X



連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ウソ800WW 6e0d-umXN)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:18:54.77ID:h3viQ1yT0USO

連邦軍の代表「GM」について大いに語ろう
ワキ役だなんてとんでもない。連邦軍を勝利に導いたGMについて語りましょう。
GMII、ネモ、ネロ、ジェガン、ジャベリン、ザニーなど、GM系と言える連中もどうぞ。装備や生産数などの細かい設定も、よろしくお願いします。
荒らし対策のため、sage進行でお願いします。

前スレ
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1518236166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1521037512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0675通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-tzfo)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:36:09.70ID:CjOUGkd1d
MS解説本ではジェガンの焼き直しすぎる旧式設計のヘビガンより格段にマシと評されているのに
本編ではヘビガンとの基礎性能の違いがアピールされることは特になかったGキャノン
ただよく見るとキャノン抜きGキャノンがCVMS相手に善戦してるシーンがあるらしい
0677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b3c9-nMCZ)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:43:31.22ID:Z0O4Klmk0
Gキャノンはあの時点だと主に暴徒鎮圧に使われてたから対MS戦には弱いらしいが
マシンキャノンを外してジェガンやヘビーガンみたいな扱いもしてたからパイロットの運用にもよるのかも
仮にGキャノンがサナリィスペックの性能だったらもう少し善戦出来た可能性もあるが
フロンティアサイドの連邦兵の練度から見るにあまり期待は出来ないかも知れない
0678通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM76-J1UP)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:37.37ID:zPRm283uM
さりげなくジェットストリームアタック仕掛けてたジェガンも居たし、
言うほど練度低くはなかったのでは
攻撃もちゃんと当ててたし(ビームシールドで防がれてたが
0684通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM76-J1UP)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:42:25.12ID:zPRm283uM
一年戦争から続いた戦乱がようやく収まってやっと軍縮できたからフロンティアサイドの建設だって出来たわけでな
あんなアホみたいな軍拡続けてたら何もなくても地球圏潰れるわ
平和の配当に感謝しとけ

なおオールズモビル
0685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c6f6-9ata)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:58:30.87ID:q1h4woM70
>>682
冷静に考えると、ヘビーガンよりは格段に優秀な筈のジェムズガンが
出力不足の欠陥機扱いされるのが宇宙世紀だしな

メタ的には劇場アニメとTVアニメ間の作画リソースの問題になるけど
デザインと設定の両面で比較すると、ヘビーガンから劇的に総アポジモーター数を
減らす事に成功したジェムズガンが手抜き設計の筈が無いし
0687通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca28-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:56:58.34ID:habfR4L/0
>>686
出力不足でパイロットにモビルワーカー呼ばわりされたって設定を最初に書いたのはV-MSVだけど
そこの文章中ではV時代の発言だとは書いてないって昔聞いたことがある
ザンスカール機と比べなくてもザンスカール戦争以前から出力不足だった

一方でカタログスペック上の出力が大差ないはずのジャベリンはそうした悪評の設定が無いから
ジェムズガンにだけ欠陥設計があってカタログ出力が全然出なかったのかも
ジェガン・ヘビーガンの旧式設計に慣れ切ってたアナハイムが初めて作った新世代量産機だし
0693通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM27-J1UP)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:32:07.77ID:ZoJAGmWWM
>>687
ジャベリンにはショットランサーがあるのを見落としてる
現に作中でゾロアットを落としてるジャベリンの得物もショットランサー
設定文でもショットランサーの有用性が強調されてる

一方のジェムズガンにはザンスカ機の強力なビームシールドを抜いたり、
ザンスカ機のビームをまともに防いで渡りあえる火力がない
ビームバズーカを使えばあるいは?だが、これも相対的な低出力に足を引っ張られることになる

ジャベリンのショットランサーは出力などいっさい関係ない

逆にクロボン機相手ならジェムズガンのスペックも互角で、
ビームシールドも劇中で使えてる以上は互角としか言いようがない
(クロボン戦争時代にあのスペックのジェムズガンがあったかどうかは別)
0694通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM27-J1UP)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:35:54.86ID:ZoJAGmWWM
ザンスカ戦争以前から出力不足だったんなら、その比較対象は何か?

本体重量やジェネレータ出力がジェムズガンと同スペックのデナン系も、
モビルワーカー扱いされてなきゃおかしいってことだよ
0701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6bc9-6LIe)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:16.13ID:uNGzMQLi0
ジャベリンもジェムズ同様出力的にもザンスカ機に勝てないという事かも
ジャベリンはランサーがあったから差を埋められたのだろう
ジェムズも攻撃力の高い物理装備があれば…
0719通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr03-Qaza)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:22:39.36ID:sqfLI+XLr
>>716
もっと昔にもナチコスして集会しようとしてイスラエルからの観光客いるから辞めろって役所に言われて
嫌がらせに到着駅の前で整列してナチの敬礼して余計に揉めた話もあるけどな
0722通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cbc9-tzfo)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:30:33.17ID:ECq+crcN0
>>714-715
ブチも今西もカトキもジオンのナチスドイツ化は熱心だけど
連邦のドイツ化は全然してない気がする
アメリカにするかイギリスにするかソ連にするかは人それぞれ
たまには連邦にもむず痒くなるようなドイツ趣味を入れてもいいものを
0730通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ac8-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:30:19.43ID:Il5Si2mS0
>>729
でも英国はレーション以外もまずいんやで。美味いのは紅茶と茶菓子だけ。

