X



【葦原大介】ワールドトリガー◆830【ジャンプSQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-1iXq)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:55:29.60ID:7AdvUoHN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆829【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618695491/


ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ d710-1iXq)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:56:06.42ID:7AdvUoHN0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ d710-1iXq)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:56:21.73ID:7AdvUoHN0
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1615201589/(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon
/1611204278/ (アニメサロン)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf15-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 02:13:39.40ID:eIZlQl8g0
乙リッサ
0025作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-Vryu)
垢版 |
2021/04/22(木) 02:36:24.77ID:06ATs1M2M
遠征先で36時間もの長時間戦闘するなんて
船のトリオンが枯渇してる時に敵襲があって補給が完了するまで戦線を維持しなければならない、というシチュエーションしか思い浮かばないが
実際にそんなケースが発生したら千佳は前線で戦わずに補給速度を早める為に船に篭もるはずだな
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf15-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 02:52:32.24ID:eIZlQl8g0
>>25
最長36時間の戦闘訓練だからずっと戦闘してる訳じゃなくて防衛なり侵攻なりで2日3日掛かるってのはまああり得る
0031作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-9WMT)
垢版 |
2021/04/22(木) 06:22:02.68ID:rfklSmyod
遠征中で最悪の状況を想定してるとするなら
隊員の出撃中に艇が攻め込まれてやむを得ず隊員を残したままゲートの向こう側に避難した状況とかもあり得る
次にゲートを開けるのが最短で36時間後とかで
0047作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-LzhE)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:17:03.44ID:zh4GtX7fa
ランク戦より侵攻より長い長い時間の戦闘は何より気力が持つかどうかの試験だろう
実際の具体的な奪還作戦はまだ決める段階ではない
こっちの面子はもちろん相手の戦力や防衛システムもほとんど把握してないのだし
0048作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:19:17.79ID:ZNditilCp
トリオンで空間が作れるからチカちゃんヒュースニノのトリオン強者三連星で巨大な空間を作れば保存の効くものならいっぱい持っていける!
0052作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:23:12.55ID:ZNditilCp
>>47
今は戦闘試験の内容が全く分からんからなんとも言えんが偵察索敵作戦会議からの作戦開始ってやらなきゃいけないなら36時間でも足りんから
0066作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf15-18X1)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:33:29.49ID:YLFYpuu60
ゾエさん連れてけば帰りに人が乗り切れなかったときゾエさん置いていけば
小柄な女子二人くらい乗れるだろ
とぼんやり考えてたけどそれならはじめから連れて行かなきゃいいのか
0069作者の都合により名無しです (アウアウクー MM8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:41:28.15ID:NTgB82cjM
>>66
ちょま ちょま
0070作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:58:57.64ID:ZNditilCp
>>64
元々その荒船諏訪戦でも隙を突かないと反応速度次第でガード可能とは言われてるから更に上の連中が長距離でマズルフラッシュで一点読みシールドが間に合ってもまあ分かる
何気に最初の黒トリユーマvs三輪隊でもユーマが狙撃避けて近づかないと無理ってなってるシーンあるし割とスナイパー関連は一貫してると思うよ
0072作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:14:07.25ID:ZNditilCp
イーグレットは使い手が少ないからなぁ
覚えてる限りでは照屋ちゃんがチカの鉛イーグレットを避けたり破片ガードしたくらい?
0074作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:17:07.40ID:ZNditilCp
>>72
ちゃうわ
何故かイーグレットがライトニングに脳内変換されてたわ
イーグレット自体は結構ガードされてる
0078作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-7UqJ)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:18:39.08ID:JHtEBFI+a
千佳ちゃんがオッキーのイーグレット見てからガードしてなかったっけ
狙撃位置から飛び降りて移動中のとき
まああれはその前のスナイパー訓練で似たようなシチュエーションでとーま先輩にスナイプされたのを学んで警戒してたかもしれないけど
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:30:52.04ID:yIRq8XXx0
>>77
黒トリ争奪戦で出水がやってたり範囲限定してたからちょっと違うがR8でトノの狙撃をチカちゃんが釣ってガードしたり
含めていいかは謎だけどランバネインもガードしてるし弾速低下を考慮するとR8でチカの鉛ライトニングからニノ守った犬飼ってないも似たようなもんでしょ
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:32:52.66ID:yIRq8XXx0
ああいや出水は集中シールドじゃなくてフルガードか
0083作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-g76j)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:41:55.62ID:LJ3Ixw0Xa
>>46
異次元に本体安全においておけるのがトリガーだし
卵のトリオン兵の中に人間いっぱいつめこんで400人お持ち帰りした第一侵攻のネイバーもいるし
お米なんか異次元収納したら楽勝でしょ
普通の人間だと缶詰めで発狂しかねないけど

四次元ポケット
0084作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:42:41.05ID:yIRq8XXx0
>>81
トノチカ以外は全部場所バレしてないぞ
そのトノチカも場所バレじゃなくて方向をある程度限定してるだけだし
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7734-tDRd)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:08:16.58ID:gFabQKIk0
集中シールドじゃなきゃ抜けるんだから十分強力な武器だけどね
本来スナイパーは場所がわからず不意打ちしてくるんだからシールドは間に合わない
マズルフラッシュも場所割れてるから見えるだけで普通は気付かない
0090作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:21:24.17ID:ZNditilCp
実際育成が難しいんだろうけど一部隊に1人は入れておいて損のない便利武器
もしくは荒船隊みたいにスナイパー部隊をいくつか作って他部隊との連携重視で運用するとか
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7750-4Je8)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:30:46.37ID:Gr9E+CYc0
荒船隊の2人が当真スタイル?のイーグレット一本式なのはどういう意図だろうね?
スナイパー戦術のメソッド構築のためにあえて「寄られたら負け」の方向に尖らせてるのかもしれないが、だったら自分だけ弧月を持ってるのズルいよな、という。
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-9WMT)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:58:14.11ID:ScfhpriI0
>>87
ランク戦で位置バレせずにライトニング撃ってたのって千佳のくらっちへの狙撃くらいじゃね
茜は川の反対側からなのバレてたし東さんのも直前に千佳の60m以内にいたのバレてただろうし
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:19:09.51ID:yIRq8XXx0
基本イーグレット1本で大丈夫くらいには言われてるしな
スナイパー3人って言う構成上近接支援は期待してないだろうし射程と取り回し捨てる訳にもいかんのだろう
0103作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-g76j)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:19:35.52ID:LJ3Ixw0Xa
荒船隊への玉狛第二の釣りもアイビス一本あったら不味かったんじゃないの?
千佳シールドが未熟な頃だし
修と遊真のレイガストとシールドだけで、割られて腕持っていかれてたし

逆に考えるとそれだからイーグレットしか持たせてもらえなかった。
イーグレットしか持たない理由に、そのうち完璧万能手になるために
枠空き縛りいれている設定にした感じもする
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:26:04.38ID:yIRq8XXx0
>>103
荒船と玉狛のタイマンならそうかもしれんが諏訪がいる以上動きが制限されて射角も狭くなるアイビスが刺さるかと言われるとなんとも
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ d774-g76j)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:41:32.59ID:qtlxG7v80
>>104
集中シールド胆力がある諏訪さんにアイビスはささるか?
ささりまくる気がするからアイビス禁止縛りされた気もするし
茜ちゃんに出来ることをスナイパーランクが上の半崎ポカリが出来ないのは、なんらかの縛り
「そのうち完璧万能手だから」設定がきいてる気がする
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7750-4Je8)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:21:47.17ID:Gr9E+CYc0
>>108
東「それは…そうなんですが……」
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ d774-g76j)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:42:31.08ID:qtlxG7v80
そういえば、ヒュースはよほどの僻地でもない限り案内できると言っていたけど
アフトの神探しの煽りの政変で旧体制側と新体制がひっくり返ってて
旧体制側の制服をデザインして行って、反体制スタイルで浮いて追いかけ回されるなんて事がないだろうか
0117作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:07:22.84ID:ZNditilCp
変態は変態だけど那須さんのサラマンダーに太一が見て気づくくらいには弾速の違いがあるっぽいしメテオラ単品だと更に弾速遅いんじゃね
0125作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-9WMT)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:51:48.41ID:rfklSmyod
チカオラはトリモンなので弾速も速かっただろうけど撃つ前から位置モロバレしてた
ゾエオラはバグワ付けてたけどそもそも射程が異常に長いのでおそらく弾速削ってる
0162作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-LzhE)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:50:38.28ID:zh4GtX7fa
弾バカ族は弾幕や軌道で場をコントロールするのが得意なのであって
変態狙撃手のごとく精密な射撃ができるわけではないと思う
狙ったところに当てるのは双方できても着弾のタイミングまで正確に読めないと魚避けは難しい
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:51:34.60ID:fRtlIF0a0
>>158
単純に足し算で、
黒トリ作者の分が上乗せと考えるには
増えた分が多すぎない?

