X



【葦原大介】ワールドトリガー◆800【ジャンプSQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (オッペケ Sr77-+DN0)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:01:58.45ID:2dwaBR2er

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆799【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613047829/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:04:47.87ID:2dwaBR2er
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:05:34.34ID:2dwaBR2er
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.n...i/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart50
https://medaka.5ch.n...csaloon/1607834096/(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/.../ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.2ch...est/read.cgi/asaloon
/1611204278/ (アニメサロン)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:47:54.49ID:85v+Yabf0
この作品漢字多いと読めないとかの描写あるしリゼロみたいに言語問題は設定に落とし込んでそう
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-l81I)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:01:00.72ID:v+c8wxxx0
>>34
ユーマはともかくヒュースは18歳でエリートなんだから相応の教育は受けてるだろうに
どういうことなんだろうって話ね
こうなってくるとひらがなカタカナは存在するのに漢字はネイバーフッドに存在しないということに..
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:05:38.55ID:Xzqlh/0J0
ジャンプ作品なのでキャラは若いのが多い
そんな中にオッサンが紛れてるだけでキャラが立つから少なくて良いのです
ネイバー側はオッサンが多い
0050作者の都合により名無しです (ワッチョイ d64c-XvYK)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:12:05.27ID:OhAD6m4x0
外国人で日本語ペラペラでも漢字は読めない(全部は知らない)とかよくあるから
ネイバーの本来の文字体系は全く違うけどひらがなカタカナは少ないから読めるようになっているだけじゃないの?
0052作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:13:31.20ID:VnBBrpJh0
話してる言葉は普通に日本語だぞ、生身でも会話できるんだから

少なくともレプリカ先生は漢字読み書きできるんだが、それが勇吾が登録したからなのかどうかがっわからない
遊真はひらがなは書けるけど漢字はかけない、でも見慣れた漢字「「三雲」とかは読めるようになってる
ガロプラの視覚情報の文字は謎文字
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e15-naq+)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:42:49.60ID:hn7gSUHG0
>>68
三輪は姉を殺したネイバーへの恨みが原動力みたいなとこあるから
気持ちとか関係ないとか言う人はちょっと

二宮のほうは太刀川も嫌いまではないがあいつなんかめんどくせーみたいなこと加古と言ってそうな気はする
0079作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:14:52.28ID:jvZMpZgK0
>>75
どうせやるなら千佳にエスクード持たせて
仮想訓練じゃない直の侵略でバンダーやランバ型ラービット風の砲撃で堤防を壊されて
溢れる氾濫をエスクードで塞ぐくらいの活躍でチャラにするくらい見据えてすりゃいいのに
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-1rS6)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:31:17.44ID:gn00j0+H0
>>84
アベマってタイムシフト視聴とかできるん?
確かアベマの場合は課金しないとコメントは読めないんだよな

見たい番組ニコ生の方が圧倒的に多いからアベマってあまり利用する気にならないんだよな
封神演義の時ぐらいだアベマ使ってたの
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:44:49.41ID:jvZMpZgK0
>>86
課金タイムシフトはしらんが
見逃し配信視聴者は出来ないから
見とけって感じ
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fc9-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:47:02.60ID:qRBedFRQ0
>>86
単純に地上波見る環境ないのかと思ったが
コメントやタイムシフトは無料会員じゃないな
プレミアムなら可能かどうかは入ってないからわからん
見逃し配信見れるならコメントもついてくるはず
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:12:26.80ID:jvZMpZgK0
>>94
三門市以外じゃ神隠しレベルで細々としか拉致ってないし
三門市でのみドカンと穴を開けて
ゴッソリ殺してトリオン器官抜いて、
400人拉致って行ったんだから
こっちの多いは三門市周辺になるだろう
玉狛支部と反対側にある星輪女学院なんて大規模侵攻なんて
対岸の火事レベルだったんだしネイバーフッドの影響ないってことやろ
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:15:49.15ID:jvZMpZgK0
イレギュラーラッドも何故か御丁寧に
三門市内にしかおらず市外に出ていかなかったし
三門市から市外に出ていったネイバーは
アニオリのゼノリリスギーブガロンとそのトリオン兵達だけ
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-1rS6)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:24:39.59ID:gn00j0+H0
コタロウの声が低すぎるのが気になった
むしろコタロウなんて女性声優でいいんじゃってぐらい高めの少年声でよさそうなのに
せめて小学生のコタロウは別の人にしたほうが良かったんじゃ
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-7Nrl)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:29:31.87ID:++SLb0Uw0
>>106
わかる
最初聞いた時低くて違和感あったけど「まあもう中学生だしな」って納得はした
けど今日やっぱり小学生虎太郎の声も低くて違和感…
よく考えたら緑川は中学生でもあの高い声なのになー
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-1rS6)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:32:37.30ID:gn00j0+H0
ドラフトも面白いけどランク戦終わったんだし全キャラのポイント発表とかやって欲しかったな
そこまでしなくてもせめて主要キャラのポイントとかオールラウンダーのポイントどうなってるの問題とか
全ランキング発表とかは見たかった
0115漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:44:24.15ID:7RYzRwk70
てか現役隊員は

中高生多いのに

みんな基本的に真面目だし大人だよね

訓練サボったり命令違反したりあんましないし

現場でもあんま揉めないでルールや役割決めて冷静に実行してるし
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ad-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:02:35.98ID:pz1v8Beu0
まあね
浪人して名古屋大学なんて
世間一般ではバカにされるしそのレベルの低い大学には
それをバカにする人間が少なからず存在するから
浪人してはいったら周りの名大生と距離を置くのが得策だよ
友人作りなどもってのほか
俺はそうだった
0120作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Pz1g)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:09:06.77ID:yapPFw5ha
>>106
柿崎も変な声だし香取もオバ声…
後に出てくるキャラほど微妙な声優起用されそうで不安
0121漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:16:35.64ID:7RYzRwk70
トリガーの技術は地球文明ではあまり役に立たない気がする

テレポートとかベイルアウトはスゴいけど

ガチの戦争になったらエネルギー量的に使えないだろうし

トリオン兵とかに地球の兵器が一切通用しないなら別だが

トリオン兵が物理干渉できる以上

ガチの地球兵器(対戦車バズーカとか)ならネイバーやトリオン兵にも通じるだろうし
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:59:34.88ID:YxVz8xaA0
ラウンド5では主役の玉狛第二より柿崎隊と香取隊のほうがフォーカスされてるけど
あれは「有能な隊員を最大限に活かせない隊長」「周囲のサポート不足で実力を出し切れずくすぶってるエース」
っていうそれまでの玉狛の問題点をそれぞれ持ってる隊だからか
0127作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-mEM6)
垢版 |
2021/02/14(日) 04:05:34.81ID:aSCBuJHJr
>>121
トリオン兵には通常の物理科学に基づいた兵器はほとんど効かないんだが
「こちらの世界とは異なる技術を持つ近界民には地球上の兵器は効果が薄く」って
連載1話目の初っ端に書かれてるぞ

ついでに言うと「戦闘用のトリオン体なら戦車砲やミサイルくらいなら全然平気と思われる」
ってBBFで作者が回答してる
核兵器だとどうなるか分からんけど、少なくとも通常の現代兵器ではまず太刀打ちできん
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ b750-LlBx)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:44:39.35ID:4Z3kPZ8d0
香取が強いからバラバラの三人が思いつきで動いても上位に入れてしまったのがよくなかったんだ
チームとしての意識が薄いからここからスタートしなければいけなくなった
でもここから良くなれると思う
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ d242-HPSZ)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:14:58.93ID:izS9kf990
調子いい時は若村三浦がカメレオンで連携して香取サポートしてるみたいだけど
結局耳がないからカメレオンは調子うんぬんより運ゲーな感じする
ヒサトみたいに一人だけに持たせたほうがマシなのでは?
0148作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spc7-aF59)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:54:54.03ID:HYrYp9mHp
他の玉狛第二の他のメンバーが、一番二番で真っ先に取られていく中で
実質最後まで残ったと言える、スナイパー被りとの二択で渋々選択された修

