X



【葦原大介】ワールドトリガー◆692【強化追尾弾】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73e8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:11:07.70ID:OJ/zHvsp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜21巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆691【俺が日和るワケにゃいかねェーだろが】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1583045555/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part209
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576184931/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-nwUp)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:25:19.78ID:wf06gQz0r
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-nwUp)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:25:48.90ID:wf06gQz0r
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1575481543/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
0004作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-nwUp)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:26:25.37ID:wf06gQz0r
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/
0015作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:37:00.03ID:OJ/zHvsp0
保守
0024作者の都合により名無しです (JP 0H7f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:03:39.35ID:z+nmfZhWH
東カゲ玉ニノのラウンドで犬飼先輩と辻ちゃんが
スナイパーに落とされてたから実際そこまで強いのかな思ってたけどアホ強いね。
そんな奴らがバカバカ落ちる
あのラウンドだけ異様にやばすぎないかな
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:11:02.53ID:OJ/zHvsp0
R4の東隊はマップ選択が上手いことハマってたから懲罰組みともわたり合えてたな
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:36:39.16ID:CqtRlt6y0
>>31
一騎打ちの仕掛けだのなぜなにホーネットだの千佳人撃てる撃てないだのほぼ説明だけで一話丸々使うワートリ
ラリーの内容とか殆ど描かずに〇〇に変身!〇〇に変身!だけで試合進めていくテニヌ
イルカとゴリラの殴り合いを見ているよう
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:36:52.70ID:n1VV7gEp0
ここぞの火力に欠ける修にできるのは牽制や陽動くらいのものだろう
突撃したりはしないとは言わんがするとしても連携の布石としての突撃だろうな
エネドラ戦の笹森みたいな感じの
0039作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:41:43.60ID:3mCWGFtea
二宮のフルアタックが猛威を奮い始めているけどこれでもまだ本番じゃないんだよな
里見曰く威力と手数の組み合わせてくるのが本当の撃ち方らしいので
今回弓場に見せたのは両方とも手数による一人殺し間みたいな撃ち方だったし
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b15-VTG1)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:50:23.11ID:l5Ae62ts0
前スレで犬飼褒めてたからもう一個足すと、コミュ力や話術も長けてるよね。
言葉を使って相手をはめられる。
諏訪の煽りスキルとは違ったタイプの番外戦術。
諏訪さんのは気性が荒くて短気なやつに効く。
犬飼の小南みたいなアホの子に効く。
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:52:45.12ID:fDr0XfcO0
メテオラを完璧には迎撃し損ねている所を見るとハウンドとアイビスはさらに迎撃し損ねるはず
メテオラよりもハウンドとアイビスのが射程が長いのだから千佳はマップを焦土に出来る
なのになぜワイヤー陣を始めようとしないのか
ワイヤー陣より強い陣形があるってこと?
0044作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:54:21.70ID:OJ/zHvsp0
今準備してるところでしょ
ワイヤー陣以外に何か他の仕込みや作戦もありそうな気がする毛d
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:58:19.45ID:fDr0XfcO0
でもライトニング持っているんだよね
ライトニングで何するんだろう
まあさらっとアイビスに持ち帰るかも知れないけど
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:04:45.54ID:CqtRlt6y0
戦闘体こなせんってずっと冷静な姿しか見せてこなかったから戦闘体でロン毛のアホムーブやってる今roundのこなせんは永久保存版と言ってもいい

解説はトリオン体で参加しないといけない決まりでもあるのかと思ったらR4の加古さんだけ生身参加だったわ
つくづく自由人だな
0050作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:14:36.35ID:JDcGa38dp
正直ハウンドとかは正面切っての戦いじゃ負けるだろうし高低差ハウンドとかの技術で落とすんでしょ
もしかしたらハウンドもホーネットで打ち落とせるかもしれんし
黒鳥争奪編で出水バイパーを嵐山アステロイドで撃ち落としてたありえるかもしれん
ハウンド+アステロイドは何かないのかね
あとはコブラ残ってるけどバイパー入ってないし
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:18:59.41ID:ioIwrzFS0
しかし弓場さんホントいいとこなしで終わったな
中盤で乱戦にまぎれて1P取ったくらいか?

ワイヤー空閑にオビニャン突っ込ませて落とすわ犬飼に釣られて二宮に食われるわ
いくら戦略担当が抜けたからってちょっと酷すぎるよ、コアデラ以下じゃん。東塾入門しよう
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:34:03.32ID:CqtRlt6y0
確かに加古さんからは隊服以外にもオシャレ用のトリオン体とか複数用意してそうな雰囲気を感じる
風間さんもボーダー暦長いし現風間隊服以外にも何着か持ってるんだろうがまあ解説に着てくる理由がないか…

ていうか今更ながらW隊長解説って結構レアだったな
豪華解説度合で言えばR3が断トツだけどこっちもまあまあか
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:00.98ID:CqtRlt6y0
弓場ちゃんのガー不射撃が決まった時って遊真から3〜5mくらいの距離だったし距離20からぶっ放しても流石に成立しないでしょう

ていうか二宮が気遣ってくれたのか一手の差とか言ってくれたおかげでまるで善戦したみたいな雰囲気になってるけど
普通に策なしで真正面から突っ込んで返り討ちに遭っただけにしか見えなかったぞ弓場ァ!!
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef05-yu5C)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:56:20.16ID:TlhLktVZ0
前スレで換装中の生身の便意とか話してたけど
ゆーまは死にかけの状態の生身を格納してる状態で、ゆっくり死に近付いてるとはいえ数年は持ってるわけだから、すごーくゆっくりになってるよね
ということはそれこそ数年間はトイレに行かなくてもいいんじゃないか
0063作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-ApHu)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:03:42.31ID:FgOiO3U6d
弓場は微妙だったけど、走ってくる弓場に射程内まで入られた二宮と迎撃されまくったチカオラもちょっとがっかりした
チカオラ警戒してフルアタックできなかったのは分かるけどユーマ間に合ってたらどうしたのかという
株上げたのは犬飼
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:07:32.30ID:n1VV7gEp0
タイマンを受けざるをえない状況でワンチャン狙いは悪手じゃないだろう
結果的にカタにはめられたのは確かだが置き弾もきっちり防ぎ爆撃によるチャンスも見逃してない
時間差ハウンドだけ読めなかったので本当に一手差なんだよなあ
0068作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-Jl20)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:09:42.31ID:DTITCkfbd
二宮と弓場の戦いは、それまでの経緯、即ち戦術的な面の差が色濃く出たな
執拗に玉狛を狙ってその後も他所と削り合ってた弓場隊と、それを誘導しつつ一歩離れて弱るのを待ってた二宮隊の差が…
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:11:45.86ID:CqtRlt6y0
>>62
まあもっと言えばその状況に追い込まれた時点でもう負けてるっていうかね
弓場も半分詰んでるの分かっててワンチャンに賭けたみたいなとこあるんだろうが

距離20になって弓場の間合い!とか言ってたけどそもそも二宮の間合いで補足された時点でこりゃ勝ち目ねーなくらいの差があると感じたわ
本当に距離20以内でばったり出くわした場合くらいしか勝ちの目ないんだろうな
0071作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:11:57.09ID:3mCWGFtea
わずかに見えてかなり差があるように見えたな
読みきった上でそれでも物量差に抗えなかったのならわずかと言ってもいいけど
読み切れなかったのなら完敗やで

弓場自身もそう思ってそうだし
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:13:01.98ID:OJ/zHvsp0
地形が悪いよー地形が
0073作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:15:31.46ID:3mCWGFtea
そもそも今シーズンで二宮が落とされたのは
カゲと生駒の奇襲がハマったというのが現実だったからな
前者に至ってはそれでも相打ち

奇襲が来ない状況ならまず負けない
タイマンならカゲは100%に近い確率で二宮には勝てないのがよくわかった
というかカゲに限らずアタッカーは厳しいわ
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:16:55.98ID:fDr0XfcO0
射程武器を持たない理由がよくわかんない
遊真とか拳銃あったら修と一緒に犬飼攻撃して1点取れただろ
0078詰められる (ワッチョイ 0f74-A5sg)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:19:26.20ID:LCigqrtg0
>>73
ポイント的にもアタッカーで可能性があるのは
二宮の弾をシールド無しで避けて
詰められる可能性がある太刀川とコナミくらいだろ
あと弾トリガーに恨みを持ってエンジニアに転向した元トップ弧月使いレイガスト装備の雷蔵
0082詰められる (ワッチョイ 0f74-A5sg)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:22:32.14ID:LCigqrtg0
>>79
修のシールドじゃダメだよ
二宮の弾は防げない
ましてや遠距離シールドは25m弓場の射程ちょい、修が弓場二宮カモになるようなもんだ
千佳の遠距離シールドでなんとかだが、そんな25m近くも弓場に寄らせるなんて危険なこと出来ない
0083作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:25:30.68ID:3mCWGFtea
>>78
今回みたく手数勝負で来てくれるなら案外村上の方が可能性が高いと思えてしまう
フルガードなら弓場でもかなり防げてたからそれ以上に固い村上ならと

ただ二宮はここに威力重視の射撃を織り交ぜるのが本領発揮と考えると
地形も味方につけないと厳しいのは変わりないと思う
里見も言ってたけど補足されたらタイマンで勝つのは難しい
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:32:08.62ID:fDr0XfcO0
弓場隊は序盤損失なく2点取ったからすごい上手くいったと思う
それだけに帯ニャンと離れたのが悔やまれる
0093作者の都合により名無しです (ガラプー KKcf-JM66)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:58.49ID:GKwhx2w2K
ヒューストンとアマトリチャーナの対処のためだけに他チームはリソース割かざるをえないのだから玉狛は鬼である
狙撃手いないから開き直った動きかつ隊長は狙撃防げる二宮隊の異常性が際立つ
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:57.05ID:OJ/zHvsp0
>>82
千佳なら100m以上先から居場所バレずに遠隔シールド出せるんじゃないか?
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:17.92ID:fDr0XfcO0
今回二宮が弓場にやったように二宮を1vs1に仕向けるんだろうけど方法が思いつかないんだよなぁ
0103作者の都合により名無しです (JP 0H7f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:02:23.51ID:z+nmfZhWH
しかし今回に戦いでc級でのハウンドの強さが
わかりやすくなったね。最初の方は追尾MAXでも
動きの悪い雑魚は全部狩れる。3000ポイントくらいのc級猛者相手だと追尾MAXだと集中シールド一個分
の遮蔽物有れば簡単に避け切れる。
対策として追尾性能の強弱でばらつかせねば勝てない
結論、c級ではレイガストが環境!!
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:17:38.28ID:OJ/zHvsp0
追尾MAXだけ使うハウンド素人がギリギリまで引き付けて避ける初級アタッカーに狩られ
強弱で散らしたの使うハウンド初心者は建物壁にする中級アタッカーに狩られ
山なりと全方位を使うハウンド中級者は誘導半径見切った機動力高い上級アタッカーに狩られるんだぞ

