X



【いま尚】ジャンボ鶴田84【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (オイコラミネオ MM7e-TyYe)
垢版 |
2019/08/08(木) 04:43:31.17ID:Q9YaeuWCM
前スレ
【俺達の】ジャンボ鶴田76【時代の覇者】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1439653864/
【俺達の】ジャンボ鶴田77【プロレス最強論】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1443062542/
【実力】ジャンボ鶴田78【世界一】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1538988865/
【ファン投票にて】ジャンボ鶴田79【最強】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1547203541/
【今もなお最強レスラーランキング】ジャンボ鶴田80【ダントツ第1位】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1551105989/
【日本人史上】ジャンボ鶴田81【最強】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1553604015/
【ライバルはブロディ】ジャンボ鶴田82【天龍、長州絶賛】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1557328378/
【いま尚】ジャンボ鶴田83【実力世界一】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561119554/

【サブタイトル】ジャンボ鶴田XXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
0565お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:16:17.69ID:ITKrT5ldM
>>564
他スレでも素人キャラを出して火付けみたいなことして、それを本体キャラで回収してたよw

この前自演を指摘したら否定も肯定もせずに逃げた上で素人キャラで本体キャラと違うこと書いたりしてたわw
0566お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-QcDP)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:48.10ID:DMlQX+dha
>>564
病気に言いがかりって病気で引退したならまだしも、肝炎感染デスマッチを8年間もやっていた犯罪プロレスだろ。
プロレスアンチのお前は安全対策も取らずにプロレスラーが死ねばいいだろうけどな。
0567お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-Q6bc)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:41.83ID:Ea8uqmlVd
>>564
それが世間の大半の意見だということだろ
臓器売買を悪いと思わないなんてお前ら鶴ヲタだけなんだから
0568お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:56.71ID:yYKi77ECx
小池君、嘘はいけませんと教育されてこなかったかね?
俺は成りすまししていないと否定しましたけどww

それより >>564>>565のほうが恥ずかしいほどの成りすまし行為に見えるのは何故でしょうかwww

大体スレッドをさかのぼったが、俺ももう一人のアークセーも別に週末に限って出現していない。
そして俺は鶴田を臓器売買疑惑などと書かない。
金を支払っている以上、立派な臓器移植法違反に違いない。
どこかの逃げ去ったニセ医者のように3千万なら安いから違法じゃないとか
ふざけた事を書かないww
日本の臓器移植違法は臓器提供者及び遺族に1円でも支払ったらそれは犯罪だ。

ああそういやモグリもアークセーだったなww改心したのかもしらんなww

そして法律上、罪が重いのは臓器移植法より安衛法違反のほうだ。
死者も3名出ている上、因果を否定できないのだからなおさらだね。

生命の重さの前に、犯罪者のプロレスなど語る低脳バカは反省して
臓器登録をとっととしろや。小池なんてそれしか社会に報えないだろうよw
0569お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:12.77ID:ZxdC7LipM
>>568
やっと嘘をつく決心がついたのかww
自演じゃないんだぁww
0570お前名無しだろ (ワッチョイ c96d-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:08:15.90ID:ApmtyfRL0
サムソンのクーデターに乗らなかった鶴田
天龍みたいに金に目がくらんで馬場を裏切らん
0571お前名無しだろ (ワッチョイW 4d35-/1KG)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:15:19.73ID:GzuPh3t80
>>565
そうそう。見え透いた素人キャラが出現するんだよな。
0572お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:11.77ID:67o+QO3yM
>>571
しょうもない奴だよ。
俺がわざわざ同じ形で書き込んで証明したのにまたやり出すんだからww

他スレでも全日関係腐すために同じて使ってるんだからww
0573お前名無しだろ (ワッチョイWW 8124-eDvP)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:01:33.57ID:VCjjM2Cm0
何度目の鶴竜対決か忘れたが
試合開始早々の鶴田のドロップキックで
天龍が、ペーッとツバを吐いたシーン。
まだ覚えている。
0574お前名無しだろ (スップ Sdc2-Q6bc)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:04:22.47ID:YTYHwZidd
>>571-572
鶴田の話をする気がないなら出て行けゴミクズ
0575お前名無しだろ (ワッチョイ dd3f-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:05:12.33ID:0bIzRYgR0
>>573
鶴田のシューズが汚かったんだろうな

