X



2023年(令和5年)司法試験スレ■04

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002氏名黙秘
垢版 |
2023/09/01(金) 22:48:28.60ID:TE7oshk5
【R5司法試験論文再現ブロガーの皆さん】
*再現者の皆さんに感謝!敬意をもって評価すること!
●浅野直樹さん
https://asanonaoki.com/blog/
●さいとうさん
https://note.com/cute_moose545
●bibliolawさん
https://note.com/bibliolaw1
●背水の陣さん(答案構成)
https://note.com/haisuino_shiho
●sango35さん(答案構成)
https://note.com/sango35_san
●めいりさん
https://note.com/tanukey
●揚大角さん
https://note.com/miami_co_jp/
●イー牢仮面さん
https://note.com/law_kamen/
●kei.さん
https://note.com/kei_idv_gsh

■studyweb5さん(参考答案)
https://study.web5.jp/
0003氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:41.89ID:gbPrBhbo
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
0004氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:57.11ID:gbPrBhbo
司法試験はいまだに手書き答案

だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている

平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)をテキストに、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな

伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない

元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
0005氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:37.29ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗1】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

福王寺(北海道)高野派(納骨堂)←網走・北見https://fukuoji.info/?page_id=3227
成田山眞久寺(北海道)智山派(納骨堂)←旭川https://shinkyuji.com/
弘照院(北海道)醍醐派/ばらと霊園←石狩https://baratoreien.com/sakurasou/
札幌大仏(北海道)高野派(納骨堂)https://www.sapporodaibutu.com/
成田山松光寺(北海道)智山派大本山末寺(納骨堂)←釧路http://shoukoji.com/
昭和大仏(青森)高野派青森別院http://showa-daibutu.com/tomb/
金照寺(秋田)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1512955920-396397.html
安楽寺(岩手)智山派←北上https://www.anrakuji.info/
圓應寺(山形)智山派http://ennouji.jp/
仙台大観音(宮城)智山派https://daikannon.com/ ※さらに、宮城の智山派に最勝院https://www.lifedot.jp/ohaka/db/6765/や蓮蔵寺(合祀)http://renzouji.com/や普誓寺http://fuseiji.com/
高蔵寺(福島)智山派←いわきhttps://kohzouji.jp/
阿弥陀寺(福島)室生寺派←郡山https://www.koriyama-amidaji.jp/ ※医王寺(福島)豊山派←福島https://iizakareien.com/
金剛寺(福島)室生寺派←会津若松https://houjusan.jp/%E9%87%91%E5%89%9B%E5%AF%BA/
成田山遍照院(栃木)智山派大本山分院←大田原https://naritasan.net/
光明寺(栃木)智山派←宇都宮http://nozawatera.com/ ※智山派 下野薬師寺・宝光院/豊山派 慈眼寺の樹木葬墓苑←下野・河内郡http://jumokusou-capsule.com/
西慶寺(群馬)高野派←太田https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2101/
0006氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:58.80ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗2】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

天明寺(群馬)豊山派←前橋https://tenmyoji.jp/
和光院(茨城)智山派←水戸https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3044/
金剛寺(茨城)豊山派←かすみがうらhttps://kongo-ji.com/
成田山八街分院(千葉)智山派大本山分院/成田山新勝寺不動院霊園←関東3大不動https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1916/
長泉寺(千葉)智山派←香取市https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1913/
千光寺(千葉)泉涌寺派/月の廟庭←☆自動搬送式https://www.urayasusenkouji.com/byoutei/
明王院(千葉)新義派←船橋https://myouou-in.com/
円通寺(埼玉)信貴山派別院/グリーンメモリアル川島https://www.entsuuji.or.jp/gmk
金剛院(埼玉)智山派←さいたまhttps://www.kongouin.com/ ※能泉寺(埼玉)高野派←熊谷https://ohaka-sagashi.net/property/nosenji/
高尾山薬王院(東京)智山派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/631/ ※さらに、東京の智山派に日野市の普門寺https://michinoboen.jp/ や大田区の薬王寺http://ruri-kouen.com/ や赤坂1つ木陵苑←☆自動搬送式https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3/
聖輪寺(東京)豊山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/453/
多聞院(東京)豊山派/牛込四恩の杜https://www.lifedot.jp/ohaka/db/230/
宝徳院(東京)醍醐派/向島たから陵苑←☆自動搬送式https://takararyouen.com/
東福院(東京)新義派(納骨堂)http://www.toufukuin.jp/
久光院(神奈川)高野派準別格本山https://www.kyukouin-yokohama.jp/
廣徳寺(神奈川)高野派←茅ケ崎http://kotokuji.org/
0007氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:29.47ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗3】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

普門寺(神奈川)智山派←相模原http://www.fumonji.org/
観福寺(神奈川)豊山派/あざみ野霊園https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10575/
宝珠院(神奈川)御室派/富岡樹木葬https://www.im-jumokuso.com/place/2959
塩澤寺(山梨)智山派http://www.entakuji.jp/kuyou.html
郷福寺(長野)高野派https://kikyouzan-kyofukuji.com/
霊山寺(長野)智山派(墓)https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4252/ (合祀)https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4250/
福王寺(新潟)智山派/新潟永代供養墓霊園←新潟https://niigata-reien.com/
法明院(新潟)智山派←長岡https://houmyoin.com/memorial/ ※林光坊(新潟)智山派←佐渡https://dev-bridge.jp/rinkobou/
善照寺(新潟)豊山派←柏崎https://zenshouji.or.jp/
法福寺(富山)高野派(納骨堂)https://www.hofuku-ji.jp/
愛染寺(石川)高野派(納骨堂)←片山津温泉の寺http://aizenji.jp/ ※永安寺(石川)醍醐派別格本山/宝篋印塔(納骨堂)←生前のうちに「爪・髪」等を納められる、と記載https://www.e-ohaka.com/detail/id1592557635-248915.html
安楽寺(福井)高野派(合祀)https://awara-anrakuji.com/ ※弘法寺(福井)国分寺派(納骨堂)https://echizen-koubouji.com/about/
鴨江寺(静岡)高野派別格本山←浜松http://kamoeji.jp/
廣大寺(静岡)高野派←沼津https://www.ans.co.jp/u/koudaiji/
平澤寺(静岡)智山派←静岡http://www.hirasawa-kannon.net/
美濃国分寺(岐阜)高野派準別格本山https://ruriboen.isisapo.com/
0008氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:45.78ID:gbPrBhbo
48正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
0009氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:29:37.57ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗4】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

