X



平成30年司法試験短答用スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 10:28:49.74ID:AzQ7iDLk
平成30年司法試験短答用スレです
0002氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 10:37:25.38ID:tgSdRbP+
スレ立て乙
0003氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 10:38:12.50ID:im3Ojnyp
★5ちゃんねる司法試験板解答速報★

【民法】
2 5 2 3 3
2 1 3 1 2
2 4 4 3 2
4 4 4 1 3
3 4 1 4 3
4 2 1 4 4
2 5 3 2 1
5

【憲法】
211 3 5 211 1211
222 7 5 1222 5
1221 2112 212 7 221
6 6 211 3 3

【刑法】
35 5 2 4 22122
2 3 4 24 23
4 5 34 4 2
21122 5 1 2 11222
0004氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 10:45:22.02ID:CRzRiEhE
ボーダーってどれくらい?
108〜115の間にいるんだけど
0005氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 10:52:04.84ID:im3Ojnyp
114を超えることはなさそうだけどね
0006氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 10:54:07.09ID:kWcuJvmw
404 氏名黙秘 2018/05/21(月) 10:40:29.53 ID:t9NB1EfF
>>388
足切りの制度趣旨から考えろよ

足切りってのは結局「短答で点数の低いやつの論文読むのは無駄」だから切るんだよ
採点答案数というのは要するに仕事の量なんだからおそらく契約時に枠が決められている
その枠内に答案数をコントロールするのが足切りの役割なわけ
別に受験生の事情とは関係なく「採点者の負担を一定にするため」の足切りなんだよ
そう考えたら足切りラインの設定方法というのは簡単な話で足切り通過者の人数が採点者との契約で決められた人数になるラインにすることになる
0007氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:00:13.96ID:S3ZsJ2ln
昼過ぎに辰巳の解答がでて
17時過ぎに塾の解答が出てそれで大体確定だね
0008氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:14:22.98ID:mdFnPjED
予備と同じように短答やって足切りして通過した人だけ論文受けるようにすればいいのになぁ
それなら不合格受験生の負担も減るし大きな会場手配する費用も減るしWin-Winだろう
ほんと採点者の都合しか考えてないんだな
0009氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:17:53.34ID:3+CGArai
>>8
違うと思うけどなぁ
ローって司法試験の参加チケット売るところだからチケット買ってくれた分参加した感じを醸し出しておく必要あるじゃん?
択一落ちで論文書かせないだと参加した感じしないからあえて無駄になること承知で論文書かせてるんだと思う
0010氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:03.99ID:4PMqsURV
3年かかってマークシート1枚で終了とか辛いもんな
0011氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:24:37.40ID:A9W0kEQv
>>3
憲法問13のイ
は2じゃないのー?
0012氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:24:53.37ID:AzQ7iDLk
最終合格者数が去年並みだろうから
短答合格者もそこまで減らせないのでは
そうすると、受験生全体のレベル低下と受験者数の減少と合わせてみると
114より下がる可能性がかなり高そう
0013氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:27:28.35ID:DFrzx1WR
>>9
じゃあ短答終わってから落ちたやつも希望すれば論文受けられるようにすればいいんじゃね?
どうせ短答落ちで採点されないならあんな辛い論文受けたくなかったって人のほうが絶対多いわ
0014氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:29:16.38ID:19HqHs7O
>>9
短答と同時にやるのは論文の採点に時間がかかるからだよ
短答やって論文やってってやってると論文の採点が司法修習までに終わらない
早く採点開始するためにこうしてんだよ
0015氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:30:24.18ID:im3Ojnyp
>>11
貼っ付けただけなのでわかりません
みんなで議論してくれ
0016氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:03:29.92ID:Xsg0FJ+n
今年の短答は例年に比べてどうよ?
0017氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:04:57.41ID:420BAELt
辰巳いつ速報出すんや
速報平均も見れんと成仏できん〜
0018氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:05:21.48ID:CRzRiEhE
>>16
去年突破にある程度余裕があったけど
今年は去年のボーダーくらいです
0019氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:06:53.49ID:CRzRiEhE
憲法が壊滅してるのが本当に悔しい
ここ数年間の勉強が憲法のあんなマイナーな統治1つで無駄になるとか本当に泣いてる
0020氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:08:38.40ID:Xsg0FJ+n
>>11
最大判平23.3.3 一人別枠方式
「新しい選挙制度が定着し、安定した運用がなされるようになった段階においては、その合理性が失われる。」
0021氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:08:54.24ID:6rx99DDP
3年間かけて何やってたのw
0022氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:12:30.64ID:CRzRiEhE
完全に人生終わってしまったし
もうどうでもよくなってきた
0023氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:18:27.52ID:Y/SRiUxm
>>22
俺も去年択一落ちで嘘だろって思ったけど、1年間案外あっという間だったよ。
どんな人間も運が悪ければ失敗する。
早まらないで。
0024氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:33.05ID:Tx2zyiKO
辰巳の速報きたらしい
0025氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:34:48.31ID:AzQ7iDLk
辰巳みれてる
平均125.1
例年の傾向からすると、
そこからマイナス10が全体平均だから
全体平均115
足切りは108-110あたりかな
0026氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:35:46.59ID:Y/SRiUxm
辰巳速報平均点125だって。いくらなんでもそんなことないやろ。
入力が増えるにつれ下がると思うけど。
点数はここのものと変わらなかった。
0027氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:36:45.49ID:Unk/4hjF
民法死んだ。
0028氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:40:08.37ID:SoJxEXmg
間違って本スレに書き込んじゃっけど
速報値の平均125
足切りは110ー114位か
0029氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:40:47.61ID:9eiBb4Zi
辰巳で115だった…。死にそう
0030氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:42:19.79ID:AzQ7iDLk
昨年の辰巳初日の平均点何点か過去スレにあったはず
それとあまり変わらないのでは
0031氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:40.56ID:im3Ojnyp
辰巳とスレの速報とで点数変わる?
0032氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:45:16.23ID:6Z+KkoOf
113か
微妙だな…
0033氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:45:48.03ID:tgSdRbP+
去年の平均が126
初日の平均点は高くなる傾向にあり(自信のある人が多く入力してる)からそこからマイナス10点が平均で、足切りはそこから更にマイナス5.6点が例年。
つまり今年の足切りは108点くらいと見て間違いないよ。
0034氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:47:49.90ID:xuKh0VFB
辰巳と資格とで民法が6点も違うんだが。
どっちにしろ140超えてるからそこまで気にしないけどさ。
0035氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:49:36.01ID:hF/PdB1C
2ちゃんは優秀勢が多いけどtwitterでは昨年結構取れた人間でも昨年の足切りすれすれとか多いぜ
114→108ときて今年は何点か…