射程管理と状況ごとに適切なハウンド使い分けれるハウンド上級者が4000行ける
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f4c-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:20:19.80ID:PRKaa3RO0
チカはもう悪役になっちゃえよ、鉛で拘束して頭吹っ飛ばすとかさ
自爆ってチカの心情的にはイージーな手段で成長につながらないし
壁の代わりにオッサムで敵の視線を切ってまとめて吹っ飛ばしてもいい
「子供を殺しやがった」の次は「味方の背中を撃ちやがった」で
0109作者の都合により名無しです (JP 0H7f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:23:30.66ID:z+nmfZhWH
流石にそれはハウンドマスター過ぎないかな
間宮隊とかB級下位の隊員が山なりハウンドも使わず
ハウンドストームに頼ってたりいい戦術なんだけど。
緑川とか木虎とかの特異点みたいな奴以外はそこまで
強い状態でb級にあがらんでしょ。
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:24:50.69ID:k9XOIRgD0
むしろ今週で初心者の千佳ですら追尾性能をいじれる事と追尾性能の高さが示唆されたから
C級のハウンド最強説が補強されたな
まあC級の場合は逃げながら誘導ハウンド撃つだけで勝てそうだから追尾性能いじる必要すらなさげだが
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:25:18.38ID:OJ/zHvsp0
適切な状況でハウンド撃てるようになってもB級に上がるとシールドで全部防がれるんだぞ
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:31:07.58ID:ioIwrzFS0
空閑に絡まれてるオビニャンを撤退させず犬飼に釣られてくイノシシプレイはもう完全にアカン奴やったなって感想
強弱関係なく孤立した駒が一番弱いって基礎の基礎が理解できてない
本当に美味いメシ食う気があったんか弓場ァ!
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f4f-J52J)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:41:45.41ID:OLrjvGPc0
ガンナーのくせに体捌き身一つで変態ハウンドをかいくぐり二宮に無傷で接近できた弓場ちゃん
最後に使ってたのが弓場ちゃんがシールドぶち抜いて旋空なら相打ちだったよ
銃手トリガーが悪いんだ
0116作者の都合により名無しです (JP 0H7f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:45:13.72ID:z+nmfZhWH
いいえシールドが悪いのです
シールドと射出トリガーが強すぎるのがダメなのです
レイガストとスラスターで一つのトリガーにしてやるから待ってろ弓場ァ!
0119作者の都合により名無しです (ガラプー KKcf-JM66)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:52:17.50ID:GKwhx2w2K
二宮とのタイマンは置いて戦略的な選択自体は弓場はミスってた
犬飼の言うとおり帯島ちゃんを助けるべきだった
ついでに糸吐いてるメガネも獲れた
この作品は感情を乗せるのはいいが感情に囚われたら負けフラグである
0120作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-GHdY)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:54:01.15ID:Eb2TqWazd
弓場ちゃんの登場から現在まで

訓練室でユーマを瞬殺
得意の近距離乱戦で順当に活躍
対ボーダー特化のアタッカーメタだと明かされる
犬飼に釣られる形でvs二宮隊
片手二宮にタイマンで敗北

出落ちキャラになってしまった感が否めない
0125作者の都合により名無しです (ガラプー KKcf-JM66)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:01:18.89ID:GKwhx2w2K
弓場が時間差弾読んで背面シールドしてたら二宮も負けたか相打ちになってた可能性が高い
その時間差弾も弓場の腕がちぎれず照準定まってたらダメージ食らったろうから二宮の一手の差も本心ではあるだろう
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b94-jrHY)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:03:50.39ID:kY8R9ABa0
助けるべきだったって結果論すぎん?実際弓場は犬飼殺す一歩手前くらいだったんだから
帯島だって逃げながら弾撃って二宮の所に誘導するつもりだったわけだし。眼鏡がワイヤー張ってたけど
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:04:49.01ID:CqtRlt6y0
弓場隊にとっての神田ってそれこそ二宮隊にとっての犬飼みたいなポジションだったんだろうなと今roundを見ていると思う
もし大学を受験したのが神田じゃなく犬飼だったら二宮と弓場ちゃんの勝敗も…逆だったかもしれねェ…
0132作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-8j/J)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:07:43.47ID:uUHyJHQsd
あれってメガネが帯島ー弓場の場所か、二宮辻ー犬飼の場所にワイヤー張るかでかなり展開違うことになってたよな
帯島の方のワイヤー少なくしてたら両方共に張れたかもしれない
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-pFWe)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:10:56.32ID:fFr9yUDZ0
>>67
R2も東さんが作戦練って緑川をラジコン(猟犬)みたいに使えば負けない戦いしそうだし
R5の気の効いた援護コンビも崩しにくそうだしR6のアホの子だけど応用力ある実力派コンビもゾエさんが釣って当真の本気次第じゃ強くね?
0134作者の都合により名無しです (ガラプー KKcf-JM66)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:12:12.13ID:GKwhx2w2K
>>128
まあそうなんだけど外岡が死んだ時点でオビ=ニャンが追いつく前に遊真にやられる確率が高くなったし何よりオッサムの存在をスルーしすぎてた
オビ=ニャンが死んだ原因の半分はオッサムの巣のせいだし
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:17:29.15ID:ioIwrzFS0
>>128
言うほど一歩手前か?
ボディどころか手足の一つも削れず合流許してる辺り惜しいレベルですらない
明らかにヘルプコール出しながら逃げ回ってる奴を仕留め切る勝算もなく引きずり回されるとか最悪やん

ニノさん正面からカッコいいポーズ決めながら出てきたからその後の撃ち合いもあったけど
十字路とかでバグワ付けて待ち構えて横合いから不意打ち大玉ズドンならそこで終わってたんちゃうか
0139作者の都合により名無しです (ガラプー KKcf-JM66)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:21:20.35ID:GKwhx2w2K
>>130
ラストは引き金と同時に弾当たって腕ちぎれたら一発しか発射できてないよ
二宮はチカオラ警戒で常に片方固定シールドだったし
でも置き弾半分で通常射手の1キューブあるから二宮は本当にヤバすぎではある
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:21:54.32ID:ioIwrzFS0
というかオサムもチカも行方知れずなんだから
オビニャンがユーマを上手く捌けても最悪3人がかりで襲われてた可能性もあるわけで

なんで弓場隊は玉狛隊と二宮隊相手に二正面作戦を強行したんですかね・・・
0146作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:34:17.53ID:k6kXeMEWF
弓場さんにはバイパーとかで二宮に一撃くらい入れて欲しかったよな
あんまりいいとこなかったね
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-pFWe)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:35:44.55ID:fFr9yUDZ0
こ、今回ので弓場さん株下がり気味だけど、みんな弓場さんも風刃適合者なの忘れてるよ!
いつか弓場さんが風刃持って皆のピンチに駆けつけるよ!

。。。加古さんや生駒っちが風刃持ったほうが強そうだけど。。。
0151作者の都合により名無しです (JP 0H7f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:36:51.15ID:z+nmfZhWH
そういえば使わなかったねバイパー
メテオラ用に全面シールド張ってたから使えなかった
って可能性もあるけど。あの銃でバイパーだとさらに
射程距離短くなりそうだし犬飼先輩追撃でも使えなかったんじゃない?
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:45:03.83ID:OJ/zHvsp0
>>132
犬飼と弓場の方にワイヤー張ってたら犬飼は落ちてただろうね
代わりに帯島倒すのに遊真がダメージ受けるか二宮隊に誘導されてそのまま3つ巴って感じかな
それはそれで見てみたかった
0156作者の都合により名無しです (JP 0H7f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:48:54.54ID:z+nmfZhWH
この世界は怒りで覚醒して攻めていくと足元掬われて
死ぬから辛いよね。カゲも弓場ちゃんも感情的になったから普段よりも調子悪くなるし。
あと一人感情的なやつがこのラウンドにいるよなぁ
0159作者の都合により名無しです (ガラプー KKcf-ujbx)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:53:12.20ID:dcBgGuYVK
>>130
弓場が読みきってきっちりシールドしてたら両手シールドで待ちに徹してた二宮と速撃ち勝負になるし
わりとギリギリだったんじゃないかなー
捨て身の弓場と対玉狛で極力ダメージ負いたくない二宮の違いもあった感じがするし
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-GHdY)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:58:22.81ID:rDNYhGyr0
というか弓場戦術は上振れ期待の戦術だったってことでは?
ランカー級のユーマとオビ=ニャンで0.5割勝てるか1割引っ張ってこれるか
自分はNo.2の二宮に玉狛使って3割くらいで勝てるかもしれない
そのまま安牌でオビ=ニャンのところ行っても間に合わずやられてたら損、追っかけて合流されたところでバグワ隠密に切り替えても三人揃った二宮隊には勝てなさそうだし
普通に妥当な気がするけど
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b24-svzD)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:59:24.10ID:mXB+AYAh0
今回の模擬戦は二宮がオッサムを評価するための話だと思うんよね
だから2点取れないけど二宮たちの推薦もあって…って展開も悪くないんじゃ
0166作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-07rB)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:08:37.34ID:OBqF0tU0a
そういや犬飼利き手もうないんだったわ
逆手で普通に銃撃するし削れた利き手ではハウンドとか改めていいトリガー構成してる
でも里見だったら頭こんがらがってるだろうし誰でもできる構成じゃないんだろうな
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b5c-2dlT)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:13:00.60ID:pfUmf+dU0
そもそも帯島の意気込みを汲んだからこそ助けにいかず犬飼を追い続けたわけだから結果がどうこう言ってる奴らは的外れ
鈴鳴隊の隊員の方針と同じで弓場がそう言う性格だったってだけ
0169作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:20:30.01ID:y/gsqFaka
R8は二宮隊に勝てなくても単独2位で勝ち残れたのなら二宮も認めてくれそうだけどね
ぶっちゃけ実力に関してはもう認めてそうなくらいだし
そういう意味でも犬飼と辻は生き残れないだろうな
玉狛は4点取れれば順位的には目標達成できるから
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:20:59.13ID:ioIwrzFS0
>>168
戦術性度外視の男気プレイってのは嫌いじゃないけど
そういうのってそれに見合う実力がないとマヌケなだけっていうか
結果出せなきゃボロクソ言われる奴では

