X



【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ f210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:02:24.46ID:L9jUONXD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%e5%85%a8%e8%a9%b1%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part716【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618050558/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618064969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:06:26.41ID:eXcC0t/S0
結末変えろ署名3日経っても賛同者がまだ1000人も集まってないのか
海外でブーイングとは何だったのか
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:09:38.36ID:eXcC0t/S0
大炎上したメトロイドの開発中止署名が二日で12000人
進撃の結末変えろ署名は3日で400人()
スレ民がお力添えして差し上げろ
0016作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:13:26.32ID:AVK7Z1hyd
>>11
前回の時にネームのページミカサの理想にアルミンを犠牲にしてがあったけど今回でエレンが作り出した道世界確定しただろうからエレンにとっては二人だけの世界にしたかったってよみとれるでしょ
海の時の嘆きシーンも含めて考えたらより
ミカサ>>>>アルミン>他みんなくらいじゃないかな
多分アルミンが頭脳派じゃなくミカサの選択へ導く障害になれば切り捨てるはず
多分後処理係要員だからアルミンじゃなくてもよかったんじゃない
0020作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:19:20.88ID:RDYK7L3Da
結局だけどミカサはあの後立ち直れたのかな
0021作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62d6-3p1N)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:22:02.00ID:VY+HNp2a0
カルラを喰わせたのはエレンでしたってあんまり衝撃受けなかったんだけど同じ人おる?
キースがエレンの器具を壊してたのかって発覚したときは気持ちよくびっくりしたんだけどな
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:22:09.69ID:2Hce/Y+C0
少年誌なんで、ヒストリアの子供がエレンの子種であることをあからさまに
描けなかった。
エレヒス最終勝利。世界一悪い子伏線回収。
0024作者の都合により名無しです (スププ Sd02-oPg2)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:22:36.24ID:DVS4O4YEd
ミカサ、アルミン、ジャン、コニーに甘いのはまぁいいとしてもアニとライナーにまでベタ甘なのはさすがにちょっとな…
下手したらあの2人が1番得してるまであるだろ
最後のライナーなんか住民を大勢殺した島に大使として出向くヤツとはとても思えないような会話してるし
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:26:41.99ID:e+7vrWUT0
>>3
もうどうでもいいだろ
見なきゃいいだけ
買わなきゃいいだけだし
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:26:55.13ID:fcgxIbw00
マフラー巻いてくれてありがとうのとこで
アニメが今にもキスしそうな感じだったけど
原作のコメントにも今すぐキスしそうな勢いの二人ッとコメントがあったんだね
あの時はすでに両思いだったんだな
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:28:28.59ID:fcgxIbw00
>>27
1番にできたキャラがミカサらしいね
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:29:26.36ID:e+7vrWUT0
>>24
スポーツの試合が終わった後の様な雰囲気だからな
殺し合ってたんじゃないんか?
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:30:43.08ID:fcgxIbw00
>>22
ヒストリアは世界が敵でも私はエレンの味方ってのが回収されただけだぞ
エレンvs世界になってヒストリアはエレン側につくってだけで、エレンはミカサを愛してるからヒストリアとは子作りはしてない
0042作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:31:51.18ID:yYD/QM7ja
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
0043作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-i1LF)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:10.80ID:yWXTK5yNr
普通は世界を変革したり何かの大きな目的で周囲や読者には悪に見えるようなことやるのは敵側か、主人公の周辺の人物で
主人公はそれに立ち向かうけど最後に真意が知らされ、良くなるにせよ悪くなるにせよ変革の結果の世界で生き抜こうとなるものだけど
進撃は本来なら主人公が立ち向かう相手方のやることをする立場にしたのが不満な読者もいるんだろうな
0044作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:14.93ID:6KYj/V4er
8割と言うのが気持ち悪くてしゃーない。
8割殺しても、2億人以上残ってるし、内燃機関があり、無線があり、遠隔地との情報交換もできるから、復興はできるんだ。
復興したら、やることはパラディへの報復だわな。

へーロスは、マーレ人で「人間の身で」巨人を殺したから英雄なんであって、アルミンとは条件が違いすぎる。
本国との関係も悪いし、ろくな死に方をするとは思えない。

アルミン達の未来を考えるなら、10割やりきるか、
地ならしを軍事施設とマーレ周辺にとどめておいて、世界の共感をもう少し得やすくするかした方が良いと思う。

8割殺された世界には、パラディに対する圧倒的な恐怖と報復の意思だけが残るだろう。

一読者がだらだら考えれば分かるレベルの話なわけよ。
0045作者の都合により名無しです (スップ Sd22-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:21.70ID:jredKX4hd
シキシマはどうなったのかな。
0049作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:33:13.73ID:bGRqeAFMa
エレン視点のマフラー巻いてくれてありがとうの顔マジで可愛いわ
ありゃ惚れる
0050作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:33:16.38ID:fcgxIbw00
>>40
そう
ずっとヒストリアが好きだったから、ずっと子供の頃の事を気にしてて贖罪の気持ちでずっと働いてた
根はかなりいい奴
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:33:55.34ID:i+1wLW3g0
“ネタバレサイト” セリフ無断掲載は著作権侵害 東京地裁
2021年3月31日 11時44分

いわゆる「ネタバレサイト」に、連載中のマンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載されていたことについて、東京地方裁判所が著作権の侵害にあたると判断し、サーバーの管理会社に発信者の情報の開示を命じる判決を言い渡したことがわかりました。
東京地方裁判所の柴田義明裁判長は3月26日の判決で、▽著作者が作品を無断で複製されない「複製権」と▽無断で公衆に向けて発信されない「公衆送信権」の侵害に当たると判断しました。
そのうえでサーバーの管理会社に対し、発信者情報の開示を命じました。

大変な苦労の上に作品を生み出した著作者の権利を守るため、あらゆる侵害行為に対し、今後も断固とした対応を行っていく」とコメントしています。
出版業界では著作権を侵害している悪質なサイトに対して法的な措置を取るなど、対策を進めています。

“ネタバレサイト” セリフ無断掲載は著作権侵害 東京地裁 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012946591000.html
0066作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:41:29.20ID:raatHbLZ0
>>3
ネットの炎上って起こしてるの2〜3人っていうよ
日本のヒストリア厨も本気で暴れてるのは1〜2名だったくさいし
0068作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:11.50ID:puErzA5B0
これエレンが過去いじるのやめた時点で未来はまったく別の方向いくよな
そうすると始祖エレンは誕生しないわけで 始祖エレンが誕生しないから過去改変もできなくなる
卵が先か鶏が先か
0070作者の都合により名無しです (スップ Sd22-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:50.90ID:jredKX4hd
>>64
実写版超えるのがやっとだろ。
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:43:59.74ID:raatHbLZ0
>>69
3億ってわりとリアルな数字w
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:44:07.66ID:0rhgI5rM0
>>56
アニメもなあ
結局はこの結末に向かってると思うとちょっと前ほどはのれないな
ユミルの最後の登場が背後で小さくニッコニコになってたのが最後とはちょっと描写不足、
母ちゃんをエレンが殺したも蛇足
8割殺して仲間内で感謝感謝とおちゃらけ会話ももちょっとバランス悪い

とはいえ11年ほんと面白かった。いつかは終わってしまうのはしょうがないな
0076作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:44:39.92ID:3bnXsgEmd
>>66
それは少な過ぎw
でも諫山もわざと狙ってるんじゃない?
最後に農夫顔も明かさないのは別の子供の可能性があると思わせて自分への攻撃をエレミカ厨への攻撃に向かわせてるため
まあ最終回ならあれならファンの熱覚めると思うけど
最終回だしいいやっていう感じが伝わってくる
0079作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0l7B)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:46.87ID:6q8TQQER0
スーパーネゴシエーターアルミンが全て解決
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:46:56.77ID:raatHbLZ0
>>74
アスカはエヴァのパイロットで人気ナンバーワンでオタクのアイコン
ヒストリアはエヴァなら委員長とか伊吹マヤくらいのポジなのに
分母も客層も違いすぎるのに勘違いしすぎ
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0654-QR3e)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:47:09.51ID:lzACwh4d0
エレン
俺が世界を終わらせてやる!
ユミル
フリッツのクソが!ワテのめくるめく青春を
台無しにしおってからに!やるンゴやってやるンゴ
ナチュラルボーン進撃の巨人と共に2000年の怒り
ぐぎぎぎぎぎいいいいぃ思い知れええええええ!
ふう8割逝ったか?久々のシャバはええなー
まあ実はフリッツラブちゅうか、気を引きたかってん
で、古代のリスカブス方式を試してみたけど、
あかんかってん。もうこいつのために巨人の力
使わんと死ぬおもたら、なんか継承されとるやんか?
奴隷気質のままお陀仏してもたから司令が来たら
自動的に巨人コネコネしだすんよ?
2000年辛かったわー。ほう巨人を1匹残らず駆逐するとな?
ミカサとかいうのめっちゃ奴隷属性の子が覚悟見せたら
ワテも覚悟決めよか。スパパーン!か、カッコいいこの
愛の形いい!ああ最初からフリッツと失楽園エンドしとけば
ワテも未来も巨人に悩まされることなかったンゴね。わい成仏!大往生!
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:54:07.63ID:ft4YT2ky0
>>51
ワロタ
慧眼恐れ入る

だけど世の中には休まずに描き続けた方が良い漫画家もいるからなあ
諫山はどっちなんだろ?

そもそも諫山くんはまだ描きたいものがあるのかな?個人的には進撃の巨人で出し切った感があるのだけれど…

だけどチコちゃん知っています…表現者は死ぬまで表現者をやめられないということを!

諫山ぁ!また何か表現したいことがあったら俺が死ぬまでに表現してくれやぁ!毎年咲く桜の花見くらいには楽しみにしとるぞぉ!
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:54:17.90ID:fcgxIbw00
>>94
つまり、女ならOKと、、
0099作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-BFBH)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:55:26.05ID:7pR/iABid
将軍やろうにもヒイズルはもう…
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:56:01.32ID:1sJN27+Q0
>>3
そもそも海外で人気ないんだろ
0102作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:01.34ID:yYD/QM7ja
今週は主人公だけじゃなくて相手のバッターもパンチラしてたんやな
女子野球ってそんなにみんなパンチラ気にしないでやってるの?
雑草を美味しく食べる方法とか野外で安全に快適に眠る方法の番組NHKで流して欲しい
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:15.60ID:raatHbLZ0
>>82
貞本版のはアスカに似た別人って話だよ
エヴァのテーマからしてレイアスカとどっちとくっつくのも無しだわ
そういう話のテーマをわかろうとしないオタクに対してブチ切れた結果があれよ
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:58:14.88ID:fcgxIbw00
>>105
キスさせたやん
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:58:18.69ID:e+7vrWUT0
編集者も次回作がどうこう言って早く終わらせようとしたわけだし
事実上の打ち切りだったのでは?
進撃はこの後丁度アニメ化される部分が評判いいけど
その後は下り坂で評価も落ち気味だったし、漫画、出版は血の入れ替えを必要とする業界なんだろう
それくらい雑
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2be6-osyM)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:04.56ID:Ff9yC7Gg0
ハンジ「虐殺は駄目だ!(ドン!」
ハンジ「虐殺は間違っているプルプル…アルミン!君が次期団長だ!(焼死)」
あの世ハンジ「ねーねーみんな聞いてよエレンのバカがさー!」

アルミン「虐殺してくれてありがとうエレン(抱」
エレン「いいってことよ。お前らの為さ(抱」

あの世ハンジ「エレンのバカがさー…ってアルミン!?(脱糞」

ジャンコニーライナーアニ「マジありがとうエレン(涙」
ピーク「私もエレンとお話ししたかった」
リヴァイ「お前らの心臓は役に立ったな(虐殺で平和になって巨人化も無くなったぜ)」

あの世エルヴィン、ペトラ、ミケが優しく微笑む(虐殺で平和になって本当に良かった…)
あの世ハンジ「…(失禁)」

3年後

ヒストリア「エレンが(虐殺で)託してくれたものを守ります」
ミカサ「マフラーを巻いてくれて(ついでに虐殺してくれて)ありがとうエレン!」

あの世ハンジ失神「」
TBS諌山「最終回は妥協なくやり切った!」
0122作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:41.01ID:3bnXsgEmd
地ならしはやりたかったんだろうけどその後のだらだら展開は要らなかったな
まさかあのユミルが恋愛脳であればあるほど茶番に見えるw
最終回の海の展開とかもはやギャグだろw
大量虐殺しといてなに青春やってんの?wって思ったわ
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:03:47.63ID:raatHbLZ0
>>77
現実の女は大恋愛して死別でも次があるもんなんだよ
だからこそ男向けのフィクションでは男の欲望を満たす夢で負けヒロインはフラれても一生主人公を思ってシネになる
でも進撃はそういうのじゃないですよ〜がエレンのセリフとあのラストなわけで
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:03:57.97ID:1sJN27+Q0
>>122
人類8割殺すことよりミカサの気持ち気にするエレンアルミン本当に気持ち悪い
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:07:38.33ID:1sJN27+Q0
>>127
地ならしはプロペラ機で追いつける位遅い
地ならしはマダガスカルから第二攻撃目標のエジプトあたりの基地までおわったはずなのに日本(ヒイズル)やイギリスぽいとこまで被害あり
作者の人何も考えてないよ
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:02.12ID:eGOmxwJM0
>>130
なろう系とかは負け組扱いされてたやつがチート能力得て無双とか
自分を追放したやつらに復讐したり落ちぶれたの見てザマァしたりするんじゃん
いじめられっ子が感情移入するのはむしろエレン
0141作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:12.17ID:3bnXsgEmd
>>129
わかるわw
アルミンの質問が虐殺じゃなくなによりミカサのこと聞いてて吹いたwしかもエレンのあの顔
それで地ならしのこときいて殺戮者になってくれてありがとうやでw
それでその後にハンジに団長任命されて理由が理解することをあきらめない資質にあるとか言われてるんよw
地ならし理由飲み込みはなすぎやろw
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:16.71ID:raatHbLZ0
>>130
いまの諫山創は究極勝ち組漫画家で億万長者
企業の偉い人も諫山にひれ伏す
エレンやろ
0143作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-i1LF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:18.88ID:yWXTK5yNr
>>71
始祖が操れるのは無垢巨人の行動で、巨人化してないユミルの民に対してできるのは記憶の封印(ウーリやフリーダやカールフ・リッツ王がやった)だけだから
エレンが人身売買犯の行動を決めさせるなんてできないだろうに
0148作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:09:47.65ID:RDYK7L3Da
>>140
エレンっていわゆる負け組か?
エレン自体は割と無個性な方で勝ち組でもなければ負け組でもないが
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:10:27.03ID:raatHbLZ0
>>134
今回の話で読者の知りたいことをまともに描いたのがアルミンボコった理由だろうに
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:12.76ID:ft4YT2ky0
>>34
王家の血筋はアッカーマンの記憶操作はできない

だけどユミルたんにはできる!

つまりユミルと仲良しになったエレンにはユミルの民に干渉し放題!

