令和2年予備試験スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:52.24ID:TLPc/uFB
短答成績表見ると心が落ち着く
デジタルの自動採点に比べて正本である紙の短答成績表から安心感すら感じる

論文受験票と短答成績表が一緒なのもグッドだね
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 07:47:58.41ID:6wYr8JwG
>>1
おつ
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 08:41:38.56ID:pC28AWir
再掲

民法8点。。。死んだわ
憲法30点

なんやねん
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 08:53:08.14ID:nCJ933pd
まーた「なんちゃらガイジ〜」とか書き込みするゴミがわくのかな
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 09:13:16.99ID:nCJ933pd
>>5
察してやれ
落ちたんだろう
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 09:14:01.28ID:uisNepQ0
>>6
自演ガイジwww
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 09:15:57.83ID:4WNM2O7i
そろそろ涌いてくるぞ
自演ガイジガイジ
0009氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 09:18:34.42ID:4WNM2O7i
肉まんガイジガイジ!
はよはよ
つまらんよ
0010氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 09:19:36.99ID:hdFd+8Tr
自演だー自演だー

早く書き込みしろや
0011氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 09:20:57.52ID:rp1mkT9h
担当落ちは見苦しいな
0012氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 09:42:04.50ID:jnGW65Aa
論文なに勉強したらいいか分からん
0013氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 10:37:24.16ID:VZ7KgZRk
>>12
過去問
0014氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 11:01:51.65ID:uk1UEvsB
山あてで基本問題7法をパラ読みしてる。
当たるのか?
0015氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 11:06:39.21ID:uk1UEvsB
それより担当自己採点しておらず、民法の酷さに今更ショックを受けた。
辰巳の改正講義を受け、セミナー過去問とチクテキをやり、サブノートもやったのに12点。去年は26点だったのに。
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 11:17:30.96ID:1XC0JXEy
>>14
当たらなくてもいい。
いろいろ考えてみることが、未知の問題を解くのに役立つ。
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 13:06:03.85ID:CvxVra4j
結局1200番位までがTOCなのか?
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 13:28:09.22ID:7MfapzAY
>>17
1500番台たけどTOCだよ
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 13:45:52.79ID:CvxVra4j
>>18
マジか
渋谷引き当てる確率は論文合格率よりも低いかもな
0020氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 13:59:48.00ID:Wfli1CCv
短答の時最後の方だったのに、論文の番号最初の方なんだけど、受験番号ってどうやって決めてんだ?
ちなみにTOCである。
0021氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 14:11:53.58ID:+44KIkbe
ロボさん
教養少しくれ
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 14:21:12.51ID:DRQq6zor
>>19
1700で渋谷
短答の成績順?
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 14:28:03.06ID:CvxVra4j
順位は無関係だと思う
流通センターの人はみんなTOCっぽい?
流通センターは短答の7000位から最後までで、論文は前半に振られているケースが多数報告されている
早稲田、中央で受けた人も参考に論文の会場教えてほしい
0024氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:02:44.59ID:z7vSYAxs
名古屋で短答受けたけど
論文は大阪に飛ばされたよ
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:05:15.08ID:DRQq6zor
>>23
短答2000番代で早稲田
論文1700番代で渋谷
0026氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:18:18.60ID:VZ7KgZRk
>>14
法学教室の演習のやつだろ?法学教室の演習は、合格者が薦めてたりするから、いいと思うけどな 
0027氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:21:05.79ID:VZ7KgZRk
>>15
俺もサブノートと過去問やり込んだけど、28→18だった 同じ問題と言われる司法試験の方も壊滅的だったらしいから、気にせず前を向こうぜ
0028氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:21:10.08ID:MTdnruW+
論文受験番号決定にあたって参考にするとしたら住所だけじゃないのかな
点数出身校年齢で分ける意味がないし
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:21:48.66ID:jTFIH/L2
>>23
短答流通センターだったけど論文渋谷です
0030氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:33:01.55ID:2OYYDZ+A
五千「後半」百番台 中央、
 千「前半」百番台 渋谷
0031氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:47:19.36ID:CvxVra4j
みんなありがとう。
短答受験地は論文受験地とは無関係みたいだね
そして1000番台前半でも渋谷なら1500番TOCは存在しないな
論文1100〜1200番台位までがTOCかな?
0032氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 15:53:09.81ID:kEoSdyFl
東京論文受験の東北民だけど
東京はコロナ感染が多過ぎで嫌になる
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 16:36:06.95ID:uk1UEvsB
>>27
ありがとう。
サブノートと条文見返すよ。
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 16:38:43.70ID:uk1UEvsB
名古屋とか仙台とかの会場ないのは変だな。
こんだけ受験生多いから、考えて欲しい
ゴーツは助かったけど。
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 16:52:56.72ID:VSLQVei4
地方 短答中央 論文TOC
最悪だろくそが
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 17:13:40.64ID:clc2nUa9
大阪の試験会場の周りは10分以上歩かないと飯食えるところないのね
短登の感じだと試験室内で食べるのも推奨されてないし面倒だな
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 17:41:55.59ID:MTdnruW+
バチコリ試験室内で食ったけど
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 17:51:22.21ID:9sc2E/84
大阪はコロナ患者が階下に迷い込んでこないかが心配だ。
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 18:18:49.41ID:e/oOmyVS
大阪は豚まん買って持っていくのがデフォだろ
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 19:28:22.01ID:uk1UEvsB
何であそこなんだろうな…
そんなに辞退者をだしたいのか、