実戦で部下の意気込みを汲んだ結果民間人に被害が出ました、なんてなったら言い訳でけんやろ
訓練で本気出さん奴が実戦なら本気出せるんか?
0174作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:33:18.68ID:MNbvNL9ep
あとニノ隊のカードは犬飼先輩のスコピ
辻ちゃんは個人的な技能(シールド術のみ)
ニノさんは合成弾はサラマン、ギム、ホーネットで
これより術は増えないけどワクワクする使い方するんだろうな。時間差上空サラマンダー+ハウンドに
ホーネットで追い詰めてとどめのギムレット。
かっこいい
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-zc2/)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:36:21.52ID:k9oveVaY0
読んだわ
犬飼のキューブが思ったより小さかったし
弓場ちゃんは普通に死亡と。ランク戦じゃあのチューニングは弱いわ
二宮がA級時代に火力ゴリ押し出来てたのは鳩原がいたからなんだろうなと。技術も高いの流石射手の王だと感じたわ
いやー面白かった
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:50:06.17ID:kefFb4Oa0
千佳がハウンド使ってたりコア寺が解禁で最初に使うのがハウンドだったり
新三バカや間宮隊が使ってたりしてたから
ハウンドって初心者向けシューター装備ってイメージが今まで強かったわ

修はあくまでトリオンがあまりに低すぎてアステロイドじゃないと威力が見込めないってだけだろうし
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:19.95ID:kefFb4Oa0
弓場は立ち回りをほんとガンカタみたいにするのもありだった気がする
見た目のカッコよさ的な感じで

まぁまわしげりはカッコよかったけど犬辻どっちかぐらいは倒してほしかったな
0190作者の都合により名無しです (ブーイモ MM8f-YATC)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:01:45.18ID:poR+TpeTM
弓場のせいでエスクードが雑魚耐久力になったのはいただけない
イーグレット程度の威力しかない弓場の弾丸でボロボロ貫通したせいでアイビスを防いだ勇姿を汚された
今後はアイビスを防いだのはマグレと言われる
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:11:23.88ID:ioIwrzFS0
別に弓場チューニングは弱くない筈なんだけどな
片手で旋空並の射程が出せてシールド割れる程度の攻撃力があって出も早いわ連射効くわの準近接アタッカー、あれで弱い筈がない

旋空より射程長いから手も足も出ないアタッカーキラーとか解説されてたけど
旋空より射程短くても相手が両手使って振りかぶった瞬間ぶち込んで普通に殴り勝つだろあれ
0194作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-GHdY)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:14:31.36ID:qzm7JDEuF
ユズルのアイビス防いだ時は角度があったから実質的な厚みが増してたんだよきっと
0198作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:25:07.19ID:y/gsqFaka
メタなことを言ってしまえば玉狛に勝ち抜けさせるための試合展開になってるからしゃーない
もちろんヒュース以外も頑張っているとはいえあの配置と流れでは
ヒュース脱落後に玉狛以外が食い合うのは目に見えていたからね
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef05-yu5C)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:27:10.07ID:TlhLktVZ0
逆にいえば色々と策を巡らせた二宮と真正面から向かっていった弓場で「一手の差」って見方もできるのではないか
実際問題、もう1歩弓場が踏み込めてれば多分二宮を撃ち殺せたくらいの差だったんだとは思うが
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fd7-prV5)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:32:04.69ID:ULnkw/KW0
上からハウンドと置きハウンドまでは弓場ちゃんも読めててそっからもう1回上からハウンド降ってくるのが一手の差でしょ
あれがなかったらシールド貼れないから相打ちになる予定だったろうし
0209作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-zc2/)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:58.79ID:sMvu6FEqd
>>206
そもそも爆撃がなかったら二宮隊にフルボッコ
爆撃があったから近づけたし、三輪かザキさんが爆撃の為にシールドを広げてるから行ける
みたいに言ってたのは事実だからなあ
0211作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-8j/J)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:50.74ID:uUHyJHQsd
>>209
まああの状況になったからってのはタイマン力の問題じゃなくてチームの総合力とか作戦能力の問題だから仕方ない
フルアタしにくいと三輪が言ってるがザキさんも正面から当たる時点でかなり不利って言ってる
0219作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp4f-2dlT)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:46:42.80ID:pZx0JS7Vp
裏切りだの何だのの話をしたら収拾つかないからアフトに着くまでの話しかしなかった司令部は有能
着いてからヒュースが逃げるなり反抗するなりしてもそれは裏切りとは言えないし
逆に着いてからヒュースを殺すなり監禁するなりしても裏切りとは言えない
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:50:11.85ID:OJ/zHvsp0
瓦礫はむしろ二宮が置き弾隠すのに使ってたからな
地形は普通に二宮が有利だった
0223作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:51:40.74ID:z+FFddUBM
二宮と「一手の差」だってことが、台詞での説明じゃなく
描写で読者に伝わればいいんだよね。
おそらく試合後の解説でも弓場ちゃんフォローが入るだろうけど、言葉はむなしいもんだ。弓場ちゃんもそう思ってるよ、きっと。
0226作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:55:17.70ID:z+FFddUBM
>>225
マップ選んだの弓場さんやで
0227作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-8j/J)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:56:09.19ID:uUHyJHQsd
まあ二宮自体メテオラ持ってて自分で開けた場所にできるから地形戦でも二宮が強いのは間違いないんだよね
強いスナイパーが圧力かけて建物壊しづらいようにさせないと無理だわ
もしくエスクード使いに壁作ってもらおう
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b44-4muP)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:04:05.16ID:DbgUdvU20
>>218
実際に二宮の攻撃はがれきを貫通したりしてなく、
そして弓場はがれきを利用して射程に収めて攻撃しているのに、
まったく意味がなかったはないと思う
柿崎が思っていたようにもっとがれきとかがあればより優位になったとは思うけど
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:05:49.47ID:fDr0XfcO0
修の低トリオンが問題なくなるくらいには搭乗員多くなるかも
3vs3で修が点とって勝ったら遠征に修が弱いから不適格って意見も収まるかな?
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:17:31.31ID:OJ/zHvsp0
>>243
VAVAが1人だけ作者からネタバレ食らってて草
まだ届いてないのかと思ったけどこれがあったから今までアップしてなかったのか
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:20:26.74ID:OJ/zHvsp0
あ、違うわこのタイミングで送られてきたのか
0258作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:38:59.58ID:z+FFddUBM
クラッチは持ち前の生徒会長気質で、ランク戦の解説を「ボーダー全体の能力底上げ」と捉えて知識と戦術をシェアしてるのに対して、
時枝は広報隊ゆえかランク戦を一種の「興行」として捉えて、エンタメ性をおもんばかってネタバレに配慮したのだ。
0262作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:49.29ID:fnZSn6Ooa
言ってしまえばグラホは物質化トリガーを反射しないってのは
ハウンドの追尾性能、レイガストの盾モード、鉛弾のシールド貫通とかと同じトリガーの性能の話になる
解説としては触れてもよいラインかなと
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:07:16.74ID:ioIwrzFS0
>>257
両手で銃出してたからこそ本体が棒立ちフルガで囮やってたんだろう
ハウンド読んで片手空けてる感じだったらもう少し距離あけて同時攻撃加えてただけちゃうかな

ニノのフルアタックを弓場の片手ガードで防げるとは思えんし、詰んでる
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:08:00.05ID:CqtRlt6y0
ていうかグラスホッパーで囲まれても弾トリガーで割れるよって言われても
弾いたスコピが跳ね返ってくるまでの僅かなタイミングでそれやるの相当厳しくないすか蔵内先生…
0286作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:20:05.03ID:MNbvNL9ep
見えてるなら集中シールドで塞がなきゃあかんよ
見えてないなら相手の技術に合わせて予測シールド
東さんがいてステージ選択権も東さんにあるなら
場外からでも飛んでくるから止まったら死ぬぞ
チカチャンライトニングは相手の銃口と視線から
撃つ前に避けろ。もしくはシールドずっと貼れ
鉛チカビスも一応今ラウンド手段としては使えるよな
0296作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:31:26.89ID:MNbvNL9ep
大規模侵攻の時にへーだったキャラがランク戦で
ヤベーだったけどこっからやられ役のガロプラさんが
攻めてくるからまた活躍できるよ。
弓場ちゃんにはイルガーの上に乗って乱射で
殺し切るのが一番かっこいいと思う
0309作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:38:17.52ID:y/gsqFaka
3点だと影浦隊と並んで暫定2位になってしまい試合開始前の順位を優先する関係で
影浦隊の方が上という結果になってしまうんだよなぁ

単独2位以上になるためには最低でも4点取らないと
0314作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:26.37ID:y/gsqFaka
背中合わせにした陣形で待ち構えている二宮隊に玉狛が奇襲をかけるとして
最初は千佳がライトニングで犬飼の銃を破壊してから
ユーマが三人の真ん中に入り込むようにグラホで落下してくるのかなぁ

あの陣形の唯一の弱点ってまさに三人の背中に入り込まれることだろうから
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:53.47ID:QSO4tAYz0
まあ、ネタで動揺誘う手として武器破壊ってのは言ってはみるけど、
人を撃てるなら足でも腕でも落とした方がいいよな
あと、足を飛ばせるなら首に上手く当てれば即死狙える気もする
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:54:44.89ID:CqtRlt6y0
ていうかキィイイィに隠れて分かり辛かったけど262だなこれ