悲しいけどシノギ削りあったライバル達からしても、その程度の評価という現実
ぶっちゃけ遠征に連れて行くには…って普通に考えたらだろうがどうなるかな
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-DZ3l)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:25:02.58ID:Yy838SpB0
>>130
そもそもレイジ烏丸だったら香取の運用自体香取隊の時と変わると思うよ
玉狛第一のエースが暴れて周囲がフォロー戦法は小南が単騎最強クラスだから成り立ってるけど香取だと影浦生駒クラスのB級上位エースとは壁があるし
0155作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-LlBx)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:30:26.66ID:LfeVQRQAa
わざわざ隊長指名されてるならそれなりの理由があると思うし
いきなり全無視するようなことはよくないのではないか
隊長がエースの場合は指示出しする人が別にいるものだが
若村はそうではないしな
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:54:31.61ID:Ms6OZGma0
んじゃ部活で名門サッカー部とかだとこの倍とかあるでしょ
B級→2軍で横の繋がりで覚える
A級→1軍で学校の代表だから覚える
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:28:28.80ID:A11OBibO0
>>147
ヒュースの言葉で指揮のあれこれに気づくんだろうな。


ところでアニメはヒュース加入したらまた映像変わるのかな
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:01:17.49ID:V1L0zuhS0
R5見て思ったが香取隊は完全に当初の目的忘れてるのがなぁ
千佳を抑えに行く話だったのにまんまと修に足止めされてるのはどうなんだ?
香取隊なら2人でも修を抑え込むくらいなら問題なくできるだろうし
その間にグラホ持ちの香取かカメレオン持ちで狙い付けづらいミュラーあたりをさっさと差し向ければ
もうちょっとマシな展開になっただろうに

華さんに砂の事言われても修にご執心だったし
相当頭に血が上ってたんだな
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ de5d-oFCC)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:09:32.95ID:IPthcnA40
お願い!ランキング
2/17 (水) 0:50 〜 1:20 (30分) テレビ朝日(Ch.5)

今夜は、声優企画特別編! 毎週土曜深夜1時30分から放送中! アニメ「ワールドトリガー」の役をめぐってオーディションを開催!
声優歴50年超のレジェンド 三ツ矢雄二と 天才声優 関智一が若手声優をガチンコ指導…!
演技審査からスタジオでの実践即興アフレコまで、 オーディション合格へ向けた新人声優達のドキュメント。
果たして厳しいオーディションをくぐり抜け、役を勝ち取るのは誰か!?
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:16:11.85ID:V1L0zuhS0
>>173
鉛玉を撃たせないように千佳の頭押さえる人員割かないと延々その状況動かないし
まあ華さんがその辺強く主張しないのが気にはなったけど

>>176
それでも千佳にコミットする事で1:3vs1:2vs1:1の状況にはできるから仕事はできてる
千佳の援護が無くなりゃ遊真も強く踏み込めないし修相手も前に出やすかったハズ
0185作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:28:48.81ID:3AbJJGThx
結果論で言うならば、1vs3×2の状況になって即座に香取・柿崎両隊から一人ずつチカを潰しに行ってたら玉狛は割とやばかった。
というかそれしか勝ち筋が無いと言ってもいいくらいか。両隊が玉狛潰しを優先する為歩調を合わすというのがハードル高過ぎるけど。
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ c602-cil/)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:29:35.61ID:4MEjuCPi0
サッカーで美しいゴールシーンが生まれる時はラストパスの一つ前のパス出す人、ラストパス出す人、囮になる人、シュート撃つ人がお互いの意図を察してほぼ同じ展開をイメージしてるらしい
0187作者の都合により名無しです (スップ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:30:01.01ID:04uEXDzUd
せめて大規模侵攻の中盤に差し掛かるくらいまでは欲しいな
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:40:55.93ID:Ms6OZGma0
大規模侵攻までは他の漫画の総力戦と変わらんからなぁ
もっと欲かいて他の漫画だとまずないメンバーがバンバン部位欠損、脱落してくランク戦まで欲しいな
0193作者の都合により名無しです (スップ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:42:57.69ID:04uEXDzUd
>>185
単独で鉛弾狙撃を抑えに行くってのが各隊員の実力的にハードル高かったからな
そう考えると鉛ハウンド食らっても仕留め切ったテルテルはやっぱり有能すぎる
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ d242-HPSZ)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:17:04.38ID:izS9kf990
>>200
ワンマン隊の足引っ張ってる連中はおっぱいや引きこもり、仏や悪寸胴、褐色ロリとおっぱい
みたいなキャラが立ってるからな。ジャクソンミューラーコアデラみたいなのはヘイト買う
逆に優秀なサブのとっきーやカシオみたいなのは話題にすらならないけど
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb39-i0QS)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:18:32.26ID:QZXn2gbM0
出来高の部分の額が分からんけど
固定給貰うと義務も増えそうだし
気楽なバイト感覚でB級でいいやっての居てもおかしくは無さそうだけどね
今出てる中にそんな感じがいるかはともかく
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e52-BOZR)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:28:47.61ID:yzTtckBJ0
カシオは修のことバカにしないしちゃんと君づけして呼ぶし、いいやつっぽい
真面目なところも修と気が合いそうだから修の友達になってやってほしい
修は修でボーダーの重鎮に顔が利くからカシオにとってもメリットあるだろうし
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:31:26.23ID:Ms6OZGma0
小寺のアンケートも追加で
0222作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:42:23.23ID:UhWdD6CTd
香取隊vs玉狛の場面で千佳を抑えに行かなかったのはそんだけ修が雑魚だからなので責められるようなミスではないと思う

射撃戦で全く修を削れなかった事とジャクソンが修に相討ち失敗してる事の方がヤバい
0229作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:57:58.26ID:3LdYCQMea
ハウンド不意打ち喰らいながらも致命傷は避けるNo.1シューターかっけぇ
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:01:21.47ID:OoUCKRib0
視覚情報共有する機能はあるけど、オペ室ってリアルタイムで隊員の視覚情報見れてんのかな?千佳が辻ちゃんを落とすシーンとか千佳の視覚情報から、ヒュースが今だって呟いたんか?レーダーだけじゃわからんもんな。
0246作者の都合により名無しです (スププ Sd32-l81I)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:19:29.60ID:PjkABmspd
近すぎたらアタッカーが有利すぎるし遠すぎたらシューター有利
だから通常旋空の間合いの外くらいが丁度いい位置なんじゃね20メートル弱
遠すぎたら一戦ごとの時間が長くなっちゃうし
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:21:00.98ID:1GS2077U0
ユーマが寄ってきてた以上時間軸的にも柿崎離脱後でチカちゃんがオッサム援護に集中出来たから3vs2
でもわざわざ背後取って3人で囲んでから仕掛けたのにオッサムに1vs1で落とされたジャクソンはうん、うん…
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:24:25.45ID:1GS2077U0
20mでも高さがあるから
チカちゃんなんて大体屋上スタートだし
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:32:50.96ID:OoUCKRib0
エース同士削りあうので照屋を突撃させない。→正しい。
香取隊に先に行かせて一呼吸おいてから攻める。→正しい。
スナイパーは修側のチームが獲る。→正しい。

柿崎の考えは全部当たってると思うけど、結果論的に全部失敗になっちゃった感じだよね。ただ遊真相手にしたときは香取隊がスナイパー落とすまでもっと引き気味に対応した方が良かったかもな。
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:37:08.02ID:1GS2077U0
転送50mで高低差もあるって思ってるよ
初手射程持ちで高所取ってるなら砂有利だけど外せば即死位の距離
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:45:47.57ID:1YD5vcAo0
>>261
新しいの入れるっていうより蔵内が解説してたグラスホッパーの仕様とかああいうのにもっと詳しくなれば
窮地に陥った時の対処法も見つけやすいかなと
なんにせよ知識はあるにこしたことないし
0274作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:51:17.53ID:3LdYCQMea
焼肉の日ってヒュースどこいってたんだ?
途中までは迅さんたちと一緒だよな?
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:16.66ID:4IfMe43v0
フルパワー加古隊の妄想したけどイニシャルK全然いるな
風間小南加古木崎@草壁
ヒュース勘定にいれていいなら加古が抜けそうという選手層の厚さ
控えにユーマ、A級だけでも片桐黒江菊地原烏丸喜多川古寺
どこまで声かけたんだろうか
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:03:24.74ID:1GS2077U0
そもそも玉狛師匠達は遠征部隊目指してるのは知ってるけどUMAの寿命や事情は知らない筈じゃないか?
それならとりまるの基礎をしっかりやらせてからってのは正しいだろう
弱い上にトリオンも少ないのにそれはその通りなんですがとか言い出す弟子が悪い
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:05:36.95ID:lM7VuW+s0
>>286
踏み込みなんてただの技術
それこそシューターの分割する数と同じようなもんなのに

通常は〜
って前提時点がおかしいんだぞ

そもそも20m弱で始まったら
踏み込み旋空が早い方が勝つクソゲーだぞ?

