【諫山創】進撃の巨人part685【別冊マガジン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 533f-RmnF)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:12:55.42ID:y1ESnDA50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
※商用ブログへの転載禁止

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 30体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615304571/


◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #6【収容区】 (原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615111748/


◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part684【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615600799/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615517601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003作者の都合により名無しです (ブモー MMb6-yb/+)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:17:06.14ID:yjNWt8dqM
>>1

  ○○○
 ○・ω・○ ガオー
  ○○○
 c(_uuノ

     ○。○
  ミ ハックシュ ○ o○
 ミ `д.∵゚。○
 c(_uuノ ◯◯◯


   >>1 ◯◯◯◯
        ◯
  ∧∧   ◯
  (・ω・)  ◯  ◯
 c(_uuノ ◯◯◯◯◯
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-y5Sj)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:17:34.80ID:y1ESnDA50
◆超ザックリ進撃年表(エレン目線)【】内は判明していない謎

[2000年前]
   :始祖ユミル有機生物と合体
    以後、長きに渡りエルディア帝国による民族浄化
  1:【?】
 743:145代フリッツ王により島の歴史始まる
 832:グリシャ進撃継承
 835:エレン誕生
 845:【いってらっしゃいエレン】
    壁崩落⇒グリシャ始祖継承⇒エレン進撃+始祖継承
 850:エレン未来を知る【あの景色】
 851:海に到達⇒イェレナ上陸、ジークの要求を兵団に伝える
         ⇒パラディ島近代化への道
 852:キヨミ来訪、ジークの秘策を兵団に伝える
 853:「お前らが大事だ」
[10ヵ月前]⇒トロスト区鉄道開通祝賀会
     ⇒イェレナ、エレンにジークの「安楽死計画」を伝える
     ⇒エレン、フロックに地鳴らし計画を伝える
     ⇒エレン、ヒストリアにも地鳴らし計画を伝える⇒【?】
     ⇒調査兵団マーレに上陸
     ⇒街で少年を助ける⇒「ごめん…ごめんなさい…」
     ⇒「オレは…お前の何だ?」
     ⇒エレン単独行動へ
 854:
[ 1ヵ月前]ジーク、潜伏中のエレンと接触し意思を確認する
      ついでにエレン、ミカサの事を尋ねる
     ⇒レベリオ奇襲
     ⇒エレン収監⇒脱走
 [Xday] 「オレは…(略)お前がずっと嫌いだった」
     ⇒エレンvsライナー(andポルコ)
     ⇒エレン、首が飛ぶ
     ⇒道に到達⇒記憶の旅でグリシャに始祖継がせる
     ⇒始祖ユミル懐柔⇒地鳴らし発動
  [+1]救い隊結成
  [+2]レベリオ踏破
  [+3]カリファ、オディハ踏破⇒スラトア要塞へ
    ジーク死亡「地鳴らしが…止まった…?」
    「さよなら…エレン」アルミン核爆発
    ハルキ健在エレン超大型巨人化←New!
    ハルキ怒りのガス攻撃エルディア人無垢巨人化救い隊に攻撃←New!
    夢?別世界線?エレミカ愛の逃避行後エレン大往生「いってらっしゃいエレン」←New!
    ミカサついにエレン首チョンパ&キス後ろでユミル(・∀・)ニヤニヤ←New!
0007作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-gB05)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:40:26.63ID:GMxabF0Y0
>>2
スレ立て乙。
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-QOUq)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:46:35.70ID:iWVJwWL+0
今から最終回に向けて1巻から読み返して気持ちMAXにして最終回みようと思う。

今まではバレ派やったが最終回だけはちゃんとヤンマガ買って見る。

バレ来るのは大体7日か6日やろ
0012作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-fVDQ)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:52:52.50ID:XiM+7t8Ir
画バレって毎回いつ頃?
0014作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d71-Z6sw)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:56:46.18ID:8+Fj45Fx0
>>11
ライナーファミレス回の時もそうだったけど諫山はアニメと原作をリンクさせるように話し合わせてたり
100話目に開戦持ってきたり13ページ目に色々合わせてきたり
そういうの見ると構成力が群を抜いてると改めて思う
0016作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-kBKx)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:58:07.08ID:jlCg1aB50
現在の不都合を変えるために
別のパラレルワールドに送り出すときの
【いってらっしゃい】だと思ってた
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:00:21.60ID:VwSdOeFw0
もう漫画として楽しむというより何よりまず
誰が何がどうなったとか結局あのフラグは何だったのかという情報を真っ先に知りたい
他の漫画の最終回ならここまでならないだろうが進撃はちょっと予想し辛過ぎてな
>>15
最新話のバレも楽しめたから大丈夫だw
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1201-+1G5)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:04:26.11ID:r4uU+uAD0
死に急ぎ野郎多すぎ
0025作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-fVDQ)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:07:09.37ID:XiM+7t8Ir
どうしようかなあ
流石に最終回だし9日まで待つか
0026作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:07:10.12ID:V5rHbvYW0
・ユミルは命令を待っていた。命令に従うためだけの奴隷として生まれたから。2000年後、ユミルに自由になれと命令する者が現れた。それがエレン
・ユミルは奴隷から解放される。自由を与えてくれたエレンの最後を見守る
・ミカサはエレンの死で自由になる。それでもエレンを愛し続ける。それはミカサの自由意思。その象徴として自分からキスをした
・エレンとユミル成仏で行き場を失ったハルキが超巨大化して爆発。全世界にハルキの破片が降り注ぎ全人類巨人化
・知性巨人を食らっては人間に戻りまた別の無垢に食われ全人類が9人になるまで共食いし続ける地獄へと化す
〜ジークとアルミンの回想〜
・生命の本質が増える事なら、生殖能力がなく共食いを繰り返すだけの巨人とは何か?むしろ生命に抗う存在なのでは?
・無垢の巨人はいくらでも増やせた。しかしあえて知性巨人を残した。それはユミルの生命存続の意思。生命とは知性。考える事で生命は存続する
・ヒストリアの子が生まれる。始祖の巨人を宿している。直後ヒストリア含めパラディ島民全巨人化
・ヒストリア巨人に赤ん坊食われそうになる。赤ん坊泣く。一粒の涙がヒストリア巨人の手に落ちる。直後ヒストリア人間に戻る
・世界中で巨人になった全人類が人間に戻る。純粋に愛だけを求めた赤ん坊の意思が全人類を人間に戻した
・生命の本質は増える事。そしてそれを存続させるには考える事、相手を理解する事。それを理解した人類から九つの巨人が消える
・山小屋にいるミカサが赤ん坊を抱いている。ずっと何かを待っている。無数の渡り鳥が上空を飛んでいく
・エレンが帰ってくる。「おかえりなさい、エレン」とミカサ。赤ん坊を抱くエレン「お前は自由だ」
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ 065d-/Iuh)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:10:21.10ID:hein3SzG0
これ、見てる方も共犯なんだよ

エヴァ泥棒許さん!「シン・エヴァンゲリオン劇場版」盗撮とネット違法アップに厳しく対処、公式サイトが声明(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3db97fdffed53962e6e97e80a5b6659ae5d978a

海賊版サイトでタダ読みして、ネタバレとかいって騒いでるあなたたちと一緒で
日本人なら、罪悪感を感じるはずなんだけどなぁ
おまえら、どこの国の人?
マジで罪悪感まったくないの?
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-RmnF)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:15:12.75ID:y1ESnDA50
>>28
マガポケなら進撃だけ単話150円で読める
更新日時は発売日の0時だから最速だしおすすめ

あと来月の別マガは売り切れ続出なると思うで
人気投票の応募券付いてるからか今月号ですら発売日前にネット通販駆逐されてたし
来月号はすでに書店予約しといた
0031作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-ZMQx)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:17:16.76ID:AAifEg+8r
>>28
マガポケ0時配信だしよっぽど家からコンビニ近いとかでなけりゃマガポケの方が早いんじゃね

自分は今マガポケで読んでるけど昔は0次にコンビニ行ってたな
最終回くらい久々に買うかな
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-kBKx)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:24:54.78ID:jlCg1aB50
>>14
構成力が神なのは同意
だからこそ最終話でどうやって伏線回収するかが
気になるとこ
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ a101-drwQ)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:44:37.27ID:OHmCsI610
俺も1週間前には5ちゃんねる自体見ないようにするな
0049作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:51:38.58ID:buE5lRzPp
壁の巨人も知能ないの?
まーなさそうだけど
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d48-Z6sw)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:02:26.77ID:nn+kAhxJ0
・山小屋は何なのか(妄想、ループ、並行世界)
・ミカサの能力によるものならそれは何なのか
・なぜ1話のエレンもそれを見ていたのか
・ヒストリアの提案の真意
・ヒストリアの子供に何か役割はあるのか
・エレンの真意(未来の記憶をどこまで見ていたのか)
・ユミルの真意
個人的に気になることはこれくらいかな
流石に45pじゃきつい
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ c64c-SQNX)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:03:44.19ID:MkHCXfZC0
今日アニメがリヴァイvsジークだっけ?
今まではなんだかんだwitとmappaは一長一短あるねって感じで丸く収まってたけど今回は力入れないと一生MAPPAはゴミってレッテル貼られるから力入れてくるんだろうな
0066作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:08:27.31ID:buE5lRzPp
壁の巨人にも知性がないとすると
要はただの兵器化された犠牲者なわけだろ
巨人化によって知性保てるのが9人しかいないならエルディアの巨人化能力はやっぱ悪じゃね
トップ9人以外は意志が持てない人間兵器にする超戦闘民族じゃねーか
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ee9-0etX)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:13:37.91ID:8iq5qWch0
ハルキ大爆発からハルキの雨
鳥(自由)と人が死に
巨人が全て砂化までがオープニング
全人類巨人化して座標はエレンが掌握
エレンが記憶操作で争いの芽をつむシビュラシステムエンド
0081作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:48:25.76ID:DQlcTmOY0
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d48-Z6sw)2021/03/14(日) 21:02:26.77ID:nn+kAhxJ0
・山小屋は何なのか(妄想、ループ、並行世界)
→外伝と家に帰りたいで推測できるだろ多分明示されない
・ミカサの能力によるものならそれは何なのか
→139話
・なぜ1話のエレンもそれを見ていたのか
→たしかに
・ヒストリアの提案の真意
→それ重要?コマの無駄遣い
・ヒストリアの子供に何か役割はあるのか
→新世代の象徴もしくはユミルの転生
・エレンの真意(未来の記憶をどこまで見ていたのか)
→139
・ユミルの真意
→139
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:51:50.80ID:DQlcTmOY0
進撃の巨人とあんまり関係ないんだけどさ
いつからアニメ派ってネット上声で書くなったの?
自分が中学生くらいの時はネタバレ=フラゲという認識で雑誌範囲(狭くても単行本)
は自由に話してたと思うんだけど妙にアニメ派にネタバレするなとつっこまれるんだけど
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:48.95ID:1VHQil8K0
>>65
ユミルは済んでるしムカデは必要無いだろ
エレンの回想5割で残りはムカデ退治と大団円
0084作者の都合により名無しです (ブモー MMb6-yb/+)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:08:57.43ID:7J/hmMYAM
>>82
そりゃ原作の方が先行してるからしょうがないわ
わざわざアニメスレに行ってネタバレしてんのならおまえ最悪やな
俺ルール押し付けんな、時代時代でスレのルール変わっとんねん!
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:39.10ID:DQlcTmOY0
>>84
ようつべとかSNS上ね
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:22:53.56ID:d5mZlaPb0
マーレ編にはwitよりマッパが合ってると思うんだが評判悪くてかわいそう
まあ顔が安定しないとは思うが
マーレ編初登場の兵長PVのミカサはかっこよかった
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:24:57.36ID:d5mZlaPb0
>>88
それもう良くねw
100年前の鎧の巨人の脊髄液をとっていたんだろ
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 915e-Y6ny)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:27:42.99ID:eiLZtSTu0
聞きたいんだけど、エレンクルーガーが「ミカサやアルミンを救いたいんだろ」って言ったのは、エレンの次の継承者がエレンがこのシーンを見ることをわかったうえで、クルーガーに言わせて作戦(進撃の巨人達の意志)を全うさせようとした、でいいわけ?
あのシーンだけで既にエレンが死ぬことを暗示してたことになるんだよね?
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:34:14.35ID:d5mZlaPb0
ミカサの理想の暮らしを少年時代のエレンが見た謎

これってミカサが始祖になれば可能?
でも過去のエレンに映像飛ばせるならもっと違うの見せるよな具体的に戦争回避の案とかを
それともエレンがせめて平穏を選ぶことを願って見せたのか
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-pJvK)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:37:39.99ID:B90BiWto0
>>96
まず同じ名前なので質問が分かりづらい
進撃の巨人の能力として未来の継承者の記憶を見ることができる
エレンクルーガーがエレンイェーガーの記憶を見てアルミンミカサの名前が出てきた事は推測できる
エレンイェーガーが死ぬ事は暗示されてはいないと思う
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:38:29.75ID:d5mZlaPb0
>>65
賛&成
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-kBKx)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:41:32.51ID:jlCg1aB50
北欧神話のユミル

ユミルの身体の各所から何人もの巨人が産み出された。その中には頭が複数ある奇怪な姿の巨人もいたとされている。

あるとき、最初に生まれた神ブーリの息子ボル(ブル)が、ユミルの一族である霜の巨人ボルソルンの娘ベストラと結婚し、オーディン、ヴィリ、ヴェーの三神が生まれた。巨人達は非常に乱暴で神々と常に対立していたが、巨人の王となっていたユミルはこの三神に倒された。 この時、ユミルから流れ出た血により、ベルゲルミルとその妻以外の巨人は死んでしまった。

三神はユミルを解体し、血から海や川を、身体から大地を、骨から山を、歯と骨から岩石を、髪の毛から草花を、睫毛からミズガルズを囲う防壁を、頭蓋骨から天を造り、ノルズリ、スズリ、アウストリ、ヴェストリに支えさせ、脳髄から雲を造り、

残りの腐った体に湧いた蛆に人型と知性を与えて妖精に変えた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%9F%E3%83%AB
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-fQvQ)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:45:22.60ID:RkWGV/pF0
俺はアニメのOPのラストが最終回をそのまま表していると予想する
今あの場にいる全ての巨人と2人のアッカーマンは石化すると思う
そして、悲惨な戦争の象徴として世界遺産認定され世界の戦争の抑止力として遠い未来まで貢献し続けると思う
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d48-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:46:17.12ID:da+axH2c0
>>93
そもそも巨人化の薬ってジークの骨髄液引いては王家の血を引く人間の骨髄液の再現なんじゃないだろうか。
だから、王家の血筋の人間がいれば骨髄液は取り放題だし、それに少し手を加えれば巨人化の薬も簡単に作れるんだろう。
マーレは王家の血を引く人間を確保できてないから作るのが大変だったんだろう。または昔に捉えた王家の血筋の人間から採取した骨髄液を利用しているのかもしれない。
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0220-nB8v)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:49:52.83ID:4TRAJqTA0
プロセスは分からないけど巨人のいない世界になることはほぼ間違いないだろうね
知性巨人は巨人化能力を失い寿命も元通り、無垢は人間に戻る、
だとハッピーエンドすぎてつまらないか
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:59:24.48ID:d5mZlaPb0
アニメは原作と思いっきり改変してまた紅蓮の弓矢で爽快展開も有りな気がする
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-rhlp)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:02:51.28ID:9Vwyhpaq0
https://www.youtube.com/watch?v=fZ2Ur9yRoFs&;list=LL&index=2
このリーク動画マジで139話のバレっぽい気がするんだけどみんなどう思う?
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:03:41.38ID:bpda6ZrQ0
>>104
いや、ハッピーエンドは今さらチープすぎるて

