく、
結果長時間戦場に留まれてポイント稼げる、
他は近づかれたら終わりなのでそれほどポイント稼げてない、
という可能性もあるぞ
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8a-EFEA)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:42:30.70ID:H1H2uk+80
修ってあのキャラでよくあの程度のモテないレベルで済んでるなと思う
大人ならまだしも真面目な言動は茶化したり冷笑したりするのが義務みたいな思春期の子供に修の言動は普通は受け入れ難いと思う
正直モテ度に関しては最底辺レベルだと思ってた
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f20-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:42:50.74ID:X7UHu/IY0
たった一回の訓練の結果だけでポイント推測はできそうにないのでなんとなくキャッキャするくらいで丁度いいとは思う
けどそうなると主観によるキャラの好みで優劣をつけることになるからなあ

ていうか狙撃手は訓練真面目にやってればいつかはあがれるシステムなのかしら
ポイント下がることってあるのか
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:50:02.55ID:UQZ1EcCi0
>>468
そりゃ君のポイント表にはキャッキャさせる要素も意図も皆無だから当然だよ
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ c750-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:53:45.37ID:L4P2Taz30
>>468
しつこい
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ df46-mvbH)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:55:25.06ID:LKsBM/Aj0
10代とはいえよほどのバカじゃない限りは小夜子みたいなのにきつく当たったりはしないもんだけどな
どういう接し方するのが今一番まともに動くようになるか考えるからな、きつく当たって悪化したら元も子もなく結局自分がより不利になるんだから
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:57:40.10ID:UQZ1EcCi0
>>469
荒船とかスイッチ式ARとかは強い弱いでなくてヒュースが言うようなチーム戦での便利さ厄介さを上げてるんだよな
0484作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:02:54.77ID:GZ9r6xPTM
>>448
> 王子みたいな武器の多さが特色の変則アタッカーは
> 全武器にポイント散って本人の強さに比べてポイントは低めとかなりそうだし

いやそれは無くね?
相手とのポイント差で移動量が変わるんだから
武器が何個あっても、8000と互角なら8000前後、9000と互角なら9000前後になるだろ
0490作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-jh3u)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:09:38.91ID:viqnqyzQd
わかりやすいのは玉狛第二戦
ポカリ半崎は寄られたらあっさりやられてるけど、
荒船はユーマの攻撃しのいでその後チカから点取ってる
スナイパーオンリーの二人より明らかに荒船のほうが点を稼ぎやすい

なので荒船のポイントと訓練成績を基準にスナイパーのポイント推測するのは
思慮が浅すぎる
0502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f20-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:23:51.50ID:X7UHu/IY0
辻犬飼の二人も二宮と一緒にやってる分ポイント稼ぎやすいってのはありそうなんだよな
二宮が殲滅して生き残ったのを狩れるわけだし
そういうの多そうであんま当てにならんのよね
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76b-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:32:44.10ID:sqpOejU/0
>>484
ポイント差で移動量は変わるけどなんだかんだ沢山戦わないとポイント上がりにくそうだなと
じゃないとユーマカゲがさっさと万超えそうだし
二人とよく戦ってる村上があっという間にアタッカー4位から転落しそう

王子のポイントもまだ出てないから完全に妄想なんだけどね
孤月スコピハウンド全部でマスターとかはありえないと思うけど数値見るの楽しみ
0509作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8702-ZTD2)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:39:02.87ID:eGTa6ZiU0
荒船だからマスター超えれる論になると、マスター超えてないA級が唯我と古寺だけになりそうだな
てか古寺・茜・太一は8ヶ月前に転向したばっかりの荒船に負けてていいのか
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:40:17.74ID:UQZ1EcCi0
>>502
まー味方の援護来るまで生き残らなきゃいけないのは誰も同じだから
そういった生存能力の高さは地味に自分の点にもチームの点にも加算されていくと思うよ
0513作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-IiFe)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:42:22.99ID:UlVC5mQda
関ジャニの村上がアマトリチャーナ好きって言ってたとどこかで見たな、10何年も前の話だけど
自分はそれっきり聞かなかった言葉だ
かなりこってりしたミートスパみたいなもんのはず
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f20-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:47:36.08ID:X7UHu/IY0
アマトリチャーナはアマトリーチェ地方でできたパスタだからってくらいで
結構作り方の幅が広いけど辛くないアラビアータみたいなもんと思ってもらえればよさげ。