その君の言う踏み込みは通常ではないって、有意義なの?無意味じゃね?
0298作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-BK3u)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:04.69ID:fNdegjrka
チーム組んだかと思ったらそのシーズン中にA級昇格を狙うとか、下手くそが新しい技覚えると下手に使いたがって早く落ちるとかいろいろある障壁を「それはそうなんですが、そうすべきだと思う」でふっ飛ばしていこうとする修がおかしい
0301作者の都合により名無しです (スププ Sd32-5f47)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:22:10.21ID:tk4d0p5zd
マジで最速でやろうとしてたのは部外者だと木虎くらいっぽいしな。まあ勝つ気でやらなきゃ勝つための経験は積めないって言ってたからできるできないは置いておいたんだろうけど
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7bc-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:24:13.69ID:xrR8mwll0
言いたくは無いけど、
じっくりB級からA級に上がるようなシナリオを
編集部が「そんなことしてても読者は離れるから、さっさとA級行かせろよ」
ってやらせたんじゃねーの?

無理にA級目指すとかやらすから、つじつま合わない事になる
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:35:27.14ID:1GS2077U0
>>306
それはAに上がるための手段であって、レプリカに会うための手段では無いの
0308作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:37:02.14ID:AhXOP8oca
お前ら香取隊のお荷物イジメすぎやろ多めに見てやれや
0309作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:37:26.05ID:UhWdD6CTd
>>302
それに関して辻褄合わなくなってるような事は何も無くね?
あとじっくりBからAに行かせるってのは時間飛ばしさえすれば済むことだから実際にはサックリルートで
今期でさっさと遠征行くためにB級2位まで上がる過程を全部描いてる作中の展開は明らかにじっくりルート
0324作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:50:23.82ID:AhXOP8oca
>>226
やっぱ香取隊ってザコだわ
0326作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdb-rBW9)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:52:27.93ID:ohF9ACf6M
修は風間の動きを読み切る程のポテンシャルあるから2年後はあれがデフォになるんだろ
対戦相手は修に誘導されいつの間にか術中にハマり追い詰められ抜け出せなくなる
スパイダーに絡めて「蟻地獄の三雲」とか呼ばれるよ
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ea6-eemK)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:53:48.78ID:Ft618Rd80
ボーダー側の目的地と修たちの目的地も一致してるし戦力も多いし自由に探索できない可能性考慮しても千佳いることも加味して安全とったら正規ルートの方がそりゃいいんでね
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:08:06.74ID:+PEV3v/L0
>>334
千佳だって成長するし、千佳が自分でいろいろ出来るようになったら、それはそれで便利
千佳のトリオン借りるのは合流しないと出来ないし
他人の力を当てにするばかりだったらヒモ依存するようで、いまいちみっともない
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:25:31.30ID:A11OBibO0
出穂の活躍はいつになるんだろ?
0363作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:58:23.32ID:t80RoW+1a
まあやっとハウンドに手を出し始めた位の習熟度だから殆どの奴は1オッサムでも修よりは強いんじゃないかな
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:58:24.85ID:OoUCKRib0
結果論的に見れば、香取、柿崎隊はワイヤー陣に入らずマップギリギリまで逃げ回るのが正解だったな。千佳は人撃てないからいずれ砲撃もやむし、レッドバレットは初弾食らったとしても次からはそのへんの瓦礫で防げるし。そうなると玉狛はワイヤー陣から出て攻めざるをえなくなるしな。
修もそれが嫌だから派手に砲撃させたんだろうな。ヒュースも出し抜いた戦略だったな。
あと、香取なら赤いワイヤートラップで引っ掛けさせる自信があったから、初めから柿崎隊には遊真をぶつけるつもりだったんだろうな。
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:59:25.41ID:wKshK70B0
修が終盤ゲットする黒トリガーが元気玉でええやろ
藤竜封神演義みたいにトリオン無効化とかでもいいけど

黒トリガーに相性があるって設定はまさに弱者救済用だと思うからなんやかんやどこかで黒トリガーゲットすると思うわ
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:03:37.74ID:V1L0zuhS0
一応千佳が人撃てないのは上位陣しか分かってないからなぁ
対戦してるほうからすれば更地になってしまえば次こそ狙われるのは火を見るより明らかだし仕方ない

まあ柿崎さんはその辺くらいログから読んでくれよと思わんでもないが
0380漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:18:19.00ID:7RYzRwk70
修がブラックトリガー手に入れるなら遠征編だな

死にかけたリンジかユーマが

「いつも一緒だぞ修」

みたいな感じでブラックトリガー化する

形状は大鎌、2丁拳銃、双剣に換装可能

当てた敵からトリオンを吸収するから修でも長時間使用可能

使えば使うほど修の意識がユーマに侵食されていくって設定も入れとくか
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:20:49.19ID:wKshK70B0
>>375
分析力や戦術眼は数値化されてないからなあ
指揮って言葉では広すぎて同じ数値でも得手不得手が出てくると思う

ザキさんは諏訪さんと一緒で統率、激励が得意に感じる
逆に修や辻ちゃんは数値高くても諏訪さんと同じような統率力は発揮できないと思う
0385作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM0f-VEIM)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:24:07.33ID:EIj0coNZM
チカのトリオン量あれば玉狛の技術で専用トリガー開発したら何でもできそうだな
全身をバキバキに硬いシールドでコーティングして弾丸も刃も爆発も通用しない不沈肉弾戦マシーンになったりトリオンを噴進剤にしたジェットパックみたいなの背負ってチカ自身が弾丸になったり
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:47:42.28ID:+PEV3v/L0
>>380
遊真が黒トリガー化したら親父の嘘感知分と2つ手に入るんだが
忠実強力な戦闘力がなくなることでもある

しかしドラえもんリスペクトなら一度は
さよなら遊真編をやるだろうと
さよならドラえもんは何度も映像化される名シーンだからな
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:50:00.25ID:Xzqlh/0J0
流石にチカオラが直撃した部分とかは消えてるか蒸発してるだろ
余波で壊れた部分とかが瓦礫になって残ってるだけで
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:53:30.02ID:A11OBibO0
今のエネドラをミラが見たらどう思うんだろ?
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:58:43.43ID:OoUCKRib0
>>395
そういう設定だと思うけどね。コンクリも溶けてなくなるんだったら、建物も本部の壁に穴開けたように綺麗な通り道が残るだろうし、建物の上部に当たったら瓦礫は落ちてこないはずだし。勢いで周辺が崩れるっていうなら、本部の壁の周りが吹っ飛んでないのも矛盾するし。
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:04:37.05ID:wKshK70B0
トリオンをトリオンそのままで使うか物質化するか(隊員じゃなくって科学者が)選べるぽいから用途に合わせて分けてるんじゃね
憶測で書くなら@バイパーとアステロイドのように余計な機能を使わない方が堅い、A瓦礫で2次被害を出したくないから本部の外壁はトリオンそのままってところかな
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:07:38.15ID:+PEV3v/L0
>>406
本部の回りの壁が削られてああだよ
辻ちゃんアイビス狙撃の時に、シールドに当たるまでは指三本分くらいの太さの弾の光条だった
当たったところから半径1m〜数m(トリオン体やトリオン健在なら)抉ってもっていってる