糞エレンに踏みつぶされた圧倒的大多数の人々の悲惨の受け皿をどこに置くよって話
マーレ側もまるこめ以下、主要キャラ全員巨人化してそのまま灰となって散る
それでギリ落とし前がつくレベル

とりあえずエレンの悲願どおり「すべての巨人は駆逐される」だろうが
残る既存の知性巨人は巨人化能力を失った上、少ない余生を語り部として生きる他ないわな
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:09:06.38ID:d5mZlaPb0
つーか残り45ページなら実質今回が最終回だったよな
139話の始まりはいきなり10年後や100年後の世界かもしれん
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:11:33.25ID:d5mZlaPb0
>>115
そういうの見ないほうがいいんじゃね?発売日付近にホンモノがAI学習でおすすめに出てきちゃうぞ
0118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d10-Hct6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:15:55.21ID:k59OfSCD0
>>69
なんか聖人が生まれた年?
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:18:13.66ID:d5mZlaPb0
あれ?そういえば始祖と王家の接触って
王家側は必ず巨人宿してなきゃダメとは描かれてないよね?
漫画の中ではダイナ巨人、ジーク巨人宿した人間だけど
0123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-XbkK)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:18:25.30ID:MHLUpSII0
>>104
エレンさえ死亡すれば話としてのみそぎはとりあえずつけられるだろう
あの世界のことは生き残った人たちがちゃんと進んでいくだろうし
巨人も寿命の呪い解いて巨人化した人たちも戻り
それで主人公死亡のビターエンドでいい
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:19:12.94ID:d5mZlaPb0
>>69
キリストだろ
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:26:29.08ID:bpda6ZrQ0
45Pありゃ十分だろ

冒頭にユミルの回想に入って、最後に自害→巨人消滅
その後、1話冒頭の木のシーンに飛ぶ
木にはマフラーが結びつけられており犠牲になった仲間達の墓標として描かれる
そこで改めてキャラクターの心情が描かれる

政治的にはミカサが英雄として祭り上げられる一方
リヴァイらは戦犯として扱われるだろうな

そんなこんなで場面が変わり、情熱大陸のワンシーンで終わり
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ee9-U+0d)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:27:55.81ID:8iq5qWch0
>>122
ヒストリアで試してるのでは
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:31:11.18ID:1VHQil8K0
>>98
森の人の脚本の瀬古は進撃のS1やS3でも脚本書いてるんだけどな
瀬古浩司
キラルキル、残響のテロル、甲鉄の城カバネリ、亜人、いぬやしき、終わりのセラフ、賭ヶグルイ、ドロヘドロなど
多数のアニメの脚本や構成を担当した大物アニメ脚本家だよ
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:31:47.43ID:d5mZlaPb0
>>127
それがポイントな気がするんだよね
試した結果巨人じゃない王族でも実はできますだったらまだ何かあるのではと
0131作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMe6-Irfn)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:34:38.94ID:wZE3rQndM
アニメのOPの爆発と煙の描写でハルキゲニア拡散で人類巨人化はいいとこついてるけど今回のハルキガスはマーレ人は巨人化しないという諫山流のフェイントか
フェイントに1話使ったなら諫山を尊敬するわ
0133作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:37:15.97ID:MyeFDiIza
ムカデは死なない海底で眠るパターンだな
ムカデとユミルが接触して話がはじまったが両者が離れて終了
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:47:13.14ID:bpda6ZrQ0
>>125
同じレベル同士なら話し合って楽しいが、なかなかそういう人間はいないけどな
物語って必ず映像や音で浮かび上がってくるもんだから
ぶっちゃけ人と語り合うもんですらないと思う

>>126補足
■1話冒頭に描かれた場所
 そこにあった木は大きく育ち、風に揺れるマフラーが巻き付けられている
 それがおおやけに仲間達の死を悼むことができない彼らの墓標変わりとなっている

仲間達の会話(もろもろの心情やら状況を描写)
そんな仲間の声も遠ざかっていき、ミカサはひとり静かに木を見上げている

やがて遠くからミカサを呼ぶ仲間の声
はたと気づき、立ち去ろうとする

その背にエレンの声が響くーー振り返るミカサーー


俺が作者ならこういう感じのシーンを最終話のハイライトに置くな
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:50:18.85ID:bpda6ZrQ0
>>129
カバネリ個人的にはめちゃくちゃハマったな
あれは進撃ヲタにボロクソ叩かれてたがむしろ別マガとタイアップして
漫画版連載してもよかったろな
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:50:23.08ID:d5mZlaPb0
>>135
うーんつまらない
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:51:58.45ID:1VHQil8K0
>>134
S3までのシリーズ構成してたオバハンだろ
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:53:06.97ID:DQlcTmOY0
巨人のいなくなった世界でミカサのおかえりエレンで終わる可能性あるかな
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:55:48.41ID:d5mZlaPb0
やっぱりエレンとヒストリアの濃厚接触で何かが発動したんだわ
10個目の巨人が生まれるんだわ
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-A5Qd)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:56:30.75ID:mcZ9WL480
承継で思ったけどずっと始祖に付いてたハルキが今外で転がってるってことはエレン死んだら始祖は赤子承継されずに途絶えたりすんのかな
それでジークが死んでてパラディ島でヒストリアも出産で亡くなってたりしたらユミルは従う対象がいなくなって解放されてニッコリの可能性もないだろか
0143作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:56:50.14ID:MyeFDiIza
ヒストリアも死ぬな
1巻の人物死ぬんだろ
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:58:27.38ID:bpda6ZrQ0
>>137
そりゃまだこの段階では物語化されてないただの文字列だからな

創造の偉大さとはそれを万人に理解可能なカタチにすること
ぶっちゃけ俺に絵がもう少し書ければ普通に自分で漫画書いてるだろな
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:58:42.09ID:d5mZlaPb0
>>139
居たとされてるんだろうが
そんな昔の本当のこと誰も知らなかろう
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-RmnF)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:59:11.35ID:y1ESnDA50
前に誰か書いてたけどユミル森を抜けるエンドええなと思ったわ
2000年前に干渉して追われてるユミルが木の穴に逃げ込まないようにする
ユミル森を抜けて自由を得る→巨人が生まれない道に変わるってやつ

キャラみんな生まれてこなくなりそうだけど
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:01:01.68ID:LnddpsMa0
>>102
なんか教科書みたいだな
アニメは多分PART2でラストまでやるだろうから、違うOPが待ってると思うんだよな
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:01:13.76ID:QzAJhjxY0
>>144
面白い作品ってちょっとしたプロットの段階で面白いよ
きみのレス自体他の人のレスと比べてもとくに面白いわけではないし
かんちがいは痛いからやめたほうがいいよ
0149作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:01:45.99ID:pqxcWmS7a
多分皆死ぬ
ジャンコニみて確信した
ハルキと引き換えにミカサもアルミンもしぬ
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:05:09.53ID:LnddpsMa0
>>14
原作でジャンコニー巨人化の直後にアニメ冒頭がガスを流して巨人化させたというエピソード

狙ってたら恐ろしいわ
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:05:34.05ID:Eeq4BRoY0
>>135
奨励賞もとれない
デビューできない
連載に満たない
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:08:09.75ID:ypXIRvEQ0
>>146
違う世界線で幸せな夢を見て、エンド

シュタゲだったら普通にバッドエンドだろなそれだと
自分が生きた道を、罪と罰も背負って歩き続けるのが本当の自由だと俺は思う

>>148
ならお前の心に浮かびあがった最終話のビジョンを語れよ
枯れ果てた言葉からは何も生まれない。まさに同じレベルの相手でないと会話はつまらないって典型だな
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:08:29.07ID:9ODj1koo0
最終回死に急ぐなや諌山
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:10:05.41ID:Eeq4BRoY0
>>136
講談社の誌面を使うと講談社に原作権何割かとられるからね
さらに編集者も介入してきて最終的にのっとられる
アニメ界はセーラームーンという前例があるから
あれは企画のなりたちは竹内直子原作じゃないんだからな
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:12:24.80ID:LnddpsMa0
138話:自由を知りたかった少年よさようならー
139話:お前は自由だー

どう結びつくのか分からん
一回さよならしたけど良いのか
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:12:40.81ID:ypXIRvEQ0
>>153
漫画業界は年齢にうるさいから鼻から取れんよ

>>157
進撃の影響下で作られた作品であることは普通に事実だと思うので、
そこはけじめ料としてありだったと思うけどね
とはいえ、権利関係は難しいわな
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:13:25.42ID:Eeq4BRoY0
>>158
この世からサヨナラ
幽霊として自分に「お前は自由だ」
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:15:33.24ID:LnddpsMa0
エレンは本当に死んだのか...?
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:23:10.99ID:ypXIRvEQ0
諌山が構成の名手という世評は実際そのとおりで、
はじまりとおわりが綺麗に鏡像関係になってるからな>構成

1巻の巨人の口の中に飲まれたエレン→ミカサは助けられない
138話の巨人の口の中にいるエレン→ミカサ、行ってらっしゃい

最後にははじまりと終わりが結び付き、
第一話の巨人をこの世から消すというエレンの願いに繋がっていく

最後の「お前は自由だ」と対となるものもすでに第一話に描かれている
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-Ym+M)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:23:23.82ID:a1RXuTZd0
すまん後1話でこれまとまるの?
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:24:13.31ID:LnddpsMa0
始祖の巨人を持ったやつが食われずに死ねば、
巨人の歴史も終わるんやろ

ミカサがエレンを仕留め、キスで始祖を受胎、
そして山小屋で独り生涯を終える...
話し相手は道の上のエレン...

悲しすぎるか
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:29:11.46ID:LnddpsMa0
その秘密を知っているのはアルミンだけで、それがアニメの語り部の立場に繋がっているとか

始祖を継承してしまったエレンが自分の代で巨人を終わりにするための虐殺だった...
自分の終わりと目的だけは見えてるから、あんなに自暴自棄で虚無的だったのか
0168作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-vHch)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:29:57.41ID:pqxcWmS7a
うわああああ
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:29:58.96ID:ypXIRvEQ0
ちなミカサがエレンの生首にキスをする描写はサロメのイメージだろね
つまりエレンは救世主(キリスト)ではなくヨハネのポジってこと

ヨハネはキリストへと繋がる道を備えた人物

エレンが道を整えることで、最後に「お前は自由だ」と語りかける相手
ーーエルディア人(ユダヤ人)を解放する救世主へと繋がる

こういうメタファー的な要素が語れるかどうかが創造精神のポイントだな
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:33:44.87ID:9ODj1koo0
来月2話あって300円払うことになってもいいから気持ちいい終わり方してくれよ
最悪エレンはアルミンに謝罪してくれ
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:35:21.94ID:ypXIRvEQ0
もっと言えば、
キリストが洗礼を受ける際に空を舞った鳥(聖霊)がファルコのポジといえる

その聖霊を受け継いだことでキリストは救世主となるので、
「お前は自由だ」と語りかけられる赤子は、ファルコの子供かもしれない
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:38:36.30ID:gktJYWvz0
巨人の力が残存するエンドはまずありえない。
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:46:31.18ID:LnddpsMa0
>>166
赤子はアルミン達が引き取って育てる...
お父さんとお母さんは自由のために巨人と戦って死んだのだと伝えながら とか
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:47:30.30ID:QzAJhjxY0
地震ならしゃーない
ただもう5分地震がおそかったら全部見れてたっぽい
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:01:43.72ID:ypXIRvEQ0
>>176
ファンだのアンチだのなんて分類に意味はない
人間なんてその時の気分で感じ方も考え方もコロコロ変わる

しっかりと作品に向き合ってちゃんと読み込んでるなら
ポジだろうとネガだろうとその人が思うことを好きに語りゃいい
全員が同じことしか言わないならそこに自由はねーよ
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:10:37.22ID:ypXIRvEQ0
自由の本質はカオスーー

最終話後はこの100倍の勢いで皆が好きなことを言い合えばいい
もとよりこんなストーリーで万人受けするなんて作り手サイドは思っちゃないだろ
自分自身で考えた言葉ならなんであろうとウェルカム

ただし質問くんはググってから書き込んでくれ
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:11:36.10ID:ypXIRvEQ0
>>182
IQが無駄に高いからな(138くらい)
常人が「一」を思考するところを「十」思考してしまうがゆえの暴走だな
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:18:37.39ID:ypXIRvEQ0
進撃の巨人、最終話ラスト煽り予言

  ーーー情熱ッ・・・!
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:22:09.55ID:LnddpsMa0
>>180
そこまで描けるか分からないけど、あるとしたらユミルの理解を得たミカサの未来の記憶で辿れるとか...
ミカサの頭痛はこれなんじゃないかな
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:25:35.46ID:2kxuAULy0
>>162
人間でも死者でも無いユミルみたいな存在になる
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:28:18.18ID:2kxuAULy0
>>149
ムカデはオリジナルのエレン巨人が退治して補食
無垢の巨人は人間に戻ると何度も書いてるんだけどな
保存しといてくれその通りになるから
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:30:04.66ID:ypXIRvEQ0
あるいは担当編集が感極まりすぎて50文字くらいの長文煽りとか面白すぎる

「お前は自由だ」

赤子の背に投げ掛けられたたった一言の最終項の上に
でか文字でポエム書いて欲しいわ
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:30:37.12ID:2kxuAULy0
>>186
ミカサの頭痛は道との境界線
これも何度も書いてるんだけどな
最終話で境界線を破って道でユミルに会うよ
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:37:00.12ID:LnddpsMa0
お前は自由だっての、ミカサが記憶か道で会ったエレンじゃないの、例えば。
ミカサが見つけ出した赤子を抱いた時にエレンの意識と一体化した時のセリフとか
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:40:25.75ID:QzAJhjxY0
>>191
君が書いても作者が描かなきゃ意味ないよ
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:41:13.28ID:9ODj1koo0
アルミン頭ベルトルトになってなくてもエレン殴るとおもうわ、アニメだとエレンの頭ベルトルトになりやがってみたいな目が印象的だったけど
やっぱりユミルに洗脳されてないとおかしい
エレンが記憶に操られる例外なわけないしな
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:43:07.14ID:QzAJhjxY0
>>182
ただの馬鹿よりかしこぶった馬鹿のほうが気持ち悪くて迷惑だよね
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:46:03.07ID:ypXIRvEQ0
>>195
安心しろ、俺はどうでもいい作品のスレしか覗かん
それもよっぽど暇なとき以外はな

本当に好きな作品は他人と語り合おうとすら思わん
すべての感動は心の宝物だからな
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:47:01.62ID:2kxuAULy0
>>193
諌山はもう仕上げてるんだが
てか諌山は下書きしか描かなくなってて
アシスタントが描いてる
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:47:46.99ID:ypXIRvEQ0
進撃の巨人最終予言

はじまりと終わりはひとつ

つまり諌山のデビュー作「Orz」が答えとなる
すべてはここに帰結し、そしてこのマークは同時にファルコに突かれるミカサを象徴している
ここまで読み解くのがIQ139の知性な
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:48:31.20ID:9ODj1koo0
>>199
なんで?わかんないんだが
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:49:45.04ID:ypXIRvEQ0
>>197
アシスタントがこの絵書けるのか?

