X



新刊・増刊・増刷スレ 第113刷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 16:08:25.76ID:jw0YipgE
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php
成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/
至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
版元ドットコムの近刊情報
https://www.hanmoto.com/bd/kinkan_list1
丸沼ボード

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1581093309/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1583368671/
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/05/30(土) 19:38:40.58ID:nl8iwhES
>>100
ぬぅ…
0102氏名黙秘
垢版 |
2020/05/30(土) 19:54:42.61ID:jblek+MN
>>100
大塚先生は成り上がり。受験生にとっての矢沢永吉よ。
0103氏名黙秘
垢版 |
2020/05/30(土) 20:03:04.97ID:h8hJgZdi
>>102
広島生まれのロックスターか?
0104氏名黙秘
垢版 |
2020/05/30(土) 20:04:15.91ID:4Newtlqk
>>100
本郷文化圏≒東大植民地の神戸ローで良く院長に推挙されたな
ひとかどの人物なのかな?
0105氏名黙秘
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:21.31ID:rIi4aMHi
戦争と法
長谷部恭男・著
(文藝春秋)
価格:税込 1,760 円
発売日:2020/07/30
サイズ:224ページ
ISBN:978-4-16-391238-71

憲法学の第一人者が放つ、瞠目の戦争論
戦争の攻撃目標は相手の国家の社会契約、つまり憲法原理である。
朝鮮戦争、フォークランド紛争、テロとの戦い等を法から論じた快著。
0106氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 00:04:21.10ID:JczBbIno
記念論文集は、長年の保存に耐えるようしっかりとした製本を行うし、市場に流通させるのを前提としていないから、高くつくんだよね
星野先生の記念論文集が手元にあるけど、しっかりとしてるよ

TKG氏の記念論文集は安いから、基本書と同じ製本かもね
0107氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 06:02:05.01ID:IcTMkSSH
今日のマルチ野郎
ID:rIi4aMHi
0108氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 09:47:54.76ID:yBCnnN+V
お買い得情報
ソフトバンクユーザーはヤフーショッピングのドラマ書房で実務解説行政訴訟が、かなり安く買える。32.9%offでゲットしてきた
0109氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 11:52:46.36ID:RAulk1RH
刑法なんてのは
並の受験生が読んでも訳分からんくらいのがちょうどいいんだよ
0111氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 12:16:36.23ID:f6HV8eM9
しりとりでも、コロナって言葉が使われるようになるのかな

ウンチ

チンコ

コロナ

みたいにさ
0112氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 12:17:27.59ID:f6HV8eM9
戦争と法
長谷部恭男・著
(文藝春秋)
価格:税込 1,760 円
発売日:2020/07/30
サイズ:224ページ
ISBN:978-4-16-391238-71

憲法学の第一人者が放つ、瞠目の戦争論
戦争の攻撃目標は相手の国家の社会契約、つまり憲法原理である。
朝鮮戦争、フォークランド紛争、テロとの戦い等を法から論じた快著。
0113氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 12:21:28.09ID:f6HV8eM9
最新 知的財産訴訟実務
牧野 利秋・編
(青林書院)
価格:税込4,950円
発売日:2020/05/19
サイズ:328ページ
ISBN:978-4-417-01792-9

知財高裁設立15周年記念出版
◆知財高裁第4代から第7代(当代)までの歴代所長に中山信弘東大
 名誉教授も加わり,近年の大合議判決や知財分野の動きを議論した
知財裁判史に残る歴代知財高裁所長座談会《第2弾》収録。  
◆精選された豪華執筆陣が,知財分野の最先端のテーマを解説。 
0114氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 12:21:55.01ID:f6HV8eM9
戦後憲法学の70年を語る 高橋和之・高見勝利憲法学との対話
宍戸常寿、小島慎司、林 知更、西村裕一 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2020-07-08
ISBN:9784535524538
判型:A5

法律時報2017年8月号から1年間連載した企画の書籍化。1ユニットを
3号に分割掲載し、これを4セット(=合計12回掲載)繰り返した座談
会の連載をベースに、書籍化にあたって宍戸教授以下4名の研究者が
解題を書き下ろし、1冊にまとめている。「憲法総論(方法論的主題)」、
「統治機構」、「人権と司法審査」、再び「憲法総論(憲法史/学説史)」
といった4つのテーマ(ユニット)にそれぞれ担当者を立て、その担当者
が中心となって、高橋・高見両教授の業績に基づき核となる質問を行い、
質疑応答を行っている。
戦後憲法学の理論的支柱を担った両教授の憲法学を訪ね、併せて両教授が
歩んだ時代=日本国憲法と憲法学の70年の歩みにフォーカスし、示唆を
求めているが、回顧趣味とは一線を画した瑞々しいクロスジェネレーシ
ョン企画である。
0115氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 12:23:00.49ID:KFA9a50s
最新 知的財産訴訟実務
牧野 利秋・編
(青林書院)
価格:税込4,950円
発売日:2020/05/19
サイズ:328ページ
ISBN:978-4-417-01792-9