トリオンじゃない建物瓦礫類はトリオンより脆いから抉れず瓦礫になるんだろうな
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:19:21.44ID:+PEV3v/L0
トリオン兵は殴られたら砕けて消滅することはある
黒トリガー遊真のブーストパンチで消えたバムスターもいるし
トリオン建材も消えても不思議はないが
トリオンじゃないのはどうやろ
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:23:30.02ID:Xzqlh/0J0
消滅させるというのに違和感出るなら蒸発して気化させてると思えばいい
0422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:30:15.87ID:Ms6OZGma0
レッドバレットのトリオン貫通はどうゆう立ち位置なんだろ
卵の冠も貫通するし
0426漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:46:16.84ID:7RYzRwk70
いや

NARUTOや進撃の巨人もそうだったけど

結局、主人公自体が強くないと

少年漫画として

盛り上がらないからね

修がなんかしら無茶な訓練して強くなるか

友情パワーで強くならないと


でも"実は血筋的に"とか

"秘められたパワーが"とかはワートリでは白けるから

仲魔がどんどん死んでその度に修が強くなるって方が良い

メイン武器トリガー:ユーマ(大鎌、拳銃、双剣)
サブ武器トリガー:リンジ(ファンネル)
シールドトリガー:チカ(絶対防御+トリオン増大)
移動トリガー:ヒュース(超電磁移動)
サングラストリガー:迅(未来予知+クロックアップ)
ヘッドホントリガー:三輪さん(ネイバーに対する命中率100%)
0427漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:50:36.14ID:7RYzRwk70
仲魔や親しい人が死んで強くなるってのは悲劇的ながら前に進む力が強くなるからね

幻想水滸伝やテイルズオブエクシリア2でもお馴染み
0431作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:53:57.96ID:UhWdD6CTd
>>423
本部の壁も周辺にヒビ入ってるよ
まず弾の通り道にある物が消えて着弾時に衝撃が拡散される
衝撃に耐えられなかったら崩れて衝撃に耐えたら周りにヒビ入るだけとかで済む
こういう事かと
0434作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:55:36.22ID:1GS2077U0
チカオラって単発も酷いけど分割も大概だよな
むしろ散らせる分そりゃあチカオラとチカウンドだけで3点も4点も取れるわ
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:58:36.02ID:Xzqlh/0J0
>>433
修を無理にインフレについていかせる必要がないから最終回まで弱いままだと思うぞ
遊真の寿命を問題として出したから時間飛ばしもしないだろうし
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:59:01.21ID:pHwyBEJW0
修は遠征で人体実験されてトリオン増幅機をつけられるけど、半分失敗していて起動すると死ぬ。
将来、一度だけ「その場合は私が出る」が言えるキャラになると私の中で妄想済みだから、その話しないで。
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:06:47.54ID:A11OBibO0
ファトムババアはリアルにいたら何となく面白そう
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:08:41.14ID:Xzqlh/0J0
>>448
実際今のB級ランク戦でもそうなってるから今更よ
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:11:45.33ID:wKshK70B0
>>450
B級戦だとギリギリサポートできてたけど大侵攻だと逃げるしかできんかったやろ
今のまま角やら黒鳥やらが相手になったら逃げるしかできんよ
サポートキャラだが戦力差が大きいとサポートすらできない
0457漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:13:38.36ID:7RYzRwk70
>>436
そういう嫌みな皮肉屋に

実際に強くなって見返すのが少年漫画だからな

仲魔が死んで精神的、技術的にも強くなった修に

さらにブラックトリガーのボーナスで確実に強くなる

あと、役どころ的に

嫌みをいうのは香取かも知れんが

愛ある厳しいことをいうのは

メインヒロインである

木虎だな

まあ、これからサブヒロインで香取が台頭してくる可能性もあるが

チカはNTRったぽいし修のヒロインがいない

ユーマが女だったら全て解決だが
0460漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:17:13.24ID:7RYzRwk70
遠征先でネイバーに改造されるとか

ネイバー特有の技を身につけるってのはありだな

間髪入れず拳を二重に叩き込むことで

どんなトリオンも必ず粉砕する技を手に入れるとか
0461作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:17:18.02ID:UhWdD6CTd
ヒュース入れてまで修のクソザコっぷりを変えなかったんだから作者としても弱さこそが修のアイデンティティとして扱ってるっぽいがね
多少強くなる事はあっても少なくともその戦場の中で最弱レベルの駒って立ち位置は崩さないでしょ
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:19:33.08ID:A11OBibO0
生駒さんの使う風刃見てみたい
0464漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:21:53.58ID:7RYzRwk70
いや、メインヒロインである木虎ちゃんも

2年訓練すれば修もいけるって言ってるから

遠征後の2年後編では

死ぬ気で訓練した修が

レイガストマスターになってる可能性もある

スパイダーと遮蔽物を利用した立体的な高速起動はユーマにも真似できないような精度になってるだろう
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:25:04.57ID:Xzqlh/0J0
>>455
逃げるのも戦いのうちよ
援護やフォローとかはタイマンと同じですぐ上達するような代物じゃないからな
0471漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:26:17.79ID:7RYzRwk70
理由は遠征編で作れるだろ

遠征編で結局リンジかユーマがブラックトリガーになってしまい

復讐のためネイバーを全員駆逐することを誓った修が

無力な自分を変えるために三輪さんに弟子入りし

地獄の訓練で強くなったとか
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:38:28.37ID:A11OBibO0
旧ボーダーの真斗ちゃんは迅さんの曇らせ要員かはたまた救い要員か
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:45:29.48ID:+PEV3v/L0
>>469
むしろ持たざる弱い修が前線に飛び出して人命がかかったピンチになるのを
ボーダーが総力戦でフォローするのはネイバーフッドに行っても変わらないだろうし
反面それはポジションが姫ヒロインだから、人気がでるのも仕方ないというか
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-Y1vp)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:54:30.66ID:52nYB1Pj0
むしろ修の弱さが基準となるからインフレを押さえられているともいえる
修が単純にトリオン増強で強くなったら
ふふふ、奴は四天王最弱
を地でいく展開になるのが読めすぎる
0488漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:57:25.46ID:7RYzRwk70
戦術を練るだけならわざわざ前線にでなくていいからね

宇佐美先輩に負担かけず

修がオペレーターになればいい

でもそれじゃ漫画が盛り上がらないからね

修自身が強くなるのを諦めるのは間違っている

ランキング編では時間がなかったにせよ

2年後編では強くなってる必要がある

強くなった修を見て

木虎、香取、コナミがびしょびしょに濡れるくらいじゃないと

少年漫画として面白味に欠ける
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 123f-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:05:20.34ID:k6JgN8Uw0
修はチーム戦に限れば、B級の平均的な隊員たち相手に立ち回りで対抗できてるからな
この前までC級だったことを考えると、十分に成長をしてる

そりゃ、ジャンプの天才主人公たちが、1コマの覚醒でどれだけパワーアップするか考えると
インフレはだいぶ抑えめだけど

中学生って本気で勉強なり部活に打ち込むと、だいたい三カ月ぐらいで結果が出るよね…
そういう意味でも結構リアルな成長と言えなくもない
社会に出たら、結果が出るまで1年から2年かかるのが普通だけど
0492漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:06:58.09ID:7RYzRwk70
別にインフレしてても何の問題もないが

