X



問研・重問・スタ100・えんしゅう本検討スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 00:09:01.45ID:qz1yn5Jf
問研・重問・スタ100・えんしゅう本を議論して答案を修正しましょう。
0011氏名黙秘
垢版 |
2019/11/13(水) 05:28:24.39ID:YOx/Tkcd
改正民法は不正確な答案作っちゃう可能性高いから、アガルートの重問とかやるのがほぼマスト。
工藤北斗は良く改正民法勉強してる。正確性に間違いない。
0012氏名黙秘
垢版 |
2019/11/27(水) 20:23:46.89ID:WrNdDiVa
スタン改正民法発売。予備も新司も全年度の過去問が改正に対応してる。
0013氏名黙秘
垢版 |
2019/12/03(火) 01:43:20.38ID:kYiWs9gF
●民法→重問、予備答案はアガルート、新司はスタン答案暗記

●民訴→重問、スタンで予備と新司の答案暗記
●刑法→スタンで予備と新司の答案暗記、辰巳の全過去問集
●刑訴→スタンで予備と新司の答案暗記、辰巳の全過去問集
●憲法→スタンで予備と新司の答案暗記、辰巳の全過去問集
●行政法→実践演習行政法、スタンで予備と新司の答案暗記、辰巳の全過去問集
●会社法→スタンで予備と新司の答案暗記、辰巳の新司過去問
●民事実務基礎→スタン掲載答案の答案暗記
●刑事実務基礎→スタン掲載答案の暗記
これを3月末までにやる。4月からは短答
0014氏名黙秘
垢版 |
2019/12/10(火) 03:37:53.27ID:G3F3HITN
スタンダード100民法の表見
改正法で一つの条文で解決でぎるのに、重畳適用ってかいてるし
答案の中身に109、110の重畳の論点ってまとめられてて読んだら無権責任の条文引いてるし
わけわかんねぇな
0015氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 21:11:31.00ID:YwdhIV3l
スタンみたいな誰が改訂してるのかわからない本よく買えるな。せめて塾の論文マスターくらい受けろよ。先月末までなら半額だったぞ。
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/01/01(水) 17:28:38.77ID:qtaY9JRQ
公法系について重問よりもやるべきことがあるというのは過去の回答でも触れておりますので、そちらをご参照下さい。●総合講義のオススメは憲法=刑訴法=刑法>>行政法>>>民法=商法>民訴法。
●重問のオススメは
刑訴法=刑法=民法=商法=行政法(行政事件訴訟法・国賠範囲>>民訴法>>憲法=行政法(総論範囲)です。
公法系と民訴法は、特に(新司・予備)過去問から得られることが私は多かったので、それらでの演習を意識的にやっていました。
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 03:08:15.43ID:7ownyRtN
予備試験・司法試験合格への最短ルート
★1→基礎固め
予備校の基礎講座の受講(伊藤塾基礎マスター、アガルート総合講義など)
or基本書(というより薄い入門書)の通読
●細かい知識は論証集のインプットや短答対策で身につくため、入門は短時間で済むもので構わない
★2→インプット中盤〜たいていの難関ローはこのレベルで受かる〜
演習書を利用した論点抽出の訓練(伊藤塾間題研究、アガルート重要問題、スタンダード100)
●いきなり答案の型を分析することは難しいし、かといっていきなり論証を覚えるのも難しい。
一通りまずは@いきなり答案を読むAどのような間題でどのような論点が出てくるか見るB間題を見た際に、
答案を書けなくて良いから出てくる論点名だけ当てられるようにする、という訓練をすることによって、
論点抽出能力と、重要論点の存在についてある程度学ぶことができる。
スタンダー100を推奨する理由は、問題の量が多いのと、論点名がきちんと抽出されておりこのステップでの学習に親和的だからである。
★3-1論文インプット(中盤)
論証集を利用した暫定的な論点知譲のインブット(趣旨規範ハンドブック、アガルート論証集など)
●答案を書くには論点を書けるようになるのが最優先事項であろう。ここができなければ答案が形にならないわけだが、
これをやろうとしない人が意外と多い。
正直、上位ロー入試や予備試験レベルでは、このインプット作業が間に合えば受かるといった感じである。
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 04:00:10.88ID:7ownyRtN
●平成30年●出身大学別●予備試験合格率