リングに上がる際、リングサイドでシューズの底を拭くレスラーがいるが
鶴田はB型肝炎ウイルスもだし、いろいろ気持ち悪そうだし
0576お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:19:50.41ID:e9aJPoYv0
ここは3流レスラーの下らないスレですね。バックドロップは全く痛く無い技ですよ。最強の訳ないでしょ。
0577お前名無しだろ (キュッキュ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:24:09.32ID:u+l72y6M00909
ルーテーズは3流?
鶴田の凄い所はフィニッシュのバックドロップに至るハードヒットが見事。
猪木の延髄斬りでいきなり終わらせるようなプロレスはしない。
0578お前名無しだろ (キュッキュ MM49-9beV)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:03:54.92ID:WtXjphbCM0909
鶴田は3流、バックドロップは痛く無い。ただそれだけ。痛くなければ一流という訳では無い。
ハードヒットとか、プロレスなのに何言ってるの?痛かったら死ぬよ。
0579お前名無しだろ (キュッキュ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:15:00.33ID:u+l72y6M00909
ハードヒットは観客に痛みが伝わるプロレスを信条としたミスタープロレス天龍の代名詞。

鶴田はテーズや天龍を超えるプロレスラー。
ゆえに最強と言われるのだろう。
0580お前名無しだろ (キュッキュ MM6d-F3IN)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:47:10.79ID:rEZx/7CwM0909
痛くないのなら道場でハードな練習は必要ないはずだが?
0581お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:36:04.89ID:NwS1JirF0
受け身の取れる人が痛くならないようにバックドロップやってるはずだけど、違うのですか?鶴田はモロにそれ言ってたよね。
君の嫌いないのの延髄切りも、天龍の延髄蹴りも、もちろん痛くない。

まさか、鶴田のバックドロップはスリーカウントの間ホントに失神してるとは思って無いよね?
0582お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:08:49.93ID:YUuFULLfM
>>581
鶴田のバックドロップは相手の受身の技術力と格を考えて投げている。
だから三沢タイガーの時の予備動作無しのバックドロップや4.18の3連発を放った。

三沢の受身を持ってしても鶴田のバックドロップはキツイものだし他の人が受けられるものでは無い。
0583お前名無しだろ (ワッチョイ dd3f-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 05:09:58.46ID:z4rN0of90
鶴田の、ではなくプロレスラーは皆
相手が大ケガしないように技をかけている

鶴ヲタは鶴田だけがそれをやってたと思い込んでるのがバカすぎる
0585お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:45:39.40ID:YUuFULLfM
>>583
鶴田のバックドロップは誰が相手でも同じ落ち方してるの?
0586お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:54:38.26ID:T2r6WB8za
受け身の下手な新日のキムケンには、より安全な片足持ちバックドロップだったな
0587お前名無しだろ (スップ Sd62-9Iq3)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:22:16.45ID:YriszIjid
>>586
で、その受け身が下手な人用のバックドロップで鶴田はフォール勝ちしましたか?
鶴田が中堅相手にフィニッシャー使うのなら絶対決めないとダメじゃん
バックドロップで終るシナリオじゃなかったから、あえて正調ではない形で仕掛けたんじゃないの?
0588お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:17:36.92ID:B48YfqT90
痛め技で使ったんでしょ。
ピン取る時は、それなりに痛めつけた後にフィニッシュとして使う。

>>587
上で言っただろう。
鶴田さんはフィニッシュのバックドロップを猪木の延髄斬りのように使わないと。
0589お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:29:23.74ID:B48YfqT90
>>584
馳がノーザンライトを三沢にかけた試合後のコメント
「三沢さんなら大丈夫だろうと最高角度でおとしました」

受け身の上手い下手で落とす角度変えてるってことだよね。
角度付けた方が技の説得力が上がる。
0590お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:54:43.54ID:uigPtfYka
鶴田はフロントスープレックスなんて、受け身の達人にしか使わなかったからな
ドリー、ブリスコ、レイスぐらいか

晩年に天龍に使ったけど、横に流す緩い奴だったし
0591お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-QcDP)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:42:23.44ID:rc1aZyfSa
本当にプロレスが演劇って知らないんだな。
角度を変えるw
通ぶった馬鹿を騙すのに適当な作り話を未だに信じてるんだw
0592お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:23.65ID:B48YfqT90
>>591
角度は実際違う。
君の理屈で言えば角度を変える演技で角度のない場合との差別化をしているということ。
高角度だと相手の受け身の上手さが必要になる。
つまりプロレスの場合、高度の受け身があって高度な芝居が実現できるということだな。
0593お前名無しだろ (オイコラミネオ MM49-9beV)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:58:38.01ID:W4BdBqjiM
角度がどうとか、大した問題ではない。

鶴田のバックドロップは痛くない。これが事実。
0594お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:55.92ID:VMHPG1vaM
>>593
テーズが鶴田に指導しに来た時があった。
三沢がテーズとプロレススパーをしてノーモーションからのバックドロップを食らってのたうち回っていた。
三沢「滅茶苦茶痛え〜のw」

これは痛くなかったのかな?
0595お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:58:53.78ID:NwS1JirF0
>>594 まさかと思うが、本気で痛いと思っているの?