あと憲法統治民法の2択で迷わせる問題と刑法学説絶許
0036氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:52:09.07ID:tgSdRbP+
昨日の本スレの速報から採点してなかったけど、今日きたら上がってたわ。あれは回答固まる前だったのか。

民法:50
刑法:46
憲法:40
合計:136

合格者平均くらいはあるかな。
0037氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:52:28.93ID:0ckAMZuQ
民法問19は1
  問27も1、だと思うよ。
0038氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:56:50.68ID:0ckAMZuQ
あと、憲法問6のアは、単に許可制とするのみで、
届出制と同視しうるような許可制との限定がないから誤りじゃない?
0039氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 12:58:46.05ID:zXJEnUFe
民法の19は正解は5であってるのでは
エが肢別本29年1251の類題で正解
そしてイが1631の類題で解説にあるように479条に反しているので×
で5では。
0040氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:03:51.64ID:iadouiAh
辰巳の速報って部分点考えてる?
0041氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:03:53.86ID:SoJxEXmg
このままじゃ択一落ちだったら
自業自得とはいえ今までの人生と論文3日は何だったんだ
上で結論でてるけど予備方式で最初に足切ってから合格者だけ論文やってほしいわ
0042氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:03:54.13ID:zVass2LO
渋谷のが起動遅過ぎ。
あと、フォーム間違ってないか?
0043氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:03:54.31ID:A9W0kEQv
>>20
段階においては失われる
って文言と
安定すれば失われる
って文言って意味ちがくない?

一般論と、具体論の違いというか

違和感ある人いないもんかね
0044氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:04:54.63ID:hF/PdB1C
民法の19は5
民法の27は1
にした
0045氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:05:44.08ID:9eiBb4Zi
>>35 そうなん??個人的には、民法すっきり絞り込めない問題が多くて苦戦したけど、今年はどの科目が難化したんだろう
0046氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:06:31.31ID:5OrTqjeQ
短答辰巳で150点超
かなり簡単なとしだったのね
0047氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:07:01.45ID:SoJxEXmg
>>40
少なくとも刑法は4問中3問正解で2点で考えてるっぽい
昨日部分点無しで計算したのより上がった
0048氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:11:38.03ID:A9W0kEQv
去年と比べたら
民法 やや難化
憲法 やや難化
刑法 易化
だと思うけどな