俺は昼王将にするよ。
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 20:19:46.76ID:dDTRYm5T
>>35
俺、渋谷区住んでて渋谷の会場なら歩いて数分なのに、TOCにされた。ちなみに短答も同じく中央。
コロナがどうとかいうなら、郵便番号から近い会場に割り振るとか工夫はないのかね。
0042氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 22:13:06.68ID:oUO4EEbq
>>41
会場の地域、数から見ても
コロナ軽視なのだろう
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 22:31:16.43ID:6p8c32On
>>23
検温時、可愛いニット系の女の子の後ろの後ろに並んでいた流通センター(部屋真ん中大きな通りを隔てた直後の分かり安い席だった)の者だけど、論文会場TOCだった。
論文試験日あとわずかで東京コロナ感染者数もどうなるか分からんけど、みんな無事であること願っているぜ。体調だけは気をつけて頑張りましょう。
https://youtu.be/zbB9sg6pErg
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 22:36:13.91ID:6p8c32On
>>43
昼飯、夕飯は渋谷会場でも、五反田会場でもたくさんあるので困らなさそうだな。
ただ、コロナ対策どうするのか個人的には気になる。
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 22:43:27.73ID:h+4A1ECS
意外と土日は店やってないよ。渋谷も五反田駅近くならともかく試験会場付近はあまりない。
0047氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 22:52:51.70ID:6p8c32On
渋谷そうなんだ。まあでも帰りは渋谷の方が楽しそうだね。遊ぶ場所やお洒落な場所、買い物スポットたくさんありそうだし。最終日の帰り楽しそうw
五反田の方がそういう所少なそうだしね。
風呂でも入るか。
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 23:25:39.09ID:4i4J3TrB
辰巳の論文模試帰ってきたんだけどさ、論文模試の点数ってどれくらい参考になるの?
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 23:26:43.54ID:raFiqDqc
五反田の有楽街を知らんの
チェリーボーイ君かな
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 06:53:59.85ID:KqSw3khq
>>49
付き合った人数二桁半ばだけどw、気持ちは永遠のチェリーということで。
何事も初心の気持ちを忘れずに、セックスにおいてもお互い道程と処女の新鮮な気持ちを失わず、貪欲に愛し合い、愛撫し合い、絶頂までエンドレスに気持ち良くなってくれるように技術だけでなく心も満たせるように時には愛情たっぷりに、時には卑猥にいやらしくセックスをするのは理想的だと個人的には思うかな。
エンドレスエクスタシー。
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 07:00:19.03ID:KqSw3khq
>>50
おまえ、今自分が携帯の電源入れたからってアンカー同時刻にすかさずわざわざつけるなよ。
度々一致することあるからバレバレだぞw
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 07:06:17.55ID:KqSw3khq
他人の携帯の電源を入れたのを
見計らってアンカーつけるなんてお茶目な荒らしだな。まず他人の携帯監視して見てないと出来ない芸当でしょ。
0054氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 07:06:17.77ID:KqSw3khq
他人の携帯の電源を入れたのを
見計らってアンカーつけるなんてお茶目な荒らしだな。まず他人の携帯監視して見てないと出来ない芸当でしょ。
0055氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 07:12:15.12ID:KqSw3khq
まあ何の目的と理由で携帯見ているのかはよくわくらんがなw
たかが今年受けている1受験生に過ぎないから意味不明。
さあ今日も清々しい朝。それぞれの生活頑張りますか。