だけどアッカーマン族(東洋の一族?)はユミルの干渉を受けた時、自分の意に反する行動を要求されたら頭痛を生じる!

その頭痛は本人の嫌がりレベルに応じて酷くなる!

エレンを殺せとの干渉を受けた時、ミカサは過去1番の頭痛を覚えた

その時、封印された記憶がよみがえる
ミカサは記憶の世界で自分を殺せというエレンと好きなだけ一緒に過ごした
自分が納得いくまで過ごした

そして最後にはエレンの願いを聞き入れた
ただひとつ、「俺のことは忘れてくれ」だけを除いて…

記憶の世界のエレン「俺が死んだ後も、何度だってマフラーを巻いてやる」

(場面は最終決戦に戻る)
ミカサ「…(マフラーぎゅっ)エレンは口の中にいる」←記憶の世界で教えてもらっていた
0157作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:11:55.45ID:RDYK7L3Da
>>142
それは今だからで連載当初は割とアルミンの実体験とか心情は諫山由来のものだと思ってた
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:12:22.62ID:fcgxIbw00
>>129
ミカサを嫌いだって言ったままだからね
本心はこうでしたって回収しないとわからない読者がいるからだろな
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:12:30.22ID:raatHbLZ0
>>135
革命編はご都合の子供向けくさかったし
むしろ粗さが目立った
あれをリアルとか勘違いしたキッズたちが今ガッカリしてるみがある
マーレはハッタリかましすぎ
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:12:57.43ID:0rhgI5rM0
アルミンをボコした理由なんかだいたい読者もかってたしなあ
なんつーか書くことが過剰で、逆に書かれてないこと、配慮すべきことが抜けてる
ので俺的には40点な最終回だった
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:45.19ID:e+7vrWUT0
編集の最後の言葉見ても
事実上の打ち切りだったのかもしれないけど

後世に残る作品になったのかもしれないんだから
商売ばかり考えずにじっくり描いて欲しかったわ
早く終わらして欲しいってのは、雑になってもと言う意味合いではないsage
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ e250-Qz5A)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:17.54ID:6v/JZTNb0
ぶっちゃけ誰だって自分の好きな人や仲間が大切なのは当たり前でしょ
他の大多数の命なんて知ったこっちゃない
逆に自分の好きな人や仲間を犠牲にして知り合いでもない大多数の命を救いたい聖人なんているのか?
0164作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:25.87ID:3bnXsgEmd
>>157
最初の方はそうだよ
作者もエレンのことよくわかんないっていってたし
でも結婚して変わったんじゃない?
恋愛経験少ない大人が女と関わって女の良さを受け入れたってだけ
現実世界で子供つくるから二次元世界ではエレン大量虐殺してるから子供つくるのはちょっとと思ってやめた部分もあるだろうね
0165作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-FbhH)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:34.06ID:HpE8hSJaa
>>156
人数関係あるかな
惨殺度のバリエーションでは女型が最強なのに
わけないだろはエレンも言ってたけど漫画としてはそういう一般的多勢の固定観念はいらないと思って読んでた
全員が誰かしら殺してる漫画だし
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:15:05.54ID:raatHbLZ0
>>136
話的にはエレンは死なないとおさまらない
マブラブ もくろすちゃんねるもヒロインと別れで終わるから名作とされてるし
でもエレン鳥になれんなら人間にもなれるんじゃ?と疑問
0169作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-3gdO)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:15:32.04ID:7w7e4h/DM
アニ、大好きだよ

結婚しようアニ。
0170作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:15:41.02ID:bGRqeAFMa
俺は海での会話好きだったけどなぁ人間臭くて
あとエレンに貝殻渡すところも
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:16:17.01ID:ft4YT2ky0
>>46

ほら見ろ諫山!馬鹿にはお前の漫画の素晴らしさが分からない!

分かったらさっさと馬鹿にも分かる設定集だせこら!答え合わせさせろこら!
0174作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:16:47.91ID:RDYK7L3Da
諫山は今となってはもう完全に強者の側だよなぁとは思った
それこそ壁の中でヒソヒソしていた頃からそこから飛び出て強くなったというね
進撃の巨人は諫山そのものなのかもしれない
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:17:00.57ID:raatHbLZ0
>>157
もう10年も前だよ
それになかなかワイはチート主人公に自己投影してるんやとか恥ずかしくて公言できないだろ
まともな知性があれば
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:17:08.30ID:1sJN27+Q0
>>163
だからさあエレン救い隊はその大多数助けるためにエレン止めようとしてたんだよ今更8割どうでもいいとか抜かすな
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:17:12.98ID:LVysvQcr0
>>163
まあそうだろうな
ただあれだけ別の視点も大事っていってたのにアルミンの一言で虐殺肯定したように見えるところがあるからなんかスッキリしない感じにはなってる
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27fa-xwAT)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:18:16.19ID:FGRknKve0
グリシャ「なぜ、こんなことをするんだ?」
グロス「お前達エルディア人が化け物だからだ」
グリシャ「俺たちは人間だ!」
エレン「いやエルディア人は化け物だわ」
グリシャ「!?」
エレン「誰だって巨人になりたくねーだろw消せるから消したわw」
グリシャ「!!?wwwww」
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:18:37.65ID:e+7vrWUT0
>>163
本音はそうだけど
言っちゃうのは違うよね

というか、読者はパラディ島の住人じゃないし
どうしても客観的に見てしまうマーレ人だって同じように見るから
エレンやアルミンの立場で真に物事を見れない
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:19:33.24ID:LVysvQcr0
>>170
問題は地ならしで多くの人間が死ぬ前だったってことじゃない?
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:19:36.59ID:raatHbLZ0
>>174
まあヒクツで自信の無い世間や人間を恨んでる作者の漫画なんて人気でないよ
0186作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:05.91ID:RDYK7L3Da
普通にまたユミルみたいな子がハルキの別個体と出会しちゃって巨人復活なんてことはないのかな?
それがあるからイマイチ平和なエンドとは思えない
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:10.12ID:eGOmxwJM0
>>166
諫山は才能あふれる作家だから進撃だけで終わらせずに新作を描かせたいって言ってたよ
ただそもそも20巻以内で終わる予定だった作品がここまで伸びてるのだから早めに終わらせたってほどでもない
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:34.00ID:1sJN27+Q0
反転させた世界地図で中東連合と呼び方そのままなのも意味わからんどこから見て中東なんだよ
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:21:22.19ID:9EqbQFlZ0
エヴァのアスカとヒストリアファンが受難の年になったと言ってた奴がいたがヒストリアは数年前にどこぞの馬の骨とくっついて妊娠してる話を描かれてた時点でトドメ刺されてたからまだマシだろ
まあそれでもお腹の中の子はエレンの子供だと頑なに信じてたやつがいたが元々エレンの恋愛相手としてはかろうじて可能性あるくらいな描かれ方だったし
エヴァのアスカファンは25年越しでトドメ刺されたから彼らの絶望に比べたらマシだろ
しかもあの映画の前作なんかアスカエンドが期待視されるような作りになってただけに天国から地獄に落とされたようなもんだと思う
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:21:38.98ID:raatHbLZ0
>>177
お前が真面目に読んでないからそういうことになる
進撃キャラは本音と建前が違う
自分がアホなのが悪いのに
作品やキャラクターに転嫁するなよ
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:07.96ID:0rhgI5rM0
>>163
そりゃそれがリアルだが、そんな奴の物語を読みたいかってのはあるでしょ
マンガで読むまでもなく、そのへんのマイルドヤンキーだし、学校、職場はそんな奴であふれてるぞ
エレンの選択は少年漫画としては異質だとは思うし新鮮味もあったが、
やったことが酷過ぎるので最終回みたいな青春会話や感謝の嵐は違和感ある
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:13.46ID:e+7vrWUT0
>>187
諌山も晩年のイチローみたいな扱いだったんじゃないか?
実際、本の売れ行きも‥
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:35.05ID:1sJN27+Q0
>>190
諫山自分がアホなのが悪いのに読者に転嫁するなよ
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:55.54ID:fcgxIbw00
>>163
国を背負ってる政治家や軍隊の人達は仕事からして家族だけではなく世界や国、全ての国民の事を考えないといけないのかも知れんが
一般人は自分の大切な人の方を優先にするのは仕方ない
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:23:23.52ID:raatHbLZ0
>>189
アニメ界を代表するアイコンで人気ヒロインのアスカと
認知されてるかも怪しいヒロインですらない
微妙なヒストリアを並べるところが
つくづくヒストリア厨って図々しいなと思ってしまう
0203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:09.29ID:raatHbLZ0
>>192
進撃キャラはもともと本音と建前が違う
お前の読解力がないせい
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:17.03ID:ee3tucNQ0
あの鳥がエレンかどうかで今後のあの世界が変わるよな
あの鳥がエレンだったら生前鳥を介して世界を見ていたと同様に
ユミル亡き後、現実世界に干渉できるエレンが道に未だいて
神のような力を有している
でもユミルと違って子供残してるわけじゃないし
ミカサが天寿を全うしたら成仏するか
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:39.96ID:2Hce/Y+C0
進撃って北欧神話がモチーフでしょ。
ラグナロクで人類等は死滅していったん世界が滅びるが、残った数少ない人間が
世界を再構築するって話。

地ならしは世界最終戦争で巨人の世界は滅びて、最後に残った人類で世界をどうするのかで終わる。

この筋書きは「当初から決まっていた」のであって、アニメでも変更されないだろうね。
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:25:33.94ID:raatHbLZ0
>>193
年間ベスト10にいまだに入ってるが
講談社で進撃より上って無くない
0211作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:25:51.07ID:RDYK7L3Da
諫山は最初はただの娯楽作品のつもりが色んな人に考察されて持ち上げられてハードル高くなっていったのは凄い可哀想だと思った
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:18.27ID:raatHbLZ0
>>201
まとめ転載コマで読んでるエアプ
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:53.96ID:L9jUONXD0
救い隊もそこまで熱心に人類救いたいと思ってたのはハンジぐらいじゃないの
コニーは困っている人を助けにいこうぜぐらいだし、ジャンは酒浸りの現実逃避より、その方がよいかぐらいの感じだし、ミカサはエレン取り戻したいだけだし、アルミンもエレンと対話したいだけで、一度は地ならしがパラディの為になる事を受け入れてる(ジャンも)
マーレ勢は人類というか、家族を助けたいだけだし
そんなに倫理を振りかざしてる人なんていないし、その方がリアルだと思うけどな
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:27:41.49ID:CvUWlCS10
海外で批判強くて最終回の変更求める署名集め始まったらしいな、今度は韓国じゃないっぽいが
まあ糞だったのは間違いないと思うんで変更なんてせずこのままアニメ化して恥をさらしてほしいが
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:27:52.40ID:raatHbLZ0
>>207
人間そんなもんなんだよ
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:28:04.72ID:9EqbQFlZ0
>>198
いやさすがに委員長ポジはねーわ、ヒストリアは二部では影薄かったものの作中では重要なキーキャラだったし
ある意味エヴァのアスカより重要キャラだよ、アスカって人気は絶大だけど本来脇役にすぎないから
進撃でいうとサシャとかアニがトップクラスの人気キャラになれたようなもん
0223作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:28:28.77ID:RDYK7L3Da
ハンジは最初の頃は巨人キチガイのおかしい人みたいに描写されてたけどベルトルトが死ぬあたりのとこからまともになっていったな
元々は倫理観が高い人だったけど巨人を仲間に喰われていくうちにおかしくなっていったのかなあと思つた
0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:28:43.84ID:hpvuG7yu0
>>183
あの会話は
地ならしが始まって
エレンの止めるため
アルミン達が船でマーレに向かってるときの事だよ
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:29:25.03ID:raatHbLZ0
>>216
ハンジとて犠牲になった仲間のためとか
おおすじはリヴァイの本音と同じだろと
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:29:31.44ID:L9jUONXD0
>>208
そう虐殺肯定なんかしてない
はっきり誤りだって言ってる
単に自分達の為に愛する女も諦めて、死んでいくエレンが不憫で、君のしてくれたことには意味があったよと慰める言葉が、「ありがとう、僕たちの為に殺戮者になってくれて、この過ちは絶対無駄にしないと誓う」なだけ
0227作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-gHV3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:09.09ID:JEyGaHPUa
今日発売だから買ってきたけど、余韻が残る最終回だったね。

あれが一番良いと思うわ
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:40.30ID:fcgxIbw00
>>216
でもリアルで日本の政治家がヒストリアみたいに日本より友達を優先にしたらキレると思うのw
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:31:17.18ID:LVysvQcr0
>>224
だから多くの人間が死ぬ前のことだったって言ったよ
本当は記憶を消されててエレンとアルミン達は戦ってたのって超茶番じゃん
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:32:22.20ID:ee3tucNQ0
>>217
巨人の力はムカデの神のような力を使ってユミルが作ったものでユミルが成仏で消えた
神のようなムカデではユミルへの寄生やめたかも知れないが
いなくなったとは限らないしエレンに取り憑いているかも知れない
0244作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:34:59.94ID:a6eMjcIXd
ホントにこれだけ引き伸ばした理由がわからないわ
ユミルの話も一年くらい前のものだし地ならしはやりたかったにせよ
あのグダグダ展開をこのオチでやる必要あったんだろうか
まとめようとしたのは伝わってくるがはしょっていい部分はあったと思うぞ
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:35:15.83ID:raatHbLZ0
>>222
ヒストリアはエヴァパイロットでもなければ戦闘クルーの一員でもなくシンジくんの彼女候補でもないんだぞ
同級生の設定説明キャラ
0247作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:35:18.89ID:quDkakkcd
>>239
見下されてるって感じて必死に世界や他の人の評価まで持ち出すのがもう可哀想でしゃーない
明らかに過ち言ってるのにその文字すら読めない人をどうしても対等には見れんわ…
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:35:39.10ID:xaka4x4r0
ミカサは都合の悪い世界を何度でもやり直せるので、全ての決定権はミカサにあり、エレンに選択肢は無かった。エレンはミカサの選択した未来に進撃していただけ。
ミカサは、どうやっても死ぬことが決められたエレンの運命の中から、自分の納得できるエレンの死に方を選んだ。
ミカサはエレンが見せてくれた、自分の理想の世界をエレンと共有できたので最後の選択をした。
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:10.27ID:ft4YT2ky0
>>177
>エレン救い隊はその大多数助けるためにエレン止めようとしてた