今年の民憲は伊藤塾の基礎マだけだと満点取れないし
0049氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:12:45.56ID:EPqyStDa
去年と平均点同じってマジかよ…難化したと思ったのに
0050氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:14:21.69ID:9eiBb4Zi
去年と平均点同じだとすると、やっぱり足切りは108前後なのかな
そしたら足切りは一応大丈夫そうだけど…。
0051氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:15:38.71ID:ZF3v2lZp
証拠保全として書き込んでおくと、現在の辰己の平均点は
総合 125.8点
憲法 35.0点
民法 52.0点
刑法 38.7点
0052氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:15:42.33ID:FTxykuNf
辰巳は憲法第12問イを〇にしてるな
国事行為が形式的・儀礼的行為であること自体は間違いないし、
公布って効力発生要件だったってどっかで見たことある気がするから〇な気もするが、
天皇の行為がなくても、ってところがひっかけなような気もする
0053氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:16:18.13ID:zVass2LO
正直、合格者平均は欲しいよね。
0054氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:17:10.30ID:AzQ7iDLk
辰巳統計の昨年の傾向は、ここから三日間は少しづつ平均が上がり始めるが、
三日目以降は最終日まで平均が下がっていく感じだった
0055氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:17:30.72ID:ZF3v2lZp
ちなみに去年の初日は
27 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2017/05/22(月) 14:20:09.08 ID:o7y9JcZP [3/9]
辰巳 847人
全体平均119.5
憲法平均33.6
民法平均50.9
刑法平均35.1
0056氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:18:31.58ID:iYGPwdwj
>>51
>>55
今年のほうが上がってるじゃん……
0057氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:18:45.18ID:9eiBb4Zi
今年の方が平均高いのか…
0058氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:19:48.75ID:YpaFyS8v
さすがに何かの間違いだろ
去年より上がるなんてあり得ない
0059氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:19:50.59ID:xuKh0VFB
>>55
あ、これ足切り114だわ。
0060氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:21:02.16ID:ZF3v2lZp
去年のスレからの転載だが、一昨年
50 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2017/05/22(月) 14:35:00.70 ID:jRzC7elf [2/2]
初日じゃないけど2016年6月1日時点
辰巳 2701人
総合平均123.5
憲法平均34.93
民法平均50.75
刑法平均37.81
0061氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:22:16.22ID:D45adsGR
完全に終わったわ
0062氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:22:27.88ID:ZF3v2lZp
>>51
忘れちゃってたけど、
これ集計人数 702人ね
0063氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:22:34.70ID:9eiBb4Zi
そしたら今年足切り114が濃厚か、ギリッギリだわ…。
0064氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:01.35ID:b3VPrdA5
やっぱり足切り116くらいか
0065氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:23.67ID:D45adsGR
辰巳の採点でここの解答速報の答え入力して平均点上げる嫌がらせしてるやついるだろ
0066氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:49.04ID:Xsg0FJ+n
>>52
俺も第12問イのとこミスったわ
実質的決定権ないけど不要なわけないだろって思った
0067氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:57.49ID:Hb50BtWj
辰巳で114なんやが。まじでガクガクしてる。ボーダー下がってお願い…
0068氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:26:47.10ID:5OrTqjeQ
>>65
俺まだ暫定一桁の順位だけど
短答対策ほぼしなかったし、もっと点とれる人がいるって感触ある(悩んだ肢がちょこちょこあった)から不正疑うほどおかしくないと思うよ
0069氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:00.17ID:ob3kLzJ3
>>67 私もボーダーライン。こわいよね…。上のデータ見てるかぎり、足切り114だろうから114ならギリ大丈夫だと思うけど…。
0070氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:21.66ID:A9W0kEQv
>>52
天皇の行為は必要なんじゃない
国事行為としてやる必要がないだけで
0071氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:30.50ID:kZ0z8Y4K
>>69
なんで114だと思うの?115かもよ
0072氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:28:41.55ID:SjQRRv9N
足切りって、下の人30パー排除するもんじゃないの?昨年同様108以下な気がするけど。。
0073氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:31:04.00ID:Ek7Sgv+O
>>72
下位30%ちょっとが切られるというのはそう
辰巳の速報で去年よりも受験者の平均点が大幅に上がってる(易化している)から下位30%のボーダーラインが大幅に上がるという話だよ
115から120になるだろう
0074氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:31:26.80ID:AzQ7iDLk
>>72
そのとおり
だから上位層が増えて平均が上がっても下位3割の点が低ければ足切り点は下がる
0075氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:33:33.59ID:ob3kLzJ3
>>72 辰巳の速報に入力してる人は上位層多いだろうから、ってことかな?どうなんだろ
0076氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:34:00.29ID:AzQ7iDLk
>>73
煽りだろうけど
下位30%はほとんどが辰巳自己採点に提出しないよ