海外旅行先の飯がまずければ中華街へ逃げ込めばいいらしいが、
イギリスだけは中華街でもまずかったらしい。
ソースは大学時代にヨーロッパ行きまくってたうちの嫁。

ま、俺は新婚旅行以外に海外旅行なんかしたこと無いんやけどな…(涙
0735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ caa6-9+UR)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:38.05ID:jnxJsAx40
1979年の話だが、「ヒースロー空港の食べ物だけは、絶対、口にしない事。世界は広い。インド軍の野戦口糧より不味いものがこの世には存在するのだ」なんてのがあったなぁw
0740通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0bb1-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:47:34.99ID:cT32kZMR0
>>736
ヒロポンですな
0741通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ac8-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:53.81ID:biZEIq2W0
>>733
まずいメシの話をしてるのに誰がうまいこと言えとw

>>737
お茶とお茶菓子だけじゃなくてフルーツも食の英国面の対象外なのか、それは知らなかった

>>738
あとは野戦用ポテチと野戦用コーラを開発すれば、アメリカ人的には完璧だな。
なお日本への輸出はお断りします(カロリーオーバー的な意味合いで)
0747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 670d-HU8N)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:19.23ID:DgqipBw50
日本のレーションもそこそこ人気だが、タクワンと混ぜご飯という日本独自色満載なので上位にはなれず。
白飯さえあれば帝国陸軍はあと十年は戦える!

中国は孤立してるんであまり評価はされて無いが、輸入した奴によると保存料一杯入ってそうな化学的な味だったりするらしい。
一方普段の食事はプロの料理人を陸軍で使うとか。
日本じゃ海自しか出来ないのに。

韓国軍のレーションは適当に突っ込んで温めるだけでキムチ鍋が作れるから結構人気だそうだ。
ただ普段の食事はゴミ袋に置いて食ってて正直不味そう。

米軍はステーキ食べ放題だよ!流石だね!
MRE? ああ、ブタのエサにしか見えなかった頃よりは大分マシだ!
0748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca28-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:56.57ID:nJcVBLqb0
>>733
分かってると思うがブリティッシュ作戦は連邦を大英帝国自分たちジオンをアメリカに擬えて
アメリカ独立戦争に引っ掛けてそれっぽく戦争の正当性をアピールするネーミングなんで
どちらかといえば世界を英国面に染める戦争ではなく米国面に染める戦いなのだ
…メシマズと馬鹿舌の底辺争いとか言わない

それにしても北米を有していて勢力全体がアメリカっぽい雰囲気の連邦をイギリスに擬して
全然アメリカって雰囲気じゃない自分たちをアメリカに擬するジオン星人の心境はどうだったのだろうか
ドイツ語と北欧神話ばかり大好きかと思いきや
アラブの魔人やイタリアの偉人もネーミングに使うあたり民族はチャンポンだろうし
旧アメリカ国民でアメリカに故郷意識持ってる移民も案外いたのかな?
0752通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacb-Tv0j)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:05:39.65ID:LGQg3dIqa
>>748
ブリティッシュ作戦は、大英帝国が20世紀に多数の植民地を失い、世界の覇者から没落した故事にならって
「植民地(コロニー)の反逆」「覇者(=連邦)の没落」を意図したネーミングなので米国ウンヌンは出てこないぞ
なんか勘違いしてないか?
0754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3c9-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:57:03.11ID:CnPeH6dK0
ファーストではシェイクみたいな容器の宇宙食とハンバーガーだったけど以降は割と普通の飯だったような
今のクソ暑い時期ならジムスリッパやシールドで目玉焼きが焼けそうだな。曲線メインのジオンMSじゃこうはいかん。
強いて言えばざくを寝釈迦状態にして肩のシールドで鉄板焼きぐらいか?
0758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af4c-qjj4)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:58:17.35ID:Uo7FXpkz0
一年戦争後に地球に隠れたジオン残党さんは
今ある、使えるものを活用しないと生き延びることができないと思う

つまり何がいいたいかというと
「MSではじめるD.I.Y」はジオンMSでこそ光り輝くということだザク
0760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f2a-9ata)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:01:39.89ID:cWwrJDFu0
そういえばジム・トレーナーみたいな教習仕様のジムって不思議と増えないな
エコールのジムカナールやジムカンヌ、センチネルのネロ・トレーナー位しか見たことない

それまでの現行機とは大分使い勝手が違いそうな初期のジェガン系列機や
RGM系列機にはあってもいい気がするんだが
0769通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbdd-eUpZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:28:30.71ID:znGr4DGU0
>>10
初速180m/sの60mm砲なんて石ころをぶつけるのと変わらないのにそれに
抜かれる装甲を装甲と称しても良いのだろうか?

参考までに口径が近いチハタンの57mmL18榴弾砲の初速は360m/sだったが
米軽戦車の装甲を抜けなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況