X



【諫山創】進撃の巨人part666【別冊マガジン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbc-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:38:50.34ID:8XraGPSC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 20体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612814870/

◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】(原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part665【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612927920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7bc-ep74)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:45:07.31ID:8XraGPSC0
◆超ザックリ進撃年表(エレン目線)【】内は判明していない謎

[2000年前]
   :始祖ユミル有機生物と合体
    以後、長きに渡りエルディア帝国による民族浄化
  1:【?】
 743:145代フリッツ王により島の歴史始まる
 832:グリシャ進撃継承
 835:エレン誕生
 845:【いってらっしゃいエレン】
    壁崩落⇒グリシャ始祖継承⇒エレン進撃+始祖継承
 850:エレン未来を知る【あの景色】
 851:海に到達⇒イェレナ上陸、ジークの要求を兵団に伝える
         ⇒パラディ島近代化への道
 852:キヨミ来訪、ジークの秘策を兵団に伝える
 853:「お前らが大事だ」
[10ヵ月前]⇒トロスト区鉄道開通祝賀会
     ⇒イェレナ、エレンにジークの「安楽死計画」を伝える
     ⇒エレン、フロックに地鳴らし計画を伝える
     ⇒エレン、ヒストリアにも地鳴らし計画を伝える⇒【?】
     ⇒調査兵団マーレに上陸
     ⇒街で少年を助ける⇒「ごめん…ごめんなさい…」
     ⇒「オレは…お前の何だ?」
     ⇒エレン単独行動へ
 854:
[ 1ヵ月前]ジーク、潜伏中のエレンと接触し意思を確認する
      ついでにエレン、ミカサの事を尋ねる
     ⇒レベリオ奇襲
     ⇒エレン収監⇒脱走
 [Xday] 「オレは…(略)お前がずっと嫌いだった」
     ⇒エレンvsライナー(andポルコ)
     ⇒エレン、首が飛ぶ
     ⇒道に到達⇒記憶の旅でグリシャに始祖継がせる
     ⇒始祖ユミル懐柔⇒地鳴らし発動
  [+1]救い隊結成
  [+2]レベリオ踏破
  [+3]カリファ、オディハ踏破⇒スラトア要塞へ
    ジーク死亡「地鳴らしが…止まった…?」
    「さよなら…エレン」アルミン核爆発←New!
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:46.60ID:VT47kCJt0
巨大始祖エレンをも飲み込むほどの爆発とか超大型インフレしすぎだろ
逆に言うと超大型の質量を道から運んでくるだけでそれだけのエネルギー生み出せるなら始祖の力に敵うわけないじゃん
なにこの出来レース
0012作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-RrkP)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:59:26.36ID:69tSlClm0
>>1
おつ

ハンジさんにもファルコ鳥に乗せてあげたかった。
ピークに乗りたがってたし。
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:00:18.26ID:VT47kCJt0
道は時間も空間も超越した場所
ここまでは分かるしそのくらいのファンタジーはあった方がいい
でもあの世が存在するとか、道の中では故人と会話できるとか、さらに現実世界に道を通して故人が再び物質的に存在できるとか、ないわ
0020作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:03:36.54ID:CR1IjUlI0
道の存在を後半で出してきて
どんどん道が万能の存在になっていくけど
少年漫画の割にあまりに悲壮すぎるということの回収がそれと考えるとどうだろう
ありえないほど悲惨なのは道があるからそれでバランス取れてるんですよというエクスキューズにはなるのかな
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-r/6L)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:11:26.59ID:ytK9e8xj0
>>28
死者を呼び出すことができたのもジークの力だしジークが動けって命令したんだろ
話しかけてるのはただのけじめみたいなもんで
ジークが死んでも動くのも主導権はエレンにあるはずなのに動くのもエレンが地ならし止める命令以外の何も制限をしてないからだろうな
ベルトルトがアニ助けたりしたのは生前の意思が起こした奇跡みたいなもんだろう
各々に意思があってバトルしてたらアルミンwithクサヴァーグリシャクルーガーのあのダサいステージ笑ってしまうわ
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:17:10.04ID:2pcRuF5o0
>>8
壁壊してた頃は大爆発なんてしてなかったし、一瞬で消えてた超大型さん
0037作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:19:18.95ID:2pcRuF5o0
>>15
節子、それいっときのテンション言うやつや
世界はエルディア人の絶滅を願っとるんやで
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-AYf/)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:19:44.05ID:uXwY0ZEF0
>>28
葉っぱもボールも本人の見たいものが見える
人類補完計画ぽくもあった
そもそもクルーガーとユミルさんは
どんなつながりとやらがジークとあるんだい
ここに関しては作者が自分が何かいてるのか
忘れてるんじゃないのかと思ったわ
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf94-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:20:55.12ID:N4x+1D400
終わりに向けてちょくちょく読み返してるんだが
ほんとにすごい作品だ
その場その場や章自体も面白いのに
全体でも全部意味があるつながる構成になってるとか
ちょっと今までの作品体験でも見たことないレベルだ
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:21:38.94ID:2pcRuF5o0
>>39
今のヒストリアならまだ中田氏司法大
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-AYf/)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:22:43.25ID:uXwY0ZEF0
もう早く描き上げてサウナやることしか
頭にないんじゃないか
もうどうでもいい感じ
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:23:55.30ID:VT47kCJt0
道の中で色んなものが具現化して見えるってのは分かるけどね
現実世界で意思をもって動いてたらそりゃもう穢土転生ですわ
というかあの世があるのはハンジの時に判明してるしね
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffca-orsf)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:24:28.76ID:ZN/JwQJE0
始祖ユミルと断ち切れて巨人化能力は消滅するんかな。
コニーの母ちゃんは助かってメデタシなんだが、海岸で這ってた不完全な巨人の人も人間に戻るぐらいならともかく、
そうなると幾千万の壁の巨人たちも人間体に戻るのか?この人たちは百年以上、超大型巨人にされてた人たちだよね。
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-AYf/)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:28:15.68ID:uXwY0ZEF0
>>49
死者復活がなければな
あれで台無しだ
0056作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-Ex6Z)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:31:15.67ID:7g47IYXI0
ずっと思ってたけどあれって死者復活に含まれるのか?巨人の状態で協力してるだけだし、
どのみちアルミンの爆発でまたみんな死んだし。
エルヴィンあたりが復活したら流石におかしいかなと思うけど
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:31:33.03ID:2pcRuF5o0
>>51
復活はしてないと思う
道はユミルの民の記憶の集合体なんでしょ 助っ人巨人たちは戦鎚の硬質化の空っぽの器の中に記憶だけ流れ込んでるのだろう
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-Ex6Z)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:35:10.86ID:7g47IYXI0
ここまでずっと読んできて地鳴らし止まったからって読むの辞める奴っているんだな。
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-Ex6Z)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:39:52.40ID:7g47IYXI0
進撃関連でよく見かける「完結したら一気に読む」勢力って4月くらいからどのくらい入ってくるんだろう
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-Ex6Z)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:46:38.69ID:7g47IYXI0
>>69
リヴァイはもう死んでいた!?
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7b1-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:59:57.08ID:QODCi2Ij0
>>78
無茶苦茶言ってるなと思ってたハンジの調査兵団全員人道主義者論も
死に際のあれで正しさが担保されちゃったしなあ
どっちの陣営が正しいのか分からないってやるには道の設定はいらんかったのでは
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:00:15.78ID:CR1IjUlI0
海外の反応記事で
「人間が食物連鎖の頂点におらず巨人がいる設定が新鮮かつ考えさせられる」
というものがあった
菜食主義者やビーガンがメジャーなのもあるんだろうけど
巨人の裏事情が明かされた時点でこの感想を持った人達は何を思うのだろう
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fe8-kcd/)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:10:28.67ID:qFkCx31S0
エレン(ムカデ)が今月で完全に死んでないとすると壁巨人達がそのまま人喰い巨人になって救い隊や目の前のおっさん達を襲うんじゃないか?
エレン(ムカデ)が爆殺で木っ端微塵だともう回想で終わりだけど
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fcd-BME6)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:13:03.89ID:6Ss+vrnX0
>>94
仮にあれが寄生虫的なはたらきをするんだったら
それを体外に出してしまったエレンはもう生きてはいられないかも知れないね
感触は良さそうだけど体内に入って栄養素取られるのは嫌だな〜
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:49:19.47ID:CR1IjUlI0
飛び飛びに見たりまとめサイトで見た気になったりした部分があったりだけど
先日アニメ全シーズンをプライム・ビデオで見て
漫画も満喫で12時間かけて全部読んだ
サイト登録がめんどくさいから最新号ごとアマゾンキンドルで電書で別マが買ってる

外伝系はきりがないからスルーでいいかな
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-RmOT)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:52:03.50ID:VT47kCJt0
アルミン爆発地点明らかに不自然だよね
ガビに首チョンパされた時のキャッチボールエレンくらい分かりやすいポジショニング
あそこで爆発したらおそらく耐えるであろうライナーに見事に守られるポジションやんけ
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-BadY)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:54:20.60ID:qONevjxy0
悔いなき選択はリヴァイ好きな女向けってかんじだから読まなくてもいいと思う
中学校は漫画はつまらないけどアニメはかなりクオリティ高い
進撃ファンなら笑うネタ満載
原作アニメでもまだやってなかったネタバレしたり
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f94-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:55:43.59ID:MWfo5iix0
フリッツ王のお膳立てと同じで
エレン君のお膳立てになって終わるのか?
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:07:40.68ID:Y/FKDbjB0
>>117
それだけじゃ足りないなエレンがいくらお膳立てしたところで
島のほうがアルミンを敵視し世界と和解する気が無い以上世界側が変わったとしても和解は無理だ
島側にも何かしらの変化が必要
例えば…かつてロッド巨人から民を救ったヒストリア女王陛下がイェーガー派の欺瞞と悪行を糾弾し
反エレン感情をあおりイェーガー派を打倒するとか
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f02-dxKG)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:10:13.57ID:m+OS5MMn0
最終話に備えて最新話まで読んだ人は偉い&正解だと思う…
どのスレにもマルチでネタバレ回りそうな危険な気配あるし
アニメ視聴中の実況板でも最終話ネタバレ怖いから読もうかなって人多そうだった
スピンオフで一番良かったのは寸劇の巨人かなーこれは面白かったわ
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf05-72As)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:17:43.27ID:iSKldYKT0
ライナーや大ユミルがやけに結婚だの結婚できないのが心残りだのうるさかったのは始祖ユミルの結婚シーンへの伏線だったのかね
始祖ユミルは奴隷だから王と結婚式をしておらず本妻たちと違い人扱いされてなかった
エレンと結婚式をあげれば昇天するに違いない
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:22:19.13ID:Y/FKDbjB0
>>124
普通ってつければお前の考えが普通になるわけじゃないから
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe6-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:28:14.72ID:TOwh3M1i0
新刊出たら買いしてて18巻あたりで挫折した
最近完結すると聞いて一から読み返して残り集めて最新話まで読んだ
同じような人いるかな
もう一度読み返そうと思った過去の自分を褒めたい
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 175c-jJsM)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:46:32.90ID:ka7TrMk40
>>106と同期だ
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-EM0K)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:50:57.18ID:3au4tUW90
>>128
俺の考えが普通じゃないとしたら巨人の力も使えもしない先祖からただ伝え聞いてるだけのニックが壁の巨人の生体まで知ってると思うのが普通なわけ?
実際日光当てたら動き出すかどうかはわからんけど、ニックがそうだと確信持って言ったとは全く思えないんだけど
0139作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-bIIU)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:58:01.11ID:FdZRhamDr
>>137
ヒストリアのよく言ってる私は味方というのは裏を返せばヒストリア自身が絶対的な味方が欲しいという現れなんだよ
孤独な生い立ちで肉親の愛を知らない子だから
最終章は各キャラの弱さをあぶり出す話で
今のヒストリアは私は味方でいるからあなたも私の味方でいてって欲求が暴かれて崩れた結果あの妊婦になってるはず
そういう幼い子供っぽい関係を終わらせて大人になる話なんだよ
0140作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:00:11.91ID:Uj6NP45rr
>>138
進撃のエレンが巨人になった2巻から12巻までは数日で
クーデター編から22巻までわずか数週間だから
描いてない他の時間は特に戦うこともなく暇なはず
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ de94-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:11:01.98ID:e6TVIH5G0
単行本派だったのでネタバレというか最新話情報見るのが嫌で本スレはずっと見なかったんだが、
みんなまともに考察や意見感想、ツッコミ言ってていいスレだね
最終話までは本誌買うから入り浸ろう…
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ef-hA2V)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:35:05.98ID:ynqMrmuy0
>>139
ヒストリアの弱さって王政編でもうやったところだろ
最終章は今までの問題点の反復だから問題をやるならまたいい子のクリスタになりかけてたって方だな
真剣に考えて最終回一歩手前にそんな胸糞回置くわけないだろ
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:58:20.11ID:cH7L/zdJ0
ヒストリア犠牲案に徹頭徹尾反対してたのってエレンだけだよね
3年間別の案は出せなかったし「あの頃は楽しかった」し、どこかで最終手段としてヒストリア犠牲にすればなんとかなる…という思考が少しあったんじゃないかと邪推してしまう
アルミン達には島詰んでる問題とヒストリア犠牲問題に言及してほしいな
なんかこれに言及してないのがずるいと思ってしまうからハッキリさせてほしい
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:10:56.41ID:cH7L/zdJ0
アルミン達調査兵団の面々とエレンって根本的にズレてるよな
虐殺はダメ→エレンも分かってる
おめでたい理想の世界が見たかったはず→エレンもそうだった
何気ない日常が大切→島の日常をエレンは守りたかった
だから地鳴らし阻止する→だからそれでも地鳴らしする
話のひとつひとつ切り取れば理解し合えるのに、結論と行動が真逆
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7279-TFeb)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:12:57.10ID:zxHVdHjt0
エレンがアルミンに無抵抗でやられるってなるとエレンの優先度は

仲間の自由意志>自分の自由意志(他人類ぶっころ)>仲間の命

こんな感じか・・
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ef-hA2V)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:23:42.86ID:ynqMrmuy0
>>155
でもなあエレンはライナーにもう眠れって安らぎ与えられようとしても抵抗してるからな
リヴァイのエルヴィンもう休めってやつをエレンがやられたらなんだかんだで納得しかけたあと反抗してきそう
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:26:43.94ID:I8Gt21TG0
エレン的にはおめでたい理想の世界に外の人間は邪魔なんやで
巨人ぶっ殺したら未踏の大地が広がってると思ってたら既に世界中に人間がいてガッカリ、みたいなんやってたろ
0160作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-sVG4)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:31:49.03ID:xzY0nWDid
やっぱり救い隊の目的が地ならしを止めることに固執して、その先の事を全く考えず行動してるように見えるのが有耶無耶の原因かなぁ