キミの大嫌いなインチキまみれの弱カスレスラー、アントニオ猪木でさえ、ルー・テーズのバックドロップでフォールされなかったのだが。
0596お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:07.54ID:VMHPG1vaM
>>595
まさかノーダメージだとでも思ってるの?

ヒョードルが食らったランデルマンのバックドロップはどう思ってるの?
桜庭が食らったパワーボムは?
0597お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:38:24.64ID:f8rfDRpwx
なぜ小池君は見てもいないヒョードルランデルマンを語るのか?
君が誕生したかしないかの時代だぞwwwえーかげんにせーよ。

全日リングより硬いキックボクシングリングでの佐山コステロ戦。
新日での猪木デイトン戦。プライドマットでのヒョ−ドルランデルマン戦。

いずれもまともな受身なんて取っていないのに相手は無傷。
結論としてマット上で投げられる以上バックドロップはプロレス内の幻想でしかない。
以前に説明したような記憶があるのだが、リアルで危ない投げ技とは
投げの角度なんかよりも、投げた相手に自分の体重が掛かることだ。

バックドロップは投げての体重は掛からないからね。
小池君は童貞だからリアル格闘技をわからないのだよね。

童貞君がせっせと駅前道場でマスターベーションしている20代なら
アウトサイダーで筆卸ししてくればいい。話はそれからじゃねーか?
0598お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:00:21.32ID:l5akyaQLM
>>597
そういやアンタは柔道で武道館出場したと言ってたな。
柔道での投げ技は少しも痛くなかったのかね?
0599お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:01:24.70ID:9JmON/vT0
プロレスの話が、急に格闘技の話になってる。鶴田っていつガチのバックドロップやったの?
0600お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:05:23.86ID:l5akyaQLM
>>599
線引きをどこに引いてるのか知りたくてね。
PRIDE、プロレスを並べたんだわ。

んでアンタはどうなの?
ヒョードルのも桜庭のもノーダメージなの?
0601お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:18:07.72ID:lQLg0xKUx
>>598
だから書いているだろうがww
投げられた上に相手の自重が載ると痛いというよりキツイ時がある。
柔道で気を失うってのは締め技じゃなきゃこのパターン。子供が怪我したり死亡事故もこれ。
別に頭から落ちるだけではこうはならない。
プロレスリングみたいに柔らかくないしな。コンクリートの上に畳敷いただけだったわww

だからプロレスってのは綺麗に体重を逃がしているし、リングの構造自体も
下に沈んで力を逃がしている。

パワーボム、パワースラム、スパインバスター系の方が見ていて余程危ない。
0602お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:20:08.97ID:l5akyaQLM
>>601
んでさ、ヒョードルはあれノーダメージなのかねww
0603お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:26:59.66ID:lQLg0xKUx
プライドのマットを知らない。少なくともフワフワ全日マットよりは沈まないだけ硬いだろう。
あとは見ての通りだろ。怪我もしなきゃ死んでもいない。これが事実であり現実だ。

お前の妄想など入りこむ余地はない。
0604お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:31:00.03ID:l5akyaQLM
>>603
あれれww
ノーダメージと言い切っていたのは撤回ですかwww
0605お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:36:20.54ID:lQLg0xKUx
掛け手や受け手の技量が伴わなきゃ危ない技ってのは
リングが硬かった昔、往々にしてアメリカでは禁止技に認定されていたもんだよな。
パイルドライバーとかパワーボムとかな。向こうはスポーツコミッションの権力が強いから。

