X



【葦原大介】ワールドトリガー◆799【ジャンプSQ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fd6-U7Qg)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:50:29.57ID:0pFVTMZp0
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆797【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612925843/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-HUce)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:07:17.30ID:VBApUR9n0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-HUce)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:08:15.80ID:VBApUR9n0
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.n...i/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart50
https://medaka.5ch.n...csaloon/1607834096/(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/.../ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.2ch...est/read.cgi/asaloon
/1611204278/ (アニメサロン)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-U7Qg)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:08:40.48ID:0pFVTMZp0
>>2
ありがとう貼れなくてこまってた
0005作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-U7Qg)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:10:54.90ID:0pFVTMZp0
ついでにほしゅ
前スレにかけないのこまった
0009作者の都合により名無しです (ワッチョイ f728-jq2Y)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:20:12.05ID:Kei4fIuo0
セックス大好き香取
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ df71-SHwJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:13:37.15ID:nwtO3InO0
・圧倒的なノウハウの差(ボーダーは数年、ネイバーは少なくとも数百年)
・専業と兼業の差(ボーダー隊員は学業が本分であまり訓練時間が取れない)
・技術の差(トリガーの性能を調整するなどして高い効率で訓練する技術)

これらを仮想訓練ひとつで吹き飛ばせるのなら、仮想訓練が優れているというより
ネイバーの訓練システムや兵士の形態に問題がある感じするな

あと生身の鍛錬が重要だと言って仮想訓練させずマラソンさせた木崎理論が全く説得力ないw
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:22:58.99ID:f65HanDX0
>>35
ネイバーのトリオン体は壊されたら半日から数日、トリオン体が作れなくて
戦闘にも出れなくなるし、生身の丸裸も同然

1日に何十回(修の対風間戦だけでも25回)も訓練で負け続けて体で学べるのは便利よな
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:29:34.46ID:f65HanDX0
>>41
ボーダー創設者の最上、空閑父有吾、城戸さんらが
ネイバーと出会って最初にトリガー技術を手に入れた時は16年以上前で
五年前に手に入れたばかりのアリステラのマザトリとは違う、
玉狛の仮想訓練室の元になったトリオンを供給するシステムを既に手に入れていたってことだし
もう一個、玉狛が隠し持ってる小さなマザトリがあってもおかしくないね
0046作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-dJNx)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:33:27.35ID:imGYPpC+r
しかしアニメ化の度に体調崩してる気がするな
こんな事言うと叩かれそうだけどアニメもカラーページもいらないわ
続きが気になりすぎるから余計な負担掛けさせてやらんでくれよ
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:39:43.50ID:f65HanDX0
>>34
ヒュースのトリオンは18で
角黒鳥エネドラは41なのでエネドラ視点なら雑魚は雑魚
黒トリガー+30説じゃなくて、
黒トリガーになった人の元トリオン×3説で考えて
ヒューストに馬鹿にされない量と仮定すると、
41=ボルボロス(7×3)+角つきエネドラ素トリオン20
みたいな感じになるのかも
それでもアフトは小さくなるので、
ランバネイン トリオン28の方がマシ
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63e2-hfIU)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:23:00.43ID:Q0PjsBlA0
少しでも思い出を残したい気持ちなのかな
トリオン技術で病人を元気にするプロジェクトらしいけど戦闘後の様子的に生身にめちゃくちゃ負担かけてそうでむしろ逆効果に見える
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:34:36.06ID:vIkwPs8A0
ヒュースを家柄がショボイ雑魚市民扱いだからエネドラッドさんは高貴な方なんだよ
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:05:36.85ID:vzOwRpH50
ラタとレギーが街灯見て驚いてるからエネルギー元としては結局トリオンよな
0059作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:12:25.52ID:kz+IDs8ia
那須さんは戦闘中バンバンピョンピョンしてるから生身に戻った時はその差異でぐったりしてるもんだと思ってる
0063作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:22:43.86ID:9fVx7U8ia
54話読んでてふと思ったが、アフトのツノってあくまでトリオン受容体であって武器トリガー自体は後付けなのよね?
黒鳥との適合性を高める研究とかヒュースが14でランビリス貰ってから〜とか言ってるし
0081作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:58:45.03ID:YVYWP63Oa
東さんは遠征経験者か明言はされて無いけど、遠征に行ってない元A級1位隊長でカゲのSEを無視する殺気の消し方が出来て実質幹部の院生とか恐ろしいので遠征には行きました
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:03:17.85ID:EtPRK2IV0
きくっちーは口は悪いけど悪気はないのよ
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:19:49.99ID:lAI0Rfq00
>>89
成熟が足りないだけでメンタルが弱い理由にはならないよ
負けた相手のスパイダー使いこなしたりしてるし、ジャクソンに任せてみたり、ある意味成長が書かれたし。ストレスは三雲がサンドバッグになって解消させてあげればよい。
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:42:39.91ID:EtPRK2IV0
試験ちゃんと受かれば隊ごと通すのが上位2位で
3位以下は個人だし選んでも少数って感じだっけ
まあ明確に差異はあるな
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:44:44.91ID:lAI0Rfq00
>>103
その克服はもう描かれた
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16f8-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:14:13.16ID:3M5olMv30
>>106
それは閉鎖環境試験次第って事なんでは
あれはちょっと訓練しただけでどうにか出来るもんじゃないし
2次試験(実技)で個人的な評価で落とされるっていうならチーム選抜の意味ないでしょ
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-BK3u)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:17:37.40ID:zzGaw3bu0
B級上位二位まではチームとして行くかどうかの候補に入るだけでまだ玉狛第二が選ばれたわけじゃなくてどのチームをどうやって選ぶのかはまだ言及されてなくて、今やってるのはB級で個人で連れて行く隊員を選ぶのとB級隊員の評価をするためで合ってる?
0121作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:23:59.53ID:Wgwz51uqa
>>118
オッサムの戦闘体は1〜2時間で復活出来るからへーきへーき
何回落ちてもスパイダー張りに戻ってくるし香取もその場でスパイダー使い出すし酷い戦場になりそうだ
下手したら高機動出来ずに面攻撃の諏訪さんが1番動きにくいまであるな
0122作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-U/uG)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:24:47.67ID:NmM8LzjmM
遠征のチーム選抜はA級+B級の上位2位からさらに選抜する
前回はチーム単位でA級トップ3だったけど今回はチカが乗るし大規模だからチーム単位に拘らず個人でも選抜しよう→B級2位以下のチームに所属してる隊員も含めて選抜試験しよう
A級とB級2位まではチーム単位と個人単位の2つの観点で評価してもらえるからチャンスは2回あるけど影浦隊以下は個人選抜のみの一回切りしかチャンスがない
0125作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0e-rBW9)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:27:58.48ID:P00e3a0UM
>>107
二宮と玉狛とA級は絶対評価、それ以外のB級は相対評価
で合否を決めるというのが妥当だな

漆間が選抜を通るには影浦隊、生駒、弓場、王子、香取、村上、東らの中でも上位に入る好成績を残さなければならないという無茶な試験になるが
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ d242-HPSZ)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:42:05.28ID:hWmw+ocz0
上位:イコさん、王子、東さん、那須さん
中位:弓場ちゃん、村上、香取、荒船、てるてる、諏訪

Bのエースで組んでA級に挑んだら嵐山隊ぐらいまでは普通に勝てそう
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:53:10.68ID:EtPRK2IV0
そもそも遠征って家族さらわれたとかの目的がない人はあんま行く意味ないよな
日当1万程度じゃ何ヶ月も拘束されて戻って来れない可能性もあるリスクには見合ってない
残って適当に防衛してる方がバイトとしては割にいいし
何をモチベにサバゲーしてんだろみんな
0135作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:59:18.34ID:qLDCDiSIr
純粋に近界に興味とかもあるんじゃね
逆になんでこぞって学者とか研究者が寄ってこないのか謎
宇宙よりは行きやすいだろうし
恐竜がなぜ滅んだかとか昆虫はどこから来たかとか
人類はなぜ発展したかとか
そういうのにも結び付きそうなのに
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-tP2C)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:03:15.98ID:0ER5LJoq0
日当一万とかいうコンビニバイト
まぁ上層部含めて全員安すぎんだろと思ってるけど唐沢さんの努力でむしろ日当が出るとこまで行ってるんだろうな