話し合いしようばっか言ってるアルミンがそこら辺の具体案を提示していれば、頭ベルトルトの核兵器人間という評価にはならなかったのに

このまま誰かが英雄になっても必ず後に第2のパラディ島滅ぼし隊が生まれるのは明らかだし、おめでたい世界なんか訪れるようならそれこそ冷める展開になる

あと2話だからこそ伏線回収してはい終了!になりそうなのがなんとも残念
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:32:01.15ID:q5wuN0Eb0
そもそもタイバー公が宣戦布告する運命にある時点で和睦ルートほぼ無理じゃね?
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97df-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:37:12.10ID:Il6+RiFw0
まぁヒストリア犠牲にして何十年間何百年間均衡状態保ってる内に核兵器作るのが最善手な気はするけどね
多かれ少なかれど現代でも王族に人権なんてないし、ハンジの主張は一見正しく見える
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ e694-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:40:04.95ID:xa1/tT8G0
あと2話か
ファイアパンチみたいな終わり方しそう(適当)
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:48:00.12ID:q5wuN0Eb0
やっぱりエレンとアルミンの頭がおかしいだけでヒストリア犠牲にして時間稼ぎっていうのが島にとっては一番妥当だよね
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:03:45.87ID:q5wuN0Eb0
じゃあエレンを他のやつに継承させるピクシス案はどうかっていうとイェーガー派の抵抗が激しいだろうし頼みの綱のリヴァイとミカサが協力しなそうなのが終わってる
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:04:16.62ID:I8Gt21TG0
>>167
別にそんなこたない
世界中からエルディアに恨みが向いてる以上、脅迫で問題を先送りしたところで世界中が恨みを募らせる状況は変わらん
地ならし起動要員を瞬殺する段取りがつくなり巨人に対する特効兵器が発明されるなり軍事力の発展で地ならしを殴り倒せる状況になれば世界中からリンチを受ける形で島の歴史は終わる
問題の根本解決は地ならし発動しかない
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ de81-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:14:01.96ID:c/2G1MLt0
>>163
ひとえにエレンはヒストリアやフロックに話した計画通りに動いてただけ
ミカサが返答を変えてたら違う展開になってたとか
ヴィリーがパラディと仲良くしましょうと言ってたら違う展開になってたとか
そういう可能性は一切なかったと思うよ
ラムジーにも地ならし前提で謝ってたわけだしな
レベリオで必要以上に悪魔的な凶行を演じたのも帰島後に兵政権の和平路線を牽制したり
民族主義を煽ってイェーガー派の浸透やマスコミ工作を進める為に不可欠だっただろうし
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ef-hA2V)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:21:03.70ID:ynqMrmuy0
>>174
アルミンもミカサもあのときこうしていれば何か変わったかもって回想してるだけで実際に変わったかというと否なんだろうね
エレンも同じようにあのとき別の道はあったのかって回想やりそうだ
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:31:12.18ID:9WhPs3II0
>>151
それ逆
エレン側にとってヒストリア犠牲問題が話題に出ると都合が悪いから言及させないだけ
客観的に見たらジーク使う地ならしよりヒストリア犠牲による地ならしのほうが島の犠牲は少ないんだし
エレンみたいなヒストリアに固執するキャラ以外はヒストリア使えばよくね?って話になる
それだと話が成り立たないんだよ
だからヒストリアにたいして思い入れのないハンジですらヒストリアを犠牲にするのは許されないとか
ヒストリア至上主義者されてたし
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:47:37.05ID:9WhPs3II0
壁の崩落に巻き込まれた人も言及されない
ピクシス巨人放置したことも言及されない
フロックがハンジたちは死んだと嘘をついてたことも糾弾されない

とにかくエレン側に都合の悪い「いやな質問」はさせないように作者が書いていて
僕たちが追い詰めたとか的外れなことしかアルミンたちには言わせない
ようやく「いやな質問」をする場面が来るかと思ったが
…最新話見た感じじゃ望み薄だな
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebb1-GDsi)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:55:42.47ID:8bMN3I5J0
>>160
救おうとしてる壁外人類には島への敵意が完全に染み付いてて島民を皆殺しにしようとしてるって大前提がおざなりにされててね…
ジャンがその辺指摘するのかと思ったら結局なあなあで終わったし
0183作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:05:32.31ID:ly7OtMRSM
>>178
ハンジがヒストリア犠牲にできないって言ってたのってどこだっけ?
少なくともリヴァイはもうジークをヒストリアに食わせるしかないって明言してたし、島に時間がないことを理解してたアルミンとハンジあたりももうシガンシナ区解放のみの地ならしを使うためにヒストリアを巨人にするしかないと思っていたと思うが
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:08:13.04ID:9WhPs3II0
>>182
そうだよアルミンたちがエレンの後始末をしたんだ
エレンがピクシス巨人たち放置したせいで無駄に兵士が無駄に死んだし
カヤや訓練兵も危うく食われるところだった
で、なんでエレンがピクシス巨人を放置して島の人間を危険にさらしたのか言及されてないって話
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:09:04.64ID:9WhPs3II0
無駄にが無駄に多くなってしまった…
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:09:13.99ID:5qjYrc790
でも生命の起源にで話が及んだわけだから
憎しみの起源や根本的な解決があるんじゃないかと思うけどね
そうじゃなきゃエレンがあんなにも自分に言い聞かせながら戦い続けた意味がないと思うんだよね
0187作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:11:40.19ID:ly7OtMRSM
>>179
>崩落で巻き込まれた人に言及
>フロックがハンジたちは死んだと嘘をついたことも糾弾されない

?????
何言ってんのこの人
パラディ民は圧倒的にエレン支持だということがまず分かってないのか
0188作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:16:43.62ID:ly7OtMRSM
>>184
世界連合がこれから攻めてくるって状況だから不運な犠牲だったとしか受け取られないと思うけど、、、
島内にこれらを糾弾する人間がいてそれらを描かないのはおかしい!って言ってるの?
そら圧倒的多数のエレン支持者にまぎれて犠牲を被った少数はエレンに対して怒りを抱いた人もいただろうけど、それ描いたらなんかあんの?
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2f-Mfa5)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:40:22.87ID:7dpdJwj90
普通に読み進んでいってユミルのニシンで外の世界に文化がある人間が普通に大勢暮らしてるってすぐ予測できた奴いんのかな
察し悪い俺はニシン??なんか読み飛ばしたのかな?って感じで気にもとめなかったわ
巨人の残虐な場面にどうしても注目しちゃうから 何気ないシーンってあんま気にとめれないんだよな
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-uxbI)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:41:58.03ID:8re89mCP0
ピークが松葉杖付いてたのってやり過ぎ描写だよな
後半普通に歩いてるし。
0200作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:22:00.56ID:R4KUCsqip
モテねぇ兵長はそんなこと知らない!
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-uxbI)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:24:13.04ID:8re89mCP0
そもそも4ヶ月巨人状態じゃなきゃダメってどういう状況やねん。今回のエレン戦でも人間形態になってるのに。エレン戦より過酷な状況にいたなんてありえんだろ
0206作者の都合により名無しです (スップ Sd32-Cm7P)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:49:57.22ID:Ubz3m7LLd
なんか最終話間近で5の本スレがウン年ぶりに普通稼働してるの
謎の感動がある
荒らしであちこちに散らばっちゃったからさ
アニメ視聴中のNHK実況板も賑わってて好きだわ
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:51:33.58ID:8GiQjNbJ0
>>200
地下街の娼婦の子だぞ
インドとかの話だがだいたい母親が仕事中
子どもはベッドの下にいるんだ
ガキが出来たら堕ろす、そのやり方まで詳しいはずマジに考えると
言ったら野暮かね
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:53:56.61ID:8GiQjNbJ0
>>136
ウォール教のえらい人は詳しいネタを
レイス家から聞いていると考える人の方が多いだろうね
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2a-QzKU)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:02:48.58ID:cn3x3yEy0
アルミンが頭脳派担当のわりにヒストリア犠牲にするあたりでどうすべきか会話に加わってたことなかったような
エレンが反対してハンジがギリギリまで方法探して頑張ろうくらいのもんで残りの仲間の反応ほぼなし
問題起きるとアルミンが話し出すのが常なのになぜ仲間について一言も触れなかったんだ
あの頃から変わったエレンとは距離とって話し合い放棄したってことか?
0211作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-bSE5)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:08:09.74ID:WsFI9uP3a
>>197
自分は道産子だからニシンで外の世界があることにすぐ気付いた
本州の人だとニシンが海魚だって知らない人とも多いんじゃ?ニシンの知名度低いだろうし
でライナーが読めるのかって言ったことで外の世界があるのが確定したなーと思った
まさか外の世界があることがこんな展開に繋がるとは思わなかったけど
0213作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:28:47.80ID:Uj6NP45rr
>>151
エレンが反対してたのは自由に執着して不自由を憎む特性だから
エレン以外も反対してるけど
ずるいも何もそこは話の都合 
話の都合でスルーしてるもの
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:43:44.45ID:L2JlMiJG0
ヒストリアがエレンに子作り迫って断られたからサスペンダーのとこに行ったって冷静に考えたら割とおかしな発想だよな
断られたならエレンの提案通り逃げるか戦うかするだろ
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1273-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:51:18.18ID:i2Kx15fe0
>>214
そういうことにしたいやつがいるだけだよ
ヒストリア自身は自分が犠牲になることも厭わなかったしエレンを説得して止めようともしてた
それがなぜ「じゃあ・・・エレン」になったのかはまだ明かされてない
少なくとも自分の保身を考えてのことではないだろう
0219作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:05:13.72ID:raqhdTNBa
>>214
逃げたくない理由は自分で言ってるし
そもそもおかしな発想といったら
エレンが真面目に世界を滅ぼすとか言ってるのにたいして
私が子供を作るとか言い出すこと自体がおかしな発想
ヒストリアってキャラクターは私が私が私がの自分優先のある意味リアルな10代の女子
0222作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:10:43.22ID:raqhdTNBa
>>216
そういうことにしたいっていうのは側から見たら
なんとか無理やりヒストリアがエレンに選ばれて子供を成した特別なキャラってことになんとか繋げたくて必死な人がいるってことだよ
もうサスペンダーで確定した描き方だ
じゃあ…エレンは要するにエレンとセックスしたいって誘い以外に無いよね
そんで会話の場面の前後の流れからしてエレンは受諾しなかった
0224作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:11:38.24ID:raqhdTNBa
>>218
そこはジークとしないと意味ないからって
話のご都合でしかないよな
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7279-TFeb)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:19:14.45ID:zxHVdHjt0
荒らしって一人でやってたの?
0234作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:27:26.19ID:p8YIG8Clp
>>218
この程度の頭で作品批判し始めるのか...
0239作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:55:01.15ID:VvcEpo7Er
>>236
不自由が許せない進撃の巨人だから
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebfa-JEsH)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:58:26.29ID:9BuPe5bS0
>>238
仮にそうだとしたら誰かの自由じゃない
エレンの中で優先順位がある
ラムジーは下の方
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:03:24.75ID:jCyAkjxU0
米動画配信大手のネットフリックスは12日、日本でアニメーター育成支援を始めると発表した。提携を結んでいるアニメ制作会社、ウィットスタジオ(東京都武蔵野市)が4月に開くアニメーター育成塾のカリキュラムを監修し、受講生の生活費と授業料を負担する。

ウィットスタジオ(東京都武蔵野市)が4月に開くアニメーター育成塾のカリキュラムを監修し、受講生の生活費と授業料を負担する。


こいつは大事業だよな
育てて作らせるとは
進撃をやめちゃうのも無理はない
0242作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:12:15.97ID:VvcEpo7Er
>>241
ネフリが日本で資本を直接投下してるスタジオは3社
アイジー、WIT、ボンズ
スタジオにとってヒット原作を掴んで実績をあげるのがいかに重要か
だからMAPPAも色々手を出してる
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ c602-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:12:56.95ID:VfE5ptwg0
ヒストリアを犠牲にして時間稼ぎするのって
その間に島の文明と軍備を整えて世界と対等な交渉のテーブルにつくためだったよな
でも結局世界連合軍とパラディ軍なら普通にパラディボロ負けして滅亡しかなさそうなんだが
0247作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:31:20.00ID:ODUTArmud
>>245
記憶改竄されたのかな?
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:35:20.49ID:lna5lcFe0
多分次号でエレンの真意が明かされるだろうけど、そこでヒストリアと何を話したかも明らかになるよ
ヒストリアが地ならし計画を聞いてて黙ってるのもおかしいし、そこで子供を作る事を提案するのも意味がよく分からん
130話の意味深な回想シーンの真相が明かされるだろう
0250作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:40:09.76ID:6gUlmIbWM
>>243
現代で北朝鮮とかイスラエルが滅ぼされてないのを考えると核兵器なり一定の軍を持ってれば恨まれようがなんとかなると思うけどな
エルヴィア人でも子供なら銃で撃つのを辞めたりする程度に人道主義博愛主義は浸透してるし、和平の道があるのはそこそこ描かれてる
なのでやっぱりエレンの主張や行動よりはハンジやアルミンの言い分の方が分はあるよ
まぁただタイバー公がエレンの存在を最初から知ってたり、あの演説とそこでの襲撃自体ヤラセ疑惑はあるよね
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:42:02.06ID:KPUqb7EV0
アルミンのとっての葉っぱ
ジークのとっての野球のボール
俺だったら何が具現化するかなぁ…かけがえのない大切な日常の象徴
真剣に考えてみたけど
…テンガかな…
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:42:29.59ID:jCyAkjxU0
兵器なら罪を憎んで人を憎まずみたいに考えられるが
エルディアの場合はお注射程度でヒグマの1000倍たちの悪い化け物になるわけだから
駆除されるのが普通だろ
揉め事の実績も豊富ときているし
0257作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:54:35.72ID:/pwoIJaRd
ジークアルミンと関係のないだあろうクルーガーが協力してるあたり、クサヴァーがオカピで羊は全く関係ないやつというわけのわからない説がワンチャン...?

まあそうなるとアルミンはクサヴァーさんに向かって叫びながら雷槍ぶち込んだりしてるんだけどねw
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:59:06.78ID:lna5lcFe0
現実世界と比べて考えるなら北朝鮮ですら比較にもならないよ
そもそも人間と思われてないからね
人間の皮を被ったエイリアンの自治区があって、まあひっそりと暮らしてたわけなんだけど実は人類の技術を遥かに逸した超絶破壊兵器持っててそれが脅威だったわけ
そこでエイリアン首脳部潰すために攻撃仕掛けたアホな国が現れるんだけど(この時点でイミフ)、反撃食らって超絶破壊兵器で攻撃されると
超絶破壊兵器で地球の半分くらい消滅するんだけど、なんかエイリアン達仲間割れ起こして超絶破壊兵器自分達でぶっ壊しちゃうんだよ
で、エイリアンの何人かが「スマン、ボスが勝手にやった事だ。俺達ホントは平和主義なんだよ。仲良くやろうぜ」とか言ってくるんだよ
とりあえず人類側からするとめちゃめちゃ怖いから表向き従うって事はあっても本気で和解するとか、まあないよね
本当にエイリアン側に破壊兵器がなくなったと分かれば絶対種族ごと根絶するよね
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:03:30.06ID:jCyAkjxU0
ファンタジーと言え実際いたら怖いなんてもんじゃないよな
でもユダヤ人も各文化に浸透してほぼ確実に上層部に入り込むわけだから
反発と恐怖と困惑を生んでいたのは理解出来る
0260作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Nb1o)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:04:14.16ID:hxLQpJVxa
あと二話で終わってラストがお前は自由だ、な以上次エレンに止めをさすか、エレン復活して地ならし完遂か、だが基地でのマーレとエルディア人のにらめっこ放置してる以上エレンの敗北だろうな。あの司令がアニパパ撃ち殺してやっぱ和解無理っしょでエレンが地ならし再開したらおれは評価するけどさすがになあ。
0261作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:05:47.27ID:/pwoIJaRd
最終回は別マガ全部進撃で500ページだからセーフ
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ c602-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:07:31.47ID:VfE5ptwg0
>>250
マーレがパラディに手出したのって他の国とも戦争してるけど戦況不利だからパラディの地下資源と始祖をゲットして戦争を有利にすすめたいとかじゃなかったっけ
そのためにライナー達少年兵を敵地に投入して地元ではエルディア人弾圧して洗脳教育してるし人道博愛主義なんて感じられないが
0264作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:09:49.36ID:6gUlmIbWM
エーリアンだって会話出来て、人間と見た目が同じで、価値観が近かったら歩み寄ることは可能だろ
エレンが地ならししたから大分難しくなったのは事実だけどね
とは言えエルディアは100年単位で産業格差あるから30年程度で世界に追いつけるのかは凄い疑問だけど
0265作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:10:37.65ID:WuiMa+1ya
>>247
世界をほろぼすは意訳だろと
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ deb7-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:10:54.21ID:Rj4BJDAp0
>>260
>あの司令がアニパパ撃ち殺してやっぱ和解無理っしょで
>エレンが地ならし再開したらおれは評価するけどさすがになあ。

これは何を評価してるの?
最後まで地ならしして、壁外人類絶滅して欲しいってこと?
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:18:02.41ID:lna5lcFe0
>>266
主人公さん「地ならしは止まらない。島の未来を運に任せて放棄する事もない」

現実「舐めプで地ならし止めたったわ。島の未来どうなるか知らんが頭お花畑軍に任せるわ」

このままだと有言不実行のクソ萎え主人公で終わる
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbc-G3qo)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:24:12.90ID:A5qOSavk0
>>271
果たしてそうかな!?
目の前にアニパパ達がいるのを知ってて止まったフリしてくれてるかもしれんぞ!?

