X



◆プロレス中継の試合映像は、引きの画で撮れ PART2◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アークセーT Sxcb-gUHP)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:30.37ID:v0gMAVYXx
プロレスの試合中継で、
試合映像(特に空中戦の攻防)をやたら至近距離からハンディカメラで捉えることが多いが、
それだと飛距離やトップロープからの(もしくはリング上から場外までの)落差が掴めず、
結果的にダイナミックな空中技の魅力が殺されていると思う。

プロレス中継は絶対に引きの画中心で撮るべきだと思う。


◆空中戦の攻防は、引きの画で撮れ◆(PART1)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1375352574
0101お前名無しだろ (ワッチョイ b342-wLad)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:02:18.54ID:qHxKQB6G0
保守
0102お前名無しだろ (ワッチョイ 0f42-lO+X)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:18:23.24ID:U6OPjApC0
保守保守
0104お前名無しだろ (ワッチョイ bb42-Thr5)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:14:48.65ID:hxkFdHNX0
固定一択!
0105お前名無しだろ (ワッチョイW 06ad-+g3j)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:34:46.42ID:DkWHh5lI0
正面固定、コーナー側からの固定、ハンディは1台でグラウンドの攻防時

これでだいぶすっきりするだろうのに
0106お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-NY68)
垢版 |
2020/07/03(金) 09:28:31.24ID:1DIHn00OM
横浜アリーナでのムタvsリッキーの入場
天井から降りてくるムタの語り継がれるはずの入場を映さずリング上の忍者の演舞をアップで映す大失敗カメラに殺意沸いたな
0108お前名無しだろ (ワッチョイW 8a71-7sPn)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:08:22.73ID:69XlHrj30
>>106
カメラマンに話を通してなかったから上からムタが降りてきてるのに気づかなかったみたいね
0110お前名無しだろ (ワッチョイ a542-GpKR)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:59:29.71ID:GWXyJnm40
>>109
これぞ引きの画だからこそわかる迫力だよな。

これハンディで撮ったら飛距離や高さがぜんぜんわからんもん。
0111お前名無しだろ (ワッチョイ 0542-HRS4)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:32:50.55ID:Sr+mYS2+0
保守
0113お前名無しだろ (ワッチョイ b942-JimS)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:25:07.91ID:hy9WjAko0
>>112
確かにw
0114お前名無しだろ (ワッチョイ 41d5-It4W)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:44:05.34ID:rsNKWpwK0
過疎のため終了で
0115お前名無しだろ (ニククエ d542-JTrH)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:54:44.91ID:c5hVOs930NIKU
保守
0117お前名無しだろ (ワッチョイ d542-rWWE)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:39:06.34ID:DvLnmJwC0
90年代半ばには今のような感じになってたような気が。
0118お前名無しだろ (ワッチョイW cead-n6S7)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:02:18.72ID:NGPBBVc00
88ワールドプロレスでハンディてんこ盛りになって、平成になってオーソドックスなスタイルに戻り、90年代は割とまともだったと思うけど、いつくらいからか変になったよなあ

88は横浜の猪木vs藤波をまともなカメラワークで残せなかったのが最大の問題だ
0119お前名無しだろ (ワッチョイ d542-rWWE)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:16:50.26ID:DvLnmJwC0
武藤対高田のIWGP再戦があった1.4ドーム大会で
確かライガー対金本のIWGP Jr戦があったと記憶してるんだけど、
その時のフィニッシュがスターダストプレス(もどき?)初公開で
その時の画が下からのハンディカメラで映してたもんだから
マジで台無しだわ~…と思った思い出が甦った。
0121お前名無しだろ (ワッチョイ 3142-75fn)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:22:52.81ID:XIzRuAvg0
保守
0124お前名無しだろ (ワッチョイ 9f42-CH07)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:46.95ID:2oqINaIW0
>>123
2号の「コンコルド逆噴射」はほんと衝撃だったな。

あれをもしハンディでとらえてたら
インパクトは確実に半減してたと思う。
0125お前名無しだろ (ワッチョイ 7f5b-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:46:44.16ID:qjR6wzqh0
>>119
秒殺の試合?
0126お前名無しだろ (ワッチョイ 7fe0-qjQY)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:03:56.07ID:GCdcVU7K0
>>2>>64>>119
これ引きのカメラバージョン出そうと思えばいつでも出せるけど
あまりにもお粗末だから出さないっぽいな内藤という比較対象も出現したし
0127お前名無しだろ (ワッチョイ 9f42-6gHW)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:38:28.29ID:BzV11vzu0
0129お前名無しだろ (ワッチョイ 1142-TM4k)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:18:57.62ID:PGdlQMho0
昨日の神宮もハンディ中心で萎えた
0131お前名無しだろ (ワッチョイ 4742-pz2O)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:55:03.66ID:u51iadIk0
この件で不思議なのは、
単にテレ朝撮影班のセンスが無いだけと思いきや、
他局(CS系や各団体動画配信サイト含む)もほとんどがハンディ多様で撮影してること。