興正寺(愛知)高野派別格本山https://www.koushoji.or.jp/eitai-kuyo/
方等院(愛知)豊山派←☆自動搬送式https://houtouin.or.jp/
津観音(三重)醍醐派別格本山(合祀)←津https://tsukannon.com/
大師寺(三重)高野派←四日市http://daishiji.net/
新大仏寺(三重)智山派←伊賀https://www.shindaibutsu.or.jp/
醍醐寺(滋賀)豊山派(墓)https://reien-sagashi.com/list/49445/ (納骨堂)https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3292/
随心院(京都)善通寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3403/
雲龍院(京都)京都・泉涌寺派総本山霊園https://mitera.org/about/cemetery別院←☆自動搬送式https://www.unryuin.jp/ryugedou/
華観音寺(京都)高野派←福知山https://www.tanba-ajisaidera.com/
国分寺/宝蔵寺(大阪)国分寺派大本山←☆自動搬送式https://www.hozoji.or.jp/
大窪寺(大阪)信貴山派別院←近鉄「信貴山口駅」徒歩5分https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2372/
常光円満寺(大阪)高野派←☆自動搬送式https://enmanji.biz/
観音寺(大阪)高野派(納骨堂)https://www.master-net.co.jp/ ※さらに、大阪にhttp://daishiji.jp/や真言宗単立の叡福寺https://eifukuji-taishi.jp/
西大寺(奈良)真言律宗総本山(納骨堂)http://saidaiji.or.jp/oinori/ ※空海寺墓苑(奈良)華厳宗大本山・東大寺の末寺で真言兼修https://kukaiji.com/
霊山寺(奈良)霊山寺派大本山←宿坊・天龍閣https://ryosenji-daireien.com/
矢田寺(奈良)高野派準別格本山(納骨堂)http://kitasoubou.site/
0010氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:29:46.53ID:gbPrBhbo
57お気持ち
0011氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:19.86ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗5】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

高野山(和歌山)高野派総本山https://www.koyasanreien.com/
常住院(和歌山)救世観音宗←JR和歌山駅から徒歩10分https://singonsyu.com/
須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山/墓・納骨堂←護摩札・供養https://www.sumadera.or.jp/shop/をネット受付https://1482-77.com/blog/sumadera/
興隆寺(兵庫)高野派別格本山/神戸聖地霊園https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2773/
遍照光院(兵庫)真言宗単立/東寺派←☆自動搬送式https://www.henjohkohin.jp/
満願寺(兵庫)高野派←川西https://manganji.jp/ ※高野派の西宮聖天http://shohtenji.com/
圓満寺(兵庫)高野派←播磨町http://www.harima-enmanji.com/
西泉寺(兵庫)高野派(納骨堂)←洲本https://www.saisenji.or.jp/eitai
不動院(兵庫)高野派←姫路https://www.himeji-fudouin.com/
長楽寺(兵庫)高野派←HPに永代墓の文字があり、豊岡http://www.chouraku-ji.net/
安楽寺(徳島)高野派(納骨堂)←四国88ヶ所6番札所/宿坊ありhttps://shikoku6.or.jp/
善通寺(香川)善通寺派総本山(納骨堂)←弘法大師御誕生所/宿坊ありhttps://zentsuji.com/kigankuyou/komyoden/
大徳寺(高知)高野派(納骨堂)http://kochi-daitokuji.or.jp/ ※竹林寺(高知)智山派http://www.chikurinji.com/
石手寺(愛媛)豊山派←伊予鉄「道後温泉駅」徒歩20分の、四国88ヶ所51番札所https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4837/
金毘羅院(鳥取)真言宗単立https://oohirasankonpirain.com/
西大寺(岡山)高野派別格本山(納骨堂)←岡山https://www.saidaiji.jp/perpetual-memorial/
0012氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:39.08ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗6】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

木山寺(岡山)高野派別格本山(納骨堂)←真庭https://kiyamaji.jp/ossuary/ ※大聖寺(岡山)大覚寺派別格本山←美作https://www.lifedot.jp/ohaka/db/7981/
満願寺(島根)高野派https://matsue-manganji.jp/eitai/ ※清水大師寺(島根)高野派(合祀)https://magocoro.classix.life/jiin/shimizudaishiji/
真光院(広島)御室派「宮島」大本山←広島https://www.fureai-seichi.com/
法音寺(広島)高野派(納骨堂)←福山https://houonji-enjakuji.com/
周防国分寺(山口)高野派別格本山http://www.suoukokubunji.jp/
千手院(福岡)高野派(納骨堂)http://www.sasaguri-senjuin.com/
金剛宝戒寺(大分)高野派←大分https://www.houkaiji.jp/
金剛宝寺(大分)真言宗九州教団←玖珠https://tenkuryo.jp/
吉祥寺(佐賀)善通寺派大本山https://www.kissyoji.com/ ※誕生院(佐賀)新義派大本山(合祀)https://www.tanjoin.net/tera/jumokusou/index.html
大智院(長崎)大覚寺派別格本山(納骨堂)←佐世保https://kurokamizan.com/eidaikuyou/ ※穴弘法寺(長崎)高野派←長崎https://www.anakoubouji.com/funeral
龍照寺(長崎)善通寺派←南島原http://www.ryushoji.or.jp/
蓮華院(熊本)真言律宗別格本山https://rengein-gobyo.jp/
極楽寺(宮崎)高野派(納骨堂)https://www.koyasan-gokurakuji.com/
法城院(鹿児島)高野派(納骨堂)https://houjyoin.com/
宝壽院(沖縄)高野派別格本山/琉球霊園https://ryukyu-reien.com/
神宮寺(沖縄)東寺派https://futenma-jinguji.com/
0013氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:32:04.33ID:gbPrBhbo
[関連サイト1]墓・納骨のある真言の寺
札幌成田山(北海道)智山派大本山別院http://sapporo-naritasan.jp/category5/
興性寺(岩手)智山派←江刺https://eitaikuyo.jp/temple/31222/
観音寺(栃木)豊山派/佐野大仏←佐野https://kuyounosato.com/sanodaibutsu/
泉蔵院(埼玉)智山派←草加http://www.senzoin.com/index.html
観音寺(東京)豊山派←国分寺https://www.lifedot.jp/ohaka/db/682/
長念寺(山形)智山派←寒河江https://www.nagaoka16.com/bochi.html
千蔵院(新潟)豊山派←長岡https://senzouin.jp/eidaikuyou.html
大須観音(愛知)智山派別格本山←生前のうちに「爪・髪」等を納められる、と記載http://www.osu-kannon.jp/kuyou/index.html
千福寺(兵庫)高野派←洲本https://www.senpukuji-awaji.com/
立江寺(徳島)高野派別格本山https://www.tatsueji.com/takaradaireien
本蔵院(熊本)醍醐派/菩提樹苑https://www.bodaijuen.jp/
久留米成田山(福岡)智山派大本山分院https://www.kurume-naritasan.or.jp/noukotsu/