インフレさせたくなけりゃ

上位メンバーの伸び代はもう限界か

訓練量がそこそこってことにしとけばいい

そこへいくと修は地獄の特訓に耐えてぐんぐん強くなった

とかの方が少年漫画としてもいい

ジャンプでもキャプテン、プレイボールの谷口や丸井で実績はあるからな

てか、少年漫画に限らずコーチの指導と主人公の努力で回りに追い付き追い越すなんて

物語の王道中の王道
0496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:37:35.57ID:puZGq3Hv0
ネイバーにも意外と人権あるんだな
おい!お前黒トリガーになれ!って無理矢理やらせて量産しないみたいだし
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e9-CPJR)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:46:13.98ID:foXF6iIE0
エネドラも元は聡明な奴だったらしいし国の発展の為なら何でもする志願者が多かったんじゃない
それに力が付くなら裏切る可能性も含めて忠誠心の低い人に与えるにはリスクが高すぎる
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 376d-3nQw)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:47:19.78ID:EFwlG+It0
それはそうとトリオン体を好みに合わせて調整してる人意外と少ないよね
カトリンとかこなせん、弓場さんくらい?
生身と差がありすぎると扱いにくいってのは分かるけど、若者はもっと髪色とかいじりそうなのに
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:48:15.64ID:Xzqlh/0J0
当真もトリオン体だけリーゼントにしてる
0520作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:03:37.72ID:t80RoW+1a
>>506
使えるはずだけど戦闘体が維持出来なくなったら死にかけの身体に戻って死ぬんじゃないかな
そういう意味では黒鳥の能力の一部とボーダートリガーを併用してることになるのか?
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:04:10.22ID:Xzqlh/0J0
まあ雷蔵が太ったのはエンジニアになってからだから戦闘するなら痩せ時代の方が合理的ではある
0526作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:12:24.44ID:eb+V2rIfa
遠征の前にA級昇級試験→A級ランク戦を15巻分くらい使ってやりますって言われたら嬉しい?
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:28:04.77ID:A11OBibO0
遠征で死亡者出ないか不安。死なないためのベイルアウトだとわかってるけど
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:43:03.60ID:puZGq3Hv0
トリオン体を黒いコートと眼帯とか片手に包帯とか
そういう中二病隊員いないなw
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-+njL)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:51:37.72ID:+PEV3v/L0
>>532
アフトで遠征艇見つかって壊されそう
なんとかアフトのゴタゴタ終わった後に
ボーダーが二年くらい帰れないと絶望しかけた時に
修の腕輪から声がしてガロプラ遠征艇がやってきてくれるんだ
0542作者の都合により名無しです (スップ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:55:33.45ID:04uEXDzUd
>>532
絶対にどっかのキチガイが「ベイルアウト外して装備にトリオン振ります」って言い出すから期待しとけ
0546作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:58:24.40ID:t80RoW+1a
>>527
お前はさっきから話の軸がズレている
0550作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:59:49.23ID:t80RoW+1a
まあファンからするとランク戦は面白かったから
冷静に考えるとストーリー的には最近まで全く進んで無かったのも事実だが
0552作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:03:51.53ID:eb+V2rIfa
>>458
それで言ったら三輪だろ
あいつの思想は防衛にはハマるけど遠征部隊では邪魔すぎる
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fc9-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:08:08.00ID:qRBedFRQ0
つーかネイバーとの戦闘は話全体の2割くらいしかないんだからランク戦とかがメインの作品だってなんでわからないのかね
いつまでも身内で模擬戦してるのが嫌いとか言ってるやつの神経がわからん
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 377e-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:13:57.06ID:4QtNRF+a0
>>536

>>545

まあ本当に読みたいのはワールドトリガーエピソード0だろうがな。
多分旧ボーダー編も遊真放浪編もかなり重くなりそうだが。
0565作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:18:42.40ID:eb+V2rIfa
>>557
これから香取隊が物語の主軸や主人公サイドに直接大きな影響を及ばす役回りにならないなら、B級最終戦含めてあいつら絡みの描写はごっそり要らなかったとは思う
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:20:28.35ID:Xzqlh/0J0
>>558
割合の話をするなら遠征行ったらネイバーとの戦闘もランク戦と変わらん分量になるでしょうよ
0568作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:22:54.64ID:eb+V2rIfa
>>567
完全に腐女子狙い撃ちの視点で草
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:25:17.13ID:A11OBibO0
香取とかの出番が多いのは遠征着いてこないからじゃないかと思ってる。わからんが
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-lrpJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:23.98ID:5dsUJUTl0
>>565
俺もそう思う
たまこまに負けないように俺たちも頑張ろうで切り替えさせるだけで良かったのに
最新の展開で香取も若村もまだモヤモヤ引きずっててわざわざ主人公たちと同じ班に組みこむんだから
何か役割あるんだろう
0578作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:55.91ID:eb+V2rIfa
>>558
その理屈はおかしい
序盤から近界の謎と関係性で世界観に奥行きを出そうとしてるのは明らかなんだから、それを別の要素で先延ばしされてると思われたら批判する人が現れるのは当たり前の話
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:33:22.37ID:puZGq3Hv0
アメフト戦に空目した
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:33:57.64ID:wKshK70B0
マシリト流は北斗にしろドラゴンボールにしろ主人公がメインで他は添え物だから言いたいことは分かる
鬼滅、ヒロアカ、ワートリと最近の作品は脇役がメインになってシリーズボス倒したり数巻主人公役したりすることが多いように思う
昔の作品でも聖闘士星矢やキン肉マンや男塾は脇役も活躍するけど最後は主人公が決めるからな
0584漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:34:24.19ID:7RYzRwk70
ランク戦は遠征編の前座にしては長かったわ

ストーリーは全然進まないし

壮大なキャラ紹介だったな

この後も試験編が一年くらい続いて

ガロプラとゴニョゴニョ+日常会でさらに一年

この辺りでオリンピックとコロナ終息するかな

んで、2023年の夏くらいからようやく遠征編スタートか

うーん
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:43:37.70ID:puZGq3Hv0
千佳は寸胴というより幼児体型って奴かな
0597作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:53:32.49ID:eb+V2rIfa
主人公が添え物で浮かぶのは冨樫作品だな
ただ脇のキャラが主人公より人気でも主人公という役としての個性はクソ強くて魅力的ではある
まぁドラゴンボールとかワンピースみたいに主人公を持ち上げまくる作品の時代ではないわな
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:54:40.29ID:wKshK70B0
個人で幾人を1部隊分の4-5人とするなら二宮隊、玉狛第2を除くと東、村上、影浦、ゾエ、ユヅル、王子、蔵内、生駒、水上、弓場、香取、荒船辺りが候補だろうから
性格改善したら性能的には選ばれる可能性はある

東、村上はほぼ確定で生駒さんも確定寄りかなと思うけどあとはもう誰選ばれてもおかしくはない
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:59:40.71ID:1GS2077U0
>>595
ミラは酷いけどヒュースも大概なんだよな
ミラはホント酷い
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:06:45.75ID:V1L0zuhS0
しかし主人公チームの香取とジャクソンは良くも悪くも出番増えるけど
ミュラーは影が薄いんだろうと予測できる時点で悲しい

そういう意味で虎太郎はスポット当たりそうだけどてるてるは何もなさそうでちょっとかわいそう
ののさんがザキさんに冗談でちょっかいかけて柱の陰で睨んでるくらいはあって欲しい
0611作者の都合により名無しです (スップ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:08:59.98ID:04uEXDzUd
>>601
ガロプラ襲撃の時、現場の指揮系統が明確じゃないのは軍事組織としてありえないと思ったからそのあたりの役職を決めるつもりなら納得できる
むしろ今まで決まってなかったのがおかしすぎるんだが
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:14.34ID:wKshK70B0
東さんを1部隊の隊長にするか遠征部隊全体の補佐役にするかでも変わってくる
脳筋ばっかり集めるんじゃなきゃ王子か水上か(マスコット補正で)ゾエさん1枠入れてバランスよくするのもあり得ると思う

あとは性格難の影浦がどうなるかだな メタ的にユズルは行きそうな気もするんだよな
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:18.94ID:A11OBibO0
>>595
つかミラ二人いない?
0621作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:20:14.38ID:t80RoW+1a
あーまあ忍田さん遠征なら東さんが全体指揮で残留はありそう…いや待て、この人幹部でなくB級の現場戦闘員のはずでは

おかしい何かがこの院生はおかしい
0624作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:23:00.05ID:eb+V2rIfa
>>612
いやいや、その「過程」をおもしろいと感じるかどうかの話をしてるんだw
ランク戦をおもしろいと感じる人もいれば、ダラダラやってないで主人公が最初から目標として掲げてる近界遠征にさっさと移れと思う人もいる。
後者に対して「そう思う神経がわからん」っていう>>558の考え方はちょっと狭量すぎるだろと
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:26:19.50ID:A11OBibO0
若村は香取への指揮リベンジをやるのかな
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fc9-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:28:29.46ID:qRBedFRQ0
>>624
大目標のために中目標や小目標をこなしていくのは物語作りの基本中の基本だし
その中で登場人物の謎も結構明らかになっていくし
話はちゃんと進んでるのに
とっとと過程すっとはして遠征行けよって言ってるやつはマジで流し読みしかしてないんじゃないかとしか思えん
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-bipd)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:44:26.80ID:ErLaA2x/0
>>558
ランク戦は10巻後半開始で23巻前半で終わりで合間にガロプラはさんでるから全体の半分でしかないうえに
おそらくもう増えないか、増えるにしてもものすごく先