知財高裁設立15周年記念出版
◆知財高裁第4代から第7代(当代)までの歴代所長に中山信弘東大
 名誉教授も加わり,近年の大合議判決や知財分野の動きを議論した
知財裁判史に残る歴代知財高裁所長座談会《第2弾》収録。  
◆精選された豪華執筆陣が,知財分野の最先端のテーマを解説。 
0117氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 12:42:54.14ID:9xVtZDcN
チャンネル桜で水島が幸福の科学大川隆法を名指して批判したことあるんですか?
香港に自衛隊出動せよとの霊言したこととなにか関係あるんですか?
0118氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 15:12:35.36ID:M0YocUSU
昨日、午後9時、都心に限りなく近いコンビニ2店のマスク着用者
店内それぞれ客の入りは12〜13人程度(店員を除外)
A店 マスク着用者3人
B店       4人
コンビニ傍のエスニック居酒屋や焼き鳥屋は、隣同士密着しながら満員御礼状態
さて、どうなる?
0119氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 15:15:19.15ID:M0YocUSU
>>52
アガルト総合講義テキストの民訴は、田中豊の論点正解完全準拠
改正民法の論点正解も発売されたら、総合講義テキスト民法を下敷きにして完全リニューアルの予感がする
予備校テキストという情報商材を受験生という迷える子羊に高値で売りつける予備校講師というお腹をすかしたハイエナこそ、弁護士、裁判官、検察官に継ぐ、第四の法曹と呼ぶにふさわしい高度職業専門人ですね、わかります。
これこそ司法制度改革の徒花ですね、わかります。
0120氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:20.23ID:pl8YQ1r1
東京はロックダウンだな
0121氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 15:22:37.39ID:LSxGeSIj
>>120
ロックダウンって何?
ロックスターやダウンタウンとは違うの?
ゴロは似てるよね?
0122氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 15:23:35.32ID:5jq/CtU4
マクロ経済と思考経済、大学院と大学芋もゴロが似てるよね?
0123氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 15:28:03.30ID:5jq/CtU4
小池都知事はカイロ大学首席卒業か…素晴らしい
小池再選か、ホリエモン当選か、宇都宮健児当選か、都知事選挙から目が話せないな…
カイロ大学首席卒業証明書、ぜひ見てみたい
0124氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:35.73ID:pzjXm+bF
>>123
面白そうだからホリエモンに入れようかな。
0125氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 18:09:29.80ID:GFTx8oGX
都知事選の争点 東京五輪は?

小池はやりたい
宇都宮は中止
ホリエモンは?
0126顔文字(成り済まし防止目的) ◆9kk111im8A
垢版 |
2020/05/31(日) 18:10:36.93ID:grv3Z/Zx
うんち
0127氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 18:43:24.68ID:EzpiM94y
小池は学歴詐称だと思ってる
0128氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 19:06:58.00ID:tZwpAHaf
つか政治家って学歴詐称や底学歴多いよね。特に世襲議員に。親や祖父は高学歴なのに。おっと現総理大臣のことではないよ(笑)
0129氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 19:58:48.09ID:Co1sRMan
>>128
東大法からどうやって成蹊法が?
加藤節ゼミでジョンロックを学んだはずなNoに。
0130氏名黙秘
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:42.36ID:077R3NzX
だけど、第二次大戦時の日本の指導者層の質の悪さを見ていると
政治家に学歴は関係ないと思うわ。

イタリアにチャーノとかいう人物がいて、ボンボンの俗物なんだけど
終始、命を張ってドイツとの同盟を反対して、処刑された人物がいる。
0132氏名黙秘
垢版 |
2020/06/01(月) 13:39:52.65ID:g71XqwH2
>>127
カイロ大学卒業、素晴らしい!
エジプトの東大だ、百合子やるな
0133氏名黙秘
垢版 |
2020/06/01(月) 15:13:41.21ID:39BIOuQD
アラファト議長にインタビューしたとき 大学の先輩で と紹介したらしいな
0134氏名黙秘
垢版 |
2020/06/01(月) 19:33:16.17ID:mMZQavk+
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0135氏名黙秘
垢版 |
2020/06/01(月) 22:36:42.61ID:KDDcueRc
実務家・企業担当者のためのハラスメント対応マニュアル
山浦美紀(弁護士)、大浦綾子(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:3,630 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8757-0
サイズ:B5判
ページ数:278
発行年月:2020年6月