ワインにホントあうねんな。
0523作者の都合により名無しです (アウアウクー MM5b-m2ze)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:50:06.65ID:He6J+nfBM
>>502
あの2人は二宮が殲滅にいく前までの追い込み漁が主な役割っぽいからな
B級ランク戦見てても二宮を相手にしたくないけど二宮隊から点取りたいって相手からは狙われやすいのも相まってそこまで点伸びないと思う
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:53:12.08ID:jInRWFUS0
犬飼の感情が向けてくる表情とちぐはぐだって話だけどその話をするときの犬飼が笑いながら仲良さげに話しかけてるシーンなのが気になる
表情と感情が合ってないってことはあのシーンも仲良く話しかけてる風で内心では負の感情を向けてるってこと?
少なくとも表情から見れる正の感情ではないってことだよね
0537作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:01:51.16ID:inmGVbH9a
負とまではいかなくても探られるような感触がキツイとかはありそう
「こいつめっちゃ笑顔でくるけどいっつも隙なくこっちを伺ってるな」とかはカゲからしたら近寄りたくないだろう
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76b-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:04:52.42ID:sqpOejU/0
影浦に一方的に嫌われているが本人はまったく気にしていない
ってわざわざ解説してあるから犬飼がカゲに悪感情あるとは思えないな
納得いく理由は用意されてるんだろうけど犬飼の性格由来ともカゲへの感情由来ともまだ分からない
「亡くなった人に似てて見てると悲しくなる」でもカゲには不快な刺さり方するだろうし
0548作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:14:23.55ID:inmGVbH9a
>>543
他人に向ける感情なんて一色じゃないからねえ
例えばユーマあたりだったらカゲに向けるのは「親愛4、対抗心3、警戒心1、尊敬2」ぐらいの割合になってそう
全くの想像だけどね
そういったブレンド具合でカゲにとって居心地いい相手とそうじゃない相手に分かれるんだろう
0562作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-TWzj)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:38:11.58ID:zENRn6wfa
言うてカゲと犬飼は信頼してるよ+俺に言えよでザキさんがまとめたからな
口に出したことで何かあっても越えられる壁に見えてくる
あと若村隊は奇しくも同年代+隊歴短めが集まったけどこれはこれで良い方向に作用しそうな気もする
0563作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:43:47.80ID:inmGVbH9a
軍とかPMCで訓練受けたプロのオペレーター雇うつっても
どこの組織の息がかかってるかわからんしトリオン量の調査でかなりの数が振り落とされるし
しかもそれに合格した人間でも大人だからトリオン器官成長しないし
結局合格した後でボーダーのトリガーや戦術について教えなきゃいけないし

それなら最初っから自前で育てた方が良くない?となるのは自然だと思う
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 873f-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:53.87ID:oE8xIKFg0
雨取は既に遠征参加確定だから、二宮隊でテストされているのは
実は二宮隊長の方なんだろうな
鳩原の件で上層部は二宮と雨取の相性を警戒しているのだろう

東隊長は気づいてそうなのに、二宮が気づいてなさそうなのが悲しい
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:05.37ID:mkm9IuMR0
二宮さんが千佳を取らない取れない可能性もあったろうに
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:49.45ID:UQZ1EcCi0
犬飼が普通に腹黒なだけでしょ
前からそういう面チラ見してる
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ c734-gklN)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:57:47.34ID:TpB5jz8i0
>>466
具体的に誰にモテんのかってなるけど、中学じゃマジでヒーローだからそれくらいは問題にならない
ボーダー内だとそもそもモテてない
それに修の周りはふざけるのが義務ってノリではないと思う
0576作者の都合により名無しです (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:02:48.67ID:YLPXAh2EM
カゲの忍耐が続くかどうかに注目いってたけど、
犬飼側の変化イベントになるパターンもあるというか、
つよめの毒舌キャラを解放した犬飼に「ずいぶん話しやすくなったじゃねーか」みたいなのも
いいというか、腐に受けそう。

まあでも現時点でも犬飼べつに言うことは言うし偽善者キャラってほどでもないんだが。あとたぶんカゲ、蔵内も得意じゃないよなと思った。
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f20-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:03:04.27ID:X7UHu/IY0
遠征に持ってきて没収された物のリストとかあったら楽しそう
イコさんがギターと包丁
半崎と香取がゲーム
諏訪さんが推理小説と雀卓
堤が誰かから渡された炒飯とかそういうやつ
0579作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:05:21.95ID:inmGVbH9a
二宮隊に関しては合格させようという上層部の意思を強く感じるよね
ドラフトのときの指名順を見返すと
第一プール1番手のニノは東さんを取るのはまず確定、9番手の歌川は高確率でスナイパーしか残ってない
第二プール1番引いた歌川はスナイパー二人はいらないから自然とチカは選択肢に入らなくてユーマに、2番手のニノは当然チカを引く(性格的にイコさんにはいかないだろう)

歌川とニノのクジ順を操作するだけニノ、東さん、チカのチームを極めて高い確率で作れちゃう
そしてそれに合わせたようにオペが狙撃部隊に慣れてる加賀美
東さんは当然これに気付いてるだろうけど果たしてニノは気付いてるんだろうか
0580作者の都合により名無しです (JP 0H3b-uiaF)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:06:35.47ID:RZ1bCHetH
二宮がコンセプト説明してるときに「クジ運良かったから」って言ってるじゃん?
東さんはわかるけどチカもそういう表現するほどなんだなぁと
いや二宮がチカ評価してるのはわかってるんだが
そもそもコンセプト説明になってないし
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87bc-IiFe)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:13:03.42ID:VaYGZF4u0
オペ子の声で言うと、栞ちゃんは声と喋りが抜群にいい
自分が古寺だったら録音して何回も反芻するわ
包容力と茶目っ気があってキャラクターにピッタリ
いい声優さん当てたもんだ
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07e8-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:14:26.43ID:cKstHSN10
第一プール見てるとクジ順的に古寺が一緒に行きたくない人に書いた漆間取る未来もあったんだよな
水上が荒船取らなかったらスナイパー以外の人は漆間しか残ってなかったからな
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:16:33.74ID:pU6aJTn10
>>583
個人的にはマスター行ってて欲しいけど公式で言及されてない以上不明
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-WXG3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:17:56.44ID:LRd/g85h0
>>583
まだ不明じゃない?
スナイパー合同演習の結果だと
荒船>古寺>日浦の順で
荒船は一応マスターだと思われる
(剣も狙撃もマスタークラスの発言から)
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-SQe8)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:18:32.06ID:ck5E0mxC0
B級も中位以上は割とマスターばっかりだと思うけどな