俺は過去何百回と諌山の絵を写生したがこんな風に書けなかったがな
まあ俺の絵の才能がなさすぎるだけかもしれんが
0202作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:52:11.50ID:MtCyWsOha
エレンが最後の進撃持ちなんだから
進撃始祖戦鎚の継承は無い
エレンより先の進撃の継承者が見えないということは、地ならしをしないと壁内だけでなく世界のエルディア人が根絶やしにされるということ
だからエレンはこの世界線では覚悟決めて地ならししてる
0204作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:56:42.28ID:MtCyWsOha
>>158
少年時代が終わりで大人になる
生首繋げたらだけど
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:56:50.32ID:ypXIRvEQ0
>>203
その感情はわかる

今の世の中、受験戦争だの就職活動で相手を蹴落とすことを刷り込まれてるからな
相手を下げれば、自分が上がるという思考ばっかり

むしろ逆なんだよな
より素晴らしいものを称賛し、それと共鳴することで自分が高まる
ハッキリ言うが地ならしは普通に賛成だわ
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:01:55.75ID:esSns+Ux0
>>205
ありがとう
おそらくあなたももうこの話の結末が見えてるんじゃないかなと思います

でも言うと滅茶苦茶叩く人が出てくるから言わない方がいい

諌山先生がいかに素晴らしい人かよく分かった

先生はメッセージ性はないとか言ってたけど絶対そんなことはなく

もうこの作品の節々から出ている部分がテーマで

地ならしをしなければ仕方なかったエレンの気持ちもよく分かったしとてもつらいことと同時に

現実世界でも色んな人がこの作品を通じて考えて少しでも人類が高みへと向上していけば少しだけみんなが幸せになると思う
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:04:47.25ID:9ODj1koo0
>>205
??まじでエレンの考えわかんねえんだが
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:05:55.36ID:ypXIRvEQ0
>>206
同士よ、こちらこそありがとう
共にサーガの終演を見届けようじゃないか

嗚呼、一呼吸ごとにこの物語が終わりに近づくだなんて・・・!
いますぐ自分の息の根を止めたい! でも終わりを見届けるまで死ねないッ
この圧倒的ジレンマが私を苦しめ続ける・・・

諌山先生は人類最大の極悪人!
0210五条悟 (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:14:05.16ID:ypXIRvEQ0
>>207
最大のヒント

作者は鏡合わせの構造を意識して物語を構築している
事実、ミカサはエレンを愛していたにも関わらずその首を切り落とした
なら、エレンは?

その先にあるのが答え
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-6mb3)
垢版 |
2021/03/15(月) 03:15:54.85ID:5TW/67IN0
>>210
ほんとこれ

自分がエレンの立場になって考えれば答えは出る

もう答えは出てる
0213作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-4A6V)
垢版 |
2021/03/15(月) 03:25:40.34ID:Pig8JFFLM
なんか来月最終回らしいから一気読みしたんだけど、
死んでうわあ!ってなったのマルロくんとジャン、ハゲ教官、オルオさんくらいしかいなかったわ
マルロの死んだとこマジ読んでて初めて声出たもん
なんやかんや生き残りそうだったマルロ死んで生き残ったのがフロックとかいうクソゴミカスなのも悲しかったな
0214作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-4A6V)
垢版 |
2021/03/15(月) 03:46:41.30ID:Pig8JFFLM
終盤のジャンやガビ、戦死じゃなくて巨人化させたの作者本当鬼畜過ぎる人間の所業じゃないと思うんだが
まぁ唯一褒められるのは作中最高キャラのイェレナさんがなんとか生き残り確定してるっぽいとこかな

生き恥クソ勘違い野郎のフロックとか元帥みたいな極悪非道の悪魔共に何度も酷い事されて、
それでも悪魔の手を逃れて自分の正義を執行し生き残ったイェレナ様はマジで凄い
キヨミ様と一緒にお布団くるまってるシーンマジ可愛過ぎる
洗脳ゴミ野郎のジークも兵長が退治してくれた事だし今後は戦いから離れてゆっくり休んで欲しいな 
オニャンコポンや生き残りのマーレ兵と故郷に帰るか、このまま勝ち逃げしそうな日本で平和に暮らすかどっちだろうな
0216作者の都合により名無しです (エアペラ SD96-WyFH)
垢版 |
2021/03/15(月) 04:48:11.97ID:A8uQDwkDD
>>142
そもそもハルキゲニアとかいう古代生物が巨人継承で宿主変えるという設定なのか疑問
寄生先を変えられるならどうやって変えてるんだという疑問
ユミル肉体が滅んだ時点で消える筈だが物語の中で姿を現してるという事は地球外生命体という設定なのかもな
興ざめするが
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d84-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 04:53:07.39ID:ypXIRvEQ0
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!
我らが唯一神エレン・イェーガーを崇めるフロック教皇猊下の演説がはじまったと思ったら
地震速報がはじまっていた・・・これは真の地ならしへの神の啓示なのではないか・・・?

南海トラフ大地震ーー人類オワタ
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 04:55:23.32ID:2kxuAULy0
>>202
エレンは癇癪持ちでもある
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb5-fVDQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:13:13.31ID:13+M3O6B0
結局アルミンってマーレ編では大した役割果たしてないような
今回のラストも結局ミカサが締めたわけでアルミンは蚊帳の外
これだったらウォールマリアで死んでた方が泣けてたな
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0207-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:28:23.58ID:VSgRLW6S0
アニメは原作の隙間を埋めるのが苦手だね
カヤがガビを後ろから刺そうとするシーンとか
アニメだと横からトテテテテテと走ってきて刺そうとするからすこし間抜け
アルミンがエレンを殴りに行くシーンも変な間がある
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:43:28.33ID:2kxuAULy0
>>221
原作は後ろに不気味な顔をして立ってるカヤが包丁を降り下ろす
確かにインパクトがあるシーンだけど何故改変されたのか?

カヤがガビに歩いて近づくところをしかも包丁まで掴んで
誰も気が付かないのはおかしいということで改変されたんだよ
アニメ版スタッフの細かい考察の結果だろ

気がつかないアホが多すぎ
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0207-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:50:26.33ID:VSgRLW6S0
>>201
なんか部分部分アシスタントが多くを描いてる絵はある気がするね
ちゃんとしすぎてると諫山の絵にならないから
基本ほとんど諫山がメインで描いてると思うが
どうしてもストーリー伝達に諫山絵だと支障がある時にアシスタントが描いてるのではないかと
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:02:24.53ID:2kxuAULy0
>>225
それはアルミンがガビに誰かと似てるねってとこと
タイミングを合わせた演出だよ
確かに少しおかしいけどな
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:33:22.10ID:IwptLR4B0
>>231
エレン単独では出来ないだろ
始祖+王家の血が発動条件
初代フリッツの奴隷だったユミルへの束縛があっての話

そこを奴隷への命令から共感に変わった部分は最終話で違いが出て来るんだろ
ユミルが成仏して巨人化が無くなるとか
0236作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:45:46.17ID:MtCyWsOha
山小屋ルートエレンは
忘れてくれ…頼むよ…って囁きながら
夜はひたすらミカサの身体貪ってそうでイイ
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:46:29.60ID:KfatdoID0
始祖の力の発動条件は細かい所原理不明なんだよね
基本的な解釈はユミル=始祖の力でユミルが命令を聞かなければ発動しない
ユミルは王家の命令しか聞かないから始祖の力は王家しか使えない
しかし王家無視してエレンの言う事聞いて地ならし発動した
ならばなぜジークの死で地ならしが止まるのか
設定が曖昧だから矛盾点も多い
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:53:33.42ID:NDZP7/gl0
>>238
どっちの命令を聞くかってのが王家だったんだけど説得してエレン最優先にしただけで
エレンとジークが生きてないと止まっちゃうんじゃない?
0254作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-ZMQx)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:19:10.96ID:zGC31vjlr
ループに関しては一切触れずに
「外伝見てループだと思いたい人はそう思っといていいし外伝と本編は別物でループじゃないと思いたい人はそう思ってもいい」
の現状維持で終わりそう
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-DEda)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:20:12.68ID:Ayrg79rH0
何でアニやライナーってエレンを生きたまま拉致なんて手間かけたんだ?
寿命で逼迫するんだからとっとと食っておけば良かったのに
アニだって父親と再会してしばらく暮らすくらいの猶予はあったろう
巨人枠1人で二つ以上消費することがまずいのか?
4人も留守にさせて本土を手薄にしておきながら
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:34:26.01ID:KfatdoID0
巨人継承の問題点の一つに一人に複数体巨人が入るとそれを分解するには寿命死を待つしかないというのがある
そして寿命死でガチャ継承となると大多数のユミルの民が集まるパラディ島民に渡る可能性が高い
0264作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:13:46.41ID:MtCyWsOha
>>246
刈り上げられてるねw
ミカサは坊っちゃん刈りエレンが好きなんだな
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d71-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:17:57.73ID:GoRJtrjN0
>>252
諫山がすげぇと思うところはこんだけ分からない人がいても分かる人だけ分かればいいを貫き通せるとこだな
伏線に関しては3割の人がわかれば良いと思っててそうする事で読み返すのがより面白くなるんだとさ
確かになと思ったけどネット社会でこれだけ色々意見が耳に入る中で余程心臓が強くないとこんな風には描けないし
余程自分がこれから描くものに自信がないとこうは出来ない
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:55:57.89ID:Eeq4BRoY0
>>267
作者は漫喫で見かけた一般女性がミカサのモデルとか言ってたけどマフラーに埋もれ具合は言葉さま
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:04:59.32ID:j/MMyHON0
>>265
進撃の魅力ってその真逆だと思うけどなあ
なんだかんだみんなに分かるように描いて回収すげえええ状態を作ってるのが人気なんだと思うけど
エヴァみたいに分かってるのは信者だけってのじゃないから人気なんだと思う
まあエヴァは最新作でそれはやめたらしいし分かる人にだけってのはもう古いと思う
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:08:52.90ID:Eeq4BRoY0
>>265
ネットで声が大きいのが多数派じゃない
200万読書がいたら
1%でも2万人
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e10-i1WR)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:11:19.94ID:P1wir//v0
ミストは最後まで希望を持っていたが結局報われなくて主人公が全員殺して自分も死のうとしたが死にきれず外に出たら他の誰かが問題を解決してしまっていて自分達が良かれと思ってやったことは全部無駄だった

って話なんだけど
進撃だとどうなるのかな
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0207-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:12:26.22ID:VSgRLW6S0
>>265
某キッズは
「いまどきセカイ系なんて真面目に描いても売れないのにな
まあ作者は大満足なんだろうね
映画化とか言われるけどオワコンで閉じきってし
売れるならアニメスタジオも手放さないだろ」
とか書かれてたな
ここまで言われると俺なら凹む
やりきるのは同じだと思うが編集にいろいろ言われて突っぱねられるかどうか
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:15:36.73ID:j/MMyHON0
進撃は主役交代も魅力の一つだけど
最後の最後はコロコロ交代し過ぎたな
どっかでアルミン主役で固定したほうが見やすくなったんじゃないだろうか
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:18:04.52ID:j/MMyHON0
>>251
むしろ凄いだろ
0283作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:26:15.38ID:MtCyWsOha
主役はエレンだよ
こんな魅力的な奴いない
0284作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:27:58.96ID:zE8OYcnjr
最終回になって寝たまま死ぬとかユニークすぎる
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e8f-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:39:04.19ID:3LdAyB760
>>255
良く考えてみ
エレンに始祖が入ってるのをライベルが気付いたのはダイナ巨人にぺチンした後だ

その前にエレンを拉致ったのは「始祖強奪の任務は放棄するけど、進撃と顎を連れて帰れば許してくれるかもしれない」
って錯乱したライナーが一生懸命考えただけで、実際にそれで許してもらえるのかは不明
ライナーが食って進撃と鎧の二重巨人になって帰還しました、じゃあ無理だろうな
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:43:15.98ID:KfatdoID0
完結後にマーレ編の賛否はより大きくなりそうだな
面白いは面白いんだけど
主人公をラスボスにするために主人公の内情を徹底的に省くという手法の是非が問われそう
今まで見てきたエレンは一体何だったんだっていう
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de9-SiyC)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:47:32.07ID:U6wXnsRv0
「駆逐してやる…この世から全て…!」

壁内でもエレンは変わらんかったぞ
むしろ、マーレ編でも一貫している、
但し、ミカサの山小屋ルートもあったり、
何度もブレてたようだがね
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e8f-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:57:28.50ID:3LdAyB760
本気で地ならし完遂する気だったんなら一貫してたと思うけど
今のところ泣いた赤鬼の臭いしかしないからそれだとキャラ変してるよね
「駆逐してやる!」が「駆逐してやるフリするから俺を倒してみんな仲良くなって」になってる
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:01:07.15ID:gktJYWvz0
アニメ勢特に女が今回の放送で騒いでたけど
案の定138話のネタバレ食らいまくってて草。
そりゃ138知ってたらネタバレしたくなるわ
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dfa-1LtZ)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:01:41.25ID:N69fe5TW0
主人公が自分の境遇をひたすら嘆く様が読者に刺さるので
外向きか内向きかはどうでもいいのです
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d71-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:04:31.70ID:GoRJtrjN0
>>273
それ伏線回収で答え合わせの部分だろ?俺が言ってるのは伏線やそのヒントを撒く時の話
後で読み返した時にこれがそうだったのかと驚く読者にも得だしわかってた読者にはスッキリ感もある
んで伏線回収までにどうせ回収できないとか色々言われても10年とか知らん顔できるのは帰納法で話作ってるからなんだろうなと
そういう話の作り方できるのがまず凄いと思う
0298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:19:16.87ID:KfatdoID0
【グリシャに干渉しなかったルート】
グリシャは始祖を奪う事はできない
しかしフリーダもグリシャを殺害はできない
グリシャは逃亡し、13年の任期が来るため進撃だけをエレンに託す
12巻のラストでは始祖の力が使えないがユミルが守ってくれて生き延びる(表紙ルート)
その後王政編でエレン自らフリーダを食う
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:24:49.33ID:KfatdoID0
妄想かパラレルワールドかまた別の何かか、まだ根拠がない以上どれとも断定はできないが
1話から伏線張ってきたあれがただの妄想だと思うのならそれこそ今まで何を読んできたんだっていう
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:26:45.07ID:j/MMyHON0
>>288
最終回しだいだよなあ
地ならし発動あたりまでは間違いなく傑作なんだけど
エレンの動機がしょぼかったら終盤はイマイチという評価に落ち着きそう
0306作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-fVDQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:32:49.41ID:guEASHvSr
スレ見た感じだとだいたい地ならしまでは面白いけど、地ならし後はイマイチって意見が多いな
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:38:36.81ID:gktJYWvz0
多分スレ民が逆張りだからだと思うよ。
地ならし後だと自由の翼、vsイェーがー派とかも入るよね?
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:39:47.03ID:gktJYWvz0
5chスレでもそうだけど進撃の巨人関連ってなんでこんなに女多いの?
女が見る漫画じゃないだろ本来
銀魂でも見とけよ
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:44:38.41ID:gktJYWvz0
>>313
「お前」とかなんで男口調なの?w
まあいいけど

男の領域に女が入ってギャアギャア騒ぐのが鬱陶しいんだわ。
seedが叩かれたのもそういうやつらのせいだからね
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dfa-1LtZ)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:48:07.47ID:N69fe5TW0
ああ、自分のことを男らしい男だと思ってるのか
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d74-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:49:34.05ID:zOhvCbom0
>>299
地鳴らし開始のお知らせや飛行艇の盗み聞きで、エレンはユミルの民の意識に介入できることは明かされている
お前が嫌いだった発言やエレンを殺せと言われたことでミカサが苦しんでることを
エレンが聴いててもおかしくはない
0319作者の都合により名無しです (スフッ Sda2-LJg9)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:53:50.74ID:oWZOiWMxd
別の世界線とか平行世界的なものがあることが当然のように語られてるけど
実際作中にそういう概念があるんだと明かされてるわけじゃない以上
妄想説、ミカサの夢想に途中からエレンの思念が介入した説もあって然るべきじゃない?
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-RmnF)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:59:21.30ID:3oQAU6HY0
今のところ作中ではっきり明示されてないし色んな意見あっていいと思うけどな
最終回で判明したらいいけど