それ、エレンの干渉受けてるよ
エレンはミカサとアルミンを死なせないために自分が死ぬことを選んだ

始めは巨人の力を残す選択で進めてみた
だけど、どの未来も巨人の力せいでミカサが死ぬ
だから巨人の力をこの世からなくそうと思った

だけど何度やっても巨人の力が無くならない
だけど「ミカサがエレンを殺す」と、進撃の巨人の未来視が途絶える

自分がミカサに殺されれば巨人の力は消える
つまりミカサが巨人関連死から解放される

あとはミカサがエレンを殺した時、その後の世界で安全に生きられるように世界を整えておく必要がある
ミカサが死なない未来を作ろうとエレンは思った

エレン「ミカサの敵は死ねえええええ!!!(ズン!ズン!ズン!)」
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:26.28ID:fcgxIbw00
>>236
たしかに、日本はお友達優先に優しいわw
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:37.11ID:1sJN27+Q0
>>226
信者さん都合よく解釈するしかないんだね
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:52.17ID:raatHbLZ0
>>229
政治家なんてお友達優先ですよ
生き延びたかったら有力者の友達になろう
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:54.80ID:ee3tucNQ0
>>243
無論操れるならの前提で話してるんだよ
あの最後マフラーを巻く描写
鳥の名前がイェガー
エレンが生前から鳥の目線の記憶をエレンが有しているだろう描写
それだけで十分考察できる範囲だろ
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:17.19ID:0rhgI5rM0
まあさんざん言っといてあれだが、あんまりこういうとこで意見の違う奴と言い合うと作品全体嫌いになってくるからやめた方がいいな
この最終回は俺としてはダメだが全体としてはやはり傑作漫画だとは思うし、長年楽しませてもらった
俺たちも巨人のいない、この現実世界に戻るべきだな
0260作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:41.15ID:a6eMjcIXd
なんか虐殺肯定すんなよってやつ急にわいたなw
お前ら見てたけど作品がいいって主張できないから今まで入ってこれずそこは間違いだよみたいな感じで一読者の能力否定って必死だなw
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:43.99ID:raatHbLZ0
>>248
現実と妄想の区別がつかない病気ね
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:39:08.74ID:raatHbLZ0
>>256
わがまま言い過ぎ
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:39:56.58ID:raatHbLZ0
>>243
オーディンは鳥を操るんだよ
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:40:32.14ID:1sJN27+Q0
>>264
進撃の過去干渉で何でもありなのにそうしない理由説明してくれやバカ信者
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ e250-Qz5A)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:40:41.97ID:6v/JZTNb0
王政編は重要キャラだったけど認知度ならハンジ、アニの方が上でしょ
サシャはまったく重要キャラじゃないけど104期といる絵が多い分サシャの方が認知度高そうな気もするけど
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:12.64ID:raatHbLZ0
>>270
アホほど話に関係ないディテールばかり気にする
話に関係ないことを気にすんなよ
どうせ作者も考えてない
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:39.11ID:L9jUONXD0
>>270
変に改変するとユミル解放エンドに辿り着かなくなっちゃうからじゃないの

そもそもさ、先生が描きたかったのは世界を敵に回しても自分の選択で世界をぶっ壊すエレンと、それを止めるミカサとの悲恋なわけだわ
なんでしないかってアホなの、絵だぜ?
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:50.51ID:cFpfSnn10
>>216
そうだね
コニーのように母親に誇りに思ってもらえる生き方をしたいってのも
動機だけど、アニにしろ身近な人を助けたいってのが動機の中心だから
それでいいんだよ、それの方が人間らしい
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:22.88ID:1sJN27+Q0
バカ信者は論点を虐殺の是非にしなきゃ他の矛盾点誤魔化せないもんな
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:24.89ID:fcgxIbw00
エルディア人も沢山殺されてきたし
世界も沢山殺された

虐殺の肯定はしてないけど
でかい戦争になったらこんな感じだろうなって気持ち
だから戦争はしたくないね
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:41.31ID:L9jUONXD0
ハンジさんは、巨人の事も最初から理解しようと努力してた、理系キャラというか、理想を信じるロジカルキャラだから、あそこで「とにかく虐殺は絶対にだめだ!」というのもおかしくはないような気もする
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:56.66ID:hpvuG7yu0
>>256
被害にあってる人はわりかし描かれてるよ
ラムジーとかそれを示すために出したキャラでしょ
世界のいろんなとこで踏まれてる描写もあった

サイドストーリーみたいしてもっと掘り下げろよ
って思うなら知らんがな
そんなんいらね
0292作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:57.84ID:kab8MDvmp
>>280
エレンの言い訳がそのまま作者の言い訳に見えた

インパクト重視だったんだろうなぁ


別にそういうとこあってもいいけど
キャラクターの口使って最終回で言い訳しなくていいよって思っちゃったよ
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e6d-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:30.12ID:VDOuS46p0
ここで進撃アゲする為に鬼滅最終回を叩くレスがあふれた事が他で話題になってて草
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:34.36ID:e+7vrWUT0
虐殺とか殺戮とかいう過敏な言葉は
欧州ではヒトラーを連想するからね、日本でもヒトラーは有名か
だから、この過ちは忘れないよ、ヒトラーありがとうに勝手に変換されてしまうんだろう

そういう教育を受けてるんだから止めようが無い
0298作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:48:17.03ID:a6eMjcIXd
アルミンのミュラー教官とのシーンはなんともいえない気持ちになったな
初期のキッツとのことを対比させてるのは感じたけどあっさりしすぎてたし状況も全然違ったからすごい陳腐に思えた
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:48:39.03ID:1sJN27+Q0
>>277
ユミルを理解することができないのになんで解放エンドわかるのw

エレン「ユミルが待ってたのはミカサだ」
アルミン「なんでミカサなの?」
エレン「わかんねぇ」
ほんとしょーもないクソマンガ
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42df-ipwr)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:24.30ID:FEF6llrj0
ダイナを操ってベルトルトスルーしてカルラを襲わせる必然性がいまいちピンと来ないわ
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:43.25ID:raatHbLZ0
>>283
進撃で一番見られてた時代が雌型戦
進撃で強いカッコイイ敵といえば雌型でアニ
当たり前だが進撃は少年漫画だからハイライトは戦闘で
みんなが見たい人気のキモは戦闘
ヒストリア厨はこの基本すらすっ飛ばすから他人と話が噛み合わない
人の好みはそれぞれだけどヒストリアの人間ドラマ>>>戦闘がマイノリティな自覚くらいすべき
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:43.63ID:ft4YT2ky0
>>204
おもしろい

なるほど、ユミルは巨人の力を消しただけで世界に干渉する力を消した訳ではないのか

ん?あのムカデはユミルに巨人の力以外も与えていたのか…?いや、世界に干渉する力が本来の力だったのか…それならエレンが鳥に干渉してミカサのマフラーを巻いてあげたことの筋が通るな…

ユミルと接触したことでユミルの力が巨人以外にも干渉できるとエレンは知ったんだな?

だからエレンはミカサにマフラーを「何度でも巻いてやる」と言ったのか…

諫山くん、見直したぞ!
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ee7-l4bt)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:56.98ID:V79Qz36b0
>>286
ロジカルキャラが「虐殺はダメだ!」て叫ぶのはむしろ変じゃないか?
むしろ普段ロジカル寄りのキャラがそれだけは絶対に譲れないって感情的に叫んだのがあのシーンなんじゃないの?
別にハンジの事を咎めてる訳じゃないが
0306作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:50:06.49ID:2Hce/Y+C0
ミカサのシーンは読者サービスで、アルミンの語りがラスト。
0310作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:00.67ID:a6eMjcIXd
最終回名言
なんでミカサにひどいこといったの?→わかんねぇ
地ならしはどうして?→わかんねぇけどやりたかった
最後→俺が死んだことはわかんねぇけど人類は救うのはお前だアルミン

わかんねぇわ
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:30.70ID:fcgxIbw00
>>296
エルディア人は世界から全滅させられようとしたり、悪魔だの迫害されてた側だからヒトラーには思えないけどね
0312作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:47.41ID:kab8MDvmp
>>277
過去改変しない理由
諫山が書きたかった世界と違うから
アホらし
そんな説明しかできないような矛盾生み出すなら最終回に設定付け足すなよ

過去も未来もないなら無限に試せるのにあそこだけピンポイントで改変してokにする意味もわからねえ
0313走り出す名無し (ワッチョイ cb89-xrgL)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:53.55ID:6qH3eYbp0
え!!!
エレンはいずれくる別れのためにずっとミカサを突き離していたのか!?

そりゃ地面平らにしたくもなるし、この世界を壊したいユミルとも共感するわけだ
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:54.89ID:L9jUONXD0
>>300
エレンがヒストリアに接触した時点で、地ならしに進めば、最後はユミルが解放されて巨人化能力がとける世界まで見えてたのは、最終回のアルミンとの会話で明かされてるだろう
ちゃんと読んでるのかな
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:58.24ID:raatHbLZ0
>>287
外伝に>>248なんて描いてないぞ
あんまり虚偽を流布すると作者に訴えられるぞ
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:18.02ID:9EqbQFlZ0
>>294
鬼滅はいい作品だと思うけど最終回は駄作じゃね?
あんなの進撃でいったらいきなり未来に時間軸が移動してエレミカやヒストリアの子孫たちだけでなくリヴァイや生存した奴らの子孫たちがいて
なぜか死んだエルヴィン、ハンジ、サシャ、マルコ、ユミル、ベルトルト、ジークの転生した奴らも一緒にいるみたいな世界観だもん
0321作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-ZG4r)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:29.91ID:WwHmbUVjM
五分の差で進撃が鬼滅に勝ってる印象
どっちも最終回糞と言われてるけど
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:42.98ID:1sJN27+Q0
>>310
バカ信者「わからない奴はバカなんだあああ諫山は神なんだあああ」
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:55.05ID:CvUWlCS10
鬼滅最終回もたいがいだったが進撃より遥かにマシだな
進撃は下から数えた方が早い
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27fa-xwAT)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:14.02ID:FGRknKve0
>>307
グリシャ「なぜ、こんなことをするんだ?」
グロス「お前達エルディア人が化け物だからだ」
グリシャ「俺たちは人間だ!」
エレン「いやエルディア人は化け物だわ」
グリシャ「!?」
エレン「誰だって巨人になりたくねーだろw消せるから消したわw」
グリシャ「!!?wwwww」
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:27.39ID:raatHbLZ0
>>309
きのこが
どの作品とは言わないが
死を娯楽として描く漫画家もいる
だって
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:43.78ID:1sJN27+Q0
>>309
いじめられっ子が嫌いな先輩をライナーにしていじめていじめれっ子のアルミンに自己投影してるんだろうなあ
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-G9Ub)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:34.58ID:y/h1tE5u0
進撃の巨人には過去も現在も未来も無いから、
この物語ってグリシャが始めたものでもあるし、エレンが始めたものでもあるし、クルーガーが始めたものでもあるのかな
それかもっと昔の進撃継承者から続いてるのかも
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:37.39ID:raatHbLZ0
>>316
北欧神話のオーディンが鳥を通じて世界を見てるというのがあるので
ラムジーと違いモチーフに根拠がある
0342作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM2b-myya)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:55.67ID:mxAwD1YrM
こういう最終話のが自然だったな

・エレンの言い訳なし
・ミカサとエレンのキスシーンはそのまま
・アル爆でムカデ死亡
・巨人化解除
・アルミン達はマーレ人に撃たれる
・大陸で生き残った2割の地獄が描かれる
・島と大陸で戦争前夜
・エレンに託されたもの(赤子)を守ります
・墓の前で茫然自失するミカサ
・モノローグで「この世界は残酷だ」
・「戦え 戦え」で戦争シーン
・赤子を抱えたまま死んだ母親の絵面
・fin
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:24.30ID:CvUWlCS10
虐殺の是非()
是とするものなんか現代社会のどこにもないぞ、そんなもんに是非を語る余地与えてる時点でゴミ作品だろ
そんなのに理解示す信者は現代社会から消えて森で暮らせばいいんじゃないかな
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:46.84ID:cFpfSnn10
>>327
残念ながら、本編でエルディア人が人間扱いされた事なんてないからねぇ
壁を閉じて、エルディア人だけで引きこもってたら通用するかもしれんが
外と接触するのなら、これしかないのも事実だから
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:58.53ID:pcKPtxql0
この暗雲漂う結末にするならいっそラストシーンでどこかの国で家を破壊され家族を皆殺しにされた10歳の名も知らぬ少年が怒りに震えながら
「エレンイェーガー…その同胞達…駆逐してやる…この世から…一匹残らず!」と叫んで終われば良かったのに
0349作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:17.17ID:kab8MDvmp
>>342
そこまで地獄じゃなくてもいいけど


・エレンの言い訳なし
・ミカサとエレンのキスシーンはそのまま
・アル爆でムカデ死亡
・巨人化解除
・付け足し過去改変なし

あと全部そのままでもだいぶ印象違ったと思うわ
0350作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:18.93ID:a6eMjcIXd
エレンにとってはミカサだけじゃないか?
今回のアルミンの会話も全然お互い聞いてない風だったしミカサの話になった途端火がつく
仲の良い幼馴染みは大型継承するときまででそのあとは大人の男になってミカサが大事になってるように思える
大きな目的は巨人駆逐だろうが
もしミカサの選択の障害になるくらいならアルミンは切り捨てると思うぞ
山小屋でもアルミン無視でミカサと逃避行してるシチュエーション作り出してるしな
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:27.21ID:L9jUONXD0
>>305
まあそういう解釈もいいと思うし
ハンジさんてなんというか、ロジカルでもないのかな、正義感にあふれる理想主義者な所あるじゃん
酷い目に合わされて殺された神父に義憤を感じたり
頭は切れるけど、敵の言葉も気にしたり、アルミンやエルヴィンのように、最悪目標の為に人間性すら捨てられる理性系キャラとは少しなんか違う気がする
理想主義キャラかな
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:50.19ID:raatHbLZ0
>>336
そうした以上は例えご都合まんがとしても
主人公を生き返らせるわけにはいかないで
バランスは一応とってる
0353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b35-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:51.69ID:/nyBwRAT0
>>302
後にアルミンに超大型を継承させるため
少年エレンに巨人駆逐の憎しみを持たせる

かな
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27fa-xwAT)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:59:34.97ID:FGRknKve0
>>346
設定とテーマとメッセージがおかしいんだよ
よくわからんけどさー
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:59:41.59ID:cFpfSnn10
>>342
もう1行目でダメだわ
エレンが虐殺を行ったのは壁外の人を踏み潰したかった
残虐性と子供のような幼児性が同居していた
だから言い訳は絶対必要
エレンが泣き言を言わないと、人間味も出ないし
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b77-iLwV)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:44.14ID:W4477Xlt0
ハンジはまあ論理主義の理想主義者っていう一番生きにくいがちゃんと描けたら一番面白いキャラだったと今にして思う
理想と現実の乖離を本人が一番わかっているがそれでもっていうところが
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:51.96ID:e+7vrWUT0
自分だけ自由だったら他の人などどうでもいいと考える団員は一人も居なかった

って言うハンジさんのあのセリフは何だったのか?
0365作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:01:45.00ID:IzLqEZkma
巨人化解除だけはやらなければよかったのに
万能みたいな始祖でもそこ触れてないのに
0377作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:40.03ID:vcBprblYM
>>318
駄作というほどのものでもなくないか
メインの話自体はちょっと前に終わってて最終回はオマケのエピローグなだしさ
不死の鬼と違って人間は受け継いでいくものってテーマだったんだから子孫が出てくるのもテーマには沿ってる
めでたしめでたしで終わる昔話風を目指してるんなら戦死者も転生して幸せに暮らしてるって締めもわかる
もともと進撃みたいに残酷な世界を描きたいって作風でもなくて戦死はあるけど登場人物はヒーローメンタルしてる作品だしな