東大52/644(8.0%)
慶應44/652(6.7%)
中央27/945(2.8%)
早稲田20/706(2.8%)
一橋14/178(7.8%)
京大17/251(6.7%)
大阪12/156(7.7%)
同志社6/217 (2.7%)
北海道5/112(4.4%)
明治4/288(1.3%)
立教2/70(2.8%)
東北3/90(3.3%)
九州2/75(2.6%)
名古屋1/76(1.3%)
岡山1/41 (2.4%)
青山1/75(1.3%)
学習院1/40(2.5%)
日大1/207(0.4%)
神戸1/113 (0.8%)
立命館1/201(0.5%)
法政2/149(1.3%)
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/01/06(月) 06:38:18.36ID:zdfUNIE2
●複数の答案を読んだ方がいい科目ランキング
1 憲法
審査基準を立てる過程、判例の使い方、事実の使い方など大いに参考になる。
2 商法
民事系全体。民法でもいいけど、商法なら訴訟要件(決議取消の訴えの出訴機関、原告適格など)、手続の要件(機関の条文など)、効果(決議取消・無効など)と階層になってる条文構造に即した答案の書き方の参考になる。
3 刑事訴訟法
0020氏名黙秘
垢版 |
2020/01/18(土) 01:50:44.63ID:56kndEaI
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率

東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)
0021氏名黙秘
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:19.69ID:56kndEaI
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率

東大 92/811(11.3%)←天才頭脳集団。
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )←1000人出願して30人も合格
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)←「自由すぎた学風」
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)←「明治法律学校」の底力
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)←実学主義の「とんぺー」の底力
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)←受験料お布施大学
立命館 2/240 (0.8%)←西園寺公望も絶句
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)←「ソフィア」はギリシア語で「神の叡智」。神も見捨てる残念さ。
法政 2/188 (1.0%)←ボアソナードもがっかり。自分のキャリアをデザインできてない
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)←これが「泊園書院」の実力
同志社 4/289 (1.4%)←新島襄も今や日大をライバル視
九州 1/109 (0.9%)←通称「いも九」の底力
近畿大 0/108 (0%)←脳みそ=マグロ
青山学院 1/103 (0.97%)←脳みそ猿大学
専修 0/80 (0%)←予備試験界隈の恥さらし
関西大学 0/149(0%)←関西の有名バカ大学
学習院 1/59 (0.17%)←皇族も敬遠する合格率
首都大 1/56 (1.8%)←親孝行は学費だけ
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/01/20(月) 03:25:17.90ID:yrTRt7pO
●改正民法解説講座2 錯誤 2つの重要な改正点
https://www.youtube....x2htQ_NiE&;t=113s