最上さんのトリオン30もあったの?
旧モンスター枠?って話だから
足し算でいいのか疑問になるのだと思う。
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-LzhE)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:06:34.11ID:MsLr9z3n0
まあトリオン量を比較したとき千佳は修の100倍以上あるのが確定してるからな
いくら千佳が実際は38より多くても他黒鳥の数字的に200までブチ抜くとは思えんし

BBFの数字で比較したいなら2乗とかした方が参考になると思う
0177作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-LzhE)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:08:48.83ID:zh4GtX7fa
臓器つっても見えない臓器(現実世界に存在しない臓器)だからね
1人の人間がちょっとした永久機関作れるのはSFでもファンタジーでもすごすぎると思うが
まあ黒トリにも寿命はあるかもしれないけどね(マザーにもあるんだし)
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:10:54.15ID:fRtlIF0a0
黒トリ化しても内蔵トリオン器官として
作者の臓器が生きてるってんなら、
遊真が黒トリから復活させるのを思いついたって流れがわかる。
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ d774-g76j)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:23:41.16ID:qtlxG7v80
>>163
黒トリガー化で
トリオン10の最上さんが風刃トリオン30化したとか
トリオン5の最上さんが風刃トリオン30化したとか
そういう可能性はあるよな
アリステラマザートリガーも生け贄の有り無し次第で
トリオンを大量に産み出せるみたいだし
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ d774-g76j)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:11.22ID:qtlxG7v80
>>160
さすがにトリオンオンリーでさらわれるなら3はいないと思う
C級はネイバーフッドで貴重なトリガーとトリガー使いとしてさらわれたはずだし
米屋や木虎は初期ポイント下駄がはける有望新人な上にトリオン4になる範疇だった例外じゃね?
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-LzhE)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:34:46.00ID:MsLr9z3n0
風間さんが修でトリオンギリギリ評価だから戦闘員でトリオン3もいることはいるんだろ
0188作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-0dOt)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:36:55.96ID:XSQcEbqid
遊吾黒鳥からトリオンを供給されている状態で遊真に寿命があるってことは黒鳥自体に寿命があるのかね

それとも供給能力が無くなるだけで持ってもトリオン量が増えない黒鳥になるんかね
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-3hgA)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:47:34.56ID:N06YlNt00
そもそも構成するトリオン体、ベイルアウト機能、各装備で固定トリオン消費があるんだからオッサム19人より千佳1人の方が火力出るのは当然では
装甲持ちに対しては貫通させなきゃ豆鉄砲いくら撃っても効果ないとかは置いといて
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-LzhE)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:59:45.57ID:MsLr9z3n0
装備コストで増減するのはスタミナだけじゃね
火力は基本トリオン量で固定されてると思う
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-g76j)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:26:23.66ID:zXsWahI80
>>194
遊真の損傷を黒トリガーか冠トリガーかマザートリガーで癒せれば可能性はあるな
各星々の虫や魚や鹿やら肉やら、生命を産み出せるマザートリガーならば、
遊真の治癒や黒トリガーたちの新しい体ワンチャンいけそう
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce15-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:03:27.17ID:f3rvNLSL0
トリオンじゃあ傷は治せないってQ&Aだかで書いてなかったっけ
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1695-EYIZ)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:34:30.58ID:T5bRNKiJ0
流石にGWは連載あるよね。。
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 03:57:55.26ID:zfM1BvRE0
>>214
迅のSEは自由に他人の未来見れるわけじゃないから

突発的にラッキースケベ的に見えるのはあるか知らんが、
それこそ対象者のその頻度と確率の問題っぽいと思う
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ d246-Nda4)
垢版 |
2021/04/23(金) 05:06:39.23ID:Vvq9z+Pv0
視認した奴の未来的確に見てるだろ
監視室でたくさんのモニターの前にいるような脳内ビジョンありそう
他人の未来の断片見つつ目の前の視界を生きるってマルチタスクやばそうだが
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e28-pVBy)
垢版 |
2021/04/23(金) 05:36:18.75ID:X4CgVeOB0
那須熊あたりの薄い本を描きまくってる人がいるのだけど
全員常軌を逸した巨乳輪なのでまるで抜けない
0219作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/23(金) 06:02:40.81ID:UEVOSk5EM
あの同人特有?のおばけみたいなおっぱいは何なんだろな

「素直な動きね」とか「悪あがきは好きじゃないの」とか、
エロ要素のないフレーズからエロを感じさせてくれるので、
自分にワートリ二次創作は必要ない
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9642-Ugou)
垢版 |
2021/04/23(金) 06:42:16.76ID:5nfEDUt30
せっかく妄想膨らむ原作なんだから那須熊みたいなありきたりな設定じゃなくて
太一がミラやマキリッサ虐めるとか意外な組み合わせにすればちょっとは見てみたいと思うかもしれん
0239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2692-AwWB)
垢版 |
2021/04/23(金) 10:24:06.27ID:6O44Om8Z0
ザキさんが認める優しいやつだぞ小早川
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2692-AwWB)
垢版 |
2021/04/23(金) 11:25:21.16ID:6O44Om8Z0
漆間さんは六田ちゃんのためにとかだろう
東さんが言ってた
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47a8-ld6L)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:30:07.89ID:TnbfrG8r0
各隊の作戦室って利用料金どうなってんの?使用料払ってるのかそれとも隊結成したらボーダーから無償で支給されんのか
もし無料だったら漆間さんならその制度悪用しての2人体制とかやってそうなんだけど
0270作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:48:56.72ID:aEtZyXu6p
>>259
A級以上は専用の部屋を支給されるって言ってるからBはランク戦の時に共用作戦室を貸し出されてるんじゃね
0273作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:59:01.42ID:aEtZyXu6p
>>271
書き込みしてから思い出したわ
0275作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:02:20.73ID:aEtZyXu6p
そもそもAになったら貰えるのって給湯室と個室だったな
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2692-AwWB)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:05:35.74ID:6O44Om8Z0
この漫画の作者はバカ…でバカは俺だの葦原大介だぞ
0278作者の都合により名無しです (スププ Sd70-ld6L)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:10:24.97ID:pRvoCA+Ld
作室室はレンタル料を給料から天引きだろ
そうじゃなきゃ制度悪用すらやつらが沢山出てくるし太刀川隊のへやみたいにゲームばっかやるやつらやヒカリみたいにこたつ持ち込んで一日中ゴロゴロやるバカ野郎が出てくる
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ badd-3cD6)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:52:36.06ID:HZMLh5Gw0
まあ給料体系が歩合制の隊員が多いんだから隊室くらい無料にしてあげてほしい
ランク戦のログ見たり作戦会議したり個人練習したりと業務関係の使用も多そうだし
一部ゲーム部屋にしちゃってる奴らがいるけど
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9c94-ld6L)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:56:05.81ID:b+19c+U70
ボーダーって超絶ブラック機関だからな
B級に上がったら正隊員とは言ってもそれは名ばかりで基本給も出ないし大規模侵攻の時の論功行賞も少しの金とポイントとかいう謎の要素で誤魔化してるし
その癖外面はいいから絶対漆間さんとか文句ばっか言ってると思う
0293作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:29:48.54ID:aEtZyXu6p
トリオンで空間作れるんだから各隊室の維持トリオンは各隊員から定期的に徴収とかにすりゃあいいんじゃね
0298作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-GzMJ)
垢版 |
2021/04/23(金) 15:07:16.65ID:qbEXI9rGM
地下空間がある上に周囲は放棄されてて増築し放題なのに部屋が足りないとかある?
そもそもボーダーの規模からしてB級A級合わせて100部隊もないし、本部から溢れたら支部建てればいい話
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ed4-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 16:37:44.98ID:P8Uq6lU40
オッサムにトリオンモンスター・白い悪魔・カナダ人が手持ちにいるバケモンマスターっていうアドバンテージがあるから・・・
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:01:35.20ID:gul7kTT60
ポケモンマスターは本人も強いことがわりとあるし…