プロレス技が危険じゃないとは言わないがバックドロップが危険に特化しているとも思わない。
ボディスラムと同じくらいのプロレス技故の危険さだな。

小池の書き方ならハンセンはサンマルチノの力量を信じて
投げっぱなしツームストンパイルドライバーを仕掛けた
世界でもっとも破壊力のあるボディスラムの使い手として称えられるべきだなwwwww
0606お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:38:22.32ID:l5akyaQLM
>>605
長々とごまかさなくとも撤回しますという文章だけで済む話なんですけどwww
0607お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:38:55.95ID:lQLg0xKUx
>>604
どこに俺がノーダメージなど書いたのかね?
小池のいけない事は低脳な頭で嘘のミスリードをすることだww
デコピンされたって痛いものは痛いわwwwだからってそれでKOされることもない。
0608お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:40:22.96ID:l5akyaQLM
>>599
ほんで君はアークセと同じでヒョードルがバックドロップ食らってノーダメージだと思ってるのかね?
0610お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:04.38ID:l5akyaQLM
>>607
ヒョードルが食らったバックドロップはノーダメージなの?という問にお前は張り切って無傷と書いてるんだがww

無傷はノーダメージとは違うというのかね?
流血でもしなければ無傷なのかねww
脳震盪でも起こさなければ無傷なのかねww
無傷とはノーダメージとは違うのかねwww
0611お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:56.83ID:lQLg0xKUx
>>610
小池君本当に格闘技童貞なのだねwww
ヒョードルがくらったバックドロップ程度の反り投げは
アマレスにおいてさほど珍しい事でもないわwww
0612お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:50:11.79ID:l5akyaQLM
>>611
なんで他に逃げるのww
ヒョードルが食らったバックドロップは無傷ということですがどういう事ですか?
ノーダメージなんですかww
0614お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:52:23.65ID:l5akyaQLM
>>611
それとレスリングでのランデルマン張りのバックドロップをご教授願いたいね。
それとレスリングマットとPRIDEマットの硬さの違いについても教えていただきたいですねwww

例に上げて草生やしてるのだから知ってるのでしょうからww
0615お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:53:43.02ID:l5akyaQLM
>>613
それではバックドロップはノーダメージではないという事ですね。
PRIDEマットだろうがプロレスマットだろうが痛いということで良いんですねwww
0616お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:55:20.82ID:lQLg0xKUx
土日月火水の週休5日の小池君はいいだろうけど
俺は普通の会社員なのでね、有効な反論がなきゃ30分位待って寝るぞ。
子供のなぜなぜ?やハードヒットバカの介護する気はないんでねwww
0617お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:58:09.71ID:l5akyaQLM
>>616
あれ、逃げるんですかww
バックドロップは痛いということでよろしいですねww

アホな書込みしてくるんじゃねえよww
0618お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:58:11.44ID:9JmON/vT0
鶴 田 の バ ッ ク ド ロ ッ プ は 痛 く な い
0619お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:00:26.08ID:9JmON/vT0
ヒョードルの話にすり替える鶴ヲタ。
鶴田のバックドロップは痛くない。
0620お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:01:52.06ID:lQLg0xKUx
>>614
真性の低脳バカだよなwww
プライドマットは知らないと書いているが、見ただけで全日のマットよりは
はるかに硬いだろうって予測はつく。立ち技半分のマットだしな。
キックのリングならマット自体が無い。
そこで行われたバックドロップが必殺で無いのに
全日のリングで何発BDくらっても意味はない。

プライドマットは硬い上にガチな投げだからノーダメージではないだろう。
全日マットはフワフワな上にお約束の投げだから【ノーダメージ】でいいだろう。
それがシナリオのピリオドだってことだけw
0622お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:07:10.99ID:l5akyaQLM
>>621
お前が書き込まなきゃ返せないだろww

お仲間が鶴田のバックドロップは痛くないと書いているが少しも痛くないんですかww
0624お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:08:37.25ID:l5akyaQLM
>>623
背負投ほどでなくともバックドロップは痛いということですねwww
0626お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:09:56.23ID:l5akyaQLM
>>625
んで、背負投は痛いのww
0628お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:11:32.02ID:l5akyaQLM
>>627
おや?逃げるのかねww
背負投の痛さとバックドロップの痛さの違いについて教えてくれよwww
0629お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:13:05.82ID:9JmON/vT0
鶴田の技は全て痛くない。

以上
0630お前名無しだろ (アウアウエー Sa4a-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:13:54.95ID:Tu0xPkaBa
>>615
鶴田のバックドロップは痛くも痒くもないだろw
馬場の教えの通りじゃん。
0631お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:14:04.98ID:lQLg0xKUx
>>626
痛いよ。そして危ない。