●改正民法解説講座3 復代理人 削除された条文
https://www.youtube....J4TrG0Zjo&;t=118s

改正民法解説講座4 代理権の濫用
https://www.youtube....acgFvx5N5I&;t=30s

●改正民法解説講座5 消滅時効
https://www.youtube....uwjF278oU&;t=177s

●改正民法解説講座6 不法行為の損害賠償請求権
https://www.youtube....B9KreAWyNMM&;t=5s

●改正民法解説講座7 生命・身体侵害の損害賠償請求権
https://www.youtube..../watch?v=WYDm_FxF05c

●改正民法解説講座8 時効の完成猶予・更新
https://www.youtube....4HGW9nAkkk&;t=10s

●改正民法解説講座9 協議による合意
https://www.youtube..../watch?v=ceuml4qVOgs

●改正民法解説講座10 法定利率
https://www.youtube....AoNG0Bea8JI&;t=1s

●改正民法解説講座11 履行不能
https://www.youtube..../watch?v=k9Ow8euKYpY
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 02:15:04.54ID:fLB1boeC
畏怖、欠缺、瑕疵、訴求と遡及と遡求、廉潔、蓋、趣、牽、随、覊束行為、牽連犯、欠缺、弊害、応訴の煩、牽連犯、直截、捜索、蓋然性の蓋、名誉毀損の毀、囲繞地の繞、畏怖の畏、瑕疵、直截、
蓋し、名誉毀損の毀、羈束
0024氏名黙秘
垢版 |
2020/01/24(金) 23:32:10.58ID:P+c5PHyp
【刑法条文人気投票ベストテン】
@60条
A246条
B36条
C199条
D38条
E240条
F54条
G235条
H253条
I115条☆
☆は21世紀枠(マイナーと思われる条文が予備試験に2度出場という点が評価された)
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/01/25(土) 02:19:35.47ID:MzwXZqgq
●5択でも知識or論理的に明らかにおかしい脚を切ると2.3択になる。
全て3択にできれば20点取れる。実際はもっと取れる。
● これは歴史や時事問題などでも当てはまる。
全てが3択にはならないが、1肢削れる事も多々ある。
例えば、歴史系で参考資料が付いているものは、よく見ると知識がほぼ無くても解けたりする。時事問題でも、最低限の知識から捻り出せば脚を削れたり、不正解確率が高そうなものが分かったりする。
20問ある中で、5択ガチャをするのと、根拠のある中で、4択ガチャをするのでは、結構な得点の差になる。
● 論理、常識とかで肢が何個か切れたり答えが出たりするお宝問題が紛れている。その他はマーク式のテクニック裏技?みたいなの使って解く(対策されてる問題も多い....)
● 文章理解と論理は絶対に選んで、その他は解けそうなのをひたすら探す。
● 論理問題が散りばめられてるのでそういうのを頑張って探す、1肢でも削れる問題を探すみたいなのを制限時間沢山頑張ったら20点以上はとれるはず。それ以上は運。
● センター試験の地学満点だったが、予備の問題は一個も分からなかったので多分コスパ悪い。
0026氏名黙秘
垢版 |
2020/01/28(火) 02:50:48.36ID:CMWKLTS/
畏怖、欠缺、瑕疵、訴求と遡及と遡求、廉潔、蓋、趣、牽、随、覊束行為、牽連犯、欠缺、弊害、応訴の煩、牽連犯、直截、捜索、蓋然性の蓋、名誉毀損の毀、囲繞地の繞、畏怖の畏、瑕疵、直截、
蓋し、名誉毀損の毀、羈束


衝(衝突、衝撃、衝動)←衡と迷う
衡(均衡、衡平、平衡)←衝と迷う
随(付随、随伴、追随など)←こざとへんorしんにょうで一瞬迷う
0027氏名黙秘
垢版 |
2020/01/28(火) 11:00:53.36ID:L4wePShW
スタ100の答案、結構間違ってるな。第七問やってて気付いたけど。
危険負担の債務者主義は、代金債務の消滅ではなく履行拒絶の抗弁。消滅はしない。
買主が既に支払った代金を取り戻すには履行不能解除すればいい。
建物の分だけだと全部不能(5421項1号)でいける。土地建物を一体として売る契約の趣旨だとすれば
3号で全部解除できる。
0028氏名黙秘
垢版 |
2020/01/29(水) 00:05:01.22ID:acqTD+ra
問研は民法が60問、その他48問。行政法35問。
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/01/30(木) 03:27:03.83ID:1+e70a4D
一橋ローの刑訴→判例を題材にしているけど、2種類の出題があって、
@判例を離れて実際には原理原則を聞いている問題
A判例を下敷きに当該問題について検討する問題 がある。
まずは、どちらの問題であるかをしっかり区別することが大事。
その後、1つ目の場合は1行問題と相違なく、定義、趣旨、効果、その他
問題となる論点について言及できれば完璧。
2つ目については、判例の理論的根拠ないし内在的な理解から、
当該事案にどう適用していくことができるかを論述することが大事。すなわち、@判例のこの論旨は、〜という実質的根拠に支えられている。A本件においてもかかる根拠が妥当する。Bだから、本件では〜という処理をする。といったような論述の流れが定型的なものになる。
もちろん上記だけでは対処できない可能性のある問題もありますが、まあ大体上をおさえておけば一橋ローの特殊な刑訴問題への対応としては十分なのではないか。
0030氏名黙秘
垢版 |
2020/01/30(木) 22:59:16.51ID:IUSTWWON
Go財産法カルテットvs財産法ヘキサゴン【佐久間×2・松井×2・潮見イエロー×2】…東京オリンピック顔負けの世紀のドリームマッチ。
0031氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 03:53:56.02ID:XYm2ABMG
ご指摘の通り、スタンダード100民亊訴訟法 128問(問題806ページ)は、改正民法に対応しておりません。
お詫びして、以下に訂正いたします。

