X



<こんなはずでは>弁護士 バイト事情 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/01/04(金) 03:05:35.65ID:JPDD+dj7
弁護士の収入は全くよくならず、バイトをしてる人も多いはず。
そこで、弁護士のバイト事情を交換しましょう。
0040氏名黙秘
垢版 |
2019/01/18(金) 02:12:45.71ID:/h5+2unI
忙しいけど、金にならないのがこの世界の特徴。
事件単価や数が、じわじわと全体的に下がり続ける特殊な世界です…
0042氏名黙秘
垢版 |
2019/01/19(土) 09:34:35.89ID:WQvHe2aj
昔、派遣社員なんかの非正規雇用の労働組合を束ねてた先生いたけど抹消なってるな。
自分も秘密裏に日雇い派遣してて、実態を記者クラブで語ってた記憶がある。
知り合いに聞いたら、派遣が回ってこなくなって行方不明になったんだとか。
やはり、業界全体を敵に回すと抹殺されるのね…。
0044氏名黙秘
垢版 |
2019/01/19(土) 13:07:09.64ID:SjLYIjxS
>>43
早く合格してこっちにおいで
まあ、受からないだろうけど(笑)
0045氏名黙秘
垢版 |
2019/01/20(日) 16:06:39.33ID:8ElSPB5u
0cDjJoGT

あっちこっちに書き込む不合格おっさん
0047氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 10:11:01.84ID:jDnuri3z
弁護士のバイト事情は書かない方がいいと思う。
前に、築地市場や港区の巨大ターミナル郵便局のバイトはおススメと書かれてたのがあって定員埋まってたからな。
10年くらい定員なんか埋まらず常時募集してたのに…だよ。
今は弁護士やってますが、介護士の資格をとりました、なんて珍しくなくなった。
理由は相続なんかの発生元になる可能性が高いからだそうだよ。
総本山の掲げる、職域の拡大という点では、そうなのかもしれないけど。
あまり言うと、穴場のバイト先が穴場でなくなるので言うべきではないかとおもう。
0048氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 11:25:57.62ID:UL/y6jhJ
そう言えば葬儀場の傍に弁護士事務所の看板を出している弁護士さんがいるな
相続関係の相談とかにいいかもしれません
0049氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 14:07:38.20ID:GjoIVt3+
弁護士(界)の焦りは半端ないな
二言目には「非弁」だもんな
0050氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:41.84ID:T+Z6/dyv
>>47
>今は弁護士やってますが、介護士の資格をとりました、なんて珍しくなくなった。
>理由は相続なんかの発生元になる可能性が高いからだそうだよ。

それは介護業界に売込みかける目的の人だろう。
バイトとは関係無いんじゃないか?
0051氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 10:47:15.21ID:cM3ce2C5
50万稼いでも、40万から60万飛ぶのを何とかして欲しい。
夢も希望もない。
0052氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 14:03:53.19ID:2pnDyARq
負債は資産
0053氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 16:20:17.29ID:yrh1JXrW
50万とか稼いだうちに入らんわ
0054氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 17:02:56.00ID:eqedwkOo
郵便局のバイトで50万貯めるって、、、、相当きついぞ
0055氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 09:24:35.32ID:JXpzhQ0X
バイトしても5時間で6000円行くか行かないか。
けど、弁護士するより確実に収入が25日に振り込まれる。
日雇い派遣なら早く帰れる場合あるから、おススメする。1日14000かり16000円。しかも8時間労働で、だよ。しかも、次の日には振り込まれてる。派遣会社に登録しとけば毎日のように求人きて明日には入れるよ。
0056氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 10:32:25.02ID:e8HXR4YH
ゼビスポモールのセールいいね
0057氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 13:52:17.08ID:KliOp1rR
老害は若手が過度にネット広告を使い過ぎて老害の仕事が激減して困るということで、ネット広告を規制しますかそうですか。
0058氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 15:38:33.82ID:wPwGdxiP
法科大学院でも感じたことだが
伝統的法学部の老害って自分と異なる感覚、異なる能力の持ち主に対して
異様に敵愾心が強くて嫉妬深い
今までの自分のままで威張っていられる狭い狭い世界だけが大好き過ぎて
それをちょっとでも妨げると感じるものを直情的に攻撃する
0059氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 19:39:51.28ID:rPBkDxSp
社会に出たこと無いもん
0060氏名黙秘
垢版 |
2019/01/25(金) 07:20:08.49ID:4d0X1BsA
旧司法試験受験生が予備校にばかり熱心なもんだから予備校を目の敵にしてて
ロー制度が出来た頃は勝った気満々だった
自分たちに問題があったのでは?という発想はぜろ
あっという間の無惨な崩壊ぶりは単に自滅だよね
予備校が笑ってるよ
0061氏名黙秘
垢版 |
2019/01/25(金) 11:36:15.96ID:JPFhiT/B
教育能力ゼロだからな
憲法判例を一審から読む(笑)とか原始人みたいなこといまだにやってるからな
0062氏名黙秘
垢版 |
2019/01/25(金) 16:24:17.59ID:B8yiqU61
クソ猫のせいで、首都圏の警備員で列車監視員部門は弁護士で満員御礼です…。
0065氏名黙秘
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:03.06ID:B8yiqU61
>>64
担当きっちりとっとかないと落ちるぞ!笑笑
0066氏名黙秘
垢版 |
2019/01/26(土) 17:37:17.20ID:xdlC/z08
弁護士の手持ち事件が平均17件って。
これって債務整理1社当たり1件とカウントしてるのかなあ。
前回の調査ではそうカウントしていたんだけど。
0067氏名黙秘
垢版 |
2019/01/26(土) 18:46:11.99ID:5sBDCJc9
まず手持ち事件を定義しろよガイジ
0068氏名黙秘
垢版 |
2019/01/26(土) 19:52:59.81ID:xdlC/z08
>>67
あらら冊子が手元にない非弁君?
0069氏名黙秘
垢版 |
2019/01/26(土) 22:26:24.87ID:OW3WlcH4
パラリーガル25年やって思ったこと。
普通に性格の良い人はこの業界はやめとけ。
早く受かりたかったらバイトなんかせず。世間しらずのまま
自己中で左巻きの変な奴になること。
これしかないと思う マジで。
今まで人格者だなーって思える弁護士さんに会ったのは
25年でただ2人。

