X



【諫山創】進撃の巨人part627【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2aa-MTnd)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:00.15ID:RUygwpR00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 278体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1549761753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0012作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-sP6G)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:54.91ID:fDXVDit+p
保守
0014作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41ca-gBWQ)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:46:51.43ID:PHb80m4N0
>>1
0015作者の都合により名無しです (ワッチョイ d93b-iIef)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:47:01.07ID:PPQUB36t0
リヴァイは右手右足吹っ飛んでそう
0018作者の都合により名無しです (スプッッ Sd82-gB9j)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:59.23ID:HI7DVSbyd
北欧神話うんぬんは部分的なモチーフってだけだと思うよ
昔ブログで失楽園もテーマとか言ってたし、ダンテの神曲では「裏切り者は地下深くで凍り漬け」ってのがある
何より今の世界観はファンタジーそのものと言うより、ファンタジー要素がある戦記ものみたいになってるし
0021作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spd1-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:59:57.25ID:oIHkvwrPp
先々月号
「ちょ!兵長どうなっちゃうの!!」
先月号
「兵長無双!強すぎマジ神!!」
今月号
「ちょ!兵長吹っ飛んだ!!」

ここまで人気ナンバー1キャラに怒涛の展開描けるの諌山しかこの世にいないわww
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-0EfB)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:01:53.51ID:qOACQwIg0
フロックやルイーズは復権派と同じ考えなんだろうけど
エレンはフロックやルイーズとはまた違うっていう感じじゃないか?
新生エルディア帝国もクーデターもアンニュイに横目で見てる感じする
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8221-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:04:22.10ID:tYGUP/770
雨が降ってるから川の水位がかなり高いね
その影響か流れも早くて荒そうだ
さらに負傷した手足で重い?装備も身に着けてる
まさか溺死という最期はないと思うが・・・

なんにせよ相当流されるから
ジークとの物理的な距離は致命的なものになるな
0026作者の都合により名無しです (スプッッ Sd82-gB9j)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:08:48.40ID:HI7DVSbyd
>>20
>>25
ジークとイェレナが別々に描かれてるからジークの改心とかはないかもな
この漫画は「最初からそのつもりだった」ってパターンが多い
イェレナは妄信的なピュアさで言えばロッド・レイスに近い印象
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d52-Qfok)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:21:13.54ID:30GO8xo/0
リヴァイ退場する理由は、ここからの戦いが悲惨な展開にならなくちゃいけないから
チートが加わってたら話にならない
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d44-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:35:36.36ID:ao+Wg29u0
>>32
処刑するってことは理由を表沙汰にしないといけないし、ただジークは戦死したことにしていざって時にジークへの人質にしたほうが良さそう
裏切ったこと知らないって風にしてパラディ側を欺く方がメリット高いと思う
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:58.90ID:cObI6pfd0
やっぱり雷槍はやり過ぎだったよね
爆発しても超回復できる相手にあれはただ自分が危ないだけ
普通に拘束して手足切り刻むだけで良かった
リヴァイの浅知恵でまた取り逃がした
0041作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-KOJD)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:55:51.97ID:LQrb/y79a
お前らの大好きな毒親論で湧いてると思ったらそうでもないかんじ?
112話のミカサとアルミンを毒親と叩く奴の方が活発だったか
今回のリアルな毒親描写に耐えられなかったのね・・・
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4989-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:40.26ID:qDBl6yIn0
>>37
大会の負け組だったのは同じだけど小林の方は
親の前でも勝ちに行くポーズを崩さず一度も逃げずむしろここでメンタル鍛えた的な話だったのに対し
諫山はただただ辛い思い出でまさにトラウマというニュアンスだった気がする
前者は小坊にしては鬼メンタル過ぎて盛ってそうだけど

あと諫山は授業のサッカーでも下手でクラスメイトからお前イラネな空気がキツかった思い出話もあったはず
それが大人になって誌上で格闘家に相手してもらったりするんだから
なんかもう身体能力に関してはトラウマとかコンプとか羨望とか色々混ざったものがあるんだろう
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e2b-9sTR)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:23.46ID:YT/lun1j0
>>37
小林よしのりはプロレスファンで諫山はMMAと
同じ肉体の強さに憧れたもやしっ子タイプでも
世代の違いが出てるんだな
0049作者の都合により名無しです (スプッッ Sd82-gB9j)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:25.74ID:HI7DVSbyd
半身が吹っ飛んでも生きてたのはピークちゃんだったか
4月のアニメでちょうどやるけどライナーの首を切り損ねたり
まぁリヴァイはちょこちょこ詰めが甘い感じに描かれてるな
0050作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-gkyr)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:04.35ID:ocld9T2v0
>>25
イェレナは自分の思い通りしようとせずエレンに主体性を求めてるし
もう保護者丸のような心境だろう 汁でサポートはしたがここから敵対はないんじゃない
多分マーレ軍高官を粗方葬って復讐完了したことで割と満足しちまってると思う
首をくくられても自業自得ですと死んでもいいみたいな感じだったし
あわよくば世界が変わるところを見たいのでそれまで待ってという感じだな
イェレナに残された使命は2m級の超絶美女の巨人としてピクシスを食うことだ
そう考える奴もいる 考えるだけなら自由だろ
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:21.18ID:KQQ7aURl0
>>51
読者の誰もが雷鎗くくりつけるとかあぶねえだろ!って思ったのに
ジークに対する精神的なプレッシャーを与えるためにやってるだけで
信管は抜いてあるはずとか推測してる人いたけど普通に爆発した
兵長バカまるだしだな