感触悪い人はわざわざ出さない
出すのは自信ある人(予備組、上位ロー(が中心
0077氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:34:12.32ID:F4W0uL28
まだチャンスはあるぞ
もしかしたら上位と下位の差が開いたかも知れない
上位層は去年より大幅に得点アップした一方で下位層は去年より得点ダウンしてたとすれば平均点上がりつつボーダーライン下がるという現象も起こりうる
それに期待しよう
0078氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:34:52.81ID:Vzbw8j2a
辰巳の、2ちゃんバージョンとちょっと違う。
俺はここを信用してるぜ!
(4点くらいちげぇ)
0079氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:36:23.16ID:ob3kLzJ3
一昨年の足切り点より上になることはないと思うなぁ
0080氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:36:34.92ID:im3Ojnyp
>>78
自分も4点違う
2ちゃん118
辰巳122

あとどこで採点できる?
資格スクエア?
0081氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:37:00.55ID:F4W0uL28
>>76
そういう話じゃないだろ
去年だって辰巳で自己採点してたのは上位層中心
その去年と比較して今年のほうが辰巳の平均点上がってるから問題が易化してると推認してそこから下位30%の点数も上がってると推認してるんだろ

上位と下位の点差が開いてることに期待するしかない
0082氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:37:48.51ID:9eiBb4Zi
>>78 自分も5点ちがう。こっちがあっててほしい。
0083氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:38:40.38ID:f5F7RRjL
まあ問題の傾向が変わったから上位と下位の差が開いて平均点は上がったのに下位30%ボーダーが下がるという可能性はあるよね
0084氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:41:06.75ID:im3Ojnyp
資格スクエアの速報でも採点しといたほうがいいのかな?
辰巳と2ちゃんで足切り回避できてそうならもういいかな?
0085氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:34.32ID:/Q6vRuBG
おれ去年受けてたんだけど,今年むずかったの?簡単だったの?
落ちちゃった同期が今年もたんとーやばかったって言ってたから,気になって
0086氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:52.76ID:7fixg9XM
なんかおかしいなぁと思って芦別正解率見直したら、辰巳の憲法間違って入力してたわ
6点上がったわ
統計上有意じゃないと思うけど平均点さげてたすまん
芦別正解率みるとおそらく1人適当に入力してるやつおるわ
そういうの毎年いるけど
0087氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:43:27.13ID:/Q6vRuBG
あと,たんとースレだけみて,論文の答えあわせスレはマジで見ない方がいいよ笑
去年の夏,アホみたいにハッピーに遊べたのは,答えあわせしなかったおかげだと確信してる笑
0088氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:44:55.63ID:zVass2LO
正直、去年よりかなり易しいと思う。
0089氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:45:54.98ID:Kx3Ga7ed
民法やや易
憲法やや難
刑法並

配点が大きい民法が去年よりは簡単だったから平均は少し上がるのかな
ただ去年よりは簡単なだけで例年と比べたら難しい部類だから足切りは110前後では
0090氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:19.44ID:SoJxEXmg
>>84
資格じゃなくて伊藤塾でやって辰巳と比較すれば大丈夫(例年有意な差はない)

足切りは115〜と予想(よっぽど下が酷くて110位か)
さすがに自己採点すらしない下位層がそんなにたくさんいるとは思わない
0091氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:45.00ID:Unk/4hjF
>>87 わかりました><
0092氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:21.47ID:MV3cmA8T
>>85
辰巳によると今年は簡単だったみたいだ
0093氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:49:45.76ID:cVSOvrwp
足切りは114〜116だよ多分
0094氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:50:59.98ID:ZF3v2lZp
新司で短答足切りラインが得点率約65%より高くなったこと無いんじゃなかったっけ?
0095氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:52:37.27ID:GEOxXyc7
憲法って4つのとこ3つ正解で1点?
0096氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:53:04.68ID:cVSOvrwp
辰巳の答えが間違ってて点数が変動する可能性もあるから、115〜119くらいのやつは地獄だな
0097氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:53:19.36ID:CRzRiEhE
どうしよう
去年のボーダーくらいしかないから絶対落ちてる
0098氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:54:03.29ID:MTBbk5xB
直前期に短答必死にやって高得点が取れても、そのせいで論文が壊滅する事例は例年のことなので気にすんな。
0099氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:54:47.58ID:im3Ojnyp
>>90
さんくす