二宮隊はR7開始前に37点で今回2点取ってるから
R7の得点数が3点以下ならこっから玉狛が一人も落とされず完全勝利すれば43点で逆転優勝狙えるな(棒)
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-IVSm)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:03:05.99ID:8T+iSHAV0
犬飼はこれから迎撃含め弾撃ちまくってかつ大技食らわずトリオン切れで落ちて弓場ちゃんに点数入る可能性ってあるかな?
那須さんも食らったの片手と腹位で弾撃ち過ぎで落ちたし、切迫して来たら玉駒に点を与えない為にトリオン吐き出す(あくまで攻防の一環で露骨な調整でなく)位こなしそう。
0326作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:08:01.76ID:8xU6vwJhM
あんまり予想されてない方向だと、ユーマが捨て身で隙を作りチカが二宮隊を攻撃、二宮がチカと相打ち。
打ち損じた満身創痍の辻犬のどちらかを修一人で墜とせるか?
という展開になったら緊張感はありそう。
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-6x+A)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:09:25.99ID:JNczzBNg0
「トリオンの物質化」って作中で明言されたのはじめてかな?
これで「質量を持たないトリオン状態」と「物質化したトリオン」の2状態があることが明確になったと思っていいのかね
0331作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:11:17.90ID:y/gsqFaka
>>326
玉狛が単独2位狙いを前提にしているのならユーマが捨て駒を負うというのは全然あると思う
チーム戦は点取ゲームと作中でも言及されているしとにかく2点取れたら玉狛は全滅しても
試合には負けても勝負には負けたとは必ずしも言い切れないからね
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b1a-CMLa)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:26:40.87ID:1Ua0Pyc10
そういえば、グラスホッパーピンボールの時に「なんで帯島ちゃんの弾の通り道作ってあげてんだ、全方位すればいいのに」的なレス見たけど、もし全方位してたら弾で壊せる仕様に気づかれちゃうからだったのか?
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f8d-vIUE)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:27:45.03ID:rK/rObje0
>>332
新しいトリガー入れるのは無理ってやんわりしおりちゃんに言われてるから無いだろうね
今まで入れてたトリガー抜いた描写は無いし
あるとしたら、アステロイドをバイパーにしててヒュースみたいに虚をつくか
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:28:18.20ID:OJ/zHvsp0
>>329
Q&Aではエスクードはトリオンが物質化してると明言されてたからその2つの状態があることは大半のスレ民は知ってたと思う
0351作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:38:20.52ID:y/gsqFaka
二宮隊はほぼ生存点が期待できなくても毎試合3点は取り続けているからなぁ
前シーズンのボーナス点があるとはいえ大量得点をできないレギュレーションを負わされているという見方もできる
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:04.79ID:CqtRlt6y0
レイガスト+スラスター:これがなかったら何回死んでるか分からないオッサムの生命線なのでいる
スパイダー:ここに来てワイヤー戦術捨てる?
バッグワーム:こそこそワイヤー張るのにいる
アステロイド:何だかんだ3点稼いでるオッサムの稼ぎ柱だが他の弾使ったところも見てみたいという意見あり
シールド:君仕事したことある?
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:26.09ID:OJ/zHvsp0
おいおいシールドさん舐めんなよ
あれがあれば香取隊2人の銃撃耐え凌げるんだぞ
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:44.18ID:OJ/zHvsp0
>>370
レイガストだけだと犬飼1人の銃撃で割れるからダメです
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:09.08ID:QSO4tAYz0
シールドは那須さんのバイパーの挟撃を防いだり、レイガスト1枚だとダメな時に役に立ってるよ
あと、遠隔でも出せるのを活かしてラービットの磁力片を遠くで受けるとかもやってる
これ抜けってのはちょっと無理
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b1d-LEbb)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:48.14ID:vlv1x6g70
>>371
別にランク戦終わったら単独任務ばっかになる訳じゃないから外す意味無いだろ。隊として動くならユーマのバフとしては充分活きるし、
他隊と動くにしても視覚支援前提の迷彩ワイヤーは使える。修単機で考えても小寺の追撃かわした時みたいに多少なりとも生存率を上げる事は出来る。
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:11:39.96ID:OJ/zHvsp0
>>384
あれはさっさとB級でも使えるマイナーチェンジに採用するべきだわ
フルアタになるのと片側だけで攻撃できるかの差は大きすぎる
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa3-m7iA)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:15:17.60ID:85PvKhc70
ぼく勉うるかとキスした?
千佳のアイビスで二宮隊、跡形もなく消え千佳隊勝利で遠征に行ってアフト修ミラがマザートリガーになってC級隊員全員帰還ミデン万歳エンド展開希望
こうすれば争いがなくなり全員がハッピーになり、トリオン兵も侵略もなくなりミデンもガロプラも兄弟も幸せになるだろ
次のワートリ読めるまで一ヶ月後です。春
今月の話もくっそつまらんのよ。新キャラ弓場と二宮が何の因縁もなくアーッ!戦っただけで
腐はきゃーかっこいい男同士の絡みぐちょぐちょ濡れるー!かもしれんが金たまには響かんのだよ
修が気持ち悪い生理的に無理。アニメはいいけど休載やめてね?わざわざ読んであげてるんだから
千佳で夢精も飽きてきた胸あんまりないし。鬼滅様は神。レベルが違う
0403作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:19:52.38ID:y/gsqFaka
鉛弾(改)はトリオン消費が凄まじいことになるから
ランカー級のガンナー、シューターだけが現実的で
さらに突き詰めると使えそうなのはやはりトリオンの多い千佳くらいな気がする

二宮と出水はそもそも必要性が無いし弓場も入れる意味がない
里見はトリオン量次第だけどフルアタックの存在を考えるとやはり期待薄
トリオン量が多くないやつは三輪のようにテクニックでカバーしないと当てられない
あれは玄人仕様だよ
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:59.34ID:OJ/zHvsp0
でも三輪さんラービットにガンガン撃ちこんだ後で普通にアレクトールにもガンガン撃ってたしあの改造でも100発くらいは撃てるんじゃないの?
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-IVSm)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:20.82ID:8T+iSHAV0
どれだけ強敵でもどれだけ非力でも当たれば即死が発生しうるのがワートリの面白さだから、あれは初見引っかかるわーって技引っ提げて二宮攻略して欲しい。
個人的にはスコピブーメランは元々二宮対策と考えてる。
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:47.86ID:7dCqwH9N0
オッサムがくの字になってスラスターオンで
ブーメランで飛ばします。
オッサムの口の中にチカオラを詰めておき煙幕にする
けど本命はクーガー手裏剣
これなら十分初見殺しだな
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-lAWj)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:41.80ID:jcnRNlJr0
具体的にどれくらいの余剰トリオンがあってどのトリガーがどれくらいトリオン喰うのか書いてないから理想の構成とかあんま語れないよね
0417作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:31:32.19ID:ioIwrzFS0
まぁ、実際オサムは何かしら外して鉛弾入れてるだろうな
弱シールドで完封できる戦力外ヒョロ弾が絶対直撃できないガー不攻撃に化ける訳だし入れない手はない

やっぱシールド外していいんじゃない?
オサムのシールドで一体何が防げるの?瓦礫とか?
0422作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:34:05.40ID:QSO4tAYz0
>>417
ボーダーのトリガーで言うならメテオラ辺りは遠距離で受ければ遠くで起爆出来るから避けやすくなる
レイガストは持って動かさないといけないから方向的な無理も出やすいし、完全に取って代われるものではない
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-yuMq)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:34:14.16ID:7dCqwH9N0
元々シールド二枚入れられないから
攻守揃ったレイガストがいいって話だし
スパイダーとか隠密アステロイドするためにも
生存力はあげたいから無理に抜くこともない
レイガスト上手くなろう
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-IVSm)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:40:48.31ID:8T+iSHAV0
>>414
ラウンド4でハウンド誘導後のアステに最後通常マンティスで届かなかったから、距離稼ぐ為に手裏剣作成したんじゃないかと思ってる。
当然シールドで防がれるけど先端だけでもシールドに突き刺さったら、糸状に繋いでたマンティスでシールドの内側を再変形させて、帯にゃんみたいにザクりな技が手裏剣の完成形なんじゃないかなぁと。
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:55:16.49ID:OJ/zHvsp0
グラホで飛んだら空中にいるから固定シールド使えないな
修のレイガスト渡して臨時接続スラスターでシールドチャージした方が硬いし速そう
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-yuMq)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:12:12.11ID:Ur1bKk590
マンティス、スコピンボール、チカビス
鉛ライトニング、対人エスクードに合成弾
あと想定外な使い方で起こるバグ技はどんなのあるかな?固定した弾を固めて剣を作ったりできんかな
盾の修相手にギムレットソードで立ち向かうニノ
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:44:19.82ID:tmeAm8g30
角ありきのトリガーだろうからまんま再現しても扱い切れるかどうかは謎
ボーダー仕様にカスタムするとしたらエスクード、シールド、レイガスト盾モードに続く第3の盾トリガーかな
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:53:51.38ID:zM8qSwwF0
でもどうやって使うよ
粘液ワイヤーはユーマも触らなくなっちゃうぞ
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-A5sg)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:05:15.76ID:v3irt1K10
>>452
玉狛がヒュースのトリガーを本部解析させずにクローニンだけ弄って
解析出来ても玉狛トリガーにしてそう
ランビリス手に入れてから、もう三ヶ月もたってるんだよなあ
レプリカだったらものの数秒で解析してコピーして同じ印作ってくれただろうに
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b2c-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:06:43.63ID:zM8qSwwF0
それなら触れるけど切断出来ないワイヤーの方がいいな
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:28:30.56ID:tmeAm8g30
グラホが弾丸トリガーを必ず相殺すると仮定したとしても
射手の同時に着弾する面射撃に対しては有効だがネタが割れてりゃ少し時間差つければいいだけ
連射タイプのガンナーの射撃に関しては全然有効じゃない
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-A5sg)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:56:17.40ID:v3irt1K10
何にせよヴィザ戦のように、今度ユウマかま
二宮に頭から特攻しても、二宮の指ドーンをグラホで相殺して
近接した二宮をスコピでぶっ刺す展開は来そうだな

曲がる手裏剣も修の極細ワイヤーがついてたとかありそ
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:05:59.61ID:dStDk9p20
グラホは敵の攻撃を妨害できるし、追跡も妨害できるし、吹き飛ばせるし、仲間の援護もできるし、あと一応移動手段にも使えるし、トリオンの節約以外で装備しない理由が無いな
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b93-+Ekz)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:32:32.20ID:a0bHvL7I0
チカライトニングは…

突然犬飼がベイルアウト!
「犬飼何故ベイルアウトした?」
「気付いたら…」
ライトニング狙撃でした

みたいなレベルの速さかもしれないから来月回答が見れると良いな。

何かシールド広げれば防げるみたいな風潮がスレにはあるけどそれはまだ原作未検証事象だし
仮にそれで防げるとするとライトニングそのものがゴミ過ぎて存在意義が疑われるので無いと
思う
0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b93-+Ekz)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:47:25.80ID:a0bHvL7I0
>>484
実際売りは早さで威力は低めだからユーマが通常シールドで防げてる