・そのまんまミカサの理想説(夢?)
・パラレルワールドの記憶
・ループ前の記憶
・ミカサの夢の途中からエレンの意思が介入した
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:07:34.06ID:LnddpsMa0
ピクシス、ジャンやコニーの最期はだいぶ楽だよな。苦しまずに無垢になって安楽死という感じ
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d71-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:10:18.11ID:GoRJtrjN0
気絶したでもないのに戦闘中にいきなりミカサが妄想モードに入ってエレンを介錯する事を決めたとかいう
トンチキシーンになってしまうからあれはミカサ主導の夢想よりももっと意味があるものだろうな
そもそもオレはお前のなんだ?と聞いて2人きりで逃げようという言葉をミカサから引き出したのはエレンの方なんだから
夢想ならミカサではなくエレン主導の方がしっくりくる
ミカサの理想を描く35ページとしか書いてないしな
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e55-LJg9)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:12:00.37ID:1MDX0Jg/0
あの世界をミカサの理想だとネームで示したのがやっぱり引っかかるポイントではあるよ
if世界とか平行世界とか2人の理想とかじゃなく「ミカサの理想」とミカサ1人に掛かってる言葉じゃん
そもそもあの時違う答えを言っていたら別の結果が、というところからずっとミカサの主観で始まってる
エレンの意志が見えないという意味でも意見が割れて当然と言える
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e55-LJg9)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:18:49.85ID:1MDX0Jg/0
>>325
この意見も分かる
ミカサがこうなっていればとイメージしている理想の世界をエレンがあえて具現化して見せてる
でもお前も本当にこういう選択がいいとは思わないだろ?じゃあ何をすべきか分かるよな?
と未練を吹っ切らせるために誘導しているようにも見えるね
0331作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-gB05)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:20:47.88ID:ql8oXnvkd
>>328
早死したやつほどましなパターンは進撃が初めてかもしれんな
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66d-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:20:47.99ID:gktJYWvz0
妄想にしたい人多すぎ
論理より自分の感情優先なんだろな
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:26:57.58ID:LnddpsMa0
しかしコニーの母親どうするんやw
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:28:50.90ID:KfatdoID0
>>330
妄想だとストーリー的に白けるけど、エレンが意図的に見せたビジョンだとまあ納得はできる
ただそれだとまさにエレンレクイエムだし、もうその案はフリッツがやって失敗してるだろっていう
これだけ引っ張ってきたエレンの真意がギアスのパクリっていうのも萎えるしな
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e55-KeaW)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:29:27.79ID:1MDX0Jg/0
あの時点で逃げ出したらジークの能力使ってグリシャに始祖を継承させるエピソードが発生しないという最大の矛盾が起こるので
論理的に筋を通すんならむしろ平行世界説に否定的にならざるを得ない
ミカサのその場限りの妄想とエレンのその場限りの介入ならそれで話は済む
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:33:31.96ID:esSns+Ux0
理想か妄想か言葉はよく分からないけど
ミカサがエレンを殺す決心としてあのイメージはミカサが納得がするものとして差し込まれたものだと思う
愛する人間を殺すんだから…ミカサは辛かったなぁ…
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8de9-SiyC)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:35:19.80ID:U6wXnsRv0
>>333
それでいいわ
ムカデ止めたことで、全世界からエルディア人が報復される
マガトが言った通り「世界はお前ら(エルディア)を生かしておけなくなった」

エレン「だから言っただろ…滅ぶか、滅ぼされるか」
0342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:36:06.83ID:LnddpsMa0
>>274
天下を取るのはアルミン
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:51:03.87ID:LnddpsMa0
マーレって大国の割に人材いないよな
マガト隊長しか知らんぞ

政治制度的にパラディ島より現代的な設定にしておけば良かったよな
共和制とか民主制で、多数決でエルディア人をスケープゴートとする事で平和を保っていた。
巨人を島に送り込むのも大陸の平和を保つためだったていう事で。
0347作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-Pkwq)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:54:04.42ID:IBlE2QAFd
私も今まで山小屋ルートはミカサの夢とかだと思ってたけどやっぱりミカサなんかの能力持ちだわ
読み返してみて3話でエレンがグリシャの記憶思い出してるとき頭痛発作発症してる。
やっぱりなんかあるんだね
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ a101-drwQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:57:10.34ID:FdiYokml0
平行世界が大きな設定だったら
これってもしかして漫画とアニメは終わり方が違う可能性あるよね?
漫画はバッドエンド アニメはハッピーエンド
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:03:06.41ID:j/MMyHON0
>>306
最終回次第
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8615-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:08:04.33ID:j/MMyHON0
>>348
俺もこれだと思う
1話目から改変したのはもともとこういう予定なのでは
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ f101-pJz1)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:08:32.39ID:Bz4MDAW60
ミカサの頭痛、いってらっしゃい、エレンの目的とか
説明してほしいって意見多いし、自分もそうだけも
もう新しい情報出てこない可能性全然あると思う

ミカサの頭痛は辛い思いしたときに妄想の平行世界に飛んでるだけ
いってらっしゃいはユミルが未来を見せていただけ
エレンの目的はシンプルに敵の駆逐
ってだけなのかも
0356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d71-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:19:13.53ID:GoRJtrjN0
>>330
ただエレンの介錯はミカサが誰に促されるでもなく自分の意思で決めた物ではなくてはならないと思うから難しい

ロストガールズでもそうだけどやっぱりミカサの理想や妄想と言うにはそこにいる人間や出来事が
ミカサの理想とはかけ離れて進んでいくし1話のエレンのように泣いて起きたりしてるからリアル寄りなのが気になる
ただの妄想では済まされない話でそこにエレンが介入して促すとかではなく何かカラクリはありそうだな
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:29:36.20ID:LnddpsMa0
戦略のピクシス
戦術のエルヴィン

2大巨頭がいなくなったこの世界は終焉へ
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-RmnF)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:36:27.21ID:3oQAU6HY0
>>348
講談社は漫画とアニメ同時完結に拘ってたしあり得ると思う
そうなると3期後半やたらと原作シーンを左右反転させた構図ばかり入れてたのも気になってくるわ
パラレルワールドというより鏡合わせの世界みたいな
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 14:59:05.38ID:LnddpsMa0
>>217
俺はスネイプ先生みたいなキース教官が好きだぜ
0369作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp91-FpKz)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:03:47.35ID:JzdX4fPSp
>>368
たしかに行動理念にてたw


今更ヒロインキャラの特殊能力で
主人公のために物語の根幹を揺るがすぐらいのパワー発揮と言われてもなぁと思ってたけど
結構よくあるのか…
読み慣れてないからなんだかなーと思ってしまうわ
0381作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:48:08.93ID:zE8OYcnjr
>>380
君が読んでるものは非現実の絵だよ
そのうちって来月終わるからね連載が
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ c64c-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:53:28.65ID:6YHeN54a0
アルミンが砂の中から落ち葉見つけたのも
ミカサとエレンがifの4年間を過ごしたのもユミルの介入ではないのかって思うわ
アルミンジークの道でのやり取りもエレンミカサの駆け落ち4年間もユミルが見たかったのでは?
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-xjD7)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:53:41.20ID:F/WfbRbt0
>>373
そもそも道が生と死の狭間ってジークが言ってたから
要は三途の川 ユミルは奪衣婆
クサヴァーさんたちがわらわら沸いてきたのも正にそれだし
エレンも三途の川で何かするんだろう最終回で
0385作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-6mb3)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:06:10.20ID:KBVpHkspa
>>384
構わない方がいいですよ
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-vrCV)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:07:45.01ID:SnfMysZc0
>>382
ユミルは何らかの形で関わってそうだよな
やたらと鳥が飛んでてエレンにも鳥目線の記憶があるって時点でユミル介入は不可欠
作者の好きなゲースロには動物に憑依したり夢を見せることが出来るキャラがいるし
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-RmnF)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:14:54.52ID:3oQAU6HY0
ミカサにも王家の血が流れてるとしたら今月号のキスでまた座標開くんでない?
エルディア王家と将軍家は懇意にしていた→婚姻結んでいた

アッカーマン→人間のまま巨人の力引き出せる
=ミカサ

「叫び」回でダイナ巨人が食べられた後も、エレンがしばらく始祖パワー使えたのってミカサおぶって接触してたからだとしたら辻褄合う気もする
ジークは死んだ瞬間に地ならし止まってしまったし
0395作者の都合により名無しです (エアペラ SD96-WyFH)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:37:56.22ID:A8uQDwkDD
>>346
そもそも楽園送り刑でパラディ島壁外に巨人をばら撒いたという設定に無理がある
145代目カール・フリッツが引き篭もって束の間の平和云々と大呆けかましたんだから
黙って見ておいて文明発達後の次世代に攻めさせる様にしておけば済むという話で終わる

あとカール・フリッツの第『145』代目の数字も何か仕掛けがあるかもな
0400作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:51:28.96ID:EACDS+mga
>>352
ルイーゼの敬礼見てもズキズキしてるから
世界線の分岐点って訳でもなさそうでホント謎
ただの頭痛でもよかったのに…
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:04:18.59ID:LnddpsMa0
>>388
働き詰めて疲れきった諌山先生のメンタルがマーレ編のエレン描写に直接影響している気がする

希望か絶望か...進み続けた者にしか分からない
描き続ける進撃の巨人
0410作者の都合により名無しです (エアペラ SD96-WyFH)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:08:17.09ID:A8uQDwkDD
取り敢えずこの物語のある意味での肝は
無垢巨人と呼ばれる気持ち悪い存在は勝手に生まれたんじゃなくあの世界の人間達が作り出したものって事だよな
そしてパラディ島に引き篭もったカール・フリッツも数千万人のエルディア人同胞を犠牲にして壁を築いたと
その無限に近い無数の巨人体を座標とか呼ばれる世界でユミルがせっせと砂を捏ねて作り上げてたとw
0415作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-E9ye)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:20:22.12ID:gbSqYhtTa
>>334
巨人化が解除されて元に戻る
アニが硬質化から解除されたように
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-E4ci)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:32:19.47ID:AjiE9ovR0
>>414
ひでえ
いくら瀬古さんとはいえこれ
本編ストーリーとは関係ないだろ
ス ピ ン オ フ
0422作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:49:17.52ID:RGVEYLhQp
>>410
しかし知性ないって言っても壁の奴らは整列して行軍してるし
始祖がちゃんと指示出せば統率取れるんじゃねーの?
意志持たない人間兵器って現代戦でも有用だろうし
SWのクローン兵レベルまで武器使えるように訓練するとか
そういう軍事力近代化の道を選べばエルディアの覇権は揺るぎないんじゃね
他民族ジェノサイド作戦なんて取らなくても全然いいだろ
どう考えてもエレンの向こうかこっちが全滅って発想は短絡的すぎる
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-x4XU)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:49:39.69ID:AjiE9ovR0
ミカサの理想で2人で無責任に逃げるの選んだエレンのコマの
いい加減な作画具合には笑った
こんなエレンありえねーよって感じ
ミカサだって島見捨てて逃げてくれ言われたら
ふつう、ひっぱたいて
しっかりしなさい!なんでもっと早く相談しなかったの?!って普通なるだろうに
0427作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:02:33.66ID:zE8OYcnjr
>>423
エレンが人間らしい感情や弱さを持つのが認められないんだな
エレンを悪魔扱いしたフロックのような読者だ
0435作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:12:41.76ID:zE8OYcnjr
>>428
一応理には叶ってるよね
10歳くらいで継承させれば
自我や社会性が確立する頃には死ぬ
エレンみたいな要注意人物を排除して
ベルトルトみたいなのを選考すればうまくいく
0436作者の都合により名無しです (エアペラ SD96-WyFH)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:12:49.91ID:A8uQDwkDD
>>430
全くの見当違いレスだが反応してやる
ヒストリアはエレンからおまえは普通だよと言われてほの字だろうけどエレンからすると恋愛対象にはならないしなってない
突然ヒストリアから貴方が好きなの!とか告白されたらコニーから告白されたのと同じくらいの動揺と気持ち悪さを感じるだろうな
0440作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:16:48.33ID:RGVEYLhQp
>>432
死にそうなヤツだけ巨人にすれば良くね
ドナーカード的なので意思表示させて
0446作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:20:09.07ID:RGVEYLhQp
>>443
せやで
無垢の巨人は自然死しないだろ
100年壁やっててもピンピンしとる
0447作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:20:10.38ID:zE8OYcnjr
>>434
作者はわりと意図してやってそうだけどな
ハーレム要素が少しはあった方が盛り上がるから
ミカサに行けない層は絶対いるからその受け皿としても
ただエレンの性格とか人生を考えたら付き合う対象じゃない友人で作者も自分のタイプではないんだろう感じ
ヒストリアはエレンに惚れてると思う
0450作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:23:20.27ID:qirrdmkhd
どっちかというとアニはエレンにほの字にする路線だったように思う
いきなりベルトルトに支配されたアルミンに靡くよりかは、一匹狼タイプのアニが心を開く過程がまともに描かれている
0457作者の都合により名無しです (スフッ Sda2-9AGo)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:26:32.41ID:Rsji670+d
馬並みのスピードで来る超大型巨人に世界主要国の連合艦隊が立ち向かうってスピード感すごくない?
そんなん出来んやろ普通
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8273-drwQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:32.03ID:dDGk43JC0
エレンもヒストリアには好意的だと思うぞ
少なくともエレンが最後に微笑をみせたのはうれしそうなヒストリアを見てたときだった
心折れて自分は要らなかったんだと自暴自棄になったときげんこつで叱咤してエレンの味方と
いって救ってくれたことにも恩義は感じてるんじゃね
0460作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:36.66ID:qirrdmkhd
>>451
なんか、なに喋らせればいいのかわからないんじゃないの?このラストは
エレンが何を考えていたのか、進めていくうえで諫山も答えを出せなかったように思う
今の展開はエレンにとって各々が自由に行動することが最善、結果は二の次、としか見えないが、少なくとも島を一番大事に思っているから地ならしに踏み切ったんだよね??って
ここの行動原理の矛盾が晴れることなさそう
0461作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:49.05ID:zE8OYcnjr
>>450
路線なら作者みずから否定しないぞ
0466作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-05cE)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:30:46.97ID:AlGaOLV8d
率直に言ってエレンはミカサにもヒストリアにも恋愛感情抱いてるように見えないから議論は無駄でしょう
でもミカサとヒストリアはグリシャにとってのダイナカルラの役割を持ってるように見えるからそこを克服することが課題なんじゃないかな
0468作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:31:33.17ID:qirrdmkhd
エレヒスはさあ!
エレンからヒストリアへの矢印が感情描写じゃなく行動で示されているところがエモいんすよ
徹底的に保護しようとしてる、密会してるみたいな
意図したものかは知らんけどハマってる
0472作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:34:56.30ID:qirrdmkhd
>>464
書かれてきた
あとはまとめるだけ

議論するならもう少し中身あること書いてもらわないとどうにも…
このレスに対してもう読めてないなって吐き捨てるならそれでもいいけど
少なくとも俺はこのスレを見ていても真意、エレンの語りがあるのか?というのはよく焦点あたると思うよ
矛盾した行動をとったと思っている側からしたら理由は明示してほしい
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ c64c-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:38:23.52ID:6YHeN54a0
>>471
芸能ゴシップ見る主婦みたいなもんだな
エレンはウォールマリア奪還まで頭進撃で寿命知って地ならし記憶見てから恋愛脳どころじゃなかったと思うわ
マフラー巻いてやるの時だけちょっとトキめいてたなw
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:40:56.22ID:esSns+Ux0
ぼんやりさせて終わらせると思ってたけど、なんか色々考えていくうちに
作者ははっきりさせる気がしてます。進撃。
納得いかない人が大暴れして事件にならないことを願います。
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:41:07.50ID:l/TCznG20
>>481
そもそも、始祖パワー発揮の時とか、初めて巨人になった時とか、エレンが散々ミカサを助けるシーンが繰り返されてる漫画じゃん
それでこのキスシーン
一方的なキスって読むのは頭狂ってる
0486作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:42:36.66ID:s21yuPTCp
エレンはミカサのこと好きだったよ女として
気づいたのはマフラーか記憶継承あたり