連載派が1週間どうなるんだろうって待ってあれお出しされて怒るのはわかるけど
まとめ読みした単行本派はそうでもないだろ
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:54.95ID:hpvuG7yu0
>>331
悲惨なのは
エルディアが滅ぶか
世界が滅ぶか
の2択しかなかったことだね

もちろん8割虐殺肯定は賛同できないが
かといってエルディア10割虐殺は肯定はするの?っていうね
どっちも否定が通らない現実の悲惨さだね
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ee7-l4bt)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:05:15.85ID:V79Qz36b0
>>351
ハンジが理想主義者というのは同意
ハンジのあの正義感も研究熱心さも平時であれば本当に活きたと思う
研究者タイプで統率者や交渉役には適正を欠いてたけどハンジみたいなキャラが作中存在した事は良かったと思う
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178d-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:05:30.55ID:5r6Hrif/0
130話でエレンの回想に出てくる泣いてるハンジさんはなんだったの
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27fa-xwAT)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:14.27ID:FGRknKve0
>>363
グリシャは存在自体が否定されてるってこと
0391作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:28.37ID:IzLqEZkma
>>374
巨人になった奴が戻るのはという意味、知性巨人継承者の延命も微妙
巨人化能力が無効は良い
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3671-3Cbc)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:12.27ID:JpwzQPmC0
エレン「ユミル成仏のためにみんなが俺を討伐しなきゃいけないレベルの酷いことしなきゃ…まだかな…ちょっと8割死んじゃったんだけど…はよこい…はよこい…」

こうだったってこと?
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178d-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:50.44ID:5r6Hrif/0
>>392
笑顔のフロックとその後ろに居る謎の人物は?
あれも分からん
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:08:07.25ID:Z+a+iP9O0
アルベルトを食ったダイナと始祖の巨人を食ったグリシャが夫婦に戻り
第二次エルディア帝国誕生か?とも妄想したけど

よく考えたらエレンが干渉しなければグリシャはフリーダを食えなかったんだよな
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:08:33.34ID:xaka4x4r0
連載中に作者が完全に有り得ない設定の外伝描かせてると考えるのかお前らw
ミカサの選択した未来って、最後だけじゃ無いぞ。
表紙のあり得ないシチュとか、全部これで説明出来る。
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178d-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:49.22ID:5r6Hrif/0
>>400
130話のエレンの回想
泣いてるハンジさんの下のコマ
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:10:12.66ID:L9jUONXD0
>>383
ハンジさんは女性の戦うマッドサイエンティストというのは、結構新しいキャラ造形だったよね
ミカサの主人公よりよほど物理的体力的に強いヒロイン(メンタルは女性的だが)も新鮮だったし
結構女性キャラの造形には、野心的な所がある気がする
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:35.92ID:CvUWlCS10
巨人がなんで未来過去見えんの干渉できんの?
何で人食うの?なんで硬質化すんの?何で叫びで仲間呼べんの?何で記憶操作できんの?何で不妊にできんの?

何一つ巨人である必要がないんだよな、巨人の部分は何でもいい
怪獣でも吸血鬼でも宇宙人でも幽霊でも成り立つ
根本の光るムカデについて何にも説明してないから、
何か展開に困ったらこういう能力があることにしようでとうとでもできたと判明してしまったものすごく頭の悪い作品
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:04.73ID:cFpfSnn10
>>390
そうなの?
エルディア人が巨人化能力がなくなっても、エルディア人には変わりはないし
グリシャが死んで現在どう思ってるのかはわからんが
巨人化できる状態で人間扱いして貰えなかったからね、今まで
あの無垢巨人にする薬がなければまだいいが、兵器転用は
エルディア人が巨人化するって設定が残ってる限り、ずっと続く
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:07.47ID:L9jUONXD0
>>397
本編に全く書かれてない以上ミカサのループ能力はないと考えるのが自然

外伝はミカサとエレンの出会いを丁寧に書いたら売れるなー
でも漫画で既に書かれちゃってるしな
そうだ!ループ設定にしよう!という
売り上げありきのループ能力なんだよ
連載終了した今、はっきりとそう言える
0412作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:28.10ID:eXcC0t/S0
>>101
いやいや外人がキレてるって散々言ってたやんけ

>>259
騒いでんのは結局キチガイだけって事でいいか?
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:15.36ID:hpvuG7yu0
>>394
エレンは最初から全てを踏み鳴らすつもりだよ
エルディア人全員を道によんでアナウンスしてたでしょ
理由もその演説の時に言ってた
アルミンたちに邪魔されて8割壊滅になる未来はみてたようだが
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ c655-LSaZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:24.47ID:YuDOLtAr0
>>321
話のまとまりや分かりやすさでは鬼滅の勝ちだと思う
鬼滅は安全運転を貫いた感じ
進撃は天才的インパクトを連発してきたが
一つ一つの得点が凄くても主に最後で転んだので世間受けするかは謎
しないんじゃないかな
仮に深い意味があるとしても世間にとって分かりやすい話ではなさすぎる
0421作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM2b-myya)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:28.47ID:mxAwD1YrM
ミカサがループ派は最終回が終わった今では一概に間違っているとは言えない
でも主体はミカサではなくユミルだよ

ユミルが入れ込んでたのはミカサだと判明したわけだから、
ミカサという理想の主人公が理想の結末を迎えるためのシミュレーションをユミルは行っていた
それが表紙の世界や外伝のあり得ない世界

ユミルのシミュレーションを見たエレンは未来も過去も訳がわからねぇとなり、
ミカサからの愛もなんかアッカーマン奴隷の強制のように感じてしまったが、
実際は愛や犠牲を強いられてたのは物語の奴隷でしかなかったエレンの方
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27fa-xwAT)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:01.08ID:FGRknKve0
>>410
だからジークのやろうとしていたことは正しいよね
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-60u3)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:11.83ID:V2LmcMUu0
>>382
ユミルの消滅シーンもなかったしムカデの萎びた死体も回収されたと言ってないし
死なない身体でユミルとムカデはどこかにいるのかも
巨人に関する力だけ無くなった
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:17.48ID:eXcC0t/S0
Twitterでは絶賛→Twitterでは本当の評価が見えない。5chが真実
外人に不評?署名の集まり悪いんだけど→署名なんてキチガイのやる事だ(なおゲースロやメトロイドの作り直し署名は数日で異常な人数が集まる模様)

???w
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:07.78ID:ft4YT2ky0
もしかしてアッカーマンの能力って、ユミルに寄生した生物の別の力が顕現しただけなのか?

それとも寄生生物は他にもいて、その寄生生物の力なのか?

ユミルに寄生した生物←巨人の力担当

別の何か(寄生生物?)←アッカーマンの力担当

また別の何か←エレンの不屈の精神担当

つまり、すべては神々の能力バトルだったんだよ…!

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!
0433作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:10.51ID:vcBprblYM
>>411
本編は終わらせたけど続編でまだまだ儲けたいって講談社が思ってた場合
実はミカサもパラレルワールド移動だかループだかしてたのだであの続き書く可能性ある
あれ鏡男さえ出さなければ単なるIFのストーリーってことで片付いたのに出したからさ
0435作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:42.21ID:RDYK7L3Da
結局諫山は続編とか書くの?
0437作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:50.46ID:pTXjk/G9p
>>419
エレンは世界かエルディア人のどちらかが駆逐されないと争いは終わらないと思ってて
海の向こう側をまじで全員駆逐しようとしてたって事かな
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:10.04ID:L9jUONXD0
表紙がシチュ違うと言ってる人をたまに見かけるが、はっきり言って一枚絵としてのインパクトや見栄えを優先してるだけで、そんなに本編との整合性を気にしてないだけだと思うぞ
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:16.40ID:raatHbLZ0
>>397
外伝読んでも
あれがミカサがループしてたにならんでしょ
本編と照らし合わせたらその能力があるのはユミルと始祖エレンで
エレンがいうミカサの選択は最後にエレンをどうするか
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:25.95ID:hpvuG7yu0
>>406
最終回サラッと読んだ人と
単行本持ってて何度も読んでる人だと
全然違うと思う

前者だとほとんど分からないんじゃないかな
虐殺肯定ハッピーエンドって捉えてる人もいるし
漫画とかそんな深く読まないよ
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:47.95ID:Z+a+iP9O0
>>415
えっ?エルディア族は大陸にいたはずだろ
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:52.12ID:L9jUONXD0
>>433
それはそれで別に勝手にやればいいと思うけど、諫山先生はループ能力なんてミカサにつけてないし、本編ミカサにはループ要素はないと理解した上で、変なごっちゃにした解釈は避けるべきだと思う
そこはきっちり分けなきゃ
0450作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp5f-CdFj)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:32.66ID:3ZtZwJXYp
アルミンは虐殺を肯定してないという人の方が分かってない
エレンの気持ちを汲んだだけなら他の言葉でいいのに、諌山はなぜわざわざ「殺戮者」なんて言葉を使ったのか
「何かを変えるなら人間性をも捨て去れ」と説いたのはアルミン自身
そんなアルミンですら倫理観から絶対に許すことの出来ないことをやってのけたのがエレン
代案を出せないし出さなかったのは腹の底では地ならししか道がないことをアルミンが1番理解しているから
もちろん現実に戻れば虐殺は許さない立場のままだしそれを過ちとして背負って行く
それでもあのセリフは腹の奥底から出た紛れもないアルミンの本音なんだよ
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:21:35.95ID:aPLPrt110
巨人が居なくなった世界でも、いずれ国力が戻れば現実世界と同じように人間同士の紛争が勃発するよエンドだよ。
ハッピーと思うかどうかはあなた次第。
0457作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:21:52.20ID:RDYK7L3Da
進撃の巨人ってなんていうかいじめもテーマにした作品だと思う
アルミン、ジーク、ライナーみたいな弱者の描き方はやけに迫真だった
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:21:57.63ID:XL2LLR4M0
愛する人と知らない人の命を天秤にかければ当然に知らない人を犠牲にするだろう
それは人数に関係なくだ

進撃の巨人におけるエレンに関して言うと島の人たちや近しい人を守りたいという気持ちのほかに
好きな女を奴隷のように束縛したい、愛すべき母を殺してでもその後のストーリーに繋げたい、外の人間がいない方がいいなどという個人的な願望が強くあった
どちらかというと敢えて揉め事になることを望んでいたのはエレンのように思える
まあ、あれはアルミンの理想の中のエレンかもしれないが
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:40.90ID:raatHbLZ0
>>441
主人公ヒロインの愛は普通のラブストーリーで
世の中だいたい全てのエンタメにはこの要素があるコンテンツ
外伝のdvd付きコミックはアニとミカサでも初動で一万部くらいの差がある
0463作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-i1LF)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:33.04ID:yWXTK5yNr
やたら先人と比べて名作になり損なったーと貶してるけど、ハガレンも当時はバッドエンドこそ至高の水島版アニメ信者に叩かれたし
イデオンは絶大なガンダム人気の陰であんまり話題になってなかったし、デビルマンはバイオレンスジャックやデビルマンレディで
作者自らの原作レイプで台無しにしたし
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:35.09ID:fus+tHLo0
>>424
ちゃんと読んでないで逃げられると思うな
言い訳忖度信者
虐殺は悪いことだけど自分たちが生き残るために必要でしたって話だろ
つまり一応うまくいった話なんだからハッピーエンド
爽やかに終わらせてるのも気持ち悪いわ
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:37.55ID:hpvuG7yu0
>>450
じゃあ
止めにいくなよ

以上
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3671-3Cbc)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:47.33ID:JpwzQPmC0
鬼滅は最終回がおまけみたいなもんとはいえ転生してハッピーってのがエエエエって思ったが
味方サイドの珠世ですら人を糧にしてたら転生できないところを
こっちはアニやライナーがそのまま周囲から受け入れられてるからどっちの方がシビアかわからなくなった
悪役の生存は難しいな
ハガレンのスカーは一般人は殺さなかったし十字傷の特徴的外見から生存を許されても今後の苦難があるのはわかりきってるしあまり批判なかった気がする
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:24:49.64ID:raatHbLZ0
>>447
話に関係なくてどうでもいいことだから
過疎ってるときはお前の思いつくがまま垂れ流してもほっとかれてただろうが
人が多いから迷惑
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:24:52.17ID:cFpfSnn10
>>450
アルミンは「僕たちの為に殺戮者になってくれて」その続きに
「この過ちは絶対無駄にしない」って言ってる
要するに虐殺行為に同意してないんだよ
その虐殺行為の上に世界があったとしてもその行為自体は否定してる
0470作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:24:56.80ID:Z+a+iP9O0
>>457
諫山がいじめられてたんだろ
0471作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:00.91ID:RDYK7L3Da
正直2000年前期に進撃が放送されてたらエレンは阪口大助が演じていたろうし原作より先に終わってアニメはオリジナル展開になっていたと思う
しかしエレン死去エンドは予想できなかった
0472アメリカはガチのキチガイでありコロナは茶番である (ワッチョイ 67bd-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:04.43ID:DUgzWXAN0
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

菅総理安倍麻生小泉橋下(維新)志位武夫玉木雄一郎山本太郎 河野太郎石破岸田野田松川るい辻本清美はアメリカと外資の言いなりのキチガイで
ある。日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。

追記(上の文章を理解できた方は読んでください、国際情勢がより鮮明に分かるようになります。)
バイデンもトランプも安倍も菅も小泉も麻生志位武夫玉木雄一郎山本太郎もプーチンも習近平も中国共産党幹部も多国籍企業のCEOも全て
国際金融資本の手先です。すべての対立、戦争、紛争そして今のコロナ騒動は国際金融資本を頂点とした世界統一政府を作るための茶番です。
彼らはアメリカや中国を駒にして日本へ圧力をかけてきます。また日本の大企業ののCEO殆どは彼らの手先です、手先しか社長や幹部になれ
ません。グローバル化も緊縮財政も消費増税もTPPもFTAも種子法廃止も種苗法も国際金融資本の意向に従って決められてます。

人種別民族別キチガイ序列
白人>>>半島人中国人インド人インドネシア人ベトナム人タイ人黒人その他>イラン人>>台湾人>>>日本人>>>神。
白人が一番キチガイです。秀吉家康が何故彼らを追い出したか考えましょう。日本人が人類で一番マトモです。
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:26:18.54ID:hpvuG7yu0
>>467
じゃあ
アルミン達はなんでエレンを止めにいったのさ
ほっときゃ殲滅してくれるんだから
何もしないでよかったのに