客観的に見て、ハンディ多様じゃ誰も迫力半減すると思わないのかね?
0132お前名無しだろ (ワッチョイW bfad-jOTr)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:49:43.47ID:S8e4jJIt0
日テレは割と古くからの固定重視でやってる方だとは思うけどな
0134お前名無しだろ (ワッチョイW b602-AlVv)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:07:17.41ID:M4JQdRXW0
「これ」が「どれ」をさしてるかわからないけども
全然ストレスを感じないで観れるね
少なくとも飛び技や大技は引きじゃないと

ワールドプロレス深夜1時からに繰り上がるみたいだけど今のスイッチャーのままなら見ることもないな
0135お前名無しだろ (ワッチョイ 6d42-SPOu)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:55:07.53ID:lTbXlbPK0
ワープロ地上波は、
最初ハンディの画を放送した後で、再度別角度(引き画)でリプレイすることがあるけれど、
むしろそのリプレイの画をメインに放送しろよと思う。
0137お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:09:27.73ID:9nUw7w7Aa
二階から隠し撮りした試合の映像好き
0138お前名無しだろ (ワッチョイ 1742-JrNj)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:48:24.10ID:j8/TWmn80
0139お前名無しだろ (ワッチョイ 6f42-A2sL)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:01:44.41ID:vIdcV31T0
保守
0140お前名無しだろ (ワッチョイ 6f42-A2sL)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:27:05.37ID:RsoNhgvU0
保守
0142お前名無しだろ (ワッチョイ 2342-aViX)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:12:18.42ID:cc75DaZI0
>>141
この写真のこういうアングルで撮ったほうが迫力感じるよな
0143お前名無しだろ (ワッチョイ 2342-MaII)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:00:24.59ID:2+fz9dRJ0
保守
0144お前名無しだろ (ワッチョイ 1b42-nCPI)
垢版 |
2020/10/08(木) 01:22:27.37ID:IRy9OgTs0
どうでもいい場面を引きで撮り、
肝心な場面でハンディに切り替える無能撮影スタッフども。
0145お前名無しだろ (ワッチョイ 1b42-C8MV)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:24:48.83ID:KMVkIM/j0
ad
0146お前名無しだろ (ワッチョイ 4b42-O2UT)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:29:57.97ID:lJ+QMaID0
保守
0147お前名無しだろ (ワッチョイ d142-rY08)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:26:13.59ID:1g43yGng0
0148お前名無しだろ (ニククエ f942-hd/g)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:08:36.99ID:KVJbev7J0NIKU
0149お前名無しだろ (ワッチョイ f942-5Bz3)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:49:35.49ID:W90NVfDz0
昭和時代の試合映像のほうがはるかに見やすい
0150お前名無しだろ (ワッチョイ d942-/5yI)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:13:43.62ID:SeYizG7t0
保守
0151お前名無しだろ (ワッチョイ 4542-+kPj)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:40.44ID:F8qv41Qc0
保守保守
0152お前名無しだろ (ワッチョイ e742-Nt6f)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:47:48.02ID:RnmaB6RH0
浮上
0153お前名無しだろ (ニククエ 1742-aqOd)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:17:34.84ID:3W/I8jVX0NIKU
素人が定点カメラで撮った隠し撮りのほうが見やすかったり
0154お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-lOS9)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:04:42.19ID:IqeGvfFD0
同意
0155お前名無しだろ (ワッチョイ 2742-iTcD)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:23:06.81ID:MH8w9oMG0
浮上
0156お前名無しだろ (ワッチョイ 2742-G55h)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:35:51.41ID:FaGFZ25d0
>>141
このアングル良いね
0158お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-+4if)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:19:54.75ID:+4xMtG2H0
ハンディ画像ほんと見づらい
0159お前名無しだろ (ワッチョイW 7b42-u8ef)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:25:35.88ID:b59CMjEf0
なかなか改善されないのはなぜ?
0160お前名無しだろ (ワッチョイ 7b42-vZvc)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:05:12.62ID:v01v+zTe0
0161お前名無しだろ (ニククエ 7b42-vZvc)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:49:56.57ID:jsphHnYy0NIKU
0162お前名無しだろ (ワッチョイ 3142-zZUP)
垢版 |
2021/01/01(金) 04:09:05.88ID:aSUL8v/F0
良スレ揚げ
0163お前名無しだろ (ワッチョイ e510-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:53:25.97ID:Ssa5/4XZ0
昔のディレクターの話を読むと「なるべく寄らないように」スタッフに
指示していたらしいね。タイガーの空中殺法はもちろん、ハンディを
多用すると全体の位置関係がめちゃくちゃになってしまうと。
猪木もカメラの映し方にはこだわりを持ってて、「海外では引きの画を
あまり切り替えたりしない」と言ってたそうだ。
0164お前名無しだろ (ワッチョイ 3142-zZUP)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:41:42.18ID:jC0b4IUs0
問題提起あげ
0165お前名無しだろ (ワッチョイW be02-lm6N)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:51:10.35ID:B956kXTi0
近けれゃ近いほど迫力出ると思ってんだろうな
リングサイド席から見てるみたいだろとでも自負してんかもしれないけど
実際のリングサイド席だってもっと視野広いからな
そしてガチャガチャ画面切替のしすぎ
0166お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-RJ0s)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:54:31.90ID:KSBi1vmKd
アップで表情狙いすぎて技が全然映ってないもんな
夜のテレ朝には差し込まれてたけど、外道がレフェリーを引っ張ったのさえライブでは映ってない
0167お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-8rQg)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:04:45.86ID:KeLQICuMa
今はWWFもハンディが多いからそれに合わせちゃってるんだろうなぁ
0168お前名無しだろ (ワッチョイ df42-gEHo)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:25:28.40ID:PQ5us0dX0
問題提起あげ
0169お前名無しだろ (ワッチョイW df3c-Ec8M)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:33:56.27ID:YdtcEvZ+0
トップロープに登るとこは引きの画なのにいざ飛んだりなんだりするときには
リング下からの映像
アホかと