伝承上の存在と思われた巨人科学の副産物アッカーマンも
死ぬときは呆気ないのは兵長のおじさんの最期からも明らか
でもこんな退場の仕方は読者をガッカリさせるだけだから
どうせ無事なんだろうなじゃあ茶番じゃねえか!
0056作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:20.15ID:lkt0lhj20
兵団派 アルミン ミカサ ハンジ ジャン コニー リヴァィ
エルディア復権派 フロック ルイーゼ エレン? ヒストリア? その他多数の兵士と国民
ジーク派 ジーク
タイバー派 ガビ ファルコ ライナー ポルコ ピーク アニ マガト その他世界各国の首脳

現時点ではこんな感じだしジークは完全に孤立してる
哀れなキャラだな
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8277-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:22.13ID:m+eVOh9/0
リヴァイが不死身すぎてウンザリ
吹っ飛んでもどーせ軽傷なんでそ
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:15.73ID:cObI6pfd0
あれで死んでるわけないだろう
リヴァイ生存・ジーク逃走

まあリヴァイは脳筋キャラなんだから考えるところで失敗があるのは仕方ないだろう
エルヴィンかハンジの指示がなければあんなもんなんだろう
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-0EfB)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:58.36ID:qOACQwIg0
北欧神話になぞらえると
トール=巨人と対決する戦神=今のエレン
ロキ=「終わらせる者」、嘘をつく、トールの義兄弟=ジーク
バルドル=不死身の神、神ではなく戦士とされることもある=ライナー
ヨルムンガンド=巨大=アルミン
なのかな?
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-zd0/)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:19.66ID:K3o6IK4Y0
リヴァイはかすり傷程度だろ?
ジークが後ろからいきなり自爆したならともかくあんな今にもなんかやるぞ的な感じで叫びながら自爆したんだから致命傷避けるくらいなら余裕だろ
不意打ちの銃弾避けるレベルのやつだぞ?人間じゃねーよ
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-0EfB)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:29.00ID:qOACQwIg0
>>60
これで解釈するとライナーはジークの奸計で異母弟に殺される(異母弟=ジークに使役されたファルコ?)
ジークはその後幽閉される

最終決戦はエレンvsアルミンで、エレンが勝ったと思われるも、アルミンが知恵で一矢報いて相打ち
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dcf-UMB2)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:59.39ID:iZmY0sjC0
差別されて抑圧されて生きてきたジークがあまり反抗心のない消極的な子供だったのに対して
自由にのんびり生きてきてアルミンに出会って初めて自分が壁の中にいて不自由だと分かったエレンがグリシャに似た反抗期の化身みたいな性格になるの本当に面白いな
ジークは見た目も性格もダイナ似だったのか
エレンは見た目はカルラだけど性格はグリシャ似だよなホント
0074作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spd1-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:29.64ID:Sn11F7Iqp
脳転移以上の超展開でなければ今までの一般的な基準でいえばジークは死んでる
しかしジークは死の直前にピク巨人を呼び寄せていたのだ
呼び寄せられたピク巨人がジークのうなじを食うとピク巨人は人間に戻る
がジークの執念によりピク巨人は人格が乗っ取られジーク2号として復活するのであった
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:53.47ID:lkt0lhj20
上半身が残ってるのに死ぬわけないわ
むしろあの程度で死んだらギャグだろ
エレンとも再会せずヒストリアにも食われずに死んだら何のために
パラディにきたのか分からないし
0078作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spd1-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:48:42.83ID:Sn11F7Iqp
でもさ上半身と下半身分断されて吹っ飛んでるぞ
巨人の人間体は再生はするが不死身設定ではない
穢土転生とか受肉転生とか幽体離脱して乗っ取りくらいの超展開が無いとジークが生きてるのは無理がある
いやその超展開になると思うけど
0080作者の都合により名無しです (スプッッ Sd82-gB9j)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:50:24.58ID:HI7DVSbyd
エルヴィンの時はどうだったっけと思って読み返したら、80話の最後で負傷して、81話の冒頭で詳細が描かれてるな
さすがにリヴァイ即死は無いだろうけど、致命傷はあるかもね
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-c411)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:59:04.86ID:v7nG80330
ジークの望む身体改変って紫蘇の力が必要なんだろ?
いくら兄弟とは言え、完全にエレン信用してなきゃ喰うしかないよな?
エレンはジークの考え知ってるのかわからないけど、同じ思いにはおもえないし
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:08:23.84ID:cObI6pfd0
>>89
今月のジークのやりたいことからすると、ジークは大丈夫じゃないの
不戦の誓いで攻撃に使えないってだけでしょ
フリッツ王が安楽死に納得すれば問題なく使えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況