隊室有料貸し出しは絶対無いだろと思ってるがそもそも隊員が泊まれる部屋も別にある設定だよな
家なし組以外も使ってるとかどっかに書いてなかったか
0306作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ed4-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:12:43.28ID:P8Uq6lU40
華さんもミューラーと同棲した後は基地じゃなかったっけ
0310作者の都合により名無しです (スププ Sd70-ld6L)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:56:33.65ID:pRvoCA+Ld
ボーダー金欠だって言ってるけどあの唐沢さんとたぬきが迅さんの未来予知を使っての金儲けを企まないなんてことが果たしてあるのだろうか
たぶん唐沢さんなんて外回りに迅同行させて人脈増やしまくるとか普通にやる男だぞ
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-Twut)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:06:03.68ID:h70mAU320
玉狛支部は個室完備
戦闘訓練室あり
食事は当番制
食費は個人負担 鳥丸は飯抜き
ガス電気料金は本部負担

鈴鳴支部は
個人部屋なし
給湯室は湯沸かしコンロのみ
カップラーメン主食各自用意
貸しビル料は本部負担
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:09:52.40ID:gul7kTT60
>>310
広報でもない営業の外回りに当たり前に未成年(去年時点で学生)同行は不審すぎるし
予知の存在バレかよっぽど重要な人物なのかと思われて迅も動きづらくなるかであまりいいことは無い気がするな
外回り同行以外でスポンサーゲットの協力とか何かしらの賭け事とかはやってたとしても不思議はないが
たぬきは善人なので未成年に賭け事やれとかは言いそうにない
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-Twut)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:11:31.62ID:h70mAU320
支部は戦闘員の募集やスケジュール管理のエージェント代理
戦闘員は登録制で仕事が有ると隊員に仕事を紹介して時間給を本部から払われ
経費をピンはねして隊員に支払う登録制派遣会社
本部は正社員 支部は登録派遣社員
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5210-3cD6)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:29:47.18ID:ZTMKF9Nz0
ボーダーにいてトリオン研究に寄与したという功績は消えない的な
てかよっぽど漏らされて困る情報とか機密知ってる上に素行に問題があるとか
でなければ記憶は消されないんじゃないの
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-HO3y)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:49:58.66ID:MNFq2vZl0
PUBGがあんだけ流行ってたのだから
強化された身体能力であまり痛みを感じず
銃や剣や魔法で大立回りできるとなったら中高生それだけで楽しいだろ
しかも活躍すれば小遣い貰えるし
むしろ中級上位以降になると中高生なのになんであんな戦士の風格出てるんだって話になる
そういうタイプの方が上に行きやすいのかもだけど
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:41:51.67ID:zfM1BvRE0
遠征選抜で諏訪さんが木虎じゃなくて香取にしたのは迅の陰謀だったりするかな?
個人で既に完成してるスパイダー使いの木虎じゃ修は空気だが、
まだまだこれからの香取とならば輝く余地があるっていう。
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-Twut)
垢版 |
2021/04/23(金) 21:05:34.31ID:h70mAU320
記憶消せるなら洗脳も暗示も出来るはず
本人が凄い運動神経が良いとイメージしてれば生身の運動神経悪くても
トリオン体になれば運動イメージだけで速く走ったり弾を避けたり剣をかわしたり出来る
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/23(金) 21:44:28.12ID:ca55oI0V0
記憶消去を一般公開するメリットが無さ過ぎる
どう頑張っても市民からの信頼失うわ
0369作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:02:57.64ID:ca55oI0V0
単純なメンタルケア目的じゃないか
三輪がカマかけしてた時点で遊真が戦ってたのを目撃したわけではないし
0371作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-R0M4)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:10:38.79ID:Sk3jAu8aa
迅「俺が一番に見つけて良かったよメガネくん
  他の連中だったら記憶消されてただろうからね」
修「ボーダーは侵入者の記憶を消すんですか?」
迅「侵入者ていうかネイバーに襲われた被害者のね
  トラウマになるのを防ぐためにやってるのさ」

こんな感じだと思っている
上層部は修の名前も顔も知らなかったようだから報告してないだろう
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8424-9lF+)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:13:24.18ID:ol1R3ziU0
>>368
トリオン兵に食われかけた事を自慢気に吹聴してもらってはボーダーの威信と信頼に関わります
特にあのような子供たちには、その傾向が強く見られ
ボーダーの特殊な演算機能(あ、迅くんもう下がりなさい)にもかけてみた所、
その傾向が特に強いと判断いたしました
それゆえ城戸指令にも認可を得た後に、厳しい処理を行う事になりました
皆さんにはご理解とご協力をお願いいたします
そもそもボーダーが目を光らせる区域において、トリオン兵に民間人が食べられるなんて事は、絶対にあってはならない事です
ボーダー隊員の皆さんには、より一層街の皆さんの平和と安全の為に職務に励んで頂き、今回のような事がないよう厳しく目を光らせて頂きたいと願います
ご静聴、ありがとうございました
ボーダー広報部室長 根付
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8424-9lF+)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:19:53.88ID:ol1R3ziU0
>>373
各支部は警戒区域の外縁部にあるらしいし

鈴鳴支部のビルをポンとボーダーに渡す事で
鈴鳴地区から外側にある来馬の所有する不動産を
鈴鳴支部のボーダー隊員に24時間守って貰えるという計算があったかもしれない
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ a46d-CK6J)
垢版 |
2021/04/24(土) 01:00:23.18ID:BmBNkM6b0
・速い 見てからは反応できない
・鋭い シールドで防げてる描写が無い
・硬い 『弾』で無傷
・広い 銃手並の射程距離
・本人が剣の達人 接近戦では勝ち目がない

ヴィザはもう遊真みたいな初見殺し罠を綺麗に決めるか、射程外からガー不の飽和攻撃くらいしか勝ち筋が思いつかねえ
0386作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 01:31:58.79ID:l6QnXKMea
まあでもそんなつまらんやられ方をするイメージが沸かないからなあ
机上の空論にしか見えんのよな
絶対無敵みたいなキャラがいない漫画だから倒せないことはないんだろうけど
漫画としてそんなつまらんやられ方を見せてくれるものかと言われたらNOだしなあ
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-rR9Q)
垢版 |
2021/04/24(土) 04:54:29.03ID:rR4ZzPPa0
漫画つまらなく成るが
ボーダーの使命はネイバー対策だからランク戦で遊んで順位付けより
トリガーで勝敗が決まるランク戦で能力磨く必要は無い
スナイパー銃の威力と弾速を一発限定でトリオン消費限界まで上げて仕留められる威力性能にして一発撃ったら逃げられるトリガーがあれば良い
全員スナイパーでアタッカーとシューターは不要
防衛ならC級含めて400人いる100人が命中すれば100隊潰せる
基地に侵入されたら基地に閉じ込めて出られない様にしたら良いマザートリガーあるから無駄な設備にトリオン使わず侵入者対策だけにトリオン使えば良い
戦闘に剣など不要なんだよ戦国時代じゃない銃だけで十分
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-Twut)
垢版 |
2021/04/24(土) 05:45:57.49ID:rR4ZzPPa0
ネイバーの情報収集ならボーダーより
ユーマの親父ユーゴの方が優秀だしレプリカなんてブラックトリガー関係なく
ユーマが生まれた時から子守りしたたんだからレプリカ最強で増産するべき
戦闘員一人にレプリカ1体セットだろうオペは必要ない
リンジや鳩原もボーダー隊員より遠征に向いていて情報収集してるだろう
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce15-dYOq)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:26:21.50ID:UxcKnuyh0
>>394
相手が何も考えずに正面から攻めて来るなら良いが偵察陽動波状攻撃伏兵捨て駒と搦め手もも使ってきたら一発撃っただけで強制退場で400人しか居ないなら一瞬で負けるだろ
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce15-dYOq)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:36:17.22ID:UxcKnuyh0
あと忘れてるかもしれないがネイバーは一般人狙いだから基本基地に用はない
全方位に基地から離れるように動く敵に対して単発高火力だけど1発だけなんて言うピーキーな攻撃は意味がない
0401作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:53:51.05ID:AD79PecM0
>>394
>>395
継戦能力を犠牲にして出力上げてるやつらは玉狛第一がいるじゃろ
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:21:43.71ID:dehEE5fF0
手足欠損しても普通に動けるどころか戦闘できるのは納得できない
ついなくなった左手でガードとかするはず
そういうことを前提にした訓練してる描写はないけど
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3550-AwWB)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:22:53.49ID:h9kJkPnO0
>>409
納得しなくていいよ。一生ケチつけてろ。
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6b1-xQlc)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:49:15.64ID:xae1FtSA0
>>422
里見が射手トリガー駄目な理由と同じように変形一つにも脳内であれこれ設定が必要で人を選ぶんじゃない?
実際切り結びながらスコピ変形させてる描写があるのも遊真カゲ風間さんの上位陣だけだし
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9ef-LnUJ)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:15:55.75ID:wTgvBJW90
このペースだと冗談抜きで遠征まで3年はかかりそうだな
話が進んでるようで本筋は全然
そのくせサブキャラにスポットを当てる気満々とか
編集ももう少し作家をコントロールする努力をしてほしいんだが
無理に描かせろとは言わんけどここは巻きでいきましょうとか
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b15-2tiM)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:17:10.93ID:fuw9sG2r0
要はトリオンのコントロール能力で振るいにかけられるって意味だろね
イメージ通りになるって聞こえはいいけど戦闘中に迷わずハッキリイメージする必要があるって事でもあるから
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e71-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:25:16.16ID:L0XVZoiD0
これが遺作だろうから作者は老後の事も考えてあと20年くらいかけて完結させる気かも知れないし
編集部からすれば売れてる作品を作者自ら長引かせたがってるなら止める理由は無いでしょ
地縛霊みたいに作品に執着してる読者が多くて長期休載しても売上が落ちるリスクは少ないし
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96bc-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:29:58.43ID:i6kdGCk20
能力は歳とともに衰える
最盛期天才と思われていた作家も歳には勝てない