ぜひ納得のいく説明を
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:07.79ID:FVvQktC+0
最終話を読んだ感想だけど、エレンの伝達がミカサ・アルミン・アニ・ライナー・コニー・ジャンに
送られていたということは、ヒストリアとリヴァイにも描写はないけど送られてる可能性は高いよね。
アッカーマン一族は、始祖の力通用しないと思ったけどミカサに伝達ができたことから、
可能なこと不可能なことがあるっぽいね。あの状況でリヴァイが全てを悟ってることから
エレンから何か伝達があったと感じてるし、ヒストリアが巨人から解放されたコニーの母親の保護を
したわけだけど、素早さが重要だしなぁ。ヒストリアとはアルミンレベルで相当の会話があったと推測してる。
どこか一コマでもいいから、そういうのがわかる描写を入れてほしかったな。皆さんはどう思いますか?
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27fa-xwAT)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:29.06ID:FGRknKve0
>>434
正しいからマーレがエルディア人にしたことに正当性を与えてしまう
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:39.67ID:Z+a+iP9O0
>>448
信じるのか?
エルディア族は島でなく大陸にいたし
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:40.59ID:aPLPrt110
>>460
リアリストだから未来を託せるんだよな。
理想に囚われてた人間は白黒思考になるから殲滅作戦か非暴力殉死の2択しか無い。
清濁飲んで腹に思いを抱えながらも現実的判断が出来る人間がいないと滅ぶ。
0483作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:50.40ID:yYD/QM7ja
永田諒 @switchtr

「彼岸島」第3巻(完結)、本日発売です。
14話分収録されてますので、かなり分厚くなっております。
よろしくお願い致します。
前述のコトブキ飛空隊のチカと同様日陰里菜は外崎より年下とはいえ先輩なんだから、ただ被害者ぶらないできちんと指導しろ
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:59.74ID:raatHbLZ0
>>471
マブラブ より前に進撃は創作されないから無いです
0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178d-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:15.07ID:5r6Hrif/0
>>457
そんなしょうもないコマわざわざあの場面で入れるかな?
他のはハンジさんのやつ以外作中で出て来たから重要な伏線だと思ってたのに
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:18.12ID:mczPtBPd0
兵器の進化で巨人の戦力価値が低下してきてるって要素は要らなかった気がする
巨人が絶対的なものであれば、それを消し去ったエレンのやったことは意味があった、となるけど
放っておいても無価値化してたでしょう、だったら人類の8割殺してユミル接待茶番する意味があったのか疑問
0488作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:49.96ID:IzLqEZkma
壁の王とかその継承者はなんでああなったのか
タイバー家の行動とか進撃の能力合わせてなにかしら描写つけれなかったのかね
数か月も前に始祖も戦槌も喰ってるし
0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:58.10ID:fus+tHLo0
>>476
だからさ
止めに行ってたくせになに感謝してんねんってことなんだよ
精神分裂を疑う心変わり
調査兵団のやつらは8割虐殺した後の世界で清々しそうに過ごせる基地外集団にしか見えなかった
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178d-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:10.53ID:5r6Hrif/0
>>486
>>456
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-myya)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:30:06.34ID:bhAD3ZXC0
つかこれさ
本編でも山小屋挟めば良かったんじゃね

山小屋挟むけどやっぱつれぇわで島にもどり、
今まさに世界連合艦隊に砲撃されてる島でヒストリアを巨人化して始祖発動
地ならしで8割殺して相討ちならすげえ展開になったと思うが
0502作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:00.65ID:rzrqEA3Md
最初から天才アルミンに全部相談しとけばよかったのに
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:51.91ID:cFpfSnn10
>>466
アニやライナーはエルディア人だから
暫くは差別からは逃れようがない、まぁ元々差別されてた訳だが

パラディ島勢力がレベリオ区襲撃して、関係ない人間も殺してる訳で
今生き残ってるアルミンやジャン、コニー全部罪人よ
周囲ってどの界隈の事を言ってるのかわからん
パラディ島の104期生達にってこと?
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:24.62ID:ft4YT2ky0
>>446
本当は巨人科学の副産物ではなかった的なことを言いたかったのだ

ユミルにとりついた生物の力が複数あるのなら、エレンは死後もミカサのマフラーを巻いて上げられるよね、って言いたかったのだ

ユミルの力は巨人だけじゃないと良いのになあ
森羅万象に干渉できる力だったらエレンもマフラーを巻いて上げられるのになあ
0509作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:42.91ID:fus+tHLo0
島の人間だけが幸せにいきれればいいってけち臭い考え方の肯定としか思えない
完全にハンジの主張の真逆
ラストでこれまで描いてきた事の真逆を描いていて作者がいきなり変わったのかと疑った
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:10.87ID:LVysvQcr0
クリスタの絵本って大きなミスリードだったんだろうね
この女の子は人のことを思いやってる優しい子
→結果 自分が愛されなくて未練をたちきれなかったから多くの人間殺してよくわかんねぇけど成仏した
ふざけんな
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:37.96ID:hpvuG7yu0
>>489
感謝してんのは
自分が罪をかぶってまで仲間を想いやってくれた
エレンの気持ちに対してだよ
その後に虐殺行為に関しては「過ち」だとはっきり言ってる

まぁ理解されてないので
おそらく単行本で修正されるだろう
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:48.77ID:L9jUONXD0
>>479
ヒストリアはそこまで重要キャラじゃないし、そもそも王家という立場上協力が必要だから、多分何が起こるか、元々エレンに説明されてる
わざわざ道パワーで会いに行く必要はないし、会いに行ってないと思う
リヴァイはエレンでは無く仲間の幻影(残留思念?)を、見てるから多分記憶操作されてない
確かに察しが良すぎる気はするけど
ミカサに記憶操作が効いたのは不思議ではあるが、ミカサの父がユミルの民の混血だったとか、無理やり記憶操作したから頭痛が酷くなったとか、そういう理由かも
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:37:01.48ID:hpvuG7yu0
>>512
今の読者は
鬼滅くらい分かりやすくしないと
おそらく理解できない
これは別に馬鹿にしてるわけではない

個人的には意図が伝わりにくい台詞なので
代えた方がいいと思う
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:16.53ID:raatHbLZ0
>>509
本音と建前
お前だって自分の身内が一番大事だろ
0532作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:24.10ID:RDYK7L3Da
進撃って結局b級映画を諫山が描きたかっただけだと思う
マヴラブとかあるけど流石に崇高な作品とかは描く予定無かったろ
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:58.35ID:L9jUONXD0
>>525
まあそうなんだろうけどね
「エレンありがとう、僕たちの為に犠牲になってくれて」とか
「悪を引き受けてくれて」とかだったらこんな荒れなかっただろう
個人的には、誤魔化さずありのままに受けいるアルミンの覚悟があらわれてて殺戮者っていいワードだと思うけどな
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:03.10ID:raatHbLZ0
>>516
キッズが勘違いしただけ
最初からセカイ系だから
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:25.53ID:/J2po3Ri0
アルミンたちが巨人になる民族とそうでない民族が共闘して奇跡を起こした物語を全世界に発信して対話してくんだろ
セオリーからしてこの対話が争いをとりあえず食い止める手立てにならないとは思えない
バッドエンドではないし寧ろハッピーエンド寄り
0541作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:06.67ID:+3iLxSLY0
漫画の中で虐殺が肯定されてるような描き方がされてるかとは全く別の問題として、普通に虐殺というものを肯定してる人がいてビビるね
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:42:04.11ID:FqPXfLgV0
>>542
勧善懲悪の漫画ではないから
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:42:12.93ID:hpvuG7yu0
>>523
必要だったのはエレン
そうじゃないこれはいけないと思ったメンバーが
命を懸けて止めにいった
なんでこれが分からない?

じゃなきゃ
止めにいった理由がないだろ
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:08.33ID:raatHbLZ0
>>544
ユミルのあのポジでどうやってミカサより魅力的になるというのか
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:10.30ID:raatHbLZ0
>>552
長いジャン
セリフでページが埋まって汚いわ
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-lLvs)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:24.27ID:85bbs++j0
>>541
虐殺を肯定というか
それをしないとパラディ島が蹂躪されるっていう下地があるからなあの世界は
イェーガー派を主とする地鳴らし肯定派がいてもおかしくない下地だと思うわ
そして外の世界を一度「見た」調査兵団たちが虐殺否定に走るのもすごく自然
0562作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:29.36ID:eXcC0t/S0
>>555
外人に人気なのに海外で燃えてる!ってのを盾にしてた癖にこれは笑える
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:05.10ID:hpvuG7yu0
>>552
たぶん
単行本でそういう風に直すと思う
0567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:46:19.92ID:FVvQktC+0
なぜ、こういう状況になったかというと、作者の説明不足の一点に限る。
アッカーマンには記憶の改ざんはできないけど、伝達はできた。伝達もできるし、始祖の力を
つかって空間に呼び込んで会話もできるならことから、始祖の力でできることとできないことが
あるということになる。その辺の説明がなく、今までの描写で想像するしかないのが意見の分断
が起きる原因だと思う。完結はしたけど、説明不足が今回の消化不良の意見のぶつかり合いになってる
と思います。もしかしたら諌山先生も途中で設定を細かくしたり断定すると破綻を招くを感じて
読者に丸投げしたんじゃないかと思います。世界観や設定を狭くすると美しく終われるけど、逆に
世界観と設定を作り込んでしまうと美しく完結できない作品が多いですよね。そういうことです。
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:47:08.01ID:raatHbLZ0
>>555
欧米で1話1000万円くらいのMGがつくくらいには見られているよ
クランチロールとかニューヨークの不動産王の御曹司がアニオタで設立したくらい
0576作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-FbhH)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:47:22.28ID:HpE8hSJaa
>>500
それは現代の読者の思想だよ
時代遅れのパラディ島が世界勢力相手に兵力集結したところで話だし
勝ち目ある兵器を発動するのはお互い様で戦争で被害規模に偏りが出るのは当たり前だよね
蜂の巣をつつけば蜂が飛び出すくらい当たり前
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-60u3)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:47:38.04ID:V2LmcMUu0
これ三年後のマーレ側からの視点を最終話にいれなかったからなんか浅く感じるのかな
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:48:13.83ID:fus+tHLo0
>>208
アルミンの台詞というより
作品が虐殺肯定的な話としか受け取れない
エレンという過去と未来が見える神に近い存在が虐殺を必要悪として導き出した
そこまでして虐殺が必要な状況を描いたのは作者の都合
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:37.18ID:raatHbLZ0
>>559
エレンは基地外でおかしい奴と位置付けられてるわけで
死んでバランスとったんだよ
話のテーマが凶行に走る奴の内面を面白おかしく描くことで描いたからって肯定してるわけではない
肯定というより逃げてる
0586漫画の神の使徒 (ワッチョイ 06ad-RnFe)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:37.80ID:3LJuWo1Q0
お前らわかってないなあ

この物足りない終わり方は

"コミックス書き下ろし"

への伏線だろうが

マガジン編集部の優秀さわかれよ
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 363d-CdFj)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:39.11ID:BmPA08pk0
虐殺が許されない行為だなんて誰もが分かりきってることでそれを作中でキャラが否定してるかどうかはどうでもいいんだよ
問題は物語の結末が虐殺を必要悪のように描いてしまったこと
少なくとも進撃は虐殺のお陰でエルディアの未来が開かれたことは誰も否定できない
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:59.37ID:ft4YT2ky0
ん?地ならし以下のアルミンたちの行動は完全にエレンがユミルを通して干渉したものだぞ?

殺戮も、エレンを討伐するのも、全てはエレンが無理矢理やらせたことだって分かってないのか?

ミカサもアルミンもエレンを討伐したくないのに、エレンに干渉されたから討伐に向かったんだぞ?

エレンが死ぬまでミカサたちに自由意思は無かったんだぞ?
0591作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:50:04.92ID:crMcjlHfd
でもあそこのアルミンのセリフは違和感ありありだよな
ありがとうは別に良いとして僕たちのためにで留めておけばいいものを
なんか最終回ベラベラしゃべりすぎなとことしゃべらなきゃいけないとこのバランスがとれてない
作者疲れきってたんだろうな
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:50:53.21ID:eGOmxwJM0
初期の頃に巨人を1匹残らず駆逐してやるって言ったのと同じようなノリで人間もやってるようなとこはあると思う
エレンやアルミンがというより諫山がね
犯罪だってわかってるしやる気もないけどそんなに悪い事とも思ってない的な
犯罪者はみんな殺しちゃえばいいじゃんっていうデスノート的な心理
月の思想に賛同してる読者はいっぱいいたからな
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:01.31ID:fus+tHLo0
>>585
だからさ
基地外としては描かれてるけど
じゃあそれなら最初から島の平和のために地ならしするなんて話にする必要ないじゃん
わざわざそういう設定にして地ならしが必要な状況にしたのは作者の都合なわけで
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:05.86ID:CvUWlCS10
>>543
おまえは叩き=結末を書き直すと思ってるバカだな
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-60u3)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:35.98ID:V2LmcMUu0
>>591
エルディア人の未来は更に険しくなったと思うよ
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:22.05ID:H1/3MY/K0
そもそもあのありがとうって自分たちの為に動いてくれたエレンに対しての友としての言葉だろ
虐殺に関しては過ちってきちんと悪い行いだって示してる
その取返しのつかない過ちを無駄にしないようにするって姿勢なんだろ

ギアスで言うユーフェミアに誤ってギアスかけて日本人大虐殺させてしまったけど
それをもう最大限に活かす事しか出来ないって状況みたいなもんじゃないのか
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:40.67ID:raatHbLZ0
>>586
最後エレンが生き返る線残ってると思うわ
話的には死んだ方がきれいだけど
0601作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:58.48ID:RDYK7L3Da
ハルキの別個体が出てきて人がまた巨人になるみたいな展開はありえるのか?
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:00.66ID:L9jUONXD0
自分や愛する人が滅ぼされる絶対絶命の時に、自分が敵の人類を全部ぶち壊す絶対的な力を持っていたとしよう
君ならどうする?
諦めて、自分と愛する人たちの死を受け入れると迷わず言える人だけが、虐殺は絶対ダメだとエレンに石を投げよ
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:23.35ID:cFpfSnn10
>>588
それでいいんじゃない
俺は諫山さんがチャレンジャーで感心してしまう
虐殺すら議論のタネにする気満々で描いてるから
虐殺行為の上に世界があり、止めたアルミン達もその世界の上で
融和と平和を訴える。描いたら叩かれるとかあまり気にしてないね諫山さん
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:30.77ID:FVvQktC+0
やはりライナーの言う通りで始祖の力はエレンが持つべきではなかったな。
どんだけ自分のわがままの為に多くの人を巻き込んでんだよ。干渉してんだよ!って思った。