0070氏名黙秘
垢版 |
2019/01/26(土) 23:00:42.43ID:Z54uHr3P
弁護士はほとんど全てガイジだよね
裁判官出身弁護士が、まだ気品があるかなあ
0072氏名黙秘
垢版 |
2019/01/27(日) 11:50:10.25ID:oViy5M/P
執行事件手伝って四年。
日当12000円は有難いよ。
引っ越し業者並みに作業着着て、下手すると働くわけだけどさ。
0073氏名黙秘
垢版 |
2019/01/27(日) 20:32:08.17ID:rNyZ4VH4
>>69
言いたいことよく分かる気がするけど
今はそんなやつが早く受かったところでどうにもならんよ
自己中で左巻きの変な弁護士なんて
旧試時代と違ってもうホント稼げないんだよ
それも横領か廃業かまで追い詰められるレベル
0074氏名黙秘
垢版 |
2019/01/27(日) 23:38:22.62ID:0fWahslt
パラリーガル25年勤め上げてもやはりコンプは残るのか
0075氏名黙秘
垢版 |
2019/01/28(月) 04:31:52.47ID:xLhVFwza
>>74
キモコメ4連投の、不合格者ジジイのお前もな。
0076氏名黙秘
垢版 |
2019/01/28(月) 18:56:17.43ID:Ze2bZlbF
9割の弁護士は、俗っぽいんだよね。
なんつーの、手垢にまみれてるっつーか、それでいてプライドが異常に高いし
相手のプライドを簡単にへし折るなんてことは日常茶飯事。
合法ヤクザ。みたいな感じかな。
あっ、思想関係なくね。
0077氏名黙秘
垢版 |
2019/01/28(月) 19:25:12.72ID:gzPvYNFs
パラリーガル25年間勤め上げっ!
0078氏名黙秘
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:50.96ID:oht/TMz3
>>76
非弁コンプはお帰りください
0079氏名黙秘
垢版 |
2019/01/28(月) 21:45:00.09ID:efC8kUOJ
弁護士は糞。間違いない。
裁判官は禅僧。間違いない。
検察官は犬。間違いない。
0080氏名黙秘
垢版 |
2019/01/29(火) 09:08:50.98ID:I7vzWEBl
>>76
9割はおおげさかもしれんが
そういう人たちは目立ってしまうんだよね
大増員で年収激減が避けられない時にそんなのを放置してたら
弁護士のイメージダウンが加速する
食えなくなって廃業が続出してるの当たり前
こんな状況で他人がコンプレックス持ってくださることは期待できんわ
0081氏名黙秘
垢版 |
2019/01/29(火) 10:40:06.60ID:ca2gH3Cv
まじで、弁護士やめたい。
0082氏名黙秘
垢版 |
2019/01/29(火) 11:44:10.98ID:f4OL4toV
若手の廃業ラッシュのギアがもう一段加速して、老害へシワ寄せが隠しきれなくなった。で、何を始めたかというと広告規制という名の若手潰し。
いや、そこは違うだろと。ホームページしか見れないようなジジイなんか消えろ。
0083氏名黙秘
垢版 |
2019/01/29(火) 12:00:46.18ID:4W3i5tyV
弁護士ごっこはもうやめた。
つかれる。依頼者は、わがまま。
0084氏名黙秘
垢版 |
2019/01/29(火) 20:35:37.35ID:96m79763
左翼弁護士。胡散くせ。
0085氏名黙秘
垢版 |
2019/01/30(水) 12:26:29.03ID:I8QoisPV
派遣で入れればいいんだけど、フルタイムだから無理。
そうすると、日雇い派遣しかないんだよね…。理由は、都合のいい日に入れるから。
上の人も書いてる執行保全事件補助もいいけど、当たりハズレが大きいからなあ。
0086氏名黙秘
垢版 |
2019/01/30(水) 17:29:28.30ID:N23dxc3F
日雇いが日雇い日雇い労働者である所以は、社会保険等国の労働政策から
あぶれているところにあろう。
それは弁護士が日雇いする場合でも、あてはまるだろう。

ケガをしたら一貫の終わりだよな。
0087氏名黙秘
垢版 |
2019/01/30(水) 18:41:06.01ID:tKAg8M1z
明治薬科大学薬学部に
弁護士がいるって噂まじか?
0088氏名黙秘
垢版 |
2019/01/31(木) 11:23:45.48ID:bctvkJty
デカイ本屋が破産したらしいな。
もうすぐ破産財団の財産目録作りが始まると思うが、会員メーリスで日雇いバイト募集するだろ。
屋内だし、バーコードを延々と記録し続ける仕事内容で3〜6日で日当14000円くらいじゃないかな。
0089氏名黙秘
垢版 |
2019/01/31(木) 19:58:54.02ID:Dgb1sZEd
>明治薬科大学薬学部に
>弁護士がいるって噂まじか?

弁護士が薬学部に再入学しているという意味?
0090氏名黙秘
垢版 |
2019/01/31(木) 20:00:03.81ID:Dgb1sZEd
アディーレ所長は弁護士に7見切りを付けて
医学部に再入学したよね
0091氏名黙秘
垢版 |
2019/01/31(木) 22:00:12.86ID:jHjujmbm
あの人は人生遊んでるだけだろ
四大パートナーより稼いでるし
0092氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:50.68ID:LxuswNp9
大阪の4億パクった弁護士の下で働いていた弁護士は、一人あたり1億の損害賠償債務を連帯して負うんだろうな…。
どうすんだろ。
0093氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 19:37:17.02ID:jEzL1NYh
対債務者は4億
内部負担は1億
0094氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 20:32:58.56ID:LxuswNp9
>>93
wwwww
本気で言ってるの?wwww
0095氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:49.99ID:RLcdjDyx
一部連帯じゃないだろ。
失権者かな。
0097氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 22:31:34.78ID:LxuswNp9
>>96
ごめん笑った。
担当落ちレベルやろ。
注意義務違反だから、共同不法行為成立で不真正連帯債務だろ?
顔真っ赤だよwwww
弁護士1人あたり4億請求してもいいんだよ。
0098氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 22:35:16.90ID:LxuswNp9
あと内部負担については、1億とは限らないから。
0099氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 23:15:48.25ID:oPQq5li0
そんなんだから撤退者なんだよ
0100氏名黙秘
垢版 |
2019/02/01(金) 23:44:02.66ID:LxuswNp9
>>99
いつまでもさまよってる不合格者ニート君早く合格してね
0101氏名黙秘
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:47.02ID:4OVRP1Hi
弁護士に対する信用がないことだけはわかった
0102氏名黙秘
垢版 |
2019/02/02(土) 19:53:16.77ID:US3/+ciX
アディーレ弁護士とか、その他の債務整理弁護士は
仕事おもしろいのかね?
多分、消費者金融の窓口担当女子社員に、デカい口を叩いて
ストレスを発散しているだけだろうね
0103氏名黙秘
垢版 |
2019/02/02(土) 21:37:16.10ID:hA2p2grj
撤退するとサル系にさえ嫉妬するのか
0105氏名黙秘
垢版 |
2019/02/03(日) 09:00:17.42ID:07egr/rD
でかい口叩いて、なぜストレス解消になるのか?
程度低すぎない?
0106氏名黙秘
垢版 |
2019/02/03(日) 21:20:33.16ID:RaRMGOWW
もう先が見込めない。辞めたい。
0107氏名黙秘
垢版 |
2019/02/03(日) 23:11:42.57ID:c08aoFFb
朝木明代市議 他殺だと、
日本人に批判された