スタンダード100 民亊訴訟法
128問 810ページ
14行目「本問において」から29行目「触れるものではない」までを、改行して以下に差替え

本問のような債権者代位訴訟について、現行民法は、債権者代位訴訟の提起があっても「債務者は、被代位権利について、自ら取立てその他の処分をすることを妨げられない」(民法423条の5)として、債務者に当事者適格を認めている。
すると、原告の請求と参加人の請求が法律上非両立の関係にあるとはいい難く、Bの独立当事者参加は認められないとも思える。
0032氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 03:54:54.47ID:XYm2ABMG
しかしながら、他方で民法423条の6は、債権者代位訴訟において債権者に債務者に対する訴訟告知を要求している。
これは、債務者の訴訟への参加を促すとともに、債権者が敗訴した場合の判決効を被告知者たる債務者に及ぼすためである。
すると、債務者の訴訟参加の機会が認められなければならない。
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 03:55:54.78ID:XYm2ABMG
しかしながら、本問で債務者Bが別訴でCに支払請求訴訟を提起することは、乙債権の支払請求権という同一訴訟物についての請求であり、第一訴訟の判決効が法定訴訟担当としてBに及ぶ(民事訴訟法115条1項2号)から、
第一訴訟と既判力の抵触を招き、重複訴訟の禁止(142条)に反し許されないと解される。
また、債務者Bに当事者適格が認められる結果Bに許される債権者代位訴訟への共同訴訟参加(52条)によっては、BはAの代位債権の存在を争えない。
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 03:56:17.59ID:XYm2ABMG
したがって、民法423条の6の趣旨と、独立当事者参加の三者間の法律関係を矛盾なく解決するという趣旨を実現すべく、
債権者代位訴訟において権利主張参加する債務者は、請求の両立・非両立にかかわらず、「訴訟の目的の全部若しくは一部が自己の権利であることを主張する第三者」にあたると解すべきである。
なお、BのCに対する乙債権の支払請求は第一訴訟の訴訟物と同一であるが、独立当事者参加においては併合審理が強制されて合一確定が図られる以上、重複訴訟の禁止には抵触しない。

回答は以上になります。
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 04:03:26.58ID:XYm2ABMG
申し訳ありません。ご指摘の通りです。ご指摘の通り、解説・答案を以下に修正いたします。

2020年版 スタンダード100 民法 第7問

p33 上から3行目(問題文の分析・学説の分岐点)および重要論点3
(誤)危険負担 → (正)危険負担・解除
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 04:05:09.10ID:XYm2ABMG
P33 下から2行目
「不当利得のどの要件でどう問題になるのか、丁寧に示したい。」を「本問ではCが代金を支払済みであり、危険負担によって代金支払を拒むことができるとするだけでは足りず、支払済みの代金の返還を請求するための法律構成が必要となる。」