自分が愛用してたマフラー巻いてやって
作者がエレンから見たミカサは可愛いと言ってて
死ぬまでマフラーオレが巻いてやるよと言って
自分が1番しんどい時に泣きながらオレはお前にとってどういう存在なんだと尋ね
家族だと言われたのにジークにまで相談して
そのうえジークから生暖かい目で見られ
応えられない理由がオレには寿命がないから
0487作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:42:52.83ID:qirrdmkhd
生首キスはまあ失恋のシーンみたいにとれたけどな
別にヒストリアがどうこうじゃなくて
生きているエレン(自由なエレン、進撃するエレン)がミカサの下に収まることはない、だからいってらっしゃいなのかなあ〜と
0488作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-05cE)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:42:55.41ID:AlGaOLV8d
>>484
エレンは色んな人を助けてるし見せ場の多さでヒロインとは言えてもだから恋愛関係とはならないのでは?
一方的なキスではないなら夢の中か切り落とす前でよかったのでは?
ミカサがしたくてやったよって自由になってエゴが現れたシーンとして読んでたわ
0489作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:43:06.05ID:RGVEYLhQp
>>473
良くないわ
聞きたいんだが壁の地慣らしって横一列に並んでるけど
あれって円状に広がってたらいくら数千万体いても隙間できちゃうから
つまり単に帯状に動いてるだけなんで横から回り込めばかわせる
あれで人類全滅なんて不可能だろ
あと地下って手もある
0492作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-05cE)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:46:34.59ID:AlGaOLV8d
>>490
今月読んでエレンはミカサに対して自由になってくれという心残りと不自由にしてしまったのではという罪悪感があったから大きいのは納得
ラムジーも大きめのコマにあったからね
言いたいことはヒロインであること大事であることと恋愛関係であることは矛盾してないよねってことなんだけど
恋愛感情があったら今月ちゃんと書いてたと思うよ
だからエレンからはない派
0496作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-05cE)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:51:15.22ID:AlGaOLV8d
>>494
ヒロインとして1番大切とは言ってないよ
それにエレンがミカサのこと女として好きだったらジークからミカサの恋愛感情を教えられて即ヒストリアのこと考える最低男になるけど…
だからミカサとヒストリアから想いを寄せられてるけどどちらにも同じ気持ちで答え難いっていうのが答えだと思った
0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ c64c-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:51:24.70ID:6YHeN54a0
エレンはファルコの相談乗ってた時に鎧の巨人継承する女の子好きなんか?みたいな事言ってたな
その頃には恋愛感情の機微を理解はしてた
ミカサかも知れんしヒストリアかも知れんしサシャって可能性すらあるがどうだろねw

わかんね
0505作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:58:04.54ID:RGVEYLhQp
面倒くせーな
お前なんか嫌いってわざわざ言ってるんだから好きなんだろ
コイツは余命もねーし全て気持ちの逆なんだよ
みんなが嫌がる事して嫌われて死にたいとかになっとるな
0508作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:00:14.77ID:qirrdmkhd
まあ一応、エレンを殺したことでミカサの愛はアッカーマンのサガの外であるという証明が済んだわけだから最終回でくっついても違和感はないけどね
エレンが気にする描写はたくさんあるし改めて実は〜が必要なほど唐突感はないと思う
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:04:30.38ID:Eeq4BRoY0
>>501
同時に回想した結果
ミカサ>ヒストリアなわけだろ…
0516作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:09:00.56ID:RGVEYLhQp
フツーにエレンはアホなクソガキって話だと思うけどな
暴走したきっかけってマーレ渡ってなんか悪魔の子孫とか言われて傷ついたからだろ
海外行ってホームシックになって拗らせたか宗教か終末思想に目覚めたか
昔のエレンはいなくなってただの意地悪いやつになった
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-nIMJ)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:20:45.75ID:Uz12Eb9f0
語られるのはユミルの心境だけで、
それでエレンも何を考えていたかおそらくわかる構成になるんじゃないかな
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9e8-hNqW)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:21:02.02ID:uYEeWlY10
考察もさ、どう終わるのが『読んで』面白いか、で考えるべきじゃね?
作品世界の住人になりきりプレイで考えるなら「エレンはクソガキ」という結論もいいんだけど、「結論:エレンはクソガキ 進撃の巨人・完」で読者は楽しいか?諫山氏はそんなの描きたがってるか?で考えたら、まず無いでしょ
0523作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:30:28.87ID:5MPeuvBYr
>>468
アルミンには巨人の口で飛び込んでるし
ミカサの前では素手でダイナにパンチ
ヒストリアにはなんかしたっけというか
行動で示されてるとこだけ見たらミカサアルミン>>ヒストリアだからマニア受けしかしてない
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:30:37.60ID:l/TCznG20
諌山氏は、世間に何と言われようと、沢山の命を踏みならそうと、自分の信念と、仲間を守る為につき進むブラックヒーローを描きたかったのではないか
彼は無敵のサイコパスではなく、自分が殺してしまう子供達に泣きじゃくって謝ってしまうような、優しく弱い心も持った人だった
見事に描いてると思う
何より面白かったなー
0527作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:45:03.05ID:CLphiYCUa
>>236
わかる、わかるぞ!!
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-drwQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:46:46.30ID:rlQ7dori0
アマプラタイトルだけ来てて見られないな
0529作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:52:46.28ID:1TPLKt2tr
>>518
特別かどうかはさておきエレンの回想の同期集まってわいわいしてる中にフロック居るから仲間とは思ってそう
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ecf-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:57:28.83ID:Ls/6ntDa0
エレンの真意がわからない。これ、わざとなのかもな。
最終回の一話前にしてなお、作者の掌の上で
転がされてるのかもしれん。

>>521のように読者満足で考えれば、個人的には
・エレンの真の目的は、言葉の意味そのまま
「巨人の駆逐」で、巨人の消滅した世界だった。
敵対者の虐殺でも滅亡でもなかった。
・エレンの求めた自由は、壁や決まっている未来がない、
あらゆる可能性が開けている自由だった。
・エレンは、夕焼けで顔が皆真っ赤のエピソードで
描かれた通り、本当に仲間思いだった。

これがはっきりわかるような、爽やかハッピーエンドかな。
1話に戻って、壁のないパラディ島の町で、もう未来に縛られない
子供エレン、ミカサ、アルミンがかけっこしてるとか。

最終回で実はエレンは最高にいい奴だったってなれば、読者は
かなりカタルシスを得られるんじゃないかと。
0532作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:00:27.75ID:1TPLKt2tr
>>524
信念っていうか未来見えちゃって運命の奴隷みたいなところあるからなぁ
元々の動機は仲間の為なのは間違いないけど
道のエレン何故か少年に戻ってたし目も奴隷の目になってたしもう自分の意思とか理性無いんじゃね
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:04:40.02ID:2kxuAULy0
アニメ最新14話

原作とアニメ比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=xc-WgCOiY7w&;t=113s

マッパは原作に忠実だった!
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:07:30.88ID:l/TCznG20
>>532
アルミンにもそんなの自由じゃねーだろって言われてたね
それもまた正しいんだと思う
アニが言ってた「取り返しのつかない罪を犯した(でも父親の為になら)」また同じ事をする」って言ってたけど、エレンの選択もそれと似てる気がする
0537作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:10:13.94ID:RGVEYLhQp
今更どう言ってもエレンの擁護ってヒロシマナガサキは犠牲者以上の人命を救った論にしかならんよ
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-RmnF)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:12:24.45ID:3oQAU6HY0
エレンのやった事を肯定する形で終わらせるとは思えないな
主人公に感情移入させて虐殺は仕方なかったって読者に思わせるのはまずいからエレン視点で描かなかったんだろうし
あと単純にマーレ以降のエレンの思惑を謎めいたものにする為でもあると思うけど

今さらエレンのおかげで実は世界は救われたとかエレンレクイエムでしたエンドは荒れそう
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0134-NLTM)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:13:00.75ID:h930Hhlf0
>>516
ライナーとの会話どこいったんだよ
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ e55c-nB8v)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:14:37.72ID:oKNKaK4h0
ぶっちゃけ現実世界の方のエピローグはダイジェスト並にササッと終わらせてユミルちゃんニッコリエンドとかになると思ってる
0541作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:16:36.54ID:2kxuAULy0
>>537
全然違うやろ
世界連合に地鳴らし無しで島を仲間たちをどうやって守れたの?
アルミン案みたいに軍事拠点だけ叩けば問題先送りするだけだろ
子供の代には核兵器が落とされるかもよ
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:29:03.47ID:l/TCznG20
エレンは地ならし以降は未来見れなかったんじゃないかなと思うな
地ならしまでは子供エレンの「この景色」という言葉でヒストリア接触の時に見えた景色とワードが一緒だから見えてたって事だと思うけど
それ以降が見えてた描写今の所はないし
それ以降も見えてたら色々茶番すぎて嫌なんだけどw
0549作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:30:01.36ID:RGVEYLhQp
>>541
核レベルの被害既に出してるからな
少なくとも核の脅威が現れるまでは抑止的な方法で各民族の平和協調を目指せたはずなんだよ
まーあり得そうなのがエレンが討たれて俺が人類の脅威になる事でみんなを団結させたんだーみたいな屁理屈言ってきそうだけど
今回の場合のそれって持続性ないと思うわ
脅威なくなったからまた争い始まるだけ
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:32:21.86ID:KjlPM3d90
>>463
私もアニ→アルミンは当初から感じてた
アルミンに騙されて傷つくよ。とかいってたしね
アルミン→アニはベルトルトの影響がデカいと思う。アルミンがアニを騙そうとしたとき「アニは僕にとって悪い人になるね」って言ったのおそらくアニの気持ちに勘づいたからこそいった気がする。あとベルトルトにアニが拷問されてるって嘘ついたり。本当に好きなら利用するようなことしないよね‥‥
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 011a-QHq4)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:42:13.99ID:EhwKuwLi0
今日もエルディア復権に一歩前進したな!
0562作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:44:07.29ID:2kxuAULy0
>>558
ユミルもムカデも消滅予定だから
始祖どころか巨人の力は無くなると思うよ
0567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:47:42.78ID:l/TCznG20
>>562
そうだね、どちらかと言えば自分も巨人力消滅、残った人類で頑張ろうエンドの線が濃いのではないかなと思う
でも凡才自分の発想だから、作者はもっととんでもないエンド考えてたりしてとかも少し思うw
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ e55c-nB8v)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:52:51.53ID:oKNKaK4h0
戦鎚なかったらシガンシナ最終決戦で勝てんかったしな
0575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:53:36.42ID:esSns+Ux0
>>572
お前の実直すぎる性格じゃそうなっても・・・

俺も同じさ
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd6-drwQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:03:51.91ID:hcCQvJEe0
無垢巨人の中で悪夢見てる本体はどこにいるんやろか
0582作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:09:49.34ID:qirrdmkhd
始祖継承されない王家の子供を指してお前は自由だってのも収まり悪いんだよな
ヒストリアがすでにそういうポジだし
俺はミカサでもヒストリアでもいいから、エレンの実子に対するセリフだと嬉しい
グリシャもジークもエレンも対親子であまりにいろいろと強いてきたから作中の不自由代表格のエレンが実子に言うのは重みがある
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:13:15.31ID:l/TCznG20
>>581
いきなりなんでとんでもファンタジーになっちゃうの
普通にサスペンダーの子だろう

>>582
そもそもヒストリアの子供と思わせるのがミスリードで、あれはグリシャに抱っこされたエレンだって意見もあったな
その可能性もある気がする
0584作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:13:46.11ID:1TPLKt2tr
巨人の力無くなっても争いはなくはらないんだよなぁ
巨人は手段であって本質は人間の弱さとか醜さ
巨人無くなった事で自由だって言うのはなんか今までのメッセージ性と違う気がする
0585作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:13:47.87ID:qirrdmkhd
あとはまあミカサに自分を殺させるために動いていたって言われたら全部納得なんだけどな
道具としか見られなかったユミルを成仏させるためとかでさ
そのうえで、アッカーマンとミカサの葛藤はどうせ死ぬエレンの中の未練とも見えるからWin-Winにもなる
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:17:04.83ID:LnddpsMa0
ミカサは始祖と進撃を継承する
頭痛も山小屋シーンもミカサの記憶

東洋女性に番が回ってきた時...ユミルの消滅
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:20:08.98ID:l/TCznG20
エレンが死んだ後に、生まれてきた時にお前は自由だって父親に言われたシーンで締められたらこれは切なくて良い終わりだな
ジークを不自由に育ててしまったパパの後悔から出たセリフと思うと自然だし
服と髪がパパに似てるし
マジであれパパかも
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:25:31.38ID:l/TCznG20
>>591
それもいいよね
主要な軍事施設潰したら、パラディは何十年かは大丈夫なんだなってイェレナに確認してたし
パラディがとりあえず何十年かは安泰なラインまではやり切ると決意してたみたいな
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-kBKx)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:26:11.50ID:hCdKeow70
>>583
全てがリアルな話なら確かにそう

でも、考えて見てくれ

巨人化能力、始祖ユミル&ハルキの万能能力、
未来が見えたり過去に干渉する能力や
タイムリープにパラレルワールドまでありそうで  
何でもありのダークファンタジーだぞ

エルディア人をユダヤ人と重ねて
エレンの首切りが聖書のサロメによるヨハネ(キリストの洗礼者)の首切りと重ねてる人もいるくらいなら

聖母マリアの処女懐妊の重ねも
そんなにトンデモではないと思う
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:28:21.80ID:l/TCznG20
>>598
ミラクルワールドはエレン周辺で起きてて、一応それ以外の人達の所ではきちんと物理法則に乗っ取ってると思うんだよね

そんなにヒストリアがサスペンダーと寝てるのが嫌か
ヒストリアに話しかけられて、サスペンダーが何が照れてるシーン描かれてたし、少なくともサスペンダーはヒストリアを愛してておかしくないと思う
0602作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:29:38.45ID:qirrdmkhd
グリシャはジークに対しては加害者だけどエレンに対しては被害者だからないと思うなあ
父親に過去介入してまでいろいろ強いるようなことをもうしなくていいんだ…!というある種神の視点を持つにはあまりに脇役になりすぎたのと、道の設定的にエレンは不自由じゃないと成立しない
それ覆すならパラレルループの末に新世界に飛ぶみたいなほんとのちゃぶ台返しになる
エレンは自由を求めて進撃するキャラであって自由になってはいけない
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:29:43.66ID:2kxuAULy0
王家の血筋っていうのがいまだに理解できない
エルディア人って全員ユミルの子孫じゃないの?
つまりフリッツの血も引き継いでいるのでは?
そのあたりの説明どこかにあった?
0607作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:37.52ID:qirrdmkhd
>>604
エレンに自由だと言う場合、読者にとってはグリシャ→エレンの直接の関わりだけでなく、作中で担ってきた役割を放棄できることを指すと思うんだよね
だからグリシャに言わせるには重すぎるのと、完全に時間軸が戻って巨人がいない新世界が創造されないとあり得ないけどそうなる可能性は薄いんじゃない
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:39:32.29ID:l/TCznG20
>>607
何言ってんだかよくわからんけど、自分が言ってるのは過去の回想として、生まれてきた時のシーンが最後にはさまれるって話だよ

エレンが生まれてきた時に、父親からお前は自由だよって言われてたって最後に語られる

それを見て、読者は「ああ、本当に彼は良くも悪くも自由に生きたわ‥」って亡き人をしのんで涙ぐむというフィナーレ

そんだけの話な
0613作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd2-mcqc)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:41:06.29ID:x+NUQiG/M
現実のムカデはカエルに食べられても毒を出して内臓を食い破って逆襲することがある
脚が切れても脱皮すれば生えてくる
体が切れてもなかなか死なずに攻撃してくる
俗説で後退しないと言われていた
エレンというか進撃はムカデに似ている
実際はムカデは後退する
後退しないのはゴキブリ
0618作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:45:19.20ID:1TPLKt2tr
ループ説は兎も角、OVAでも最新話でも「ありえた別の世界」が描かれてるし、その記憶が本編の世界(少なくともミカサとエレン)に影響与えてるのはほぼ間違いないよね