二行目は同意するが一行目は違う
0638作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:48:28.03ID:t80RoW+1a
>>633
指揮より強者に当てた方が良いエース級を抜かした場合の消去法じゃないかな
あとはまあ進行の都合上だろうけどそれは不粋ですし
0639作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:49:44.71ID:eb+V2rIfa
>>626
ワートリ好きなのはわかるけど、大目標・中目標・小目標とかいう初めて聞く言葉で基本中の基本とか言われても全然ピンと来ないw
読者の中には大目標(笑)の近界遠征がはやく見たいから身内のランク戦が退屈に感じる人もいると思うよ
0640作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-6yK+)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:52:13.23ID:ntMqlfwha
ワートリは誰にでも物語はあるっていうのが設定や描写の端々から見える
でもそれがメインを食わずにちゃんと主人公四人を中心に回ってるのが良いと思う
風間さんとか小南辺りはスピンオフ出来そうなくらいの背景がありそうだが
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:52:34.73ID:Xzqlh/0J0
とりあえず結果がわかりきってる玉狛の個人選抜を描写するメタ的な意味は早く明かしてほしいです
0642作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:53:19.73ID:/Hir9Nlta
もしかして選抜試験でのA級の出番って第一次試験のB級の審査官役だけなのかな?
揃い踏みしてたから二次試験の方に気が移ってしまったけども
忍田のセリフは一次試験としか言及してなかったんだよな

そもそも一次試験はB級が一週間同じ空間で過ごすという内容だから
その間の防衛任務って呼ばれていないB級隊員だけでやるってことになるのかしら
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:12:15.89ID:4IfMe43v0
>>640
わかる
必ず描かれてる裏で全員それぞれの生活やストーリーが猫先生の頭の中にはあるのが読んでてわかる
多分声優の都合でランク戦実況解説組合せがアニオリとかそういうのはないんだろうなと思う
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-0KC/)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:58.08ID:i+wj4N7f0
キャラがお互いをニックネームで呼んでたりすると生きてるなぁって思う、いちいちフルネームで呼んでる漫画あるけど違和感ある
個性出しつつ関係性しっかり考えられてるのが凄いよ
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 123f-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:26:18.84ID:k6JgN8Uw0
ランク戦がだらだら続くワートリは他人に勧められるような作品じゃないけど、
逆にこれが嫌な読者はもう残ってないからな
設定のしっかりした箱庭世界の日常バトルって実はニッチなジャンル
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:37:31.94ID:Rv57Kr3v0
加古さんがユウマをチームに誘った話は何話かわかる方いますか?
0666作者の都合により名無しです (スップ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:46:00.34ID:04uEXDzUd
ランク戦を楽しんでる読者がほとんどだが作品のメインだと思ってるのは少ないだろう。最新刊まで読んでるならなおさら
0668作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:50:23.56ID:t80RoW+1a
今回ラタレギとの交渉したこととついに選抜試験始まってストーリーの動きが見られてワックワクのワクワクよ
あしせん…休んでいいから描いてくれ、最後までついて行くから死ぬな
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e94-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:56.10ID:6cVnxv2K0
大規模侵攻は幸い後からのランク戦によって各部の意味を再確認出来たけど、
遠征行っちゃうと後は終わるだけだから、ちゃんとそれぞれの意味を理解出来るレベルまで読者を育てておかないといけないじゃないんの
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7bc-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:06:38.99ID:xrR8mwll0
>>581,587

昔のリングにかけろの「テリオス!」って自作のカイザーナックル握ってたのが
のが「水の呼吸!」って手作りの刀振ってるなってるだけで、昔も今も変わらんよ

主人公と脇役の添え物バランスも、作品により多少大小あるが脇役目立つのは
大昔からずっとあるって。
0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:15:19.22ID:wKshK70B0
リンかけは作者が一緒なだけあって聖闘士星矢と一緒で脇役も活躍するけど最後は主人公が決める漫画じゃない?
だいたい脇役は引き分けor失神勝利で大将戦で主人公が決めるやん
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:17:20.54ID:puZGq3Hv0
忍田さんあたりがジャクソンの成長のために経験を積ませようと隊長に任命したんじゃないかと思ってた
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:19:17.22ID:puZGq3Hv0
原作を人に勧めづらい理由は迅のセクハラシーン
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef02-NFU2)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:28:59.75ID:3E3Z/sk10
アフトの大規模侵攻前って(古参や遠征組ではない)ボーダーの隊員達はランクアップするのに対人戦闘経験が重要視されることに疑問を抱かなかったのかなって漆間見て思った

近界関係の情報をどこまで開示してたのかってところでもあるけど
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:36:56.72ID:wKshK70B0
茶野が人型ボーダー知ってたしB級以上は遠征や人型の噂くらいは知ってたんじゃない?
C級は訓練レベルだからまずは個人で訓練して個人技覚えようで納得するかも
まあ合同訓練で対トリオン兵の訓練や対策授業くらいあってもいいよな

あー書いてて思ったけどトリオン兵の対策授業みたいなのがないんだな
0688作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:38:44.81ID:yRW+CsuYa
歌川と菊地原がエネドラの死体調べて「慣れてる」みたいに言われるところ、さらっと流されてるけど地味に闇深いよな
遠征組の近界感覚って他の隊員とかなり違うんだろうけどその描写楽しみだわ
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92fa-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:40:51.74ID:yXrcT+UH0
別に訓練でボーダーが作ったトリオン兵と戦闘することもできるけどそれはC級の時にやってるし
つまりC級の訓練程度のレベルのトリオン兵しか作れないんだろ
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 123f-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:45:16.43ID:k6JgN8Uw0
迅はたぶんセクハラしたら暴力で返してくる女にしか手を出さないタイプなんじゃないかなあ
泣き寝入りする気の弱い女にセクハラしている描写はないし、
千佳みたいな子に手は出さないだろう
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-vXv9)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:48:19.91ID:ngHDNSbf0
セクハラはギャグ設定なんだからそんな真面目に見る必要ないよ
ほんの少し前まではこういうジョークは当たり前だったんだからその時期に描かれた描写に文句言う人はお門違いだと思うわ
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 123f-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:06:24.59ID:RXf4l1zW0
迅のセクハラ描写はギャグなのか
1990年代の漫画のセクハラ描写はもっとコミカルだったと思うけど
尻をつるっと触って挨拶とか生々しいのあったっけ

個人的にはギャグとシリアスの中間にみえる
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:19:17.04ID:vHgYE4EL0
ただしメテオラは尻から出る
0712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:31:38.37ID:vHgYE4EL0
僕も黒江ちゃんのツインテをぴこぴこしてみたいです
0713漫画の神の使徒 (ワッチョイ dfad-PZw3)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:48:30.68ID:XDmqWz960
女の子たちも本当は嫁入り前の大事なカラダを触られるのはイヤだけど

超戦力の迅に逆らってセクハラで訴えたりしたらボーダーにいられなくなるから

泣く泣く我慢してるんだろうな
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-vXv9)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:26:23.05ID:6H+4ecwB0
>>717
セリフとかはアニメ用に細かく調整されてるよ
それでも原作の通りやるべくセリフカットや変な追加はしないってPが言及してるけど
一期は余計なアニオリとか入れて矛盾出たりしたから反省したんだろうな
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92fa-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:30:59.47ID:B+nlVcqb0
そりゃ鬼滅はあの人気と知名度的に別格レベルに作画よくないとな
0725作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMde-rH9h)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:34:46.36ID:84Q5xgsZM
バトル漫画に差し込まれるギャグをアニメで再現するの難しいからなあ
ハガレン二期はそのまんま再現してたのに関わらず毎回ドンズベリしてたし……
漫画だと流すようなとこでもアニメだとやっぱ気になっちゃうよ
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fc9-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 02:36:28.53ID:Bfp+k2750
東映だからどれだけ本気出してもまあ…って感じ
先週の香取隊の試合前ギスギスシーンとか作画マジでどうなってんのラクガキなのってくらい酷かったし
試合開始後ユーマに突っかかるシーンも結構期待してたのにカクカクでスピード感死んでたし