ゆえに、朝鮮殺戮殺人教団が
日本人大量連続殺人を楽しむ為に考えたのは、
いくらでも日本人を殺しまくろうが朝鮮殺戮殺人学会に警察が乗っとられたことにより、
日本人大量連続殺人すら殺人でないことにするテロ工作拠点を作ることだった
もちろん、

テロ工作拠点
これだとまずい、だから

精神病院
こうやって 皮 をかぶせる

そうすればいくらでも日本人を殺しまくろうが医療行為であるかのように、
また日本人にも印象操作できて騒がれないって寸法さ

そして完全犯罪が達成できる
0108氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 00:14:36.53ID:69jHh6e9
予備校の添削バイトしようかしら
1通いくら?
0109氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 02:15:18.90ID:4LXWLDFR
弁護士は受かるまでが華

実務は糞、年収も糞、ステータスも並

8年前にタイムリープできたら総合商社行ってるわマジで
0110氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 08:11:37.49ID:T+u1M31A
社畜は御免蒙る。不安定でも自由業の方がいい。
0111氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 08:55:09.68ID:iU8GITtr
不安定はしかたないけど
これほど不安定でしかも低収入だと
親に頼らなかったら生活できない
所得300万以下が全体の43%を占める業界で
自由はあるけど仕事無い
0112氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 11:49:11.69ID:RokLnHdO
大企業行った同級生の生活レベルが違いすぎて泣きそう…
0113氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:46.04ID:RokLnHdO
>>111
三年前には確定申告をしなくても良い、収入20万以下の弁護士が7000人超えているのも注目してほしいわ
0114氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:20.91ID:jP/UZipd
>>113
そのレベルの人はインハウスや海外留学とかなので考慮しなくてよい。
0115氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 16:35:35.33ID:RokLnHdO
>>114
7000人もいるわけねーだろ。
四年前でそれだから、すでに収入ゼロが8000人超えてるだろ。
0116氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 16:36:44.32ID:RokLnHdO
デタラメ言う、老害ジジイwww
今日も社会正義実現のために頑張ってくださいね
0117氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 18:24:15.85ID:s4ns2O2q
コミュ障、不細工はマジで厳しいだろうな。
消えていった同期は全員コミュ障、不細工笑。
0118氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 21:16:27.34ID:RokLnHdO
>>114
海外留学、インハウスはノキで籍だけ置いてる人の隠語だったかも。ごめんごめん
0119氏名黙秘
垢版 |
2019/02/04(月) 21:36:40.97ID:JDQe9LSD
>>117

弁護士は不細工が多いような…
0120氏名黙秘
垢版 |
2019/02/05(火) 00:15:57.92ID:Di7BTfT2
不細工界の不細工なんだよ
身障者レベル
0121氏名黙秘
垢版 |
2019/02/05(火) 05:20:03.38ID:ynGEZqjJ
>>120
お前は、精神障害者のクソだもんな。
バーカww
0123氏名黙秘
垢版 |
2019/02/05(火) 11:23:22.79ID:BXmwgm8t
IDがセックスフィニッシュyou
0124氏名黙秘
垢版 |
2019/02/06(水) 13:58:19.23ID:FOkny6cT
この時期の冬空の中での執行保全破産事件手伝うと、東京都浴場組合の風呂券もらえるはずなのに廃止されたのか…。
0126氏名黙秘
垢版 |
2019/02/07(木) 12:44:21.65ID:ptm25a1K
老害ジジイの焦りがハンパないな。
で、やり始めたのが新人潰しw
0127氏名黙秘
垢版 |
2019/02/08(金) 19:13:48.77ID:S2Pc90po
8000人がインハウスや海外留学ってwww
インハウス→家にいる
海外留学→連絡とれません
だろ?
0129氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:47.71ID:lprQdPQ/
50期代半ばのBだけど、最近の若手Bは、確かに経済的に大変みたいだけど、さすがにバイトをしてる話は聞いたことない。

