X



ダイエット中の食事について語る喪女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:55:01.38ID:edNtp7Pv
喪女たちがダイエット中のご飯事情について語るスレです


※喪女板のダイエット関連スレ

【デブ】とりあえず痩せよう115【喪女】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550528403/
【標準から】頑張ってスリム3【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1534521349/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544245477/
【ダイエット】ジムにいってる喪女23【目の保養】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1547952050/
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:38.78ID:INv0P8MC
鶏肉以外の肉食いてえって思ってラム肉初めて食べてみたけどめちゃくちゃ美味しいね
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:03:35.26ID:V4uCpuq6
とあるプロテインバーを買ったんだけど、甘すぎて喉痛くなるレベルで全然合わなかった
これ、リメイクする方法あるかな…
細かく砕いて何かに混ぜたりとか、アイデアもらえたら嬉しい
できればあまり脂質が上がらない方法で
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:25:30.39ID:iqxDXwqE
>>515
細かく砕いてオートミールやオールブランに混ぜるのはどうかな
牛乳とか豆乳をそそいで食べたらちょうどいい甘さになるかも
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:01:48.56ID:7MsSEPI9
>>518
ありがとう、朝オートミール食べてるから豆乳で早速やってみたよ
甘さも和らいでこれなら食べれると思ったけど数口で限界がきてしまった
食い意地張っててなんでも食べるほうだから、ここまで合わない食べ物は久しぶりだ…

ちなみにマイプロの6レイヤーバーのレモン味です
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:04:19.43ID:POi5ekDn
チョコが死ぬほど好きだからプロテインバーの存在はほんと助かってる

いろいろ試したけど一番好きなのはマツキヨのストロベリー味
ただこれはカロリーと糖質が少し高めなのと売り切れが多いのが難点
次はMUSASHIのローカーボプロテインバー タンパク質9gで糖質が1.3gしかない超優秀品だけどネットでしか買えないうえにちょっと高い
よって安くて気軽に買えてそこそこのタンパク質、そこそこ低カロリーなライザップのプロテインバー(ホワイトチョコ味)に落ち着く
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:44:21.70ID:iqxDXwqE
>>519
あちゃー マイプロだと粘り?みたいなのがあるから結局よく噛んじゃって味ダイレクトだよね…
細かく砕いて凍らせてから豆乳と一緒にミキサーでシェイクもどきとかどうかなと思ったけど、
そこまで苦手な味だと少し風味を感じただけでも拒否反応でちゃうかもね…
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:50:46.29ID:POi5ekDn
>>519
木は森の中に隠せって言うから他のプロテインを倍以上用意して割って混ぜるとかどうかな
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:34:14.06ID:POi5ekDn
>>523
一本満足バーかな?
あれもカロリーと糖質がちょっと高めなんだよね
個人的には味がライザップのほうが好みだからライザップに行ってしまうわ
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:51:44.72ID:U9zCAkKi
炭水化物はお昼だけにしてるんだけど便秘になることが多いなぁ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:37:37.72ID:JBMPqmpQ
ダイエットって結局食わなきゃいいわけで
ダイエットの為に食べる話するっていうのは
大体失敗する
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:59:03.44ID:jZNhIm+j
単純に摂取カロリー減らすだけだと代謝下がるし便秘になるしドカ食いの衝動も時に起きて自分の場合は難しかった
だから食と上手いこと付き合う目的でこのスレ見てる
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:20:34.31ID:MKR+ppsF
炭水化物一品料理と菓子パンで太った自分は食習慣の意識改革から始めた
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:14:06.72ID:Jb5lGdcR
ダイエットは痩せるだけじゃなくてその後の維持も含めてだから、一生続けるものだものね
年取ってからも縄跳びだなんだ出来る自身ないし、運動の消費カロリーってたかが知れてるから
やっぱ食生活の研鑽が一番かなって
もちろん筋トレとか疎かにするとだらしない体になるし
代謝落ちてリバウンド率増すから出来る内はやらなきゃなんだけどさ
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:13.05ID:0ov3YLX8
ベストオブベストは
自分のベスト体重、理想体重を維持できるカロリーをひたすら摂取
もちろんPFC比を考慮して
時間はかかるけど、自然とその体重に落ち着く
もっと早くその体重になりたいのなら運動追加して調整
しかし摂取カロリーは絶対に維持
意思の強い人向け
でもそんな人はそもそもこんなところにはいないから机上の空論
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:35:18.70ID:0ov3YLX8
現実的なプランとして
基本絶食
耐えられない時用に
ゆで卵、納豆、チーズ、肉、魚、糖質の少ない野菜
これらを食べる
これ以外は食べちゃダメ
アセトン臭振りまくスーパーケトで痩せる
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:40:33.45ID:0ov3YLX8
そもそも、体重70kgの人は3日絶食してやっと1kgしか痩せない
体重はもっと減ると思うけど
体重50kgの人は5日絶食してやっと1kg痩せられる
普通に仕事したりする活動強度で
ニートで体重50kgの人なんか1kg減らすのに絶食7日かかるよ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:44:23.52ID:qsuytwTg
食べ物の種類の制限はしてない
基本的になんでもOK
でも食べる量は減らす
菓子パンでも一食で1個までなら食べていい
でもそれ以上は絶対に食べない