やはりここまででかい世界と設定になるとまとめるのが厳しくなるね。
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:46.17ID:nvzKWW9T0
進撃って
主人公の一人クロノ・トリガーでOK?
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b77-iLwV)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:47.71ID:W4477Xlt0
>>598
妹の仇って逸ってたけど、仇が目の前で食われたらこんなの望んでないぴえんするような気の小さいやつだからな
地ならししてみたはいいけどラムジー君みたいなのが踏みつぶされるの見てごめんごめんとか泣きながら言い出して止めると思う
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:17.67ID:hpvuG7yu0
>>590
「ミカサがなにをするのかは・・俺もわからねぇ」
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:53.00ID:CvUWlCS10
エルディア人の立場が「かつて虐殺とかしたから警戒されてる人種」から、エレンのせいで「かつて人類の八割も虐殺して今もそれを崇めるヤバい人種」に格上げされてより危険になったのに
何が「ありがとう」なの?
0614作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:15.94ID:kab8MDvmp
なあ、光るムカデどこいった?
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:32.97ID:raatHbLZ0
>>603
叩く奴は何やっても叩くし
エレヒス厨が腹いせで叩いてるのも含まれてるだろう
気にするこたない
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:34.55ID:eGOmxwJM0
虐殺をそんなに悪いことではなく手段としては効果的って諫山が思ってるのはあると思うんだ
だからエレンは事情を知った仲間には感謝されてそこそこ英雄的な扱いだったりね
世間ではタブー扱いされてるのはわかってるしそこまで強く主張する気もないけどこれが事実だよね的な感覚
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:33.25ID:nvzKWW9T0
>>614
宿主成仏で蒸発した
0622作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:48.64ID:kab8MDvmp
>>610
否定意見=結末書き換えろの過激派だと思ってる脳みそが心配
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:19.42ID:mczPtBPd0
>>613
巨人になるという物理に影響ある能力は消えたから
後はリアルと同じ民族紛争と差別のレベルには降りてきたっていうだけだろ
本当に巨人に変身しちゃうとどうしようもないからな融和も糞も無い
0625作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:45.57ID:kab8MDvmp
>>621
2000年の妄執はキスシーン見ただけで成仏したのか
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:16.75ID:FVvQktC+0
もし、皆さんが日本人で、地ならしができるとして
戦争が起きて日本の人口1億人を救うために世界人口69億人を踏みつぶす決断ができますか?
俺はできないんだが。。。肯定派の意見を聞きたいわ 
エレンもぶっとんでいるが人間だったということだよ。だから8割で済んだ。
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:38.69ID:nvzKWW9T0
言うてもエレンが言ってた通り
親父が始めた物語なんだよな。
親父が復権派なってなかったらエレンさえ産まれてなかったしの
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:59.56ID:eGOmxwJM0
>>603
デスノートとかそんな感じだったと思うよ
犯罪者は皆殺しにした方が世の中良くなるっていう月の思想の支持者と反対者で論争してた
書いてるガモウ本人は性格がひねくれてるだけのような気がするけど
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:19.02ID:ee3tucNQ0
>>602
日本人ってジークやカールフリッツに感情移入するような
若しくは無意識的にそんな思想じゃん
初めから不条理と戦って良いって
正当防衛で強盗を惨殺するエレンのような考え方の方が斬新
あの島の状況の巨人の力を使ったジェノサイド否定するなら
初めのエレンとミカサの行動見て非難し続けていたら説得力もあったけどな
0637作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:38.97ID:uJMIPBF0M
道で会話していた時点で
本当に取り返しのつかないという状況なのかという点に
疑問が持ってしまうワケよな

アルミン達は、エレンがそういうんだからそうなんだろう的な納得の仕方してるようだけどさ
0638作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:42.66ID:g8+dN/GAd
ありがとう殺戮者になってくれてじゃなく
君がなにをしても僕は君の味方だよ、とか友達だよ的なことでよかったよ
エレン自身を肯定して受け入れる言い回しでないと違和感あるわ
最後の友人回とも重なったし
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:45.62ID:raatHbLZ0
>>624
エルディア人は主要国マーレと人種的文化的な差異はないし
言語も同じ
普通に考えた100年どころか数十年で融和するよ
サシャみたいなかわいい子は外国人と恋をしてどんどん結婚する
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:12.52ID:fus+tHLo0
>>627
だから原爆で何十万人殺された国の住人が大量虐殺の加害者側に感情移入するな
殺される被害者の視点を想像しろよ
それでいい話風に終わってたらムカつくだろ
盲目的に擁護するなクソなものはクソでいいじゃん
世の中には進撃以外にも漫画はあるんだし
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:22.04ID:eXcC0t/S0
>>622
こう言う署名って書き換えろって意思とは別に純粋に不満だから署名募らせるって人も多いんだけどな
海外で不評と言ってもその数字が具体的に見えなかったんだから、ちゃんとした数字として視覚化されたのがこの署名の数字
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:59.15ID:nvzKWW9T0
ジークほんとただの駒で草
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-60u3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:15.44ID:V2LmcMUu0
自分がアルミンだったら虐殺ありがとうとは言えないな
目の前がどこまでも踏みならされた地面とぺたんこの死体いっぱいで
凄い重たいものを背負ってしまった気がする
そこをあえてありがとうと言わせる事は何か意味があるのかも
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:35.31ID:ft4YT2ky0
>>612
それはエレンの死後の話だろ…

エレンが生きている間はガンガン干渉してただろ…
ミカサが頭痛を起こすのは自分の意に反する命令を拒否しようとするからだぞ…

エレン(ミカサ、俺を、エレンを殺せ!)

ミカサ「…うぅ(嫌だ、エレンを殺したくない!)」

その証拠にエレン亡き後のミカサの頭痛描写はないだろ?
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:43.81ID:raatHbLZ0
>>342
売れなそうなセンス
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:52.92ID:L9jUONXD0
>>623
肯定否定じゃなくて、自分がその欲望に打ち勝てるかって話だよ
もちろん地ならしで踏み潰されるのは本当に辛いし怖いし嫌だよ
エレンの事憎むと思う
原爆なんて本当に酷い
なぜ日本人はあんな酷い事した国にペコペコしてるんだろう
そう思うよ
でもさ、どんなに恐ろしい事でもこの世では起こりうるんだよ
理想をどんなにかかげても、無惨に捻り潰される事は実際今だって世界のどこかで起こってる
肯定否定じゃなくてただの事実だ
0650作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-LMC4)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:54.45ID:wrpeL2Kmd
結局種付けおじさんに惚れた頭のおかしい幼女を成仏させる為に進み続けた主人公ってのがつまらんわ
地ならしで人類8割殺したってのもエレンがサラっと言っただけでその規模の描写が全く伝わってこない
0654作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-lLvs)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:37.45ID:85bbs++j0
>>629
結局のところ「日本人が根絶やしにされる危機感」が無いとその質問って無意味だと思うけどね
今のところ外人種に比べて日本人には根絶やしにされなきゃいけないような生化学的差異が無いから前提として成立しない
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:59.64ID:raatHbLZ0
>>638
> なにをしても僕は君の味方だよ、とか友達だよ的なこと

テーマと結末をなんにもわかってない奴だな…
勘違いエレヒス厨もやたら味方よというワードを多用してたが
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:06:03.19ID:hpvuG7yu0
>>643
なら単行本は修正されないはずだが
そこで意図が分かるね
0661作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-s39t)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:08.92ID:btxrTtY3a
>>625
違うだろ。ユミルは2000年もフリッツを愛してきた。そして奴隷だったユミルはフリッツに従うことでしか愛を表現できなかった
だけどミカサは愛する人を討ち取ることで、別の愛の形をユミルに見せた
それでユミルは2000年の束縛から解放されて自由になれた。まさに完璧なストーリー。
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6262-7hVi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:16.00ID:tmHFxTq70
始祖のちからで、いくつかの行動パターンを選択して
その結果もある程度シミュレートできるから
そのなかで比較最良だったのが「人類8割ぶっころし」だったんだろうと解釈してる。

ジークの「不妊手術」案のほうが全然「理」にかなってると思うが、
上記の「未来シミュレート」では、何らかの理由で、それはうまく行かなかったんだろう
そうとしか解釈できないし、「え?それってどう上手くいかなかったの?」てのは
エレンか作者に聞かないと分からない。
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:27.18ID:FVvQktC+0
次の展開が気になる面白い作品ではあったな。
完結してみたら、消化不良で意見のぶつかり合いが起きてしまうのは、説明不足のせい。
総合すると、楽しめたわけだしよかったじゃん。意識高い系が完璧をもとめているようだが
作者にそこまでの知能と教養を求めるな。これでよかったんだよ。
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b77-iLwV)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:42.31ID:W4477Xlt0
道でのアルミンてただのエレン全肯定botみたいに見えたからな
アルミンに夢見てたやつほどがっかりしてるんじゃないのか?
もともと幼馴染以外にはシビアなやつだったからありがとうは納得してる
0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:45.47ID:fus+tHLo0
>>649
だからさぁ
表現として虐殺肯定する漫画を原爆落とされた国の人間として許せるのが意味わからん
実際の問題じゃなくて漫画なんだから
作者が虐殺肯定漫画をわざわざ描いたわけよ
そんなことなぜわざわざ描くのかって話だよ
0666作者の都合により名無しです (ミカカウィ FF93-OgWU)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:52.63ID:uMIBEk1QF
世界中の読者からブーイングされてるな
諫山やっちまったな
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:17.69ID:L9jUONXD0
>>636
そうなんだよね
日本人は手を汚すより、綺麗に滅びたいみたいな思想がある
エレンはそういう意味では日本人の思想離れしたヒーロー
壁から出たいというのも日本という島国を象徴してる気もする
外人がエレンが死ぬ結末に怒ってるのも、外国人からしたら敵を蹴散らしてぶっ殺すのはそれほど罪じゃないからなのかもしれない
実際アメリカなんか白人が原住民のインディアンをほぼ駆逐してのうのうと繁栄を謳歌してるしね
0668作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:18.04ID:ft4YT2ky0
>>644
はぁ〜(クソでかため息)

エレンが全てをコントロールしてるんだから8割以外の結末はねえよ
アルミンたちはエレンのコントロール下にあったんだよ

ユミルは全てのユミルの民に干渉できるの
だからユミルと友達になれたエレンはアルミンたちをコントロールできるの
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:09.28ID:raatHbLZ0
>>660
アルミンの本音はあんなにミカサとアルミンを死ぬほど大事にしてたエレンがなんであんなになったのかが腑に落ちなかったのが引っ掛かりだったので
エレンがああなった理由を知った後は
エレンやミカサや仲間>>世界のモブ
で腑に落ちただけ
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:13.28ID:1sJN27+Q0
エレン「お前は奴隷じゃない誰にも従わなくていい」
ユミル号泣

ユミル「王様しゅきぃ」

なんでユミルは王が好きで従うこと望んでいたのにエレンの言葉で涙流してたの?読者驚かせるために新しい設定追加して矛盾するライブ感漫画だから考察する価値ないよ
0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-60u3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:21.10ID:V2LmcMUu0
>>629
出来ない
ハンジと同じくやってはいけない派
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:48.15ID:+3iLxSLY0
人類8割虐殺という行為が余りにもおぞましすぎて、アルミンがエレンと恋愛話なんかしてることも、「ありがとう」と声をかけることも、マジであり得ない無神経さに思える。
そんなことができるなんて、アルミンは虐殺はそれほど重いことではないのかなと思えてしまう。
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:53.14ID:L9jUONXD0
>>665
肯定してると読み取るのが浅はかなんだってば
もっと色々な価値観を包括した話なんだよ
虐殺を本当に肯定してるなら、エレンは10割潰して新世界の英雄になって、楽しくミカサと暮らしただろう
0683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3602-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:38.10ID:y551Mgg60
殺戮者になってくれてありがとうで良かったよ
エレンを人類虐殺の加害者である事を批判しつつそれで恩恵を受けている僕も共犯だよみたいに寄り添っている
悪を引き受けてくれてありがとうとか1人で背負わせてごめんとかだと軽くなってた
0684作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5b-pcnD)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:39.16ID:ZapH6E9VM
>>646
殺戮者になってくれてありがとう
と言いながら
過ちは無駄にしないと言ってるからな

つまりアルミンは過ちと言いながらその行動にありがとうと言ってる、本来矛盾してるがエレンがあくまで自分たちに尽くしてくれたことに対して言ってる訳だな
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:40.90ID:raatHbLZ0
>>665
虐殺肯定する漫画じゃなくて
エレンとミカサのセカイ系ラブコメなんよ
虐殺は背景
0686作者の都合により名無しです (ミカカウィ FF93-OgWU)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:51.75ID:uMIBEk1QF
テーマは
やられたらやりかえせ
反撃出来ない程ボコったら分かってもらえる
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:11:27.39ID:eGOmxwJM0
>>661
自分の意思で死を選んだとことか
王家のジークよりエレンを選んだとことか
すでに王の言いなりでもないんじゃないかなって思うところがエレミカ生首キス以前にあるんだよね

あと愛し合う2人の悲しい殺し合いを見て「本当の愛を見た感動!」ってなるだけで
そういう状況に追い込んだことに罪悪感とか持たないの酷いと思う
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:11:53.68ID:raatHbLZ0
>>688
マブラブ のあらすじを確認してきなよ
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:12:47.53ID:1sJN27+Q0
>>680
ノイジーマイノリティは13巻から単行本ずっと下がってるのに絶賛してた信者さんだよ?
0697作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-s39t)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:12:57.81ID:btxrTtY3a
>>673
それは最終コマみればわかるだろ?
ミカサが泣いてるとこに自由の翼を持ったエレンがマフラーをかけてあげる
これ以上美しい世界ある?