2ちゃん118、辰巳122だが、まあ安心していいかな
伊藤塾で大きく下がったら怖いがw
0100氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:55:09.80ID:SoJxEXmg
去年107で落ちた俺が114
マークミスしてたらつみ
0101氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:55:42.30ID:9eiBb4Zi
でも、直前期もうちょっと択一やるべきだったと思って後悔してる…。辰巳の模試でもそんなに悪くなかったから少し油断してしまった、自分が甘かったわ
0102氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:56:37.97ID:im3Ojnyp
短答できるけど論文できないやつってどのぐらいいるんだろ?
0103氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:56:57.35ID:M9KFn4uS
断言する
今年の足切りは110点
0104氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:57:05.25ID:5Q958Erc
2ch155辰巳153
憲法のどこかが違うっぽい
0105氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 13:57:20.13ID:9eiBb4Zi
伊藤塾は何時くらいに出るんだっけ
0106氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:00:06.42ID:5Q958Erc
辰巳の刑法レベル高いな
平均39もあるのか
0107氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:00:46.01ID:V7qcRtMK
>>37
>>44
27は2でよいはず
イとオは判例がまんま同じのがある
直前に判例六法で見てたので間違いない
0108氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:02:12.64ID:SoJxEXmg
114で今650位くらいだから下位2割か
案外120点くらいがボーダーになるかも
0109107
垢版 |
2018/05/21(月) 14:03:11.53ID:V7qcRtMK
書き方分かりづらかった
27のイを肯定する判例、オを否定する判例という意味ね
0110氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:04:03.96ID:MTBbk5xB
ボーダーが120を超えることはないでしょ。一度も超えたことがない。
0111氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:06:10.65ID:0OERlxFr
一度もないって現行方式になってから過去3回しかやってない試験で何を言ってんだ?
0112氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:06:35.05ID:7vq1cCbc
民法4のウって丸なの?
判例に反してない?
0113氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:09:37.84ID:b3VPrdA5
ボーダーは114〜116だよ

120越えは流石に無い
0114氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:09:41.25ID:hF/PdB1C
辰巳の刑法39って絶対自信ある奴しか出してないだろ…

受験者も減ったしボーダー105とかにして論文でポアしてほしい
0115氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:10:36.13ID:3Vkdtxw9
足切りは112くらいと予想
0116氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:12:52.45ID:A4rrhTtV
去年の辰巳の初日平均119点って本当ですか?
0117氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:13:18.38ID:CRzRiEhE
本当に人生終わった
0118氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:13:46.24ID:oO2dE4JZ
162: 氏名黙秘 2017/05/23(火) 01:09:46.25 ID:aamWLPug
2015年は辰巳が130
2016年は     126
2017年は     120
 
 これをどう分析するかだな
           
964 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 07:51:10.32 ID:4bg92j0g.net [1/2回]
去年の平均が120、足切りが114点
辰巳平均−10が全国平均なら、114が全国平均で、足切りが108になる
0119氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:14:40.94ID:b3VPrdA5
去年難しかったから、今年はみんなしっかりと対策してきたんだろうな

だから問題の難易度自体は去年とあまり変わらなくても、平均点は上がってる

ボーダーは114〜116だよ
0120氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:15:18.76ID:zXJEnUFe
確認するけどここの回答としては民法問19は1でいいっていうことで大丈夫でしょうか。
資格スクエアと辰巳では5ですけど。

あと、別の話ですが、資格と辰巳で民法問15が1(資格)と2(辰巳)で割れてませんか。
寝不足で確度は微妙ですが、他は違いなかったと思います。
0121氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:18:24.52ID:5Q958Erc
>>120
2chの解答も昨日の段階では19は5で一致をみてたと思うけど
27を1と頑なに言い張ってる人とかもいたし意固地な人が勝手に変えたのかね
0122氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:19:36.34ID:4Wu1zv/t
無知でごめんなんだけど、足切りの上限点数あるの?
例えば各科目40%がそれ以上にならないみたいに、120以上は無いよとか
0123氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:19:52.22ID:qnXUG2/A
憲法18問は何で旭川市国民健康保健条例違憲訴訟判決って違憲としてんの?タイトル間違ってるだろ、これ
0124氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:21:47.55ID:Unk/4hjF
辰巳の平均点、125点から126点に上がってるよう…
0125氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:22:50.76ID:6Z+KkoOf
ボーダー114かな
6割5分あって切ることはない気がする
俺は113だけど
0126氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:23.11ID:5Q958Erc
>>123
〇〇違憲訴訟とかよく掲げられてるからそれに対してなされた判決って意味で違憲判断を下したってことではないんだとと思う
0127氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:28.80ID:zXJEnUFe
>>121
すいません。前のみてなかったです。
「全部」のとこから見れる一番最初に張り付けられてるやつが
問19を1にしてたので勘違いしました。
0128氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:30.36ID:A4rrhTtV
現時点で提出した人の割合…
例年多いんだろうか少ないんだろうか