P34 参考答案下から4行目冒頭イからp35上から16行目「請求しうる。」までを以下に差替え

イ 建物は第三者の放火により焼失して、AはCに建物の引渡しを履行しえなくなっている。この場合、Cはすでに支払済みの本件不動産の売買代金のうち、建物の代金を返還請求しうるか。また、さらに進んで本件不動産の売買契約を解除して、代金全額の返還請求できるか。
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 04:06:30.39ID:XYm2ABMG
まず、Cが建物の売買代金の返還を請求できるか検討する。前提として、建物の焼失の危険をAとCのいずれが負担するか、危険負担が問題となる。
本件では、Aが建物をCに引き渡しているわけではないので、567条の適用はなく、危険負担の原則(536条1項)どおり、建物の引渡請求権の債権者Cは反対給付である代金支払債務の履行を拒むことができることになる。
そして、CはすでにAに代金を支払っているので、本件売買契約のうち、建物についての売買契約部分を、履行不能を理由に一部解除(542条2項1号)して、支払った代金のうち建物相当部分の返還を請求できる(545条1項本文)。
次に、Cは、土地だけでは本件不動産の売買契約の目的を達成できない場合には、債務の一部の履行が不能である場合において残存した部分のみでは契約をした目的を達することができない(542条1項3号)として、
本件不動産全体の売買契約全部を解除して、売買代金全額の返還を請求できる(545条1項本文)。
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 04:07:24.73ID:XYm2ABMG
P35 側注
(誤)危険負担 → (正)危険負担・解除

回答は以上になります。

このたびは、このような正誤により、ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。
貴重なご指摘を賜り、誠にありがとうございました。
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 15:18:47.54ID:80kAa2//
@伊藤塾「問題研究」全335問
憲48、民60、刑48、商48、民訴48、刑訴48、行政35

Aアガ工藤北斗「重要問題習得講座」全446問
憲68、民73、刑78、商63、民訴58、刑訴58、行政48

Bスク吉野勲「短文事例問題講座」全300問
憲40、民70、刑40、商40、民訴40、刑訴35、行政35

C尊師「論パタテキスト」全156問
憲20、民30、刑26、商21、民訴24、刑訴20、行政15
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 17:59:32.84ID:Oli6ee3E
@刑訴論パの配信が2/3、刑訴条解が2/23、行政論パが3/9、行政条解が3/23から配信が始まる予定で、
テキストは配信に合わせて配送されるとのことですが、
刑訴の論パテキストは2/3に、刑訴条解テキストは2/23に、行政論パテキストは3/9に、行政条解テキストは3/23に合わせて配送されるという解釈でよろしいでしょうか?

Aブログの記事やコメントへの回答で、条解講義は絶対に見なければいけないものではないと仰られており、
条解テキストと過去問の往復で大丈夫と解釈しますが、条解テキストは講義なしでも使用できるようになっているのでしょうか?
六法みたいに無機質では、理解の伴わない暗記になってしまいそうで、条解テキストもそうなのではないかと気になっております。

B論パテキストは、テキストが手元にあるのにまだ配信されていないという状況になった時、 自分の力で進める事ができるようなテキストになっているのでしょうか?

C改正法対応、最新過去問掲載の中村先生による予備論文過去問講座がまだ販売されていないので、
ひとまずは別の予備校で改正法対応、解説付きの過去問を入手しようと思っているのですが、
最も効果的に使うにはどのようにすればいいのでしょうか?

DTwitterのリプライやDMによる相談は受け付けていますでしょうか?
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/01/31(金) 20:26:18.33ID:mHZnYqRB
>>40
>>974
@No。テキスト到着は配信開始から約3-5日遅れのタイムラグが存在する。

ANo。条解テキストはあくまで講義で補足説明をすることを前提に執筆されており、市販本のような独習は想定の範囲外。

BNo。論パタテキストはあくまで講義で補足説明をすることを前提に執筆されており、市販本のような独習は想定の範囲外。

CNo。【尊】師の答案スタイルは天上天下唯我独【尊】だから。とりわけ憲法はアガルート工藤の予備試験模範答案と尊師答案は齟齬をきたすこと必至。

DNo。視聴期限の2021/11/30まで、BEXAサイト内の問い合わせフォームでのみ質問を受け付ける。
0043氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 22:37:51.34ID:GxeXpDJT
日本学生時代支援機構の筆頭常任理事の吉岡知哉は東大法卒、23で東大助手、28で立教大助教授、39で立教大教授、55で立教大法学部長、62で立教大学長。
専攻は西洋政治思想史。東大時代の指導教官は福田歓一。
推定生涯賃金は3億5000万。