https://youtu.be/6k6s1jwgWoM
0057氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 08:38:32.14ID:LVRQ4BTk
>>56
ガイジ連呼荒らしはID変えても無意味。
執拗に意味不明に粘着して1日中書き込みして荒らしている正真正銘の荒らしはガイジ連呼する荒らししかいない。受験生達にバレバレ。
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 13:09:24.38ID:Yigp5a1d
>>43
だよな。俺も昼飯がなにげに楽しみだよ


ちなみに、俺は地方在住、短答茗荷谷、論文は五反田だよ
0060氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 13:56:11.31ID:FXUwDd1w
TOCは換気良くないから外で飯食った方が良い定期
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 14:00:06.51ID:DmqQjVn/
ATCまで行けば飲食店はあるけど、アカデミア周辺は全く無いな。
昼はコンビニ弁当か肉まん持っていくしか方法無さそう・・
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 14:52:08.23ID:1+H8G89W
>>61
550の肉まんってやつか
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 21:17:18.42ID:qKnocE6o
551はホントに暴力沙汰になりかねないからやめた方がいい。新幹線内で食って揉めることがマジであるようだし、皆ピリピリしてる現場だし。
0065氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 21:44:39.45ID:3uQ3jlT4
俺はコンビニのおにぎりかな。3個くらい買って腹の具合で休み時間にも食えるし。
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 22:28:38.72ID:mrB9ti2z
今日特に過疎っているようだな。
お通夜みたい。何かあったの?
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:21.40ID:8N1qVa2J
東京会場だから地元に戻って差別されないか心配
とりあえず東京に行ってた事は黙っていないと

新型コロナ 東北へ転勤 「東京の人」視線に苦悩 差別の不安、待機期間 負担に /宮城
https://mainichi.jp/articles/20200826/ddl/k04/040/070000c
0068氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 22:53:45.27ID:mrB9ti2z
たぶん他人の携帯見れる荒らしがいて皆ひいたんだろ。行政権の濫用だけどな。
行くとこまで行っちゃてるか。
0069氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 23:04:42.49ID:z/JTCzEN
>>68
ID変えるの失敗したのかw
マジで自演してんだなこのガイジ
0070氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 23:11:16.52ID:mrB9ti2z
>>69
失敗してないけど。自分なりに推測しただけ。
他人に見えるような書き方したか?
0071氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:29.49ID:4S6y1thr
TOCの苦役の後は有楽街で憂さ晴らしだな
0072氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 23:22:46.99ID:4S6y1thr
いくら何でも予備試験なんとかっていうスレ多すぎ
0073氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 23:26:18.16ID:mrB9ti2z
それはさすがに少数派だろ。
渋谷会場が良かったな。まあTOC会場でどんな人達が試験会場来るのか楽しみだな。
0074氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 02:51:43.08ID:uNRtj+Xk
若くてかわいい予備受験生と出会いたいんだけど
男女比5:5で予備受験生を集めた出会い系ゼミとかないんかな
0075氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 02:55:20.24ID:VczmOR5V
大学で作れよ
おっさんか?
0077氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:29.09ID:D1RUlPsl
荒らしはなんでもかんでもパイオツの話題にもっていきたがるんだな。
パイオツなら恋愛対象十代〜六十代以上と去年くらいの書き込みで何回も書かれてあったから、なりすましか別人。
若さだけにこだわるのは浅はかなオッサンだ。恥を知れ。
0078氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 10:45:58.11ID:qj/2PHwE
質問です。

