>>529
司法試験だけでなく予備試験も応用問題出ているぞ。
それに貴方は何故論点を書くかは分かっているレベルだと仮定するけど、
そもそも論点というのは条文を形式的に適用して不都合な場合や不明で当該事例を解決できない場合に解決する為に、解釈によって補うものか明らかにするものだから、当然論点を書く必要性というのがある。
そして、そのように解釈する必要性があり、かつそのように解釈しても良い許容性があって規範が新たに当該事案の解決の為に解釈によって定立される。
それをいきなり飛ばして、いきなり論点を唐突に書いたり、さらにはそれどころかいきなりその論点の規範の理由付けをせず規範そのものを書くのは、論理的に飛躍がある。
司法試験委員会も、何故その論点を書かなかなければならないか理由付けをせず、唐突にかきはじめたり、論理的に飛躍があるものに苦言を呈していたよ。