始祖骨エレンの周りだけ異様に足遅いのかもしれんし

日本や英国風の場所がわざわざ踏まれる描写入れてるのも気になる
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:26:48.80ID:lna5lcFe0
そもそもエレンは座標を掌握してるわけで王家の血とかもう関係ないはず
現にジークはユミルが王家の自分よりエレンを選んだと言ってる
ジークが死のうが地ならしは止まらないはず、つまりエレンが止めた?
まあ始祖のチート能力持っていながらあっさりやられてる辺り意図的だわな
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ a371-a8bm)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:39:38.17ID:SQHhXAha0
だからと言って今まで積み重ねてきた物を台無しにしてまで今まで誰もやらなかったエンドなんて
つまらなそうだからプロは誰もやらないだけなんだがな
んでそれをやらかしたとしてもマニアに絶賛されるのは一時期だけで長い目で見たら誰も評価してくれなくなる
アニメ版エヴァがいい例
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92d0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:41:14.95ID:Mu+x2Q+P0
道で王家のジークの命令を押し除けてのエレンのユミル掌握を
今のところストッパーズは知らないから
ジークを斬って地ならし停止に何の疑問も抱かないのを
上手く利用してるような気もする
0279作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:44:29.35ID:z/4d1Rewa
飛行船離陸後作戦会議中のリヴァイ
「エレンはジークを介して始祖の巨人を支配してんだろ?
 先にジークを殺しちまえば地鳴らしは止まるんじゃないのか?」
「確証は無いがハンジはそう予想した」
仕組みの解説はともかく一応の説明はされてると思うが納得出来ないのなら仕方ない
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:46:32.54ID:lna5lcFe0
地ならし止まったのはミスリードっぽいよな
作者もさすがにジーク死んで止まるのはおかしい事くらい分かってるだろうし、どうせ止めるつもりならハルキゲニア死んだ後に止めればいい
あえて不自然なタイミングで止めるのは何か意図があるのかも
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-Npvt)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:47:30.78ID:84xS/reD0
>>279
俺は「作中の誰よりも地ならしの仕組みに詳しいんだ勢」が不思議でならない
なにを根拠にそこまで自信が持てるのか
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbc-G3qo)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:57:35.27ID:A5qOSavk0
「今更ジークが外れて地鳴らし止まる事に納得出来る読者、ひとりも居ない」

この話を始めると、論点がすぐにズレて行ってしまうね

ズレる論点の行き先はだいたい以下に分かれる
@物語の締めとして人類大虐殺なんて良くない(倫理的に考えて)
A実際の政治問題を引き合いに出す
B○○エンドは陳腐過ぎるからやらない
Cジークの最後はあれで良かった

それ以外で納得してる読者いたらレスちょうだい
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ a371-a8bm)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:00:58.92ID:SQHhXAha0
>>280
「5点の終わり方するならマイナス100点を」て庵野は言ってたけど無難だと叩かれるのを恐れて逃げただけなんだよな
その時マイナス100点を喜んでいた人らも紡がれてきた物語を粗末にされた実感を持ち出すとマイナス100点に価値を見出せなくなる
作品を長い目で見るならマイナス100点は避けるべきだとクリエイターは反面教師にしてそうな事案
0290作者の都合により名無しです (スップ Sd52-Cm7P)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:09:08.80ID:um8yoMIAd
>>217
自分もよく分からないが
スクリプトやbot使って自動的機械的に連投していたらしい
適当な単語をランダムに組み合わせてるから支離滅裂、意味不明になる
他のスレにも出てたらしいけど
このまま最終話まで本スレ通常運用でいって欲しいわ
0297作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:22:41.13ID:YiSbCl8jp
>>295
地ならし巨人はジークを介したエレンが命令系統
歴代巨人はユミルが命令系統

絶対の確証はないがこれで説明はつく
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:28:38.90ID:8GiQjNbJ0
現実のアトラス山脈あたりにエレンがいるのに
どうしてヒィズル?現実の場所と違うの?云々はわざと読者を混乱させてる
ミュラーはここが最後の砦とか言うけど、んなもん、世界中大混乱で通信途絶なだけなのだろう

世界は、かなり残ってるよ。
なぜなら唯一状況を把握しているエレンが
「世界を守る側に付くのも自由」と言ったからだ
まだ世界陣営になる程度、残ってるんだよ。
キヨミが「守ってくれることを確信」言ってるのも、そう。
途中で地ならし止めて後悔するパターン濃厚だぞ
0303作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:29:55.25ID:YiSbCl8jp
>>301
始祖に抵抗してる調査兵団の味方してる過去巨人ってことだったら

ただのご都合だから擁護不能や

調査兵団を襲ってる歴代9つ巨人って意味だったら上に書いた通り
0304作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:32:57.45ID:mU/evwnxM
>>301
@ジーク殺してもエレンは始祖能力使える
Aジークがまだ絶命してない
Bエレンが始祖能力を使えなくなるまでのタイムラグ
C既に作り上げた巨人はそもそも消えない、過去に下された命令にはそのまま従う
D巨人作ったのは始祖能力ではなく、ユミルが作った巨人なので消えない

好きなのをどうぞ
0305作者の都合により名無しです (スップ Sd52-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:33:16.59ID:jEWgjOd3d
>>287
巨人所持してないマーレって戦力うんこやろ
返り討ちや
0306作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:33:42.90ID:0H5DWlZCp
今更なんだが、ウォールマリア奪還作戦の時ジークがガス攻撃で調査兵団巨人にしなかった事に答え出てるっけ?
0307作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:35:25.03ID:YiSbCl8jp
>>302
地ならし発動から4日で踏み潰されるって明示してあって、まだ4日経ってない時点で、世界がまだまだ残ってるなんて読者にとっては周知の事実だよ

ミュラーの最後の砦だって連合艦隊が潰された以上、もうここ以上にまとまった戦力で地ならし阻止できるところがないってだけだし
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:40:38.36ID:q5wuN0Eb0
>>306
あくまで予想だけど、そもそもジークの脊髄液ガス攻撃ってできないんだと思う
あれは島勢力を騙すための嘘ってだけ
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:42:44.09ID:jCyAkjxU0
>>294
そこに至るまでの展開に自信があるということだろうな
あれにつながる伏線も気付いてないだけでばらまかれているのだろうし
今んとこはっきりとそうだろうと思えるものすらないのが怖い
0315作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:52:00.77ID:cZcUjAa1r
>>294
つかイメージカットのようなもんでは
別に公開に際してあれが最後だと契約でコミットしてるはずないし
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92d0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:07:42.59ID:Mu+x2Q+P0
「脊髄液を口にした瞬間に硬直」という嘘設定を納得させるには
ガス散布という手段をとったと言うしかなかった
実際にガス散布したかも知れないし井戸や注射だったのかも知れない
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:12:52.41ID:lna5lcFe0
>>319
地ならし起こす気満々の奴に「私が妊娠するのどう?」って会話おかしいやん
ヒストリアを巨人化したり島の未来のために望まない妊娠繰り返したりさせたくないから地ならしするんだろ
あそこの回想シーンには何か意図があるだろ
ミカサの話も出てくるし
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:28:00.71ID:lna5lcFe0
>>323
厳密に言えばそうだな
ただあの時点での妊娠の意図はヒストリアを巨人化してその子孫にも代々巨人を引き継がせる事なわけだから、
結局島の未来のための生け贄を作る事と同義であってそれは許容できないとエレンは言ってる
にも関わらずその後の会話で「私が子供作るのはどう?」って言ってる事おかしい
だからあのやりとりの合間にヒストリアが妊娠を提案してそれをエレンが許容してヒストリアが地ならしを黙認するに足る何らかの会話があったんだろ
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:28:18.91ID:L2JlMiJG0
>>323
望まない妊娠とはまた違うだろあれ
ヒストリアが自分からエレンに提案しててそれをエレンが受け入れてるんだから何か2人の間で納得のいくものがあったんだろ
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2a-kpgt)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:29:36.52ID:cn3x3yEy0
>>322
エレンは普通の妊娠なら否定はしていない
ジーク食べさせられた後に子供を産めるだけ産まされ13年ごとに身内食いさせる家畜のような王家の連鎖をやめさせたいだけ
それとは別にあえて倒される予定のエレンレクイエムなら残りで明かされる
0330作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:34:06.56ID:WuiMa+1ya
>>322
話の流れおかしいよな
女特有の話聞いてなくて自分の言いたいことだけ言う感がある
エレンは不自由や家畜化絶許だけどヒストリアにはそこが伝わってない
ヒストリアの方は私が大事だから守ってくれるんだと解釈にズレがあった
ヒストリアの本音は地ならしにはあんまり興味はなく
エレンに妊娠の話を振るつまりエレンとセックスしたいって話をすることが本命だったってこと
でも結果はサスペンダー夫だから
導きだされるのはエレンの方は世界をどうするかでいっぱいだからヒストリアは相手にされなかった
0332作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:35:04.87ID:WuiMa+1ya
>>323
読者っていうかヒストリアとエレンをくっつけたい趣味の人だけだと思う
0336作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:40:57.15ID:WuiMa+1ya
>>333
妄想も何も結果はサスペンダーだって決まってんのは確定なわけだし
女性が男性に子供を作りたいと持ちかけてた後に次の場面で暗い悲しい顔をしていたら誰でも女性がふられたんだと思うよ
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:43:32.13ID:lna5lcFe0
あの回想は意味深なシーン多すぎなんだよな
ヒストリア「島の生け贄のためではなく、私には好きな人がいて、純粋にその人の子供が欲しいと思ってるとしたらどう?」
こんな感じの台詞だったら違和感はない
この辺を次号でおそらく回収するんじゃないかね
0338作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:43:38.35ID:WuiMa+1ya
>>335
エレヒスの子供布教してるキャラクターファンはごちゃんに限らずまとめサイトやなんJにもずっと張り付いてるから無理だよ
バックさんのツイッターにまでエレヒスのカップルイラストをリプしてる
作者が自分の口で否定でもしない限り諦めないよ
0339作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:44:23.10ID:WuiMa+1ya
>>337
たぶんそれくらいが無難でページもとらないよね
無難にまとめるかわからないけど
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:46:41.99ID:L2JlMiJG0
>>336
断られたのならエレンの提言通り逃げるか戦うかするだろ
振られたから違う男と子作りしにいくって発想ヤバすぎだろ
0342作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:48:04.87ID:WuiMa+1ya
>>337
サスペンダーに声かける時は暗い顔だし妊婦姿も闇落ち顔だから
その時点で好きな人はサスペンダーではなく普通に考えたらそれを持ちかけてる男に対してだよね
でも断られたからあんな顔に
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:48:23.43ID:lna5lcFe0
この話するとカップル厨が騒ぎ出すからめんどいんだが、父親が誰かとかどうでもいいんだよ
一番気になるのは最も博愛主義なヒストリアが地ならし計画を知っていながら黙り続けた事
この辺の真意があの回想シーンの補完により納得できるものになっているかどうか
0345作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:50:33.13ID:nWXBr/V6p
そらエレンの子供だと言い張るのもあかんと思うが、あれだけの情報で絶対にサスペンダーの息子、それ以外の可能性はないと断定するのも十分盲目的だと思う
0348作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:52:39.35ID:m6cLH0AxM
>>340
獣を継承させない時間稼ぎのための妊娠なのにリヴァイの方法で回避できるって意味わからんw
できねぇよw
リヴァイが提案したのは危険すぎるジークを早々に始末してイェーガー派のモブにしばらく獣を預けておくってだけ
それで妊娠の期間が変わるわけでもなんでもない
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:00:09.00ID:lna5lcFe0
ヒストリアはユミル(ブス)との約束「胸張って生きろよ」がアイデンティティとなっている
この台詞はヒストリアの人格を形成する上で作中ものすごく重要なもの
その台詞を使って「何としてもエレンを止めないと私は二度と胸張って生きられない」と言ってる
にも関わらず結果ヒストリアは地ならし計画を黙り続けた、104期生にすら相談せずに
これが意味するところに「私が子供を作るのはどう?」が関係している可能性は高い
0354作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Nb1o)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:02:28.78ID:eqdDUSA9a
お前は自由だの赤ん坊がだれの子か、

モブベイビー→エルディア人なら誰でもいい。問題は最終ページがモブおっさんの背中になること。ジャンとピークの子という線もあるか。

エレンとミサカの子→エレンが死んだことにして知り合いの少ない所にいくぐらい?はたしてこの子供は自由か?

ヒストリアの子→これが自由になれるのは、地ならし完遂され、エレンが記憶操作で王家の記憶を消したときのみ。
0356作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:05:18.91ID:0H5DWlZCp
度々すまん、ジークが特攻に対して投石してた時「レイス王によって」ってセリフがあるけど不自然じゃない?マーレでは王家はフリッツ王家だし、ライベルもレイス家のことは知らなかったんだから。
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:07:18.73ID:L2JlMiJG0
>>356
アニが実はその辺りまで突き止めてたのかもしれない
0360作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:07:33.53ID:m6cLH0AxM
サスペンダー以外の候補がいるならともかく
「枷があって妊娠させなければならない」なんてエレンが最も嫌悪する行為だってことくらいここまで読んでて分からないのかなぁ
そしてヒストリアが自由意思で自分に獣を継承させない為の防策として妊娠を選んだならそれを断固止めるような主人公でもないし
種がネームドキャラじゃないと理解できないって奴が一定数いるんだよなぁ
ヒストリアの種は別に話の中で重要でもなんでもねぇっての
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2a-kpgt)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:07:56.81ID:cn3x3yEy0
眉毛見るならエレン本人かエレンの血が入った子供かもな
エレンはのうのうと生きのびて島で子持ちエンド
グリシャにならってミカサとヒストリア2人とも娶るエンド
赤子に向かいお前は自由だ、俺も自由だ
0363作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:09:29.11ID:WuiMa+1ya
>>341
逃げるのはイヤって本人が言ってるから
発想がヤバイのはあの状況で子供を作るとか言い出すこと自体ヤバい
ヒストリア自体がそういう性格だってことじゃないの
面白くて好きだけど
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:18:14.85ID:lna5lcFe0
俺もラストシーンはグリシャとエレンだと思う
ヒストリアベイビーの父親が誰かはともかく、地ならしを決行したエレンが無事生き残って島に帰還って流れにはならない
そして主人公が死ぬからこそ最後に主人公が生まれた時の回想を持ってくるんだと思う
最後にエレンが描かれない事はない
0373作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:24:22.24ID:WuiMa+1ya
>>364
そもそも何で子供をつくるとか言い出すん??ってこと自体がおかしいよ
好きな男に拒絶されて自殺する女は多いし
ユミルとの約束を反故にしたことで今まで保ってきた誇りやアイデンティティが崩壊したらこんな顔にもなる
少なくとも狙い通り好きな男に選ばれ愛され愛しあって妊娠した顔じゃないよね
0374作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:25:44.29ID:WuiMa+1ya
>>370
道にいるエレンが自分に向けて自由だ言ってるのがグリシャにかぶってるんだと思う
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:27:35.73ID:lna5lcFe0
正確に言えばエレンはもう死んでるんだよね
人間の状態で首はねられたらそれはもう確実な死だと思う
道では時間が止まってるから絶命するまでの瞬間にユミルを手懐け地ならし決行
今のエレンはユミルと同じで死後も座標に残り続ける思念体のようなもの
だからユミル同様子供の姿で描かれてる
0376作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:28:28.10ID:WuiMa+1ya
>>375
でも肉体が消滅したはずのジークがわいて出てきたから
同じ方法でエレンも可能だよ
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-VvdQ)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:29:45.71ID:ECoKkuMa0
>>369
それちょっと思った。
また生まれてもいいかも〜って言ってるし、親の愛情を受けれなかったジークが来世では愛情を受けるのを予感させるような最後の一コマかもって。