改正法施行!
ハラスメント被害の拡大を防止するための対策が急務です!
◆相談を受けた時、事情聴取の実施時、さらに懲戒処分や再発防止策を
行う際のポイントや、紛争対応のポイントをわかりやすくまとめています。
◆相談対応の段階ごとに検討・実施すべき事項をフローチャートで示し、
アドバイスやケーススタディ、参考書式を交えながら解説しています。
◆厚生労働省のパワハラ指針に対応した最新の内容です。
0136氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 04:48:53.66ID:oFWDHqCh
呉明植「民事訴訟法」

高橋概論-田中論点精解を予備試験対策にファインチョーニングした現在考えられうる最高水準の受験テキスト…満を持してON SALE。既判力-債権者代位の箇所は全受験生必読。
坂原正夫「刑事訴訟における既判力の研究」のお株を奪う古典的名著の予感がするぜ。

呉明植親衛隊の末席を汚す俺としては…松本博之、三木浩一、勅使河原和彦の3氏に呉明植のカリの垢を煎じて呑ませることをここにお誓いするぜ!!!
0137氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 06:24:10.58ID:RAN6ODUf
オートレーサー(アイルトン・セナ)やモーターエンジニア(自動車工学者)がドライバーズライセンススクール(自動車運転免許教習所)の名教官である保証は必ずしもないのではないかしら?
それともあるのかしら?
0138氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 06:33:55.31ID:onAJnxjp
これがなぜ膀胱剤になるかわかりません。
どういうカラクリとメカニズムによって膀胱剤になるのか、法学部1年生剥けにわかりやすく解説した書物があれば著者とタイトルを教えて下さい。
ご高配のほど宜しくお願い致します。

「飲み物から変なにおい」被害女性気づき警察が職場にカメラ…一部始終を撮影 同僚の男"体液混入"で逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000008-hokkaibunv-hok

2019年10月1日北海道美唄市の会社で、同僚の女性(30代)が給湯室の冷蔵庫に保管していたペットボトルの飲み物に、
自らの体液を混入させ飲ませた疑いで、岩見沢市のパート従業員の男(49)が、暴行の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、女性は、2019年夏ごろに「会社に置いていた飲み物から変なにおいがする」と警察に相談していて、
その後、警察が会社内に捜査用のカメラを設置したところ、男の犯行の様子が映っていたということです。

女性にケガや健康被害はありません。

警察は、男が2019年夏ごろから10月まで少なくとも数回、この女性に対し同様のことをしていたとみて調べています。
0139氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 06:35:23.56ID:onAJnxjp
4月から東大法学部は中原太郎と水津太郎と山本太郎のトリプル太郎で政策構想力が飛躍的に向上するな。
水津が抜けたぶん、慶應は戦略構想大学院を一刻も早く日本のケネディスクールに仕上げないとな!

現代独仏民事責任法の諸相
中原 太郎 編著
(商事法務)
A5判上製/592頁
ISBN:978-4-7857-2780-2
定価:12,100円 (本体11,000円+税)
発売日:2020/04

気鋭の研究者らが民事責任法の現状とこれからの姿を検討した研究書
民事責任法をめぐるドイツ法・フランス法の議論について多角的に分析・
検討を行い、それぞれの現在の姿はどのようなものかを明らかにする。
それらの比較法研究を通じて、日本における民事責任法学のこれからの
あるべき姿を探る。
0140氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 06:37:02.80ID:z1kYLpbh
自分はロー卒資格を手に入れたけれど、
予備で行くべきだったと真剣に後悔している。
理由は、心身に不調をきたしたからだ。
今でも電車でロー最寄りの駅を過ぎるとき、息苦しい感じが止まらない。 予備校答練で知り合った先輩や他のロー出身者、弁護士と親しくなり、勧められてカウンセリングの助けを借りた。

在学当時、ローの異常さに苦しめられながら、実は一番気づいていなかったのは自分かもしれない。
授業中いつも内職をし、教授の前では下手に出てこびを売りまくり、卒業後すぐに合格した友人から、こちらがが驚くほど口汚くローを罵る言葉を聞いて、そう感じた。
その友人から、ローでは、世間的にまともな事を言うやつは馬鹿にされると言われた。
だから、おまえは嫌がらせを受けたのだと。