B資格を維持するにも相当費用(経費)がかかるから、時給1,000円ちょっとくらいでバイトしても全然割が合わない。
結局、Bとして稼げなくなった時点で登録を抹消することになると思う。
事務所を維持するなら、時間単価で最低でも7,000〜8,000円程度は稼がないといけない。

自分は、ある程度蓄えがあるから、今はスローペースで仕事してる。
概ね、単価の安い国選、法テラス経由の民事事件を中心に、LAC事件(日弁連経由の弁護士特約保険の交通事故事件)、知り合いや裁判所などからの紹介事件(破産管財人や財産管理人など)をやってる。
0130氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:13.73ID:a+C1lTWK
>>さすがにバイトをしてる話は聞いたことない。
言えるわけないもんな。俺も言ってない。

>>時給1,000円ちょっとくらいでバイトしても全然割が合わない。
弁護士国保、奨学金の繰り越し弁済分にはなる。あとは雑費。俺よりも年配の先生は日雇い派遣で日当もらってる。バイトではない。
日雇い派遣とバイトの区別は知らないが、スキルある場合は日雇い派遣の方が時給1400円くらいもらえる(本人談)

>>時間単価で最低でも7,000〜8,000円程度は稼がないといけない。
時間給7000円としても、そんな割のいい仕事なんかない。毎日仕事がくるわけでもなく、こっちから出向かないといけない場合もある。だいたい、時給換算で1800円くらいの俺としては夢みたいな話だな。

>>自分は、ある程度蓄えがあるから、今はスローペースで仕事してる。
概ね、単価の安い国選、法テラス経由の民事事件を中心に、LAC事件(日弁連経由の弁護士特約保険の交通事故事件)、知り合いや裁判所などからの紹介事件(破産管財人や財産管理人など)をやってる。

国選もやって、保険特約弁、民事で裁判所の管財事件もやってるって????
国選は言うに及ばず、管財事件なんか割に合わない。というのも、事務作業より力作業が多い。ぜーーーんぶ自分がしないといけない。ただでさえクソ忙しいのにめんどくさい保険関係もしてるのかな??
バックに大手金融グループがいる保険関係事件に、彼らを敵に回す破産事件って利益相反の疑いがありますけど?ww
後段で一気にこういう弁護士が存在するのかと疑ってしまうなw
0131氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 23:56:43.65ID:ObB70p7n
管財と保険事件メインにしてる弁護士なんて腐るほどいるだろ
0132氏名黙秘
垢版 |
2019/02/11(月) 03:13:12.05ID:xAp9Drev
弁護士が資格保持したまま日雇い派遣なんてしょうもないことしてどうするんだ
国選でもしたほうがまし
あと、そんなんで利益相反にはならん
両方やってただけで利益相反認定とか意味わからん
0133氏名黙秘
垢版 |
2019/02/11(月) 03:19:08.72ID:88Ar4TFX
>>132
国選は若手優先なのはご存知ないのですか?笑
当職は利益相反認定1発アウトだと思うので、怖くて保険屋と管財事件は怖くて出来ないですね。
まあ、このスレに限らずここに降臨する先生方は企業法務をメインにしつつ太い顧客を持っている、共済関係を満額かけていらっしゃる方々ばかりだからな。
0134氏名黙秘
垢版 |
2019/02/11(月) 07:08:43.98ID:Wabjfh2/
顧問もやってるやってるって強調してた人の
顧問先ってのがいかにも胡散臭い団体だった
0135氏名黙秘
垢版 |
2019/02/11(月) 12:00:03.28ID:syjy9HCp
逆に胡散臭くない団体ってなんだよ
0136氏名黙秘
垢版 |
2019/02/12(火) 01:59:07.07ID:ArQDLvFY
企業法務メインの太い顧客持ちがこんなスレに書き込むかよ
0137氏名黙秘
垢版 |
2019/02/12(火) 15:56:41.85ID:BjSkhGbr
30歳過ぎると、低収入はキツイよ。みんな家族作ってマンション買って…。俺らにはなんもない。親が死なないように祈ってるよ。
0138氏名黙秘
垢版 |
2019/02/12(火) 17:06:17.87ID:gZ4z0AzX
ここで一度、基本に戻りたいんだが、

そもそもロー制度企画当初、我が国では法曹人口が足りなかった
んだよなぁ?

「わー、仕事一杯あるのに人手がたりねー!タスケテー」みたいなことに
なってたんだよなぁ? 
0139氏名黙秘
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:49.12ID:vIwFcdRz
ヒント(15年前に言われていたキーワード)

・ゼロワン地域へ弁護士を派遣して潜在的争訟の発掘
・予防的紛争解決の必要性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況