正直絵の面で若干固くなってきている印象を受ける
感覚でなく理性的に描く方だから極端に劣化はしないと信じるけど
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:38:56.85ID:LLlkj/cz0
いくらなんでも遠征よりくじ引きのほうが面白い可能性があるからとかは本末転倒にもほどがある
それじゃ「遠征つまらなそうだから話進むな」と同義だろう
試験要らんとは言わんが普通に巻いてくれと思ってるよ
0440作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:07:26.12ID:o5/blVvdp
ワートリの作風としてサブキャラにスポットが当たる所が面白い所でもあるから巻きで淡々と進んだら多分つまらん
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bc-5AqE)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:53:06.36ID:wHnzeBYh0
>>436
北斎に結果売ってんの?
0452作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:04:40.77ID:o5/blVvdp
そういえば風刃の残弾がトリオン次第で変わるって事はオルガノンはトリオン次第で刃の数が変わるのかな
ヴィザだからあの強さであってオッサムがオルガノン使ったら1枚しか刃出なくて悲しみを背負う事になるのか?
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:17:11.65ID:StgYCk7f0
>>453
他の戦闘員が色々ポジションに合った訓練してんのに、
オペだけなんもしてないわけでしょ?

個人差・能力差はもちろんあるけど
訓練によって全員「出来る」前提なんでしょ。
0456作者の都合により名無しです (アークセー Sx5f-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:33:39.68ID:FwZkeff2x
一番は単純に尺の問題だと思うけど
普段の試合でオペが何が得意でどこまで有能かは見え辛いから考慮するの難しいんじゃね
どこかのチームでは通常とポジションが違いすぎてオペが上手く行かないのとかでるかもな
0457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:34:31.05ID:StgYCk7f0
>>455
いやできるだろ、C級からB級になるために
一定以上のポイントの獲得(熟達)を求めてるし、
でなきゃ本来の獲得手段であろう
遊真が満点出しまくったっぽい
各種訓練の存在意義からなくなるわ。
0461作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:48:47.33ID:jxb58x3od
>>457
そりゃB級に上がるための訓練でありいわゆる基礎練だろ
もうBに上がってるは全員高得点取れるだろうけどそれでマスターや1万クラスあるのかとはまた別の話

C級オペもそういう訓練はあるけど戦闘員4人やシャッフルチームできるのかってのは全然レベルが違う話だわ
なにせ戦闘員4人チームの少なさの理由がオペの負担が大きいからってのが公式設定なんだから
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3550-AwWB)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:56:16.36ID:h9kJkPnO0
>>453
個人的にはワートリ全体でもトップクラスのやらかしだと思うので
なんなフォロー入ると思うが、
0465作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:58:10.10ID:jxb58x3od
まあ修なんてB級中位以上のオペの中では最弱クラスと言っても差し支えない宇井ちゃんに当たったから
トップクラスの栞ちゃんにどれだけ助けられてたかって描写はあると思うよ
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:15:28.09ID:StgYCk7f0
>>461
達成者が20%以下の「基礎練」?

それこそ個人差・能力差の話でしょ。
100M10秒で走れるからって、
毎回毎回全力疾走求めんのかよ。
0471作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:41:33.39ID:o5/blVvdp
B級中位以上のオペなんて戦闘員以上に上澄みで割と平均的に纏まってるし取り立てて言うべき事って実はあんまり無くない?
一部小夜ちゃんとかは明確に弱点有るが能力的にはオペは全員がある程度の仕事がこなせる前提な訳だし
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:41:58.98ID:StgYCk7f0
>>468
受験の年齢制限無いからって何年でも浪人やるわって感じか。
そんなC級もいるのかもな。

負担が大きいって描写は記憶にあるけど、
できないって設定あったっけ?
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-vY23)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:12:27.06ID:rR4ZzPPa0
4人オペならそれに対応する作戦で頭を使う
ランク戦なんて直ぐに一人落とされて3人隊に成るんだから
制限時間いっぱい4人オペする訳じゃない
開始時の一人は自由行動でオペサポートなしで良い
0483作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:58.60ID:jxb58x3od
>>472
どれだけ盛大にミスりまくってチームに迷惑かけてもできてるって扱いなら誰でもできるだろうさ
自分は3人の時より露骨にオペの精度が悪くなったりかえってチームが弱くなったりするのを「できない」という意味で使ってたが

少なくともこのスレじゃテンプレに書かれてるくらいの認識だな
オペに負担をかけてオペから崩すっていう戦法は実際に東隊がやってるし
0484作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:25:17.26ID:o5/blVvdp
>>480
選抜参加条件分かりづらい問題とかB級2位まではチーム選抜な筈なのに今の試験は個人選抜じゃね?問題とか?
まあ採点方式とかが二宮玉狛第二だけ違うって可能性も有るが
0486作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-LnUJ)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:34:25.80ID:zD4R2nYEd
>>483
でも結果的に玉狛に対して東隊が落とせたのはヒュースだけという 
正直オペに対する攻撃が本当に効果的なら他の隊もやらないとおかしいしほぼ無意味っぽいな
ネイバーには言わずもがな
0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3550-AwWB)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:42:45.93ID:h9kJkPnO0
>>475
自己レス
当真が「オペで勝ち負けまでは左右されねえだろ」
真木理佐「ピクッ」

あたりが一番いい落とし所じゃないかと思った
負担が増えるのは本当
勝ち負けにまでは関わらないのは本当
でもそれは陰で優秀なオペが苦労してるからなんだよ、ていう
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ badd-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:49:04.46ID:NZ4e4G0G0
開けたフロアで周りも警戒せず棒立ちしながら上見て考え事してる修に
レーダーに映ってないはずのバッグワーム着てる人が近づいたのをアラートしなかったから無能っていう奴いるけどな
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:01:44.12ID:StgYCk7f0
そりゃいやがらせしてミスを誘発する戦術はあるだろうけど、
どこでどういったミスをさせるか仕掛けてる側が選べないんじゃ
確度も優先度も低い。
仮にそれで実際ぼろぼろになるんなら対生駒隊あたりのマストな戦術としてると思うよ。

あと、栞ちゃんの優秀さ1個で説明つくわけないじゃん。0-100以前のお話だわ。
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:08:34.07ID:StgYCk7f0
遠征選抜試験が三雲隊だけ評価基準が違うってのは普通にあると思う。

入隊と結成からろくに期間も経ってないルーキーチームが、
いきなり精兵と同じ扱いしてください!って来たら本来は門前払いでしょ。
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6b1-xQlc)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:19:26.58ID:xae1FtSA0
スナイパーは移動中ならまだしもスコープ覗いてる間はレーダーとか見てられないだろうしね
黒鳥争奪戦で木虎に寄られたのも冬島さんの看病で真木理佐が不在だったからとかも案外あるかもしれん
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:37:30.24ID:StgYCk7f0
迅が明確にセクハラしたのって
沢村さんと熊ちゃんでどっちもスポーツが好きなキャラ。
きっと迅も選り好みしてて、
オペ子の運動不足でダルダルの尻なんて興味ないんだよ。
0519作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-5eYV)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:56:16.36ID:67zRktGRr
オペの能力差に関する描写は極力避けてるような気はするな
明確だったのは栞ちゃんageくらいで他は多少の匂わせはあってもそんなに露骨じゃない
オペのせいで負けた、みたいになったら可哀想だからとかそんな理由かな
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:57:33.57ID:LLlkj/cz0
あくまで公式イケメンは嵐山や烏丸とかだからその他枠かと
無理に設定肯定しようとダルダル尻がとか各キャラsageも出がちだから消えててよしってのもあるんだよな
あしせんがそういうつもりじゃないのは読み取れるし
0525作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:04:08.86ID:fW7KKrN+M
>>522
あ、ごめん文章がひねくれてるから誤解招いたかもしれないけど
これ読者sageじゃなくて作品ageだからね
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:05:05.17ID:StgYCk7f0
セクハラ描写が設定ミスは同意だけど、
逆にお色気要素の一切ないジャンプ漫画って何があったっけ?
0527作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:16:20.30ID:fW7KKrN+M
ジャンプはいま世の中の風潮を受けて、
「ヒロインのほうが頭の中がエロい」がトレンドになってきてるよね。妖怪のあれとか魔女のあれとか。

今からでも綾辻さんはその方面いけると思うなー。すでに食にはいやしいので。
0531作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-9lF+)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:39:10.63ID:Fn79UrHea
Webで那須さんみたいな子が特定の相手にスカート持ち上げ露出してゾクゾクしてる広告が入ってくる
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:05:21.83ID:8GJOZODi0
>>485
ミスじゃないだろ?
バックワームをつけたままフルガードできないのは事実
そして、そのチカの場面もフルガードではない
片方を切り替えるのは間に合っても両方切り替えるのは難しいとなる

>>488
既にいくらか攻撃をシールドで防いでいたんじゃないの?
0538作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:13:52.05ID:jxb58x3od
>>506
得意な戦法も部隊ごとで変わるし、オペの能力差で敵の戦術の選択肢が増えるだけで済むかオッサムみたいに露骨な弱点になるか変わるでしょうよ
栞ちゃんは超速サポートで立て直したがな

4人オペにはオペ攻撃で崩されることもあるから実際にやってる部隊が少ないしA級にも三輪隊片桐隊のような戦闘員4人でも下位の部隊がいるってだけ
0540作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM34-riNk)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:16:51.99ID:zMQSFfq9M
>>537
そう
本人がシールド張りながら動きまわってるのは
まあ元がトリオンなんだからトリオンキューブが形を変えたようなものと思えば良いんだけど

遠隔で落下する他人の眼の前に出して一緒に下降させるってなるとシールドの挙動がどうなってるのかすごい気になるわ
体内にも張れるし遠隔でも張れるし他人同士で重ね張りも出来るし分割もできるしで
太一あたりがいつかなんか悪い使い方しそう
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3a4f-L0Qo)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:24:17.35ID:SdJ/0bXY0
旋空のときとか手元にシールドやグラホ出せば弧月振れなくなる説は定期的に見るけど
そういう使い方されてないんだからなんかズルい使い方は出来ないんだよ
とにかく出来ないんだ
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ede-WQhq)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:19:04.05ID:+gxKhWEA0
そうだろうな

他人のシールドをターゲットにシールドを使った場合は自動で貼られた人用の多重シールドになるようにプログラムされてると考えた方が自然

もちろんマニュアルで動かすこともできるだろうけど
0558作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-dYOq)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:29:58.33ID:o5/blVvdp
ぶっちゃけそんな細かい所は考えてもしょうがない
作者自身がそんな原理なんか考えずにこう言うことも出来るから出来る程度のもんな事がほとんどだし
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:51:10.51ID:AD79PecM0
遠隔シールドが普通のと難易度変わらないなら高機動アタッカーの援護にもっと手軽に使われててもいいと思うけどなあ
若村とかろっくんとかジャクソンとかさあ
0566作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:12:50.15ID:fW7KKrN+M
>>565
今回のはつかないけどな。
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:14:02.47ID:AD79PecM0
それの他にデメリットもあるからとか扱うのが難しいからってのもあるぞ
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:20:55.25ID:AD79PecM0
>>569
だから>>554-556のように遠隔シールドも自分に張るのと同じ感覚や難易度でできるとすると違和感あるなって思ったのよ
対象から何センチ固定とかだと動かすと耐久力が下がるってデメリットも消えそうだし
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4c2c-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:21:23.15ID:8GJOZODi0
>>563
アタッカー相手にはスコーピオンでも集中シールドでないと対処できないので、
高速で切り合う中で的確な位置に集中シールドを配置するのは難しい
狙撃が来るってわかっていても、諏訪や堤レベルだと集中シールドをどこに配置するかは賭けになるぐらいだし
攻撃が威力の弱い弾トリガーなら、チカが守って修が切るというのはやっているけど
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:23:44.40ID:AD79PecM0
>>571
まさしく最終戦のように弾丸持ちに突っ込む時とかよ
元々シールドの性能が上がったから弾持ちキツくなってるって話だから1枚2枚増えるだけでかなり違うだろう
0574作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:28:44.28ID:fW7KKrN+M
一番手っ取り早く納得できるのは、「シールドの発生位置を遠くするほどトリオンの消費が激しくなる」かな。「トリオンの消費が大きい」は万能ワード。

テレポーターだって移動距離に合わせてトリオン消費が大きくなるらしいので、そんなに突飛な理屈でもない。
0575作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:41:06.28ID:jxb58x3od
遠隔シールドが実はそこそこ難しいってのは普通にあると思うよ
千佳は素直で練習量が異常だからスナイパーとしてグングン伸びてるしシールドに関してもすぐにその領域にたどり着いてもおかしくはない

個人的にシールドの使い方で最も上級者向けで練度が反映されやすいのは分割シールドだと思ってる
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ede-WQhq)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:41:29.10ID:+gxKhWEA0
・事前に準備してたり自分がフリーの状況なら多重シールドや援護防御はそこまで難しくない
・ゴチャッてるときに反射的に他人にシールドを張るのは難しい
・遠距離にシールド張ると消費が激しかったり防御力が低下したりするかもしれない

こんなもんで良いですか?
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:04:09.26ID:AD79PecM0
辻ちゃんが弓場銃の弾丸を遠隔で普通に防いだから耐久力の低下はないと思う
そんな感じであまり使われないのは出すこと自体の難易度が高いからかなと
まあタイミングの見極めも難易度の内という面もあるのかもね
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:48:02.45ID:AD79PecM0
水上がカイに出してたのがそれだろうね
分割関係なく面積増やせばその分耐久力が下がる
デフォルトの6角形が3、4枚分くらいならメテオラ防いでる時の全集シールドよりはまだ硬いと思う
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:07:54.77ID:AD79PecM0
1枚につきヒュースの64分割のうち6〜7発くらいしか当たってないしあんなもんじゃね
カイもシールド出してて実質フルガードなんだし全集シールド×2よりは無駄を削ぎ落としてる分だけ普通に硬いはず
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9694-1Gce)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:36:51.58ID:8/RLdOa30
つつみんが集中シールド+固定シールドでアイビス防げるわ!
ってやってたのは割と衝撃的だった
当然集中シールドの方が硬いわけだから、集中2枚あればアイビス防げるわけだ
両手空けた状態で突撃すればアタッカーが狙撃手に負けることはまず無さそう
って考えるとコアデラが絵馬相手に慎重になり過ぎな気もするけど
0592作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-GzMJ)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:40:22.90ID:PW/jAhmbM
あの場面よく言われるけどコアデラの位置から他にちょっかい出せないんだから待つのは悪手じゃないよね

2発撃たせてるのはエマが装填の達人だったかイーグレットが2連射式なのか知らんが
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:50:40.58ID:AD79PecM0
ユズルは推定1万超えの実力者で近距離からでも当ててくるらしいからあの状況からでも迎え撃たれたら普通にコア寺が負けるんだろう
0598作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:03:47.41ID:jxb58x3od
ということは2枚分の分割シールドを面積1枚分に圧縮すれば耐久力も上がるって認識で多分合ってるよね?
元々通常の半分の耐久力だったのが通常のシールドと同じくらいに戻るのかな
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ aeb2-IarB)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:52:16.42ID:szM2H0QX0
うちの母親が東さんがヒュースを仕留めたシーンが全然分からないらしい(というかそもそも結束の図すら見てなさそうだけど)
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ df46-pxAF)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:54:51.15ID:3nfjE6WC0
二宮が何を思ってあのテーブル2番手で千佳を指名したか早く知りたい
単純に人が撃てるならあの中で1番強いからとかだったり
R8でも千佳に対してはしすぎるくらい警戒してたし
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 466d-OG7T)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:19:48.89ID:UXzkW09i0
千佳が遠征で仲間や自分を守れるように戦う術を教えようとしたんやろニノは
最強シューターの自分の技術と始祖スナイパーの東さんの技術を叩き込んで

てかこれ露骨に描かれてるからその認識で当たり前だと思ってたら意外と別解釈持ってる人多いんやな
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bc-5AqE)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:57:50.45ID:/e8nzjaz0
>>613
絵馬は雨取の対で取ったと言ってるんだろ
何が気に食わないのだ?
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e61-YRcH)
垢版 |
2021/04/25(日) 04:36:15.08ID:9XfC0zsJ0
二宮は表情はあまり変わらないが感動屋で遍く事象に日々心震えているからな
抜け出した隊員の心配をしたり、その弟子から面と向かって嫌いと言われても気にせずチームに加える心の広さの持ち主
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8424-9lF+)
垢版 |
2021/04/25(日) 04:40:44.87ID:kTtrXy9D0
>>617
まて
ついでと
対で では微妙にニュアンスが違うぞ…?!
>>616 は絵馬千佳カップリング派だ
0623作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/25(日) 05:30:04.78ID:BbYkp+u/M
>>620
地味におもしろい行き違いだな
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 06:47:31.04ID:NP1ljGnh0
千佳が習わなきゃならんのは才能ある者の心構えと立ち振る舞いだよ
ドラフト指名の二宮みたいに強欲と自信に溢れた千佳が帰ってくるぞ
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:05:13.76ID:NP1ljGnh0
上層部がA級に順位、戦力予想させるあたりは戦闘試験に関わってくるぞ

部隊ごとの総合力に合わせた対戦相手と合格条件をそれぞれ用意するつもりなんだろう
0632作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:09:24.05ID:BbYkp+u/M
実際、B級だけなら二宮隊の一人勝ちだったかもしれないけど、
A級全員参加となると、戦略二の次でチートを上から集めたチームが一人勝ちしたら、
ボーダーの組織のレベルが疑われる。
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2c6d-CK6J)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:31:04.93ID:LMoZcLIu0
>>637
A級オペも忘れないで
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-GzMJ)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:34:50.31ID:0dEqSX580
あんま言われてないけど、試験チームだとエース不在の水上隊とエースが他チームより微妙な諏訪隊が普通に不利じゃね?
チーム戦略が練れない以上即席地力勝負みたいにしなるし
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:38:08.32ID:NP1ljGnh0
>>636
単純な点取り屋ばっかり集めても連携や戦術がなってないと最強にはならないわな
けど二宮隊は点取りも援護もできるやつばっかりだし、二宮東さんは戦術も強くて元チームメイトとかいう… 
そこらの問題が限りなく浮上しにくい
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ b494-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:03:50.02ID:mDZH6+DN0
でも二宮隊の存在はありがたいでしょ
トリモンのおかげで、黒トリガー所持した部隊との仮想戦闘とも言えるし
遠征で黒鳥ありの敵(当然前情報なし)と戦う可能性を考えれば、他部隊は対処能力が試せてラッキーな気もする
0653作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:32:28.90ID:BbYkp+u/M
>>652
今までワートリの何を読んできたんだ
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:54:34.86ID:NP1ljGnh0
まあ修のいる諏訪隊が戦力レベルドベなのは当然の結果というかな
0658作者の都合により名無しです (スップ Sd00-PUNw)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:09:16.97ID:nDyxzm1Xd
でも隊員3人を修リーダーにして隠岐に千佳役、香取に遊真役やらせればなんちゃって玉狛第2できそう。
夜間ならワイヤー厄介そうだし。
諏訪はあやうい修のガードしてればいい。
0671作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:13:56.30ID:Pl9s7KsUd
なんかA級に順位予想させてることで試験内容がB級同士で競い合う感じに見せてるけど
これフタを開ければ競い合わないし順位とか別につきませんってのも普通にあり得るよな
ネイバー侵攻みたいに一度にまとめて戦わせたら隊服揃えても読者は混乱するし10年かけても終わらんだろうし
0675作者の都合により名無しです (オッペケ Srd7-ovpG)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:31:29.96ID:XzxBMX9hr
ただA級も参加って言ってるからどうしても対人戦闘も連想しちゃうんだよね
見た目弄って仮想ネイバーって意見もあったけど、「A級がどこかで出てくる」って頭えにある以上、結局ちょっと戦えば中身分かっちゃうだろうから未知の敵を演出するのも難しそうだし
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:42:37.86ID:NP1ljGnh0
まず仮想空間をいくつか用意して
歌川隊vs太刀川隊、王子隊vs冬島隊、みたいな感じで
個別のA級vsB級バトルを玉狛4人がいる4チームだけ描写したら戦闘試験が早く終わるかな
0683作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa30-nhBg)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:42:27.81ID:sw2iDVhxa
36時間戦闘訓練って審査員やってるA級も参加するんじゃなかったっけ?ただの戦闘訓練ならランク戦でええやんって思うけど
チーム同士で戦うんじゃなくてネイバー討伐や救出、防衛を想定してどれだけ貢献できるかとかを見るんじゃない?
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bc-5AqE)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:32:00.49ID:/e8nzjaz0
>>620
そんなの一度たりとも表明してないのに・・
まあ否定はしないが
>>644
毒味役につつみんも確保すれば大丈夫だから
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ a624-MPWo)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:32:17.67ID:tWDuGCrQ0
月末になると来月号は休載なのではないかと不安になってしまう
0697作者の都合により名無しです (ワッチョイ f871-zdG1)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:14:18.38ID:w9f8V8Z80
戦力のことは置いといて漫画的な撮れ高が低そうなのが来馬隊・水上隊・村上隊
玉狛第二のメンツがいるとこ以外で撮れ高が高そうなのが柿崎隊・二宮隊かな
クセの強い奴がいるとこの方がやっぱ面白そう
木虎とミューラーが地味にぶつかりそうな気がする
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce15-dYOq)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:22:44.44ID:UjJWPx4D0
>>694
女の子が手料理食べてって言われて断れないから堤が死に仏は2度死に餠は考えてないから死んだんだろう
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bc-5AqE)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:42:55.67ID:/e8nzjaz0
ハズレの時は自分で何かこさえればいいだけだし
2割外れる程度まったく問題は無いな
0729作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:50:57.13ID:/lkBtfzJM
修香取、ニノチカユズルはストーリー上必須で、
おもしろ展開を盛るために若村ヒュース、ユーマ漆間、
あとせっかくだからカゲ犬飼もやっとこう、
くらいを最初に決めてたと予想。
ほとんどはガチくじとキャラの動きに任せてそう。

二宮→ユズル、柿崎→犬飼の2箇所だけ
自然さが弱いと感じた。
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:57:13.23ID:NP1ljGnh0
ザキさんはチームの戦力なんぞよりカゲのメンタル考えて取ると思ってたな
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ b420-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:00:30.10ID:Y93ppYWF0
柿崎さんは第三プールにてるてると虎太郎がいるせいで
選択肢が少ないから犬飼なのは割と戦力的にも必然だと思うぞ
蔵内でも良かった気がするけど犬飼の方がポイント高いだろうし
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ c894-r5zL)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:04:16.89ID:YZzKzQin0
ザキさんは蔵内みたいな秀才系より馬鹿っぽく演じてくれそうな犬飼ってないの方が扱いやすいと思ったんじゃねえかな
あと自分もガンナーだしシューターよりもガンナーの方が組みやすいと思ったのかも知れない
0740作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-yGrv)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:21:13.06ID:UwQV7akJM
ザキさんって自己評価が低すぎるが故に自分への悪口とかには敏感に反応してダメージ受けてそうだけど他人への悪口とか誰と誰が仲悪いみたいなことにはとことん鈍そうではある
カゲが犬飼嫌いなのも冬島さんが知らなかったように同年代の中だけで有名な話なんじゃないの
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:32:25.36ID:NP1ljGnh0
>>737
個人選抜メンバーで部隊を組むのがまあ妥当だろう
個人で選ばれたと言っても黒トリのように単独行動させるわけもないし
あとは2手に別れた部隊の補充用員としても使われるかも
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-HO3y)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:09:18.82ID:hm8AI0fv0
>>741
東隊と一緒で研究育成枠と思われる
実際ボーダーはチームの運用スタイルを完全に隊長に一任してあまり口挟んでないっぽいところあるし
東さんみたく相談されたら動くみたいな距離感なのかも
0750作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:10:49.89ID:Pl9s7KsUd
そうか個人選抜部隊結成か
試験もチームでの働きを見るみたいだし考えてみれば当然なんだな

という事は選ばれそうなのってエース系の他にも誰とでも上手くやれる仕事人系や司令塔系、オペもか
うん、修が選ばれる枠どう考えてもここには無いわな
0757作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-hdBu)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:44:37.09ID:XjGB5UwZM
修はワイヤーの有用性のアピールが試験合否の大きなポイント
なので香取と同じチームになれたのは正に天恵
迅の五分五分だった予知も今は八割方は合格のルートに乗ったのではないか
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:54:41.21ID:NP1ljGnh0
修が個人で選ばれる可能性なんて修が黒トリやSE覚醒でパワーアップくらいの可能性だろ
受かると思ってるのはこの試験がチーム選抜兼ねてると騙されててかつオサ無双を期待してる読者だけや
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ badd-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:39:40.81ID:NovwNPCC0
そもそも遊真も香取もワイヤーが必要かと言われると必要ないからなぁ
そりゃあれば活用するだろうけど平地でも普通に戦えるし

現状修を何とか活躍させるための手段でしかない
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0110-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:58:48.30ID:qL9LZnEw0
ランビリスを装備したヒュースとボーダーのトリガーを装備したヒュースどっちが強いんだろう
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ e6a6-EYIZ)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:07:08.94ID:yOaxFJv40
流石にランビリスでは
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:08:35.33ID:NP1ljGnh0
疑う余地がなくランビリス
遊真も当たり前だけど黒トリの方が強い
0774作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:11:01.72ID:NP1ljGnh0
>>773
自分もこれだと思ってる
0787作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:09.48ID:Pl9s7KsUd
まーバシリッサ使うガトリンも本部長クラスでステータスも似たような感じだし
ケリドンランビリスは性能違いすぎて普通のノーマル1人で勝てるようにできてないわ
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-HO3y)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:31.36ID:hm8AI0fv0
ボーダーの装備はあくまで誰でも直感的に運用しつつオプションパーツで個性出していくスタイルだから
専用トリガーで一人二人超強くするよりも
ランク戦等でノウハウを共有して広く恩恵を受けられるようにするスタイル
0789作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-hdBu)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:26:40.02ID:qV+2YYxQM
修の長所はロジカルで冷静な思考力と作戦立案能力だ
その点で諏訪が隊長なのは有り難い
香取が心変わりを始めてる事も修にとって好材料
今の修は隊長という重圧から開放されつつも、長所を活かしやすく自由度の高い参謀という地位を得たわけだ

・頭脳労働他人任せな隊長
・頭が足りない事に自覚的なエース
・決断力が無いヘタレ
これ以上に修のアピールに適したチームがあるだろうか?
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ b420-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:28:20.07ID:Y93ppYWF0
玉狛第一っのあれって林道支部長が持ち帰ったトリガーをクローニンが分析して作ってんだよな...
持ち帰れる林道支部長やっぱやべえわ

てかコネクターはともかく双月はランク戦ありでいいと思うけどなあ
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ b420-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:36:50.71ID:Y93ppYWF0
使い切ってもいいかってウェンが言ってるし使い捨てなんだろうな
汎用のブレードとかは違う気がするけど

トリオン兵だったり使い捨ての装備を状況に応じて入れ替えていくのマジでプロって感じで好き
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:39:35.73ID:NP1ljGnh0
ガトリンバスターは残弾数っていうか単純にリロード時間が長いんだろ
出力爆上げ攻撃する時は間を開けないと千佳と臨時接続した時みたいにトリガーぶっ壊れる
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8424-9lF+)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:08:05.96ID:kTtrXy9D0
>>789
胆力と決断力があるから任せたんだぞ
逆に修は素直に自分以上の能力のある隊員に作戦指揮を任せられないだろ
チームを結成する時の遊真へ隊長やらせようとした時以外、わりと隊長風吹かせてるし
0805作者の都合により名無しです (スププ Sd94-ld6L)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:34:20.44ID:TDVyZKTWd
トリオン体ってどのくらい身体いじれるんだろうね
カトリーヌがおっぱい盛ってるってことはゾエさんを痩せさせて的を小さくする事とか弓場ちゃんの腕をこっそり1mくらい長くして射程を23mにしての初見殺しを仕掛けるとか出来そうなもんだけど
0806作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:35:57.90ID:Pl9s7KsUd
てか二宮みたいに作戦から指揮まで丸投げするほど修と諏訪さんの指揮能力に差なんてないよね
香取と修で作戦出し合って諏訪さんがダメ出しや決定するとかがいいところだと思うけど
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8424-9lF+)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:36:50.33ID:kTtrXy9D0
>>804
持ち上げ過ぎて距離つくって仲間内親密度はあがらないし
修は一人で動いて迷走して、木虎に頭下げさせられるし
千佳は友達メインになったあげく、撃てない千佳のメンタルヘルスは
修と遊真のまったく関係ないところで終わってしまった
修が自分が隊長だからと気負って、
遊真に任されまくって引き返せなくなったり
千佳に指示待ちさせたりした弊害も感じる
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee10-b6i6)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:45:27.79ID:bu5Nq6Tm0
修が気負いすぎて迷走したりしてたのはその通りだし、東さんが言うようにアンバランスなのもその通りだけど、隊長じゃない立場になったら気負う部分が薄れて学べることはたくさんあるんじゃない、諏訪七番隊で
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bc-5AqE)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:15:46.50ID:blwyhRyx0
>>760 邪道じゃん
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:53:02.88ID:2jQf3/IC0
千佳の撃てない理由は修には一生理解できない類のものだったから仕方ない
0821作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-2tiM)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:25:07.91ID:4IG6DOkEd
まあ遊真と千佳が試合の外では修のポケモンみたいになってきてたのは否めん、特にヒュース加入周り
ヒュースが千佳拐えばエリン当主助けられるけどどうすんの?ってのは絶対に避けられない問題だから
そこに切り込んだり解決する過程で玉狛第二の親密度上げるイベントはあると思うよ
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 211a-HVG6)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:28:16.50ID:lCfdx1fJ0
ユズルとイズホちゃんとライトニングレッドバレット試してる時に千佳ちゃんが修ユーマに若干遠慮してる感じは描かれてたからそれで親密度が足りないと言ってるのはまあわかる
撃てない問題はヒュースと親密度上がったからok
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:28:33.15ID:/OqOOYBr0
むしろ試合外では行動ばらばらのイメージだ
一番付き合い長くてかつ隊長のわりに千佳のメンタル問題で修が一番外野だなとは思う
まあ千佳が狙撃手の仲間や友達とうまくやるのはいいことでユズルとフラグ立てようが別に構わんし
修がプライベートでは友達少なくてぼっち寄りなのも本人気にしてないから問題はないのか
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee39-R0M4)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:42:28.92ID:2jQf3/IC0
まあ修も自分が千佳を危険に近づけて逆に守られるようになってきてる矛盾とかおかしさにはそのうち気づくでしょ
気づいてからが本番
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9610-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 05:10:30.49ID:KO+nfpDC0
修は戦力以外の価値を示せれば遠征に連れてってもらえる
交渉能力とか
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-Twut)
垢版 |
2021/04/26(月) 06:01:10.95ID:ls/ensol0
修が香取の為にワイヤー張ってサポートはしない
サポートする事に寄り評価されて遠征に選ばれるならやるが香取を活躍させるためのワイヤー張りは拒否する
選抜試験では自分の活躍をアピールするために頑張れ
香取は何時も三浦や若村が身を呈して弾避けの壁になり守って貰ってる有難さを知って自分の愚かさに気づけ
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce15-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 10:49:56.92ID:UbMz8imj0
>>854
通信機を考えるなら遠征先で逸れちゃってガロプラの力を借りて合流なり帰還なりする方がありそう
0866作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:07:26.01ID:+oTs5aLvp
メタ的な視点で行くことが決まってそうなのは加古隊と東さんとカゲユズルに木虎にコウ
逆に行かないのが確定してるのは迅玉狛第一に木虎以外の嵐山隊と那須隊くらいか
0867作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-R0M4)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:10:37.02ID:hvnHiauta
密航ルートがそんなに面白くなるような気がしないので
単なる可能性の話だから全否定はせんけどせめて面白くなる要素を教えてほしい
物語の視点がバラけて合流まで複雑な構造になれば面白くなるかと言われると
古今東西の作品において必ずしも成功しているとは言い難いから
遠征後の修の扱いも結果オーライで済めばいいけど妙なしこりが残りそうだし
0869作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:12:19.57ID:+oTs5aLvp
>>868
作中で唯一遠征狙いを公言してるA級だからまあ行かせる気なんだろうって思っただけ
0872作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:20:36.66ID:+oTs5aLvp
>>870
木虎は行かない確定でアンケートに名前のない嵐山隊のはずなのに唯一アンケートにいる事から個人で遠征に志願してるっぽい
東さんとカゲと村上はヒュース加入交渉の時だったかでBでも個人で参加者を募るって話になった時に出てたんで行く可能性が高い
0873作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-YRcH)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:23:18.56ID:dSkUPOr7r
東は将来の幹部候補で実績あるし、志願ではなく人数増えた遠征部隊の総隊長とかに選ばれても納得できる
三輪が遠征行ったとして、敵対した兵士殺すのはともかく現地の一般人見たら色々考えるよなあ
0875作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:24:57.09ID:+oTs5aLvp
帯島ちゃんは発展途上(意味深)
0878作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:28:30.16ID:+oTs5aLvp
>>876
臨時隊長の組分け見るとその2人も遠征行く可能性高いとは思ってるよ
ただ根拠が無さすぎるから保留
0879作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:30:11.80ID:+oTs5aLvp
ああいや王子は微妙だな
王子は多分居残り組
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a85-AwWB)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:47:02.73ID:47eO4amA0
休日には更新してないし平日になった今日ワンチャン
0914作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:08:26.79ID:+oTs5aLvp
期間空いてて続きもので深夜でってのが新規にはちょっと入りづらい感じだったしね
1期ダイジェストOPとかいう新しい手法とか向上した作画とか前から見てるとなかなか楽しめたし良かったと思うけども
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ badd-3cD6)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:19:32.53ID:X9lga/XF0
4話まで殆ど主人公出ない上めっちゃキャラ多いのに
5話から総入れ替えでキャラ変わるんだからあんなの初見バイバイだろ

それと王子のあだ名が唐突すぎて知らん人はこのいきなり感についてこれてるか?って感じだった
特に音にすると意味不明なジャクソン
0919作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc1-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:24:26.96ID:+oTs5aLvp
OPはサビの全員が窓から飛び出してくる演出が結構好きだったな
なんかワートリっぽかった
0923作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-nhBg)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:43:10.88ID:c0UQxXpta
なんだかんだ言われてるがアニメ2期放送開始からまたコミックが売れたんだから新規は入ってきてると思うよ
そこから残るかどうかってタイミングで休載の繰り返しは悪手やな
既存ファンのアニメ叩きが過激だと新規は逃げちゃうんだよねぇ
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ c894-r5zL)
垢版 |
2021/04/26(月) 14:38:47.04ID:DLswuhzI0
二期はそこそこ作画も頑張ってたと思うけどね
ワートリ愛のせいでハードルが低くなってる感は否めないけど
後露骨に作画崩したのに諏訪さんだから許された感があるのは諏訪さんの人柄ゆえだよね
やっぱり隊長は諏訪さんだわ
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5bc-5AqE)
垢版 |
2021/04/26(月) 14:41:34.99ID:blwyhRyx0
>>882
情報の足りてないアウェイでこそ役に立たないと思うけど
>>898
アルトな
0939作者の都合により名無しです (バッミングク MMfa-xYfn)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:10:48.85ID:3Vueq/XWM
>>928
まぁ月間的な扱いなんかな
鬼滅とか呪術とか素人だから作画は知らんけど迫力凄まじくてアニメとは思えん力の入れ方だなと思ったわ
ワートリは一期より絵は綺麗なのかもしれんけど棒立ちというか手抜きしてるところ多かったな
ヴィザVSユーマとかの方が作画汚いのかもしれんけど迫力あってカッコ良かったわ
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3550-AwWB)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:15:15.15ID:Y4OYXXgE0
>>940
で、「褒める仕事があるの?」って書いたわけ?
0948作者の都合により名無しです (ワッチョイ e6a6-EYIZ)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:28:01.40ID:nAssWztd0
木虎が遠征目指すとしたら、大規模侵攻の時にC級の援護に行ったけど結構な人数のC級が攫われ自分もキューブ化したことに思う所があるのかな
攫われたC級がどのタイミングで攫われたとかわからないから必ずしも木虎が気にする必要もないとは思うけど木虎だし気にしそう
0957作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd2-AwWB)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:59:01.26ID:SpcAE5U6M
>>953
乙乙

大丈夫だ
次スレはもう動き出してる……
0958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ed4-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:03:44.12ID:V8nNPDnh0
>>953
乙テロイド
0962作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3550-AwWB)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:19:29.73ID:Y4OYXXgE0
>>961
(スイッチョツ)
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:24:57.10ID:/OqOOYBr0
>>966
個人的にランク戦よりも対近界のできごとのを重視してるからそこちょっと心配なんだよなぁ
C級のこと気にしてそうに見えるのは上層部迅くらいで三輪も少し残念な意味で憑き物落ちてしまった
ヒュースがアフトと知って(非理性的なアホという扱いでなく)真面目に責める誰かが出た方がいいと思ってるがどうなるやら
0969作者の都合により名無しです (スップ Sd02-WQhq)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:25:16.56ID:VJd7g7qUd
攫われたC級の名前が公開されていない
そりゃ30人以上いれば当たり前だけど
一部でも公開されてる方が切迫感あるし
リアリティがある
公開しない方が伏線なく自由なストーリーを
作れる分読みやすいが、彼らが重要でないように
見えてしまうのは仕方のないことだな
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ ec15-2tiM)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:02:13.43ID:YsLBTA/u0
攫われたC級や殺されたオペの親しい人間はこれから絶対に出る事はないし既存キャラとの繋がりも出さないぞ
なぜならそういう人達の憎しみや悲しみを前面に出すと当のヒュースやエネドラと仲良くしてる玉狛のキチガイ度や異常者感が上がってしまうから

最大派閥のはずのネイバーに恨み持ってる人間がロクに出てこないのと一緒
0976作者の都合により名無しです (エムゾネ FF70-WQhq)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:11:03.06ID:6iUtoNQdF
>>975
怒りをぶつけるのはいるだろうよwさすがに
ヒュースは当事者でアフトのエリートなんだから
アフトの国民くらいならそいつらも被支配者層だから
同情も集まるだろうが
もちろんミデンのために働いて恩赦ていうのは十分ありうる
0980作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-YRcH)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:20:24.93ID:dSkUPOr7r
一平卒に責任は負わせないし、裏が取れないから拷問もしないやる方もキツいと明言してる
混乱を避けるために情報統制もしてるからB級中位以上じゃないと知りようがない
ネイバーの恨みや葛藤の役割は最初から三輪がいるしこれ以上増やしても処理できんわ
0981作者の都合により名無しです (エムゾネ FF70-WQhq)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:22:22.04ID:6iUtoNQdF
そろそろ遠征でネイバーと接触してほしい
さすがにテンポが悪すぎる
アシセンが丁寧に描きたいのはわかるが
物語を丁寧に描くなら原稿落とさないでほしい
体調には気をつけてほしいけど
別冊や小説など他のメディアミックスで進めて
本編は話進めてほしいな
アフトまでの方が話がサクサク進んで楽しいんだよね
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:27:27.32ID:/OqOOYBr0
>>975
恨みをぶつけたら精神的にやばいとかいうその基準の方がさすがにやばすぎる
わらわら大軍で来た中から徴兵されただけの足軽一人捕らえました…
の場合でも死人出た以上は恨みぶつけられてもおかしくないのに少数精鋭エリート兵士だぞ
頭玉狛とか言って煽るのはバカバカしいが玉狛の面子のほとんどだってバレたらヒュース袋叩きくらいわかってるだろ
0990作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-YRcH)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:36:39.68ID:dSkUPOr7r
何が言いたいのか分からん
描写されてないだけで三輪以外にもネイバー恨んでるやつがいるは当然いるだろうとして、
組織としてヒュースの情報公開するメリットがあるの?憂さ晴らしさせたらそれこそ組織崩壊するけど
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3550-AwWB)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:41:43.78ID:Y4OYXXgE0
>>990
秘密にされてるほうは「信頼されてない」と感じると思う
0995作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-R0M4)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:43:23.11ID:hvnHiauta
理性のない行動をとることが正しいとか言い出したらもう秩序も何もなくなるよ
つか感情任せの内輪もめがそんなに好きなのかなあ
とってつけたようなドラマがないのもワートリのいいところだと思うんだけど人ぞれぞれだねえ
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ed4-dYOq)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:44:41.64ID:V8nNPDnh0
正しい正しくないは別として身内や友人恋人を殺されたらネイバー死すべし慈悲は無い!ってなるのもしゃあないしもし近くに実行犯のネイバーがいるなら例え味方になってても割り切れる人間はそう多くないと思うがね
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 962c-BShP)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:44:45.48ID:/OqOOYBr0
「ボーダーが組織としてヒュースの情報公開すべき」というレスの流れではないように見えるし
一兵卒や他人という認識が隊員全体に共有されてるという視点も何基準での正しさを問うてるのかもわからん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 19時間 49分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況