[関連サイト2]護摩札等のネット申込
梅岩寺(東京)豊山派←「送骨供養」https://www.baiganji.net/sokotsu.html
大聖寺(山梨)醍醐派←1枚の護摩札で2祈願https://my.formman.com/form/pc/mO70eVMFL83K1ykm/
宝泉寺(京都)御室派←護摩行体験https://hosenji.shopselect.net/
大阪成田山(大阪)智山派大本山別院https://osaka-naritasan.online/

[関連サイト3]御朱印帳のネット通販
仁和寺(京都)御室派総本山/二王門・五重塔←御室霊園と宿坊・御室会館ありhttps://ninnaji.shop-pro.jp/?pid=151027414
善通寺(香川)善通寺派総本山/四国88ヶ所https://www.gogaku-zentsuji.jp/
0014氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:32:19.56ID:gbPrBhbo
33そうですか
0015氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:32:51.20ID:gbPrBhbo
[関連サイト4]宿坊/お寺に泊まる
おおま宿坊・福蔵寺普賢院(青森)曹洞宗https://www.ooma-fugenin.jp/←同じ青森に同じ曹洞宗の恐山円通寺温泉・宿坊吉祥閣
西福寺ペンション柿の坊(福島)真宗本願寺派http://www3.plala.or.jp/kakinobo/
観音院(群馬)豊山派←栃木県境に墓https://oterastay.com/kannon-in/
和空プロジェクト(千葉/成田山門前など)民間宿坊ホテルhttps://waqoo-pj.jp/facilitys
大山宿坊・かげ湯(神奈川)大覚寺派・大山寺(←関東3大不動候補)縁起絵巻https://www.kageyu.com/ (寺院HP)https://oyamadera.jp/
善光寺(長野)天台宗と浄土宗の共同運営https://www.zenkoji.jp/shukubo/annai/
那谷寺/白山自然智の里・生雲(石川)高野派別格本山https://www.ikumo-hakusan.jp/index.html (寺院HP)https://natadera.com/
永平寺・親禅の宿「柏樹關」(福井)曹洞宗大本山https://www.hakujukan-eiheiji.jp/
慈眼院宿坊温泉・禅の湯(静岡)曹洞宗https://zen-no-yu.com/
高山善光寺(岐阜)浄土宗https://oterastay.com/zenkoji/
如願寺/すばる庵(大阪)御室派←写経・陶芸・茶道体験https://www.nyoganji.com/templestay
玉蔵院/千手院/成福院(奈良)信貴山派大本山https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/39897/39897.html
竹林院群芳園(奈良)単立http://www.chikurin.co.jp/index.php
高野山(和歌山)高野派総本山←高野山と東京別院で結縁灌頂https://kekj.info/ありhttps://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/koyasan
明石寺(福岡)大覚寺派https://dainitiya-akashidera.com/
了廣寺(熊本)真宗大谷派https://www.ryokoji.or.jp/
0016氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:05.13ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【天台宗】(宗祖:最澄)[特徴:法華経+禅+浄土教+天台密教の四宗兼学]

中院(埼玉)別格本山←日蓮に恵心流伝法灌頂を授けた寺https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1065/
寛永寺(東京)関東大本山←徳川家墓所https://kaneijireien.jp/
比叡山(滋賀)総本山←宿坊・延暦寺会館https://enryakuji-daireien.jp/
三井寺(滋賀)天台寺門宗総本山http://www.shiga-miidera.or.jp/announcement/
四天王寺(大阪)和宗総本山https://www.shitennoji.or.jp/cemetery.html

墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【禅宗】(宗祖:栄西、道元、隠元)[特徴:座禅を組んで悟りを目指す]

禅徳寺(北海道)曹洞宗(合祀)←稚内http://www7b.biglobe.ne.jp/~zentokuji/profile.html
高龍寺(北海道)曹洞宗(納骨堂)←函館https://www.kokkasan.org/ossuary
長谷寺(東京)曹洞宗大本山永平寺別院https://www.lifedot.jp/ohaka/db/794/
総持寺(神奈川)曹洞宗大本山https://www.sojiji.jp/honzan/bosyo/index.html
建長寺(神奈川)臨済宗建長寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/kenchoji/
円覚寺(神奈川)臨済宗円覚寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/engakuji/
妙心寺(京都)臨済宗妙心寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/myoshinji/
東福寺(京都)臨済宗東福寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/tofukuji/
大徳寺(京都)臨済宗大徳寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/daitokuji/
天龍寺(京都)臨済宗天龍寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10138/
萬福寺(京都)黄檗宗大本山https://www.obakusan.or.jp/services/
0017氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:19.32ID:gbPrBhbo
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【浄土教】(宗祖:法然、親鸞、一遍)[特徴:南無阿弥陀仏と唱えて来世は西方浄土]

