X



【諫山創】進撃の巨人Part500【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a48-MeLU)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:25:04.41ID:uDVFX67j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part499【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1511588762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:49:02.05ID:66VhLPdxa
>>901
エレンが力を見せつけて
面倒を嫌がる周辺国が参戦を嫌がり膠着状態に
マーレは単独ではへたれてて劇弱で停戦に持ち込むパワーバランス均衡抑止力エンドなら新しい
漫画として面白いかは置いといて
0907作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbb-BqYa)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:57:11.68ID:45ZsLQI0M
カチャ厨ってなんや?
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fcf-NabF)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:17.00ID:oIn/muZM0
ライナーとファルコは死んでないでしょ
ライナーと話したのは、なんだかんだ味方に引き入れるため
巨人は一体でも多い方が良いし、ライナーなら壁内の価値観も理解している
ファルコはライナーの期限が来たときの器
壁外エルディア人の知識があった方が役立つ部分もあるだろうし、鎧を継ぐことでライナーの記憶も宿るから味方に出来るという判断
ガビよりも余程味方にしやすい
しかも、ファルコの兄はいずれ獣を継ぐし、ふたりの父親は元々グリシャの仲間
そういう運命
0911作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-uIte)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:01:16.65ID:t16ICNwcF
もしもロープがアルミンだとしたら
当然ミカサも潜入してそうなので
ヒィズル国と接触してて今後の展開に大切なやり取りしてそう
キヨミの優しさ(ワインバシャー)と厳しさ(ヴィリーへの対応)の真相が楽しみ
0917作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:13:05.55ID:66VhLPdxa
>>582
アニもいたのか
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97a6-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:24.47ID:/7qEY97D0
>>924
微笑みながら別れの言葉も言えるだろうよ
それに4年も経ってるし、エレンと一緒にいたら云々も言ってるところを見るとミカサもエレン離れ出来たんじゃなかろうか
エレン潜伏前の話は多分やるんだろうけど
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fb4-iX7J)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:34:02.94ID:IsN7a6Vo0
壁の巨人の腕の組み方は、壁教信者と一緒だなあ
壁を作ったのがフリッツ王なら
ニック司祭はやたら知りすぎてるような気がするな
どうもヴィリーの言動は胡散臭い、タイバー一族揃って危険すぎるだろ
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff34-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:36:22.32ID:854qwdAC0
>>898
戦槌を手に入れるためにヴィリーを喰らう。もちろん違うし、エレンも予測はしてたろう。
次いでヴィリーの家族たちも襲う。どれが戦槌なのか分からんから全員食っておく。
ぜんぶ外れで本当の戦槌は護衛の兵士と予想。
その男がレイス家と同じく弟か、もしくはヴィリーが本当に愛していた恋人か
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 172a-x7iU)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:41:29.59ID:dX51kUh60
冷静に考えると今のマーレの敵はパラディより海外勢力なんだよな
パラディと組むか、奪うかの方法に拘らなければ紫蘇の力を手に入れることは可能
地ならしするだけならとりあえずエレンとジークが協力するだけで済むからな
失敗の可能性もほぼない
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:04.38ID:gX4wqUSS0
>>931
仲間がいるとは言ったが島の兵士とは言ってなくね?

エレンとファルコの会話の中で「何でこんなことになったんだろうって…」って言ったくだりから察するに
アルミン達 調査兵団とはとっくに決別済かもしれん
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17c9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:08.15ID:ZaT+EMnI0
平和的な講和を期待してたんだが
こんな大虐殺を世界中に目撃されたら
民族存亡の危機どころじゃないよね
エレンひとりを悪役にして済む話じゃない

まさか目撃者を一人残らず駆逐してやるつもりなのか?
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57c9-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:14.17ID:ls9/6o2x0
エレンの俺は進み続ける〜敵を駆逐するでの間に、ヴィリーの世界の平和を願いをぶち込んでるのは狙ってやってるよな?

にしても、やってることが世界への宣戦布告で草生えるw
世界平和とはなんぞや
たまたまじゃないと思うが
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57c9-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:00:30.29ID:ls9/6o2x0
>>937
あいつが戦槌の可能性
0947作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-3BBx)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:53.98ID:dFlOZ5cNa
巨人化副産物のアッカーマンはちゃんと掘り下げてくれるのかね
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-pLGO)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:41.95ID:TreP2/5C0
ヴィリーはエレンを利用してマーレ幹部の始末と世界をパラディに敵対させることを同時に行なった

エレン暴れる→世界の要人は逃げる→なんやかんやでエルディア収容地区占領→大陸に壁を建設→俺たちの戦いはこれからだ!

もうさっさと終わらせてスピンオフでパラディ4年間の週間連載を始めてください
0952作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-P0Z0)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:20:01.66ID:spRxagNid
しかしエレンはともかくハンジやアルミン、ピクシスあたりはいきなり交戦とか売られた喧嘩を交渉もしないまま買ったるわー!みたいのは反対するだろうに
エレン単独で動いてる訳じゃないだろうしパラディ側の統制はどうなってんだろね
0955作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:21:02.39ID:MYfaZENid
戦鎚の正体を知ってるのはマーレの上層部の一部だけって言ってるんだけど、エレンは何故ヴィリーが戦鎚じゃないと分かっていたんだろう
あの様子じゃヴィリー死んだっぽいし
0966作者の都合により名無しです (JP 0H8b-w9p9)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:30:51.95ID:O5b4SlPjH
エレンとジークってどっちつえぇんだろ
リヴァイは来てるのかな?
ジークがいようとリヴァイがいりゃ一瞬で殺せるの分かってるからな
安心して見れるわ
0967作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:39:10.14ID:RzHCy+yja
>>931
エレンはもう少年主人公ではなく大人の男の主人公になってしまったので
男の主人公がヒロインである女を当たり前のように前線に立たせておいて平気でいるというのが男としてメタ的にありえないから
女を戦わせるというのは男にとって恥ずかしいという意識がない奴は絶対もてないどころか一生童貞
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffdb-4ROh)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:39:36.30ID:XeSJL8jo0
>>963
確かに丁寧に描き過ぎてる気はする
月刊誌で描くには端切れが悪くじれったく感じる
しかし単行本で一気に読んだ場合は問題無いと思う
アニメ化の場合は原作では長いと思われたシーンが一瞬で終わったりするのでこれも問題無いかと
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57c9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:22.55ID:WAQzY6Sd0
ライナー瀕死でファルコが助かってその場で鎧継承するんじゃないかと思うわ
自分の存在意義を否定したまま死ぬとかライナーがかわいそうだけど
0972作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe1-ST8z)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:48:26.36ID:7t1kNYX10
今の方が主人公してるよ
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7767-p0L1)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:51:16.33ID:G5ogNokC0
盛り上がってまいりました
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe1-ST8z)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:06:09.52ID:7t1kNYX10
海から丁度一年か
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97a6-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:19:32.24ID:/7qEY97D0
コニーだとしたら調査兵団もジークと手を組んでんのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況