玉狛第二 修以外全員マスター以上の実力

全員マスター
二宮隊 影浦隊 荒船隊 漆間隊

一人除いてマスター
生駒隊(海も元マスター) 王子隊 弓場隊(神田もマスター) 諏訪隊 柿崎隊

一人だけマスター
東隊 香取隊 鈴鳴 那須隊
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:22:20.89ID:pU6aJTn10
>>595
今回一言も喋ってない漆間不穏
0609作者の都合により名無しです (JP 0H3b-uiaF)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:27:06.92ID:RZ1bCHetH
漆間が小夜子のミスを糾弾する
ユーマがそれをいつものテンションで止める
ユーマ「まぁ俺も遠征試験には通りたいから、仲良くしようよ 先輩」
漆間「足手まといにはなるなよ後輩」

見える見えるぞ
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-WXG3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:28:04.31ID:LRd/g85h0
隠岐もマスター怪しくないか
ミス描写のある数少ないスナイパーだし
0612作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:28:36.42ID:tyjukyd+a
金が欲しいからといって他の隊員の言うことに従順なわけじゃないっぽいから
目的のために手段を選ばないパターンも考えられるわけで
その過程で不和が生まれる可能性はあると思うけどね
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ c734-gklN)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:29:38.91ID:TpB5jz8i0
だから全員がマスターかどうかの差が大きいんだと
Bでも全員確定なのは実質Aのとこだけだし

話変わるけど香取が他の臨時隊のエースより弱いって多分ワイヤー陣の箔づけの前振りだよね
ワイヤー炸裂はまあ確定として誰に使うかだと思う
個人的には歌川隊あたりに使いそう
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f01-T28q)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:31:03.16ID:CEQpbyyY0
見える見えるぞ
みんなが寝静まった頃にこっそり施設内のトリオン補給してる修とそれを「せこいことして点数稼いでんじゃないわよこのメガネが」ってみんなの前で修に強く当たるカトリーヌが見える
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-WXG3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:32:41.55ID:LRd/g85h0
>>618
そのシチュかはわからんが
寝静まった後のオサカト会話はみたいなあ
0625作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:35:46.93ID:tyjukyd+a
漆間は試験前にしたって金ほしさに上司に対してあからさまな要求してたし
城戸が器量の小さい人だったら金もらうどころか減点対象にしかならんわけで
ましてやそれが同じ隊員ともなればもっと遠慮しないのは目に見えてる
まあユーマと歌川がいるからそこまで荒れそうにないけどね
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:38:32.79ID:pU6aJTn10
>>607
高1がそんな理詰めで立ち回れるかなぁ…って思ったけどこの作品年相応に初々しいやつあんまりいないな…
16才らしいの太一コアデラくらいか
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ c734-s/Qp)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:41:31.79ID:cdntVZ3A0
>>618
香取「は?なんでトリオン少ないあんたが勝手なことしてんのよ、それは私がやるからあんたは、さっさと寝なさい」
修「でもこれは…僕がそうするべきだと思ったからです」
香取「そういうとこがムカつくのよ…アンタはトリオン少ないんだからこんな無理しても後で私達の足を引っ張るだけでしょ、今はリーダーじゃないんだからもっと…チームを頼りなさいよ」
0635作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-WXG3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:43:26.61ID:LRd/g85h0
>>627
今のところは謎だよ
隊長としての素質を見るため
運営側の仕込みか
風間S級による風間隊解散説も..?
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ c734-gklN)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:48:56.67ID:TpB5jz8i0
>>627
A級もみんな試験に参加はしてる
なんで嵐山隊と風間隊の隊員がB級側にいるのかは不明

嵐山が遠征希望してないから隊員が個人枠で参加とか、
風間がS級になるとか進路的にボーダー引退するとかいろいろ説は出てる
単に審査役の人数が多すぎるとかかも
0643作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:53:36.31ID:inmGVbH9a
1次試験に参加してるA級組を見ると
歌川、古寺・・・臨時隊長に任命して隊長としての適正を見たい
木虎・・・実力は十分でもトリオン4の低さで長期耐久試験に適応できるかが見たい(これまで広報部隊として戦ってきたから遠征はもちろん長期戦の経験が少ない?)
菊地原・・・チカのおかげで最大、最長規模になりそうな遠征でサイドエフェクトのストレスに耐えられるか見たい

まぁ理由付けしようとすればこんな感じだが想像の域をでないな
0648作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-GPK9)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:55:27.32ID:tyjukyd+a
木虎と歌川と菊地原がB級側で参加しているのはそのうち説明があるんじゃないの
作中のキャラも当然疑問に思うようなことをあんまり引っ張るようなマネはしないだろう多分
次回でユーマが歌川に直接訊いたりするとか
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:09.01ID:pU6aJTn10
>>648
古寺「…」
0650作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-T28q)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:18.65ID:EDGm/Zred
そもそも戦闘要員にトリオン補給なんてさせんなよって話になってきそうだわ
有事の際にトリオン体に換装できませんでしたとか言われたら洒落にならんぞと
あんなのは小夜子を筆頭にトリオン無駄に余ってるオペレーターか補給要因に修みたいな非戦闘員を専門に連れていけよ
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f01-T28q)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:59:48.64ID:CEQpbyyY0
そもそも試験参加人数多すぎだろ
みんながみんな遠征に行きたい訳じゃないだろうになんだあの人数は
みんなまさかあの日当の半額のやつ狙ってんのかい
とりあえず貰えるものは貰っておけって学生の軽いノリみたいなのかしら
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ e71a-VSJb)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:10:14.53ID:08D682Hi0
ふと思ったけど運営側はジャクソンがヒュースとったの想定外だったりして
ジャクソンは師匠の犬飼を取るのを想定してたとか
第一プールは11番だから絶対辻ちゃんは取れないし
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ dff4-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:18:01.11ID:I1FqCiYn0
>>672
個人的にはB級上位の年長オペを上から3人って説が1番有り得そうだと思ってる
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc4-PU0t)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:43:57.53ID:wLwbQO1Z0
>>634
言わなかったら結局報酬の話出なかったかもしれないからその場合合格しても遠征行かなければ報酬なしだったかもしれないから結局誰かが質問するしかない
本来は組織側が具体的な評価の内容説明するべき
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ df46-mvbH)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:50:40.04ID:HsFSBA/i0
オペが余ってたというのも現段階では解釈の一つにすぎないのかもなあ