本願寺帯広別院(北海道)真宗本願寺派(納骨堂)https://betsuin.jp/
千正寺(北海道)真宗本願寺派(合祀)←千歳https://sensho-ji.net/
不退寺(北海道)真宗大谷派(納骨堂)←苫小牧https://www.futaitemple.org/
増上寺(東京)浄土宗大本山←徳川家墓所https://guide.e-ohaka.com/info/zojoji/
専修寺関東別院(東京)真宗高田派総本山http://takadaha-kanto.com/ohaka
遊行寺(神奈川)時宗総本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1558/
知恩院(京都)浄土宗総本山(納骨堂)←宿坊・和順会館https://www.chion-in.or.jp/
大念仏寺(大阪)融通念仏宗https://www.dainenbutsuji.com/

〇帰敬式:真宗の法名を生前に授与
・築地本願寺(東京)真宗本願寺派←墓・納骨堂ありhttps://tsukijihongwanji.jp/service/kikyousiki/
・西本願寺(京都)真宗本願寺派本山←墓・納骨堂あり/宿坊・聞法会館https://www.hongwanji.kyoto/visit/application.html
・東本願寺(京都)真宗大谷派本山←墓・納骨堂ありhttps://www.higashihonganji.or.jp/application/kikyoshiki/

[参考1]自動搬送式納骨堂とはhttps://ohaka-sagashi.net/news/jidohanso/
[参考2]Notta自動文字起こしツール(スマホ用装置LangogoMini)https://www.notta.ai/
[参考3]クローバー歯科・定期健診クリーニング専門サイトhttps://www.shinshikai.com/sogo/kensin.html
[参考4]電撃殺虫器https://www.ohm-direct.com/shopbrand/ct438/
[参考5]厚生労働省・悩み相談窓口検索サイトhttps://shienjoho.go.jp/
0018氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:24.64ID:r+XgCAYs
なんか発狂してる人いて草
0019氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:42.57ID:gbPrBhbo
厚生労働省「盲導犬指定法人・訓練施設一覧」「身体障害者補助犬法第15条に基づく指定法人(介助犬、聴導犬)」の寄付募集
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hojoken/index.html

(公財)北海道盲導犬協会[北海道]https://www.h-guidedog.org/donations/kifu/
(公財)東日本盲導犬協会[栃木]https://www.guide-dog.jp/support/
(一財)いばらき盲導犬協会[茨城]https://guidedog.ibaraki.jp/?page_id=1128
(社福)日本介助犬福祉協会[千葉] https://www.kaijoken.or.jp/kifukin.html
(公財)日本盲導犬協会[東京]https://www.moudouken.net/support/kojin/donation.php
(公財)日本補助犬協会[神奈川]https://www.hojyoken.or.jp/cooperate/indivisual/donate
(社福)横浜市リハビリテーション事業団[神奈川]http://www.yokohama-rf.jp/enterprise/donations.html
(社福)日本聴導犬協会[長野]https://www.hearingdog.or.jp/index.php?f=hp&ci=10152&i=10201
(社福)中部盲導犬協会[愛知]http://www.chubu-moudouken.jp/?p=475
(公財)関西盲導犬協会[京都]https://kansai-guidedog.jp/support/individual/index.html
(社福)日本ライトハウス[大阪]http://www.lighthouse.or.jp/donation.html
(社福)兵庫盲導犬協会[兵庫]https://www.moudouken.org/support/
(公財)九州盲導犬協会[福岡]https://www.fgda.or.jp/donation/index.html

関連1:日本赤十字社への寄付https://donate.jrc.or.jp/lp/
関連2:赤い羽根共同募金https://www.akaihane.or.jp/
0020氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:53.45ID:gbPrBhbo
57お気持ち
0021氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 00:40:56.02ID:gbPrBhbo
※龍泉寺(埼玉)智山派←熊谷の護摩札ネット申込http://kaiundaishi.shop22.makeshop.jp/