ただ輪廻転生が早すぎるねw
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:31:05.46ID:lna5lcFe0
>>376
ジークの肉体って消滅したか?
エレン始祖巨人化で取り込まれたと思うが
まあ始祖の力がある限り何でも作れるからエレンそっくりさん具現化もできるよね
ユミルそっくりさんも出てきたし
0379作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:33:39.87ID:m6cLH0AxM
>>373
まず言い出したのはヒストリア自身が防衛策として動くことでエレンからヒストリアを守らなければならないという一つの縛りを解くこと
要はエレンのひとつの重石となっている状態の自分が嫌だったから
そもそもが望んだ妊娠ではない
聞きたいんだけどマジでヒストリアがエレンに異性として好意を持ってて、あれは「持ちかけた」んだと思ってるの?
あの死ぬほど問題が山積みの世界で
望んだ妊娠をしたなら女はもっと朗らかな顔をしてるはずだとか思っちゃってるならすごくおめでたい頭だねとしか言えないけど
0381作者の都合により名無しです (スプッッ Sd97-i0QS)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:35:14.68ID:6FeI6mvhd
諌山がアルミンに渡した台本「この抵抗はユミルの意思」
ガビが諌山から受け取った電波「光るムカデが巨人の力の正体」
で今度はジーク「始祖ユミルは未練を残している」
ユミルちゃんは地均しでフリッツ王の愛が手に入るとでも?
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ba-VzdT)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:36:58.91ID:ZL82Njro0
虐殺させたくないは後の問題
当面の問題としてエレンがヒストリアを巨人にさせないために何するか解らんから妊娠を提案で時間稼ぎ
で結局虐殺辞めるよう説得できなかったから暗い顔
で筋は通ると思うが
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:39:37.68ID:L2JlMiJG0
ヒストリアがサスペンダーに声かけた時の顔が暗かったのは自分のせいで地ならしで大勢死ぬことがわかってたからじゃないのか?
0386作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:43:14.14ID:WuiMa+1ya
>>379
ヒストリア自身がおめでたい子なんじゃない
>エレンのひとつの重石となっている
>状態の自分が嫌だったから
こんな利他的に冷静に考えられるような智謀キャラでもないし
作者いわくヒストリアは利他的に見せかけて利己的でエレンいわく普通のやつってキャラクターからして
世界の動向よりも自分が好きな男の子種を得て今回でいうとこの増える本能に従ってもおかしくないと思う
一人くらい利己的なキャラがいた方がリアルみがあるす
0387作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:45:13.94ID:m6cLH0AxM
普通は>>382>>385をまず第一に考えられるんだよな
あの世界のあの状況で暗い顔する理由なんてそれこそ無数にあるだろ
そもそもが超絶不安定になる妊娠中に笑顔を浮かべてないだけで「好きな男にフラれたからだ!」って考えるのかが意味不明
どんだけ恋愛脳なんだ、というかどんだけ女なめてんだよw
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:48:05.46ID:lna5lcFe0
奴隷として存在意義を持たなかったユミルは巨人の力のおかげで王の役に立ち、王から愛を受けていると思いたかったんだよ
誰かに必要とされ愛されたかったんだ
でも王はユミルを道具としてしか見ておらず、次第に絶望し生への渇望を失いあっさり事切れた
しかし死後も誰かと繋がり愛されたい、必要とされたいという未練で座標に残り続けた
そして自分を必要としてくれていた王家の命令をただ盲目に聞き続けた
最後はエレンを始め死んだユミルの民が道に揃ってユミルと繋がり心の穴を埋めてあげて共にあの世に旅立つんだろ
0389作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:48:25.95ID:m6cLH0AxM
>>386
これで智謀キャラてwww
友達の枷になってることを自覚したからその状況を自分の力と犠牲で少しでもなんとかしたい。と考えたら利他的で冷静な智謀キャラになっちゃうならもう君に言えることないけどもw
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:02:22.84ID:lna5lcFe0
2000年後の君へはほぼ回収されたけど、最後に少し補完して終わりだろうね

・ユミルは2000年間誰かを待っていた
・ユミルはエレンを座標に導いた?
・ユミルは繋がりを求めている
・ユミルが求めているからユミルの民は道で繋がっている
・ユミルが本当に求めているものとは?

この辺をまとめてユミルが座標から解放される所までは描かれるであろう
0395作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:02:41.45ID:WuiMa+1ya
>>389
キャラを美化しすぎだと思うけど
マーレ以降はそこに書いてあるような英雄的な理想の人物像が崩れてそれぞれの弱さや欲求があらわになる物語になってる
ヒストリア一人だけ理想像が崩れないなんて全体のバランスからして有り得ないと思う
実際にそんなような聡明な見通しで考えてる場面やせりふも無いもの
根拠ない脳内イメージに見える
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ef-hA2V)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:07:54.59ID:ynqMrmuy0
>>395
マーレ編で改めて見えた弱さや欲求はマーレ編以前からも見えていた弱さや欲求だよ
ジャンは本音は内地に籠っていたいミカサは自己決定が弱いアルミンは自己肯定感がなくて自己犠牲等々
ヒストリアの自己中に好きな男と性行為したいけど断られて他の男に走る弱さって唐突すぎて頭おかしい
0398作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:07:57.84ID:WuiMa+1ya
>>391
ヒストリアとエレンが結ばれるのを否定するとアンチだなんてカプ脳すぎると思う
作者ですら気にしてなさそうなのに
0399作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:08:42.76ID:m6cLH0AxM
>>395
その主張の根幹の、ヒストリア一人だけ。ってのがもうよく分からないよw
君の目から見るとそうなの?
違う漫画読んでるのかなとしか

まず
>友達の枷になってることを自覚したからその状況を自分の力と犠牲で少しでもなんとかしたい。
これを「聡明な見通し」とか言ってる時点でどうかしてるとしか思えない
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-ggIR)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:09:57.36ID:mlDDQija0
ユミルは2000年間エレンイェーガーが自分を救いにくるのを待っていたんや
未来視によってその光景が見えたから
しかし実際その望み通りな未来である2000年後に到達するには、過程であまりにも細かいルート分岐を全て正解させて
膨大な数クリアしないとたどり着けないこともわかった
そのため何度も失敗しそのたびにリセットループを繰り返してきた
ミカサイベントもその一つ
0403作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:17:42.80ID:WuiMa+1ya
>>399
>>友達の枷になってることを自覚したからその状況を自分の力と犠牲で少しでもなんとかしたい。

作中随一の利他的で英雄的行動だと思うけどそれがそうなら
でもマーレ編や島編の後半でも美しいお題目を唱える裏には個人的欲求があると書かれてきたから
エレンのがっかりしたや団長のお父さんへの思いとか
ユミルだって本当は愛が欲しいみたいだし
女性サブキャラの本心の欲求が主人公への愛欲だとしても他とのバランスでおかしくないと思うよ
0407作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:21:15.38ID:WuiMa+1ya
>>397
それでいうとヒストリアの弱さは流されやすく自己愛が強いことかなあとは依存的なこと
中盤から見えてたことだし読者からもけっこう指摘されてた
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:21:44.08ID:L2JlMiJG0
ヒストリアが地ならし計画を兵団に伝えてなかったってことは結局エレンの味方になったってことなんじゃね
人のために生きるのはやめて自分のために生きるんだろ
0415作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:27:47.66ID:WuiMa+1ya
>>409
アルミンは自分が団長の命と引き換えに生きてることに罪悪感がありそれに苦しんできたから
せりふでも言ってる通りだよ
作者ってそういうとこが上手いんだよ
世界のために犠牲になりますってそんな建前だけのドラマじゃ小学生しか読むに耐えない
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9eb2-jocL)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:28:19.38ID:bEK6d/YZ0
ジークって今さら死んだら地ならし止まるって
どうなの
0418作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:30:56.90ID:WuiMa+1ya
>>412
そのへん作者都合でスルーで問題ないし
そもそも島民たちは事情を知らないから
壁を予告なしに動かしてまきこまれた犠牲者の関係者から憎まれるのはエレンだよ
衆愚が勝手にまつりあげてからの勝手に憎むなんてよくあることだ
主人公以外のサブキャラの処遇なんて正直興味持たれてないし
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12d7-mtFk)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:31:36.69ID:njGduF5s0
作者は学生の頃に漫画Armsに衝撃を受けたと書かれてたが

始祖ユミルとハルキの関係は
Arnsのアリスとあざぜふ(金属生命体)の関係に似てる



アリス<オリジナル>

ARMSの生みの親であり、ティリングハースト立案のチルドレン・オブ・チャペル計画の元に誕生した最初の子供。可憐な少女だが、ティリングハースト達からも「人類最高」と評される頭脳を持ち、さらに人類初の金属生命体「アザゼル」移植への完璧な耐性を示した超人類である。10歳でエグリゴリの科学者として、金属生命体「アザゼル」にコンピュータープログラミングによって心を吹き込む作業に従事し、金属生命移植の実験体である同年代の子供達の精神的なケアも行っていたが、彼女自身も実験体の一人であった。本来は存在しないはずの青色のバラ「ブルーウィッシュ」を品種改良によって作り出すなどの功績がある。
「自由」や「外の世界」に強い憧れを抱くようになり、実験体の子供達と共にエグリゴリの施設からの脱出を試みるが、子供達はキース・ホワイトの命令で射殺され、彼女自身も瀕死の重傷を負う。その直後、彼女に対して強い友愛の心を持つアザゼルがアリスを吸収・融合し、その精神は、人間に道具にされたことで非常に強い憎しみを持つ「黒いアリス」と、本来の心優しい「白いアリス」の2つに分裂し、始まりのARMS「アリス」の中で生き続けることとなる。


アリス<アザゼル-β>

エグリゴリの地下施設で暴走を起こしたアザゼルがその元である。アリスによって沈静化した際「人の心」に興味を示し、それを求めていることが判明したことから、コンピューター・プログラミングによってアリスがアザゼルに「心を造る」作業が開始される。その作業とは、膨大な数の、人間同士がやるような日常的な質疑応答のコミュニケーションを繰り返して、アザゼルにインプットするというもので、その作業はエグリゴリに生み出された少女アリスによって担当される。アリスとの「語らい」で次第に心を持ち始めたアザゼルはアリスを愛するようになり、「人の心を持ちたい」から「アリスになりたい」と願うようになる。そして、事故によって瀕死の状態になったアリスを吸収・融合して「始まりのARMS」となり、さらにその分身として、アリスの心を受け継いだ4つの「オリジナルARMS」を生み出した。
アザゼルの中では人を憎む「黒いアリス」と、善良な「白いアリス」が常に葛藤を続けており、キース・シリーズに指令を出していた。「黒いアリス」の指令を受けたキース・ブラックがアドバンストARMSの適合に成功したことで、ブラックを介してエグリゴリを支配し、さらに超巨大コンピュータでもある「アリス」は、全世界の核防衛システムを乗っ取ることで、各国政府も支配している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ARMS%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
0422作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:11.60ID:m6cLH0AxM
>>417
知らんけど紫蘇の巨人に手加減はできない、できるような状況じゃなかった。と判断して「エレンを殺そう」って先月ジャンが言い切ったよ
他スレだと地ならしが止まったことにアルミンたちは気付いてないんじゃないかとか言われてたけど、俺は気付いた上で追い討ちかけてると思うな
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:59.02ID:L2JlMiJG0
>>413
意見が食い違って決別したなら兵団にエレンの計画伝えるだろ
0424作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:41:09.70ID:WuiMa+1ya
>>420
前提としてエレヒスファンの言い出した二人が愛し合ってるのは原作にあるんだ!という主張への反論として
あり得るとしたらヒストリアの片思いでふられたんじゃね?という予想だから
まあ見えなくはないありえなくはない程度に思ってもらえたら
ヒストリアは家族も友達もなく寂しく育ち
始めてユミルから人情を得てユミルがいなくなった後はエレンと巨人との因縁で親しくなり
特別優しくしてもらってると感じていた様子もあり若い女の子ならこれだけで好きになっておかしくない
キヨミ会議のときにやたら大ゴマだったのが謎だったけどあそこが転機だったと見えなくもない
0425作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:41:25.65ID:m6cLH0AxM
あ、でも少なくとも頭骨側の3人はジークが死んだこと知らずに爆破スイッチ押した可能性が高いよね
んで紫蘇の根元と思わしきムカデが出てきたからまだ油断できない状況と判断して最後の追い討ちに至った
ライナーがムカデに押し負けるのは時間の問題っぽかったから妥当な判断と思うけど
0426作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:43:08.50ID:WuiMa+1ya
>>421
作者がそんなつもりなら島が104期を憎んでるカット入れるよ
実際には壁崩壊にまきこまれて苦しんでる人々のが描かれてたじゃん
憎まれるとしたら壁を動かした奴だよ
0427作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:44:39.50ID:WuiMa+1ya
>>423
そしたら自分の身が危ないじゃん
わざわざ関わる必要ない
自分のために生きるがヒストリアの命題だから
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:49:15.88ID:L2JlMiJG0
>>427
うん、だからエレンの味方になって自分の為に生きてるんじゃないかって言ってるんだよ
命題かどうかは知らんけど
0433作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:01:16.76ID:L2JlMiJG0
ミカサやアルミン達はなんとなく島に戻らずにヒィズルに行く気がする
というかもう島には戻れないよな
0434作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:02:53.73ID:WuiMa+1ya
>>431
自分に恥じない生き方をすることにより自分の命を危険にさらす自己犠牲は良しとされてないだろと
それじゃ初期のいいことしようとしてるのと変わらない
0436作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:06:11.09ID:WuiMa+1ya
>>429
それじゃ結局エレンのためで自分は二の次で主客転倒してない?
あるべき姿はまず自分
自分の生存を考えた結果エレンには関知せずになり結果的にじーくは守られた
0437作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:06:13.05ID:M3j7maWsp
とりあえずヒストリア出産に関して、事実は〇〇だと信じて疑わず、
あまつさえもう他の考えを持つ人の人格攻撃始める人をNGすると大分スッキリする
0438作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:08:18.65ID:WuiMa+1ya
>>437
それ以前にヒストリア出産の話自体をNGにしてスレチにするのがいいんじゃない
たいして重要じゃないどうでもいいことだし
エレヒススレに誘導でいいじゃん
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:13:20.64ID:lna5lcFe0
初期のヒストリアのアイデンティティはまず他人にどう思われるかという所にあった
人によく思われるためにいい子ぶって時には自己犠牲によってまで自分を美化しようとした
今のヒストリアのアイデンティティは他人ではなく自分の本心がどこにあるかという所
ヒストリアが自分自身より島の皆を守る事の方が大事だと本心で思ったのならそれは今のヒストリアに反してはいない
基本的には他人を思いやるいい子である事には変わりない
0444作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:13:52.02ID:WuiMa+1ya
>>439
だからこそ別人のような暗い顔して闇落ち顔で人が変わってしまったに繋がるよね
普通の女の人にとっては目に見えない世界の危機なんかより自分の愛のが大事ってのはリアルみがあると思うけどね
でも最後は生き抜くことを頑張った自分で良いと自己肯定できるようになるんじゃない
0445作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:14:57.29ID:WuiMa+1ya
>>441
自分だってこんな話したくないよ
巨人とは何かや虫の話がしたい
0448作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:17:31.07ID:WuiMa+1ya
>>442
主人公の大量虐殺の動機が「がっかりした」の身勝手な欲望が最優先されてる漫画なのに
エレンがあんなんじゃなきゃその理屈もわかるけど
0449作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-G3qo)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:17:39.68ID:g3xwl8AoM
・エレミカ以外絶対許さないおばさんは、もう何か月も同じ話を毎日毎日、何十連投と繰り返し、多い時で70を超す時があり発狂し始めるのでNGで対処しましょう
・まともに話し合うとか無駄です
・スレがヒストリアの話で埋まってしまいます
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:21:39.75ID:yar24Ixn0
>>446
マガポケでネーム見たら分かるけど
ネームの時はジークの首が落ちてから2,3ページかけて地ならしがゆっくりと止まっていく描写になってたから
本誌のほうもあれ別に一瞬で止まってる訳じゃないと思うよ
本誌だと首落ちて次のページに止まってるから一瞬に見えるけど
0456作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:22:38.73ID:WuiMa+1ya
>>452
作者いわくヒストリアは利己的らしいからエレン寄りのキャラなんじゃない
エレンの味方だって言ってる人もいるくらいだし
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ d68f-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:24:35.16ID:YKZDxw5N0
>>455
すぐに止まるか時間をかけて止まるかの話じゃなくて
エレンの命令が有効ならそのまま変更の命令がくるまで進軍続けるだけだし
無効なら無垢の本能に従って人間襲うはずなんじゃないの
止まるってのは今までそんな巨人の生態出てきてないんだけど、なんなの? って話だと思うが
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:28:28.55ID:L2JlMiJG0
地ならし巨人は始祖の命令が解除されたらパラディ島含む全世界踏み潰し始めるもんだと思ってたわ
0465作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:28:45.67ID:WuiMa+1ya
>>462
漫画のキャラクターってのは一つの特徴のもとに一括りにして出来てる
危険も何も現実の人間じゃなく創作だから
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ c201-j6+Z)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:29:27.54ID:SXMi7t9t0
ヒストリアが兵団にエレンの目的伝えたら普通に賛成されるだけじゃないの
あの頃はマーレ潜入前だからハンジですら反対してたかわからん
それでイェレナにバレたらジークに叫ばせるだけだし黙っとくしかないよ
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:30:08.48ID:yar24Ixn0
>>459
普通に王家を介しての命令だったからじゃないの?