あのオペ3人も運営側に回るってことは単に試験から外れたんじゃなく運営能力を評価される立場になるってことになるわけだしな
0692作者の都合により名無しです (スププ Sdff-b6pK)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:53:09.62ID:hvV7NAhqd
まずアタッカー6位の時点で文句なしの実力者の上に1万超えアタッカーは7人しかいないって補足あり
その上に貴重な二宮キルも取ってる
前提としてアタッカー6位で初試合も読んでて生駒が強いか分からんとか変な読み方でもしてるんじゃないの
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7ef-SYyQ)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:59:04.15ID:cp6xz/M60
玉狛と対戦するとデバフがかかる傾向にあるからしゃーない
ログだと旋空弧月で点を取りまくってるらしいし二宮も倒してるそう
まあ射程が長くて防御不可能のぶっ壊れ技をポンポン当てられたら玉狛の勝ち目がなくなるしね
0710作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:15:13.32ID:luHoBU+1a
栞ちゃんのファインプレーで必殺の壁越し旋空をヒュースにかわされたのが生駒隊の不幸だった
あれさえ決まってればイコさんが初見殺しバイパーで死ぬこともなかったし
そうなったら射程の相性で有利な弓場隊相手に生駒旋空が猛威を奮ってたかもしれない
0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-Cw4G)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:26:09.34ID:rYvvotrz0
>>715
とりあえずアップしたやつが戦闘員ならニノさんに狙われまくって
ポイントがガンガン減っていきそうなのはわかる
オペその他だと二宮の圧から、再生で儲けた金を焼肉上納金として吐き出させられそう
0719作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:32:33.95ID:tq3gxBv40
>>680
いやオペも選ばれるでしょ
個人で遠征に行った隊員にオペつけないわけもないし
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-GPK9)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:53:37.68ID:tq3gxBv40
でもイコさんが隠れてる間は前線が弱くなるわけでな
隠密が得意なようにも見えんしアタッカー6位の強さを使わないのはもったいない
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ c710-wFXj)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:01:28.14ID:Cy5OBvlO0
読み返したら物資チェックの指示受けた際もずっと水上の事ガン見してる照屋恐すぎ、水上自分が組みたいってノリがいいメンバー取れよ
頭がいいも15万ボーナスの下りも突っ込みとか期待して言ってんだろうけどお前が取ったメンバーがそんなノリになるわけないだろ、頭いいくせして頭悪いのかよ
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27a6-KsFC)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:43:34.76ID:pdZuSyTs0
アンケで希望していた腕が良くてアホ話もできる人が皆A級だったから仕方ないね
てるてるが高嶺の花タイプとは知らずに取ったのか、知った上で取ったのか、水上の考えが気になるところ
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ a709-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 04:59:16.74ID:usgT0YM+0
スナイパーとグラスホッパーの相性ってめちゃくちゃいいのに隠岐しか使わないじゃんって思ったんだけど、トリガーの数とトリオンの量が関係してるんだろうな
0734作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/06(木) 06:34:25.17ID:erLbYKabM
ボーダー戦闘部隊は少年少女による未成熟な組織だから
ポジション毎のトリガーの相性の良し悪しも誤解されてる事が山ほどあっても不思議ではない
2年後のスナイパー界隈はグラホ必須になってるかも知れんし
スイッチボックスで逃げワープするのがセオリーになるかも知れん
0736作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5b-pVTM)
垢版 |
2021/05/06(木) 06:40:08.22ID:zTZTFVZmr
元祖スナイパー東さんの徒歩移動でオールオッケーがボーダーの基本スタイルになってるだろうからね
佐鳥が始まりのスナイパーだったらみんな両手にスナイパーライフル持ってたよ
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfdd-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:09:17.34ID:759Eaffl0
>>733
水上隊はエース不在っぽい感じだから
自分たちのペースに持ち込めれば勝てなくはないだろうが
エース級にパワープレーされたら各個撃破されやすい
戦闘試験の内容に左右されやすいって感じかな