ローでは、教授を心底軽蔑している学生が多い。その学生たちは、在学中は教授に媚びへつらい、機嫌を取りまくる。
そうして残ったものは、多額の借金と、就職活動でロー在学中をブランクと扱われる不利益と、心に深く残った傷跡だ。

正直に言って、今の段階でここに進学する人の気が知れない。
0141氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 06:38:04.22ID:vUIk40VX
自分はロー卒資格を手に入れたけれど、
予備で行くべきだったと真剣に後悔している。
理由は、心身に不調をきたしたからだ。
今でも電車でロー最寄りの駅を過ぎるとき、息苦しい感じが止まらない。 予備校答練で知り合った先輩や他のロー出身者、弁護士と親しくなり、勧められてカウンセリングの助けを借りた。

在学当時、ローの異常さに苦しめられながら、実は一番気づいていなかったのは自分かもしれない。
授業中いつも内職をし、教授の前では下手に出てこびを売りまくり、卒業後すぐに合格した友人から、こちらがが驚くほど口汚くローを罵る言葉を聞いて、そう感じた。
その友人から、ローでは、世間的にまともな事を言うやつは馬鹿にされると言われた。
だから、おまえは嫌がらせを受けたのだと。

ローでは、教授を心底軽蔑している学生が多い。その学生たちは、在学中は教授に媚びへつらい、機嫌を取りまくる。
そうして残ったものは、多額の借金と、就職活動でロー在学中をブランクと扱われる不利益と、心に深く残った傷跡だ。

正直に言って、今の段階でここに進学する人の気が知れない。
0142氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 06:42:29.77ID:DpW0QJ+H
令和2年司法試験は、コロナウイルスの蔓延による甚大な被害が予想される為に、中止又は感染防止の為の回避について回数制限のカウントから除外すべきだ。
コロナウイルスの感染力は非常に強力で、感染者と密閉空間に長時間いたら感染確率は高く、司法試験のように4日間も実施され且つ長時間の拘束を伴う試験で同室に感染者がいたら感染はほぼ確実である。
また、コロナウイルスは感染力以外にも、ウイルスとしての人体への影響は甚大である。
コロナウイルスは、生物兵器として人工的に開発されたものとする説が濃厚で、エイズウイルス、SARSウイルスの性質を併せ持つ人類史上最も警戒すべきウイルスの一つであることは、数々の資料から間違いない。
ひとたび感染してしまえば、そのまま死に至ることもあるし呼吸困難や高熱を伴う激しい苦痛が長期間に及び、回復してもエイズウイルスの性質により免疫力が著しく低下し再度感染したり、他の病気に罹患しやすくなってしまう。
また、肺や臓器はボロボロになると言われており、これまで通りの健康な生活を送ることは不可能になる。
これほどまでの脅威のウイルスが蔓延している中、自分の生命身体を守る為に感染しないよう受験回避するためには、5回のうちの貴重な受験回数を1回無駄にしなければならず、受験生にとってその不利益は通常甘受できないことから事実上不可能である。
今回に限って受験しない場合は受験回数にカウントせず受験可能期間を1年延期する措置を講じることを強く望む。
0143氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 06:57:27.96ID:EEogTkf0
Kindle端末は画面小さいだろ
しかも動作が遅い

頻繁にあちこちのページを参照する法律書には向かない
通し読みする小説向けの端末
0144氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 15:01:07.72ID:xogYd10F
>>981
LEC司法書士講師が書いた、
@根本の合格ゾーンテキスト民法+会社
A森山のVマジック民法+会社
はわかりやすね。
これだけで予備短答8割は固い。
論文はどうか知らんw
0145氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 15:24:31.57ID:qLh5Ecqw
呉基礎本でいい
0146氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 15:37:29.24ID:44+Ve7p/
>>145
残念ながら呉明植の会社は未刊行、財産法は2月に完結したらしいが…
0147氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 15:43:10.26ID:a3VJ6wE3
まじかよ
注釈民法売ってくる
0148氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 16:24:31.37ID:CFrsThn0
>>144
予備短答合格最低点の法律力を100としたら、司法書士短答は125-150、予備論文は500-600くらいかね?
0149氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 17:30:59.71ID:WN8NGNvh
旧司合格者の戦闘力は530000です
ですがもちろんフルパワーであなた方と戦う気はありませんからご心配なく ...
0150氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 17:31:55.49ID:w5l40byQ
日本学生時代支援機構の筆頭常任理事の吉岡知哉は東大法卒、23で東大助手、28で立教大助教授、39で立教大教授、55で立教大法学部長、62で立教大学長。
専攻は西洋政治思想史。東大時代の指導教官は福田歓一。
推定生涯賃金は3億5000万。