こんな感じで5キロ痩せたよ
要は摂取カロリーを減らして基礎代謝を上回らなければ必ず痩せます
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:54:50.43ID:xB318L+/
Hカップさんも何も悪いことしてないのに未だに嫉妬されて叩かれてるくらいですし
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:27:07.35ID:f4zjTrOV
>>533
私は糖質制限やってあまり痩せなかったからこれからカロリー制限してようとしてる
一日何キロカロリーとってる?
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:28:23.89ID:Scdkt85a
賛否あるみたいだけど私は遺伝子検査で脂質制限が向いてるって結果出たから脂質意識するようにしたら痩せてきた
糖質制限で効果なかったって人は一度検査試してみるのもありかも
そこまで高額でもないし
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:53.51ID:CG3Flb63
今まで糖質とか炭水化物=デブってイメージだったけどトレーニングしてる人たちはこぞって脂質を極力オフしてるから私も脂質おさえてるわ
運動や筋トレしてたら糖質もエネルギーで必要だしささみも旨いし気に入ってる
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:27:32.64ID:CaJrtV7p
ネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラルくさすぎ
毎度飲むたびに辛すぎる
これ飲む為におくすりのめたねが欲しいレベル
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:49:41.33ID:Svj/jCyH
臭いと思ったの私だけじゃなかったw
あと粒が大きすぎて飲み込めない
1ヶ月頑張ったけど無理だった
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 07:32:03.31ID:dWaSXBEA
無駄な知識だけつけて結果だしてない人よりは良いかと
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:35:26.22ID:ybFsRiq8
粒が大きいのはスーパーの方だから、半分の2粒飲めば良いよ。匂いは鼻つまんで口に入れればオケ
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 08:36:54.76ID:cuO3axDR
800はさすがに少なすぎじゃ…
菓子パン食べて800に抑えてるって、それ典型的な太りやすい体になるパターンだよ
ただただ痩せたいだけならそれでも良いけど綺麗な痩せ方はしないだろうね
それに若いうちなら耐えられるかもしれないけど年取ってから肌やら髪やら悲惨なことになりそうだよ
正直早いことその食生活は改めた方がいいと思う
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:17:23.97ID:GHe9ffeR
健康的なデブより不健康なガリガリを選ぶよあたしゃ
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:13.98ID:6dvRhm3K
節制しすぎて禿げた人見たらそんな事言えなくなるよ
女性で禿げてるってかなりやばいんだと思ったよ
それで食生活普通にしたらブクブク太っていってしまって痩せた時の2倍になってた
食べるようになっても禿げたままだったよ
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:15:24.19ID:Hm2MXsa+
一ヶ月半ぶりにチョコ食べた
おいしい
みんなお菓子食べてる?
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:19:46.45ID:qpcFSZ27
最近はよくポップコーン作ってる
5分もかからずにできるし買うより安い
フレーバーのカロリーなんて微々たるものだし(バター入れなければ)意外と味つけなくてもいける
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:27:01.99ID:c+1qMjzI
チョコレート効果86%を一枚だけ食べてる
おいしい
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:15.23ID:Hm2MXsa+
みんなお菓子食べてるんだね
ポップコーンは太らなそうだね
今度買ってこよ〜
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:14:07.39ID:9aWKr1UO
朝昼晩お菓子だよ
そのかわり食事は食べない
でも全然痩せないのはなぜ
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:21:56.26ID:Ok1rfiQh
食べ過ぎなんじゃない
一食でポテチは4分の1ぐらいだけ食べる
一袋食べたりはしない