でも流石に広げたシールドで防がれてしまう狙撃トリガーは最早欠陥品レベルで
威力が低いと言わざるを得ないと思うよ
0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:07:02.73ID:tmeAm8g30
通常シールドと全周シールド(固定ではない)にそこまで差があるとは思えんしな
同じ箇所に2・3発当たりでもしない限り割れるイメージねえなライトニング
手数で勝負なチクチク型のトリガーって言われているんだし
仮にまあまあ威力が保障されているなら弾速の上がりっぷりも超高速とまではならんかもね
0492作者の都合により名無しです (JP 0H3f-s5VC)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:22:04.26ID:+65zkj+hH
弾速SSだしアイビスの威力と同等の上限と考えればチカニングは絶句ものでしょ
ただまあ1発でシールドぶち抜くのは無理じゃないなあ
結局トリガーの存在意義において対身内なランク戦はオマケだからシールドを抜けないライトニングはゴミかと言ったらそんなことは全くない
0498作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-EC5V)
垢版 |
2020/03/06(金) 05:13:25.14ID:FNBnSID50
俺は自発ベイルアウトでの決着を予想する
ほとんどあり得ないとは思うけど
でも、今回のラストからチカの高速ライトニングがあるなら、犬飼辻のどちらかの腕狙撃
からの二宮をユーマかオサムとトレードで撃破、二宮隊どうにもできず自発ベイルアウト、で一応成立はするんだよな
0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb10-x1ur)
垢版 |
2020/03/06(金) 05:22:47.55ID:HdBRBbi10
距離がないとベイルアウト使えないから二宮隊の2人と引き換えにユーマとオサムも落ちて、チカとあと一人だけ残ってあとは狙撃されるしかない状況になってベイルアウトって感じじゃね
ここに来てやっぱり直接人撃てませんってことだから冒頭のライトニングは多分犬飼か辻ちゃんの武器破壊になると思うが
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 05:31:12.56ID:pXWMesKk0
ここに来て人は撃てませんは萎えるしまず武器破壊はないと思う
千佳の覚悟を示す回として武器破壊は今は必要ない描写だし

今後それをする機会はあるかもしれんが今じゃない
0502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 05:46:01.93ID:pXWMesKk0
まだ覚悟はいるけどハウンドにしてもメテオラにしても撃ってるやん
とりあえずR8で人撃つのは諦めて武器狙おうなんてならんわ

超速ライトニング使うなら普通に頭か胸射抜けばいいだけ
0503作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-YATC)
垢版 |
2020/03/06(金) 05:47:12.57ID:esYX+zjJM
二宮隊の周りにメテオラ仕掛けて一斉に爆破させたら煙で何も見えなくなるから
爆破とタイミング合わせて二宮隊が居た位置に素早くメテオラ撃ち込めば皆殺しに出来るのでは
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-OzP/)
垢版 |
2020/03/06(金) 06:53:42.54ID:qxnVVIGi0
更地でワイヤーはれない状態でオサムが何するのか気になる
千佳砲ぶっぱなして無理やりワイヤー地帯に連れていくのかな?
0508作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp4f-2dlT)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:06:13.35ID:/NAH1IU2p
二宮隊とチカの間に色々トラップ置いて狙撃させて釣ると予想する
置きチカオラも適当に高い建物の裏とかに置いておけば二宮隊が横切るまで分からんしトラップとして使えそう
後は射程をアホみたいに上げたチカの超低速散弾を道の方々に巻いておくとか
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:19:44.70ID:2Vnk7jOA0
動いてる時ならともかく、初手で待ち構えてるとこに超高速ライトニングなら武器破壊いけるだろうし
二宮の動揺を誘えるかなーと考えたりはするので、そういう邪悪なメガネ心理戦を見てみたいとも思うんだけど、
同時に、自分としては千佳はもう人を撃てるとも思ってるので、それなら直接脚とか首を飛ばした方がいいってなるんだよな…悩ましい
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b1d-LEbb)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:22:10.69ID:JKg4yy8/0
更地つっても完全に真っ平じゃ無くて瓦礫とか積み残ってるから、ユーマのバフという意味では効果減でも敵へのデバフという意味でのワイヤーは張りまくってて良いかもしれん。
0513作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:30:07.77ID:LluAVu9N0
二宮は今ポケインで隙だらけのように見せかけて実は忍田直伝体内シールドで頭と心臓をかっちり守っているのだ

でも心臓はまだしも頭の表面部だけ削られたらすごいグロいことになるな
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-EbJI)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:03:31.74ID:wrMno2Rk0
ニノさえ初見殺しでもなんでも落としてしまえば一気に玉狛有利になりそうではある
0524作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:29:52.32ID:yWFmkw4tp
サイボーグ戦士みたいで素敵
でもトリガー二つまで歯科同時に起動できないのは
悔やまれる。ランビリス見たいのだと
磁力片で盾を作り、磁力片で槍を作るのを一つの
トリガーを起動している状態ならハウンドとかも使えて強くなれるのに
0526作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-pFWe)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:39:44.97ID:hq+O2kP1a
>>355
トリオン切れ寸前でアステロイドをもう撃てない状態でレイガスト落として「もう詰み」と思わせた状況での(実は利き手と落としたレイガストをスパイダーで繋いでおいて)レイガストorスラスターでの大逆転とか
0528作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-07rB)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:43:32.11ID:oLNpVyVga
最初に落ちるなら腕落ちたらシールド出すしかできなくなる辻ちゃんかな
と見せかけて二宮が真っ先に落ちたら面白いけど…
チカトニングあるのわかってるんだし何の策もなく突っ立ってるだけとも思えないけど何か防御の策はあるのかな
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:54:24.99ID:KcKQd1TD0
あれは素のライトニングで撃てないと分かってるからシールド出してないだけだと思う
0530作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-YATC)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:54:46.79ID:IU48hCB7M
現状は人が狙えない千佳でも誘導弾なら制約なく自由に使える
威力と射程重視で弾速を削れば誘導性能が上がるわけだし割と当たりそうだけどな
メテオラと違って迎撃弾もシールドも障害物も貫通して突き進むだろ
0531作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-pFWe)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:56:23.22ID:hq+O2kP1a
>>361
修、釣り戦術好きだからR7で東さんがヒュースに使った「バッグワーム使った変わり身の術」使ったりして。。。
ライトニングの代わりに修なりの工夫して
バッグワーム+スパイダー
バッグワーム+シールド(修の遠隔シールドなので薄っぺらい)
のどちらか使って。。。ほら東さんやった時、解説の嵐山が「これは。。視野が広い隊員ほどひっかかりやすそうですね」ってセリフも伏線になるから二宮や犬飼がひっかかっても格落ちしないし
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:57:27.79ID:KcKQd1TD0
ビーコンが無いからなあ
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:00:17.07ID:KcKQd1TD0
いやビーコンなくても遊真が襲ってきたと錯覚させることはできるか
確かに使えそうだ
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:05:26.57ID:KcKQd1TD0
>>537
修がレーダーに映って相手してる時にバグワが目に入ったら遊真が奇襲してきたと思うでしょ
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:56.98ID:KcKQd1TD0
>>539
ヒュースみたいに弾撃たされるまでいかなくても一瞬でも囮の方に目が行けばグラホで突っ込みやすくなるし
遊真レベルにとっちゃ十分意味がある隙になると思うがね
犬辻がフォローに入ってたら無理だろうけど
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:15:29.54ID:KcKQd1TD0
>>544
そこの問題はフォローがあるかどうかといより犬辻が二宮と一緒に行動してるかどうかかな
千佳抑えにいかないと二宮隊はまともに戦えないだろうし
0546作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:16:58.13ID:yWFmkw4tp
加古さんのハウンド改のモチモチハウンドは
キューブを等分以外に分けれるんじゃ無いかな
3×3×3の等分27分割とかで撃てるのに対し
加古さんは大きさ5のハウンド3こ、
大きさ2のハウンドを10こを一回の動作で撃てる。
ニノさんの小玉大玉分けて時間差発射を一回でできる
みたいな
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-A5sg)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:08.27ID:v3irt1K10
>>549
いうてもしょせん加古さんのは片手分ハウンドだし
(改)だし
それくらいA級改造特典あってもいいバランス
三輪の片手トリガーで鉛弾(改)の貴重さと比べても
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-zc2/)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:45.81ID:9q8nYh2X0
てか元々の修のフルアタ撃たせて狙撃しよう作戦って土台無理だったな
あれで二宮がやられたらいくらなんでもマヌケすぎる
フルアタ時に攻撃してくるくらい馬鹿でもわかることなのに
0562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-wzO4)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:58.39ID:KcKQd1TD0
代わり身の術自体はバグワ引っ掛けてたものを遠隔で消して落とす単純な仕掛けだよ
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-zc2/)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:35.44ID:9q8nYh2X0
つかバグワの仕掛けに関しては犬飼がわざわざログを確認しよって言ってたのに
これで修の猿真似に引っかかったら流石にアホすぎる
お前は今まで何やってたんだとつっこまれるぞ
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:52:17.35ID:oPbLFJMW0
バグワおとりも面白いと思うけど、ビーコンないとあれって仕掛けて移動する間レーダーで丸見えだし、
今レーダー反応でたら誰かすぐ確認にくるよね
両手使えないし、覚えたての技使いたがる犬っころは隙多くなっちゃうパターンじゃないかな
0569作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp4f-2dlT)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:23:18.55ID:/NAH1IU2p
二宮にフルアタさせて奇襲で倒すを成り立たせる作戦

チカに狙撃させて二宮隊を釣りユウマと修が囮をするなり何なりして辻と犬飼を二宮と離して二宮にチカを倒させるように誘導する
チカと二宮をタイマン状態まで持って行った後チカの固定シールドとかフルガードとかで二宮がフルアタックを仕掛けないと破れない位にガチガチに守りを固める

後はなんか凄い手を打って二宮の不意をついて勝利
0570作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-ApHu)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:24:31.19ID:eDZfXKsBd
二宮隊がチカを狙うふりしてユーマを釣りだして落としにかかるけど、実際はユーマが囮で修が落とすという流れを考えたけど具体的な方法がなー

もうスパイダーで繋いだ瓦礫二個をグラホで撃ち出し&乱反射して二宮をぐるぐる巻きにしよう
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:01:26.72ID:tmeAm8g30
自信はあるだろうが油断なんてしてないだろう
出水にも「そういうことだ」って言ったし色んな対策をしてきてるはずだからな
まさか考えなしに撃ってこいと誘っているとでも思ってるのか
0580作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-8j/J)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:57.01ID:O/EQ7cMDM
鉛アイビスの描写から見て鉛化で弾速は100分の1ぐらいになるとすると、チカの素ライトニングは弾速マッハ100とかになりそう
トリオン体が生身より強化されてても目で見て反応するのは絶対不可能だな
0581作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-RlY9)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:28:36.29ID:gfzGAvRSd
オッサムって戦術面でもまだまだ穴だらけだからここで変に戦術決まるよりも、チカ覚醒とユーマの奮闘とヒュースのアドバイスで犬辻はどうにか落として二位になるも
戦術面では二宮に完封されて問題点を指摘されて、遠征選抜までに東さんに弟子入りぐらいがいい案配だろ
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:35:05.06ID:dStDk9p20
修や二宮がいくら策を弄し精緻な手際を披露しようが千佳次第で何とでもなるのが何とも何とも…