※永福寺(埼玉)豊山派←杉戸町の供養ネット申込https://eifukuji.net/form.html

※川崎大師(神奈川)智山派大本山の護摩札ネット申込https://kawasakidaishi-raku-uru.com/

※紀三井寺(和歌山)救世観音宗総本山の護摩札・納骨・永代供養ネット申込https://kimidera.stores.jp/

※西大寺(岡山)高野派別格本山の護摩札ネット申込https://saidaiji.shop/
0022氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 05:04:45.23ID:P6wV81Jf
知財選択の人いる?
特許法全部論外やらかした気がしてならないわ
0023氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 09:54:27.93ID:eWL8GiJk
>>22
知財選択です。
蓋開けてみないと分かんない。
0024氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 10:42:28.81ID:w4txl6Ba
労働法選択なんだけど労働法は基本論点が多いからそれをいかにしっかり書けるかで評価変わるイメージなんだけど他の選択ってどうなの?
0025氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 11:17:00.12ID:X8gRnYXJ
>>22
辰巳の講評は見れますよ
0026氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 11:32:38.54ID:2HEFes2N
倒産法は論点よりも実務重視って感じ。実務家なら知ってる知識が聞かれた。
0027氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 11:53:39.99ID:nZ91jCKg
刑法設問1、実行の着手の定義書いた後クロロホルム事件の判旨載っけて当てはめたんだがやばいかな?
必要不可欠=密接性、特段障害の不存在=既遂に至る客観的危険の増大みたいなニュアンスで捉えてたから、個人的には当てはめてて何の違和感もなかったし結論も妥当だったんだけど
0028氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 12:01:01.62ID:2HEFes2N
そりゃどちらも実行の着手時期をどこまで前倒しできるかという問題だからね。
0029氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 12:05:02.67ID:nZ91jCKg
だよな、じゃあ多少規範点引かれても良いや。ありがと。
0030氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 13:08:32.10ID:J7zXOSI7
労働法第1問の私傷病は結構マイナーな判例だと思うけどな
辰巳模試で出題されたから模試受験者は有利だったかもしれんね
第2問は不利益変更と団交拒否は普通だが、派遣先の使用者性はマイナー論点だと思う
労働法は昨年辺りから難化してる気がする
0031氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 13:11:52.77ID:x3qkn2Zs
国際私法時間配分やらかして後半爆死したんだけど今年の難易度どうだったん?
0032氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 13:32:36.74ID:w4txl6Ba
>>30
俺も第一問の問題見た瞬間嫌なところ出たなとは思ったけどなんだかんだ書けたしネットの再現見る限りでも皆出来てたからマイナーじゃないのかと思ってた。
0033氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 13:45:32.03ID:l5FS3nWT
>>25
辰巳のは見たんですけど、設問3つとも正解筋書けた人ってどれくらいいるんでしょう
例年より難しく感じたのですが
0034氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 13:46:27.61ID:J7zXOSI7
>>32
実際に辰巳の選択科目速報見る限り労働法は難化っぽいな
再現答案を見ているが一部の労働法選択者でも解雇権濫用法理一本で書いてる人もいるね
たまたま全国模試を受けた人は解けたのかもしれんが、普段の労働法の勉強で特Aランクと言われると私傷病はそうではないと思う
昨年あたりからパートタイム労働法とかが出題されたりして典型論点からの出題は減ったのかと思った
0035氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 13:57:13.73ID:l5FS3nWT
>>33
変なところには入った、気にしないでください
0036氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:47.43ID:K4pZhphL
>>31
俺は例年通りかなって思ったんだけど、難しかったって人も多いみたいね
0037氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 14:23:47.46ID:K4pZhphL
>>29
あの手の問題で規範明示してあてはめれてるなら、規範部分で点ひかれるとかないやろ別に
なんも問題ないと思うよ
0038氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 18:10:55.13ID:ACIqpb6c
論文で60点つく答案ってどのくらいのレベル?
0039氏名黙秘
垢版 |
2023/09/02(土) 23:32:01.28ID:FfPv0oBE
>>38
採点実感の良好な水準とされることをかけているか否か
0040氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 07:55:38.69ID:eqSSlA2h
>>30
てか第2問も、債権放棄はあの判例の規範以前の問題なのに(そもそも組合にそんな権限はない)、判例の規範で当てはめしてるやつばっかりだし
第2問もちょっとひねった問題だよ
0041氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 09:22:52.67ID:jZVZiWGR
>>40
組合員個人のの権利性の強いものを組合員の授権なく処分したものは規範的効力を有さないみたいに書いたんだけど、これでも大丈夫?
0042氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 12:17:21.04ID:fbVvGY5g
周囲の話を聞くと第1問で片山組事件を書かず解雇権濫用一本、第2問で九州朝日放送の使用者該当性を論じず当然に団交拒否を認めて後半で労働協約の不利益変更の可否の一般論を書いた人が多いな
確か再現答案でも片山組事件に触れてない答案があった気がする
辰巳模試では片山組事件から出題されたけど解雇権濫用法理で書いたら派手に撃沈したけど本番はどうなるかな
0043氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:57.47ID:biQevalv
刑法設問3はこのスレであまり議論されてこなかったけど、これは強制力を伴う権力的公務が妨害されている場合(事実6)とそうでない公務(警察行政事務や将来の公務)が妨害されている場合(事実7)の区別が論点だよね?
再現答案見てると、権力的公務か否かの問題ではなく、権力的公務に対する威力業務妨害罪は成立しないが偽計業務妨害罪は成立するという筋にしている人がいるけど、そういう説はあるのかな?

〇前田ほか『最新重要判例250 刑法』第12版146頁[名古屋高金沢支判H30.10.30の解説]
「警察官に偽計手段を用いて逮捕を免れるような場合は、強制力の行使により職務が執行される場合であり、業務妨害罪にあたらない」

強制力を伴う権力的公務に対しても偽計業務妨害罪は普通に成立するから、威力か偽計かの違いではないと思うんだよな
ほかの文献も俺が調べた限りでは全部同じだった
設問文に「自己の見解を問うものではない」とあるから、威力か偽計かの違いとする論述はアウトじゃないか?
0044氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 18:13:06.05ID:biQevalv
× 強制力を伴う権力的公務に対しても偽計業務妨害罪は普通に成立するから
〇 成立しないから
の間違いだった
0045氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 18:34:43.28ID:BZe5Wm2R
無知で申し訳ないけど、事実6と7はどちらも権力的公務だから権力非権力では区別できなくないですか?
0046氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 18:35:28.45ID:EKLRPUpe
>再現答案見てると、権力的公務か否かの問題ではなく、権力的公務に対する
>威力業務妨害罪は成立しないが偽計業務妨害罪は成立するという筋にしている
>人がいるけど、そういう説はあるのかな?

山口、西田説(修正積極説)かな?
0047氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 18:43:55.97ID:BZe5Wm2R
事実7を非権力的公務だと捉えた人って、逮捕状が出て追跡してる段階では非権力的公務だけど実際に逮捕した段階でいきなり権力的公務になるということ?
0048氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 18:56:50.95ID:BJcNSaBI
この論点って強制力の行使によって排除可能かっていうのがポイントでこの考え方さえ示せていれば事実7が権力的公務か非権力的公務かはどっちでもいいのだと思った。さすがに権力的公務だと思ってるけど。
0049氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:08:24.07ID:biQevalv
>>47
非権力的公務と断定して良いかどうかは分からないけど、事実7の警察署内での業務は、「なしえたはずの強制力を行使しない業務」じゃないか?
事実7では、妨害の対象が「強制力を伴う」権力的公務には当たらないんだと思う

〇山口『刑法各論』第2版161頁
「なお、強制力を行使する権力的公務であっても、強制力を行使しない場面(大阪高判昭和63・9・29参照)や、なしえたはずの強制力を行使しない業務が妨害されたという場合(横浜地判平成14・9・5判タ1140号280頁[虚偽の通報により海上保安庁職員を出動させた事案。本来の行政事務、パトロール業務、出動待機業務等の業務が妨害されたとする])には、業務妨害罪の成立を認めることが可能である。」

山口、西田も確認したけど、前田先生の解説と同じでは?
逮捕、死刑執行等のまさに強制力を伴う権力的公務に対して偽計を使って免れた場合は、偽計業務妨害も成立しないとするのが通説じゃないか?
0050氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:24:21.57ID:jZVZiWGR
>>49
要は単に威力か偽計かだけで業務妨害罪の成否を検討するのではダメってこと?
0051氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:32:08.53ID:EKLRPUpe
>>49
「後者は、修正積極説と称され、(1)妨害排除のための「強制力」の行使が認められている権力的公務については限定積極説が妥当し威力業務妨害罪は成立し得ないが、(2)この強制力(自力排除力)も偽計に対しては無力である=権力的公務を偽計によって妨害する場合には、自力排除力が妨害を排除する機能を有しないから、無限定積極説を採用して偽計業務妨害罪は成立するとして、従来から限定積極説(権力性説ないし強制力説)に対して加えられている批判の一面に応えたものである。」大コメ刑法12巻130頁
0052氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:35:04.88ID:biQevalv
>>50
自分はそう思う
事実6が仮に偽計業務妨害の事案だったとしても、偽計業務妨害罪は成立しない
だから、事実6と7の違いは、威力か偽計かの違いではなくて、妨害された業務が「強制力を伴う権力的公務」なのか、「本来なし得たはずの(強制力行使ではない)公務」なのかの違いだと思う
予備校の筋も全部そうなってないかな?
0053氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:40:46.34ID:jZVZiWGR
>>52
そういうことなら同じ考え。本番でも今回は〜という偽計で強制力によって排除できないから業務妨害罪が成立するって書いたかな。
0054氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:47:26.04ID:biQevalv
>>51
なるほど。一応その筋でも正解なのか
ただ、大コンメのその後の記述を読むと、大コンメもやはり修正積極説には否定的な立場を取ってる
やっぱり妨害対象となる公務の性質で論じた方が無難って感じかな

〇大コンメ刑法第12巻130頁
「・・一見、修正積極説を採用したように見えるが、判例は、威力と偽計とで業務概念の内容を変えることを承認しておらず、むしろ、当該公務が時系列的にみて強制力を行使しうる段階に達していたいか否かを問題としたのである。」
「やはり、構成要件の対比からいっても威力業務妨害罪と偽計業務妨害罪の両罪の罪質に本質的区別があるとは認め難いというべきである。また、実務上も、「威力」と「偽計」の区別は、極めて微妙・困難な場合が少なくないことに照らせば、その明瞭な区別を前提とせざるを得ない修正積極説の運用は、法的安定性を欠く結果を招くおそれなしとしない。」
0055氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:51:46.43ID:BZe5Wm2R
東京高判平21・3・12がベースになりそうだけど、強制力を行使しない場面だから非権力的公務だとは言ってないのでは。「強制力を行使する権力的公務であっても」と書いてるわけで
0056氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 19:58:57.82ID:tcbHGUn3
判例・通説とは違う見解を判例・通説を紹介しないで書いたら、どのくらい点数入るのかな?
0057氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 20:46:38.34ID:EKLRPUpe
>>43さんの言わんとするところ、やっと理解したわ。
設問3でこれを問うのははっきりいって酷だわw
現場思考では到底思いつかんわなw
0058氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 21:00:52.56ID:EKLRPUpe
本問のネタ元であろう横浜池判H14.9.5判タ1140・280なんかは
海上保安庁の本来の行政事務、パトロール業務、出動待機等の業務が妨害されているので
非権力的業務も含まれているといいやすそうだけれども、
本問では丁度被疑者の追跡・逮捕という捜査活動に出動しようとしていた事案だから、
これを非権力的業務と認定できる人はほとんどいないんじゃないのかな?
0059氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 22:54:09.05ID:/cnG8anh
呉明植 伊藤塾基礎本シリーズ刑法各論3版 83pでは
威力業務妨害罪については判例の考え方に賛成しつつ、偽計業務妨害罪との間では権力的公務といえども強制力の行使ができず業務に当たるとの見解

刑法事例演習教材第3版 83p15行目では
強制力ないし妨害排除力を備えた公務でも偽計による妨害には有効でないため、偽計業務妨害罪が成立するとの見解


基本刑法2 刑法各論 第2版 115pでは
妨害手段が威力と偽計の場合で業務の範囲が異なるとする見解

が紹介されておりアウトとは到底言えず、むしろこの考え方の答案が多数を占めるのではないか。
0060氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:07:50.54ID:/cnG8anh
「自己の見解を問うものではない」という部分については、

偽計業務妨害罪の成立を肯定するために○○という説明が考えられる(端的に書く)が、やはり妥当ではなく成立しない。なぜなら、、、(自説、長々と論述)

のような答案をブロックするためのもので、判例や裁判例に乗らず(少数)学説を検討してはならないという訳では無いのではないか。

慣例的な用法であれば不勉強で申し訳ない無視してください。
0061氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:19:51.12ID:/cnG8anh
西田各論7版140pおよび、そこで脚注をつけている山口刑法各論2版161p10行目
でも

業務に当たるかどうかは権力的公務かどうかを基準とすべきとする限定積極説を前提に、更にこの考え方は権力的公務を偽計によって妨害する場合には妥当せず、偽計業務妨害罪の場合は権力的公務でも業務にあたり犯罪が成立するという結論を是としているように思われる。山口では、威力偽計について広く権力的公務基準を用いる判例についても整合性に疑問ありとも書いてある。
0062氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:20:50.13ID:VRKyihG8
なるほどね
あたりまえのように
権力的公務に対する威力業務妨害罪は成立しないが偽計業務妨害罪は成立するという筋
しか考え付かなかったけど、
応援要請を非権力的公務だとして処理できる可能性も示唆して