シーズン1から諫山はずっとこのフレーズをいれてきた
「この世界は残酷だ。だけど、とても美しい世界」
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:35.94ID:FVvQktC+0
>>662
@ミカサとアルミン大事A巨人の力からの解放(駆逐)Bエルディアの未来のため
この3つを達成するためにシミュレートしまくって妥協した結果が8割の地ならしで
収まっただけじゃないかな。@ABの達成+地ならし世界の10割のシミュレートしか
得られなかった場合でもエレンなら実行してたはずだしさ。とにかくAが一番難しいからな
0699作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:47.93ID:RDYK7L3Da
ほんと最終回のライナーはギャグ漫画日和に出てきてもおかしくないわ
手紙の匂いを嗅ぐシーンとか
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:14:12.78ID:raatHbLZ0
>>694
日本人だってしのびがたきをしのびされたら直ちに
ギブミーチョコレートに切り替えたろ
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:14:15.48ID:fus+tHLo0
>>679
お前が浅はか
エレンは神のような存在
そんな奴が導き出した答えが虐殺
それしか自分たちが生き残る方法は無いって話
つまり作者は場合によっては虐殺も辞さないと言ってるとしか思えない
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:14:22.17ID:hpvuG7yu0
>>677
都合悪いと
精神分裂だもんなw

説明してみろよ
論理だててちゃんとさ
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:14:47.87ID:nvzKWW9T0
最後、髪流して出てきたアニちゃん可愛いすぎたな
ピークちゃん超えちまったわ
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:15:02.77ID:raatHbLZ0
>>673
セカイ系ラブコメ
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:16:27.29ID:raatHbLZ0
>>706
諫山は漫画家だからあの壁巨人を作った以上は
ズンズンしないと出落ちだろ
常識で考えろよ
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:10.14ID:fus+tHLo0
682 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ) Mail:sage 投稿日:2021/04/11(日) 12:10:25.42 ID:/J2po3Ri0
>>640
お前がお前の考える進撃の巨人にならなかったからって擁護する側は盲目てすごい自信だな
諫山に選ばれなかった側なのに

なんだこの発言
マジで盲信者じゃん…
>>700
それに関しては日本人は被害者側じゃん
0718作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:18.88ID:cQsk+E9Qp
>>711

署名を妨害する反対票は入れられないの?w
0719作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:23.33ID:JoxEBkeEp
殺戮者ありがとうへの批判が多いけど俺は正直どうでもいい
それよりも最後のラスボス戦がまさかの八百長プロレスだったということが一番がっかりした。
主人公がラスボスという風変わりな展開に期待しただけに肩透かしくらったわ
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:27.73ID:1sJN27+Q0
>>711
進撃ってブリーチ並みに初版右肩下がりした駄作だけど不満がない信者さんは単行本買えばいいんじゃねw
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:46.49ID:L9jUONXD0
>>701
お前がそう思いたいだけじゃん
正義ぶって作者を批判していい気分とかダッセェダッセェ
@虐殺肯定漫画ならエレンが10割潰して英雄になってミカサと幸せにならなかったのは何故?
Aお前がエレンと同じ立場で全てを潰せる力を持った時、それで敵から攻められた時、やり返さないとはっきり言える?
この二つに応えてからレスしろよ
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6262-7hVi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:14.41ID:tmHFxTq70
>>698
1と3は、いうなれば個人的事情と、自分の出身派閥(民族)へのえこひいきだよね。

たしかに2の達成こそ最大難問で問題の核心だけど、ジークの「不妊手術」案で
ぜんぜん対処できる。理論上は。
しかも人類全体に与える影響も最小限だ。政治的には迷いなく選択すべきだ。

それをしない理由が「えこひいきです」では、おそまつだと思う。自己犠牲も苦渋の決断もあったもんじゃない。

そうではなく、未来シミュレートしたときに何か問題があったんだろうと解釈してる。解釈したい。何かは分からんが。
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:59.06ID:raatHbLZ0
>>699
あれみんなネタにしてるけど
マーレ仲間の前ではイカツイ戦士ライナーでいたのが
最終回では兵士ライナーと戦士ライナーのキャラが統合された真ライナーになったことを表してるんだぞ
ライナーがトラウマを克服して前向きに自分らしく生きてるって感動するところ
クリスタは既婚だけどきっとライナーにもかわいい彼女ができるよ
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:20:45.95ID:FVvQktC+0
総合すると、消化不良の面は否めないけど、おおむね納得ってことでよくね。
意見や議論のぶつかり合いをアンチだからとか否定派だ〜と決めつけるのはやめよう。
みんな納得のいく答えを知りたいだけなんだ。でもそんなのは不可能。エレンだってわからない
って言ってんだから だから、それ以上の答えなんて得られない。
俺達には妥協的納得が求められている。完璧は求めるなって事。
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:27.32ID:raatHbLZ0
>>716
ん?被害者なのに加害者と仲良くするのがおかしいって主張じゃないんか
0736作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:45.42ID:RDYK7L3Da
というかハルキの謎が全然解明されていないだで
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ad-rMGs)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:02.10ID:PI5qg5330
>>629
地ならしをしなければ日本は滅亡なんだよね?
それでも怖くて、地ならしは決断出来ないだろうな
自分ならヒイズルの人たちと同じように祈るだけだと思う

だからこそのありがとうエレンなんだと思うよ
普通の人間じゃ選択出来ない道を、悪魔になって選んでくれた
その過ちは許されないけれど無駄にはしない、殺された人間の命も背負って平和を目指すのがアルミン
0738作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:10.15ID:hpvuG7yu0
・アルミンは虐殺肯定なのにエレンを止めにいった理由
(台詞ではなく行動で示してるのが重要)
・10割全滅エンドに作者がしなかった理由

肯定許さん許さんうるさく言ってるくせに
この2つを
まともに答えてるのが一人もいないんだよな〜
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:24.87ID:+3iLxSLY0
クーデターのところも、一度も政治したことない軍隊が新しい女王を擁立してクーデターするのんて今後国内問題噴出必至なのになって、作者はあんまり政治社会を知らない人なのかなって感じがしたけど、虐殺についても単に無知で凄惨さがリアルに想像できないのかもしれない
作者が本当に虐殺を必要悪かなにかと捉えてるなら、そう思いたい
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:59.62ID:CvUWlCS10
>>710
何も知らない赤子を殺すことがどう必要なの?
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:07.72ID:fus+tHLo0
>>717
地ならしはしてもいいけど
エレンの行為は最後まで否定的に描くべきだと思う
必要悪のように描くのは時代錯誤というか原爆落とされた国の住人として看過できない
>>722
アホやな
@必要悪として描かれてるだろ
A俺たちは原爆落とされてジェノサイドされた側だぞ?なぜ加害者側に共感してるの?
アメ公に平和のために原爆落とすのは必要でしたって言われて納得できるのか?
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:18.39ID:raatHbLZ0
>>734
ライナーはアニに殺されて終わるかと思ってた
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fad-EgP2)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:24:16.49ID:duXLXNE+0
ユミルの民が巨人化する構造
ホネホネが人の身体に寄生してるから
人体=宿主
ホネホネ=寄生虫
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:24:52.33ID:CvUWlCS10
「クソ作品だ」=「話変えろ」じゃないってこともわからないバカは何で署名で得意になってんの?
不安なの?
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:26:11.55ID:CvUWlCS10
今回八割も殺してその犯人を崇めてるエルディア人は前より滅びていいと思われる存在になったわけだけど
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:26:18.24ID:1sJN27+Q0
初版最高
鬼滅 最終巻
ワンピ 67巻
進撃 13巻
呪術 15巻いまだに右肩上がり
キングダム 60巻
いまだに右肩上がり

最近のヒット作と比べても完全に駄作ですわあガバガバなブリーチですら25巻が初版最高なのによ
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:26:26.54ID:raatHbLZ0
>>739
政治や軍はあくまで背景にすぎないから
そこに監修をいっぱい入れて編集者動かすカロリーは割かなかったんだろ
背景にすぎないことをお察しできない外国人やキッズからしたら裏切られたように感じるだろうが
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:27:19.51ID:raatHbLZ0
>>752
無いわ
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:00.25ID:L9jUONXD0
>>743
被害者ぶるなよ
日本人も散々中国やフィリピンとか南方でで残虐行為をしたんだよ
フィリピンとかでは随分日本兵が嫌われてたって記録がある
ずっと被害者だった民族の方が少ない
大抵の民族は虐殺された事も、虐殺した事もある
自分だけは正義と信じるのは愚かな事
想像力がないのはお前だよ
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ea8-5Wb4)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:22.51ID:GIg53nVN0
エルディア人に肩入れして読んでた人が多かったと思う、「マーレに負けるな!世界に負けるな!エルディア頑張れ」ってね
最後の最後で人類8割虐殺なんてしたもんだから進撃世界の人々だけでなくリアル世界の読者からも嫌われとるがなw
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:30:16.17ID:d1/Qz0tS0
アニピークライナーあたりはイェーガー派によって芸術にされるだろうな
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:30:29.58ID:fus+tHLo0
>>749
作者の都合で描写されてるわけですが…
>>763
いや日本の加害の歴史は知ってるけどさぁ
なら尚更じゃない?加害者側が加害を漫画だとはいえ肯定するのはどうなん?
>大抵の民族は虐殺された事も、虐殺した事もある
そんあ事いってまで虐殺を肯定したいのか
呆れた
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:30:31.28ID:6M/C6ll60
なんでエレンは殺戮を8割に留めたの?
10割にすれば報復もないしエレンの願うより理想の世界になるのでは。
0782作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-aUsE)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:16.37ID:D4Is8/+Ka
ゆるふわお花畑エンドにするために
環境破壊、異常気象、疫病、移民、食料、資源諸々
地ならしのもたらした被害の描写から逃げてるのがキモい
今まではそういう部分にも言及していただけに違和感ある
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ea8-5Wb4)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:33.55ID:GIg53nVN0
実際のところ死んだ8割の大多数はエルディア迫害とは無関係の人達だろうよ
日本風の国とかアフリカ風の国とかも思いっきり踏み潰されてたけど、あの人達絶対エルディア人と関わりないでしょw
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce56-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:53.96ID:hpvuG7yu0
>>766
アルミンは自分が英雄になりたいので止めにいったし
作者もアルミンを英雄として描くために全滅させなかったと

なんかもうね・・
さらっと読むとこんな読み方にもなるのか・・
君がそう思うなら
それでいいのでは
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:55.26ID:eXcC0t/S0
>>774
FF15はそもそも海外だとそれなりにウケてるしノクトが鉄拳に出た時も賞賛されてたくらいだよ
署名は普通の人間はしないって?ゲースロの署名で100万超えるくらいあっちは署名なんてしょっちゅうなんだよね
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:32:09.26ID:raatHbLZ0
>>774
つまり暴れてるのは少数のへんなやつが証明されたってことなのに
なにドヤってんのか
0790作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:32:54.27ID:6KYj/V4er
>>717
生態系や砂塵、巨大熱源の移動による気象変動への影響を考えれば、地ならし後の世界は成立しない。
移動スピードや地理単位もおかしい。
地ならしは、子供の悪夢の世界に見える。

パラレルか道での夢だと思って読んでたよ。
夢やゲームの中なら、虐殺も楽しめるかなーと解釈してた。
まさか、ガチだったとは。
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-vZv9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:33:15.07ID:fus+tHLo0
>>769
ビターエンドならそれらしい描き方ってもんがあるでしょ
あんな爽やかに終わらすなよ
>サシャパパやニコロ、カヤの曇った表情がそれを物語ってる
それだけじゃん
>>782
確かに最後だけお花畑で綺麗ごちすぎたのが気持ち悪さの大きな理由かもしれない
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:33:37.80ID:ee3tucNQ0
>>743
もう戦力壊滅した降参の席を打診してた日本に核を落としたアメリカだって
建前は核を落とすしか戦争を終わらせてアメリカ人の余分な死を救えなかっただったしな
そんな不条理にだってまともに戦って来なかった

戦前の日本だったらパラディ島のような状況で地ならしの選択あったら間違いなく選んでただろう
今の日本は不条理に甘んじてユミルのような誰かが犠牲になって保っているだけ
カールフリッツのようにいつかは座して死を待つまでの間の幻の楽園を築いているだけだよ
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:34:23.61ID:raatHbLZ0
>>783
アニとライナーのは違うだろ…
お前絶対モテない
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:34:26.73ID:L9jUONXD0
同期が助かってよかったね
ゆるふわお花畑にしたのはそうじゃないと発狂する読者の方が多いとおもったからだろう
確かにここで文句言ってんのは少数派で、多分そっちの方が大勢だろうからな
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:34:43.08ID:eXcC0t/S0
ちなみに任天堂のメトロイド新作は出た時のクソっぷりで外人がキレて2日で一万超える署名
ポケモン剣盾で過去のポケモン連れて来れるようにしろ!と散々騒いで最終署名は一万にも満たなかった上に剣盾が今でも売れ続けてるのは有名な話
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:34:52.04ID:CvUWlCS10
>>790
壁の大きさやら何やら基本的に作者の頭が悪いんだよな
それをバカな信者が崇めてしかも虐殺を肯定する
糞過ぎやわ
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:36:19.66ID:raatHbLZ0
>>797
まんがとして主人公は死んだけど引き換えに守りたいものを守れたでバランスをとりつつ
殺戮者だから報いを受けてシネという声に対していやそうとも限らないとアンチテーゼ
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:37:01.65ID:CvUWlCS10
タイムスリップものでもないのに未来は変えられないとかいう前提で虐殺エンド肯定してるやつは何なの?
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ad-rMGs)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:38:17.37ID:PI5qg5330
>>792
まぁ、コミックスで少し加筆されると思うよ

自分はあの一見ハッピーエンド風な描写も皮肉に感じたけどね
最後のアルミンの、僕達の物語を...その全てを話そう..っていう台詞はそのまま読者への問いかけなんじゃないかな
進撃の巨人の物語を通して、それぞれが考えるきっかけになったなら作者の目論見は成功したと言えるのでは?
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f2c-Hw4S)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:38:43.79ID:GDaU3Xss0
>>792
>ビターエンドならそれらしい描き方ってもんがあるでしょ
>あんな爽やかに終わらすなよ
パラディ島に向かう大使連中が真剣な面持ちならともかくいい匂いがするだの女学生に見せるだのだもんな
ライナーはまた人格分裂でもしてんのかアイツ?
アルミンも相変わらず楽観的だし
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:38:48.00ID:+3iLxSLY0
8割でも10割でも虐殺はいかなる理由があっても許されないと考える読者たちは、虐殺を必要悪として受容するかのような考え方は虐殺を肯定しているとみるんだよ
0817作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:38:51.16ID:cQsk+E9Qp
エレンは永遠に最適解を求めてループし続ける進撃脳かと思ってたけど最終回で普通の人だったねと
やってると事やらされてる事出来る事がやりたい事と違うキャラはこれまでも出てきたから進撃らしい終わり方だった
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:39:10.61ID:eXcC0t/S0
署名って諸刃の剣だよね
上手くいかなければノイジーマイノリティが騒いでるんだなとバレるだけ
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:39:26.80ID:L9jUONXD0
>>804
結構なバランス感覚だよね
もっと説明減らして突き放してもよかった気もするけどマジで読解力ない人多いからな‥
いい落とし所の最終回だったなと思う
エレンのカルライーター操作はなくても良かった気もするけどw
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fad-EgP2)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:39:43.38ID:duXLXNE+0
マーレ国こそその時代の悪魔なんだから
マーレ国だけ殲滅したら他所の国からしたら絶賛の嵐
エレン止めたアルミン達も英雄扱いされてハッピーエンドだった。
8割り殺したのはやりすぎエレンサイコパス
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ f771-/sZ7)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:39:53.83ID:Z8XIPRcf0
駄作化つまんねえよ vs 面白いって事にしておきたい諌山イェーガー派

12年掛けて出来たコミュニティがこんな揉め方してる時点で、娯楽のオチとしては失敗だったな
編集の自己顕示後書きも含めてもっとまぁ練るべきだった
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2340-CkSf)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:41:09.55ID:NfgYv7wu0
>>780
ジークが殺す予定だったリヴァイが生きているという「誤算」があったため。
エレンとジークは地鳴らし発動前にリヴァイを確実に殺すつもりだった。
しかし、ジークがそれに失敗した。