>>463
ネームは諫山がペン入れ前の下書きのことだよ
ウォール教がどこまで知ってたか分からないけど完全に無垢と同じ性質を持ってるとも示されてるわけじゃないからなぁ
0474作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-G3qo)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:32:38.90ID:g3xwl8AoM
・エレヒスの子供なんて絶対許さないおばさんは一日平均で40レスします
・エレヒスを潰す事だけを願って毎日生活しています
・特徴的なので気付いたらすぐNGしましょう
・居座られると他の話題が潰されますご注意を
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1615-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:38:25.80ID:QvpG3Ctf0
>>461
アニメ化前の時点で1000万部超えてたからな そこそこどころかすでに話題作だったよ
話題で言えばすでに1話連載時には設定が面白いってネットで騒がれたし
アニメ化して人増えるのは目に触れる人間が増えるから当然だしな
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ d68f-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:38:56.83ID:YKZDxw5N0
超巨大無垢なんてのは始祖発動で初めて出てきたものだから
他の無垢とは性質が違うってのはまあ許容範囲かもしれんけど

登場人物たちが見たことも無い「巨人が勝手に止まる」状況を前提に
行動してるのはおかしいと言わざるを得ない
0489作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:56:36.00ID:WuiMa+1ya
>>474
許さないもなにもエレヒス話はカップリングスレでやればいいだけだろうに
本スレでやる必要ないだろ
0491作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:57:29.54ID:WuiMa+1ya
>>476
キャラクターは記号だぞ
手塚治虫 漫画記号論で検索しよう
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:00:51.23ID:/RzYSKWv0
ていうか最後にエレンの子でしたって話にするんじゃないのインパクトもあるし
あの名も知れぬ青年の子でしただとヒストリアが子供産んだのが話に絡んでないし
1回くらい青年の話したれよってなるし
0497作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:12.93ID:WuiMa+1ya
>>488
ヒストリアのところだけプロットが女性向けだからだと思う
戦いとは分離した内面の話だけだしヒストリアは戦闘には参加しないキャラだし
主人公に守られて愛される特別なお姫様キャラと思うのもわからなくない
またヒストリアに入れ込んでる人はヒストリアが出てないエピソードは読み飛ばして読んでないんだって
0502作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-bolL)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:09.25ID:PaNqXGcf0
諫山が10何年温めてきたラストだぞ
ラストありきの作品だから早く完成させたい
読者を傷つけたい 残る作品を描きたい
メッセージとか何もないそれぞれ受け取ってくれ
ショッキングなラストに期待しようぜ
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ af4c-lt4Z)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:08:04.01ID:GeoEDpHl0
>>488
こいつらとか頭おかしいなw

えるし @erushiLC
作中でNTRが発生するの本当無理すぎてヒストリア妊娠分かった時はショックで
原作売ったし(今は電子版で読んでる)、
宝石もエクメアの一連のアレソレがショックで原作売ったし(まだ追う元気がないです)
ほんまこのテの展開やめてほしい;;;;;;;耐えられないです…;;;;

ぼだ@趣味垢 @alcot____
進撃の巨人はヒストリアが寝取られたりミカサが死ぬ伏線があったりで見る気なくなった

たわりん @tawalin0315
しかし今月の進撃のヒストリアは読んでて謎の寝取られ感凄かった

満足したボダ@ワーフリ @potopoto2222
ヒストリア寝取られは普通に辛い
0509作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:11:00.59ID:WuiMa+1ya
>>499
元レスの引用だから元レスに聞いて
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e08-rHX7)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:13:24.40ID:aT5fEIE50
ヒストリアが好きなのはユミルだと思う
ユミルと離れた後誰と結婚したり子供作ったりしても便宜上で
かと言って悲観するわけでもなく相手を大事にすると思うし
クリスタとユミルはLGBTとか友情とか名前付けなくてもいいくらい自然に描けてる良い関係だと思った
0512作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-vi7g)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:15:13.13ID:WuiMa+1ya
>>505
病気だよ
恋人設定やカップル設定でもないキャラ同士で子作り子作りって
病気じゃないと思うならリアルで友人知人や人前で話せるのか考えてみろって
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-oh0Q)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:21:34.30ID:8GiQjNbJ0
>>147
幼く描きすぎ
自分らは無垢な子供ですう
人殺し済みですがクーデターなので
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-oh0Q)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:25:34.98ID:8GiQjNbJ0
>>516
いやねらってると思う
越えるのを
0528作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:31:51.58ID:mU/evwnxM
>>522
超えるのはかなり大変だと思う
進撃ってそもそも残酷さを全面に出してたし、今さら誰が死んでもあまり衝撃にならない
虐殺遂行、エレン以外死亡は最低限、ミカサを犯したりくびり殺すくらいじゃないとな
イデオンで最後は幽霊になって皆幸せになりましたとか、エヴァみたいにおめでとうとか首閉め気持ち悪いとか
そういう意味不明エンドもあると尚良
0530作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:34:20.97ID:mU/evwnxM
>>524
ミストは結構衝撃だったね
は?ってなるわな、ウザい宗教ババアが生き残ってるのも胸糞過ぎて今や笑えてくる
ダンサーインザダークもオチだけ聞いてヤバそうだと思った
近年だとジョーカーが絶望だけでない新しい衝撃だった
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:37:03.97ID:yar24Ixn0
個人的には「巨人の力がこうなった結果世界は結果こうなりました」っていう結論まで描かずに
あくまでその後の世界の動向については描かずに読者に激論させる形にした方がいいと思うなぁ
ループ関連の伏線とムカデがどうなってそれによって巨人の力は続くのか失われるのか、それのみを描いてくれたらそれでいいや
描きすぎたら逆にあまり長く語られない漫画になると思うからそこのさじ加減は諫山の腕次第だなぁ
0534作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:37:16.05ID:mU/evwnxM
>>526
イデオンは映画化?されてるからそれ見たらお手軽、俺はそれ見た
あれをテレビシリーズで見てた人達はホントにヤバイと思う、呪いだわ
ザンボット3はまあ主人公達が可哀想過ぎやろという
ベルセルクは普通に漫画読んでったら面白いよ
0535作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:39:24.73ID:LJ9VZhK6p
>>514を責めるわけじゃないけど
ろくに見もしないで馬鹿にしてくる謎の勢力がたまにいるのが不思議でたまらない
0536作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:19.21ID:mU/evwnxM
>>532
うわー思い出した、出てったババア絶対死んだやろと皆思ってたのに生きてたんだった
最善の行動してた主人公は最悪の結末で、最悪の選択したと思ってた奴が一番救われたという衝撃だったね
宗教ババアも生きてなかったっけ?
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-KUTn)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:44:25.88ID:mlASsAp20
>>537
気づいてないと思うがエレヒス厨の方が何倍も気持ち悪いぞ

作品の設定伏線、生命進化戦争差別の題材がありながら妄想の世界でカップリング成立させてそれが真実と思い込んでる奴
腐女子スレに行けよ
0540作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:47:22.45ID:9eKZMr2qp
>>537
な、>>437って言ったろ?
0542作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:49:27.03ID:fZzzKaICr
>>540
>>539の言う通り
趣味が人それぞれなのは自由
だけどカップリング妄想の話題なら専用スレでやるべき
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:51:13.42ID:yar24Ixn0
エレヒスっていうより、ジャンプ漫画みたいにきっちりカップリングがなされる世界しか知らなくて
何の掘り下げも名前もないキャラが序盤からいるキャラを妊娠させるってのが展開として理解の範疇にない人達なんだろうなと思ってる
彼、彼女らからしたらもう意味不明な事態が起きてるみたいな感じ
アニメで妊娠のとこまでやったらさらにそういう人ら湧いて出るだろうな
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:56:03.92ID:/RzYSKWv0
500のレスについては
>>ナイルの話と出産立ち会いのシーン見ても疑うならお前は病気やぞ

こういう意味不明かつ気持ち悪い文章さえなければ、納得できてたのに
ちょっと出てきたレスにいきなり病気とまで言えるなんて、よほどリアルが充実してないんだろうな
って思えるしな
ここでしかイキれない、強く言えないみたいな
0552作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:58:45.65ID:mU/evwnxM
正直誰のガキでも良くね?本筋には関係ないし
と思ったけど、エレンの子供だったらミカサに対して不誠実?というか修羅場だね、フェミとかブチキレそう
俺はエレンはホントはミカサ好きで、過去のエレンに道を通じて告白して終わりだと思うけど
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e15-gQQR)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:59:15.09ID:igIhudjs0
恐怖で人を支配して理想の世界を築こうとしたダークサイドな主人公か
ジェバンニが一晩でやってくれました的な展開するのかね
都合のいいものや能力が登場する予感しかしない
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 636b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:01:03.41ID:ZTTKGgvu0
何か説明不足なことがあっても「作者の設定なんだろうなぁ(納得」出来ない人っているよねぇ
んでどうでもいいことにツッコみ入れて「どうだ、論破出来ないだろ(ドヤァ」とかさ
もう自分の解釈こそ全て!になってるから話にならない
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-KUTn)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:01:57.71ID:mlASsAp20
ヨルムンガンドみたいなエンディングにはまだ出来る

端的に説明すると世界の軍事を掌握して強制的な世界平和を作る
でもそれで本当に平和になるかどうかは読者が考えてねっていうエンド

エレンは殺し過ぎだけどまあ実際これと同じような事してる訳で地ならしによって軍事の復興には時間がかかる
でもエルディアへの遺恨は残るからその先は読者が考えてねっていう
0568作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:14:12.96ID:mU/evwnxM
>>558
好い人であり続ける事が苦痛で虐げられて、そしたら社会的に最悪な存在になることが幸せになるっていう終り方が凄く良かった、解放感も凄くある、正直な作品とも言えるのかもしれない
ADHDとか社会的に疎外感感じてる奴はアレぶっ刺さるわ
引きで見ると、どんな個人の悲劇や世の中の出来事が滑稽に見えるという終り方が最高にお洒落だったわ
進撃でいうと「がっかりした」から、ぶっ殺しまくって「自由だ」はそれに近いから結構好きなシーン
0569作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:17:00.87ID:mU/evwnxM
>>566
そっちのが納得感があるのは良く分かる
でも作者が必死に「和解します」と頑張って描写してる様に見えるからなあ
なんやかんや差別や戦争はまだあるけど、取り敢えず私達は元気です、っていう終り方になるんじゃない?
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02cd-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:20:07.61ID:hqpcfZvj0
巨人の継承についてはどうなるんだろうね
ジークワインで巨人化したファルコが後に顎継承したわけだけど
言われてるようにイレギュラーに獣の進化をしたところを見ると
ファルコが獣と顎の両方を継承したってことになってるのかな?
リヴァイがなんの躊躇もなくジークの首を落としたってのはそういうことかな?
同様にエレンも普通に殺しちゃうといわゆる継承ガチャBOXに入るのかな?
まだまだ新しい謎も増えるね
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-KUTn)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:25:08.08ID:mlASsAp20
戦争って現実でも解決してないしね
進撃でこれを解決出来るとは思えない

だからやっぱり俺たちの戦いはこれからだエンドとか読者が考えてくださいねエンドがしっくりくるっていうかそれしかなくね?

エレンが神になってユミルの民だけじゃなく全人類を洗脳しましたっていうぶっ飛びエンドなら出来るだろうけどさ
流石にそんなスーパーご都合展開はやらんやろうし
0574作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-tT7n)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:30:27.76ID:fZzzKaICr
>>568
ADHDなんて社会の少数派だし
社会不適応ゆえにお金持ってないからそこに受けてもまず売れないよ
0575作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-KUTn)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:30:46.11ID:mlASsAp20
>>573
それはどうだろう?
初期と構想が違って見えるからループ匂わせに関しては一切触れないんじゃないかと思ってるよ
個人的にだけど
まあ道で記憶がちょろっと流れたとかで一応解釈は出来るしね
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-KUTn)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:40:31.69ID:mlASsAp20
行ってらっしゃいエレンはエレンが死ぬ寸前にミカサが発言した事を道から伝わって来た
ミカサの頭痛は只の偏頭痛

こんな感じだろうよ
ループしたとしてだから何だって話だし諫山はそこにあんま触れて欲しくなさそうな気がする
ジークとエレンの会話でそれはもう終わっただろ感が凄い
0585作者の都合により名無しです (ブーイモ MM63-YCRV)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:46:05.04ID:r90sRjOyM
未だにヒストリアが子供作った理由が分からない
ヒストリアを産む機械にさせないためにエレンが世界滅ぼす宣言したのを止めるために子供作ったのが本当に良く分からない
どういう事???
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92d0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:50:54.57ID:Mu+x2Q+P0
巨人の力を継承するための器としての
子作りを強制するようであれば容認できない
でもヒストリアが個人的に誰かを好きになって
子供を産むのであれば止める権利はエレンにない
そういう事かなと
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbd-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:59:32.74ID:/RzYSKWv0
>>588
クリスタが兵団メンバーを相手に選ばなかったのは
やはり恋愛感情がなかったのと仲間を巻き込むのは躊躇したからかな
0592作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:59:46.28ID:mU/evwnxM
@なんかエレンも助かって巨人の力も失くなりマーレもエルディアも和解、ハッピーエンド
Aエレンは死んで、マーレもエルディアも一時休戦、または戦争続行トゥルーエンド
Bユミルの民は世界に恨まれエルディアは滅ぼされるビターエンド
C地均し継続ボーナス、エルディア帝国復活虐殺エンド
Dもう皆死んでしまえエルディア人も抹殺人類滅亡エンド
Eエレンやミカサが過去に戻るループエンド
F虐殺は全部記憶改竄でした、ユミルの民の妄想、夢エンド
0599作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:08:13.61ID:lkbreJsja
実際に13年で死んだ人っているのかな
みんなそれが嫌だからキチンと13年以内に継承してきたんだろうけど
あるいは進撃だけそうなったのかも知れない
だから誰が持ってるのか誰にもわからなかったとか
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-l9E0)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:11:23.33ID:yar24Ixn0
>>585
兵団はすぐにでもヒストリアに獣を食わせようとしてた
リヴァイももうそれしかないと判断してた
王家の血を増やすことはパラディ全体にとって重要になるので出産までの間は手を出されない要は時間稼ぎ
実際妊娠してなかったらヒストリアはもう巨人にされてた
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ba-VzdT)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:19:18.41ID:ZL82Njro0
たぶんエレンは自分の次以降の進撃の巨人の記憶を全く見たことがない事に気付いたんだろ
自分より後に進撃の巨人の継承者はいない=ユミルの民は全滅する
それを防ぐ手段は結局地ならし以外に思いつかなかった
本当にこれでよかったのかという迷いがあるからアルミン達には自由にさせてる