後ろに一人受身をするのと
一回転前転で前に受身を今やってみろwww
お前の部屋がフローリングならなおさらだwww
0632お前名無しだろ (アウアウエー Sa4a-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:14.85ID:Tu0xPkaBa
>>623
それよりもボディスラムの方が危険だよな。
相手に命預けて投げ方によってはモロに体重かけられるからな。
0633お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:16:30.99ID:lQLg0xKUx
小池やってみたか?わかりやすい説明だったろ?ww
どちらが痛くてどちらが危険なのか。
バックドロップなんてのは大した技じゃない。プヲタ故の洗脳でしかない。
0634お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:17:36.99ID:l5akyaQLM
>>631
一人でフローリングでバックドロップ食らった形、背負投食らった形をすればどちらも痛いですけどwwww
0635お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:18:11.28ID:l5akyaQLM
>>633
わかりやすい説明だったよww
どちらも痛いんだからwww
0636お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:18:16.91ID:lQLg0xKUx
>>632
そうボディスラムの方が余程危険。
そのボディスラムを危険に落とした者を称える神経をもつ
プロレスファンなんて存在するわけないんだけどねww
0638お前名無しだろ (ワッチョイWW dd10-9beV)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:25:57.45ID:9JmON/vT0
鶴田のバックドロップは痛くないで�キ。
0639お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:29:04.92ID:l5akyaQLM
>>637
背負投もバックドロップも痛いで決まりですなwww
0640お前名無しだろ (アウアウエー Sa4a-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:32:11.84ID:Tu0xPkaBa
鶴田は劇的に弱くて犯罪者だって理解できたからな?
0642お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:04:21.51ID:l5akyaQLM
>>641
お前が言ったことだろww
バックドロップの要領で180cmくらいの高さから落ちたら痛いの当たり前だろww
更にフローリングでなんて舞台設定してww

あなたほどの受け身の技術があればそれでも痛くないんですかww
0643お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:21:30.53ID:lQLg0xKUx
しつこいよ小池君。
バックドロップは痛くないです。本日のコンセンサスですな。
これを議論の決着と言いますわ。ホンマに寝るで。
0644お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:38:15.46ID:l5akyaQLM
>>643
いや、君がフローリングでバックドロップの高さから落ちてノーダメージな事を証明すれば良い話なんですけどwww
0645お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:41:53.03ID:lQLg0xKUx
小池君、君っていうのは対等、目下に使う言葉だよ。
20代の若造に君扱いされる覚えは無いんだよ。
小池君がアラフォー以上のバカオヤジってんならわからんでもないがねwww
0646お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:49:27.30ID:l5akyaQLM
>>645
逃げないでよwww
ノーダメージを証明しろよwww
0647お前名無しだろ (ワッチョイ c96d-o78b)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:21:14.19ID:S/kUcP1X0
強靭な下半身から繰り出される
若大将時代のフロントスープレックスすごかったじゃん
担いだ状態からぶん投げてブリッジしてたんだから。
0648お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:53:16.92ID:Q+DbGUeLa
>>646
プロレスだからだよ。
映画のロッキーやカンフー映画を見てあのパンチが効いてるとか抜かすのか?
アクシデントで間違えて痛くなることあるけど、本気でやったら馬場が怒り狂うぞ。
0649お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:12:30.28ID:i6LUKQeL0
>>648
映画とプロレス一緒にするのかw
さすがバカアンチ。
同じお芝居でもそこは違う。
違いを突き詰めれば、全ては解決するであろう。

まっ、映画の役者に近い芝居をしたのはストロングスタイルという新日の芸風だったね。
猪木のストロングスタイルは映画の役者並みの格闘技としてリアリティを失い、
現在では全日のハードヒットの頂点を極めた鶴田がプロレス最強と称されるようになったわけだ。
0650お前名無しだろ (オッペケ Srf1-Xlfb)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:23:56.93ID:w2Jl30DIr
プロレスは本番AV。
本番してるが愛(本気)は無い。
故に避妊は絶対条件。

ドラマの格闘技は疑似AV。
演出でハメてるように見せてるだけ。
0651お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:47:27.59ID:i0CVL6DvM
>>648
アークセーはフローリングの上で180pから首から落ちても痛くないそうですww
凄いですねぇwww
0652お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:59:21.49ID:gzx0EElRx
ホント高卒相手の議論って疲れるよなwww

同じ高さ(ex1.8m)から同じ質量(ex100kg)のものを落下させてぶつかる対象(exマットでも床でも)
の減退力が同じであれば受ける衝撃ってのはイコールに決まっているだろうがwww

しかしバックドロップは自重が相手にかからないのに対して巻き込み系で投げれば
自重の全部、もしくは数割が掛かるため質量が異なってくるだろ?