遠征にも成果報酬あるって話だし金銭目的なら遠征行った方が割が良いんじゃないのか
他国のトリガー持ち帰れば特級戦功ものでしょ
漆間の話ぶりだと全然そんなことないのかな
0141作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-U/uG)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:04:57.47ID:NmM8LzjmM
遠征ってこれまでは固定給ありのA級がいくものだし撃破ボーナスもあるしいつもの固定給にプラスでもらえるとしたらそんなに悪くないんじゃないの
トリガー奪ってくる程度にはネイバー倒してるみたいだし
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-tP2C)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:13:32.78ID:0ER5LJoq0
選抜試験は次期ランク戦を兼ねてるようなもんだし選抜へのモチベは別にどうでもいいんじゃない
その場で不労所得決めるあたり裏の目的もあるんだろうし

四日後から1週間ぶっ続けの試験始まります!参加必須で!の方が辛い
会社でそんなこと言われたらキレ散らかすわ
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef16-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:15:13.24ID:G0EgGAzi0
B級個人で何人か行くならその中にオペレーターも必要だよな
オペの個人選抜はどうするんだろ
0157作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:23:08.65ID:Wgwz51uqa
よねやんは初登場時から覚悟ガンギマリだからな
殺し殺されしようとした仲にじゃー試合しようぜって気軽に言えるしメンタルどうなってんだよ
0173作者の都合により名無しです (アークセー Sxc7-AKOI)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:40:31.05ID:uJlOxEAwx
>>109
リアルでも王族が従軍する事はあるけど(例:英国)、そういう時には全く配慮されんって事もなかろうが、原則階級相応に扱われてるはずなので、そういうもんと考えれば良いのでは?
勿論身分を隠してるってのもあるけど。

ガトリンも「隊の事は自分が決める、国の事はラタが決める」とハッキリ線を引いてるし。
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:43:39.98ID:BA6Nrdys0
>>143
試験は別に辞退できるっしょ
日当半分は参加してもらうための餌だし義務教育無視&本人の意志無視で強制なんてしたらそれこそマスコミに叩かれる
小夜子辺りは辞退するかどうか迷う描写ありそう
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:46:42.90ID:BA6Nrdys0
>>166
SAOにも似た話があったけど治らない病気や身体が動かせない病気の人に動ける体を提供できたらそれだけで価値があると思うよ
直すためではなくどのように生きて満足して死んでもらうかという領域の話
那須さんはそこまで重病ではないと思うけどまあ普段動かせない体を動かせたら楽しいんじゃないかな
0185作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-wOdR)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:48:22.87ID:1UXxUZL7a
>>177
小夜子で言えばもう歌川隊に決まってるんだから、こっから辞退するなんてしたらオペ不在で挑戦することになるじゃん
他で言っても5人チームで隊員欠けたら残ったメンバーが厳しくなるだけだし
これで強制参加じゃないなんて無理だっての
0190作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-5I2r)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:55:37.79ID:G2XyLjRad
小夜子が辞退したら運営補助に回った3人から1人回されるんじゃないの
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:55:44.45ID:BA6Nrdys0
>>185
編成後にやっと説明が終わってそれから漆間がわざわざ辞退の話してる
オペだけ事前に調整あったようには見えないし普通にここから辞退する人が出てもおかしくないよ

辞退されたら控えに回った別オペやA級オペつけるだけでしょ
辞退者が多数出たら組み直しするしかない まあ漫画的にそういう展開にはならんと思うが
0192作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-E396)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:57:24.22ID:m1GhaUNTr
木虎は広報部隊から遠征隊を出すぜって感じで遠征行くのかな?
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:06:33.76ID:BA6Nrdys0
事前に聞くと小夜子や六田辺りが辞退しそうだから囲い込んで辞退させにくくしてる感はあるね

仮に辞退者を無理矢理拘束して強制参加させても仕事放棄されたら試験にならないしボーダーやめられたら戦力が減るからマイナスしかねえんだわ
下手したらその印象が最悪で他の者にも影響出るかもしれん
辞退者がいたら受け入れるか説得するしかない
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ba-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:08:52.89ID:bXqnVeR+0
最初に忍田さんが「よほどの事情が無い限りは参加してもらいたい」と言っている
強制ではないけどほぼ強制な時の決まり文句だろう
辻ちゃんくらいならまだしも小夜子は「よほどの事情」だと思うから辞退していいと思う
0208作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-dFvb)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:11:14.00ID:itjvUop6a
辻も小夜子も苦手克服の良い機会じゃないかとか言うと今の時代アレなんだろうなあ
まあ実際のところ克服できるどころか悪化する恐れもあるしね
そういう展開が誰得なのかは知らんけど
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:13:43.64ID:BA6Nrdys0
親から娘がボーダー行って一週間連絡ないんですけどどうしてますか?お話させてくださいと言われたらどうすんだよ
連絡取らせかったら警察沙汰、電話で無理矢理試験に参加させられてる、帰りたいのに帰れないなんて言われたらそれも警察沙汰
家族ごと誘拐して殺すか記憶処理でもするんか?
試験チームが機能しなくなるからなんて理由で辞退拒否や強制参加なんてありえない
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1241-0KC/)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:29:18.33ID:HMjNaWNp0
>>216
「年上の男性が特にダメ」というのがある
こういうのは仏がどんなに聖人かとかは関係ないんだよ 無条件で拒否反応起こっちゃう可能性まであるから まあどのレベルなのかは描写が直接ないからあれだけど引きこもりになるレベルらしいし
同い年で男にも礼儀正しいけど女には特に優しそうな歌川ならまだ可能性ギリギリないかなあ
あと地味に歌川はくまとザキさんとバスケに興じる仲でもある
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9710-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:02:48.54ID:bfIMRuyD0
自分もA級なのに隊員にA級をとる臨時隊長がいるらしい
0233作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-U/uG)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:09:08.14ID:NmM8LzjmM
>>220
最初から二宮と優秀なオペの組み合わせとか不公平極まりないし…まだくじでたまたま豪運でしたの方が反発は少ない
村上とひゃみさんの組み合わせも一見強力だけど村上が指揮ひくめだからひゃみさんでバランス取ってる
0237作者の都合により名無しです (スププ Sd32-hfIU)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:17:43.89ID:lYbvzJIjd
>>233
ひゃみさん指揮高いけど「相手が○○狙ってるのかも。気をつけて」程度でも指揮したことになるのかな
それって指揮というよりは業務上の連絡に近いような
そもそも自分で作戦を立てて大勢を随時動かす立場じゃないと指揮なんか高くならないと思うけど
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:29:16.27ID:BA6Nrdys0
作戦立案だけが指揮ではないからな
配置、誘導、陣形の選択、タイミングの決定、発破など統率と言い方被る部分もあるけどリーダー的な仕事も指揮

○○気をつけてだと海の俺モテモテと大差ないから情報共有の範囲でオペの仕事としては敵情報の整理だと思うけど他にも色々やってるんじゃない
誘導や配置はオペの仕事になることが多そうだし
0245作者の都合により名無しです (スププ Sd32-hfIU)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:36:15.64ID:lYbvzJIjd
>>242
そうそう
現場の状況単位での献策は日常的に起こるけどそれらを採択して全体の動きに当てはめるのって隊長か水上的なポジションの人間にしかできないよね
だからそういう立場の隊員にも指揮っていう大雑把な評価項目を設けるのっておかしいよなーと
0246作者の都合により名無しです (ワントンキン MMce-fxro)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:42:01.19ID:NyDJJxP0M
>>219
散らしたいって本部の意図があったかはわからないけど、
もしあるならドラフトプールごとにクジにすんなやとは思ったw
1 11 10
2 5 9
3 8 6
4 7 3
5 6 4
6 9 2
7 4 5
8 3 7
9 2 8
10 1 11
11 10 1
みたいなね
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:50:52.93ID:BA6Nrdys0
>>245
本部のデータとしては隊員の指揮行動が有効だったら指揮パラ上がってそもそも指揮行動取ることがない人間は半崎のように1なんじゃね
低指揮の人間は唯我のように指揮下手(と思われる)パターンだけでなく指揮取る気がない人間も含まれてると思えば自然かと
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:51:42.05ID:EtPRK2IV0
どっちにしろ運いい人が有利なだけだしあのプール分けってなんか意味あんのかな
1プールに実力者とか戦闘スタイルが固まってるわけでもないし
分けないで全隊長が1人選ぶごとにまたクジ引いて選ぶのと大して変わんなくね
0259作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-rBW9)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:02:11.50ID:f/aT9/0JM
>>250
固まってるだろ
第1プールはスナイパー
台2プールはアタッカー
第3プールは中距離
同じポジションの隊員が特定のチームに集中しない為の措置だろう