>>737
隠岐は今のところグラホうんぬんより狙撃の腕が…
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ a709-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:35:28.77ID:usgT0YM+0
近づかれたら死ぬしかないっていう欠点は消せるかなっていう安直な考え故の発言だったんだけど、そもそも上手い人はそんなことされないよな…すまん
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:53:25.84ID:7rmcjjRY0
上層部はチカの兄が鳩原と行動を共にしてる可能性があることは把握できてるのだろうか?
0751作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:58:24.66ID:8AlMaHFT0
スナイパー関連は正直穴が多いと思うな
実戦におけるスナイパーの仕事は大規模侵攻でもガロプラ戦でも遠距離からの射撃戦が中心で
隠密しながら相手を撃ち抜くランク戦のスタイルと別物だったし
0761作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:22:35.88ID:VFaVvjO1a
ランク戦ばっか見せられてるから麻痺してるけど
防衛任務の割合は圧倒的にトリオン兵>>>>>>>>>>>>人型ネイバーだろうし
対人戦の能力は遠征組でもない限り言うほど必要ないんだろう

まぁボーダーとしてはまだまだ隊の規模を拡大してガンガン遠征いけるようになってトリガー回収したいからランク戦をここまでやってるんだろうけどな
さっさとトリガー技術追いつきたいもん
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:48:26.75ID:Y1rrT55o0
>>755
ジャクソンとこは確かにヒュースが強いけど…隊長次第かな
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:51:28.59ID:8AlMaHFT0
ランク戦は学校の勉強みたいなもんだと思うわ
実生活で因数分解や古文や史学が役に立つ事は無いかも知れないが
基礎知識や思考法を身につけられるから無意味ではないように

実戦になれば未知のトリオン兵やトリガー使う人型が出て来るんで
ランク戦通りの戦い方なんて出来ないんだけど
基本的な戦闘技術、味方との連携、相手の意図や思考を読む洞察力、
未知の相手の能力を見抜く解析力、この辺はランク戦の応用だろうからな
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:01:35.49ID:7QwGgHTo0
アイビスはシールドも関係ないし当てられさえすれば寄られたスナイパーの一条の光になるはず(適当
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0767-6ysJ)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:10:00.27ID:dim8xNJ70
追尾全力ハウンドでもぶち抜けそうじゃねチカはw
0783作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:11:10.49ID:WkHS4+7pM
>>771
>>774
ベタ撃ちしてる時点で隠密もクソも無いよな
相手から丸見え丸分かりだからいつ攻撃されるか分からんし、すぐシールド張れる様にバッグワーム解く方が合理的
訓練やランク戦に慣れすぎたせいで変な癖が付いてるんじゃないか
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:15:15.03ID:7QwGgHTo0
千佳ちゃん自分のスラスターで範囲外まで飛んでっちゃいそう
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ df01-VfX1)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:16:13.24ID:bJjd3IgU0
スナイパーは居場所が知られて寄ってきたら撃ち殺す技量を身につける必要が有る
相手との距離が短く成り命中度も上がり撃ったら逃げられない距離に成る
逃げながらや動きながら撃てる練習も必要
東の様に寄られたらダメなんです何て言ってるボンクラはスナイパーのレベル向上に成らない
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:46:07.84ID:TojW2Ljo0
>>794
それに寄られても爆殺できるチカと生存率1位の東さんもいるな…あれこれ勝ち目なくね
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:53:06.90ID:Y1rrT55o0
戦闘シミュレーションって各部隊対抗であって対戦じゃないんだな
戦闘試験のルール不明だけど案外臨時部隊同士は戦わずに終わるかもね
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:58:55.94ID:7QwGgHTo0
>>799
自爆(自分は死なない)
ズルない?
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ a70a-LEvq)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:59:10.48ID:JJRtdFDR0
東さんを追っかけても逃げ切るか返り討ちにしてるし、
熟練スナイパーは寄られても普通に何とかなってるからな

グラホがないと逃げきれないなんて事はないし、
寄られてダメなスナイパーは単なる練度不足なのでは感
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-e7cx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:00:18.91ID:7QwGgHTo0
逃げられない方を練度不足ととるか、対処できる方をすごいととるか…
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:07:09.12ID:Y1rrT55o0
寄られた時の二ノ宮の動きが見たい
スライド以外で
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7a6-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:07:25.86ID:J2BHdIZn0
こりゃ共同生活訓練の話だけでリアルに2〜3年くらいかかるな
ショボーーーーーー
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:12:18.66ID:8AlMaHFT0
スナイパーに限らず一点特化は間違いとは言えないと思うよ

プロ野球でピッチャーも3割打てたら最強打線じゃね?と言ったらその通りだけど
現実でそんな事出来た例はほぼ無い
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-rQj3)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:17:34.36ID:Y1rrT55o0
>>812
うん
ただ今まで一度も寄られる局面がなかったわけはないと思うんだ
その時どういう動きだったのかと思って
いきなりアワアワしたら絵面が面白いけどまぁそんなことはないだろな…
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:23:29.52ID:TojW2Ljo0
>>815
ごめん2次試験の話でスレの流れと全然関係なかったです無視してください
0819作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:32:24.99ID:WkHS4+7pM
>>813
それは場合による
取り柄1つで他を捨ててもいいとされるのは基本的にそれ以外を修得するのが困難な専門色が強いもの
もしくは、一発芸が通用するくらいレベルが低く未発達な環境でだけ
スナイパーやトラッパー、スポッターは前者だろうが、それ以外のポジションは後者の可能性がある
何せ、年数が浅い上にまともな指導者もいないんだからな
0820作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-uiaF)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:32:25.02ID:6IZjIngAd
C級からB級に上がるまで半年くらいとかが普通だろうし作中のスナイパーも2年以上練習してるしな
ARやアタッカースナイパー両立なんて誰にでもできる事じゃない