本編の世界でユミルが救われることで巨人を争いに使わない(橋をかけたりする平和利用)世界が生まれて、その世界のエレン達は自由
そいつらも本編の世界の記憶を受け取る(長い夢)

結局ループかパラレルの話かはぼかしたまま終わる
なおパラレルなら本編の世界に救いはないです
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:48:20.07ID:l/TCznG20
>>614
髪型と服がパパに非常に似てるんだよな笑

もしパパだとしたら最終コマ披露したのは完全に諌山先生の壮大な罠だよなあ
てっきり、エレンと転生始祖ユミルちゃん(ヒストリアから生まれてきた)だとおもったから、逆算的にエレンは最後まで死なないと思い込んでしまった
それで今月で衝撃をうけたわ
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:50:08.30ID:2kxuAULy0
>>610
サンキューです

エルディア人純血が一般人で混血が王家の血筋って変な設定だね
父親がマーレ人のライナーなんて更に混血なのにな
0623作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:50:41.22ID:qirrdmkhd
>>620
作中では本当に自由というのは、キャッチボールしたりかけっ子したり、憂いなくその日その日を楽しめることに着地していると思う
自分で言ってるように自由を求めて生きた人間であって自由ではないんだよ
だからユミルに共感できたんでしょう
そのエレンに自由だよって過去の回想で言ってしまうとこれまでの物語の否定になるのでグリシャがエレンにいうなら何らかの改変ありきだと思うよ
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:51:46.71ID:2kxuAULy0
>>621
抱いてるのはエレン
赤子は不明
0627作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:55:37.04ID:1TPLKt2tr
自由厨の癖に1番自由から遠い男だもんな
変えられない未来が見えるって奴隷以下の不自由でしょ
0628作者の都合により名無しです (ドコグロ MM4a-RSM8)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:55:45.98ID:dFm+aZ83M
あれがグリシャとエレン説はないと思ってる
今までの物語否定してパラレルワールドやループオチでないと有り得ないというのがひとつと
エレンの人生を見届けたいから最後に赤子に戻って終わりは締まりが悪い
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:56:09.71ID:2kxuAULy0
>>608
天皇家の男子と同じY染色体持っているのは日本人の男性の11%
つまり600〜700万人くらいいる
0630作者の都合により名無しです (スップ Sd02-cK6B)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:58:42.92ID:qirrdmkhd
結果そうはならなかったけど、グリシャは自由に生きてくれ!って願ってましたってなんのカタルシスもなくない?
今までの物語を経て自由になったってほうが無難だと思う

俺の意見が変だと思うのは、作中エレンが自由に思えてるからじゃないの
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:06:24.69ID:9ODj1koo0
キース教官が殴られない世界線ができる瞬間を我々は目撃してしまった
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-Zy77)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:07:24.30ID:+cia6AUB0
>>617
というより、そのままエレンとミカサのラストシーンにも思えてきた

過去へ干渉出来る事実が明らかになったんだから、エレンが何らかの方法でミカサの幼少期に行って、
ミカサをエレン・ストーカーから解放して「おまえは自由だ」と
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:13:45.36ID:2kxuAULy0
物語の中盤くらいまでは立体機動装置のガス残量をやたら気にしたり
替刃の残りを気にしてたけど後半は気にする様子が少ないね
立体機動装置の方は改良型だから燃費が良くなったのかも知れないが替刃は同じだろ?
雷槍搭載した分スペースや重量の問題で替刃減ってもおかしくないくらいなのにな

てかマーレ編でミカサは10本近く雷槍を使用してたな
どうやって装着してたのやら
0643作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-Z6sw)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:14:16.28ID:1TPLKt2tr
生首キスしときながらエレン生きてましたとか死が茶番すぎんか
ドラゴンボールかな?
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22e-Z46B)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:17:15.27ID:2kxuAULy0
>>643
神龍がユミルちゃんになる
0646作者の都合により名無しです (ドコグロ MM4a-RSM8)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:17:19.22ID:b9EWcc1MM
>>637
今月「エレンを忘れない」を強調してからの「ただエレンが好きなだけ」を体現したラストシーンかましといて
すっかり存在忘れ去って解放されましたはないと思うね
だからエレンとミカサがラストネームに絡むとしたら自然と浮かぶのは…
0649作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-05cE)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:22:44.36ID:6MYO7HKWa
>>643
主人公死亡詐欺で大きな話題になったから別に有り得るだろ
人間体で首切れると死ぬけど巨人に繋がった状態ならライナーもなんかやってたし
ムカデみたいに生存本能で生きてましたでもおかしくはない
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ee9-U+0d)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:23:15.65ID:xoEwwCLm0
ロッド・レイスの子供皆殺しを指示している時点でヒストリアを犠牲にできないが薄っぺらい
山小屋ルートより選択技増えたろうに
0651作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:23:29.13ID:Gqx3JQ4mM
自分は逆になぜあれがグリシャとエレンじゃ無いと思ってる人がこんなにいるのかビックリしてる
時系列的に1番最後のシーンならさすがに事前公開しないよ思いっきりネタバレだもん
回想シーンだからこそテレビで堂々と流せたんだと思ってる
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:24:52.07ID:LnddpsMa0
最終コマの赤ん坊はエレンです
抱いているのもエレンです
それを見ているのもエレンです

こんな感じかな
0656作者の都合により名無しです (ドコグロ MM4a-RSM8)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:30:35.44ID:b9EWcc1MM
>>647
回想で赤子に時間が戻って終わりなのもループもパラレルオチも嫌だなって話
俺はこの世界線のエレンの生き様を見届けたい訳だけど最初から自由だと言われてたオチだと
今まで何を読まされてきたんだてこっちも虚しくなりそう
0657作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-05cE)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:33:24.10ID:6MYO7HKWa
>>656
あれまったく最終コマ確定してないからエレンの生き様がお前は自由だにはならんやろ
最初からお前は自由だと願われて生まれてきたけどエレンはどう生きたかが主題だと思う
回想がイコール赤子に時間が戻るになるのも訳分からないけど
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e15-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:44:47.10ID:zMdK4ygS0
いってらっしゃいは未来見れるエレンの伏線だったな
エレンというか進撃の巨人が見れる未来は「いってらっしゃいエレン」が最後だったと
そりゃ夢であの一連の出来事を見てたとしたら無意識でも泣くわな
0673作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:46:19.23ID:LnddpsMa0
またはモブ氏がヒストリアの子を抱いているか
完全に巨人が消滅した直後のシーンでお終い
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:51:24.39ID:l/TCznG20
>>669

>>666
@何で「一話のエレンなのか」
物語の最初と最後が繋がったらかっこええやんという作者の都合

A何でミカサ側も「一話のエレン」を思い出していたのか
あそこで1話エレンがわざわざ挟まってるのは、読者に最初と今が繋がっている事を説明する為

Bエレンの思い返す映像が山小屋の方なのは何でなのか
あれはミカサ1人の妄想ではなく、エレンのイメージ世界にミカサが招き入れられて、実際に、2人で話してる、現実とイメージが混じったシーンだから
道の中で子供エレンとアルミンが話してたのと同じ感じ
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:54:28.02ID:l/TCznG20
>>678
そこは道で繋がってるから‥‥という弱い説明になるな

当然、そういう疑問をもたれるので、アニメ版では、ファルコが巨人持ちでないのに未来を見れる描写がたされてる

逆にいうと、その描写がわざわざたされた意図が、1話のエレンが未来をみれた不思議を誤魔化す為に、やってる→つまり、未来を見えてた設定とアニメスタッフは知ってる
んだと思う
0688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-M6rg)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:56:27.94ID:9P2N1BW/0
>>680
エルヴィンは一応ナイルの奥さんを思ってた節がある
でもまあ仕事をとったみたいだけど
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-M6rg)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:56:56.54ID:9P2N1BW/0
>>687
家族から脊髄抜いた生!
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:57:36.09ID:9ODj1koo0
ばかしか最新話すげーって言ってない
0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d74-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:58:00.32ID:zOhvCbom0
>>652
いやいや フリーダがヒストリアをかまいに来てたやん
あの頃フリーダの下にふたりくらいは産まれてるんじゃないか
むしろヒストリアが殺されそうになったのは、ロッドが始祖を奪われ家族を失ったことを黙っていたせい
(事情を知らない王政幹部からは愛人母子と逃げようとしているように映る)
ただロッドの家族が生きてればヒストリアは訓練兵団に入ることはなかっただろうけど
0696作者の都合により名無しです (ブモー MMb6-yb/+)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:01:16.78ID:J1dvUTAYM
>>666
はあ?巨人になる前なのに?
都合よすぎな介錯で笑う
髪伸びた?って聞いた訳とは?
じゃ13845の伏線の答えは意味ないの?
先生の意図とはミカサは時間と道に干渉できることだと思うんだけど?
0697作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:01:34.78ID:LnddpsMa0
ウーリレイス好きだったんだけどな
レイス家の中ではまともな感じ
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0215-WhJE)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:01:35.25ID:WV0y2/s40
>>683
>>684
うーんでもさ
仮にそうだとしてあの「いってらっしゃい」は山小屋だったよね
実際にはエレンとミカサは逃避行できなかったんだから、あれは未来ではなくない?
実際の未来はミカサが「家族」と言ってしまったから
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:03:18.38ID:LnddpsMa0
>>694
一番泣いたのはスネイプ先生ことキース教官の愛
0704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-M6rg)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:07:42.95ID:9P2N1BW/0
>>694
なんとなくわかるw
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-M6rg)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:08:43.59ID:9P2N1BW/0
>>697
でも保守的すぎて…
ケニーは何が気に入ってウーリのそばにいたんだろうな
0706作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:09:09.39ID:LnddpsMa0
この物語のテーマは童貞力だから、
エルヴィン、リヴァイ、キース、マルロ、ジーク、エレンが冴えるんだよなあ
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:09:20.91ID:l/TCznG20
>>701
普通にすごい尊敬してるよ
それでも人の作ったものだから、ご都合主義といえなくもないとこもある
茶化したのが悪かったなら「物語を魅力的に見せる為の作者の意図」って言い換えようか
なんでそんな言葉尻に噛み付くのかよくわからないけど
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ee9-U+0d)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:10:02.18ID:xoEwwCLm0
>>687
最強の巨人て書いてあるから巨人科学の産物を島に持ち込んだんだろうね
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:14:19.57ID:LnddpsMa0
>>705
真逆だから癒されたんやろな
ケニーも何気に厭世的だからな。最後のセリフに考え方が出てる
0712作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:19:09.59ID:7vNqCb0La
>>705
一番強くて王様なのに穏やか謝れるすげえ
で認めてたけど、
強くて孤独な者同士でウマが合った感じ
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:30:39.07ID:LnddpsMa0
ウーリレイスはアルミンにしか見えない
フリーダレイスはエレンにしか見えない

これは偶然でしょうか
画力の問題でしょうか...
0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6940-8gbq)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:37:33.57ID:kJrrqFII0
やっぱりさあ、エレン&ジーク巨人の中での最終戦に魅力が無いのが痛い。
過去の知性巨人を沢山出すやつ。

少年漫画の王道をやりたかったんだろうけど、なんだか白けるんだよね。
生前に仲間だった巨人たち(ベルトルト、ガリアード兄弟、ユミル等)が
急に我に返って味方になるくだりも、何だか釈然としなくてモヤモヤするし。

けもフレでも似たような王道パターンを最後に使っていたけれど、あっちは
それが上手く作用して、妙に感動的だったんだよね。何が違うんだろ。
0719作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-M6rg)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:37:58.43ID:9P2N1BW/0
>>717
イェレナ全然アルミンちゃうやん
髪型も目もちゃんと書き分けてる
ウーリはアルミンそのもの
鏡に映ったフリーダはエレンかとおもたw
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-M6rg)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:41:44.35ID:9P2N1BW/0
>>712
1行目アホっぽいw
リヴァイはわりかし知性感じるときあるけどケニーはアホっぽい
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91bc-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:42:12.87ID:RjPzF5zp0
自分は1話のエレンが見てたのは1話から138話までの出来事だったと予想してる
138話のタイトルが「長い夢」だし1話のエレンが長い夢を見ていたって言ってるから
なぜ継承前に見れたかは139話で道から死後のエレンが接触してるからなのかなと勝手に妄想
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-caAK)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:42:23.47ID:83NJrhJ40
ジークの心変わりが割と唐突感あってしっくりこんかったからな
キャッチボールの件はめっちゃ好きだけど
0731作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp91-05cE)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:43.57ID:H5PV8L32p
キース教官が早い段階でカルラに
告白してたらな。

まぁ団長としての義務感や使命感に
完全に囚われてたから恋愛は二の次で
ただ店に通ってカルラを眺めるだけで満足する
ストーカースタイルだったんだろうけど。
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ee9-U+0d)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:10:30.82ID:2Sb1ecFV0
>>724
座標の時間がおかしいから
相当な時間砂遊びしてたんんだと思う
ほぼ拷問
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-caAK)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:12:41.82ID:L3A9WpN90
砂いじりおじさん5億年ボタン説
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:13:30.62ID:6cou3/ix0
>>154
うわあ
すべりまくってつまらないと言われた芸人と同じような的外れで残念な返しだなあ
同じ土俵に上がらないと感想言えないとかないから
IQ高い設定笑なら感情的なレスじゃなくてもっと皆が唸るような返しをしてみなよ
だからお前はダメなんだよw
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:13:45.78ID:0PO0oaiW0
マーレ編の最高傑作はジークだろうな
良い日旅立ちシーンでは気持ちが浄化された気がする

生きるの嫌で非現実的な思想に走ってた男が、子どもの気持ちになって、素直にまた生まれてきてもいいかなってのは反則ですわ
非常に現代的なキャラクター。

まあ前半で演技とはいえ散々人を肉片にする事ができたのはサイコの気があるけど、実は脆い人間性の裏返しだったのには納得してしまった...
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91bc-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:28:40.00ID:tMWyqsT10
>>715
フリーダに関してはエレンが継承してから顔をだんだん似せていくように書いてるかもね
継承者は前の人の意志を多少なりとも引き継いでるよっていう演出なんじゃないかな

農場の柵にさわったとき?だかにフリーダがブチギレたのはユミルが豚のこと思い出したからで
エレンがヒストリアをすごく気にかけるのはフリーダの意志が強く影響してるからとか
そういうのをわかりやすくするための演出なのかなと自分は考えてる
0737作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-05cE)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:31:07.07ID:gQ1NGJtla
>>736
自分でもそれを考えてるからアルミンにベルトルトの影響かって問いかけた可能性は高いよな
アルミンはそうじゃなかったからエレンもそうじゃないんだろうけど
ミカサのアッカーマン作用説とかもだけど身の回りの繋がりを全て疑いにかかるぐらいメンタルやられてたんだろうか
0740作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp91-05cE)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:37:06.42ID:H5PV8L32p
いまさらな話題かもしれないが
気になる点がある。