コーナーに相手を振るときは引きの画なのにいざ技をかけに走っていくときには
リング下からの映像
アホかと
0170お前名無しだろ (ワッチョイ 9142-K5f3)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:01:52.14ID:6FxjlJdN0
0172お前名無しだろ (ワッチョイ 0742-QuBO)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:07:12.10ID:VhTJDIU20
近付いて撮ればいいってもんじゃないのにな
0173お前名無しだろ (ニククエ 6d42-KY9u)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:57:40.28ID:vyFXU9+o0NIKU
https://youtu.be/eUFrZVU5aRI?t=510

これなんかは引きで撮っているからこそ
スティングの場外ダイブの飛距離や豪快さが伝わる映像。

これば今のバカカメラマンが撮ったら
ハンディで撮って台無しの絵面になってただろう。
0174お前名無しだろ (ワッチョイ 6d42-FQDR)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:23:01.65ID:J0S+Cq0n0
保守
0175お前名無しだろ (ワッチョイ 5742-HwhR)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:09:50.68ID:6iJSdnqi0
問題提起あげ
0177お前名無しだろ (ワッチョイ 5742-HwhR)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:18:57.66ID:vwH620/b0
どこも一緒だよ。
サムライTVのカメラワークもまたしかり
0178お前名無しだろ (ワッチョイW bfad-UdgK)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:29:13.64ID:/HbNq1Z30
まだ日テレはオーソドックスな固定中心だから安心してみれるわ
0179お前名無しだろ (ワッチョイ ef42-uTXY)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:23:42.65ID:OLodzGAN0
良スレ
0181お前名無しだろ (ワッチョイ e342-j7WK)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:14:03.09ID:G277b+bE0
>>180
ああいう撮り方だとやはり技のダイナミックさが伝わるよね
0183お前名無しだろ (ワッチョイ 3ad8-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 09:33:05.96ID:UHHQ9Hud0
>>177
サムライで思い出したけど、金本戦の裏DDTだな。
0184お前名無しだろ (ワッチョイ 1b42-6tr8)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:39:49.55ID:nBB/oGcV0
保守
0186お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-jIuh)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:10:21.57ID:/s8m4bRK0
0187お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-jIuh)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:19:46.99ID:i1DdrsYE0
昨今のカメラスタッフってバカばかりなの?
0188お前名無しだろ (ワッチョイ 5142-x4TF)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:40:46.49ID:/FXUKSm90
そえ
0189お前名無しだろ (ワッチョイ b942-U99o)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:31:06.80ID:QyFbNf/b0
?き
0190お前名無しだろ (ワッチョイ d942-ZSkl)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:30:03.00ID:RDdChXZ/0
改善希望あげ
0191お前名無しだろ (ワッチョイ 8542-itmO)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:57:06.93ID:Ju0vnnQF0
浮上
0192お前名無しだろ (ワッチョイ 6742-BcYW)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:15:27.87ID:QSRaBrOf0
優良スレ
0193お前名無しだろ (ワッチョイ 6742-QABE)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:40:03.70ID:RJRvUIk20
再浮上
0194お前名無しだろ (ワッチョイ d742-5taO)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:45:30.67ID:nbn7ggeG0
国内でなく
海外の団体でもハンディカメラ多用がちなのはなんでかね?
0195お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-rdAc)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:49:33.83ID:zaYqYlep0
なかなか改善されないね
0196お前名無しだろ (ワッチョイ 6742-N/8Q)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:18:48.54ID:4Cy9NIIh0
良スレ
0197お前名無しだろ (ワッチョイ 0b42-tKaz)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:41:35.77ID:Ozrw/V8M0
改善希望あげ
0199お前名無しだろ (ワッチョイ 0b42-tKaz)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:16:44.90ID:Tc2rHY9h0
空中戦のアングルだけでも引きに変えたらええのに
0200お前名無しだろ (ワッチョイW cf02-pIQR)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:13:07.62ID:+xQ8SboO0
今の中継スタッフはゲーム画面のように技の瞬間は出来るだけ近く、
画面のスイッチングもチョコマカ何度もやったほうが
見栄えすると思っている。
画面に空間をいれたほうが高さや飛距離を感じられるっていう
構図的なこともわかってない。
とにかく近くからドアップ。
ドアップ イコール 迫力ある画。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況