ネイバーから見たら仮想訓練は精神と時の部屋だろうけど
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ df01-VfX1)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:40:58.61ID:bJjd3IgU0
100メートル走なら9秒台の競争を観たいのよ
10種競技だと10秒半ばのタイムの競争観ても面白く無い
幅跳びも高跳びも1500メートル走もボーガン投げもスペシャリストの極限に鍛えた技が観たいのよ
同じ練習量なら得意な分野を極めた職人芸に感動する
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ e771-MWYz)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:14.00ID:iid87JRN0
どんな技能を身に着けるべきか?という答えは業界の熟練度次第だからな
大概は時間が立つほどに必須技能が増えていく

昔の総合格闘技は柔術だけで最強だった
やがて柔術対応した打撃の方が強くなった
今は打撃・投げ・関節の全てを身に付けなければ勝てん
一点特化なんて雑魚

ボーダーの現在はどの程度かね?
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ df01-VfX1)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:47:29.10ID:bJjd3IgU0
二宮と弓場タイマンでも弓場の距離まで詰め寄れる
時間差攻撃も何度も対戦して知ってるのに食らったのは漫画の都合だろう
最終は二宮隊3人vs玉狛第二3人のタイマン決着したかった
弓場が銃をチョット速くぶっ放せれば二宮を落とせた
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ df92-HMqo)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:49:28.23ID:30TllCEj0
>>822
デカスロンとかああいうのは
あいつらどんだけ頭おかしいことやってるのか競技かじったことないと凄さがわからん系だからしゃーないのよ
まぁマンガにおいては一芸特価が一点突破するのはお約束だけどさ
リリカルなのはのマンガだったかなぁ
お前は強くなりたいのか、何でもできる便利屋になりたいのかどっちだ?てのがあったな
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:56:37.98ID:8AlMaHFT0
それこそレイジみたいな逸材が沢山いるならPAR部隊もいいけどね
荒船が抜けると言ってもボーダートリガー使い始めたばかりのR2ユーマに完敗するレベルで
ブランクのせいで負けたと言うならそれ自体が両立の難しさを物語っている
0837作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-EFEA)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:03:36.19ID:FoFW8xdOa
里見みたいなタイプに無理にオールラウンダーやらせる必要はないと思うけど
カトリンみたいな器用で飽きっぽい天才肌タイプはオールラウンダーの方が向いてるんだろな
まだ出来て4年半のピチピチ組織だし適性見つつ育成してくしかない
0839作者の都合により名無しです (ワッチョイ e771-MWYz)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:07:24.03ID:iid87JRN0
>>825>>828
この法則はチームスポーツも同様だぞ
昔のサッカーのフォワードはドリブルで抜いてシュートするのが全てだった
今はドリブルやシュートは元よりパス、ポジショニング、戦術的判断力、etc.
昔とは桁違いの能力が求められる

つか4人までしかチーム組めないのに数に縛りが無いって何だよw
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff8-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:22:50.62ID:Uo/XtyeM0
特化した道具を使わないスポーツとは話が合わなくない?
スナイパーの動き及び武器の扱いと近距離の動き及び弧月やスコピの扱いは全く別物だし
どっちかって言うと現代の治安部隊の分隊・小隊規模の動きに近いと思うけど
援護のスナイパー、鎮圧用のシールド、中距離火器、CQBのコンバットナイフ
現実とは火器の火力が違い過ぎるけど
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:23:07.30ID:TojW2Ljo0
>>839
そりゃメンバー全員筋肉ゴリラに出来るんならみんなやってるけど無理だから一芸特化で穴を埋め合うんじゃないか
器用貧乏は逆に弱くなるよ
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0794-s/Qp)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:34:15.54ID:hu4whCxu0
香取ちゃんは思ったことがすぐに出来ちゃうタイプだから努力の仕方がわからない子なんだ
修とはある意味真逆だからこそ反発しあって惹かれ合う運命なんだよ
って諏訪さんが言ってた
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:40:30.18ID:8AlMaHFT0
野球でも内野と外野を兼任する選手はいても
捕手とそれ以外を兼任する選手はほとんどいないし
投手と野手の本格的な兼任は大谷くらいしかいない(現実味がない)

兼任ではなくコンバートなら幾らでも例があるけど
その場合は元のポジションはやらないのが前提

この辺を混同すると話がグダグダになる
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-uiaF)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:44:05.19ID:p3/n3TJv0
>>852
コンバートが増えてきたのは競技の歴史が長くなってノウハウが蓄積されてきた結果じゃないかな
ボーダーは荒船がやっとノウハウまとめ出した段階なので

個人的にスナイパーよりバグワタグで完全隠密スタイルのポジションの方がGK感に近い
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:53:21.40ID:8AlMaHFT0
だいたい今のスポーツ選手が色んな能力求められることと
ポジションに対する特化性は別の話でしょ

野球でも今はデータに基づいて相手打者やカウントで細かく守備位置変える時代だから
野手に求められるものは確実に増えているけど
だからと言って状況次第でマウンドに上がれるようにピッチング練習しろとは言わない
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:57:45.59ID:VHliGTs80
たとえ話するなら、スポーツよりもeスポーツの
エペ(APEX LEGENDS)とかのほうがいいかもね