1日3食も多い
1日2食で十分
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:45:58.25ID:g/aLbH6P
ベストボディジャパンとかに出てる人のインスタ見てると基礎代謝以下にはしないようにたくさん飯食ってる(減量期のぞく)
私も低脂質高タンパク意識してるけど1000キロカロリーくらいしか食えてないから代謝さがるだけだわ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:05:20.73ID:q+ljXwDl
基礎代謝+100〜200kcl接種して運動等で摂取<消費にするのが理想らしいけど
負荷強い運動なかなかできないよな
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:55:25.28ID:9aWKr1UO
>>563
1652で体重維持
1396というのは基礎代謝で寝ていても勝手に消費してくれるカロリー
太ると基礎代謝も上がるよ
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:23:03.13ID:fIYsnGr+
なるほど
じゃあ1日に取っていいカロリーは2095キロカロリー?
基礎代謝を上回ってるけど大丈夫なの?
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:42:38.02ID:hUx6VF45
他のスペック不明だが1200-1300くらいだろう
もちろん脂質抑えた飯で
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:56:55.46ID:M9VICGM5
標準体重になっても基礎代謝が約1400ってことはけっこう筋肉がついた体脂肪が少ないタイプなのかも!?
だから時間かかっても1600くらい取って筋肉維持しながら痩せたほうがいいよ
急に痩せる=水分筋肉が減るってことだから筋肉減らしたらもったいない!
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:07:10.16ID:fIYsnGr+
皆さんレスありがとう
筋肉ついてないと思う
あちこちブヨブヨだよ
1300で脂質少なめで頑張ってみる
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:16:59.12ID:ZfijLsDc
>>570
たぶんネット上の年齢身長体重を入力して出した値だから筋肉量とかは関係ないんじゃない?
身長高かったり若かったりしたら基礎代謝も高く出る
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:22:38.00ID:gNcI7qnj
お腹空いた時にお菓子の代わりにキュウリやトマトを食べるようにしてたら
全然痩せなかったわ
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:56:59.74ID:lztIS2Tg
甘いもの食べたくてせめて砂糖を人工甘味料に変えてみようとパルスイート買ったけどめちゃくちゃ不味い
砂糖を置き換えただけで普段作ってたレシピ通り作ったのに吐き気がするくらい美味しくない
でもお陰で甘いものもう暫く食べたくないって気分になれたから怪我の功名だ…
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:42:25.79ID:lfAsS6BP
炭水化物は夕食の時だけ抜く
その上で走ったりもしているけど特に効果が出ない
普通の食事に戻そうかな
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:24:28.22ID:gERGYB61
ジムに行き始めたと同時にあすけんのゆる糖質制限もやってるんだけど最近一日中眠くて仕方ない
急に運動を始めたから体力が追いついてないのか緩いとはいえ糖質制限が原因か…
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:29:00.95ID:sHn4Coll
昼:サラダチキン
夜:納豆、食べるラー油、卵、ブロッコリー
お腹空いたら水を大量に飲む(できるだけ硬水)
これで夜筋トレしただけで1週間で8kg痩せた
まあ元が70kgと豚過ぎたからかもしれんが
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 17:00:56.99ID:j9Ui1A23
便が滞ってる
これまで全然野菜食べてこなかったんだけど最近かなり野菜食べてる・ご飯も食べるときは玄米と雑穀米にした・ちょっと運動してるのにいつもと同じくらい出ない
言うて唐揚げとか甘いもの好きだから置き換えでたまに食べてて、油が足りないってわけでもないはず
運動不足かな?
もともとかなりの便秘体質ではある(一週間でない時とかもたまにある)
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 17:28:29.02ID:JdkH8HUA
>>584
水飲んでる?
野菜は不溶性食物繊維だから水分が足りないと便が固くなってますます出にくくなるよ