旧司平成16年刑訴第一問

相当説で同一管理権を考える場合
逮捕場所は乙の勤務先、管理権も乙の勤務先にあり、管理権同一で捜索可能なんでしょうか?
0079氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 10:49:56.41ID:z8ODG7RK
そういう雑な聞き方じゃ刑訴は評価下がるよ。
0080氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 11:07:13.87ID:7Ww0bNXl
そうなんだ?問題知らんけど、いいんじゃね?
0081氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 11:16:59.10ID:qj/2PHwE
乙を職場で逮捕する場合、勤務先の机を無令状捜索できるかという問題です。
予備校解答は、逮捕場所は勤務先で、机の管理権は乙にあるとするのに、管理権同一としてますが、矛盾してますよね?
0082氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 11:26:02.85ID:Wuo0juvd
机の中を乙の管理とするならば逮捕される人の管理権にあるところだから問題なく認められるでしょ
逮捕の現場からの距離も問題にならないし
0083氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 11:30:08.45ID:qj/2PHwE
>>82
逮捕場所 勤務先
机の管理権 乙
管理権同一なしとなって、逮捕の現場を満たさないんじゃないですかね?
0084ちゃーたん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:42:49.66ID:ozZdnTv7
>>82
その通りです。
いつかの新司の採点実感にも同旨のことが書いてあったと思います
0085ちゃーたん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:46:59.87ID:ozZdnTv7
>>83
の間違いです
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 11:58:59.70ID:qj/2PHwE
>>84
>>85

採点実感読んだら、わけが分からなくなりました。
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:53.31ID:z8ODG7RK
わざわざ分けて聞いていることをちゃんと考えているかが問題なんだよ。答えはどちらでもいいけど同一管理権が及ぶかどうかをちゃんと理由付けて書く事が大事。
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 12:16:55.97ID:WJbzGiZW
予備受験生なんで問題知らないが、被逮捕者の管理権が及ぶ範囲は
証拠の蓋然性、兇器逃走用具、証拠隠滅のおそれ
があるから捜索差押できる。
勤務先管理権の範囲とは別でしょう。被疑者以外の者の管理権が及ぶ場所については102条2項の制限がかかるのでその点の検討も必要でしょう。
0090ちゃーたん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:31:20.57ID:ozZdnTv7
逮捕に伴う捜索差押において、相当説に立った場合、第三者の管理している物についても捜索できるかどうかについては、まず一般的類型的に証拠存在の蓋然性があるかが問題

一般的類型的に証拠存在の蓋然性がないと思うならここで議論は終わり
一般的類型的に証拠存在の蓋然性があると思うなら、具体的事案に応じた蓋然性(102条2項)が問題になる
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 13:45:14.40ID:WJbzGiZW
>>90
被疑者が平従業員だった場合(役員の場合も同じか?)の勤務先って、
一般的類型的には証拠存在の蓋然性って"無い"でほぼ決まりじゃないの?
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 13:50:30.57ID:qj/2PHwE
>>89
>>90
証拠存在の蓋然性と管理権の同一は別の話ですね。
0093氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 14:09:37.31ID:z8ODG7RK
そのとおり。管理権が誰にあるのかが問題。証拠の存在の蓋然性とは別の話。
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 14:10:43.78ID:yccbFyHS
今調べてみたけど新試24年かな
乙だけが入れる別の部屋に机があるならともかく
そうでないなら当然勤務先の管理権の及ぶ場所じゃないのかな
被疑者の机だから証拠存在の蓋然性も問題ないだろうし

あーあ刑訴すっかり忘れてる 間に合わねえ…
0095氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 14:19:09.66ID:WJbzGiZW
相当説を採る場合、逮捕に伴う捜索差押は逮捕地点と同一の管理権が及ぶ場所の捜索を
類型的な蓋然性と関係なく許してるんではないの? というか類型的に蓋然性があると
いう事にして捜索を許したものと解するのではないか? だから同一管理権内は取り敢
えず捜索可能。但し第三者の管理権に係る場合、具体的な証拠存在の蓋然性を考慮しな
ければならず、それが認められないなら不可。
0096氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 14:23:50.22ID:7Ww0bNXl
>>94
だよな、机って会社の管理権が及ぶよな
逮捕場所である勤務先と被疑者の机は同一管理権の下にある
0097氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 15:03:28.27ID:SdC+fbU2
現場(場所)の問題としてるから被疑者の管理権じゃなくて逮捕される同一管理権の及ぶ場所である定期
0099ちゃーたん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:04:47.91ID:ozZdnTv7
>>93
ごめんなさい。管理権のはなしでしたね。
机の中の管理権は、平社員にあると思います。
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 15:20:50.02ID:NgAgYYpu
>>98
大麻の入手先をしゃべるかしゃべらないかは
実務上、再犯のおそれなどの関係で情状的に大きく影響するんだよ。
(まあ初版だから執行猶予になるのは確実だけど)。
だから、本人は実質的にそこまで反省していないと言いたいんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています