以前のスレからだけど

>>624
「んー。やっぱり実質的個別財産説書かないと被害額が100万円の説明はできないんじゃないかな?100万円の範囲で恐喝の罪に問われますよってだけで、損害それ自体は600万だからね。」

>>636
「500万円分が違法性阻却されても被害額は600万円のままなんだよね。違法性阻却されることによって100万円の範囲で罪責を負うだけで。600万円か100万円の被害額を対立させるには形式的個別財産説と実質的個別財産説を持ち出すしか基本的には方法がない。あなたの書き方ではいかなる範囲で罪責を負うかっていう問いに答えたことになるけど、被害額の差を説明したことにはならない」