メテオラで爆殺まではできる千佳がハウンドの自動追尾で相手を仕留められないという事は
追尾性能をいじれるのは視線誘導限定という事か
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:39:40.58ID:tmeAm8g30
そもそもユーマと人を撃てるチカがいる時点でそこまで凝った戦術は必要ない
戦術が決まるかどうかで考えた人間の実力が測れるわけではない
二宮が倒されたところで修が二宮を戦術家として上回ったことになると考える人なんていないだろ
0592作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:52:59.09ID:yWFmkw4tp
トリオン物理学はよくわからんからな
弓場銃が攻撃と弾速極振りで強いけど弾速だけあげても火力上がるなら
みんな射程距離と弾速上げると思うんよ
あとの速さ問題は筋肉スラスターパンチにOFF孤月殴
攻撃力が全くの別ステータスってのはわかりにくい
0595作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4f-Jl20)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:56:04.70ID:SslB8ylkd
千佳がただの爆撃だけだと犬飼が頑張ってある程度捌けるから、残りは修+遊真対二宮+辻って形になって玉狛が詰むわけだし、
必然的にライトニングの方に、一縷の望み的な強さの期待をせざるを得ないところもあるかなと…
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:06:15.91ID:tmeAm8g30
不意打ちライトニングの初弾が確実に当たる速度という予想は多分合ってる
ただ二宮隊が頭と胸を体内シールドで覆ってたら仕留めるには至らず
次弾以降は普通にシールドで防がれるのでダメージも与えられず単なる位置バレに終わる
鉛ライトニングなら当たればとりあえず損だけに終わることはないし
そこからユーマとの連携につなげられる
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:12:06.33ID:pXWMesKk0
面白くないけど素ライトニングで二宮即ベイルアウトさせれば後は何とでもなりそう

まぁそれはストーリー的に面白くないから
素ライトニングで二宮狙うけどタマタマ射線に入った犬辻どっちかが二宮の代わりにベイルアウトかな

そのあと2対3なら千佳でメテオラハウンドぶっぱしまくってその隙に遊真が辻を刈り取れば2位確定だけど
そう簡単にはいかない感じだろうか
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-lAWj)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:21:33.88ID:QSyCza0Q0
>>590
イーグレットはトリオン上がれば威力も上がると東さんが言ってるぞい
0605作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4f-Jl20)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:26:12.89ID:SslB8ylkd
初手に素ライトニングを使うとして、修が誰のどこを狙うかの指示をを完全に読みきられて
シールドで出鼻を挫かれ、単なる千佳の位置バレだけして最終局面開始って感じが一番盛り上がるかな
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:26:32.64ID:tmeAm8g30
急所ガードの可能性を考えるなら急所以外を狙うしかなくそれも初弾しか期待できないライトニングより
当たれば儲け、当たらずとも相手が射線を切るまで警戒させられる鉛の方が総合的に有効だろうってことよ
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-lAWj)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:31:08.36ID:QSyCza0Q0
>>606
そうなの?
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-lAWj)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:37:21.02ID:QSyCza0Q0
>>610
R2の始めで諏訪が一点読み集中シールド決めた時
通常よほどトリオン差が無い限りシールド単品ではイーグレットは防げません
よほどの差を例えば倍くらいとすると、
トリオン5イーグレットvsトリオン5単品シールド
ではさっきの説明通り防げないが、
トリオン5イーグレットvsトリオン10単品シールド
では防げる訳だ
んじゃ
トリオン10イーグレットvsトリオン10単品シールド
はどうなるかって言うとこれも東さんの説明が正しいなら防げない訳だが、トリオン10単品シールドの耐久は変わらないのにトリオン5とトリオン10のイーグレットを防げるか防げないかが変わってくるのは、トリオン量によってイーグレットの威力が変わるからっていう事
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:37:56.71ID:ev9UfW3X0
射程削って威力弾速上げてる弓場の例があるから
正味「射程ボーナス」とか「決まった能力が伸びる」とかその辺の設定全部無駄になった感はある

銃ボーナスで増えた射程20%がいらんならならその20%分だけ射程削って他の能力伸ばせばいい話だし
0618作者の都合により名無しです (JP 0H3f-s5VC)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:42:51.51ID:+65zkj+hH
鉛ライトニングは弓場ァの間合いくらいで撃っても隠してた瓦礫で防がれる程度の速度だし警戒してる相手への初手に使ったところでイマイチだろう
素ライトニングの方が見せてない分のアドバンテージがある

>>616
チカが選抜入りしたら真っ先にそこら辺毎回設定できるトリガー改造に着手しそう
射程120%弾速200%威力7000%!とか
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:04:33.23ID:pXWMesKk0
>通常よほどトリオン差が無い限りシールド単品ではイーグレットは防げません

これ普通にシールドの固さだと認識してるんだが
イーグレット関係ないでしょ
実際千佳のシールドは固い描写あるし
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:10:05.49ID:ev9UfW3X0
>>632
問題となるのが防御側のトリオン量なら「通常よほどトリオン量がない限り」となる筈だが
トリオン差、って言ってるから、まぁトリオンがあればイーグレットの威力も上がるんだろうな

言葉の綾とかウッカリミスの可能性もあるが
0638作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-YATC)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:12:15.46ID:9coHUrfMM
トリオン「量」でなく「差」で間違ってないと妄想や強引に解釈する事も可能だが
掲載当時に普通に読んだ場合は明らかに誤解する書き方なので
そういう意味で間違ってる

今同じ様な文章を書いたら100%「差」とは書かないだろう
0646作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp4f-6fEv)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:20:46.07ID:81m5CBdAp
射程Bの初チカビスが本部の一番広い部屋360m+クソぶ厚い壁ぶち抜いてなお飛距離に余裕あった様子だし
普通に考えれば射程伸びてるのでは?
と思ったが当真がイーグレット補正込みとはいえ645m当ててるから元から壁には当てる想定なのかもしれんな
0650作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:26:28.01ID:TL+XFtMHM
チカのトリオンがある時点でこっちに勝ち筋がないとは思わないんだけど、
布石が多過ぎて、ぴったしくる展開が読めない。
ブラフ(使わない伏線)も混ざってるのだろうか。

ゲンスルー戦にそなえてビスケと修行してたゴンたちの感じに似てる。あれはあんまり納得感なかったが、葦原は納得感に命懸けてるとこあるので期待したい。
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:26:38.31ID:ev9UfW3X0
>>645
上でも言ったが、イーグレットが威力固定でシールド側のトリオン量だけが問題なら
「よほどのトリオン量がない限りシールド単品では防げない」という文章になる

というかまぁ、普通に考えてもイーグレットが威力固定はおかしい
出水とレイジって高いレベルでトリオン差が殆どない組み合わせで戦うとイーグレットが単品シールドで防がれるゴミ装備になるってクソやんけ
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:38:33.79ID:tmeAm8g30
並の隊員の通常シールドを破れる威力を保障して残りのトリオンを射程に注ぐ設定のどこがおかしいんだか
相手がトリオン強者であろうと正面から打ち破る威力がないと意味がないだなんて狙撃をなんだと思ってるのか
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe6-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:57:45.21ID:/IV+Y8tU0
>>668
ヒュースも同じようなこと言ってたじゃない
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdb-Qs0H)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:03:50.64ID:F6ISUnUf0
イーグレットはトリオンが高ければ射程も威力も上がる
ただし射程に比べて威力の上昇率はしょぼいのでチカイーグレットであっても体感できるほど威力は上がらない
これなら矛盾しない。つまり東さんは威力が上がっていると分かるくらいのチカ(38)超えトリオン富豪スナイパーの存在を知っているという伏線だったんだよ!
0678作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp4f-yuMq)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:11:00.51ID:yWFmkw4tp
ここは普通にトリオン能力によっては
普通シールドでイーグレットは防げんから集中必須
ニノさんレベルなら普通シールドでもおk
的に読んでた
イーグレットの能力の伸び値は射程距離だけじゃないな。チカチャン以外は戦闘中のシールド貼れない時や
スーパーな不意打ちの時に落とされてるし上位では
イーグレットはクズってわけじゃないと思うんよ
0684作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4f-Jl20)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:12:57.41ID:SslB8ylkd
今回みたいに相手してるのが(ほぼ)二宮隊だけなら千佳の爆撃を防ぐ手段もあるけど、それが4チーム戦であり得る全シーンで出来るとは限らないからな…
他のチームが大勢生きてるとこに二宮隊に向けて爆撃開始したら、他のチームの何人かが爆撃に耐えてる二宮隊を後ろから刺そうとする可能性もあるだろうし
0696作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:48.77ID:AbM4yv4Yd
千佳がメテオラとハウンドをランダムで投げつけても二宮隊対応出来るの?
メテオラは迎撃しないと駄目でハウンドは避けないと駄目
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be7-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:14:01.56ID:1I397Xkr0
ユーマと修が、犬飼たちと相打ちでおちて、
千佳vs二宮の遠距離火力戦で、千佳覚醒希望w

まあ、思うにこの状況になったら、ユーマが千佳を背負って、グラスホッパー高速移動しながら
メテオラ、バイパー連打でよくないか?、たまに建物抜きの砲撃
0703作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:32.81ID:TL+XFtMHM
>>696
テクニック勝負になっちゃったらチカで二宮には勝ち目がないのよね。
テクニック差では埋まらない差がトリオンにはあったわけだが、
チカが力を小出しにしてるうちにその差が攻略されてきてしまったのが今。
0706作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:31:38.10ID:/A1Vtgysd
千佳がヒュースの代わりをするとしてヒュースとユーマの連携を練習してたんだから
千佳とユーマの連携で行くと思うんだ
ただ千佳とユーマの連携てなんだ?
0711作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:37:34.59ID:/A1Vtgysd
ヒュースは落ちた時千佳に自分の役割の代わりを頼んでいるよ
修がヒュースの代わりなんで無理だから千佳が進言すれば千佳がやることになる
0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:45:25.55ID:tmeAm8g30
1人でダブルスするようなマネをチカにさせるなや
まあ次回やる作戦はユーマとチカの連携だと思うけど
それば前もって決めてたヒュースとユーマの連携におけるヒュース役ではない
0726作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:54:08.10ID:tiqAQwd8d
>>715
まあ二宮隊なら出来そうかな
逆にメテオラで弾を相殺出来ることも分かったし