でも1期からすごい作品のアニメを作ってるって自覚みたいなものは感じられたから嫌いでもないけど
興味持った友達とかにはどうしても本からしか勧められない
0750作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/15(月) 06:24:06.59ID:DRtStHJG0
とりあえずR5ではチカビス乱射でも爆発炎上はしてなかったな
もっともあそこコンテナヤードみたいだから東側(海側)はほとんど倉庫とか物流関係な気もしないでもないが
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:03:07.76ID:tOGLbrZs0
チカ「二宮隊なら撃てると思います」
0769作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:13:33.36ID:LpuOjb3Aa
千佳の鉛ハウンドは食らってみたい
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16f8-O7zM)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:20:22.42ID:wPEEVnXu0
>>762
まだ巻き添えでも人を撃つのが怖い設定だったからなぁ
今なら玉狛第二全員外で待機して、対戦相手が全員モールに入ったトコに爆撃して更地にするゴキブリホイホイ作戦が良さそうだけどw
0776作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:13.20ID:UiVlVCFQ0
修の作戦は結構穴があったり感情的な部分も多いけど
遊真が細かくフォローしてるんだよな
戦術的にも戦略的にも細かいフォローがひかる
ヒュースが納得してるのもその辺の緩衝があるからだろうし

ジャクソンはそういう面でもヤバいだろ
緩衝材になってくれそうな人員がいない
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ df71-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:51:06.18ID:hUjKFB9B0
>>779
トリオン体は大量の瓦礫を持ち上げる程のパワーは無いから全く動けなくなるぞ
敵が60m以内にいれば自主ベイルアウトも出来ない
メテオラ以外のシューター用トリガーかスコピで瓦礫をチマチマ削っていけばいつかは脱出できるかも知れないが
0783作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:55:07.24ID:xvw/hPyhx
今の玉狛2ならモール近くの別ビル屋上に全員集合
→修とヒュースでチカをガード、
→チカがモールの原型が無くなるまでメテオラ乱射、
→建物外に逃げたやつをユーマ(敵のスナイパーが全部堕ちたらヒュースも)が上方から狩る
で全得点ゲットが見込めるクソマップになるな
0786作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:58:03.57ID:DRtStHJG0
大人10人で動かせない程度の壁(数トン?)は動かせたけど
でかい柱は強印なしじゃ動かせなかったからな
めちゃくちゃな力が出てるわけじゃない、よくある建設重機くらい
つまり数十トンの瓦礫に埋もれたら重みで動けなくなる可能性は高い
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/15(月) 10:10:10.11ID:tOGLbrZs0
c級のトリガーって出力低いからじゃなかったっけそれ
0791作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spc7-7kbX)
垢版 |
2021/02/15(月) 10:55:50.36ID:XYVIQY5Vp
つーか、ユーマの黒は
射出系のがないのが謎

ネイバーも普通に銃使うのに
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ df71-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:10:57.35ID:hUjKFB9B0
遊真が元居た国はまともな射撃武器も無い雑魚国家でその国にどっぷり浸かってた有吾にもその影響が出たんだろ
もしくは有吾が射撃系が苦手な近接馬鹿だからその影響が出たんだろ
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ e694-1E6/)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:16:21.39ID:EyXcSSR20
ユーマの印改めて調べたらチート過ぎて草
攻撃防御探知移動に多重の強化を加えられる上にオールレンジの攻撃ができてコピーとかいうチート能力
跳躍とボルトがあれば広範囲の風刃みたいな遠隔狙撃もできる
それに比べて最上さんの風刃…
0818作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-ZiLJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:14:22.09ID:ly5fZPsEM
ユーマの黒鳥はやっぱりブーストが唯一無二で強すぎるな
他の印は今のボーダートリガーとかでも代替は効くけどこれだけはないからな
武器だけでなくトリオン体そのものを強化できるってのが汎用性高い
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-lrpJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:15:57.90ID:+BlaQ/4d0
>>762
>>782
掲載当時も玉狛どうするの?って話で爆撃でモール消してコアラ東さんを炙り出すとか射撃戦に持ち込むんじゃねって意見は結構多かったと思う
蓋を開けてみるとヒュースが出せるエスクードの数と射程が読者の予想だったのでこのままゴリ押しで十分という答えだった
0820作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-a8bm)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:17:26.40ID:iVlJR1Ged
>>800
本当に強い部隊で遠征したいなら、遊真にブラックトリガー使わせて訓練で遠征行かないA級やマスタークラスと模擬戦させて、コピーさせりゃ楽なんだがな
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:19:35.27ID:DJJpMYNu0
最初は空気が読めず言動ヤバいユーマを修がフォローするような雰囲気だったのに気がついたらユーマが完璧なコミュ力を発揮してるからな
もしかしたら当初の予定と違うんじゃないかって気さえする
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:24:43.47ID:UiVlVCFQ0
風刃はマジであれ適合人数多い意味が分からん
ほぼ迅か(適合してないが)影浦専用だろ
あんな防御力無い物下手に使ったら鹵獲されるのがオチ
通信なんて後回しにしてシールド系なんか入れといてくれ
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:29:18.33ID:emalYNtU0
アフトはかなりの強国として描かれてるけど
戦果は、旧大規模侵攻の10分の1ぐらいで満足してるんだよな

ゆーまのネイバー時代見る限り
旧大規模侵攻の400人ってかなりの人数だし

ネイバーでもかなりの事件のはずなのに
ゆーまが何も知らない風にしてるの違和感あるよな
0841作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-wOdR)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:49:15.88ID:b2JHyJfoa
味方が黒鳥なって敵国に奪われたら、奪還(復讐)考えるのでは?
城戸さんあたりの目的もそこら辺にありそうだし
三輪みたいにトリオン器官抜かれて殺されただけで、ネイバー絶滅させる考えは行き過ぎだけど
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32e-fxro)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:20:31.59ID:MLxXu+aq0
安全装置のベイルアウトがついてるボーダートリガーと違って普通のトリオン体は少々破損してもすぐには解除されないんだろうな
そしてアレクトールがあればその間に回復できると

ハイレイン倒すなら頭潰すかまっぷたつにしないとな
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:26:23.07ID:UiVlVCFQ0
と言うか風刃で一発アウトさせたの菊地原だけじゃね?
地面から伸びる事が多い都合上トリオン体としては影響少ない足を落とすだけみたいなのが多すぎる
ガロプラシールドに防がれる程度の威力だし
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32e-fxro)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:34:12.71ID:MLxXu+aq0
物を伝う特性上頭を狙いにくいのは仕方ないにしても、シールドやスコピくらいはぶち抜く威力欲しかったね
アフト産も入れたらノマトリにもケリードーンとかランビリスみたいなのもあるし
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fc9-0hBm)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:45:34.30ID:Bfp+k2750
可能性としては

単純に2人だけだった(何人か、だと少し不自然な言い方だけどあり得なくはない)

秘中の秘としてまだ登場してないブラックトリガーがある

必死の反撃の中で壊れたor破壊されたor盗まれたトリガーがあった

いくつかは他の同盟国にある

くらいかな
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:53:05.53ID:DJJpMYNu0
このときの黒トリガー=今ボーダーにある黒トリガーとは明言されてないから
何人黒トリガーになったか?に対して本当に「現状判明」してるのは戦死したうちの「何人か」だけなんよね
天羽の黒トリガーの出目も不明でツッコミ側が書いてる2個って数字も今ボーダーが持っていると推定される黒トリガーの数(空閑除く)であって何人黒トリガーになったかって話とは関係がない
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-vXv9)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:00:45.45ID:sP3+00Z90
>>875
いやだから数は断定できないって分かってるよ
だからこそ「5人くらいなった」って断定してるのがおかしいって話 5人って数字はどこから来たのよ
そこに突っ込んでるだけなのにくらいだからおかしくないとかフォローする意味ある?
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:05:06.26ID:DJJpMYNu0
>>881
「くらい」と書いてあるのに断言してると言ってイチャモンつけてるように見えるからかなあ
本当に有意義なツッコミをするなら「5人くらいじゃなくて何人かだよ」でいいんだよ
日本語お上手な君なら「くらい」の時点で正しい数値じゃないと分かるはずなのにそこを>>872みたいに意識しないのはおかしいと思いますよ
0889作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-a8bm)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:11:26.29ID:iVlJR1Ged
個人的に支持してる考察の1つに遊真を瀕死に追い詰めた黒鳥は旧ボーダーの黒鳥の1つだと思ってる。
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:18:01.17ID:JbJXPczR0
オマケ漫画でイタリアではパスタはフォークだけで食べる話があったけど