問題は難化したのか易化したのか

わからないことが多過ぎてボーダーはつらい
0129氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:43.54ID:dnNzaxjl
辰巳で113点だった…ギリギリ落ちた感
刑法平均高すぎだろ…
0130氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:44.03ID:d9BRRca7
>>122
ないよ
短答足切りというのは試験委員の論文採点の負担を減らすための措置だから試験委員が採点できる人数でボーダーラインが決まる
基準になるのは点数じゃなくて人数
0131氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:26:02.80ID:qnXUG2/A
>>126
百選通りのタイトルにすべきじゃない?
違憲訴訟判決って違憲のものにつくものだし
0132氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:26:12.74ID:5xPyfRqr
>>123
善解すると、
違憲判決
じゃなくて
違憲「訴訟」判決
だから
違憲の主張した訴訟に対する判決ってことじゃない?w
0133氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:27:06.95ID:7fixg9XM
短答通過人数は実受験者の66.6%あたりの切りよい人数で小数点切り下げて計算やからな
ほぼ確実に委員会はそれ以外の計算してない
0134氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:27:54.76ID:4Wu1zv/t
>>130
ありがとうございます
0135氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:28:46.88ID:3uwOtTlg
伊藤塾サイト落ちてる?
辰巳134だったから塾の解答と比較対照したいのに
0136氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:28:54.58ID:ZF3v2lZp
得点率はH20年の65.7%(230/350)が最高で114/175とほぼ一致するけど、約65%ってのも偶然で短答突破率か人数見てキリがいい数字で決めてるだけかもしれない
0137氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:29:11.97ID:5xPyfRqr
伊藤塾のサーバー落ちてて、短答解答提出できない
0138氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:29:22.66ID:FWdZWsQp
辰巳で131でした。
足切回避出来たことは素直に嬉しいです。
但し、予備試験組にも拘らず短答で低空飛行している事に関しては悔しいの一言です。

論文での大逆転に期待します。
0139氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:29:53.77ID:3uwOtTlg
昨日ハメ外した奴らが昼過ぎに起きて来てコーヒーすすりながらアクセスしまくってそう
0140氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:30:07.43ID:pC5X7yx2
短答って普通に受験者数の2/3の人数で切ってるだけだろ
同じ点数の人がたくさんいるから正確に2/3にはならないけど
0141氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:07.20ID:SoJxEXmg
>>120
委託を受けない保証人も債務者の意志に反して弁済出来るので1は間違い
多分古いのをコピペしたんじゃないか

ボーダーの新試験史上最高が65.7パーセント。確か下4法の択一があったころ
例年通りなら65.1パーセントの114がボーダーでも今年はどうなるか
0142氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:32:02.53ID:FWdZWsQp
塾から短答解答番号調査の督促メール来たのに、サーバー落ちてて出来ないw
0143氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:33:37.22ID:wDG0N1mJ
>>13
結果的に短答落ちして
論文が採点されないとしても、
実際に現場で論文試験受けて
色々感じる事は、今後の為に
無駄では無いとは思う
0144氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:33:54.07ID:ZarWOEe2
>>140
これ
点数は関係ない
受験者のでき次第ではボーダー150だってあり得るしボーダー70だってあり得る
ただ作問してるのもプロだからボーダーが110前後になるくらいの難易度の問題を毎年作ることができるというだけ
過去にないから何点以上にはならないみたいな議論は前提からして間違い
0145氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:35:28.91ID:ZarWOEe2
>>143
なんの役に立つの?
0146氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:36:55.24ID:f5F7RRjL
>>140
普通に考えたらそうだよな
点数で切ってるわけじゃなくて人数で切ってるだけ
とすれば今年のボーダーラインは今年のみんなの点数次第で決まるわけで過去に例がないから何点にはならないという議論は失当
0147氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:37:35.58ID:SoJxEXmg
>>145
143じゃないけど本番の負担とかプレッシャーとか立ち回りは知ってて約に立つんじゃ?
もちろん勉強したほうが有意義だけど
0148氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:38:14.53ID:hF/PdB1C
2008→230 まだロー既修1期勢がいる年
2009→215
2010→215
2011→210 刑事系難化
2012→215 公法系難化
2013→220
2014→210 刑事系難化