緻密性が売りのこの漫画に慣れた読者がいきなりテニヌみたいなランク戦をよんだら脳が破壊されそう
0754作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:51:47.41ID:b3vxHTLTd
何故千佳がライトニングを持っているのか考えた方が良いんじゃないかな
ワイヤー陣やるなら最初はあ
0755作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:53:03.14ID:b3vxHTLTd
アイビスだろうし
例えば置きメテオラを誘爆させるためとか
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:55:01.96ID:tmeAm8g30
長距離にチカの反応があればその方向からの鉛なりフルアタックなりを警戒せざるをえない
一瞬だけ意識を別方向に割かせてからの本命ズドンにダミーは使えるっちゃ使える
まあないと思うけど
0760作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:00:26.96ID:b3vxHTLTd
あー確かに
ユーマが今回何しているか分かんなかったしダミビ仕掛けているのはありえるか
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f8a-yssf)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:13:30.50ID:t2Mowdf20
描写だけだと
メイン:バグワ、ハウンド、ライトニング、(メテオラorアイビス)
サブ :バグワ、鉛弾、シールド、(メテオラorアイビス)
まあ自爆想定してたっぽいのに左右のバグワ切替を必要にするとは思えないからシールドとメテオラは同じサブかな
もちろん描写ミスがあればこの限りではない
0768作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-EC5V)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:23:14.83ID:AprQj93Sr
あえて自発ベイルアウトでの決着を予想する
ほとんどあり得ないとは思うけど
でも、今回のラストからチカの高速ライトニングがあるなら、犬飼辻のどちらかの腕狙撃
からの二宮をユーマかオサムとトレードで撃破、二宮隊どうにもできず自発ベイルアウト、で一応成立はするんだよな
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:28:04.02ID:LluAVu9N0
序盤から戦い詰めで弓場ちゃんに片手吹っ飛ばされてフルアタで千佳オラ二回も迎撃させられた犬飼が
玉狛との戦闘中にトリオン切れでベイルアウトして結局ニノ辻両方落とさなきゃいけなくなる展開
そんなトリオン減ってたら今の膠着中に少しは言及ないと不自然だしないかなーでも弓場ちゃんにも追加点が入って面目躍如出来るぞ
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-b806)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:32:41.54ID:LSQhoz7t0
今月号読んでて思ったんだけど出水ととりまるの話っぷりといい、席の位置といい
やっぱりとりまるって太刀川隊だったんじゃ。。。(散々ここで予想されてたけど)
で後から入った唯我はなにかととりまると比べられてとりまる大嫌いなんじゃ
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:02:35.02ID:LluAVu9N0
カメレオンで見えない筈の脳天を変態スナイパーに撃ち抜かれたり
カメレオンの全てを知り尽くす風間隊にわからされたりしながら
それでも唯我君は今日もA級一位の一員として頑張っているのだ
0789作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:05:31.46ID:u0t5Qa3vd
現状の位置見直したけど、二宮隊は建物破壊したT字路で待ち構え
千佳は南側で狙撃待機、建物まだ多くて直接は見えてなさそう
ユーマは破片と目線から東側確定かな、ニノが見張っている方
修は南側から大きくは動いてなさそうで仕掛けるなら最初に犬飼に見つかる方角かな
ライトニング撃つより、修かユーマが先に仕掛ける可能性高そう
0805作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-EC5V)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:49:55.50ID:AprQj93Sr
>>803
自発ベイルアウトは二宮隊側ね
R7と同じで、チカの爆撃に構うより撤退の可能性ってこと
オサムとチカが残ったら確かに犬飼で対処されそうだけど、それこそヒュースの時みたいにもろとも爆撃もできる

まあほとんどあり得ないし、漫画としてはショボすぎる展開だから…
0806作者の都合により名無しです (アークセー Sx4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:51:11.20ID:OJT3cTjjx
ヒュースとユーマが2人とも残ってるならともかく、
3人対3人なら、普通に考えて勝てない。
けど、どうせ勝つんだよね?じゃないと話が進まない。

どんどん、相手の裏をかいて一手の差で勝つ、みたいな戦いが増えてるけど
結局、どうせ、勝つんだろ?
なんだかなあー
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-EbJI)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:04.20ID:wrMno2Rk0
>>806
えぇ…勝つほうが面白いやん
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:27.07ID:ev9UfW3X0
>>801
音を上げるまでの洗礼のつもりで一位部隊に放り込んだら
唯我くんが変に根性出して太刀川隊も可愛がってるせいで妙な構図が長引いて上層部も取り扱いに困ってる気がするわ

実際お客様として程々に楽しんで頂いてお財布の紐を緩めて頂くのがベストなんだから
弱いものいじめみたいな状態はボーダーとしてもあんまり好ましいもんじゃない筈なんだが
0813作者の都合により名無しです (アークセー Sx4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:06:43.73ID:OJT3cTjjx
>>807
まあ、負けたら、その先が無いからねー
遠征隊に加われず、で、何するの?ひたすら訓練?みたいな
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe6-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:10:54.80ID:/IV+Y8tU0
>>806
つまり中身はちゃんと読んでないんでしょ?
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:13:52.77ID:2Vnk7jOA0
負けたら終わりの戦いだと絶対勝つだろうから面白くないってのは理屈としてはよく言われてるが
負けても大丈夫な戦いってお話として緊張感とか保つの難しいと思うんだよな…
0819作者の都合により名無しです (アークセー Sx4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:15:14.80ID:OJT3cTjjx
>>816
いや、でもそれ、
知恵を絞って工夫して努力して、
作者のサジ加減でどうにでもなるって事やん
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:20:34.44ID:tmeAm8g30
今回で犬辻が残ったことで勝つにはこの二人を倒せばいいってことになって
二宮がどうなるか読めなくなったのは予想が多岐にわたってええ塩梅ですわな
こういう楽しみ方ができない人もいるのは仕方ないがまあ損な性格よな
0826作者の都合により名無しです (アークセー Sx4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:30:21.06ID:OJT3cTjjx
チカの覚醒に期待するかな
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe7-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:31:25.58ID:iCxGAh9H0
ただ、この起き弾ってどういう制限なんだろうね

無制限に置けると、メテオラトラップが強すぎる。
たとえが、千佳のメテオラどっかのマンションに置いておいて、そこに追い込んで、
修が自爆すれば殲滅できねーかなw
0833作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM7f-1zWL)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:47:58.61ID:GR2EG1TgM
チカが全身にシールド張りながら
二宮隊に近づき
メテオラで自爆!
勝った!
( ✧Д✧) カッ!!
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b1d-LEbb)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:51:33.62ID:JKg4yy8/0
>>822
唯我が他のA級にぶち込まれてた場合
冬島隊: 男どもは完全無視、マキリッサの圧が凄くて借りてきた猫みたいに
風間隊: 風間さんとキクッチーに何かとボロカスに言われてうってぃーのフォローも虚しく心が死ぬ
草壁隊:すでに人数オーバー
嵐山隊: 同上
加古隊: 流石に女子女子し過ぎてて唯我から断るだろう多分…
三輪隊:人数オーバー
片桐隊:同上

まあ唯我的に太刀川隊が一番マシなのは明らかですね…
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-lAWj)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:02:29.35ID:QSyCza0Q0
>>623 
https://youtu.be/jPW06N0okMw?t=320 ;
アニメと漫画じゃ台詞言ってる人物違うんか? 
>>619 
お前は取り敢えず日本語勉強しような 
>>628 
トリオン量によってシールドの耐久は変わるがイーグレットの威力は変わらない、なら「よほどの差が無い限りシールド単品ではイーグレットを防げない」っていう説明は間違ってね?
「トリオン5イーグレットの威力とトリオン10イーグレットの威力が一緒」で「トリオン5イーグレットをトリオン10単品シールドで防げる」なら「トリオン10イーグレットもトリオン10単品シールドで防げる」ハズだが、それだと東さんの説明と矛盾するよね?っていう話 
もしトリオン増えてもイーグレットの威力が増えないなら「通常トリオンがあまり高くない隊員は単品シールドではイーグレットを防げませんが〜」辺りが適切だと思うんだが、そこんとこどうすか
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-lAWj)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:12:51.77ID:QSyCza0Q0
匙加減って読み合いや運等で格上に勝つ的な事でしょ
ジョジョじゃないんだから設定矛盾はアカンやろ
未公開の設定があるなら話は別だけど
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-lAWj)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:25:34.49ID:QSyCza0Q0
うーん
細かい事は気にしないのか
そもそも理解出来てないのか
まぁいいや
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:31:09.25ID:2Vnk7jOA0
仮にトリオン量でイーグレットの威力が変わるとして、どれくらいの増大をイメージしてるのかいまいちわからん

個人的には威力は増えないとは思うけれど…ただ、明示されてる射程距離が伸びるってのは弾殻が分厚くなる事を意味してるし、
もしかしたらこっちの方がシールドに対する貫通力に関わってくるんじゃなかろうか
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f49-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:36:39.65ID:AaWPovLt0
>>840
二宮隊の各試合の平均取得点数は3.66点
R7開始時に37点持ってたから現時点で42点または43点持ってる可能性が高い
玉狛は現時点で38点だったと思うからこのまま誰も落とされずに二宮隊を皆殺しにできれば逆転1位の目もあるはず
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-9XIS)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:38:06.15ID:0NsSRFCi0
イーグレットはどの要素もバランスよくトリオン量に応じて伸びるけど、射程が一番伸びる
ライトニングは射程、威力固定の弾速特化型
アイビスは射程、弾速固定の威力特化型

性能表記のSとSSの違いは多分これ
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f71-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:00:31.70ID:cFpLrd1T0
そういえばシーズン終了だから、個人単位のランク戦ポイント獲得ランキングとかもだしてくれるのかな
やっぱりB級では一位はニノさんかな、ユーマも結構上位いきそうだよね
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-yuMq)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:01:14.73ID:Ur1bKk590
実際自分がボーダー隊員だったらB級中位でも
化物ばっかだと思うし実際そうなってる。
B級下位ならイーグレットで十分。アイビスいらない
それ以降はもうイーグレットだけでは倒しきれない
冬島隊はわからん
0868作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-hGlw)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:15:01.11ID:MbcH/6Ylr
>>858
サッカーでいう得点王みたいなもの?

二宮隊は今42~43点くらいとして、初期ボーナス15ptあるから、27~28点を今期のランク戦で取ってる

玉狛第二は38点
オサム3?
チカ1?
ヒュース2?
生存点10?