実際には次の進撃の巨人の継承者はいないのは、なんだかんだユミルが納得か満足して巨人の力が消えるから
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-oBDG)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:30:35.02ID:yvHglvZC0
一話から読み返してみると壮絶につまらんな
全然世界観も分からないのにグダグダやってて良くここまで連載できたって感じだわ
やっぱり女型登場辺りから一気に設定開示されて面白くなった
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-2lWo)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:34:53.07ID:9XzTLxLr0
>>219
兵団中枢部はジークを島に受け入れた時点でヒストリアに食わせる計画なのエレンやフロックじゃなくともミエミエじゃないか
兵団中枢部は根本的にジークを信用していないのだから
それを物理的に阻止させる為の緊急的手段が唯一人の王家の人間の妊娠
エレンヒストリア会見からレベリオ襲撃まで9ヶ月くらいのようだからその時に妊娠が明らかになっていれば良い訳で
0619作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0e-YCRV)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:43:21.62ID:CcRQamOLM
ジークをすぐヒストリア食べさせようを阻止する狙いとしての妊娠はわかるんだけど
エレンがヒストリアが産む機械になるの嫌だから世界滅ぼそうの代案としてヒストリアが自分から行きずりの男と妊娠するのをエレンに提案してんのが本当に意味がわからない
エレンはそういうことしてほしくないから地ならししようとしてるのにそれが代案になるのが良く分からない
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-2lWo)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:43:49.46ID:9XzTLxLr0
>>225
タイバー卿の演説まで壁の王の不戦の契なんて知られていなかったんやで
ほっといてくれんと地鳴らしで世界潰すかもよって言い残して引き篭もった設定を世界中にばらまかれて恐れられている状態だったから始祖奪還計画というスパイ活動に子ども知性巨人たちを送り込んだんでしょうが
てか今更こんな説明要る?
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-2lWo)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:56:40.17ID:9XzTLxLr0
>>619
提案をしたのはヒストリア
ギリギリの選択だったのは確か
その後二人がどのような会話を交わし打ち合わせをしたかは今のところ不明で残り2話で明かされるのかも不明
ヒストリアがまず始祖以外の巨人を継承し13年の寿命を終えるまで巨人継承の為に生めよ増やせよだけの家畜人生を強いられる非人道行為をエレンは拒んだだけ
家畜と違うことはヒストリアもその孫子たちも暗殺の危機もある
王家の人間が存在しなくなったらそこでジ・エンドで総攻撃待ったなし
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-rlve)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:01:34.55ID:dDzlFaTU0
>>624
「生きることは増えること」ってまで言い出したんだから
「生きる喜びは性行為をすること」ってなってもいいのに、こいつら性欲無さそうなんだよなぁ
このテーマで性行為から逃げるのは違うと思うわ。

ミカサに興味ないとか、マジでガチホモと思われるレベルよ。
0635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-oh0Q)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:04:05.72ID:8GiQjNbJ0
>>531
大量死やレイ○だけがショックを与える方法じゃないぞ
0637作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:05:47.23ID:mU/evwnxM
皆はどういう結末なら納得するんだ?
ループエンドには否定的だけど新たに連載していくなら俺はオッケーだわ
始祖パワーが凄いから、エレン生存皆ハッピーエンドでも俺は結構受け入れられるんだけど
0638作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:06:02.34ID:wteXU/9dr
今アルミンがやってる事ってこうしたエレンやヒストリアの苦悩や選択を根本から否定するものなんだよね
巨人の力そのものを消してしまったらもはや地ならしを抑止力的に示す事すらできずパラディは一方的に蹂躙されるだけ
ヒストリアが妊娠を決意した意味も失われる
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:10:07.98ID:xT6XLGke0
>>637
俺は人間がいっぱいいると意思統一するなんて不可能だっていうのさえ貫いてくれれば
バッドだろうがハッピーだろうがどんなエンドでも満足するかな
つまり救い隊の意図通りのハッピーエンドは受け入れられない

巨人の正体を記事に書いても受け入れるやつもいたり冗談だと思う奴がいたり陰謀論となえるやつがいたり
地ならし発動しても応援する奴がいたり恨むやつがいたり

この世界観は壊さないで欲しい
0642作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:13:44.13ID:wteXU/9dr
アルミンのエレン爆殺はさすがに作者のご都合感丸出しで萎える
なんで地ならし止まったの分かってんのになおもエレン殺したがるねん
しかも巨人の根源まで絶とうとしてるし、それやっちまったら他国と対等に話し合えないだろ
その辺放り投げて無理矢理平和バンザイ巨人もなくなってバンザイエンドにしたがってるのが見え見えで酷い
0644作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:15:09.26ID:I0f3H8FRp
>>642
アルミン「話し合おう^_^」
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb18-lZy2)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:15:47.03ID:d3zdOk7/0
漫画版とアニメ版で過去送信記憶の蓄積度違うのかな?
「いってらっしゃいエレン」
「髪が伸びてないか…?」
これアニメではカットされてたよね?
ラストの展開アニメ版では変わるのかもな。
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ a371-a8bm)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:21:58.81ID:SQHhXAha0
>>639
アルミンたちの行動支持派だけどそれはわかる
タイバー家が演説した時にみんなして涙して拍手大喝采にしなかった作者だから大丈夫だと思うけどね
俺たちの戦いはこれからだ!エンドが理想だな
どんな困難でも平和を諦めず同じ過ちは二度と繰り返さないって感じで
現実世界でも通じるような物を諫山なりに見せて欲しい
0655作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:27:26.49ID:wteXU/9dr
>>648
元々?
元々の目的は地ならしを止めてエレンや世界と話し合う事だよ
エレンが話し合いを拒んだとはいえ地ならしを止めてしまえば本来の目的は果たされる
ハルキゲニア討伐こそここに来て突然出てきた謎の目的だよ
ガビが光るムカデ見たから何なんだよ もう地ならし止まってるんだよ
今度はムカデが地ならし再開するかもとかいう謎設定作んのか?
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-2lWo)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:27:50.95ID:9XzTLxLr0
>>646
現実世界ではあそこまで徹底した民族抹殺も殲滅も浄化も行われてはいない
抵抗勢力や反対運動が必ず発生するから
進撃の世界は歴史の断片一つ一つを夫々極限化させて構築されているので
あくまでも進撃の世界での選択肢としてエレンの選択を全否定できない読者が結構いても当然だと思う
0657作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:31:30.37ID:I0f3H8FRp
もし日本が中国とアメリカとロシアとEUに攻め込まれて上陸されてる最中だったら、日本人以外殺すボタン押すでワイは

ワイと自分の家族の方が大事だからな
0658作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:31:35.72ID:mU/evwnxM
>>642
止まったと思わせて油断させてるのでは?
ジークが死んだことで少しバグっただけで始祖能力は継続するのでは?
そもそもジークも本物なのか?
始祖とユミルがチートで確証なんか無くて、色々可能性考えられるから始祖巨人であるエレンをとっとと殺すのは正解
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e05-kpgt)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:36:18.88ID:ZzyOhXes0
>>627
エレンがあいつらの人生は続く幸せになってくれと思う仲間たち半数死んでるしな
死亡✕エルヴィン、サシャ、ハンジ、マルロ、フロック、
巨人寿命△アルミン
生存○リヴァイ、ミカサ、ジャン、コニー
あと誰かわからんアルミンクローンみたいなのがいる
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-k3oY)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:37:05.92ID:SWk2e9sZ0
>>646
俺はジークに賛同してるけど、実質エレンかジークの2択じゃね?
根本的に巨人っていう生物的な差がある時点で、
いくら近代兵器で均衡状態作って仮初めの和平結ぼうがエルディア人への畏怖と迫害、そこからの争いは絶対に無くならない
巨人になれてしまう以上現実の見た目が違うだけのユダヤや黒人とはわけが違うんだよ
そうなるとエルディアが滅ぶかそれ以外が滅ぶかの2択しかない
0664作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-buwc)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:41:15.33ID:I0f3H8FRp
基本スピンオフはいらない派だけど
カール・フリッツがどういう経緯でユミルと約束を結べたのかだけ気になる
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e4c-6IUJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:44:27.50ID:QKZvJ0yA0
ジェノサイドを肯定するっていう回答だけは絶対に嫌だし、諫山もそれは同じだと思う
自分達に敵意はありませんよっていうことを伝えて、理解を深めていくしかないんじゃないかなぁ
巨人に怯えて暮らしていたのは壁内人類も同じだしね
0668作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:45:42.03ID:v2swP4nz0
>>650
いやエレンの方が圧倒的に殺してるだろ
それこそなんで殺されなきゃいけないのかわかってない子供や老人まで大虐殺だぞ
殺してくるから殺し返すってどうなんだ?っていう問いかけの漫画じゃないのかなこれ
自分と意見の違うものは皆殺しって毛沢東やポルポトだろ
ナチュラルに当然と思ってるの怖えよ
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:47:28.57ID:xT6XLGke0
>>668
数が少なければいいのか?
上で同じこと書いてる奴がいるが
少数派だったら大人しく殺されとけって?

子供や老人とかいうが、子供や老人に至るまでエルディア人への敵意が浸透してる世界だってのは
さんざん描写されてただろ
0670作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:47:33.88ID:wteXU/9dr
この物語はどこぞの漫画と違って純粋悪がほぼいないから、非人道的行為をするキャラがいても一概に否定できないんだよ
むしろ一人一人のキャラと真摯に向き合うほどにそのキャラが行なった(行おうとした)事が簡単に否定できなくなる
その辺のところは深く考えず、悪い事は悪い、ダメだドン!で完結できる読者もそりゃ一定数いるだろうけど
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ef-hA2V)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:50:00.89ID:ynqMrmuy0
>>667
ジェノサイドを肯定はしないだろうけど諫山先生自身は読者を傷つけたい似たパターンは嫌だ怒りが何とかって言ってたし
あと虐殺はダメだって読者に伝えるなら作品の中で虐殺をやりまくればいいみたいな趣旨のことを言ってたのは覚えてる
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-rlve)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:54:17.91ID:dDzlFaTU0
宣戦布告から1秒後に攻撃する描画をした諌山に期待するわ

「え?宣戦布告したんだから奇襲じゃないし卑怯じゃないでしょ?」
と言わんばかりの戦争の描画をした諌山が生ぬるいラストにするわけないと
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-2lWo)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:57:47.62ID:9XzTLxLr0
>>668
ポル・ポトや毛沢東みたいに権力の亡者による自国民虐殺とは根本的に違うだろw
人類が歴史を都合よく解釈し差別と憎悪の増幅で世界を覆い尽くすとこういうことになるかもしれないよとの警告もあると思うよー
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02cd-eemK)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:02:36.37ID:hqpcfZvj0
エレンはオカンを巨人に食われた
だからこの世から巨人を駆逐することを誓った
だから巨人がいなくなるまでやるんじゃないかな
つまり自分が死ぬことももちろん視野に入れてる
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-2lWo)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:10:51.31ID:9XzTLxLr0
>>639
これは支持せざるを得ないなあ

エレンはエルディア人の悲劇は巨人化能力だと思ってる印象が強い
地鳴らし遂行と巨人化能力の消滅のうち後者こそ最終目標だとすると
10年後の後日談は「エレン。僕たちは世界中に散らばってエルディア人解放戦線の最前線で戦っているよ。
支援者も君が存命の頃から比べると信じられないくらい増えたんだ。
パラディ島は世界中の放浪のエルディア人に解放され難民を受け入れている。僕たちの戦いはまだまだ続く。これからなんだ」
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92ef-hA2V)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:17:53.22ID:ynqMrmuy0
そういえばピクシス司令との対話で人類共通の敵ができたらってところばかり切り抜かれるけど
その後のエレンの「敵は巨人だけじゃない」(人間である)ってところもこれから重要になるか?
巨人能力関係なく人間は敵って終わり方になりそう
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ c220-iwaD)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:43:23.82ID:ZoOgGDnD0
自分があの世界の権力者だったらパラディ島と和解したふりして
水面下で他国と知力を結集して核兵器開発して
できあがったら真っ先にパラディ島に落としに行く
実際にエルディア人がいたら同じ船とか飛行機には絶対一緒に乗りたくないw
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ b263-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:43:45.65ID:52bjKcdY0
あのハルキゲニアが物理的に存在してて抑えたら止まるような物だったことが結構衝撃だったんだが
今まで始祖の首が落とされたり身体がバラバラになるレベルのダメージ受けたことなかったんだろうか
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2f-Mfa5)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:44:05.23ID:7dpdJwj90
いい人って言う言葉は自分にとって都合のいい人の事を指しているようであまり好きではない
これ15歳の子供がいうセリフじゃないわ アルミン大人すぎる
ハンターハンターでも思うけど頭が良い作者の描く子供って全然セリフが子供じゃないんだよな
0704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92d0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:46:01.02ID:Mu+x2Q+P0
やっぱり最後は地ならし暴走でエルディア人も含めて人類全滅
エレンの言う通り1匹残らず駆逐できてよかったねエンド
それか巨人の力から解き放たれたけど世界への軍事抑止力も失って
パラディ島は攻め込まれまくって自由は地獄エンド
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:46:02.10ID:L2JlMiJG0
あの光るムカデを殺したら始祖だけじゃなく全ての巨人の力が失われるってことでいいのか?
0707作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1615-GDsi)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:51:26.16ID:84dg9wnq0
転売までしちゃうドクズはさすがに一部じゃね
0714作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2f-Mfa5)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:56:17.31ID:7dpdJwj90
フリーダの巨人の首取られた時はムカデ何もしなかったよな
アイツ自体も強大な力は持ってはいるけど 基本ただの寄生虫で宿主いなけりゃ何も出来ないんだろう
だからライナー程度でも抑え込めた
0716作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:57:49.23ID:wteXU/9dr
エレンの行為は虐殺であると同時に正当防衛でもあり、また復讐でもある
世界もエルディアもそれぞれに自分達の正義があって、しかもそれぞれの国やら組織やらが総じて一枚岩ではない
懸念しているのはこの地ならし以後パラディ島やマーレや収容区やその他の様々な国の中でもまた様々な意見や思惑が飛び交うであろうが、それを描くには尺が足りない事
最終回で世界代表()とエルディア代表()がガシっと握手してめでたしめでたしだともはや別の作品になる
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ca-qb0H)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:59:05.86ID:BxCAKwCS0
アルミンはアニとカップリングでエルディア人の指導者となる。ベルトルトも間接的に満足。
ジャンとピークもカップリング。
ファルコとガビもカップリング。
亡きサシャを介在にコニーとニコロもカップリング。
ミカサはエレンを思いつつ生涯処女。
ライナーはヒストリアに相手にされず生涯童貞。
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:14:06.85ID:q5wuN0Eb0
>>717
ライナーは糞みたいな女と結婚して自殺しないように子供授かってほしい
なぜならそっちの方がライナーが苦しむから
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-rlve)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:16:17.66ID:dDzlFaTU0
>>724
むしろ私は逆で、ライナーが長生きしたくなるような素晴らしい女性と出会って結婚してほしいね
ライナーの寿命は残り数年であり、その間に子供も授かり「もっともっと長く生きていたい!」と
ライナーが願いながら逝くのが美しいと思うわね。
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ a371-a8bm)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:20:34.50ID:SQHhXAha0
>>718
エレンも表向き強がってはいたけどライナーと同じハンパ野郎だったオチだと思う
諫山はエレンに自己投影してると思うからエレンを漫画的な超人にはせず
実は人間臭いし完璧じゃないみたいなオチだと予想
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-uxbI)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:20:43.64ID:8re89mCP0
ガビ138cm
ジャン190cm
この体格差で蹴られたんだな

現実に置き換えると
8年くらい前の芦田愛菜(138cm)に布袋寅泰や宇梶剛士(190cm)が踵を使って全力踏みつけした。
ハンジさんのシチュー食べた直後だから腹ぱんぱんだろうに。
0733作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-hfIU)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:22:49.58ID:vkt2zQsxd
>>726
あれでリヴァガビとかに見えるか?普通に保育士枠だぞ、あのリヴァイ
コニーは夏休みの少年感あるから腐向けにするにはちょっと