そしてその固まり、傾向から外れたプールに配置されてる影浦や辻、修、千佳、太一は
アンケの一緒に行きたくない枠で一癖ありそうな奴ばかり
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9710-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:22:42.85ID:bfIMRuyD0
なんにせよあの場のクジで決めるってのには少し考えてしまうな
その人の能力を測りたい真面目な試験なのに運要素強いあの班分けはどうかと思うし、ランダムにしたいなら運営側が「ランダムこういう班分けにしました」って事前に組んでくれてれば良い(わざわざドラフト会議させる意味がない)し、臨時隊長が誰を取るのかみたいなら隊長だけで話し合いとかさせなよって思う
0268作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+njL)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:29:09.53ID:VBktwu+ma
>>266
「好きな人同士チーム組んでください」は論外だし
完全ドラフトも
やったら最後の嫌われ者の吊し上げいじめになるので出来ない
三つのグループ分けにすることで最後を半崎太一巴と無難に誤魔化せた訳だ
完全本部主導ランダムなんてどうしてこうした?!と、胡散臭さしか残らん
0269作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:03.25ID:Wgwz51uqa
11番引いたやつに自分の隊の奴が最後まで残ってたら引き直しさせんのかよって問題もあるし、まあ漫画的な都合ということで良いでしょ
でないとウルティマが聞くようなことは最初から周知して4日後とかいう目の前で長期間の拘束とか普通やんないし
隊員入れ替えたらどうなるんだろう妄想を実現してくれただけでも十分と考えよう
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ba-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:29.64ID:bXqnVeR+0
事前に一緒に行きたい人、行きたくない人のアンケート取ってるし
わざわざくじでドラフトするのにも意味あると思うけどな
運要素とは言うけど配られたカードだけで勝負できるか対応力も試されるし
遠征先で運が悪かったから死にましたとかお話にならない
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:41:19.62ID:EtPRK2IV0
>>259
1プールのスナイパー4人に対して2プールに2人いる時点で理屈が通ってないと思うけど
現に二宮隊スナイパー3になってるし

あとアンケートって巻末の隊長のやつ以外のもあるの?
巻末のしか知らんから言ってる意味がわからん
2票取ってんのカゲと漆間だけやん
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:46:33.63ID:BA6Nrdys0
仕込みは明確な根拠のない話だから聞き流してもらっていい話よ

ただ、試験にいるA級隊員は他の隊員が監視する中試練に呼ばれているから呼ばれた理由があるし事前説明は受けてると思うんだよね
菊地原はコミュ力不足、小寺、木虎は遠征経験がないからで片付くけど歌川はわざわざ試練する意味がないから引っかかる
仕込みとは別理由かもしれんけどこの辺は後で説明ありそう
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d6-8Vfw)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:48:03.45ID:dTkmASX50
一部怪しいけど基本的にはこの中にいる人達はみんな戦力的には条件満たしてるわけだし
臨時隊同士での戦闘でもなければ個々の戦力差なんて関係ないだろうし
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:51:19.84ID:BA6Nrdys0
単なる数合わせなら遠征経験のある菊地原、歌川は外して遠征経験のない下位チームから引っ張ってきた方が今後の向上につながるし試験中の戦力も均等になる
クロエなんてぴったり
0279作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-rBW9)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:52:41.73ID:f/aT9/0JM
>>273
いや第1プールのスナイパーは6人なんだが?

プール毎に傾向を作ってるのは明らかなので
それを完全に統一せず太一などを他のプールに配置したのは何故か?というのを各自で想像するしかない
俺はそれをアンケと結び付けた
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:01:24.85ID:EtPRK2IV0
>>279
奥寺の影薄すぎて数え間違えたわ
傾向があるのは見りゃわかるけどそれならまんま固めた方があんたの理屈には合うけどな
結局想像でモノ言ってたことについても言いたいことはあるがwオレの考えつかない傾向があるかが知りたかっただけなのでだいたいわかったからもういいや
0286作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-rBW9)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:13:25.11ID:f/aT9/0JM
A級4人で木虎が個人で遠征を希望してるのはアンケから分かるし、他の歌川と菊地原はただの人数合わせだろう
たまたまチーム分けピッタリの人数が揃うのはさすがに都合良すぎだし
0290作者の都合により名無しです (ワントンキン MMce-fxro)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:18:33.02ID:NyDJJxP0M
きくっちーと歌川はエネドラのときみたいに風間さん落ちてもきっちり動けるかの確認かなーと思ったな
まぁ敵地潜入において風間隊はかなり使いでありそうだから、一次試験から参加といっても当確ではあるだろうね
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-tP2C)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:32:35.70ID:0ER5LJoq0
5人チームにするための穴埋めだからA級でもう行くとほぼ決まってる人から適当に手が空いてそうな人じゃない
木虎の手が空いてるわけないんだけどまぁそのうちなんか言われるだろこの辺は
0297作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:39:52.44ID:BEiaheTsa
>>268
バチバチに好きな人同士で組んでるランク戦をひたすらやってるのにそれいうか?
0298作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-5I2r)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:40:34.62ID:G2XyLjRad
チームコンセプト的に太刀川隊冬島隊は防衛に残っても風間隊は遠征確定だと勝手に思ってたわ
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:40:38.40ID:BA6Nrdys0
試験の目的的には遠征経験ない人に穴埋め経験させた方がよくない?
歌川が監視から外れてクロエ他が監視する意味ないやろ

>>296
オペさえ考慮しなければA級4人まるまるいらないんだよね
それこそ遠征興味なしで心的障害ありそうな小夜子を裏方に回せば終わる
0304作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-rBW9)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:56:11.90ID:f/aT9/0JM
木虎・・・嵐山隊がミデンでの仕事が有る中で1人だけ遠征希望の為に個人で能力を測る必要ができた
古寺・・・遠征希望のチームで1人だけ能力が劣る為にB級試験に回された

・・・みたいに木虎と古寺を試験に参加させる理由があったんだろ
A級4人が全員同じ事情で試験に参加してるとは思わん
0333作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:54:38.03ID:4oN+HB9y0
>>285
どうも思ってないけど、だったら隊長の選定のみに使われたんやろな、ってくらい

逆を言えば、これだけ戦力偏る方法で決めたんだから
試験の本筋はシャッフルに適応できるかどうかがメインであって
単純な勝敗で当落があ決まるって基準にはならないって事なのかと
0336作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:59:08.98ID:qLDCDiSIr
>>237
A級で四人しかも一人は女相手無理一人は人射てないっていう特異な環境でやってたんだからかなり指揮は良いだろ
村上みたいな性格も性能も優秀なのなれて二宮隊戻ったときにギャップ激しそう
0341作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:07:01.05ID:Cb6L7N1+a
唯我が審査員するんだからオッサムは受かるよ
友達のために寂しさを許容できる男だよ
0347作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:19:31.51ID:Cb6L7N1+a
>>345
年齢と体格の問題だろう
王族は族滅させられてる(ラタ生きてるけど)上に亡命について知るのは少数な程良いからね
ぶっちゃけ身代わりなんて逃げる時間が稼げればいいから
0349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d6-YVlV)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:29:00.69ID:ZGZgaHtP0
ネットで拾った情報で人狼モチーフのイラストみたいのあったけど、そのなかに迅と遊真もいてかなりのクソゲーになるなと思った
サイドエフェクトもちがこういうゲームに集まるとクソゲー不可避だな...オンラインみたいなのにすればある程度緩和できるけど、それでも迅さんはチート過ぎる
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:36:27.48ID:f65HanDX0
>>344
単に三雲隊がB級二位隊になってるのをみたいだけではw
BBFはスパイダーや鉛弾装備した状態からだから、あれは香取戦後の数値だろうから
たいして変わらないはず
千佳は僅かに撃てるようになって、どれくらい攻撃力増えてるかもな
0352作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:36:29.78ID:Cb6L7N1+a
古寺ってそれなりに登場回数あるのになんでこんなに影薄いんだろうな
0357作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:47:06.62ID:ME1V5zxaa
上層部からのお前隊長向きなんじゃないのというあれも少しあったら嬉しいな
来間柿崎的な常識を備えつつ温厚で後輩に慕われ、かつA級にいる実力者だから強そう