島の壁内世界の人口は約250万人
アニメ版では120万人として
壁化させた牽制&地ならし用の
巨人の数については
数千万という記述があったじゃん。

初代レイス王のパラディ逃亡の際に
大規模な選別があったって事かね。

数千万の同胞を犠牲にして、
100万200万人の記憶を改竄し
引きこもって楽園だと言い張るとか
初代フリッツに匹敵する暴君ぶりだと思う。
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 065d-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:38:31.30ID:CRxnNrBB0
>>731
調査兵団所属だと遠征がある度に戻って来れるか心配しなくちゃいけないから、所帯を持ちにくいというのもあるかもね
まあキースという人は20年間巨人に特攻しても自分だけ生き延びるというくらいの実力者だから、死と隣り合わせということを忘れがちだけど
0745作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-LTcU)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:53:52.61ID:Q1QIPzHAM
あれだろ
首切られたエレンが過去に行って
行ってらっしゃいエレンって声が頭に残ってて
見たら若い頃のミカサが居て髪が長いから
あれなんで髪伸びた?
ってセリフなんだろ?
0747作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-Z6sw)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:02:02.94ID:n3OarL05r
始祖の巨人とかいうチートあったくせになんで巨人大戦とかやってたんだっけ?
操れる上に記憶改竄まで出来るなら勝負にすらならんと思うんだけど
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:04:12.66ID:6cou3/ix0
>>747
使いこなせてない隙をついたとか?フリーダ対グリシャみたいに
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 512c-JjB3)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:09:44.48ID:UVUSy0gU0
>>706
ジークはモテるだろ
モテた事ないだろって煽るぐらいなんだし
0755作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-GT1q)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:14:12.99ID:w8jqqlzEp
俺はミカアルだな
アダルトチルドレンと戦って殺したし
二人で癒しあって生きてほしい
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:17:22.36ID:6cou3/ix0
>>753
美青年だったしモテるのは間違いないが
なんか童貞臭さもあるな
というか進撃の男たちは女性に興味なさすぎる
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:24:08.32ID:6cou3/ix0
いちおうジャンも
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:27:47.13ID:6cou3/ix0
>>706
エレンはマーレ編あたりで童貞じゃなくなってそう
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-lK2T)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:42:42.03ID:K/RGYkTj0
俺はおまえのなにって時って、ミカサにとってはそこまでまだ追い詰められてないから、二人きりで逃げて静かに暮らそうとはならないよな
エレンが単独行動するのはそのあとだし
二人だけで、はエレンが求めてた返事なんだろな
ミカサが照れて家族って言っちゃったのは状況的にしかたない
0764作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp91-05cE)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:51:50.38ID:H5PV8L32p
あのエレンの問いかけのポイントは
なんでまとわりつくんだ、という
冷たい言い方じゃなく
気にかけてくれるんだ?と温かみを感じてる
言い方をしているところだと思っている。

ただ質問するタイミングや場所が悪すぎて
不器用だなぁと感じた。
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-Ay0L)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:52:29.13ID:2HUaNXRv0
>>306
まぁそうね
まだ面白いけど面白さは下がったかな〜

単行本で一気読みとかなら焦らされないからもっと楽しめそうだけど
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-6mb3)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:18:16.84ID:0uSUPhIl0
エレンある程度おかしくなってるけど
真実を誰にも言えない、言ったところで誰も理解してくれない、理解したところで誰も協力してくれない、そういう残酷な世界に嫌気が指しているように思える
ので、案外エレンがミカサに言ったセリフの部分は間違いではないのかもしれない
「ずっと」「大嫌いだった」はさすがにひどいけど
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-5Lpg)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:25:33.96ID:vwaHXtnS0
地鳴らし後があまり好まれてないのってエレンが全然出てこないせいもあると思うんだよな
マーレ編以降はエレンの行動が面白さの核だったと思うから、出てこないと話自体が停滞して見える
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb5-fVDQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:27:28.20ID:0PfyPCFG0
散々エレンの真意がひた隠しにされてきた割には結局納得感がない
これならエレンの複雑な心理をもっと丁寧に時間を割いて書いてほしかった
0771作者の都合により名無しです (エアペラ SD96-WyFH)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:35:39.59ID:j3qQ34YUD
マーレ編は最初の出だしが萎えた
ファルコが一時的記憶喪失でガビに状況を話させるという苦心の跡は見えたが
セリフで状況を説明するというのは漫画では拙い手法に分類される
上手い漫画はネームも簡潔で短い(例:手塚治虫)

翻って王政編(中央憲兵・ケニー〜ロッド・レイス含む)までは本当に良く出来てたと思う
当時ここでは最も不評だったが対巨人戦が無い分だけ物語が緻密に仕上がってたと思う
惜しむらくはヒストリアが超大型になったロッドの肉片を切り刻んで英雄視されるまでの描写は
もう少し丁寧だったらもっと良かったかな
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-5Lpg)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:48:41.91ID:vwaHXtnS0
エレン別に全然話してないわけじゃないからな
ジークは王族の人間、地鳴らしの発動条件、島の外の差別の現状、マーレの戦力の強大さ、これらは少なくとも伝えてる描写がある
報連相しろとは言うけど、この辺りは伝えてるのにハンジ含め兵団と焦りを共有できてなかったのは悲しいね
0776作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-6NWR)
垢版 |
2021/03/16(火) 03:14:52.66ID:Gx3wDiev0
>>1-4 乙

>>614
一番上の画像は「どこが始まりだろう?」のやつだっけ?
ブタはユミル目線(エレンの中の始祖の記憶)
グリシャはエレン目線
キスもエレン目線(描写がわかりやすいように若干ズラしている)
じゃー一番上の1巻序盤のシーン分は誰目線だ? と思っていたんだけど

>>723 の書き込み見てこれか?と思った
138話のあと肉体をなくしたエレンが一人記憶ツアーしてこの過去の場面のもとへ出向き
涙しながら居眠り中の子供エレンにこれまでの道筋や選択を転送していくのかな?と

ダイナが巨人にされたときのグリシャの記憶を夢で見ていたエレンは泣きながら目覚めた
1話の子供エレンも長い夢を見ていて起きたら泣いていた
目を覚ましたときに涙を流していたときって、目覚める直前の夢の中でも泣いていることが多い
精神体エレンが涙しながら子供エレンに転送していた回想シーンを139話で少し触れると予想
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-6NWR)
垢版 |
2021/03/16(火) 03:18:15.00ID:Gx3wDiev0
やっぱエレンがラストの進撃になりそうだね
未来の記憶が、グリシャの記憶からしか拾えていなかったし
エレンの次の人の記憶らしいものも記憶の断片での描写がなかったもんね
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-U1DX)
垢版 |
2021/03/16(火) 04:16:01.23ID:lx/8EFAO0
>>714
最小限の被害で問題解決だからね
でも最大の欠点は自分たちの将来を、そして自分へと続いた生きてきた証を失くすこと
如何にも自己肯定感がない頭でっかちが辿り着きそうな結論だな
しかも頭で考えた完璧なロジック過ぎて多少の犠牲として命を割り切ってしまっている

その点エレンはバカだけど人間味があって
結局は弱肉強食って真理を本能的に分かっている
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-6NWR)
垢版 |
2021/03/16(火) 04:32:07.35ID:Gx3wDiev0
確認したら1巻のときは起きた直後は泣いてないや
じゃあ >>776 は、なしなしw

>>778
アニオリってアニメってことかな?
アニメや外伝は見ていないのでわからんのよすまん
ファルコはエレン目線で見た場面をグリシャが未来の継承者の記憶として見たものをエレンが見た(ああややこしいなw)
エレン以降の継承者目線(要はエレンが一切目にしたことのない人やモノ)の断片描写がないなって
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/16(火) 04:40:25.64ID:fYCZ7NAy0
>>587
ライナーと話したとき俺を殺してほしい、消えたいって言った後にやっぱり俺はお前と一緒だって言ってたから多分見てると思う
ただエレンが言ってたあの景色がミカサとのキスだったらすごいキモい
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/16(火) 04:47:24.37ID:BFAP5ZVJ0
エレンかミカサが過去にビジョンを送ってるとして、壁が壊されたあの日に「いってらっしゃいエレン」のイメージを
送る事に何ら意味を見出せないのが問題だよな
ループしてるのならあの日が起点になるというのは分かるが
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/16(火) 04:52:30.90ID:fYCZ7NAy0
エレンにとっての自由って理解してる人いる?
アルミンの目を見て不自由だと思った理由が全く理解できなかったんだけど‥
自分にはなにもないから不自由って??じゃない?
エレンって人の考えを理解すること疎い描写あるけど自分の考えきちんと理解してんのかな
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:07:31.75ID:BFAP5ZVJ0
最後のコマの「お前は自由だ」って普通に考えれば自由になれた誰かさんを祝福するようなシーンと考えられるけど、
あの赤ん坊がエレンならある意味呪いの言葉をかけてるシーンなんだよね
自由という概念に拘りすぎてかえって不自由になってるエレンの人生を暗示しているシーンとなる
キースも言っていたが、結局グリシャは子に呪いをかける事しかしてない
残りの寿命が13年になる事を分かってて10歳の子供に巨人を継承させるとか、ジークにした事と何ら変わらない
そんな未来も全て分かった上で「自由だ」などと生まれたばかりの我が子に呪いをかけるブラックな終わり方
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96d-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:40:25.90ID:+hUwqIse0
>>785
121話の
エレン「オレは生まれた時からこうだった…」
ジーク「生まれた時から?」
最初からこうだったなら違和感ないんだけど、生まれた時からってなら
あの赤ん坊がエレンだとすると解放するって感じで納得はできそう
0787作者の都合により名無しです (スップ Sda2-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:15:55.08ID:/goIpacRd
キチガイ消えて普通にスレ再開できてたんだな
今読んだけど凄すぎるわ笑
エレン死んじゃったの悲しいな・・・
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4205-Zy77)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:50:33.35ID:UlxW7nGN0
>>784
「何事にも拘束されずに全て自分の意思のままに決断し行動する」
って感じだけど、それは結局「『自由』という鎖に拘束されてるよねw」

ということを、既に刃牙君とアンチェイン君がやりとりしてました
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 065d-/Iuh)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:06:44.48ID:cFDhfSXt0
これ、見てる方も共犯なんだよ

エヴァ泥棒許さん!「シン・エヴァンゲリオン劇場版」盗撮とネット違法アップに厳しく対処、公式サイトが声明(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3db97fdffed53962e6e97e80a5b6659ae5d978a

海賊版サイトでタダ読みして、ネタバレとかいって騒いでるあなたたちと一緒で
日本人なら、罪悪感を感じるはずなんだけどなぁ
おまえら、どこの国の人?
マジで罪悪感まったくないの?
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85f6-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:48:50.53ID:OSJHaxBS0
ユーチューブにある海外勢のリアクション動画ってみんなNHKの見てたんだな。
どいつもこいつも地震速報の所で実況止まってるし。
ずっとネットフリックスみたいな有料サイトの配信見てると思ってたわ。
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ef-Jznn)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:55:46.79ID:/jkFBdGJ0
ピクシス司令のオシメ係の女がアッカーマン
普通に考えるとワインを飲んでないからジークが叫んでもなんともないと考えるが実は飲んでいる。しかしアッカーマンなのでジーク脊髄液は効果なしっていう伏線どうよ?
壊滅した兵団のお偉方の統率者がいなくなるがこの女が総統に就任して最後演説でもして終わる
0802作者の都合により名無しです (ブーイモ MM76-IWem)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:10:14.86ID:qBaOwrL/M
>>795
100円ショップを愛好し
個性を出すFashionでUNIQLO化し
何十年と食品の値上げを許さないのに
ギャンブルとスマホゲに金を注ぎ込むのが
今の日本人です
0804作者の都合により名無しです (ブーイモ MM76-IWem)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:11:43.78ID:qBaOwrL/M
>>797
有料サイトの二次展示は捕まる
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:15:12.41ID:ff0TADpu0
>>802
100円ショップが強すぎるだけ
0806作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:15:19.56ID:dNqypT8la
>>798
ミカサが東洋由来の能力持ちなら
説明係でラスト出てくるかもなキヨミ様

最終回前読み返してるけどハンネスさんやっぱ
めちゃくちゃいい人だなぁ。
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:20:04.85ID:ff0TADpu0
アルミン殴りエレンって本性なのか?
そんな設定になってしまった男がミカサとキスしても胸糞悪いだろうに
ユミルがエレン洗脳してる以外の展開あるか?
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85f6-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:34:50.71ID:OSJHaxBS0
>>804
なるほどね。NHKが訴えてこないのを知ってるってことか。

しかし進撃って何年も前の動画でもずっと残ってるけど何でなんだろうな。
他のアニメだとユーチューブに上がってもガンガン消されていくのに不思議だわ。
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85f6-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:43:55.95ID:OSJHaxBS0
1巻でエレンが寝ていた木と2000年前のユミルちゃんがハルキと接触した木が同じもので時空を超えて意思が繋がって
そこからエレンがユミルちゃんの奴隷になったってことじゃないの。
地ならししてるエレンはあのときの年齢に戻ってるし。
生まれたときから自由を求めてたんじゃなくて、あの木に接触してから性格が変わったような気がするわ。
最終回でユミルちゃんの束縛が無くなって「お前は自由だ」で終わり。
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8def-GT1q)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:50:11.88ID:7wuAxpFC0
自由自由ってただの反抗期のガキじゃねーか
尾崎豊かよ
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:57:45.38ID:ff0TADpu0
>>809
いや、それでもアルミン殴って心痛めてる描写がない
アニメでもなかった
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:59:01.45ID:ff0TADpu0
これでもミカサがエレンのこと好きなのは過去未来パラレル全ての記憶がなんとなくあるから説
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e7e-QY2W)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:01:09.06ID:ZquG3rka0
エレンがアルミン、ミカサに言ったことってまんまエレン自身のことだよね。
頭ベルトルト→進撃継承者の記憶に侵されて本来の自分が保てないエレン
アッカーマンに囚われてる奴隷→進撃の自由への渇望に囚われてる奴隷

今のエレンって、ほぼクルーガーでしょ
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:03:25.88ID:ff0TADpu0
>>816
それを暗喩してなんの意味があったんだ?読者に匂わせるという意味はあるけどリアリティがない
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:07:08.08ID:BFAP5ZVJ0
エレンが何らかの奴隷となっているのは間違いないと思う
だからエレン骨巨人は操り人形のデザイン
エレンの心情がずっと描かれなかったのはそれが理由だったと最終回で納得させてくれればまだ挽回できる
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:10:42.25ID:ff0TADpu0
あーあやつり人形が操られてるっていう諌山先生好きそうだね、変に深読みするけどザックレーが言った通りになる
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:23:07.30ID:0e8rZGzM0
>>766
普通は読んでればわかるが
エレンには辛いぼくを理解してもらいたいなんて
不登校児や碇シンジくんみたいな発想はない
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:36:17.16ID:xZ4p2wDq0
>>820
はっきりは分かんないけど
エレンとしては完全に見た未来のとおりになるとその時点では思ってなかったとか
ライナーに会って話を聞きたかったりダイバーの演説を確認したかったりとか
ジークも当時のエレンが自分の考えに賛同してなかったからとか
色々考えられますね
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:45:32.68ID:BFAP5ZVJ0
グリシャのド畜生経歴

・何も知らない妹を収容区の外に連れ出して死なせる
・復権派に入り古語も読めないのに学者ぶって自分に都合の良い解釈を広める
・我が子を勝手に理想化し洗脳教育を施す
・まだ幼い我が子をスパイとして送り込むため指導する
・我が子にスパイとしての適正が低いと落胆しゴミ扱い
・家族親族の犠牲を厭わず復権派活動を推進
・究極の自己中行為の結果復権派の仲間全員を楽園送りにする
・拷問されたら急に懺悔モードになり手の平返す
・何食わぬ顔で壁の中に取り入り素性を全て隠したまま別の女と結婚
・多くの仲間が無垢化したままなのに使命を放棄して家族と呑気に暮らす
・地下室で謎の同胞宛に手記を残し自分は現実逃避する
・壁ドンでようやく動き出しレイス家を惨殺する
・レイス家惨殺を息子のせいにしてさらに何も知らない息子に再び自分の使命を強要させる
・残りの寿命が13年になるにも関わらず10歳の我が子に強制的に巨人を継承させる
・その場で重要な情報だけメモっとけばいいのになぜか危険なマリア内の地下室に行くよう仕向ける
・自分で継承させるくせにエレンを止めてくれなどと自分勝手な事をかつて虐待した我が子に平然と言う
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:48:09.15ID:xZ4p2wDq0
>>828
自己レス失礼