ガビ、イザベル感あるしファルコはファーランに似てるところあるからリヴァイは2人の面倒見るじいさんポジションしながら死んだ仲間の墓守でいいよ
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-uj2n)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:24:02.33ID:78SU4p8B0
これ地ならし失敗したせいで全世界から報復受けなきゃ漫画とは言え整合性取れなくね?
ライナー、ガビ、ファルコを除けばパラディ島に味方してくれる人なんていないだろ?
アニ、ピークに至っては家族と天秤にかければそこまでしてくれるとは思えない
0735作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:25:21.84ID:wteXU/9dr
あと2話で完結なのだからある程度強引なラストになる事は否めない
このまま地ならしストップ巨人消滅エンドなら世界中で残された問題は山積みになるのだが、全部投げて一部のお花畑な連中だけをクローズアップして終わるしかない
地ならし再開完遂エンドならパラディ以外の色々面倒くさい問題はとりあえず全部消える
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 968a-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:35:24.18ID:nq04gEDP0
昔の諌山なら地鳴らし失敗からのパラディ島総攻撃で
アルミンたちが殺されていく様を描いてくれたかもしれないけど
さすがにある程度ハッピーな方向に今は舵切ってるんじゃね
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 968a-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:47.38ID:nq04gEDP0
でもエレンが本気で地鳴らし完遂するつもりならライナーたちの巨人能力も始祖の力で無力化できるんだろ
それをやらなかったのはやっぱ止めてもらいたかったからか
それともいわゆるレクイエムでアルミン達を英雄に仕立て上げる作戦?か
でも世界蹂躙しといてエルディア人許すかねえ
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0255-HpNp)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:48:57.49ID:2E05/wI70
呪術回戦アニメの演出やっぱ凄いわ
ああmappaの4期見たかったなぁ
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5205-rlve)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:05:10.36ID:dDzlFaTU0
>>749
反出生主義で子供を絶対作らない、子供を作らないことで不幸を消すのが目的、彼女の存在すら見えない硬派な男と

マザコン、ロリコン、浮気野郎でクローンまで作って苦しみを産みまくる軟派野郎を一緒にするなや
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72d0-AKOI)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:05:30.56ID:5dAibvUN0
ラムジー兄弟や罪のない子供とかが殺されまくってるのを見たら地鳴らしは到底賛成できない
けど自分がパラディ島民だったら殺さなきゃ殺される

気持ち的にはストッパー寄りだが現実的にはエレンを支持せざるを得ない
正解がないし答えが出ない
この問題提起をしただけでも諫山は凄すぎる
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-uxbI)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:11:13.80ID:8re89mCP0
ミカサ→陽子
アルミン→鎧衣
0760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0255-HpNp)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:16:38.32ID:2E05/wI70
反出生主義だったら自分だけ死ねばいいのに迷惑な話
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0255-HpNp)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:26:46.65ID:2E05/wI70
>>762
そうなん?他人道連れ?
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0255-HpNp)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:42:55.64ID:2E05/wI70
>>766
子供がどっちを選択するかわからない中で
確かにどっちを選んでも被害者は生まれるか
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97df-lrpJ)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:53:38.79ID:Il6+RiFw0
まぁ政治的に考えると何回考えてもヒストリア生贄案が一番マシだけどね
連合国軍も一枚岩とは思えないし、地理的に近いことと巨人の力を背景に他国と外交結んで軍事増強するのがベター
0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0255-HpNp)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:00:38.27ID:SooIWxLL0
>>771
実際どんな環境でも生まれたくなかっという人間の方圧倒的に少ない中で数から言えばより多く人間の道連れにするね
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:05:04.02ID:Z175u10L0
でもまあ仮にエルディア人対人類という構図にするなら
結局は不可侵条約できっちり線引きするっていうカールフリッツの案が一番まともだと思う
記憶改竄、不戦の契り、残留エルディア人の扱い、楽園送り
これらが致命的欠陥だったという物語通りだと思う
0782作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:18:13.77ID:jQDvX6csr
カールフリッツは終わりなき憎しみ合いの連鎖を100年も停止させた超有能だったよね
手出したら地ならしすんぞって言われてんのに思いっきり壁攻撃した9年前のアホマーレ軍と
マーレ国内の小競り合いをわざわざ島にまで飛び火で持ってきたクルーガーとグリシャが全ての元凶
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:20:10.60ID:Z175u10L0
侵略国家マーレは擁護しようがないし
仮にそれらがエルディア復権派によって煽られたのなら
残留させたエルディア側が悪い
同胞が別の場所で暮らすことはリスキーだということがよくわかる
0784作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-2GmF)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:24:17.23ID:jQDvX6csr
反出生主義が一つの解決策になりうる世界観を描いてくるし、オメラスの子供みたいのがテーマの一つにあるんだろうね
救い隊の理念の根底には同じ殺戮でも被害者が少ない方が正義というようなところがあるんだけど、果たしてそれは…
0786作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMde-HpNp)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:30:53.52ID:UdwkJxv1M
ダイバー家がマーレに権力をあげても外へ武力行使してるんだから
何しても無駄
0789作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMde-HpNp)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:43:50.44ID:UdwkJxv1M
ミカサ髪切ったから
オチは決まってるんだよな
0791作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-sVG4)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:16:55.58ID:T16i4hOXd
仮にエレンが完全に討伐されていたとして、始祖崩壊により巨人の力消滅になっていたとしたら、パラディ島及びエルディア人の人権って一切なくなるよね。
巨人の力を失い、他国に比べ文明レベルも低く、地ならしの抑止力の無いパラディ島なんてすぐさま殲滅されるだろうし。
これでおめでたい世界が来るとは到底思えないなぁ。

それともおそらく八百長だと思われる最終決戦後にエレンにしか見えない世界平和が実現するのだろうか。
個人的にはここが納得出来れば進撃は名作のまま終われるのでは無いかと思っている。
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:54:46.09ID:fZZozP3/0
美しき残酷な世界のED
ナイフを持つミカサの周りに同じナイフが大量に落ちてるけど、
アッカーマン覚醒できるまで何回も同じ場面を繰り返したって事よな
つまりエレンが死んだらミカサがループするんじゃろ
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-UdtK)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:08:15.33ID:q8p2PsET0
もうユミルちゃんがエルディア人全員道にご招待して道でみんなで暮せばいいじゃん
地図に無い場所で〜♪だ
地球上からはエルディア人=巨人は消滅
スラトア要塞にいた奴らで大人が悪かったという反省を後世に語り継ぐ
はいハッピーエンド!
0807作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:18:58.31ID:cjmswNjCM
ユミルがエレンに出会う為に色々細工して導いたらしいから、ループはあり得る
このループからの解放と巨人の消失(駆逐)が求めた真の自由というのも結構納得できる

ユミルの力、進撃の能力、道という存在からしてループ肯定するための設定のように思えるし、ループというより記憶の授受というか
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:31:03.64ID:PmJkRIAd0
>>779
というかね
そもそも「巨人の力扱いきれないんで平和を目指して自主的に引き篭もりますンゴ」っていうのを何故隠した?っていう
ヘーロスに負けた体裁取る必要あったんか?っていう

そこのとこを公表しとくだけでも作中の状況は相当マシだったろうにな
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:36:31.21ID:PmJkRIAd0
フリッツの状況からならもっと軟着陸できそうなルートは一杯あっただろうにな
作中人物が安楽死or虐殺の二択を迫られてるのはどうしようもなくなってからバトン渡されてるのがでかい
作中一番の戦犯はフリッツ。何が「僅かな黄昏に平和を築きたい」やねん。お前が黄昏に追い込んだんやろが
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbbd-ggIR)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:38:09.11ID:pEV+vVfl0
全部ユミルがエレンに出会う2000年後までを描いたシナリオだったわけだ
登場人物はみんな駒だったと
ただなかなか言うことを聞かないから失敗して何度もループする羽目になった
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-UdtK)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:52:56.03ID:q8p2PsET0
3巻でエレンがミカサを殺そうとしたやつ、あれ始祖エレンだったから?
このときのエレン全然動かないで、アルミンが声かけても母さんの仇の話されても「はあ?」って無関心だったし「眠い」「家にいたい」とか言って毛布にくるまってたじゃん。まるで腑抜けた不戦の王様みたい。
アッカーマンて元は王族SPみたいなのやっててなんやかんやで敵対関係みたくなって迫害されるようになったんでしょ?ケニーとウーリが会うまでは。
これ回収あったっけ?
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-UdtK)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:58:13.96ID:q8p2PsET0
>>817
後にずっとミカサの頬に傷が残る上に全然エレンらしくない描写まで入れ込んで「ただ使いこなせなくて暴走してた」で済ますのは進撃らしくないなあ。
作者の意図があっての描写と捉えないの?
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-UdtK)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:09:29.13ID:q8p2PsET0
自分としては、あのときは始祖の影響が強く出てて「なんで外なんか出なきゃいけないんだ…」ていうエレンじゃない思想に染まってたのかなと思ったんだ。
「なんで調査兵団なんかに…」なんてエレンなら絶対言わないじゃん。
アルミンの必死の声がけで我に返って元のエレンに戻ったけどさ。
だから、わざわざミカサに殴りかかったっていう出来事がただの暴走描写には見えないんだけど。
かといって、なんでミカサ殺そうとしたの?と考えると「始祖のせい?」ってなったんだけど違うんかな。
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:37:44.59ID:6QnPKmIL0
>>782
そのあほマーレの横暴許してたのはカールの共犯者のタイバーだぞ
よりにもよって共犯者に糞無能選んだせいで今の惨状だ
あと100年間パラディ島とマーレ以外の国が一方的になぶられてただけで憎しみの連鎖が止まってたわけじゃない
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-UdtK)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:56:21.88ID:q8p2PsET0
大昔は9つの巨人は、戦槌はタイバー家、始祖はレイス家みたいにそれぞれの一族で継承してたみたいだけど、鎧、女型、車力、顎、超大型はいつから軍の候補生から継承者を選ぶ形式になったんだろう。
進撃に至っては正式な継承すらなく、各々の独断指名制で継承してるし。
ユミル→マリア、ローゼ、シーナの3人→なんかしらの9人
て感じで分散していった過程もよくわからん。
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 05:00:30.63ID:PmJkRIAd0
>>828
憎しみの連鎖から逃げたのはフリッツ近辺の一味だけで
当の巨人を使った争い自体はマーレが引き継いでるのでマジで無意味だったなって
フリッツが全力で引きこもって箱庭遊びしてただけ
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-l9E0)
垢版 |
2021/02/13(土) 05:27:12.71ID:gS7VAhlh0
まずこのレスのことね
1枚目のグリシャと合致するシーンがまだなくて当てはまりそうなのがお前は自由だ。くらいしかないよねって話
発言の意図については知らんけど
この時点でグリシャが進撃の能力をどこまで把握してるのかも未知だし
過酷な未来が待っていようとも「自由だ」ってことかもしれないし
単にジークの反省から出た言葉かもしれないし、いくらでも考えられそう
ただやたらとエレンが繰り返す「生まれたときから自由」のルーツがどこからきてるのかはこれで説明ができるってだけ

128 作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-n5Fi) sage 2021/02/10(水) 17:15:52.73 ID:TBB+rNM3M
回想でしょ
どこからが始まりだっけの答えがここ
グリシャがジークの反省を元に出した呪いの言葉
だからエレンは「俺は産まれた時から自由だ」って言ってる
tps://i.imgur.com/c6fkbn6.jpg
tps://i.imgur.com/VFXT78p.jpg
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:07:33.22ID:PmJkRIAd0
>>836
顔つきは似てるけど服にエリがないしグリシャっぽくねぇんだよなぁ
オッサン化したエレンが我が子に言った台詞を過去エレンが座標通して覗き見ただけってのもありそう
成長すると父親に似てきたらしいし
0839作者の都合により名無しです (ワッチョイ a371-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:08:55.76ID:iNDl3UNf0
自由を求め続けたあまり誰よりも奴隷状態にまでなったのに生まれた時に自由だと言われてたってのも
よくわからないオチだし始まりはどこだったかのページのグリシャがあからさま過ぎてミスリードっぽい
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-uxbI)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:26:35.33ID:rfY4+JYz0
>>839
世界一自由じゃなきゃ自由を感じられないなんてなんて不自由なんだろうな
0845作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spc7-2Fpj)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:37:56.16ID:3AwJZ817p
このまま地ならし止まって多分エレンは爆破で死んだと判断されて一年ほど経ってから突然ヒストリアの前に姿を見せるエレン、で子供を抱いてお前は自由だとか

別にあのまま超大型巨人がまた動き出して地ならし遂行したり定位置に戻って壁作ってるの見て「エレンがやっているのか!?」とかでもえーけど
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:47:35.21ID:IRb0iWXU0
地鳴らし維持案(レイス家犠牲案)もエレンにしてみれば「運に任せて島の未来を放棄すること」なんだよな
現実で置き換えるとWW1あたりの世界だと思うから、それから20〜30年くらいで核が開発され実戦投入されたと考えると、パラディ島の未来やっぱり詰んでない?ってなる
北朝鮮に近いとよく言われているけど、現実の北朝鮮(やそこに住んでる人)と違って憎しみのスケープゴートにされてるのがまた…
フィクションだから現実に置き換えるのは野暮かもしれんが、島マジで詰んでるなって
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:47:56.49ID:PmJkRIAd0
次号は十中八九ユミル開放イベントだろうしそこで巨人は消滅じゃねぇかな
こんだけ暴れてなんか急所っぽいのも潰したのに、ユミルの扱いを据え置き現状維持はナイ

ユミルの最後の土こねでエレンだけ復活させてミカサと一緒にヒィズル辺りに隠遁とかそんな感じやろ
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-hAM8)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:10:23.49ID:e2syUZXE0
ラストはループしないだろうけど、今まではループ世界だったんじゃないの?
クルーガーも「それ(人を愛すこと)ができなければ同じ過ちを歴史を繰り返すだけだ」って言ってたし
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:12:49.10ID:IRb0iWXU0
阻止派パラディ勢にいまだにモヤモヤしてんの自分だけなんだろうか
虐殺はダメだしエレンを止めたいって心情は理解できるけどなんかモヤモヤする
「島を犠牲にしてでも世界を救いたい! 」って言ってくれたらエゴvsエゴの戦いでスッキリできたかもしれない
綺麗にとまってないで同じところまで堕ちてこいよ的な感情を持ってるだけかもしれん
別にキャラ自体は綺麗にとまってはないと思うけど演出上そんな風に感じてしまう
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:17:56.65ID:6QnPKmIL0
>>850
エレンにとっての自由はまだ見ぬ世界を見ること
だが道を通じて記憶が流れ込んでくるせいでエレンには未知の世界がない
海のときもアイスのときもミカサですらはしゃいでいたのにエレンはクッソつまらなそうにしてた
全部親父の記憶で知ってたから
エレンが自由を得るためには巨人能力や道そのものを消すしかない
0855作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:18.20ID:fFI7S0Aqa
ヒロインの主人公からの自立を描く少年漫画ってなかなか無いと思うから凄い

エレンはミカサの尽くしすぎるところは本当に嫌いだったと思う
尽くすヒロインを無条件で賛美しないのが凄いって言ってる人を見て確かにと思った

ミカサから世界を敵にしてもエレンを選びそうだと思ったけど
大切なエレンだからこそ虐殺させたくないという意思で動いてるのは主体的で良い
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92d0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:58.93ID:ecZd/3N40
いろんな人に少しずつモヤモヤするけど
絶対の正解はない中、それぞれが手探りで痛みを伴いながら
自分なりの答えを必死で模索するというのは嫌いじゃない
何となく、結末も根本的な解決は出来ないまま
問題先送りで少しだけ時間稼ぎだけは出来たから
みんなで悪足掻きしながら答えを探して生きようぜエンドだったりして
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:25:50.25ID:fZZozP3/0
>>853
巨人能力や道を消すと、遠くない将来にユミルの民が迫害された時にやり返す武器がなくなる。そのまま民族浄化されると思うけど、そんな未来が分かってる状況で自由もクソもないと思う。
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:28:08.60ID:fZZozP3/0
>>858
ループして記憶リセットしてまた人生やり直すしかないっしょ
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-uxbI)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:29:52.04ID:rfY4+JYz0
地ならし発動条件は始祖の巨人と王家の血を継ぐ者の知性巨人継承でこの二人が接触する事

ヒストリアがアルミン食ってしまえばパラディ島内で完結できるがエレンは拒否。ジークをパラディ島内に連れてくる事で解決を模索する。ジークの任期が後一年で逃れられない死が迫ってることからジークが犠牲になるのは止むなしと考えている。マーレでジークと接触しなかったのはパラディ島にいる壁の超大型をその場でコントロールしたいからでありあくまで出発地点をパラディ島からにしたいから。

作中ではっきりした説明がないからまとめてみました
0862作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:33:38.11ID:mNlZ8EJia
巨人はすべて駆逐するって目的は達成されると思う
鬼滅の鬼のいない世界みたいな感じで巨人のいない世界を作って各キャラのその後でも描いて他は有耶無耶エンドが一番きれいな終わり方じゃないかな
0866作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-hfIU)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:41:47.34ID:MehvYhIVd
>>863
虐殺はダメだ!って言いながらやってる事はイエーガー派の虐殺だったりしない?