サラリーマン平均年収430万も稼げない俺たち【下級国民】は彼ら【上級国民】の養分という崇高な職責を負っている。
そのことを忘れずに返済に励みましょう。
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 22:39:07.77ID:rvTGD/bT
日本学生時代支援機構の筆頭常任理事の吉岡知哉は東大法卒、23で東大助手、28で立教大助教授、39で立教大教授、55で立教大法学部長、62で立教大学長。
専攻は西洋政治思想史。東大時代の指導教官は福田歓一。
推定生涯賃金は3億5000万。

サラリーマン平均年収430万も稼げない俺たち【下級国民】は彼ら【上級国民】の養分という崇高な職責を負っている。
そのことを忘れずに返済に励みましょう。
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 15:21:21.20ID:iBeTXKQl
>>42
スタンダード100 民訴 予備平成26年の答案もおかしい。
設問2の丸1と丸2のとこ。

まず権利承継人の訴訟引受けって書いてあるけど、Wは義務承継人。そして訴訟引受けじゃなく訴訟参加。マル3
との対比上も訴訟参加じゃなきゃおかしい。現に、参加承継を前提に論じてる。誤記か?

あと、独立当事者参加を論じてるけど、詐害防止参加なら詐害的な訴訟がなされる危険性を具体的に書か
ないとおかしい。Yが自白してるけど、AX売買が認定されてもそれ自体がAY賃貸借を否定するわけではない
から、後訴においてWの土地転借権が認定されなくなるという影響が直接生じるわけではない。その辺をどう考えるのかを書くべきじゃないか?
さらに独立当事者参加とするなら共同訴訟人独立の原則(39条)は適用されない。40条1項から3項が準用になるから。
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 15:24:35.64ID:iBeTXKQl
マル2の部分も、XY請求とXW請求とが共同訴訟になるとしているが、
義務承継人の参加承継で定立されるのは「義務承継人の原告に対する消極的確認請求」
のはず。本問では「WのXに対する建物退去明渡義務の不存在確認請求」。
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 15:25:31.81ID:iBeTXKQl
よく見たら、2017年版だったから、今は直ってるかもだけどw
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 05:48:19.77ID:4LJe2ffv
★改正民法による民訴への影響
●債権者代位権の行使を知っても債務者は当事者適格を失わない。
●詐害行為取消判決の効力は債務者に及ぶ。
●基準時後の錯誤主張が形成権行使の問題になった。
● 詐害行為の絡む独立当事者参加のあたり。
●債権者代位訴訟の債務者が共同訴訟的補助参加ではなく共同訴訟参加する。
●訴訟告知を欠く代位訴訟の、債務者に対する既判力拡張の有無又は内容の縮減。
●詐害行為について債務者に形成効が拡張する。
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/02/15(土) 03:32:23.71ID:3qSW022s
自分はロー卒資格を手に入れたけれど、
予備で行くべきだったと真剣に後悔している。
理由は、心身に不調をきたしたからだ。
今でも電車でロー最寄りの駅を過ぎるとき、息苦しい感じが止まらない。 予備校答練で知り合った先輩や他のロー出身者、弁護士と親しくなり、勧められてカウンセリングの助けを借りた。

在学当時、ローの異常さに苦しめられながら、実は一番気づいていなかったのは自分かもしれない。
授業中いつも内職をし、教授の前では下手に出てこびを売りまくり、卒業後すぐに合格した友人から、こちらがが驚くほど口汚くローを罵る言葉を聞いて、そう感じた。
その友人から、ローでは、世間的にまともな事を言うやつは馬鹿にされると言われた。
だから、おまえは嫌がらせを受けたのだと。