さらにその衝突した面積と落下確度によって危険度は変りますよと書いたんだが
高卒小池君には難義だったかww

スマホばっかり一日中いじってないで、少しは勉強しろよwただでさえ低脳なのだからwww
小池が生きているレゾンデートルをスレ内で発揮してみろよwww低脳バカw
0653お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:10:54.56ID:Q+DbGUeLa
>>649
まだそんな寝言言ってるんだw
プロレスは単なる演劇、痛くも無ければ痒くもないんだよ。
アクシデント対応能力があるかないかガチガチの台本の全日がハードヒットw
寝言言って信じてくれる信者は還暦で死にそうなのにw
0654お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:22:53.81ID:i6LUKQeL0
>>653
猪木は確かに単なる演劇が上手かった。
新日はその猪木を頂点としたプロレス興行をしてきたので、
全日のハードヒット演劇についていけず、長州は鶴田にへばってしまった。
さらに全日で活躍したブロディのハードヒットにも新日のストロングスタイル演劇は対応できず蹂躙されてしまう。

新日にもハードヒット演劇が出来る前田や橋本が育つが、新日の先輩レスラーは彼らを追い出してしまう。
0655お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:49:44.66ID:i6LUKQeL0
>>652
議題があるとすればアウアウウの言う
「プロレスは単なる演劇、痛くも無ければ痒くもないんだよ。 」これだろ。

で、おまえはどうなの?


他人の学歴を勝手に推測してバカにするまえに
0656お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:50:38.13ID:i6LUKQeL0
いけね、最後の1行消し忘れw
0657お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:53:53.18ID:i6LUKQeL0
前田は天龍x輪島を見て、新日のストロングスタイルに危機感を覚える。
前田は長州さんならこういう試合が出来るだろうと長州の試合に臨んだが、
長州に追い出されてしまう。
0658お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:05:45.89ID:i0CVL6DvM
>>652
お前は痛くないということを証明できないから背負投のほうが危険とか話を変えて逃げてるよねwww

更に投げた鶴田自身の自重はどこにいったんだwww

ほれ早くバックドロップが痛くないと言う証明しろよwww

高学歴が自慢の低能の相手は疲れるなwww
0659お前名無しだろ (ワッチョイW 4d35-F3IN)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:11:42.82ID:Cd5HU4Um0
>>653
ならお前がプロレスラーになれるじゃないか?
なぜならなかったんだ?
0660お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:03.38ID:E2OJd94/x
>>655
低脳バカでもムダに歳食ってんだから
小池君が分からない衝撃度を計算してあげなさいなwww

プロレスはプロアマ含めたリアル格闘技と比較して圧倒的に痛くも痒くもないのは
仕方ない事実だろ?現実として相撲を逃げ出しアマレスでまるで通用しなかった
鶴田がプロレスでは最強なのだろ?wwwお前自身がプロレスなどそんな程度と
認めているのに同じじゃんwwプロ野球で使い物にならなくて、頭部や腕部を手術した
ウドの大木でもプロレスに来れば世界王者になれるwww

プロレスとはギミックとキャラ。少なくとも勝利しないまでもMMAに登場すら出来ない
レスラーはこのレッテルから逃れられないね。童貞はSEXを語れないだろ?
小池君みたいにイキッてる性欲だけの青年は滑稽なだけw
0661お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-Mj6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:39.44ID:E2OJd94/x
>>658
あっ小池君登場www
どこも話をすり替えてないぞ。
俺はリアルな痛さ危険さを身を持って知っている。

小池君は童貞のクセにバックドロップが痛いって何故言える?www
バックドロップに掛け手の体重なんてかかりゃしないわ。
0663お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd6-rNu6)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:46.24ID:i0CVL6DvM
>>661
お前は自分で言ったバックドロップは痛くないと言う言葉を証明しなければならないんだよww

それは背負い投げの方が危険との話ではないんでねwww

それと投げた鶴田の体重はどこにいったのかも教えていただければwww
0664お前名無しだろ (ワッチョイ 02aa-J3NI)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:12.73ID:i6LUKQeL0
>>660
リアル格闘技との比較ではないだろう。ただの演劇との比較だ。
いつもピントをずらすよね。
シナリオがあるとはいえ、受け身が重要な格闘技だ。
受け身を失敗したり未熟者は痛い目を見ることになる。
ほぼ寸止めの演劇には、受け身はほぼ必要ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況