受験者数の減少+下位層のレベルの低下から足切りは107と予想
かくいう俺も資格スクエアで112点で震えとる
0149氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:41:10.28ID:Wm8RCicK
去年の2chでも、こんなにボーダー下のレスなかったと思う。平均点には逆らうけど、ボーダーは110-114だと思う。
それ以上で切ったら、論文に進んだ奴の合格率が50%くらいなりそう。
0150氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:45:47.06ID:nGo/pfFV
>>143
そもそも本人の利益のためなら本人に選択権与えればいいんじゃないのか?短答終わってから論文やることにして短答落ちのやつも申請すれば模試として論文受けられる制度にすればいいじゃん

そもそもこれだけ辛い試験頑張って受けて後から受ける意味ありませんでしたーって言われるショックはトラウマとしてむしろ翌年以降の受験にマイナスになることすらあるんじゃないのかと思うよ
さらに社会人受験生なら仕事休んで受けに来てるわけでさ
頑張った経験は今後に生きるというポジティブな考え方をするのは受験者の生き方としては良いことなのかもしれないけど制度として考えたら得るものが苦労した体験だけっていうなら採点されない論文を書く負担と見合ってないよ
0151氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:46:03.55ID:GVefWzUs
短答、ここのスレだと154だったけど辰巳だと148だわ。憲法が微妙に違う
0152氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:46:40.20ID:GVefWzUs
ごめん辰巳だと150
0153氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:47:07.16ID:SoJxEXmg
今年こそは論文採点してもらえると思ったが
アラサーバイトしか職歴なしのゴミで2回連続足切り
そろそろ人生から撤退しそう
0154氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:48:29.68ID:GVefWzUs
俺も去年足切りだったので気持ちわかるぜ。
bexaの短答講義で60点()上昇した。勧めとくぜ
0155氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:48:34.69ID:Wm8RCicK
>>150
それか受験率を短答落ちの場合は返金するとか、論文の受験料の振込を担当発表後にするとか。担当落ちを模試として参加させるのはない。絶対会場で騒いで邪魔になるやつがいる。
0156氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:49:37.50ID:Wm8RCicK
>>151
154とか神やん。
0157氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:50:46.66ID:im3Ojnyp
受験生の短答レベルは益々落ちてきてるんじゃないの?3科目だし、肢別本までは不要、過去問集潰せばいいっていう情報が流布してるし。実際は、カンタクなり逐条テキストなり潰さないと太刀打ちできない試験だよ短答は。
0158氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:51:08.48ID:hF/PdB1C
>>153
あと3回あるやんけ
契約社員にでもなって職歴を作りながら受けれ
バイトと違って契約社員なら年休があるし手当も出る
0159氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:53:24.83ID:f5F7RRjL
>>150
比較衡量したらマイナスのほうがデカイのは間違いないだろうな
17時間論文書き続けて採点されない徒労感は精神力のない人ならショックで精神病になってもおかしくないと思う
俺はなんとか通過できそうだから良かったけど必死に書いた論文を読まずに捨てられる人の気持ちを考えるといたたまれない
0160氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:53:59.67ID:ZF3v2lZp
去年疑義問次第で104or105という微妙な立場で辛かったからな(結局104だった)
0161氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:55:42.47ID:qrYDUaVU
ここのでも辰巳のでも115で地獄だわ
足切り点って9月8日に発表だっけ?
0162氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:02.82ID:duJy+yM1
>>157
まさにその情報で過去問集しかやらなかった結果、ギリギリだったわ…
肢別やっとけばよかったわ…
0163氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:02.82ID:3uwOtTlg
>>153
営業職の派遣とか大手だと結構いいぞ
探せば月手取り20万、土日祝休み、9時5時勤務、有給有り、とか
試験勉強やりながらだと正直これくらいの仕事しか俺には無理だったわ
正社員で残業有りでバリバリ働きながら司法試験受かるやつも中にはいるけど、本当に凄いと思う(小並感)
0164氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:37.78ID:duJy+yM1
>>161
6月7日やな
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:56.54ID:9eiBb4Zi
>>154 差し支えなければ、今年の点数何点だったか聞いてもいい??
bexaの短答講座たまに聞くけども良いのか
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:04:26.98ID:KiRWi7cR
100点ないんだが…
ボーダーライン議論に参加するまでもなく落ちた
東大ロー入って2年間必死に勉強してきた結果がこれなのか…
もう死にたいよ誰か殺してくれ
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:04:57.37ID:V7qcRtMK
LECって入力すればすぐ点数わかる?
伊藤はサーバー弱すぎ
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:07:16.42ID:KiRWi7cR
来年に向けて頑張る意欲がわかない
もう何のために生きてるのか分かんなくなった
辛い
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:07:39.54ID:Mg6C9dGq
>>168
今までの模試はどうだったんだよ
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:10:10.32ID:KiRWi7cR
>>171
模試受けてない
模試受けるよりも勉強時間増やしたほうがいいと思って受けなかった
受けたほうが良かった…
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:10:49.94ID:b3VPrdA5
憲法の対策ほんま謎
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:11:00.95ID:f5F7RRjL
>>172
ローの成績は?
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:12:34.37ID:9eiBb4Zi
>>170 そんな気分になれないと思うけど、今は無理に頑張らずにゆっくり休んで美味しいものたくさん食べるのが吉。
初年度択一落ちで2度目受かる人なんか山ほどいるし、来年受けるのであればきっと大丈夫だよ
0176氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:12:57.31ID:KiRWi7cR
>>174
3ブロ(成績順に4つに分けたうちの上から3番目)
平均よりちょっと下くらいです……
受からないにしても短答こんなにできないと思わなかった…
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:13:06.96ID:Mg6C9dGq
>>172
それはあかん。
東大卒で合格した人何人も知ってるけど、誰一人模試を受けなかった人なんて知らんわw
先輩に勉強方法相談したことある?
もう一回頑張れ。
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:14:20.38ID:9eiBb4Zi
憲法は、パーフェクトやりこんで該当箇所の4人本と芦部を読む+判例百選読み込みで少なくとも7割はいくんじゃないかなぁ
0179氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:17:27.62ID:f5F7RRjL
>>176
東大でちゃんと講義付いて行けた人でもつまずくんだな
この試験がトンデモなく負担でかいんだと再確認した
でも5回もチャンスあるんだし気にしないことだと思うよ
こっからいくらでも取り返せる
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:18:21.78ID:YeWFcLEb
辰巳122はひとまず足切りは免れたと考えていいかな。