六田ちゃんが多人数オペ慣れてないからその分頑張ろうとしたけど
漆間が普段無茶苦茶言いすぎてるから余裕で熟すみたいなとこまで読んだわ24巻おもしろ
0362作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-jxQ3)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:55:30.62ID:JEMBcEph0
というか他のスナイパーが化け物すぎるんだよ
B級ですら隠密上手くて貯水タンクからちょっと見えてる的当てたりグラホ使いがいたりで

そりゃ地形戦得意ですだけじゃ目立たん…
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:57:29.68ID:fDA6y7Ji0
千佳を東さんが指導するのは分らんでもないが
わざわざ籤まで操作するなら最初から東さんを隊長にして1枠目に千佳配置して1番取らせれば良いだけなんだよなぁ
二宮噛ませる必要ない
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-R9Vv)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:01:24.88ID:PdM2JMJn0
1秒だけ15メートルに伸びる剣の1番威力が高い先端を、自分も動きながら動き回る相手に当てる旋空孤月。(周りに敵がいる可能性アリ)こう書いてみると難しすぎやろ…できる気がしないわ…
0373作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:05:24.43ID:Cb6L7N1+a
あーまあ奈良坂が居るのも大きいか
強くて頭の回るメガネなのにね
0374作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:06:37.57ID:Cb6L7N1+a
>>372
慣れるほど旋空振った結果単位を犠牲にしたのがA級一位ですね
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:13:49.95ID:NiVJnQkK0
荒船ってマップ選択できるときは毎回市街地 Cにしてんのかな?何回か戦ってれば、頭良さそうだしR2の修の作戦なんて絶対見抜けるやろとは思うけど、そこは少年漫画の世界。
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:26:26.03ID:NO0rKM9u0
>>386
だって、まだ三雲らの戦力や傾向を完全に把握しているわけじゃないからなぁ
相手の戦術レベルを把握できてないから、意図を瞬時に読み取るのは難しいだろう
ただの馬鹿が何も考えずにマップを選んだという可能性も考慮しちゃうわけで
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:35:56.59ID:Z52d2xX80
アニオリのA級3人のホルモン部位談義草
0401作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:43:39.94ID:Z52d2xX80
アニオリで良かったのってなんだろ。とりまると小南と陽太郎が頑張ってた記憶はよくあるけど
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:57:07.00ID:vIkwPs8A0
太一がイズホに当てられてたの草生える
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:59:51.99ID:Z52d2xX80
迅さんって考えれば考えるほど闇が深いな。まるでスルメのようだ
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:03:24.16ID:NO0rKM9u0
>>424
トリオン兵相手には問題なく撃てるのだから、
防衛任務はしているのでは?
先輩らがランク戦があるから防衛任務は俺たちが引き受けてもいいよって感じで、
かわってもらっているかもしれないけど
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:03:30.62ID:fDA6y7Ji0
>>420
当真と佐鳥は指揮こそ低いが戦略面で馬鹿ではなさそうだから
必要になったら出来なくは無い気がする

古寺はオペが月見さんってのが逆風
三輪隊のブレーンにもなれるスペックだと思うが相手が悪い
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:07:10.00ID:Gzn3MaVb0
オペが月見さんで同ポジが奈良坂でアタッカー二人は即応センスが高いと
能力が低いんじゃなくて対抗が悪いな
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:14:58.76ID:NO0rKM9u0
>>440
最新刊の茜のように、
スナイパーがいると誇示することで戦況を動かす方法もあるわけで、
それを理解しているのなら、
当たらない弾を撃つのはクソだって思いはしても口には出さないと思う
0446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16d6-YVlV)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:16:00.10ID:ZGZgaHtP0
>>196
旧ボーダーやその関係者、迅に親しい人間以外は最上さんのこと知らなくてもおかしくないだろ
わざわざ説明するものでもないし、それまでの三輪が迅とまともに話すことなんか無いだろうし
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:16:21.46ID:Gzn3MaVb0
>>432
俺も無能だとは思わんが、R2とか有能描写があるのに影薄いのがむしろ古寺の課題な気がして

>>435
基本的に奈良坂が判断してるっぽいしね
普通に意見してるからチームワーク悪いわけでは無いのは分かるが
0448作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:19:47.78ID:4oN+HB9y0
>>386
東さんは最初の時点で意図自体は気付いてたと思うけど
それをほんとに新人の中学生チームが考えたのか?って疑問に思ったって事なのかと

この時点では、修が目的(遠征)のためなら手段選ばないタイプの奴だってのはまだ知らないわけだし
0451作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-tP2C)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:27:58.08ID:0ER5LJoq0
こんなとこの議論を他所に三輪隊では後輩後輩してて欲しい

最近のアニメでも判断の早いA級が描かれてたの好き
アイビス切り替えの早い古寺、わんこ初見でもなんとなくフルアタのまま避けられる佐鳥、自分はもちろん弟子のガードまでする奈良坂
みんな違ってみんないい
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:31:54.41ID:NO0rKM9u0
>>449
黒鳥争奪戦で奈良坂があんたも撃てよって言ったら、
当たらない弾撃つなんてプライドが許さねって言って拒否している
そのあと、かわされるのは仕方ないって思っているから、ナンバー2なんだよってバカにした風に言っているよ?
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:58:15.07ID:vIkwPs8A0
>>449
千佳の足落として生存点に繋げた隠岐ですら肝心な所で外した扱いなのにシールド出させただけの茜が当てた判定になるわけがない
当真は明らかに直接仕留めることしか当てたカウントしないタイプの人間だよ
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-BK3u)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:58:22.24ID:zzGaw3bu0
三輪は嵐山から迅の母親もネイバーに殺されて師匠の最上さんも5年前に亡くなったことは聞かされてるよ
自分の姉が死んだ時に迅に会ってるから、なぜもう少し早くって気持ちが払拭できなかったんだろう
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 925c-wOdR)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:58:43.07ID:7jJvUE2R0
ハガレンの賢者の石みたいな強制的な精製でもないし、残される人間のためを思って作られたものだからそうでもなくない?
まぁ風刃や天羽のやつとかは過程がわからんけど
城戸さんの目的がかつての仲間達の黒鳥奪還とか予想あるけど、仲間意識強い人なら尚更思い入れあるだろうなー
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7c3-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:03:01.41ID:KOhutMz80
奈良坂は当たらないとしても弾をよけるという択を押し付けるだけで圧をかけられるのでOKという考えで
当真は絶対当たらないと分かってるならそんなやつには構わないで別の標的に変えるべきという考えなんだろう
どっちも間違ってるとは言えない
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:23:03.33ID:Gzn3MaVb0
まあ冬島隊と当たった時は唯我はまずポイントにされるんだろうな
ワープで逃げれるし
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:30:55.94ID:NiVJnQkK0
4年前の大規模侵攻ってどこの国かわかってるの?遠征は連れ去られた人の奪還計画も含んでるんだから、絶対エネドラに聞いてるよね?ミデンが弱かったって知ってるんだからアフトも何回かは来てるんだろうな?
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:41:15.24ID:f65HanDX0
>>485
悪の組織メンバーがなかなかボーダーっぽい三人組チームだし
トップや中間管理職が城戸さんや唐沢さんぽいので
下巻からワートリっぽさが漂ってくる
リリエンタールの正体もワールドトリガーっぽいし
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:48:14.32ID:NO0rKM9u0
>>483
どうだろう?
エネドラの前にユーマとレプリカに聞いていると思うけど
ユーマが三輪にもしかしたら知っている国かもって言ったりしているから、
教えることを拒否っているわけじゃないみたいだし
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:48:20.71ID:NiVJnQkK0
>>495
なるほど、下巻を読まないと分からない感じか。