エレンはジークの考えに賛同するふりをフロックに伝えてたから
一応は賛同するけど、信頼を見せてもらう必要がありレベリオ襲撃後に
接触する約束だったとか。
飛行艇の中のジークはすぐにでもエレンに触れたかったのかもしれません
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:50:00.63ID:nFvIkWzG0
>>814
あれは心を鬼にして幼馴染を突き放す場面でありエレンどうしちまったんだ?と思わせるところなんだからそんな描写入れたらわかりやす過ぎて茶番だろ
既に原作既読者からしたら茶番なのによ
0833作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp91-FpKz)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:50:12.51ID:rUB2/IX+p
どうしてもお前は自由だといってらっしゃいを組み入れないといけないという強迫観念で最終章作ってるからなんか変になってる気がする
同じ進行、ストーリーでもこれに拘らなかったらもっとわかりやすくスッと入ってくるシーンになっていたのではないかと考えてしまう
0834作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp91-gMCy)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:52:20.75ID:p/qSeAmpp
>>797
14話だけ違法視聴でリアクション上げてる人もいるし
それ以前から違法動画使い続けている人もいる。
字幕でわかるよ。

ほとんどの人が有料配信使ってるけど
映像を一部消したり音小さめにしたりカットしたり様々な工夫を施されたリアクション配信してる。

>>831
>飛行艇の中のジークはすぐにでもエレンに触れたかったのかもしれません
なんかエッチですね。
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:54:48.62ID:ff0TADpu0
>>832
OVAみたらミカサは過去を変えられるがエレンは変えることができないっていう内容だよね

エレンは多分人ではない、ユミルに囚われてる
0839作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:04:25.75ID:dNqypT8la
>>835
山小屋もキスしようとしてるから
エレン死亡とキスがセットでループっぽいけど
どーだろね。そんな少女漫画展開も難しそう。
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-0VO7)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:17:13.32ID:6sGmutNb0
座標の時しようとしてるように見えたんだが違った?
好きだからじゃなくて、もう生存は無理と判断してループ(記憶を送る?)するため
いつものミカサならここで頭痛が来そうなもんだけど
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-drwQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:18:06.80ID:+vAVKooh0
1ヵ月先だと待ちくたびれるな
10年前から読んできた奴はえらいな
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:24:04.14ID:ff0TADpu0
美しき残酷な世界の歌詞ってかなりのネタバレだったなこれ
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:44:58.29ID:ff0TADpu0
ミカサとエレン頭おかしいで終わるのだけはやめてくれ……
0862作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:49:52.53ID:dNqypT8la
あの十字架初期からいろいろ言われてるけど
いい考察は見たことないなぁ。
復権派もあの傷身体につけてるよね。

自分は鳥目線の記憶をエレンが持ってるのが気になる。アルミンとアニがイチャイチャしてるとこのカモメもエレン入ってそう。
0866作者の都合により名無しです (ドコグロ MM4a-RSM8)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:03:43.91ID:4sFQvsf4M
ミカサの快進撃は最終回も続きそうだな
ミカサがエレンに愛の告白をまだ言ってないし
エレンのこれからもずっと何度でももまだ回収されてないしエレンのミカサへの気持ちもちゃんと言葉にするはだろうから
名シーン産出フラグが立ちまくりで楽しみ
0867作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-nB8v)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:07:51.41ID:5V3TMdETa
エレミカはどうでもいいから取り敢えずユミルちゃん救って
0872作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-LTcU)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:24:34.07ID:lduYp5QKM
ラスト 巨人の力が世界から失われたらアッカーマンの二人も消えちゃうの?
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-pJvK)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:24:53.28ID:y3eOglPO0
>>830
カールフリッツという作中屈指の無能なクズの鬼畜に比べたらかわいいもんだな
巨人大戦同族同士の戦争→記憶操作や巨人操作しないで静観
マーレ人が虐げられたのに心を痛める→これまたエルディア人の記憶操作でなんとでもできるはずを静観
選択肢がいろいろあったにも関わらずマーレ大陸からパラディ島に移住→自分についてきたエルディア人を壁にして引きこもる→壁内の人類に関してはどうなろうが知った事ではないレベルの政治と記憶操作
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:36:30.31ID:tm6aOVbK0
>>875
エレンの目的は地ならしの先の未来
それだけははっきりしてる
それが何なのかは最終回で
0884作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-nB8v)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:46:10.93ID:5V3TMdETa
ぶっちゃけハルキ君死ぬ気配無いからユミルの民が全滅してもまた誰かが巨人能力獲得して同じ事繰り返しそう
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb5-fVDQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:06:27.70ID:0PfyPCFG0
仲良くなってたオッサンが巨人になったエルディア人見て「ヒッ」って言うシーン好き
0895作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-LTcU)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:31:31.56ID:lduYp5QKM
>>875
そら連合国側に一矢報いたかったんだろ
安楽死はあくまでジークの思惑で
連合国からパラディ島が総攻撃受けない保証は無いんだし未来見えてるし
逆にリヴァイがエレンに怒る理由がわからんわ
話し合いで平和になる訳もなく専守防衛で何も解決しなかろうに
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:06:05.40ID:0e8rZGzM0
>>885
意味ないからないです
外国は島の内部がどうなっるか知らないし
殲滅の目的が化け物だからなので
王がだれとかどうとか関係ないかは
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-rolD)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:27:03.75ID:ZXeMfgsF0
突然ひらめいた

最後の一こまは
アルミンを抱くグリシャ

何でアルミンは
外の世界があるの知ってたの?
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dfa-1LtZ)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:33:55.29ID:+iGNkYsh0
処刑シーンなんかも有るかもしれないけど
徹底した血液検査と処分場送りの地味で陰惨な処置がメインかな
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-X3G/)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:34:15.35ID:owC4dhgN0
最後のページは意外と知性巨人食べて生き残ったその辺の赤子と同じくその辺のおっさんかもよ
個人的にはエレンとエレンの子どもは止めてほしい
あんなに悲痛な顔して虐殺しておいて自分はちゃっかり子ども残してるとかズッコケるわ
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-3kAG)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:47:32.58ID:3J2AeywL0
赤ちゃんも平気で踏みつぶす描写をしておきながら自分はちゃっかり女に腰振って快楽を味わいつつ子種残して
無事生き残った赤ん坊にお前は自由だ…どや
鬼畜ムーブかましまくりの上最後までこんなキチガイっぷりだったらエレンの評価って何が残るんだろうとは思う
0911作者の都合により名無しです (スフッ Sda2-9AGo)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:58:57.53ID:yG3BVx42d
ラスト1話と言いつつめちゃくちゃ長かったりしてな
45ページじゃ収まらんでしょ
0912作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd2-RXFS)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:00:57.87ID:0/keSmWQM
>>897
ジークを特別に生き返らせたのはエレンに会うためにジークが必要だからでは?
0913作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd2-RXFS)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:01:26.27ID:0/keSmWQM
最終回でループするんか?
0915作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-nB8v)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:03:34.15ID:5V3TMdETa
一応ジークも形は違うとはいえエレン同様に終わらせてくれるから特別に庇ってあげたのはでは
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:12:24.82ID:Hazl5uFN0
実はカーストのミカサがプレイしてたゲームが進撃の巨人
あり得ますね
カーストが本編という先生らしい裏切りだよ
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:17:20.43ID:Hazl5uFN0
>>822
理解してもらいたいはないけど
ずっと誰とも分かち合えないことに疲れて目が死んでるやん
0919作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd2-RXFS)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:21:08.39ID:0/keSmWQM
なんで話さなかったんだ?
話したら全滅?
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:34:58.68ID:Hazl5uFN0
>>920
それが地ならしなのでは
つまり少年時代の想いを初志貫徹しただけか?
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:39:50.19ID:Hazl5uFN0
進撃の巨人がゲームだとすると
ミカサの頭痛は現実世界でかーちゃんがミカサにいつまでゲームやってるのと怒ったことによるストレス
現実に引き戻されそうになった時に起こるもの
0929作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:47:01.16ID:tmI1Zrwza
完全にアルミンがダイナ巨人だと思ってた頃が懐かしい
0931作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:48:26.08ID:tmI1Zrwza
最後はアルミンがピクミン投げまくってハルキン終了だろうな
そしてお爺ちゃんが隠していたアルミンの家の地下室に向かう
0932作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:49:14.46ID:tmI1Zrwza
アルミンにはミカサと結婚して幸せになってほしい
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d10-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:28.68ID:TvNZk8+R0
ジークアルミンヒストリアはなんか本読んでたイメージがあるな
本を読み聞かせてて物語の最後に自由だとかなら別に変な感じにはならなそう
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:51:03.34ID:Hazl5uFN0
ミカサのしゃべり方がちょっとオタっぽいのも伏線だった
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ee9-U+0d)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:56:26.60ID:2Sb1ecFV0
将軍家はムシクダシの一族
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:57:28.53ID:Hazl5uFN0
ムカデはライナーとアニで綱引きして真ん中をピークちゃんが噛んだらちぎれないだろうか
ぬるぬるしてるのかな
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:07:42.11ID:BFAP5ZVJ0
あと1話だし世界のゴタゴタした後始末は放り投げそうな気がする
というか初めから最終回でひっくり返すつもりだったからこそ世界がどうにもならない状況になるよう描いてたような
0939作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-gMCy)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:13:13.36ID:5E73tvgop
スクールカーストのミカサの夢でいいよ。頭痛は目覚ましの音。
スクールカーストのエレンの夢でもいいし、江蓮の夢でもいい。

>>937
ファルコは一応アギトの巨人だから
ムカデくらい噛みちぎれるかも。
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d71-Z6sw)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:18:11.72ID:M9C8xH450
ムカデという「ただ生き長らえるため」に存在してそこに感情なんてないような生物を登場させて
それを巨人の力の元凶にしたのを見るにユミルもエレンも誰も悪くない仕方なかったと丸く収まるようにしか俺には見えない
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-TmJi)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:18:56.65ID:BFAP5ZVJ0
逆にあと1話で世界のその後を描こうとしたら「ライナーアルミンありがとおおおお」のガンツエンドになるからやめてほしいな
エレンのネタバラシで1話丸々使って終わりでいいよ
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 852c-+U01)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:21:36.88ID:gSrvrUnB0
ハルキは地中深くへ逃亡
ユミルはそのまま消える
全員殺したってみんな死亡
ミカサ愛の告白
エレン気持ち悪い
おまえは自由だで終了
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05ce-NDRm)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:22:09.50ID:CMcVGc130
マジレスすると最終回は150年後の世界。巨人の呪いが消えてジャン、コニーなどの初期メンバーも助かる。

そしてその何代か後の子孫が久しぶりに古都エルディアで集まり話が盛り上がる。

そしてジャンの子孫が生まれたばかりのエレンの血筋にあたる赤ん坊を抱き抱え「お前は自由だ」
0953作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed2c-JQU8)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:36:34.97ID:3uqBJ1st0
>>908
血液検査ってどんなんだろう
血液型の発見と輸血方法が確立したのはWW1ごろらしいから
遊星からの物体Xみたい原始的なものだろうと思う
巨人化能力も消滅すればあのような反応もなくなって判別できなくなる
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d71-Z6sw)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:51:14.23ID:M9C8xH450
進撃て〆に至るまでに紆余曲折させてハラハラさせる漫画だとは思うけど
どの章も〆はミラクルが起きて丸く収まるというか王道なイメージなんだが
進撃は普通じゃないとかハードルを高くし過ぎなように思える
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:03:30.55ID:Hazl5uFN0
>>946
鬼滅やんけ
0961作者の都合により名無しです (スフッ Sda2-tUEg)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:11:17.46ID:twYRPkvId
>>889
ラセーヌの星だとルイ16世の子供は助かったな
進撃もミカサがヒストリアの子供と一緒にヒィズル国に逃げたりして
それで続編でこの子供が主人公の物語が始まる
主人公の名前は炭治郎でね
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:29:17.92ID:D/eMWE1f0
>>964
ワンピースなんて全然面白くないだろ
ジャンプ史上でももっとおもしろいのはいくらでもある
伏線もばら撒きまくるだけでいまだのほとんど回収なんてしてないだろ
勝負にならん
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ eed6-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:31:26.60ID:eRDKnlH10
エレン止めて僕たちの力で理想の世界を作ろうからの、どっかの国で人を食ってる巨人の画が出て終わり、第2のエレンが生まれて復讐誓って終わりってエンドしか思い浮かばないけどこれ以外のエンドあるの
0969作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-LTcU)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:37:44.21ID:lduYp5QKM
地ならしとか所々は改竄記憶なんじゃないのかね

実はみんなパラディ島で静かに平和に暮らしてて
外の世界の人間の記憶を改竄して解決パラディ島は永遠に秘密の島となる
0971作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:45:59.51ID:D/eMWE1f0
>>968
名作扱いというのも押しつけですが
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:56:17.84ID:D/eMWE1f0
>>974
アンカーつけないと誰にいってるか分かりにくいだろ
何を言ってんねん
だからワンピースが進撃並みの伏線の名作前提ってのがおかしい
あの漫画はいっこうに回収なんかしてない
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:59:49.02ID:D/eMWE1f0
そもそも進撃と比較するならデビルマンや寄生獣あたりだろ
なんだよワンピってw
ワンピの比較対象はドラゴンボールあたりだろ
進撃に便乗したいワンピファンかな
0981作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:17:39.23ID:dNqypT8la
あの景色=地ならしの先にあった
エルディアの巨人からの解放じゃないのかな
どんな景色か分からないけど
>>978ありがとう
0982作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-4A6V)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:20:02.91ID:ey6uK/V4M
ワンピースはバトルファンタジー

ドラゴボ、フェアリーテイル、大罪、ガッシュ、ヒデアカ、NARUTO、BLEACHとかの系譜
特徴として人があんま死なない
死ぬ時は見せ場貰える

進撃は近年隆盛のダークファンタジー

鬼滅、呪術、チェンソー、東京喰種、彼岸島、約束ランド、地獄楽、テラホ、亜人、ベルセルクとかの系譜
特徴として人が死にやすい
ギャグみたいなノリで死んだりする
0983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-gB05)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:21:51.33ID:X3HIDlOg0
>>951
有害な獣はNG
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 852c-+U01)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:25:17.86ID:gSrvrUnB0
ワンピはチャッピーの話までだわ
後はついていけん
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:26:14.26ID:ff0TADpu0
諌山って子供の頃から特別に装って優越感感じるの好きらしいから最後で驚かせてくれたらええな
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 515b-3WYb)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:15.74ID:i5c/ATrE0
ミカサは母から引き継いだ能力で過去を改変できる説が一番筋が通っている
それとは別に未来を切り開くアッカーマンの能力もあり、その2つの能力のせめぎあいで過去を変えたいと思うポイントで毎回頭痛が起こるというのはとてもしっくりくる
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:36:03.54ID:ff0TADpu0
>>928
何度も捨てて(起きて)は見つけ(また夢を見る)
0992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 852c-+U01)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:41:45.33ID:gSrvrUnB0
>>990
チョッパーだわw
すまんw
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:42:27.66ID:ff0TADpu0
チャッピーはピクミンの敵だよ
0994作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-4A6V)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:50:36.13ID:ey6uK/V4M
ワノクニは最初から日本刀とかおにぎりとか、和テイストのキャラいたから特に、
進撃は一応アズマビト関連とは言え違和感ゴリゴリなもんぶっ込んでくるから笑っちゃったわ
なんだよヒィズルとかキヨミって
あのおばちゃん謎に強いしなんだったんだよ
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb5-fVDQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:58:09.06ID:0PfyPCFG0
徳川家康過去改変できたんか
はえー
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb5-fVDQ)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:10:47.36ID:0PfyPCFG0
落ちんの早すぎやろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 2分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況