日本のパスタはツルっとしててフォークだと食べにくいし
パスタソースもなじみにくいから普通にスプーン併用して食べた方が美味いと思う
ナポリタンみたいにパスタ全体に味をつけて炒めるのならフォークだけでも良いけどさ
もしくは生パスタとかね
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:35:14.27ID:DJJpMYNu0
>>899
「ブラトリ化してた」がなかったら文章として成り立たなくなるだけだと思うぞ
なんで日本語のスペシャリスト様なのに「5人ブラトリ化してた」と「5人くらいブラトリ化してた」を一緒にしてしまうんだ?

でさ、この話続けるんなら日本語がお上手なのに君が「くらい」を意識しない理由とかさ、有意義なツッコミができなかった件とかさ
的ハズレなツッコミしちゃった件とかさ、全部説明してくれる?
他人は責めるくせに自分は省みない日本語の先生を相手するのも疲れてきちゃったよ
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-BK3u)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:41:36.63ID:32VOEARt0
忍田本部長はノーマルトリガー最強の男
もしかして林藤支部長は黒鳥持ちなのかと思ったけどそうすると玉狛が強すぎてしまうからないかな
死んだ風間兄が黒鳥になったかもという妄想はしている
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-vXv9)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:47:16.74ID:sP3+00Z90
>>905
いや5でも5くらいでもおかしいでしょって話してるんだって最初から…何人かなったという事実しかないのに5人くらいなったと言われたから5って数字はどこから来んねんと思ってつっこんだだけよ
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 376d-3nQw)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:15:21.23ID:vyummp7L0
くらいの問題じゃないなって言うのは流し読みでもわかるかな
亡くなった初期メンバに他にも黒鳥化した人がいるってのも予想でしかないわけで、何人とかの話じゃなく断定良くないってことよ
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:16:45.76ID:emalYNtU0
>>807
5人ってのはただの自分の感想
初期ボーダーで、同盟国行くぐらいなら
ブラックトリガーになる可能性高いだろう
という感想な
3人でもいいし、8人でもいいわ

だいたいこのレスでいいたいことが
俺は5人ブラックトリガーになったと思うんだけど〜
ってことじゃなくて、行方はどうなったか
だってわかるでしょ

なんでそんな数字に拘ってるのかがわからんわ、怖いわ
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-7Nrl)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:22:18.49ID:vP6AR7yv0
モンストやってないからよく知らないんだけど、やってる人が迅が人権、千佳ちゃん超強い、遊真はハマれば強いって言ってた(個人の感想です)
オッサムは原作準拠で弱めらしい
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-tP2C)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:26:29.91ID:8uJohn260
>>925
迅ユーマは一戦級だね 太刀川もかなり良い
小南も悪くないしレアリティ制限ミッション向こう数ヶ月はアマトリチャーナの天下
嵐山隊風間隊玉狛第一アフト各位も使える性能してる

修は味方の火力あげたりできるから悪用できそうな性能ではある(オブラート)
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-U/uG)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:30:34.06ID:aqGt3v/20
まぁ基本はもうすぐ死にそうな奴が最後の悪あがき的にやるものだし…
有吾はSE持ちだったから通常より可能性高いとはいえ黒鳥化できなかったらどうするつもりだったんだってのはある
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ b73b-YElf)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:51:19.74ID:Mp61uPp30
ブラックトリガーの作成は優れたトリオン量を持つ人物が全生命力を注ぐ、が大前提
その上で
・サイドエフェクト持ちだと成功確率アップ
・できるトリガーの性能は未知数
・誰が使えるかも未知数
・失敗したら無駄死
だな
控えめに言ってもクソガチャよ
0946作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-E396)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:59:21.47ID:VCQdU6t7r
リョナラーじゃないけど瀕死の木虎ちゃんみたい。遠征編で見れるかな
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63e2-hfIU)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:30:11.23ID:G1mBSHnp0
人数(数量)はファジーにした方がそりゃ便利でしょ
BBFでボーダーには何本黒トリがありますって書いたらしょうもないことでもはよ黒トリ出せやってご意見が来るだろうし
瑠華嬢みたいにまた中枢メンバーがぽっと出して黒トリ振り回す可能性もあるにはあるってことで
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:39.63ID:tOGLbrZs0
オッサムが命かけてもせいぜい薄灰くらいにしかなれんやろなあ
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-f2QO)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:07:57.08ID:p9EG/QPF0
ちょっと気になったんだが、三門市立大学ってどんなとこなんだろうか?
地球上で唯一トリガー技術の研究をしてるってことは世界中の諜報機関のスパイが潜入してるのは間違いないでしょ
DARPAは確実にいるとして、そんなところよく通えるよな
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:16:07.25ID:tOGLbrZs0
>>962
乙サム
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16f8-O7zM)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:26.14ID:wPEEVnXu0
>>967
こういうSF(サイエンスファンタジー)でガチな話を始めるのはサムイだけだと思わないか?
それを言い出したらNPONGOみたいな扱いになってる事自体が有り得ないから国家単位での管理が必要になるし
旧ボーダーが勝手に同盟とか戦争とかしてんの意味不明だし、現実世界で戦争に使えたらほぼ無敵の軍団が出来るし
っていう風にリアルに落とし込んでいって楽しいかい?
作者がこうありたいと思う世界を覗いて楽しませて貰うのが漫画でしょ
0972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-f2QO)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:33:05.74ID:p9EG/QPF0
>>970
ふと思ったんだが

三門市近郊以外はネイバーの侵攻で滅んでいる

としたらどうだろうか?

少なくともボーダーには記憶操作技術があるのだから、国の中枢は機能している、アメリカ中国の動向はこうだとか思いこませるのも不可能じゃない
ボーダー隊員が皆少年少女なのも、遺伝子のデータベースから生産した子供だからとしたら?
0978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-f2QO)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:48:31.86ID:p9EG/QPF0
>>976
するだろ
スカウトする側・・・県外に行ったと記憶操作、実際は生産施設に行くだけ
される側・・・県外出身だと記憶操作、実際は施設から出ただけ

記憶操作する理由は住民の心の平穏を守るため
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:06:20.85ID:tOGLbrZs0
素直に謝れるのはいい子だ
これくらい普段から平和だといい
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ de5d-oFCC)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:12:06.40ID:ZU4JwqcD0
じゃあさ、もう
三門市にコロナが蔓延して緊急事態宣言が発令され閉鎖環境試験も中止
外出禁止令でボーダーも解散
ネイバーも感染症を恐れて進攻がなくなりました
っていう現実的な最終回でいいんじゃね?
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32e-fxro)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:18:19.46ID:MLxXu+aq0
>>993
トリオン供給器官以外の臓器がないので普通の病気にはならない
トリオン体に効く病原菌トリガーとかはそのうち出てもおかしくはないね
妊娠も器官がないので当然しない

何?トリオン体をカスタマイズして付けたい?変態め
0998作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-NFU2)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:22:58.89ID:emRuEKjBM
ボーダー隊員のジャージの下がどうなっているのか、真相を探るべく我々調査隊は帯島ちゃんの奥地へ向かった

お前らもう麻痺してそうだけどヒュースのエスクードカタパルトで車ぶつけたシーンて結構ショッキングだよね
帯島ちゃん車に轢かれてるんだけど
トリオン体ってわかっててもなんか怖いんだけど
腕とか首とか取れるのより生々しくてヒッてなった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 25分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況