この設問書いた人の大多数は権力的公務を前提として処理してると思うからできてる人の間では差つきづらそうだけど、
非権力的公務である旨の視点まで追加で1文ぐらい示せてたら浮きそうだね
0063氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:24:15.71ID:VRKyihG8
↑なんか文章変になった

なるほどね
あたりまえのように
権力的公務に対する威力業務妨害罪は成立しないが偽計業務妨害罪は成立するという筋
しか考え付かなかった
この設問書いた人の大多数は権力的公務を前提として処理してると思うからできてる人の間では差つきづらそうだけど
追加で、応援要請を非権力的公務だとして処理できる可能性も示唆した視点を追加で1〜2行ぐらい書けてるだけでも浮きそうだね
0064氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:34:23.15ID:VRKyihG8
>>63だがなんどもすまん、寝ぼけてた
権力的公務→強制力を伴う権力的公務
非権力的公務→強制力のない権力的公務
に読み替えてください
0065氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:43:41.49ID:/cnG8anh
ちなみに橋爪 各論悩みどころ 94p以下では、上記の修正積極説(威力と偽計という手段の違いによって業務の範囲が異なるとする説)に対して更に疑問を呈し、強制力のある権力的公務かどうかで判断するという基準に立ち返っている。

ただし、従来の限定積極説とは若干異なり、国民の権利を制限するような公務は国民による抵抗が織り込み済みであるから偽計・威力妨害罪の業務に当たらないと説明されており、具体的な排除可能性というよりは、公務の性質から類型的判断をしているように思われる。



既に他の人が書いている具体的な排除可能性から業務にあたると判断する方法や、この橋爪悩みどころの基準を用いて事例7での成立を否定できるかどうかは更に検討が必要な気がする。
具体的な排除可能性や橋爪基準から検討する場合、どの程度公務を類型化してよいのか、どの程度行為を細分化してよいのかが正直のところ不明。
0066氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:46:49.38ID:/cnG8anh
>>65
成立を否定→成立を肯定
0067氏名黙秘
垢版 |
2023/09/03(日) 23:57:21.27ID:EKLRPUpe
>>65
小林憲太郎教授も
「業務」該当性が、妨害手段を、その向けられた人がまさにその段階で即時かつ容易に排除しうるか、という観点から決せられる(引用者注:排除可能性アプローチ)のであれば、妨害の対象とされる職務そのものの性質は本質的でなく、それゆえ、強制力を行使する権力的公務に対しても、しかも、威力業務妨害罪までもが成立する余地がある、ということである。とされる(小林・刑法各論の理論と実務418-419頁)。
0068氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 01:14:20.96ID:QR+i/Feq
ここの人たちはとにかく論点が書けただの正解筋がどうだの言ってるが少なくとも論理的に書いてれば良いし判例踏まえてればなおよしなんだよ。
逆に論点とか正解筋でも論理的に書けてなければダメだよ
0069氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 01:35:37.18ID:od9dmNIY
>>68
みんなそれを理解した上で想定解答や正解筋を議論しているんじゃないの?
0070氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 01:40:20.41ID:w3U689Xb
司法試験ってそんなに難しい試験なんですかね。。。。。
一応書けてれば受かるって理解です。。。。。。
0071氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 01:41:05.86ID:w3U689Xb
もっとレベルの低い話が観たいな―。
0072氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 01:46:43.63ID:QR+i/Feq
>>69
だからその正解筋っていうのがなんかおかしいというか気持ち悪いんだよね
0073氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 02:26:35.07ID:gh1ORvAA
特許設問3、間接侵害書いちゃったんだけど点入らないのかな
0074氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 03:32:11.36ID:od9dmNIY
>>72
普通に法律勉強してたら、この事例はどの判例をベースにしてるんだ、どの学説を想定してるんだ、作問者はどう書いて欲しいかったのか、仮にこの学説を使うとどう説明するのか、みたいに興味が湧いて検討したくなると思うんだけど
0075氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 05:42:52.37ID:FFVBtPmo
ローとかの講義や研究したいならそれでいいけど、試験は試験であって、時間制限からして受けた人ならそこまで完璧に書けるものでないとわかるのだから完璧主義を求めたところで仕方ないだろって話では?
どのみち今年度はもう11月の結果待つ以外にないし
0076氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 07:03:52.33ID:VNYmlkP+
例年、短答全体平均+
0077氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 07:17:36.15ID:VNYmlkP+
例年、短答全体平均+論文2つD Eありって人でもボーダー合格してる試験だよ
下位30%はD以上4科目で土俵に上がれてない人だから、今年も2170人中1600−1700人合格と考えればまず大丈夫では?
このスレで議論できる人で1科目、2科目ミスってCかDか分からないなんて人はD付いてもまず合格だと思うよ
0078氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 07:19:30.19ID:TcjqgNjf
端的に出題趣旨に書かれることが正解筋でそれを議論してるってだけじゃないの?論理的であれば何書いても良いって訳でもないし、点のつき方も書くことによって違うのはたしか。
もう終わったことは変えられないのはわかるけど11月まで不安だし正解筋(出題趣旨)は何なのかはどうしても気になってしまう。
0079氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 11:53:23.32ID:V7nqngTB
二科目ぐらいまでなら爆死してても短答が平均あって他の論文科目も並に書けてれば余裕でカバーできて受かるしな
正解筋の評価で爆死分どのぐらい補えるか、とかはボーダー層(だと自分のことを思ってる人)からしたら死活問題だもんね〜そりゃ気になるわ

まあでも実際のところこのスレ見てる限りは短答が合格者平均以上あって、論文もミスあるけど8科目全体通してみると大方書けてる層がこのスレには多い気がするし、
その中でもこの時期にまで議論してるぐらい細かい部分まで気にかけてる人はかなりの高確率で受かってるっしょ