サラリーマン平均年収430万も稼げない俺たち【下級国民】は彼ら【上級国民】の養分という崇高な職責を負っている。
そのことを忘れずに返済に励みましょう。
0151氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 17:32:04.22ID:w5l40byQ
日本学生時代支援機構の筆頭常任理事の吉岡知哉は東大法卒、23で東大助手、28で立教大助教授、39で立教大教授、55で立教大法学部長、62で立教大学長。
専攻は西洋政治思想史。東大時代の指導教官は福田歓一。
推定生涯賃金は3億5000万。

サラリーマン平均年収430万も稼げない俺たち【下級国民】は彼ら【上級国民】の養分という崇高な職責を負っている。
そのことを忘れずに返済に励みましょう。
0152氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 19:10:04.06ID:zKPn169Q
呉なんとかの本立ち読みしてみたが
これ予備校本だろ
0153氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 19:15:57.71ID:8KdVoyfE
>>152
予備校本ならではの読みやすさ
法科大学院どういう名の欺瞞に満ちた選別機構を粉砕して青春の自由解放区を勝ち取るのにおあつらえ向き
0154氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 19:28:15.18ID:CKmi3bv+
>>152
異常な呉推しはコピペ荒らしだぞ
定期的に貼られる
真に受けちゃいかんよ

周りで使ってる奴なんて一人もいないし前にここに貼られた内容だけでも信じれない質の低さだからなあ
0155氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:35:53.09ID:8KdVoyfE
埼玉地裁で弁護士が法廷でマスク着用してなかったから裁判長に着用するように命じられていったん裁判が中断した
受験生が試験会場でマスク着用しないで試験監督に着用するように命じられてその指示に従わなかったら…どうなるの?
君が代ピアノ伴奏事件?
0156氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:38:35.78ID:2cTXa+A3
二宮周平『家族法』の原則

憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
情報管理の原則
0157氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:38:57.49ID:+kRDkC9k
長尾龍一×丸山真男
日本法思想史研究
0158氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:38:58.11ID:+kRDkC9k
長尾龍一×丸山真男
日本法思想史研究
0159氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:26.07ID:fH/0tSow
ライブラリ 商法コア・テキスト3
コア・テキスト 会社法
川村正幸(一橋大学名誉教授)、品谷篤哉(立命館大学教授)、山田剛志(成城大学教授)、尾関幸美(成蹊大学教授)・著
(新世社)
予価:2,450円
発行日:2020年6月 中〜下旬
ISBN:978-4-88384-313-8
サイズ:並製A5
ページ数:約304ページ

コーポレート・ガバナンス,企業組織再編等についての重要な規定が
盛り込まれた令和元年会社法改正を含め,債権法改正にも完全対応し
た最新テキスト.会社法のコアを形成する論点と会社法領域の理解に
とって重要な議論とを中心に,初学者にもわかりやすく解説する.
理解に役立つ図表を適宜挿入するとともに,コラムにおいてやや詳細
な内容や統計資料,重要判例,最新のトピックなどを紹介した.2色刷.
0160氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 21:05:19.74ID:fH/0tSow
改正債権法コンメンタール
松岡久和、松本恒雄、鹿野菜穂子、中井康之・編
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:1,040頁
発行予定:2020年7月
定価:本体7,000円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04093-0

2020年4月施行の改正債権法を中心とする注釈書。改正条文ごとに
冒頭に新旧条文を掲載し、改正理由・概要を解説。新法と従来の
判例準則・通説との異同、他の法領域(執行・倒産法制など)と
の関係、改正が実務に与える影響を明らかにする。改正に至らな
かった条文等にも[前注][後注]で論及。部会資料一覧・新旧
対照条文表も添付。
0161氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 21:26:05.80ID:fH/0tSow
新版 債権総論 上巻
奥田昌道、佐々木茂美・著
(判例タイムズ社)
価格:¥4,400
単行本(ソフトカバー):368ページ
ISBN:9784891861995
発売日: 2020/6/28
商品の寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm

『債権総論(増補版)』(1992年・悠々社)の前身は,『債権総論(1)上』
(1982年),『債権総論(1)下』(1987年・共に筑摩書房)であり,平成4
年(1992年)に合本するに際し,若干の加筆・修正を施して,新たに悠々
社から刊行されたものである。
早いもので,『債権総論(増補版)』(以下「旧版」と略)から数えても,
既に28年が経過している。
この間,社会経済情勢が激変し,法制度や法理論にも著しい進展が見ら
れ,それが今般の債権法制等,民法改正に結実した。
このような状況の下で,かねてより旧版を改訂したいと考えていたとこ
ろ,幸いにも,長年にわたり参加している「大阪民事実務研究会」にお
いて親交をいただいていた佐々木茂美氏(元・大阪高等裁判所長官)が,
退官後,京都大学大学院法学研究科教授に就任されたのを機に,平成26年
(2014年)秋頃から,ほぼ1か月半の頻度で同氏と共同研究会を持つように
なった。平成28年(2016年)7月までには,「第2章 債権の目的」について
「第5節 利息債権」を除く部分と,「第4章 多数当事者の債権関係」に
ついて第1節辺りまで検討を進めていたが,公私にわたる諸般の事情から
中断するに至った。
0162氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 21:26:19.79ID:fH/0tSow
その後,平成30年(2018年)1月,佐々木氏から改めて新しいコンセプトの下
に改訂することを勧められた。その基本的方針は,旧版を基底に据えつつ
も,それに大幅な修正・加筆を施すことによって,現在の法実務の状況に適
合する最新の判例法理等の情報を提供するとともに,この分野を学習する
者,とりわけ法科大学院生や司法修習生,さらに法曹等の実務家や研究者に
とっても実践的な内容のものとすることであった。(「『新版 債権総論』
の刊行に当たって」より抜粋)
0163氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 21:51:41.66ID:fH/0tSow
商事法務の出版案内(2020年7月)より。

要件事実問題集〔第5版〕
岡口 基一(仙台高等裁判所判事・仙台簡易裁判所判事)・著
(商事法務)
A5判並製/500頁/予価4,000円+税 ISBN未定

民法(債権関係)改正に伴う大幅な内容の改訂。改正分野を中心に
作成した新問題を1問追加した20の事例問題からなる演習教材。
要件事実に影響を与える法理論的な変更分野にも対応した最新版。
司法試験受験者必読の1冊。
0164氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:10:51.01ID:qLh5Ecqw
>>161
上と下の違いは?上だけで足りる?
0165氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:12:47.46ID:fH/0tSow
>>164
上は債権の効力(ただし、債権者代位権と詐害行為取消権は除く)まで。
0166氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:13:24.20ID:qLh5Ecqw
>>161
乗るしかないなこのビッグウェーブに。買わない理由はない。
0168氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:16:22.99ID:fH/0tSow
債務不履行とか損害賠償の範囲は含まれてるよ。
0169氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:01.89ID:qLh5Ecqw
ライブラリ 民法コア・ゼミナール
コア・ゼミナール 民法IV 債権法2 社会科学
平野 裕之(著/文)
ISBN 978-4-88384-312-1 C3332 A5判 256頁
定価 1,600円+税hontoで購入
発行 新世社
書店発売日 2020年6月24日
登録日 2020年5月26日
0171氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 00:31:41.11ID:w2/z8nX6
>>163
大島完全講義の下巻はまだか?
0172氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 06:33:40.25ID:ogNh2JtA
宇都宮健児、都知事選挙出馬か!
立憲民政党推薦てことは、亀石にマコツの応援演説聴けるかな?
宇都宮都政でロースクール廃止か?
0173氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 07:30:48.50ID:8XM++P81
立憲民主党は官公労の左翼労組が活動家の主軸だから時代不適合と考えてます
0174氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 08:31:01.37ID:6bOzWt2W
>>144
予備短答合格最低点の法律力を100としたら、司法書士短答は125-150、予備論文は500-600くらいかね?
0175氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 09:24:41.25ID:DdspbuV9
>>161
今後の改訂考えるとあまり買いたいとは思えんなあ。
0176氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 10:16:46.22ID:6bOzWt2W
>>175
奥田昌道と奥田正昭は親子なの?
恋人なの?配偶者なの?兄弟なの?
0177氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 10:45:28.64ID:q1pQXPnH
〇〇機構に努めたい
整理回収機構
日本学生支援機構
0178氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 15:21:19.87ID:Y9kvTdwg
刑事訴訟法 第2版
酒巻 匡 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2020年07月上旬予定
A5判上製カバー付, 704ページ
予定価 4,730円(本体 4,300円)
ISBN 978-4-641-13942-8