>>493-494
毎回2点くらい取ってるってことだろ。すげーわな。ガンナーでどうやって点とるんだろ。ヒュースでさえ上位組だけど囲まれたら隠し玉のバイパーで1点取るのがやっとだったのに。
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-l81I)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:50:28.58ID:lPqtg7150
>>504
実際ヒュースみたいになるのは相当転送運が悪い時だけで普通はリンチにならんよ
頻繁に起きるのなら二宮はもっとベイルアウトしてる
開幕バグワでビーコンやカメレオンでシコシコ準備して漁夫るスタイルなんだろう
0513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:06:48.89ID:NiVJnQkK0
>>506
仲間がいればそうだけど、隊員1人だと狙われるだろ。援護のない浮いた駒なんだし。
メテオラ仕掛けて銃で炸裂させてんのかなという感じがするな。
最後の方、得点表で鈴鳴第一、那須隊、柿崎隊相手に2点取ってたね。太一と茜あたりから点とったのかな。
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1285-kUC7)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:07:00.45ID:1s8sO2VR0
実はいい人でもいいけど遊真のSEが反応しないぐらい嫌な人でもおいしい
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 925c-wOdR)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:07:58.90ID:7jJvUE2R0
B級上位グループ相手にあの場面で2,3点は無理でしょ
目標4点で2点とれるなら狙うでしょ
ガチのタイマンなら余裕だろうけど、トリガー2つしか使えないのに周りのこと気にしながら2点は無理
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:13:17.29ID:Gzn3MaVb0
王子も言ってるけど達人も全方位警戒は難しいからな
ましてや戦闘体の防御力は同じで腕のいいガンナーシューターに集中砲火くらってある程度持つのがやべえ
海以外は射程持ってる面子だったからなおのこと
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:22:05.49ID:vIkwPs8A0
>>520
バグワしなければフルガード警戒でスナイパーから狙撃されにくくなる
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-l81I)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:30:45.14ID:lPqtg7150
>>526
いやいやバグワは隠れるためのものなのに
撃たれるかもしれないしガードしづらいから自分から位置バレするって..
そもそもバグワしなくても死角から撃たれたらどの道死ぬんだから普通に隠れた方がいいだろ
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:32:18.98ID:6Vlimlwc0
アフトの角は頭だけじゃなくて
ハリセンボンみたいに全身に生やしたらめっちゃ強いんじゃね?
アマトリチャーナを遥かに凌ぐトリオン太陽が爆誕するぜ
0532作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:32:37.24ID:EdWns9j5d
バグワしただけでずっと隠れ続けられるものじゃないし隠れんぼにも能力差があるからね
全員が開幕バグワして最初にスナイパー消しに行かないのも奇襲する時はなるべくバグワする時間を短くすふセオリーがあるのもそれだけスナイパーが隠れんぼ強いからでしょうよ
0533作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:32:59.60ID:d5Fj1lU5a
狙撃が怖いからバグワ脱いでどこからかわからない狙撃対策ってのはイメージしずらいよな
我々が思ってる以上にトリガーの切り替えむずいかつスナイパーはバグワあっても捕捉基本なんだろうな
R2の荒船千佳捕捉やR6の王子修追撃みたいな
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:33:50.14ID:NiVJnQkK0
>>518
そうかな?スナイパーと違って高台でじっとしてるわけじゃないし、点取りに行くためには攻撃もするし、スナイパーにも視認されるし、王子隊みたいに転送位置は予想されるし、味方の援護もないしで、やっぱ1人だとバッグワームしてても普通すぐ見つかるでしょ。
0535作者の都合により名無しです (アウアウオー Saea-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:34:49.32ID:SI+3ygGaa
全員バグワだとどうなるかって考えると、味方の転送位置から相手の位置を考えつつ集合が基本になる
集合できれば総力戦で、そうでなければ突発的遭遇戦と考えると
力の差が出やすいんじゃないかと思う
0538作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-dFvb)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:39:20.85ID:itjvUop6a
まあトリガーの切り替えとかやったことないからキャラがそうだと言ってるならそうなんだろう
野球や格闘技をテレビで見てたら自分ならもっとうまくやれると思っちゃうよねわかるわかる
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:39:59.83ID:6Vlimlwc0
そもそも千佳はなんであんなにトリオンが多いのか
作中ではまだ説明されてないよね
0541作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:45:21.16ID:Gzn3MaVb0
他の隊からもどの反応が誰なのかは1回目視しないといけないからニノチカの位置がバレたのがやっぱな
二宮と1vs1にならない立ち回りをする以上もう少し包囲に穴が空く可能性は高かった
転送位置が周り全員敵なら隠れろよってのはそうだと思うが
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:48:03.00ID:vIkwPs8A0
>>528
守りを薄くして隠れ続けるより防御体勢を取れるようにしとくほうが安全という判断だろ
ワートリでは狙撃を盾で防御できるからそれだけ防御の信頼性が高くて狙撃側は防御されるのが怖いってことだ
スナイパーより隠密上手い自信があったり残り1人って状況になったら隠れる方を選ぶんだろうが
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-zoAh)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:52:27.47ID:b6BXFAYk0
C級三十数名が行方不明、ってのもサラッと流されてるけどホントなら親が大騒ぎだよね
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:52:50.07ID:Gzn3MaVb0
>>543
複数チーム生存は生存点入らないからそれなりに攻めてるんじゃないかな?
隠密が基本だから時間切れになることは確かに多そうだが
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-BK3u)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:54:50.17ID:zzGaw3bu0
C級さらったのはアフトとわかってるから遠征は当然アフトなんだけど、5年前にアリステラ襲ったところと4年半面前の大規模侵攻をした国がどこかで絡んでくるのかどうか
遠征一回で終わらないとするとあと何年必要なんだ
0555作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:57:29.53ID:EdWns9j5d
まあバグワさえしてれば誰でもずっと隠れ続けられるって思う人間がいるのも仕方ないと思うよ
素人の修が開幕バグワでスナイパーから捕捉されてないからね
あれはハデで危険すぎる千佳に目がいかざるを得ないのと修を捕捉できる立場にいたのがR6からは隠岐だけだったのが理由だと思うけど
千佳がいなかったら修はバグワしてても即見つかって狙撃で殺されてるだろう
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:59:23.66ID:Gzn3MaVb0
バグワのトリオン消費ってどのくらいなんだろうね
作中ではそれが大きなデメリットとして言われてるけど描写的には大して分からないんだよなあ
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ec4-8CFV)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:06:18.40ID:xNOnZeMS0
>>506
それで毎回2点取れるならそれはそれですごい
相手チームは漆間がそうすることを全員知ってるのにやられてるわけだし
0576作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:10:25.96ID:EdWns9j5d
>>561
ずっと家の中とかにいたら大抵の隊員は仕事できないしメテオラとかで焼き出される危険がある
バグワしてても外にいるのが多いのは隠れながらもできるだけ移動スピードを落としたくないって心理があるんだと思う
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:16:28.08ID:Z52d2xX80
遠征で死亡者とか出たらやだな。いやそのためのベイルアウトなんだけど
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:18:10.01ID:f65HanDX0
ヒューストは今や千佳に続くボーダーNo.2のトリオン富豪だから
どれだけバッグワーム使っても問題ないだろうが
むしろ最終戦はトリオン富豪だからこそ
過信してバッグワームしなかった感はある
0586作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:21:53.84ID:qLDCDiSIr
ランク戦は45分から60分
その間ずっとバクワ使ってたらどのくらいトリオン消費するのか
カメレオンならどのくらい消費なのか
その辺りは知りたい
カメレオン使って一瞬ハイエナしてまた隠れてとか
漆間のトリオン量どっかで出てたっけ?
0587作者の都合により名無しです (スププ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:22:54.97ID:EdWns9j5d
>>582
まあ隠れて撒く必要があるのはスナイパーが殆どだからスナイパーが2人以上いるチーム以外は焼き出される状況になってる時点で狙撃できる事は少ないだろう
焼き出す側も味方が近くにいるなら狙撃警戒してもらえたりできるから
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:23:55.97ID:Gzn3MaVb0
まあランク戦くらいならオッサムでも足りるんだろう
というかオッサムはシューターなのに弾あんま撃たないからな
サシで見つかったらまず負けるから仕方ないんだけど
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ec4-8CFV)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:26:30.18ID:xNOnZeMS0
>>583
防衛戦で死者や拉致被害者が出ても攻めてきたネイバーが一番悪いからボーダーの責任はそこまで重くないけど大々的に公表して自分達から敵国に送り込んで死者や拉致されたら完全にボーダーの責任で大変なことになりそう
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:34:40.88ID:vIkwPs8A0
バグワの消費量がトリオン量で上がるなら当然その分何かの性能が上がるはずだけどちょっと思いつかんね
0599作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-kov1)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:40:14.87ID:V+p4rW/1a
主人公組の中でチカちゃん両親だけ(健在なはずなのに)異常に影薄いのなんでなんだろ
他は皆何かしら話に絡んでくるのに
ネイバー系の含みがなくてストーリー上触れる意味が少ないとかなのか?
リンジに話題性喰われちゃったのか
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ c24d-LlBx)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:48:17.54ID:Tw650pfS0
>>602
おはポカリ
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:54:53.40ID:NO0rKM9u0
>>578
それでもHPは減り続けるわけだから、
損傷時にどれだけ持つかってのに影響する
R7で修のバックワームの消費がなかったら、
ユズルに狙撃された後もまだまだ戦えたという可能性はあったのではないかな
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ec4-8CFV)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:56:15.03ID:xNOnZeMS0
>>599
迅の父親やユーマの母も影薄いしまあ死んでるんだろうけどろくに情報出て来ない
0613作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:56:56.62ID:qLDCDiSIr
薄さも大きさも同じシールドなら消費量も同じだし
アステロイドとか狐月も同じサイズを出すだけなら消費量は同じ立ったはず
そこから更に攻撃とかスピードでトリオン消費してる
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-1rS6)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:05:55.87ID:daG/SswE0
千佳は運動神経ないわけでも物覚え悪いわけでもないだろうから練習したらできそう
修とかぶっつけ本番で遊真に勝手にグラホで飛ばされたら絶対着地失敗しそうww

千佳は普通に着地してるしな
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:07:46.19ID:I4mlryt80
あんまり親出すと中学生の娘を危険な遠征に行かせる親やばくね?ってなるからじゃね
チカと本部の間では取引成立してるけどそんなの親には関係ないしな
未成年の契約なんて親が取り消せる
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:10:23.19ID:K1w+cONA0
迅のあだ名を王子が付けるとしたらどんな感じだろ
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:17:14.71ID:I4mlryt80
防衛は基地あり&ペイルアウト帰還&最悪他県に逃げ出せるで安全性確保してるけど遠征では安全性が担保できない
防衛はいいけど遠征行くならボーダーやめさせるって親が出てもおかしくはない
しかも公表時に嘘付いてるから名目上は初の人体実験になるっていうねw

この辺で親説得とかやると長くなるから出したくないんじゃないかな
修ママはケツ叩いて行かせそうだけどw
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:38:19.26ID:8oc2hGqx0
シールドうっすいオッサムが盾と射手やるにはレイガストしか無かったんだ…スラスターもあるから逃げも迎撃も出来るし
修はマジで雷蔵に菓子折り差し入れて頭下げないといけないレベル
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:39:57.38ID:K1w+cONA0
黒鳥持ったユーマ
風刃持った迅
天羽

ボーダー最強はこの三人のうち誰かだろうけど
っていうか風刃以外は名前ないよね?
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:53:26.97ID:K1w+cONA0
風刃とか泥の王とか誰が考えてるんだろうな
作った本人はつけられないわけだし
0641作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:27:05.01ID:2dwaBR2er
>>640
トリガー起動したときの衣装はデザインできるから(天羽の黒鳥がボーダー開発なら)そんなデザインは最初にストップかかるのでは…
それに太刀川の隊服もかなりアレだしあれが市民の前で戦えるなら割りと何でも行けそう?
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:01:17.22ID:+zjzbvVq0
>>646
修がオペレーターになったとして
・チームを組んでランク戦に参加する男オペレーターで回りはハーレムでモテモテ
・そもそもあのコミュ力でチームを組めるのか?
・チームを組んでもトリモンも遊真もいなければA級は難しい
・ランク戦に参加しない通信室オペレーターになってエネドラに殺される6人めになってしまう

半分くらいバッドエンドじゃないかな?
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:05:08.39ID:I4mlryt80
どの道ユーマとは出会う
トリオン兵のときに戦わないけどオペレーター用の通信機で本部に連絡とかしそうだからそれ見てユーマが接触してきそう
あるいは武器なしで三バカ救おうとしてユーマに助けられるかも
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:13:26.74ID:+zjzbvVq0
ボーダー本部七不思議
行き止まりの壁に消える16歳くらいの黒髪の少女
忍田さんや沢村さんの後ろについて歩き回ることもあるという

番外
大規模侵攻で毎回行方をくらます林藤支部長
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-1rS6)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:41:59.97ID:daG/SswE0
迅なんて本気で稼ごうと思ったらいくらでも稼げるから金に大した価値は感じてなさそう
金優先なら風刃手放さないだろうし大規模でも金優先なら特級余裕でなってただろうし

全てを犠牲にしてでも特級になる未来を勝ち取る展開も面白そうだけどw
0666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:32:42.43ID:Wl9a2Wtq0
>>661
ボーダー本部七不思議
開発室に研究サンプルとして安置されているラッドの1体にはかつての大侵攻で基地内に侵入後戦死した近界民の怨念が憑りついているという…
「俺聞いたんだよ!『ミデンノサルドモ…』とかつぶやいてたんだ、本当だって!」
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ d242-HPSZ)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:37:27.11ID:jg0Yeq7u0
年齢重ねてスキルはつくかもしれんけど、他の職業にほとんど活かせないし
年齢とともにトリオンは落ちていくから学生卒業しても続けたいと思うようなのは
変人か裏方に興味がある人かどっちかだろうな
オペ子なんかはトークスキルやらPCスキルやら結構他でも活躍しそうだけど
0668作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-U/uG)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:42:19.41ID:RfuxHDB0M
年齢で低下するトリオンがどれくらいなのかにもよるよね
東さんなんか20過ぎてからの入隊だけどいまだにトリオン6で砂の平均はあるし
二宮出水とか減ったところでボーダー平均よりかは遥かに上だろうしすぐ裏方戻すのはもったいなさそう
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ de5d-oFCC)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:06:43.40ID:Ofb8K2gj0
お願い!ランキング
2/17 (水) 0:50 〜 1:20 (30分) テレビ朝日(Ch.5)

今夜は、声優企画特別編! 毎週土曜深夜1時30分から放送中! アニメ「ワールドトリガー」の役をめぐってオーディションを開催!
声優歴50年超のレジェンド 三ツ矢雄二と 天才声優 関智一が若手声優をガチンコ指導…! 演技審査からスタジオでの実践即興アフレコまで、 オーディション合格へ向けた新人声優達のドキュメント。
果たして厳しいオーディションをくぐり抜け、役を勝ち取るのは誰か!?
0673作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2b1-FY+E)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:21:47.79ID:9ytLO95h0
>>670
Q.トリオン器官は年齢とともに衰えますか?
A.使わなければ緩やかに衰えていくようです。しっかり使っていればある程度維持できます。
だから衰えるのは確定
ただいつ頃から衰えるかは書かれてないから
東さんとか冬島さんは衰え始める前だったのかもしれない
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-vXv9)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:45:54.75ID:wZO41YJE0
>>675
R5の後のヒュースを入れるために上層部と話すところで普通に出てくるでしょ ワートリは出番近くならんと基本声優発表しないだけ
中の人が亡くなったから死亡フラグとかアホくさいし故人に失礼だわ
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:58:03.57ID:Lw6XMhn60
>>667
ガトリンや忍とか支部長とか、
それどころかヴィザみたいな老齢の人物前線で戦えるのだから、
全員がトリオンが低くなって戦えなくなるわけじゃない
あと、トリオン体になれば加齢による身体能力の低下が他より低いだろうから、
生涯現役ってのは逆にありえやすいかもよ?
0683作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:09:36.38ID:OoxY7wota
蔵内の孫を見る顔好き
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ec4-8CFV)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:21:39.24ID:ufvx7xGA0
>>682
三輪の姉が亡くなった大規模侵攻が実はルカ達を狙ったもので旧ボーダーのせいだったとかなければ大丈夫では
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:42:49.10ID:Lw6XMhn60
>>686
同盟国に参戦した理由の一つが、
あのままだったらこっちにまで攻め込まれていたという判断もあったし、
同盟国が消滅して防波堤がなくなって、そのまま攻めてきただけかもしれないと思うけどね
0692作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-mEM6)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:24:21.16ID:TN+i0Vk7r
>>691
月7ケタっていうと月100万以上ってことでしょ?
日額5000円の遠征手当が旨味に感じられる程度だからさすがにそこまで固定給は高くないだろう
ボーダーって結局民間軍事会社みたいなもんだし

ちなみに現実の自衛官で手当抜きの基本給で月100万超えるのはお偉いさんでもほとんどいない
大部隊を率いて数万人の部下を抱える●●司令官でも基本給100万行くかどうかってとこだな
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ec4-8CFV)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:36:39.25ID:ufvx7xGA0
>>692
旨味を感じてたのは固定給のないB級だけど戦功の金額考えてもそこまで固定給高くないよね
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:01:08.13ID:85v+Yabf0
幹部会議の内容から卒業で除隊するの神田だけなんだよね
C級は結構抜けるみたいだけどB級以上で大規模侵攻の影響で除隊も日浦だけだし
むしろ大規模の影響で入隊希望多いってあの世界大丈夫か
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ de5d-EHBu)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:34:12.20ID:Ofb8K2gj0
ネトウヨなんて、「中国に侵略されちゃう〜」とかいつも喚いてるけど
自衛隊員の募集にネトウヨが殺到したとか
尖閣防衛のために駐留を志願したなんて話は聞かないもんねぇ

安全なところに隠れて戦争を煽ってるネトウヨちゃん
本当に戦争が起きたら、真っ先に逃げ出すんだろうな
0724作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-zhhK)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:35:42.38ID:F4odZiU1d
ワートリのランク戦みたいな複数チームのバトロワ形式好きだわ
PUBGの競技シーンとか見てるけどホント面白い
4人チーム×16チームのバトロワでキルポイントと生存点奪い合うんだけど、ランク戦とルール似てるの最近気付いたわw

チーム内でアタッカー、オーダー、サポート、オールラウンダーとかポジションや役割が分かれてるのも同じ

個人配信のチーム内VC聞くと索敵や報告の質、戦術の理解度、状況判断力がチームの強さに関係あるのよく分かる
弱いチームって情報共有出来てなかったり、決断が遅いんだよなぁ

じゃあ強いヤツだけ集めたチームが最強か?って言われても連携取れなかったら成績落とすし、メンバーが1人代わっただけで全く別のチームになることもある

選抜のシャッフルチームで思わぬ化学反応が起きるの楽しみだわ
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1241-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:45:46.28ID:Cm5wn/oe0
読み返して思ったけど、黒鳥争奪戦のここ、風間さんはあからさまに「嵐山…!」って嫌そうな顔してるんだよな
嵐山っていつも人当たりいいし大体のことは受け流せるけど風間さんが修にタイマン挑んだ時は「また城戸司令の命令か!?」って若干過敏に反応しているようにも見えるし言及がないだけでこの二人もしかしてなんかあるのか?
https://imgur.com/a/gRmXORz
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc0-S6PX)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:49:27.68ID:xRPPoU1D0
二次もだが一次の閉鎖環境試験がめちゃめちゃ楽しみ
二次の火種になるのか逆に絆を深めるのか
基本戦闘力で採ってたようだけど
ジャクソンが仲いいやつ〜とか二宮さんが千佳と仲いい絵馬採っとこってやったのがどうなっていくのか
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ec4-8CFV)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:55:47.17ID:ufvx7xGA0
>>706
華さんみたいに家族や家を失って生活費を得る必要がある隊員もいるだろうけどね
漆間なことをがめついといってた水上のようなわざわざ危険なところにスカウトして来た人間は金に困ってないかもしれないけど
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:02:34.91ID:85v+Yabf0
タヌキ妻子と疎開させたから別れたみたいなこと言ってたし元々有能三門市民なんじゃない
0751作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-wOdR)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:31:50.25ID:GW+Mni3da
諏訪「おっし、麻雀すっぞ」
隠岐「おぉええですやん やりましょ」
宇井「私、ルールわかんないです〜」
香取「メンドクサ、私以外の4人でやっとけば」
三雲(こんな雰囲気で大丈夫だろうか)

見える見えるぞー
0754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1227-i0QS)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:35:20.07ID:JuRVCFXj0
モンストコラボの広告見て気になったんだけどユーマの服、これ学校でC級トリガーを使った時の服だよね
そういやなんで修が使った時は白だったのにユーマだと黒になったんだっけ
読み返してたらエンブレムも玉狛のやつだし、なんか説明あったっけ?
0762作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:42:52.06ID:BTrh8aS9a
雀卓囲むだけで一切会話が無くてもコミュニケーション取ってる気分になるから麻雀は優秀
香取はウリが攻めだからトぶか役満上がりなんだろう
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ d242-HPSZ)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:28:17.62ID:jg0Yeq7u0
面接官「学生時代何かされてましたか?」
?「イーグレットで世の中守ってました!」
面接官「?特技は何かありますか?」
?「バイパーとトマホークの違い見分けたことあります!」

記憶消してあげたほうが今後の人生のためになる隊員もいそうだよなぁ
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ de5d-EHBu)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:36:51.90ID:Ofb8K2gj0
予知の能力は便利過ぎるからねぇ

予知が出来る代わりに全身が動かせなくなって声も出せず
唯一使える左手の指でキーボードを操作して機械音声でしゃべるしかないとか
なんらかの制約をつけた方がいい
0780作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:00:13.78ID:BTrh8aS9a
どんなに利権食われる結果になっても今のボーダーが新エネルギー扱ってる以上就職には困らんから邪悪もなんとかなるやろ
0785作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+njL)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:14:57.69ID:4ghMnjUZa
漫画や小説なんかじゃ有能で慎重すぎるメンバーを
都合よくピンチに突き落とすので重宝するんだよな
ああいう(読者以外からは)憎めないトラブルメーカー
つかエリ迅の陽太郎もそうだが
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-+njL)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:05:12.18ID:+zjzbvVq0
>>802
トリオンスナ銃じゃないと空気抵抗重力その他で当たんないわ
トリオン体は力持ちなので機動力あったのに、出来るつもりで生身で出来る事が極端に減るし
シールドもベイルアウトもないから戦場に出るだけ無駄にならん?
戦術なんて部活感覚な学生上がりには触らしてもくれんだろ
0805作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:06:28.74ID:Q9A3BKfja
普通トリオンのトリオン技術以外のテクノロジー受け付けないって各国の諜報凄いことになって数年後には少年兵問題とか出てきそうだけど
ボーダー表に出てたから数年何も無いってことは唐澤さん頑張ったんやろなぁ
0807作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:12:39.94ID:5apr2Zn4a
>>804
いやあ…一応仏隊ならいいかなって思ってるフシはあるから普段はそこまで邪悪出てこないんじゃないかな
0814作者の都合により名無しです (スププ Sd32-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:26:40.35ID:lnYLk9L6d
>>812
草壁さんの年齢はまだ公表されてない
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef16-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:23.24ID:iDO6UP+f0
生意気なら1つ下あたりと予想
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 922b-+njL)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:18:52.99ID:8LDu1qoF0
>>829
近くに来たらトリモンとはわからずとも
そこそこトリオンとショボいトリオン判明するんだろう
エネドラッドも庶民のそこそこトリオンの子供に角着けて〜って言っていたから
庶民をざっくり監視してこいつ連れてこい的にトリオン測ろうと思えばはかれるんじゃね?
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:48:56.71ID:K1w+cONA0
修は戦闘員よりもオペレーター向きだよな
女の園であるオペレーター界に初の男子オペレーターとして新しい波を起こすってのも面白かったかもしれない
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:53:41.81ID:hlaX32v/0
三雲ぉなんか案出せ。