まじで諦めて既になんも情報収集してないような人が意外とギリ合格とかだったりするし
0080氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 12:44:10.77ID:yOFfF9hU
待ち時間が長すぎて、なんもなかった気すらしてくるな。
0081氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 12:46:37.50ID:XmnL2YeO
ボーダー層だと思ってたら500番台の合格だったって人も結構多いよ
多分めいりさんみたいに1科目もミスがない人以外は自分はボーダー層かも?とは思ってるんじゃない?
0082氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 12:55:00.87ID:uME9zwaD
蒸し返して悪いけど、刑法の設問3は、「業務」の解釈を展開したうえで、他の要件を踏まえた成立の有無まで徹底できているかでも差がつきそう
以前、ローで「妨害」の認定を丁寧にするように指導された覚えがある(「本来できたはずの…という業務」という形で…)
と、考えたが、問題用紙が手元になくて恐縮なんだけど、設問3は「成立」を検討させる問題だったよね?
0083氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 13:09:22.87ID:4zkY1j8a
よっぽど筆力マシーンなら別だけど、あの設問を偽計と威力の差に着目して強制力で排除できないってワードで片付ける以上のことを書いたやつは他の間に合わずバランス不揃いになって却って低評価になってるか一定数いる刑事系自説オタクとして大爆死してるかのどっちかだと思うぞ
予備資格だけど、俺も友達も↑のことしか書いてない。そんな難しく考える必要ないって
0084氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 14:24:35.61ID:fKMzFrGy
>>82
成立を否定する見解を説明しろ…は一個の要件を否定すればいいけど
成立を肯定する見解を説明しろ…は全部の要件を検討しなきゃだろうな
0085氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 14:51:14.50ID:4OVNptd6
>>83
本当にこれなんですよ。上位層がこの程度のことしか書いていないことがその証左。

基本刑法にも「学説においては、妨害手段が威力の場合と偽計の場合で業務の範囲が異なるという観点から説明する見解が有力である。すなわち。この見解は、判例の『強制力をもつ権力的公務であるか否か』という基準は威力によって妨害する場合を念頭においたものであると理解し、偽計によって妨害する場合には公務はすべて業務に含まれると考えるのである。なぜなら、偽計による場合には自力排除力が妨害を排除する機能をもたないからである。」とある。

この見解を示せば基準を満たす点数が入るようになっているはず。
0086氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 15:37:27.17ID:4zkY1j8a
実際下位ローほど司法試験の問題を却って問われてもない方向に難しく考え込む病はあると思うわ
上位取るのに必要なのはその深読みじゃなくてより多くの事実引用、合格するだけなら尚更不要。
0087氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 15:55:04.71ID:WyACexc8
典型事案とその捌き方をマスターしてればよくて、あとは問題特有の特徴的な事実(捻り)を法律要件なり効果なりのどこかの段階で取り上げて悩み見せれば、もう優秀答案ですよ
0088氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 16:10:42.84ID:VNYmlkP+
>>85
確かに。ところが、続いて「このような理解に対しては、妨害手段が威力か偽計かによって業務の範囲が異なるとするのは妥当でないという批判が向けられている。」でこの論点の説明は終わってる
やや片手落ち感があるのと、最後の1文の見解の方が判例通説なんじゃないの?ってことなんだろうな
0089氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 16:57:25.29ID:7iOWvA3b
昨年不合格組だが2500人中1400人合格だったんだよな
そう考えると昨年の試験に落ちた自分をぶん殴りたくなる
0090氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 17:01:29.93ID:ipAftDC5
しかも昨年は上位ロー・1回目属性の人間が2年分いる今年より圧倒的に少ないわけだからな。
0091氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 17:26:14.77ID:81v8UzCC
受験生のレベルは案外低いってよく聞くけど、ここの人達みたいにできてる層もかなりいるんだよな
今年はその層が例年の倍と思うと…はぁ
0092氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 17:31:59.89ID:4HaQ6F3W
合格者も増えるから気にすんな!
0093氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 17:35:06.59ID:81v8UzCC
去年が1403人÷2494人で短答通過者の合格率は56%
今年も56%なら最終合格者は1763人、55%なら1731人、54%なら1700人、53%なら1668人…
0094氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 17:37:54.12ID:OOtt6dsk
令和元年以前の受験生が多かった時代のボーダー付近の成績を見たらこのぐらいの評価でも受かるんだって幾ばくかは安心出来ると思うよ。
0095氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 20:22:28.42ID:7iOWvA3b
ここのスレ民は俺以外圧倒的に超上位合格者ばかりだからガチボーダーの答案を見てみたい
ぶんせき本とか合格者の盛っている答案ばかりで不安になる
0096氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 20:55:25.54ID:FOEcOSh9
去年の不合格者だけど参考になれば。
行政法(A)55くらい?→原告適格、訴えの利益はよく書けたと思う。本案上の主張も原告側からのものは3分の2は書けた。ただ反論を一切書いてない。
刑法(B)42〜46くらい?→設問1の(1)については的外れなことを書く。設問2は緊急避難を正当防衛と書いて、自招危難についても触れてない。ただ他の論点については事実引用も含めてしっかり書いた。
商法(D)25点くらい?→設問1は自説大展開、正当な理由については1行だけしか触れていない。設問2は経営判断原則については触れるものの利益相反は示さず。設問3は9条と間違える。

こんな感じ。
0097氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 20:59:08.12ID:aucY7RyM
今年も1500は超えないから、みなさんあまり期待しないように・・・
0098氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 21:10:54.16ID:4C7jV+FI
>>97
精神衛生上はそのほうがいいかもね
0099氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 21:13:21.96ID:4C7jV+FI
>>94
ボーダーの要求水準が上がっているのかもね
0100氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 21:14:00.65ID:7iOWvA3b
設問全て外してD評価なのか
ちな俺は刑訴→設問1でおとり捜査の定義曖昧&判例無視の自説大展開&設問2で訴因変更のH13判例の規範不正確で当然当てはめも不正確&争点顕在化法理に気付かずの役満でDだった
EFはほぼ白紙答案レベルなのかな
0101氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 21:16:22.78ID:TcjqgNjf
>>100
去年はDまでしかなかったからね。今年であればFついててもおかしくないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況