刑事手続を造形している諸制度の趣旨・目的とそこから導かれる
法解釈論の筋道,刑事手続という法制度の全体構造と作動過程を
透徹した視点から鮮やかに描き出す。旧版刊行以降の重要な新
判例と法改正を織り込み,編末や章末に参考文献を掲げた。
0179氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 15:50:26.49ID:mlaH6Z1O
>>154
池田大作の債権譲渡論、しっかり書かれてるね、良書だね>>奥田債権
0180氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 16:04:30.61ID:HR3DeN6s
>>152
>>749
試験合否という利益で考える点でわかり合えないな。
まず個人的には合否より健康や命という利益が大事。
そして、周囲に蔓延させて迷惑を避けたい(場合によっては死人も出るレベルの迷惑)
という、いわば公益を意識している。

公益なんて言うと偉そうなので健康や命という利益を考えた場合、
合格発表時に運よく合格できていても自分がこの世にいない可能性がある。
また、肺に後遺症も残るらしいから平均余命が減ったら損をする。

来年で収まる保障はないが傾向と対策が今年よりしっかりできることは確実。
なら、焦って今年やるより1年後(5月標準ならすでに1年切ってる)にやる
方が合理的。急いては事を仕損じる。

やや話ズレるが、お前さん肺炎になったことないだろ?
呼吸器系の病気はきついぜ。息が吸えない、その上高熱でフラフラだ。死を
意識する、つか、拷問だ。こういう辛さを自分も味わいたくないし、周りに
絶対味会わせたくない。

試験に合格したいかどうかとは別レベルの話だよ。
0181氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 16:15:58.02ID:Y9kvTdwg
「債権法改正」の文脈 -- 新旧両規定の架橋のために
森田 修 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2020年07月上旬予定
A5判上製カバー付, 800ページ
予定価 10,890円(本体 9,900円)
ISBN 978-4-641-13839-1

平成29年民法改正の重要論点について,従来の学説・判例法の展開に
留意しつつ,審議過程での議論を詳細に跡付ける。かくして得られた
新規定の立体的な理解は,今後の解釈論の重要な出発点となろう。
法学教室での連載に加筆するとともに債権譲渡の章を書き下ろした。
0182氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 16:22:04.36ID:Y9kvTdwg
AIと社会と法 -- パラダイムシフトは起きるか?
宍戸 常寿 (東京大学教授),大屋 雄裕 (慶應義塾大学教授),小塚 荘一郎 (学習院大学教授),佐藤 一郎 (国立情報学研究所所長補佐)/編著
(有斐閣)
2020年07月下旬予定
A5判並製カバー付, 360ページ
予定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-12617-6

身近になりつつも,未知の部分が大きいAI。そんなAIが社会に
与えるインパクトに,法はどう向き合うのか。公法・私法・基礎
法研究者と情報技術の専門家がタッグを組み,座談会形式で考える。
論究ジュリストでの好評連載をまとめた待望の1冊。
0183氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 16:33:37.33ID:Y9kvTdwg
条解破産法 <第3版> 条解シリーズ
伊藤 眞、岡 正晶、田原 睦夫、中井 康之、林 道晴、松下 淳一、森 宏司・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 2072ページ
定価:本体20,000円+税
発行日:2020/06/15
ISBN:978-4-335-35826-5
Cコード:3032
0184氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 01:30:41.60ID:uX9MMMWj
カイロ大首席の小池百合子が日本のヒラリークリントンになるための書物が読みたい!
石井妙子「女帝小池百合子」
0185氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 01:46:58.18ID:fIxbnb37
小池 バイデン
宇都宮 サンダース
小野 ブディジェッジ
立花 ?
0186氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 04:58:42.30ID:XibvkYYY
西原春夫「刑法の根底にあるもの」

実施派の根底にあるのは最悪コロナにかかっても別に構わないという発想で、他方、中止派はコロナには絶対にかかりたく無いという発想なんじゃないかしら?

ウラを返せば、中止派はリスクあるんだからやめるべき、実施派はリスクなんて気にしても仕方ないからやるべきということよね?これじゃ議論しても無駄じゃないかしら?
中止派はリスクを抽象的にしか示さないし、実施派も楽観論でしかないわよね?
まあ仕方ないよね、実際やってみたらどうなるかなんか誰も分からないんじゃないかしら?

結論:妄想をベースに議論して5chで時間を浪費するのはおよそ生産的とは言いがたいんじゃないかしら?
0187氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 05:07:32.18ID:FKBT7DPN
なんでコレがタイホされるの?