ところで長期戦闘訓練も閉鎖空間試験と同じメンバーなのかね
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ba-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:24:56.85ID:opFOHuVY0
ついさっき倒した敵に見せた技を次に遭遇した敵がもう知ってるって普通に怖いわ
通信技術もそうだけど対応策をすぐに打ち立てる速度もヤバい
ランク戦でログ見ながら作戦会議してそういうとこ鍛えられてるんかね
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-BK3u)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:41:38.36ID:LmoTP/Vw0
情報伝達技術のせいもあるかもしれないけど、内紛ばかりしていて情報を広く共有して活用するって発想があまりないのかも
トリガーも汎用品の組み合わせよりも個別化してるし
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:46:16.85ID:8oc2hGqx0
初見殺しは通じるけど1度使うと同じ組織の奴全員が対策してくるボーダーは攻めにくすぎる
0861作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:50:38.41ID:2dwaBR2er
ミデンの猿とか呼んでるけどこいつらトリオンあってのあれだからなぁ
トリオンなくても生きていけるってうらやましいと思うんだけど基準が違うから理解できないのか
ガロプラはこれもあれもトリオンじゃないってスゲーってなってそれもあっての交渉だろうけど
あの二人も外で旨いもん食ったかな
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:56:59.33ID:/NHJeFUX0
>>862
鉛より瓦礫だろ
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:14:12.74ID:hlaX32v/0
修って遠征の時に絶対命を投げ出すような行動するよな。
0874作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:14:32.20ID:3f3zc4c10
>>861
ツチガミ見りゃわかるけど、あっちじゃ建物建てるのもAIで全自動みたいなのあるって考えたら
そりゃあこっちは原始人に見えるだろう

ピラミッド建造するのにわざわざ数百km岩を運んで、人力で積み上げてってのを見て
俺らが「現地で鉄筋コンクリート流し込めばいいじゃん」って思うのと同じ
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:20:04.26ID:8oc2hGqx0
>>861
しっかり映画にハマってるエネドラッド見てたらわかる通りです
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:20:52.28ID:/NHJeFUX0
>>876
今から試験で測る
本部としてはそれ以外の要因では必要ないだろうな
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:25:53.79ID:hlaX32v/0
>>882
死にそうって意味なら迅さん死にそうで怖い。ベタすぎるか
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:38:42.56ID:hlaX32v/0
遊真の生身問題ってどうにかできるのかね
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:39:20.90ID:3TjbpOT10
トリオン技術使ったらすごい映画撮れそうだけど映画そのものがないのかなあっちは
生身でやるスポーツなんかは発展してるのかな?
一応生身を鍛えることがトリオン体で戦う時にも活きてくるみたいだけど
0894作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:41:32.70ID:ipYuKFtDa
閉鎖環境って長々やんのかな〜
やったらやったで楽しめるんだろうけど…
0900作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-+DN0)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:00:43.94ID:2dwaBR2er
ヒュースが自転車乗ってるときにユーマがミデンは近界より道が平らで云々言ってるし
アフトは坂とか凸凹道とか多くて整備されてないイメージ
中世ヨーロッパの田舎みたいな
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:07:30.51ID:/NHJeFUX0
>>899
ヒュースは本当にピンチになった時とアフト着いてからじゃね
遊真は常時黒トリにさせるか自由に切り替えさせるS級待遇だと思う
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1285-kUC7)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:17:46.26ID:OzSAb2Jw0
>>853
元ネタに比べりゃあれでもかなり派手になった方なんですよ…
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:31:10.59ID:8oc2hGqx0
>>902
乙サム
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ afbc-PzP0)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:57:49.19ID:8ANF8BYC0
遠征にレプリカ居たら、全隊員にちびレプリカ渡して戦力の底上げされて作戦の幅かなり広がるだろうな。クラウントリガーよりもよっぽど汎用性高くて重宝されると思う、マザトリからトリオン供給出来たらチートだな。
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:20:14.55ID:hlaX32v/0
次ハイレインやミラとか登場する時に既に死んでるとか有り得るのかな。角の急速な侵食で
0926作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-5I2r)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:20:20.48ID:OxFqjfArd
>>917
初期のうってぃーはレイジさん似だった
最近のうってぃーは蔵内と兄弟みたいになった
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:30:39.53ID:hlaX32v/0
ミラの玉をハイレインとランバネインがお互いふうふうして押し付けあってるコラで笑ったことあるわ。
0933作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:09.39ID:3f3zc4c10
先週のアニメで何気に下位の順位が初出情報だった
ttps://i.imgur.com/sUoHGCU.jpg

そのへんも踏まえて、ランク戦推移まとめたらこんな感じになった
ttps://i.imgur.com/7ftGIpB.png

PDF ttps://ux.getuploader.com/mangairoiro/download/9
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:46:29.15ID:8oc2hGqx0
いや誰だって嫌だよ…しかもどこに現れるか分からない黒ツノだし1期opで凄い顔してたし
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:46:55.28ID:hlaX32v/0
どっかの考察でミラが髪を切ったのって角の侵食が進んだからじゃないかってのを見たな。ただ単に髪の長さによる雰囲気の違いかもしれんが
0941作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:51:26.26ID:Q9A3BKfja
ボーダーってB級以上ほとんど除隊しないけど
大量に入ったC級がBに上がったら防衛任務のシフトどうなるんだろ
パイの大きさは変わらんだろうから基本給るA級はともかくB級の給料さがるよな
逆に今より隊員少ない時どうしてたんだろ
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:52:14.16ID:hlaX32v/0
だいたい創作だとヤンデレにされがちなミラ。能力のせいなところあるよな
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:00:53.74ID:hlaX32v/0
ジェットゴリラよりは動物園野郎じゃない?
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:10:10.08ID:hlaX32v/0
ウェン・ソーにもっと人気が出て欲しい
0962作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:10:45.15ID:85v+Yabf0
No.1アタッカー 麻雀要員2 腕が良くてアホ話もできる 強いスケールが大きい
No.1スナイパー 腕が良くてアホ話もできる
No.1ガンナー 腕がいいコミュ力高い
麻雀もアホ話も出来ずにコミ力も高くないからしゃーないな
0977作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef16-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:32:42.34ID:iDO6UP+f0
>>963
落とした数自体は二宮隊と影浦隊あまり変わらない説あるかこれ
0978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52dd-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:34:33.38ID:RzDhjI3d0
もうちょっとラウンドがあれば影浦隊を活躍させても玉狛が上を行くことはできると思うが
その場合千佳とヒュースが合流して面制圧していくという
漫画として全く面白みも無い展開が続くので却下
0979作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef16-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:35:37.39ID:iDO6UP+f0
まぁ最後まで残るのも実力のうちか
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-l81I)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:42:10.92ID:RwXtyLyU0
>>978
やっぱオッサムを弱くしすぎてヒュースを入れざるを得なくなったけど入れたら強すぎるから
転送運を悪くしたりトリガー構成を守備的にしてバランス調整してるのがひしひしと伝わってくる
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:53:03.94ID:Wl9a2Wtq0
>>975
片桐は(というか片桐隊メンバーは)葦原先生の新人時代の読み切り「ROOM303」の登場人物なので
ワートリ本編でテロップ表示こそされていないがその白髪メガネが片桐で間違いない
あとアニメでちょっとだけ出番があり、その出演回でEDに名前が出てたのでさらに間違いない
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:55:47.27ID:/NHJeFUX0
>>978
>>981
適当ハウンドと適当メテオラ撃てるようになった千佳が強くなりすぎた
0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:01:39.41ID:/NHJeFUX0
>>985
香取隊らが上にいるから順位は結果前だぞ
点数は結果後で順位は結果前だからあのページはややこしい
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7b2-E396)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:14:27.14ID:hlaX32v/0
仮に入るなら誰だろ。新キャラかな?
0995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:19:28.35ID:/NHJeFUX0
ストーリー的に今更オペ変えられんし第一の方にゆりさんが元鞘に入る形だろう
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:22:30.06ID:/NHJeFUX0
元々レイジ迅小南ゆりさんでランク戦してたはずだからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 32分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況