とするとユーマ22点くらいか?
まあ二宮隊は犬辻がサポートに回ってるし、ほとんど二宮かね
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b6d-38jG)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:03:45.61ID:U7IORWwm0
ライトニングってトリオンに応じて弾速upらしいけど鉛玉を除けば、人間の反射神経超えたらあんま恩恵ないよね?
0.1秒で着弾と0.02秒で着弾って狙われる側からしたらもう一緒なんじゃないかと思うんよ
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:35.48ID:EkHl+vwr0
ランク戦終わるのもなんかさびしいが早くマキリサの全貌と加古さんがなんでファントムばばあなのか知りたい
とりまるもヒュースの噂のとき元から玉狛第一だったみたいな描かれ方するし太刀川隊説とかあるしわからないことだらけ
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-Xzyn)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:26.27ID:GumnXSrU0
アイビスの確保枠の射程を並トリオンのイーグレット程度、弾速を並トリオンのライトニング程度に改造するだけで十分脅威
威力は下がるがラービットの腕を跡形もなく撃ち抜くような威力はそうそう必要にならん
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb6d-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:49:32.74ID:5PaSBTNN0
ライトニングが開発されたのはイーグレットより後なのかな
0900作者の都合により名無しです (JP 0H3f-s5VC)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:54:56.07ID:iAxoA7FMH
選抜入りしたら本来の自前があるユーマヒュースは置いといて修千佳はトリガーの改造するんだろうか
修はボーダー版ニコキラとベイルアウトオミットくらいしか思いつかんけど…
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fd6-z7F/)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:00:25.75ID:YleMyo390
千佳専用トリガー開発する時だけは予算がどうとか言わなくなるたぬきさん
本人は貴重な高トリオン保持者を守るためならコスト度外視もやむなしと
もっともらしい主張を並べるも建前としか思われない模様
0908作者の都合により名無しです (JP 0H7f-DK7m)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:17:26.78ID:YZ7rITBxH
城戸司令もそこらへんはよく分かってるだろうし選抜入りしたら連携訓練で自前の使うなとは言わない気はするけどね
ベイルアウトなくてもどうせ被害者の数には数えなくていい立ち位置だし
千佳のトリガーの改造も玉狛第一みたいにベイルアウトとチップ方式さえ守れば許可降りそう
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:35:24.88ID:MB6W7+GG0
ヒュースに対しては、情報は出来る限り全部引き出すが生きてアフトの血を踏ませない、
つまり一切ヒュースやアフトの利益になる事はさせない、ボーダーだけが一方的に利益を得るようにするって大前提があるから
それを完遂するためにもランビリスどころか、遠征中はなるべく武器一つでも持たせたくないとこだな
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:57:13.01ID:nrHGKkM30
>>883
相手を射程にとらえて相手の動き予測する必要もなく狙ったら確実に当たるのと
相手が動く先を予測して今いる場所より一歩前を撃つのってどっちが技術いると思う?

つまりはそういう事だ
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bce-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:56:18.42ID:nrHGKkM30
そもそも初期からそういう射撃練習をしまくっているうえに
鉛ライトニングを当てられる千佳が素ライトニングを当てられないわけがない
素ライトニングの方がはるかに当てるの簡単なのに
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-A5sg)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:35:47.99ID:JQoGA+GW0
>>920
ヒュースは軍人だから生身でも戦うというのがポイントだな
ベイルアウト先の生身同士の空間じゃヒュース一強、
生身ボーダー隊員を人質に取られる事も一応頭にいれておかないと
例外・日常トリオン体の遊真
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-yuMq)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:42:16.13ID:xNdsZKui0
戦闘能力は強化されないが
あらゆる盤面で組織の最適解の選択を強制される
(自分の命は選択に左右されない)
メガネ型ブラックトリガー全員使える
おまけでペンチもついてくる
0936作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-D20e)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:29:36.45ID:XB7lghAyr
>>934
アフトクラトル滅亡不可避
0937作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-D20e)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:32:33.41ID:XB7lghAyr
Q.もしも修が黒トリガーになったとしたら?

A.修が黒トリガーになるには少なくとも20人はいなきゃ無理だ
それで挑戦したとしても20人中20人の修は生成に失敗する
黒トリガーになるかならないか決めるのは修だ
でも俺はならない方がいいと思う
0939作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-GHdY)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:03:30.13ID:42jQ/hnwd
ユーマの得点
R1 6点
R2 3点 堤 笹森 荒船
R3 2点 茜 鋼
R4 1点 コアラ
R5 4点 柿崎 巴 香取 三浦
R6 3点 蔵内 王子 隠岐
R7 1点 ゾエ
R8 1点 帯島
合計21点かな?
0944作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-5J3R)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:45:38.00ID:XB7lghAyr
>>943
二宮ァ…
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:50:03.31ID:MB6W7+GG0
点取るのはエースがやればいいとか射手は自力で点を取りにくいとはいえ、
オッサムと遊真の差は、多少はこれヤバいと危機感持っても仕方ない数だな…
千佳にも期待出来なかったわけだし
0948作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-GHdY)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:09:21.09ID:42jQ/hnwd
訂正ありがとう
ユーマはここまで20点だったか
序盤の荒稼ぎもあって得点王は間違いないだろうな
対抗馬となり得るのが漆間さんしかいない
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bfa-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:03:55.04ID:FUIgNaRe0
ワイヤーってシールドで防げるっけ
二宮に直接張って引っぱって体制崩せたりするのかな
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:04:27.37ID:MB6W7+GG0
>>950,952
スレ立て誘導乙

ジャクソンは、彼なりに地道にやってると思うんだが
とにもかくにも修にああいう流れで倒されたせいで印象下げてるとこ大きいんじゃないかなって
いまだに、いわゆるタイマンで負けたって思ってる人もそこそこいるっぽい気がするし…
0958作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-nfqF)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:47.30ID:XB7lghAyr
>>955
荒船哲次「おっ、そうだな」
0962作者の都合により名無しです (オッシ 0f03-sNVK)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:16:43.79ID:37z9ewZd0
>>756
不明
しいて言えば
メイン:アイビス ライトニング ハウンド メテオラ シールド
サブ:バグワ 鉛弾 シールド

としか・・・
まぁ、メテオラ+バグワが作画ミスなんだろうけど

もしシールド1枚抜いてるならサブ側に1枠余裕があってなんか入れられるって可能性はある
もしそこまで考えてここまで全武器をバグワの併用をわざわざ描いて布石打ってたんなら猫マジやべーわ
0964作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-a3Hi)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:27:32.21ID:VX+LmaR5M
>>963
トノくんの狙撃防いだ時
ハウンド出したままじゃない?
0965作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:27:54.92ID:MB6W7+GG0
バグワ絡みのその話は、東さんもバグワとビーコンが同じ側に入ってたんじゃなかったっけ?
こちらもライトニング抜いてそっちにビーコン入れてたみたいな解釈になるのかな…
0967作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-a3Hi)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:34:17.07ID:VX+LmaR5M
>>963
ごめん
バグワ2つ入れないと成り立たないんだね
って書こうとしたのに変な事かいた
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:37:06.35ID:nJuc5dBV0
・描写済み併用トリガー
バッグワーム+シールド
バッグワーム+ライトニング
バッグワーム+メテオラ
バッグワーム+アイビス
バッグワーム+ハウンド
メテオラ+シールド
ハウンド+シールド

・描写なしだがほぼ確定
ライトニング+鉛弾
ハウンド+鉛弾

うーんこの
バグワメテオラはもう何発も撃ちまくってるんで強いてミスだと主張するならバグワハウンドかなあ…
でもそれだと外岡の迂闊度合が更に増してしまうというジレンマ
0969作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0f-YATC)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:49:45.88ID:HQ6bO8rAM
>>968
メテオラ+シールドってメテオラ自爆の時の描写か?
あれ自爆の前後でずっとバッグワーム維持したままだから
自爆の瞬間にメテオラとシールドを入れ替えてシールド張った、つまりメテオラとシールドは同時使用は出来ないと俺は考えたんだが
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:35:05.26ID:96qCosmX0
狙撃に対してバッグワーム解除とシールド展開を同時にこなしてる場面のおかげで
その試合序盤で言われた「バッグワーム付けるとフルガードできない設定」は何だったのか状態になってるから
そういう意味でも、外岡は迂闊にもバッグワーム解除した後の千佳に狙撃したという事にした方がいいかも知れない
0974作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:42:38.23ID:vciRdeGZd
王子は何処でA級二宮のランク戦を見たんだろ
A級ランク戦も観客席があるのか?
0975作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-a3Hi)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:59:36.10ID:VX+LmaR5M
メガネがカシオをぶった斬る時に
チカが両手シールドで援護してるんだが
試合ごとにセットを変えてるんだろな
0977作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-5J3R)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:10:06.61ID:XB7lghAyr
>>974
ログ
0979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:19:21.17ID:96qCosmX0
1枚しかないシールドをわざわざメテオラと同じ枠にするのは違和感バリバリ
撃ち合いの切り札でもあり誘爆の危険もあるのにそれを無防備で使う前提でトリガー組むとか普通ないっしょ
0982作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-GHdY)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:35:31.93ID:42jQ/hnwd
メテオラ→シールドの切り替えが速すぎる感あったし、上の人が言うようにメテオラとシールドを同じ側に入れるのも違和感ある
両側にシールドを入れる手段があるとすればアイビスかライトニングをチームメイトに起動してもらってるとかかな
大規模侵攻の時の描写を見るに人が起動したトリガーでも使用できるから
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f8a-yssf)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:26.38ID:Ygl3IyR10
>>983
セットで使ってるからだよ
メテオラとシールドが同じ側じゃないと
自爆した時にメインメテオラ+サブバグワからメインバグワ+サブシールドとバグワを持ち替えたことになる
同じ側なら片手の切り替えだけで済む
0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:53:02.99ID:96qCosmX0
>>986
描写から読み取れるトリガー構成を分かった上でその構成に違和感があるか無いかって話をしてるのに
「いやトリガー構成はこうだぞ」って趣旨の事を言われても「は?だから何?」としかならんだろ
話の前提がズレてるんだから上の方から順番に読んでからレスしろよ
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-0COp)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:01:33.90ID:nJuc5dBV0
シールド一枚もバッグワーム二枚も両方不自然なことに変わりはないが作中描写を信じるならそれ(>>963の構成)しかないんだよな
ていうかシールド切り替えが高速過ぎてなんかもうフルアタックもほぼノーリスクじゃないみたいな気持ちになってきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 54分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況