そもそもエレンが「じゃあ教えてくださいよ!他に方法があったら!」って代替案を求めた時点で答えを与えられず、茶化したのは不味かっただろう
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ c602-VaSI)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:46:33.56ID:h7PaIVYd0
>>863
これ分かるなぁ
島は守りたいけど、その為の世界的無差別虐殺はよくない
別に矛盾はしてないと思うんだけど…
それを認めたらマジで悪魔の末裔にならないか?
自分達のエゴの為に非戦闘員の子供含めて世界を滅ぼすんだから
兵長だって亡き仲間達だってハンジ側のスタンス
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ deb7-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:48:07.77ID:Usb1pJN40
>>866
イエーガー派自体はエレンにくっついてる
ただの過激派だからねぇ、もちろん元調査兵だから仲間ではあるが
他に方法がないから、虐殺しても良いとはならない。

巨人討伐してる時に人類の為に戦ってるという大義名分があったが
その人類という定義を壁外人類も含まれるかどうかはエレンとアルミン達で
差がありそうだが
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:56:42.58ID:PmJkRIAd0
エルヴィンとアルミンは強キャラ過ぎるから世界意思に抹殺されただけやで
前半の無理ゲーを強行軍で突破する為のボーナスキャラだから
終盤まで同じ調子でホイホイ無双ゲーされてエレンとヒゲの企みを潰されても困るんや
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-oh0Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:00:01.48ID:JXHgL27j0
>>737
ずっとそう思ってたけどこうだったら
もうサウナで頭いっぱい作家やめて
仕事場引き払うし、稼がせてくれてありがとさん!漫画考察とかいい大人が恥ずかしいからもうやるなよ
テキトーに平和と未来の子供たちに託してぶんなげでいいや
10年以上暖めてきたエンド?ありませんよ
行き当たりばったりでしたよ

やっぱないわ
お願いします 歴史的駄作にならないで!
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0255-HpNp)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:07:22.10ID:SooIWxLL0
ヒストリアが子供を作ることまでわかってるのに
展開を予測させないって天才だよ
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-hAM8)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:12:47.36ID:e2syUZXE0
>>871
エレンは自分が悪者になってアルミンに討たれることで、アルミンを救世主に仕立て上げるつもりなんだろう
「ミカサやアルミン、みんなを救いたいなら使命を全うしなければならない」
エレンの行動原理はこれに尽きると思うな
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-uxbI)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:21:52.74ID:rfY4+JYz0
>>876
⁉︎もしかしてライナーはすでに操作されて二重人格化したのでは?
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-oh0Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:21:54.27ID:JXHgL27j0
>>872
外の全人類虐殺はダメだ!ドン!
それが正しいのは当然だ
だがそれで終わると歴史的駄作になると考える読者が相当数いるんだよ自分のように
単なる頭イェーガ派だの残酷見たい露悪趣味じゃないからな

読者を作品の展開で傷つけるのは大歓迎だが
読者をこんな駄作読まなきゃよかったなお疲れさん!と傷つけるのはやめてくれ
駄作に感じない読者には感動が残るんだろうな…
0891作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMde-HpNp)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:43:08.23ID:UdwkJxv1M
巨人化の注射は残ってるだよな
ヒストリアが巨人化するんだろうね
でエレンを食って
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:58:31.20ID:IRb0iWXU0
>>863
そう、島を守るためであっても虐殺は許容できないってのは分かるんだよ
でもその「何があっても虐殺を許容できない」って気持ちもひとりの価値観というかエゴだよね?って思うんだよ
全員が全員その価値観を持ってるわけじゃないんだから
だから「『私が』虐殺は『嫌』だから阻止します!」と言って欲しい
0893作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Nb1o)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:05:20.82ID:HMEqY41ta
救い隊の母体の調査兵団が果てなき夢を追い続けるドリーマー集団だから、救い隊の気持ちはわかるが、エレンが手加減した挙げ句あっさりやられるのは気に食わんな。
へたれんなら最初からやるなよと。
お前のあの進撃の意思は見せかけかよと。
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e8-G4/R)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:09:24.48ID:ZAeaEN8a0
エレンの本体は普通の人間だし1人で巨人討伐した数は1体だし(アルミンのお膳立て省く)
他キャラより情けなくても変だとは思わない
スクかーでも何の取り柄もない普通の少年(でも霊感はある)
0895作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:09:37.64ID:y9CVP5XUa
この最終決戦ボカして終わりで来月いきなり3年後とかやってきそう
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92d0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:23:24.35ID:ecZd/3N40
骨始祖倒して地ならし阻止成功して喜ぶみんなを見つつ
「これでよかったの?エレン」と呟くミカサの背後に
ミカサにしか見えないエレンが立っていて
実は道経由で以前からずっとミカサに干渉しきたと予想してみる
0900作者の都合により名無しです (アウアウエー Saaa-fbwi)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:27:42.95ID:oNTMnIcka
ライナー「そろそろ寿命だな、やっと楽になれる」
エレン「巨人化能力と一緒に寿命も消えました」
ライナー「え?」
エレン「消すために光るムカデをライナーの身体に封印したので不死になったよ」
ライナー「え??」
エレン「自殺してもムカデがコネるので無駄です」
ライナー「え???」
0902作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Nb1o)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:30:09.47ID:oA/3hlFga
>>897
それだと島のエルディア人もエレンが襲わないと成立しなくないか?
ほとんど痛い目見てない島民が調子のって仕掛けてやはり悪魔の子孫、殺すべし!になる未来しか見えねーぞ。
救い隊だけダイバー家みたいな特権階級でのこってよ。
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:04:35.60ID:vrOWyRHi0
この話って元々設定がふんわりしてて理論的に弱いだけにハルキゲニアとか座標とか道とか設定の中核部分を巡る話になってくるとツッコミ所が絶えないよね
今エレン巨人の身体を構成してるのはハルキゲニアそのものなのか、道を通してユミルがコネコネしてるものなのか、
道は時空を超越してるはずだから物理的に止められるものなのか、そもそも道とハルキゲニアはどういう関係なのか
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-ApWX)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:06:40.67ID:Eoc6JEOL0
てかライナーの母親やアニの父親も含め壁外人類全員死ぬだろ。今までの行いを悔いてるけどさ、今までそういう奴らを容赦なく殺してきたのがこの漫画だろ?今になって日和るなよ諌山
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:24:38.12ID:bh6EHyKf0
鬼滅肯定派でいちばんわからんのが
単行本加筆で駄作から一転名作になりましたとか言ってるやつ

ジャンプ掲載時なら駄作だけど思いは伝わったぜ!とか考えてたけど
単行本では思いを懇切丁寧に説明されて萎えに萎えた
あの作者はストーリー展開やキャラのセリフが現時点での作品をはみ出しすぎるきらいがあるけど
好きにやらせるとどうしてもああなりがちなんだろうな
0931作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Nb1o)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:27:02.58ID:FhtBuP0Oa
しかしあと二話で和解エンドどう書くのか。
地ならし完遂エンドなら、
アルミンたちが退避した基地で撃ち合いが始まり、アニパパ死亡。
激昂したアニがマーレに襲いかかる。
慌てるアルミンの後ろで始祖復活、超大型再起動。もう飛べないファルコ。
なすすべないアルミンがエレーン!
地ならしが完遂された世界でお前は自由だ。って感じか。
0932作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:28:14.51ID:cjmswNjCM
>>923
ホントそう、俺の百分の一も作品のことについて考えてない知性の低い人間のゴミがうるさいわ
と俺が作者なら思うわ、それくらいこれだけの物を作るのは凄いよ
ていうかそもそも作家って読者のこと興味ないと思うけどね
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7290-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:30:45.51ID:xb/8pmSR0
名無しの投石サスペンダーが自分の息子を抱きかかえ「お前は自由だ」の台詞で

   進撃の巨人−完−

・・・などという間抜けなラストだけはやめて欲しい。

エレンがエレン息子を抱きかかえるか、
グリシャが赤子エレンを抱きかかえるラストであって欲しい。
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6305-kpgt)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:35:33.15ID:E189UTca0
自信満々だった尊敬する町田との映画も批判されようが本人が満足してるならそれでいいんだからいいんだろう
日和ったかは知らないけど進撃も好きに終わらせて満足するはず
0941作者の都合により名無しです (スププ Sd32-LNvm)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:42:33.10ID:ulK4uuvpd
エレンの記憶では泣いた赤鬼でライナー達が英雄になって痛み分けで終了→アルミン達がエレンが諦めなかったお陰で僕たちは今生きていられるとエレンを赦して代わりに過去の進撃所持者に罪を赦そう、隠れるのを止めようと語ってほしいと話す→王族かそれに近い人が進撃でエルディア人の結末を知って世界改編
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:43:02.09ID:bh6EHyKf0
本人の満足というところで考えると
連載当初、貧乏で連載ポシャれば借金抱えそうな状況の頃と
いまや金も稼いで結婚もしセレブへの入り口に立っているという違いは大きいよな
満足の方向性が変わっているし
今やご都合主義どころか後付けし放題でも一瞬爽やかな後味を与える漫画が売れますという状況だし
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:44:21.83ID:uaq5Q93q0
アルミンって王政編ではクーデター・情報統制の妄想で同期をドン引きさせるようなキャラだったのに
対マーレになった途端その手の妄想を全くしなくなったのがな
ド汚い(ただし市民虐殺はしない)妄想をいっぱい披露すればエレンに頭ベルトルト言われることも無かっただろうに
0950作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:51:23.62ID:cjmswNjCM
ハッキリ言えばクリスタが巨人になればほぼ上手くいってた
大虐殺を描きたかったというのは良く分かるから、その為に色々理由を作ったり誰かを無能にしたりしたのかな、と見えてしまうね
だから違和感や疑問を感じるのでは
0951作者の都合により名無しです (アメ MM53-lZy2)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:52:17.86ID:SEfWDgEwM
>>866
ダズもサムエルも、もちろんフロックも104期南方訓練兵団の同期なのにね。
ダズとサムエル虐殺で酷いと思ったのは、港突破にストッパーズが見方のふりして騙したところ。
せめて「お前らとは意見が合わないのでついていけません敵対します」とお気持ち表明してから攻撃しろよ。
ストッパーズは同期裏切り虐殺する覚悟出きるだろうが、
仲間だと思ってたストッパーズに裏切られるダズサムエルにとっちゃ何が何だか…
駆けつけてみりゃ仲間が裏切ってて気持ちの整理つかないまま躊躇して殺されるんだぜ?
酷すぎる裏切り。
とにかくせめてもの礼儀として立場明確にしてから攻撃しろよ。中共の便衣兵じゃねんだから。
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:54:40.78ID:K6jw/nCl0
>>949
世界連合艦隊とスラトア要塞さえ潰せば当面手出しはできない
もちろん地ならしの力は持ち続けるのが前提なのでヒストリアには産む機械になってもらうが

エレンが突っ走ったのは自分の寿命が4年しかなくて自分が死んだ後の未来が不安だって理由
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-bolL)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:08:21.45ID:sW32d4u+0
すでにエレンは記憶改竄してる可能性もあるからな
この先の展開はどうにでもなるよな
これまで記憶改竄は壁の王かフリーダしか使ってなかったから王家の血が
必要なのかと思わせといて
ヒストリアに記憶変えてやろうか?とエレンが提案してる時点でエレンは出来るの知ってるわけだから
あと2話でどうとでも出来る
0964作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-vCI5)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:14:07.66ID:WBBehNqjd
結局アルミン達が説得という手段を使えないのは対案を考えてないから
ハンジにしろ卑怯なんだよなあ
そこ突かれると茶化したり逆ギレして誤魔化したりして

イェーガー派がテロリストだの言うけど
アルミンやハンジは島の財産である立体機動兵器を勝手に持ち出して島が存続するための唯一の希望である始祖を破壊し
後のことは知りませぇんと来てる

どっちが国賊なんだよ
0965作者の都合により名無しです (ワントンキン MM42-SOv9)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:14:59.75ID:cjmswNjCM
>>955
そこに関してはエレンは仲間を見くびりすぎじゃないか、優しさというより傲慢
まあエレンの同意がないとどうしようもないが、虐殺描写にたどり着く為にエレン含めて皆が不合理な行動をさせられてる感が強い
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ de10-2GmF)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:49.94ID:vrOWyRHi0
>>958
ほんとこれに尽きるんだよな
世界破滅ボタン持ってる国があったらとにかく波風立てないよう努める他ないはず
世界破滅ボタン奪うために(極秘潜入ではなく)正面から堂々攻撃とか、全面攻撃の宣戦布告とか、敵がバカすぎて萎える
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:21:13.60ID:bh6EHyKf0
>>966
金は稼ぐだけ稼いだだろ

でもこれまで一発目で大きく稼いだ人は
後が続かないとだいたい悲惨な境遇を迎えてる
いつの間にか財産飛んでたり

やっぱりいくら稼いでも身のある人生送るには人のつながり仕事の繋がりが必要だということ
で進撃は諫山の名刺的作品ではあり続けるだろうからどう締めるかって今後の人生にすごいかかわってくる
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:26:46.76ID:lk575iGI0
もう一生分稼いだでしょ
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-buwc)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:26:57.61ID:STdGkqTs0
>>966
たまにこういう印税計算できないアホおるよな
0978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-oh0Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:28:29.36ID:JXHgL27j0
>>961
だよ
無理やりハッピーエンド方向に持ってくための展開無理にしてて
そっちの方が嫌だ
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ deb7-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:39:30.83ID:Usb1pJN40
>>981
最初はこっそり血を流さずに行くつもりだったでしょ
それに最初に撃ったのはサムエルだからねぇ
そもそもイェーガー派ってただエレンに利用されてるだけの組織
よく応援できるな。トップはフロックだし
0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9307-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:43:02.51ID:bh6EHyKf0
一発目から大きなの当てる人より
苦節何年から当てた人のほうがその後も続く場合が多い
だいたい天狗になるからみたいなストーリーが付けられるけど
若いのもあるしよくしきたり知らないから地雷踏みがちというのもあるんだろう
苦節何年の人は曲がりなりにも長年小さいながらも業界に貢献してきて
人脈があったりもするんだろうしな
0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-oh0Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:43:13.85ID:JXHgL27j0
>>982
おつ!

諫山ゲースロorzしたんならはじめた物語の締めが大事ってのはよくわかってくれてるはずだよな!
0992作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-vCI5)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:06.60ID:WBBehNqjd
島を救う案も
逆に島の人々を見捨ててでも世界を救うという覚悟も示さず
ノリとライブ感と綺麗事と他者批判だけを根拠に押し進む
よくいる無能な政治家のあり方そのもの
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ c220-iwaD)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:48:58.19ID:Q6Vsbjo20
>>962
オニャンコポンが操縦してた飛行艇がマーレの元に渡ったことで
アルミン達が想定してたより早く世界の軍事力が復興するっていう展開に繋がらないかね
この作者そういう伏線の回収の仕方するイメージがある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 21分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況