日本じゃ対人FPSはどうしても流行らなくて
対戦でも殺し合いじゃないスプラトゥーンとかに流れてるけど。
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0794-s/Qp)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:02:36.72ID:hu4whCxu0
イコさんや弓場さんレベルまで特化出来ればそれだけで強いだろうけど
荒船の構想は遠中近どんな作戦でも的確に対応できる兵隊を作る事だし別に最強部隊作りたい訳じゃないよね
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:06:54.38ID:TojW2Ljo0
>>857
何言ってるか分からんけど一点特化にした方が早いし強いよね時間は有限なんだから
0879作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:10:51.03ID:VFaVvjO1a
荒船の理想は高水準でどのポジションもこなせる兵士を量産することだからね
ボーダーという組織単位で強くなるにはなんらかのメソッドを確立して再現性をもたせる方がいい

・・・まぁそれはそれとして特異な才能やサイドエフェクトを前提とした特化最強部隊はやっぱ創作には必須だよな
ワクワク感が違う
0885作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:15:57.92ID:VHliGTs80
オールラウンダーは、チームの中での役割を代替出来るのがメリットであって
チームの誰かがベイルアウトしたあとにも代わりに同じ役を出来る汎用性の高さでしょ?

また、トリオンやトリガーセットの制限がある中、全員が汎用になるのも最適解では無いはずだよ。
そんなに唯一回答出さないと前に進めない議論はどうかなと思うがねぇ
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:18:47.88ID:TojW2Ljo0
>>883
そんな事一言も言ってないけど?オールラウンダーはみんな最初はアタッカーかシューターに専念しててある程度慣れてからやれる事増やしてるんだよ
一度に全部やろうとしても出来るわけない
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff05-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:19:22.45ID:8AlMaHFT0
お互い視認出来る距離で戦う場合において
剣特化、銃特化、組み合わせて戦う、の3タイプがあるって話じゃないの、オールラウンダーって

スナイパーとアタッカーの組み合わせはシナジーがない
遠い時はスナイプ、近づいたら剣で
スナイパーライフルと剣を両方組み合わせて戦う訳じゃない
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff18-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:23:25.97ID:slAm1TfM0
結局隊長面接ってなんだったんだろう
最初は隊長と隊員が顔合わせする面接かと思ったけど、
改めて読み返したら上層部と臨時部隊の隊長とでする面接っぽいのな
そこで訓練内容についてなんらかの指示が出てることもありうるのかな
来月が待ちきれないわ
0891作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:23:41.09ID:VFaVvjO1a
>>884
香取はああ見えて・・・というか丸わかりだけど典型的な甘えたガールだから
目上で引っ張ってくれる相手がいてくれると好きに大暴れできてめっちゃ輝くと思う
華との約束がなくてボーダーに入ってたら、隊長にならずにどっかの隊でエースとして大暴れしてたんじゃないかな

華さんがなー隊員やれるぐらいのトリオン量か、並列処理能力高くて戦闘中にも参謀やれれば香取もかなりやりやすいだろうに
0893作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5b-tCeB)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:23:58.06ID:b44/yvU7p
>>883
オールラウンダーってボーダー内上澄みのマスタークラス2種が前提だし最初からオールラウンダーじゃない
荒船にしてもとりあえず孤月を鍛えてマスターになったから今度はスナイパーでそれが終わったらガンナーorシューターなんだからむしろ一点特化の極み
0894作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-mFDB)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:26:02.61ID:XCM8mZOda
このスレはいろんな人が持論持って議論するけど作品の描写一つでひっくり返るからあんまり熱くなってもねってのがある
2丁拳銃は誰がやっても弱いとか
オールラウンダーは技巧が必要なので純ガンナーより大変とか
その逆とか
結局一人一人に合った戦法でしかないのよね
あの人にはこうだけどこの人にはああとか
0899作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-kPOY)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:28:17.19ID:2Xm4rBExa
オールラウンダーって中途半端な技量(ポイント)では認定されないから
各ポジの練度を1つずつ高めた結果であって要は最初からあれもこれもやるのとはワケが違うんだよなあ
何を勘違いしたらこうなるんだかわけわかんねえ荒らしかあ?
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:28:57.85ID:TojW2Ljo0
>>892
???
一点特化してみんな餅になれるんなら香取はアタッカーやめてないでしょ上級者の壁ってもんがあるのよ時間を無駄にしてるわけじゃない
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-G0PM)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:33:54.77ID:pGWNOtS/0
作中に出てきたオールラウンダーは「射撃も組み合わせた近距離戦」がほとんど
そうじゃないのって嵐山と時枝くらいかな

合わせて一つの戦法になってるから「ガンナーもやる、アタッカーもやる」っていう器用貧乏とはちょっと違う感じ

ここに狙撃が加わると一気に話が変わる
どうやっても戦法として組み合わさらないからね
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67bd-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:35:08.53ID:hLW1zz/80
オールラウンダーが一番効率的ならオールラウンダーであふれ返っているのでは?

そりゃ他人事なら投手と打者兼任でもFWとDF兼任でも右足でも左足でも使えるでも好きに言えるけど
レベルが上がるほどそもそも一芸でトップクラスになる時点で一握りしかいないんだから
総体で見たら数を揃えられないのはわかるだろ。
二種やってる間同じくらいの素質の一芸のトップクラスがハードルを上げ続けるのだから。
0910作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-kPOY)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:35:32.65ID:2Xm4rBExa
早く全員が頭脳や運動神経やトリオン量関係なしに短期間で全てのトリガーをマスターできる環境になれば一番いいのは誰でも分かるが
現時点では何もかも過渡期で一歩一歩進んでる状態なのに「今どこ?ねえ今どこ?おっそwww」ってもう嘲笑いたいだけやんなあ
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:36:19.01ID:TojW2Ljo0
>>907
そーだね理屈で勝てたら苦労しないもんね
0913作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-mFDB)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:38:25.30ID:TyWb1PKUa
オールラウンダーも増えすぎてポイント制限を厳しくしようという動きがあるというのもBBFに載ってたかと思う
あとは虎太郎みたいに現状まだガンナーだけどアタッカートリガー普通に使ってるみたいな人もおるね
0914作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-N0Ux)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:39:15.03ID:WkHS4+7pM
>>909
> オールラウンダーが一番効率的ならオールラウンダーであふれ返っているのでは?