愛知県豊橋市で今年3月、糞や尿のようなものが入ったビニール袋を捨てたとして、64歳の無職の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは豊橋市下地町の64歳の無職の男です。

 男は今年3月、豊橋市内の歩道に糞や尿のようなものが入ったビニール袋2袋、重さおよそ3.1キログラムを捨てた疑いがもたれています。

 男が車から歩道にビニール袋を捨てているのを目撃した通行人が通報し、発覚しました。警察は車のナンバーなどから男を特定し、3日夜、逮捕しました。

 男は「身に覚えがありません」と容疑を否認しています。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/700wm/img_b5be386553e04616054ad1d96d523962132400.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5dd10c38b36168ccddcb0df3adcdd8c9ea52cff
0188氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 05:13:57.38ID:mY8WWF6g
>>480
>松井債権総論は、改正前後の記述があり、コンパクトさを犠牲にしてしまった。改正前は、中田のコピペだったので中田を読む人には良かった。呉基礎本をメインがよろし。

なんて失礼なことを言うんだ!
撤回したほうがいいよ!!
ロースクール時代の亀石弁護士に民法を教えた松井大先生が中田なんかをコピペするハズがないよ!!!
松井大先生の完全オリジナルコンパクトテキストだよ!!!!
0189氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 07:00:06.45ID:wkmX9Hf+
奥田は多数当事者が下巻か?
0190氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 07:05:08.64ID:wkmX9Hf+
債権法実務相談 社会科学
柴田 寛子(監修), 有吉 尚哉(監修), 森田 多恵子(監修), 西村あさひ法律事務所(編集)
ISBN 978-4-7857-2789-5 C3032 A5判 488頁
定価 5,600円+税hontoで購入
発行 商事法務
書店発売日 2020年7月11日
0191氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 07:07:50.87ID:wkmX9Hf+
司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。 刑事訴訟法 資格・試験
東京リーガルマインドLEC総合研究所司法試験部(著/文)
ISBN 978-4-8449-6196-3 C3332 B5判 251頁
定価 2,900円+税hontoで購入
発行 東京リーガルマインド
書店発売日 2020年6月2日
0192氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 12:46:44.13ID:Qsm93pSl
>>182
小塚という名前を見るとすぐ富豪刑事(TVドラマ版)の狐塚(演じる相島一之は名脇役俳優です)を想起して
怒りっぽくて嫉妬深く陰険で嫌味な安っぽい奴をイメージしてしまう
小塚さん(たち)には他意はありません
0193氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 16:13:21.56ID:SGG73r2/
親族・相続法 <第3版> 弘文堂NOMIKAシリーズ 5
犬伏 由子、石井 美智子、常岡 史子、松尾 知子・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 480ページ
定価:本体4,100円+税
発行日:2020/07/08
ISBN:978-4-335-30321-0
Cコード:3332

相続法改正等に対応した、待望の改訂版!
家族法の全体構造を踏まえ、個々の制度・条文の趣旨を示し
ながら、概念の定義、要件・効果を確認するという、好評の
スタンダードテキスト、待望の改訂版です!
2018年の相続法の改正を踏まえ、関係部分について大幅な改
訂を行い、旧法以来の基本的な内容を踏まえつつ、改正の背
景や改正ポイントを押さえています。
さらに相続法改正だけではなく、再婚禁止期間の規定の改正、
特別養子法の改正など相次ぐ、個別的な法改正についてもわか
りやすく解説しています。
本書で、家族法の現在がしっかり理解できます!
0194氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 18:33:10.58ID:SW1YYovV
>>1  
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(司法修習生なら2年半{学士}で楽に卒業可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%が18歳〜29歳と若年層の割合が増加中
入学式画像
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は27パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
0195氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 18:34:50.52ID:wkmX9Hf+
コピペうぜえよ猿大学
0196氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 20:36:59.01ID:C2/jJo5B
>>187
往来妨害でいいんじゃね?知らんけど
0197氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 20:38:12.29ID:mF6eTqXq
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0198氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 23:18:51.26ID:sCTu+WUD
小池都知事、カイロ大首席か!
まさしく人類首席だな!
0199氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 07:58:40.00ID:pTVJkfKO
栗林忠男、他界か…
ご冥福をお祈りしむす

クリストファーシムズと大森正仁は他界してないのでしょ
0200氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 08:08:47.09ID:pTVJkfKO
チャンネル桜関係者でほとんど唯一の東大卒、葛城なみさん、美人だ
サンデー毎日の高校別東大合格者全氏名によると女子学院→理科2類みたいだ。
なぜ理科3類や文科1類を受けなかったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況