そのため、地鳴らし後の最終戦では予定より多くの戦力を相手に戦うはめになった。
8割になったのはそのため。当初予定では10割のはずだった。
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:41:29.26ID:1sJN27+Q0
>>787
進撃は全盛期から初版半減してもう少数のへんな信者しか読んでないよ
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:42:06.60ID:+3iLxSLY0
>>821
自分も虐殺は許されないと思うからそう思うけど、必要悪とし描いてるから肯定してないと主張する人がいて議論に齟齬が生じてるから
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:43:10.48ID:6M/C6ll60
>>825
なるほど。もとから全殺しのつもりがエレンの努力不足で結果として8割だけしか殺せなかったのね
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:44:32.32ID:CvUWlCS10
日本で原作出たばっかのやつがまだ海外で多くが見れてるわけもないしな
本格的に批判されるのはこれからだわ
0836作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:44:41.65ID:kab8MDvmp
>>803
面倒な設定だったから無視した
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:44:42.35ID:6M/C6ll60
>>831
外の世界が全員死ぬならそもそも英雄になる必要はないわな。
ただパラディに戻れないのは困るな
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:45:47.40ID:L9jUONXD0
なんといってもエレンが主人公だしね
とんでもない虐殺を何も躊躇いもなくやり遂げたって化け物で終わらせるより、弱い本音を吐露して仲間に理解される最終回で良かったと思う
御涙頂戴エンドと言われればそうだけどさ
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ea8-5Wb4)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:46:48.48ID:GIg53nVN0
>>822
だよなぁ
マーレは敵の多い国って設定だしマーレだけ潰せばそうなってたかもな
世界人類8割虐殺って部分に不満を持ってる読者が多いみたいだけど、マーレの一般人は散々エルディア人を迫害してきた描写があったからな、マーレ大陸で8割虐殺でハッピーエンドだとここまで叩かれなかったろう
0849作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:07.50ID:yYD/QM7ja
それはファブルも似たようなもんじゃね
一方、パチンコ店についても、マスクの着用や、およそ2メートルの座席間隔、客の入れ替え時の消毒など、感染防止策を徹底すれば施設の利用を可能とした
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:40.64ID:FVvQktC+0
これはSFバトル漫画だからね。そこをリアルと混合しないようにw
やたらリアルと混合して物事を語ってる人達がいるけど、漫画だからな
漫画だから、多くの人に、ある程度納得のいく終わり方をしなければいけないわけよ
作者のわがままだけで完結牛ちゃいけないのよ。そこを踏まえてコメントしてください。
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ad-rMGs)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:08.82ID:PI5qg5330
>>839
そこ、自分もあの山小屋はみんなが無垢の巨人化→ファルコに乗ったところから見た、白昼夢のようなものだったと思ってる
エレンは死の間際にミカサと二人で道で余生を過ごした...
寿命が尽きていってらっしゃいエレンからの生首キスかなと

そう考えるとこの残酷な世界観に恐ろしくロマンチックな描写を入れてきたなぁと。
アニメだともしかしたらその辺り前後して描かれるかなと期待してる
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e15-UZtF)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:17.40ID:7KC3HlHb0
アルミンは正しい選択を見つける頭はもってるけど強い倫理観も持ち合わせてる人間
子供時代に殴られてもあえて殴り返さないくらいの極端な平和主義者

地ならしでの8割虐殺がかなり効率よくていい案だと理解できていているが(俺はそう思わんが)
自分では倫理観によるブレーキが掛かってできなかったし選択しなかったであろうが
エレンが代わりに実行してくれて、アルミンが動きやすい状況を作ってくれたことへのありがとうかな
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:51:29.75ID:FVvQktC+0
だから最終的にエレンが出した結論が、巨人を駆逐することだったんだから達成できてよかったじゃん
この巨人の力からの解放がどれだけ大変なことかわかって言ってんの?
エレンは、そこにミカサとアルミンとエルディアの未来を含めて達成したんだぞ。
その過程で地ならしで8割の犠牲なら安かろう
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:51:55.71ID:fcgxIbw00
>>855
そうゆう自分の反応を正解にしたいために
そうゆう決めつけはズルいな〜
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:51:55.88ID:L9jUONXD0
文句ばっか言ってる奴はかわいそうだが、なんだあのきちがいって追い出されるのがこの残酷な世界なんだな
進撃のコミュニティでは諫山先生が神で創造主なんだから
満足できないなら出てけばというね
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ e250-Qz5A)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:12.38ID:6v/JZTNb0
>>823
気に入らないなら漫画捨てるなりもうアニメ見なきゃいいよ
しておきたいってどうしても駄作にしたいみたいだけど面白いって感じた人泣けた人もいるのも事実なのに無理矢理思い込もうとしてるみたいに言ってるの相当ねじ曲がってるよ
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:29.62ID:+3iLxSLY0
今の時点でRedditの進撃最終回スレでに2万2500以上コメントついてるから海外でも漫画で読んでる人結構いると思うよ
0871作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-0w4P)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:34.13ID:s6R82WE2a
マーレ編で「深い」と勘違いした可哀相な読者も多そう
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:53:58.56ID:L9jUONXD0
そんな深くはないよね
自由を求めたエレン君とミカサちゃんの美しい悲恋物語って思っときゃ別にそんな失望する事もないと思うんだけど
そもそも漫画だぜ
深い漫画なんてそんな見た事ないよ
哲学書でもよんどきゃいいよ
0884作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-4O0I)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:57:18.10ID:upfWWqgtp
今日初めて最終回読んだけど良かったよ
違和感あったのはアニがエレンに感謝述べてるところくらいか
ただそれもこれまでの地獄から生還したことを考えたら、むしろ自然か
作中世界のリアルではそうなってもおかしくない
0890作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:16.17ID:RDYK7L3Da
正直諌山の考えてた作風って感じはしない最終回は
なんらかのトラブルがあって変更させられた感がある
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ f771-/sZ7)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:39.81ID:Z8XIPRcf0
半年後に完結アニメが控えてるし、グッズなんかもまだまだ出るだろうから
ここで駄作判定で終わるのは商業的にもヤバイもんな

そら絶賛の嵐業者使って反発意見潰し歩くっていう
SNSの地ならしよ
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:50.38ID:raatHbLZ0
>>875
アンチスレでやれよ
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:00:52.43ID:FVvQktC+0
もうある程度の答えが出てるから、誰か3行くらいでまとめて終わりにしてくれ。
俺は文才がないから誰かに託す。俺の感想としては、

完璧は求めれば求めるほど困難になるので、どこかで妥協が必要だという事。
エレンは、巨人からの解放を成し遂げる為に自分なりに全力を尽くした。
安楽死計画より、ミカサとアルミンとエルディアの未来を優先した。これでどう?
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:03:26.28ID:L9jUONXD0
最終回は多少説明台詞増やした感はあるけど、大筋は想定通りなんじゃないの

>>893
哲学書は確かに直接はちゃんと読んだ事はないね
心理学者の解説みたいなものは読んだことあるが
本好きな方ではあるけど
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:04:21.93ID:y5qRUGSt0
金正恩「世界中から平壌攻められて家族殺されたから核攻撃で報復するニダ」
金正恩「世界の8割は滅んだニダ、核廃絶してウリは鳥になるニダ」
金正恩「残ったウリの家族と友人は幸せになったニダ、ウェーハッハ」

現実に置き換えるとこうやぞ?
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:05:22.89ID:5Um9P79z0
ミカサの「マフラーを巻いてくれてありがとう」は、
同じセリフだが途中で言った意味とラストで言った意味は違う
最後はエレンに感謝して新たな一歩を踏み出すことを決意した言葉
ミカサは自由になった
0907作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:05:43.74ID:pTXjk/G9p
>>897
世界からどう報復されるんだろな
0909作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:06:38.78ID:RDYK7L3Da
別マガにとっての地獄はこれからだぞ
頼みの綱の進撃が消えたのだから
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:06:40.21ID:y5qRUGSt0
>>903
単に巨人と言う兵器が無くなっただけやぞ
争いの意思や火種が消えたわけやないぞ
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:06:53.96ID:eGOmxwJM0
>>888
終わってみればライナーファルコガビにも重要ではなく民族問題には踏み込まず
3人組の話として終わったって事を考えると話の配分は失敗してないか
ライナー掘り下げばかりしてないでアルミンやミカサを中心にした方がよかったんじゃないか
アルミンなんてマーレ編では無能扱いだしさ
やっぱり趣味のライ虐だったんだと思う
0915作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:07:31.62ID:3NY6dL5wd
素朴な疑問だけどアルミンがアニにケガは治ったの?って聞かれた時に最終回では白い鳥が飛び去っていったけど131の時はアニと話てるときに鳥来たけど別々のとりなの?
131話の鳥はただの鳥なの?
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:09:22.95ID:FVvQktC+0
だってさ これ漫画だよ
安楽死計画で終わったり、マーレに滅ぼされて終わるのはありえないじゃん
漫画として考えると盛り上がりが重要なんだから地ならしはやらないといけないでしょ
SFバトル漫画なんだよ。エロ要素を極力排除してきた作品だからこそ、ラストのキスは
引き立ったわけだしな。このストーリーと世界観にケチをつけてる人は、もう自分で
それ以上の作品を生み出してくれよ。
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:10:03.66ID:raatHbLZ0
>>912
配分はライナーに割いたページはアルミンに割くべきだった
でも作者のモチベーション的には
アルミンとミカサを描いてたらボロがさらに露呈してそうなので今のでいいのかも
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:11:05.94ID:1sJN27+Q0
>>918
自分が伏線回収できないからってほならね理論やめろよ諫山くん見損なったぞ
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:11:25.03ID:raatHbLZ0
>>916
この作品では
愛>>説得力
だから無い
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:11:43.88ID:y5qRUGSt0
>>917
中国共産党がウイグル人に何やってるかは知ってるよな?
武器を持たないのに脅威とみなしてるんだが
0929作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:11:53.01ID:pTXjk/G9p
>>903
しかしラスボスのエレンが死んだとはいえ、生き残った人達にはパラディ島を恨んだ人はいるだろう
エレンみたいな子が大きくなって復讐にくるかも
軍を拡大してるのは報復される可能性もあるからだろう
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:12:57.83ID:FVvQktC+0
さすがにエレンは、ヒストリアとリヴァイにも死後の伝達はしてるよな
さすがに、何も伝えずに去るのはやらんだろ
0938作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:14:04.39ID:bsR4xyRpr
>>930
たぶんそう
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:19.24ID:FVvQktC+0
エレン討伐から3年の間に起きた、あのメンバー内での恋愛事情が知りたい。
ジャンは既婚者なのに三年も耐えられる性格じゃないし、浮気してるよな?
ピークちゃんは誰と結ばれたんだろうか?生い先の短い親の為に誰かと結ばれる姿を見せたい
はずだよね。その辺の描写がないのはガッカリや
0941作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:28.52ID:3NY6dL5wd
今度はアルミンとアニのラブコメでもやるんじゃないか?
アニ→アルミンは分かりやすくもう一度書き直してユミルがまた登場
最後のアルミンの髪型も大分県の銅像作った式?の時になんか似てるし
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:09.53ID:y5qRUGSt0
フリッツ王の話を考えれば良い
巨人と言う力を得ただけであってそれ以前から侵略と略奪を繰り返していたんだから
そして巨人の力が無くなっただけで人間の本質は何も変わってないことに気が付こうな
0943作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PU6w)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:47.85ID:dJl11+Iba
ファンタジーだからって仲間全員から虐殺ありがとうは駄目だろ
真相は幼なじみだけが知ってるくらいで良かったし、エレンは死体蹴りをどこまでも受けるべきだったし
埋葬云々ならマフラー埋めたらそれっぽく閉まるだろうに
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:18:58.33ID:FVvQktC+0
結局、エレンが巨人の力を解放(駆逐)して、世界人口の8割を踏みつぶしたところで
この世から戦争はなくならないという残酷な世界を読者に伝えたかったのだろう。
悲しい気持ちになったよ。漫画でこの気持ちを表現できた諌山先生は素晴らしいと言える。
0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:21:08.37ID:y5qRUGSt0
一部分のハッピーな場面だけ切り取ってるからハッピーエンドに見えるだけって頭の悪い読者は気が付こうな
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:21:13.53ID:FVvQktC+0
>>948
庶民は他人の恋愛事情のほうに興味があるのよ。
正直言ってエレンの気持ちなんて、ある程度わかったしもうどうでもいいわ
それより、あのメンバーの恋愛事情のほうが重要だ
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ a28d-u4Wy)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:21:15.31ID:hnBGex7H0
何となく地ならししたい気分だったから人類の8割虐殺したわ
その俺を殺したアルミンお前は世界を救った英雄だ
ムカデもユミルが満足したから何か一緒に消えてくれたわ
ちなみにミカサの意味ありげな頭痛は単なる偏頭痛だったわ
エレン殺戮者になってくれてありがとう(涙)

うーん酷い
0957作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:21:24.57ID:pTXjk/G9p
>>940
NARUTOみたいに全員が仲間同士でくっつくのは
気持ち悪いな
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:24:10.22ID:L9jUONXD0
人道的漫画を期待してた奴が愚かなんよ
世界は残酷で美しいと再三言われてるわけだし
先生は「読者を裏切って傷つけたい」って言ってたらしいから満足だろう
善悪を包括したビターエンドなんだわ
0967作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:25:00.95ID:7dv4dvu2M
伏線すげー!論理的!緻密!深い!難解!

→伏線とかどうでもいいんだよ!自分で考えろ!伏線とかあったか?ただのお前の勘違い!頭悪い!

😰ガビーン…
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:26:27.62ID:y5qRUGSt0
>>955
庶民じゃなくて頭の悪い女だろ
0971作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:27:49.48ID:7dv4dvu2M
>>970
恋愛ものとか単純な感動系ならもっとまともで感動できるもの沢山あるからなあ😅
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:28:17.52ID:y5qRUGSt0
>>970
ユミルだけじゃなくてエレンミカサも恋愛脳だからな
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:28:45.33ID:DMqi0MIA0
1話の
行ってらっしゃいエレン
が大した伏線でもなかったのがガッカリ
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:29:16.48ID:y5qRUGSt0
>>972
お仲間恋愛脳のごく狭い範囲でしか漫画を読めないのも流石に可哀そう
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4a-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:02.94ID:y5qRUGSt0
自分周辺の人間が幸せなら人類大半はどうなっても良いッスって漫画やぞ?
0982作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:53.39ID:7dv4dvu2M
>>974
頭痛もただの頭痛、はガッカリ通り越してクソ笑ったわ
未来エレンが干渉してるだのいってるけど、記憶操作できないのと、なぜ何の記憶を植え付けたのか説明不能、なんで人殺したシーンばっかり思い出すかも不明
不明だらけ
0985作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:32:45.73ID:7dv4dvu2M
>>976
水は海に向かって流れるとか読んだら号泣して失禁するんやろなあ…😭
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1750-Sbeh)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:35:17.64ID:i33hoWSi0
結局描写が下手なんだよな
過去へに干渉とかエレンの持ってる力が凄まじすぎてこんな結末以外にもっといい策あっただろうって思っちゃう
頭おかしい馬鹿が碌に頭働かさず虐殺に走ったようにしか見えない
0990作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:36:46.01ID:7dv4dvu2M
>>987
わかんねえ、頭おかしくなった、仕方なかったとか狂人アピひたすらしてるし実際そうなんじゃないの
0991作者の都合により名無しです (ガラプー KK9e-i8Ta)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:37:25.76ID:9UreooC0K
エレンの家がー
1000作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:39:41.44ID:bsR4xyRpr
>>987
エレン=馬鹿
のつもりで描いてるよ

でも馬鹿な犯罪者でもミカサとアルミンにとってはたまらなく愛しい奴だった
そういう話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 37分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況