実際その兆候は現れてるけ
オールラウンダー自体も増えてるが
現在アタッカーやガンナーでも装備はオールラウンダーに近い隊員もかなりいる
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:46:50.30ID:TojW2Ljo0
>>915
この人が言うにはA級1位の太刀川と出水も一点特化の雑魚らしい
0926作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:50:43.00ID:VFaVvjO1a
例えばアフトの強化トリガーを見てみると
ランビリスもケリードーンも「なんでもできる」を追求してるように見えるし
ガロプラのエーストリガーバシリッサも近距離での圧倒的な攻防力に、中距離では砲撃という一撃必殺技を備えてる

人員、装備がハイレベルになると特化より万能に傾くのは確かなんだろう
ただそれを今のボーダーに求めてもしょうがないし、特化を雑魚と言い切るのもねえ・・・
0928作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-rQj3)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:47.60ID:mdn1JNB/a
なんでこんな荒れてんの
昨日のポイント表あたりから雰囲気悪過ぎ
0929作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-JFo9)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:56.65ID:8ILUMMQaM
昔FF零式やった時は特定のキャラ(近接特化)だけ育てたりしたら詰みかけたりした。
まぁパーティメンバーで補完出来るんだけど

実際風間隊とかは歌川くらいしかバド、イルガー落とせる奴いなさそうではある
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:53:37.16ID:TojW2Ljo0
>>924
自分の理解力が足りなくてすまん
総合格闘家の一点特化とボーダーの一点特化の違いなんて普通は分かるよな
0935作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-s/Qp)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:56:00.49ID:ZbPfTcwna
寄られた時点でスナイパーとしてはダメだからな
見つからない寄られない工夫こそがスナイパーとして大事
何処から弾が来るのか解れば反応速度早い奴なら防御したり避けたり出来るのは実証されてる
不意打ちでヘッドショット決めるからこそスナイパー
ちかちゃんのレッドバレットやアイビスは防御不可だから見付かっても仕事できるだけ
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ c73b-z5S1)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:08:31.40ID:OB8rjkvx0
それよりカトリンガチファックの薄い本はよう
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff8-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:13:20.31ID:Uo/XtyeM0
>>941
まぁ少なくともガン逃げでも牽制でもいいけどスナがアタッカーを近距離で返り討ちにするのは無理だって共通認識だよね
約1名が極端な例でいうと当間が太刀川が寄ってきた時に近距離戦で返り討ちに出来ないのは当間が雑魚だからって持論を主張してるから荒れてる
0948作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-ts7H)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:16:52.77ID:VFaVvjO1a
茜ちゃんがメテオラでユーマ相手にそこそこあがいた例もあるし
スナイパーは片手をシールドとバッグワームだけにするぐらいならメテオラなりスパイダーなり持っとくべきでは?
とちょっと思う

特にスパイダーはあの修ですら罠張れるんだから狙撃の間にワイヤー仕込むだけでも逃げにも時間稼ぎにも役立ちそう
まぁそうなったらそうなったでメテオラが流行ってまたメタが回るんだろうけど
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-umHP)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:19:16.62ID:nvQowYbS0
ええ…
0951作者の都合により名無しです (ゲマー MM4f-GL4K)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:20:28.88ID:hLeFtSKrM
言うほど誰かが対応できずに腐ってた場面って今までなかったしマスターになる前から他の事あれこれ手出さないのも一つの指針でしょ
ARの増加とか東さんの育成方針とか見るに作中でも万能型いいよねってのは否定されてないと思う

どっちかっていうと詰む場面はスナイパーが寄られた時より弾幕張られた時のアタッカーだと思うけどなあ
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfdd-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:35:02.59ID:759Eaffl0
そもそも超至近距離でスナイプされてから瓦礫を差しはさめる超速が起こりえるんだし
とろいからスナやってる人が多いんだから近接や射撃を入れておいたところで数秒稼げれば良いほうだろ
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:35:46.02ID:TojW2Ljo0
>>953
感謝
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ e724-G0PM)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:19:57.19ID:pGWNOtS/0
寄られた時のための装備を考えるなら
精々逃げ用のグラホかテレポーター、撹乱用のダミービーコン辺りかな
もしくは相打ち自爆前提のメテオラ

中途半端な戦力で迎え撃つのは悪手だし
ワイヤー罠も手間考えたら効率いいとは思えないし
0972作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5b-IMqZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:25:40.33ID:YYLjjWMWr
ライトニング軽くて数撃てるから突撃銃運用には一番向いてるでそ
まぁ確かに完全ランク戦仕様なら多少射程削ってでも威力上げたほうがいいんだけど
高機動トリオン兵相手みたいな本来の用途考えると本末転倒だしな
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-WXG3)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:13:26.08ID:mDQ9Y40i0
>>983
無効ではないんじゃないの?
あらゆるステに超強化が入ってるイメージ
性質が他とは違うとはいえ、トリオン体のユーマに
車でダメージ入ってたし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 49分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況