ちなみにお茶やコーヒーは利尿作用が高くて必要な水分まで排出しちゃうのでむしろマイナスなので「水」ね
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 21:00:40.08ID:j9Ui1A23
>>585
なるほど!
摂るべきなのは「水分」じゃなくて「水」ってことか
っていうか小さい時からお茶ばっか飲んでたから便秘体質はそれが原因なのかな?
何はともあれ今日からは積極的に水飲むようにします
ありがとう
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 00:27:42.40ID:mia5JZ7d
でっけぇニキビ出来る程の暴食で満足したので今日から精いっぱい努力することをここに誓います
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 01:42:50.45ID:uVIh14Fs
スイーツが我慢できない
食べることしか楽しみがないこの人生終わってる
自分の意志の弱さにもうんざり
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:14:01.13ID:0JPbkiIb
食べ物は食べていいことにしてる
そこ代わり運動もするようにしてる
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:41:38.13ID:Mhg9qG4l
ダイエット始めてヘルシーな食事を心がけるようになったし、ビタミンもサプリで毎日補ってるのに
始める前より顎にニキビが頻出するようになった
なんでやねん!
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:47:50.14ID:1wWs719C
>>588
うちもお菓子は食べる
その代わりに食事はとらない
体重も減らない
というダイエット生活をしていたけど、ヤバイかもしれない
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:49:48.54ID:1wWs719C
ドアを開けようとして爪が引っかかって2本の指の爪が割れた
割れるといってもハンパではなく爪の真ん中ぐらいからバリっと2枚
血が噴出し痛いのなんの
医者に行ったら栄養の偏りを指摘された
タンパク質が足りないらしい
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:46:38.08ID:YLg1qbSb
今日の朝食
ポテチ250kcal
カステラ160kcal

の私になにか一言ください
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 12:01:57.61ID:YF1ULr0X
>>590
顎ニキビはストレスでは
せっかく痩せたとしても肌荒れしちゃうと台無しだからたまにはご褒美なり息抜きなり用意してもいいかも
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 12:38:51.94ID:6kyQa7Wa
一緒
食べることしか楽しみないのに我慢してるとなんのために生きてるのって
思考に取り憑かれてバカ食い→後悔の繰り返し
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 12:41:50.17ID:MS0FjhMJ
>>597
でも食べること完全に制限しても生きてる価値なんてないよ
美味しいもの食べるのが生きてる意味でもあるし
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 12:59:35.51ID:StiROwOe
甘いものを食べたいときはあじわって美味しく食べる
そのあとでジムに行って体を動かす

ストレス溜め込む程の我慢をすると必ず反動がくる

太り続けてた頃は無自覚に食べてたからそれはやれることにした
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 19:04:24.33ID:HFzXBgIL
私も食事は我慢出来るけどスイーツが死ぬほど好きで止められない
なので糖質オフ、カロリーオフのスイーツだけ食べることにしたよ
いまお気に入りなのはシャトレーゼの糖質オフの生チョコとプリン
どっちも本物に劣らず、プリンは普通のより美味しいかも

我慢してる人は一度試してみて
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 20:51:18.09ID:9X2wn3jd
>>590
大豆製品を今までより多くとるようになったとかならホルモンバランスも原因かも
あと季節的に花粉とか?
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 02:21:53.45ID:qrfMUI7o
タニタの煎餅が美味し過ぎてヤバイ。ダイエットしてる人に是非!食べて欲しい
このおいしさを伝えたい!どうしても伝えたい!!
二種類あるんだけど、アーモンドの甘塩が特にオススメ
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 02:28:19.28ID:qrfMUI7o
二種類じゃなくて三種類だったごめん。
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 06:56:49.17ID:U8eS6DHb
一月からダイエット始めたけど最近気が緩んでモチベあがらない
普通にお菓子食べちゃう
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 07:46:23.52ID:fwXbIRWk
私もたまにドカ食いしちゃう
この間はホールケーキ半分一日で食べちゃった
その後は必ずジム行くようにしてるけど
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:28.32ID:qZdxB0Xp
>>584
玄米と雑穀米も実は1口30回ぐらい咀嚼しないと便秘になるよ。元々胃腸が快調な人向け。便秘の私は玄米で胃痛がくる
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:54:42.58ID:n1ymtdZg
>>605
590だけど確かに心当たりあるわ…
タンパク質のために晩御飯に冷奴を食べるようになったからそれかも
ホルモンの乱れならそのうち慣れておさまるかなー?
ありがとう
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:23:31.87ID:tdr+a610
もう暖かくなってきたけどココア飲んだら空腹が治まるから重宝してる
カカオ70%のやつ飲んでるけど、普段高カカオのチョコ食べてるからか苦いとは思わないし、むしろ大人の甘さでちょうどいいw
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 21:33:35.68ID:OaVQLmCz
>>597
>>600
めちゃくちゃわかる
結局食べること以上の楽しみや目的を見つけないと痩せられねぇのか…って思うとさらに鬱になってやけ食いするループw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況