ローでは、教授を心底軽蔑している学生が多い。その学生たちは、在学中は教授に媚びへつらい、機嫌を取りまくる。
そうして残ったものは、多額の借金と、就職活動でロー在学中をブランクと扱われる不利益と、心に深く残った傷跡だ。

正直に言って、今の段階でここに進学する人の気が知れない。
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:04.85ID:Ht6Sn8U1
(債務不履行による損害賠償)に関する質問が2つあります。

415条
(1)債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は債務の履行が不能であるときは、
債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。だだし、(略)
(2)前項の規定により損害賠償の請求をすることができる場合において、債権者は、
次に掲げるときは、債務の履行に代わる損害賠償の請求をすることができる。
 1 債務の履行が不能であるとき。
 2(後略)

「ストゥーディア 民法4 債権総論」 p68-69
CASE 5-2
Gは、SからSの所有する花びん(甲)を100万円で購入する契約を結びました。この契約で
は、Gは、2月1日にSに代金を支払い、Sは、それと同時に甲を引き渡すことが合意されて
いました。1月30日に、SはGに甲を引き渡す準備をするために甲を取り出したところ、
手を滑らせて甲を落としてしまい、甲は割れてしまいました。

「債務の履行が不能であるとき」は、債権者が債務者に対し、損害の賠償を請求することが
できます(415条1項)。(中略)
CASE 5-2 では、甲が割れてしまったことにより、SのGへの引渡しは不可能になっていますから、
「債務の履行が不能であるとき」にあたるといえます(注4)
(注4)「債務の履行が不能であるとき」には、債権者は「債務の履行に代わる損害賠償」
(填補賠償)の請求をすることができます(415条2項1号)

【質問1】このCASE 5-2の場合、債権者Gが債務者Sに損害の賠償を請求する根拠条文の表記
として@415条、A415条1項、B415条2項1号のうちどれが適切なのでしょうか?
0054氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 12:33:50.20ID:67YOaAv1
「潮見基本講義債権各論T[第3版]」p83、102-104
6.2.1 財産権を移転する義務
(1)民法は「他人の権利を売買の目的としたときは、売主は、その権利を取得して買主に移転
する義務を負う」(民法561条)

6.6 売主の債務不履行(その2)−権利に関する契約不適合
(5)権利の全部が他人に属する場合の処理
 売主が買主に権利の全部を移転しない場合における買主の救済は、もっぱら、債務不履行の
一般規定によって処理されます。権利に関する契約不適合を定めた民法565条の適用はありません。
もっとも、債務不履行を理由とする損害賠償請求と解除は同じルールが適用されます。

【質問2】
売主が「他人の権利」を「全部」取得することができず、「債務の履行が不能であるとき」になっ
た場合、買主が債務不履行による損害賠償請求権を行使するとして、「債務不履行の一般規定」
この場合は415条だと思うのですが、この場合も根拠条文の表記として@415条、A415条1項、
B415条2項1号のうちどれが適切なのでしょうか?
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/07/28(火) 20:24:10.71ID:WKgEAZvH
スタン+α1冊でも他に何かやろうとすれば手が回らないまま試験日迎えるよ
0057氏名黙秘
垢版 |
2021/09/03(金) 19:18:01.24ID:5xxRZ+De
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0058氏名黙秘
垢版 |
2021/11/10(水) 18:57:18.97ID:/+8uhDHz
地味に旧司過去問っていいな
解説や答案が今から見たらゃゃアレなのが多いが
0059氏名黙秘
垢版 |
2021/11/30(火) 21:10:59.15ID:PWx8h/9u
商法で手っ取り早く 典型論点と過去問(旧、新、予備)を広くカバーした問題集って
スタンぐらいしかないのか?

でも、レビュー見てると、解説や参考答案が信用できない
という意見も多く、どうしようか悩む
0060氏名黙秘
垢版 |
2023/08/13(日) 00:20:17.55ID:PmPF5fnE
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0061氏名黙秘
垢版 |
2023/09/25(月) 08:18:40.58ID:SZfCbw4h
あごめん納豆食べた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況