民法がゴミ以下だったので、マークミスや正答違い次第では足切りすらあり得るというのが恐怖だが……
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:18:38.04ID:FWdZWsQp
辰巳速報(平均点)
憲法35.1点
民法52.3点
刑法39.0点
合計126.4点

司法試験短答のボーダーは例年、平均マイナス5点か6点くらい
ボーダーは120点くらいじゃないかな
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:20:51.29ID:cI8K8qRz
5chの解答で149
>>178
短答に基本書百選はいらんよ
条文を丁寧に読みながら過去問解くだけ
パーフェクトは説明がくどすぎる
憲法だけはアガルートのテキストに載っている判例を読み込んだ方がよい
0183氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:21:47.94ID:8vFdXIFm
>>181
辰巳-10が全体の平均でそこから大体-6点ぐらいがボーダーらしいよ
だから今年は110ぐらいかな
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:23:06.94ID:zNE/uR2X
114より上がることはない
焦点は108-114内のどこに落ち着くか
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:25:02.87ID:GVefWzUs
>167
去年95で今年154(150)
bexaは9月くらいに短答講座のセールがあったので共同購入した。
あと芦別も10周以上した。
芦別は回答部分にラインを引いといてそこだけ何回も読んだ。
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:25:37.04ID:zNE/uR2X
去年の辰巳の最終って何点くらいだったかわかる人いる?
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:26:47.00ID:KiRWi7cR
>>175
ありがとう
でも全然食欲わかない
今パソコンの前で呆然としてる

>>177
友達少ないし相談とか全然してなかった
みんながなんでこんな試験突破できるのかが全く分かんない
来年受けても受かる気がしない…

>>179
取り返す未来が見えない
何もする気が起きないのでとりあえず寝てきます


もし司法試験受験者が自殺ってニュースになったら多分私です
生まれてきてほんとごめんなさい…
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:26:56.02ID:9eiBb4Zi
>>178 民法刑法の択一は基本書いらないと思うけど、憲法は統治の箇所だけは読んだ方が良くないかなぁ?読まなくても条文だけで大丈夫だった?
0189氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:09.72ID:xuKh0VFB
マジで短答足切りの人にはかける言葉が出てこない。自分も17時間必死に論文の答案書いたからこそ、それが誰の目にも触れることなくゴミ箱行きなんて耐えられない気持ちが痛いほど分かる。
そもそも三分の一は足切りする前提の制度設計らしいけど、ローないしその他で少なくとも3年は勉強してきたんだし、受験者も減ってるんだから全員採点してあげて欲しいわ。
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:23.09ID:GVefWzUs
その気持ちわかるよ。俺も去年足切りで絶望したが。予備校のバイトで法律に触れたり、法理事務所のバイトで実務に触れてなんとか気を持たせてた
頑張れよ
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:26.54ID:YeWFcLEb
>>186
最終かは知らないが、1100人くらいが登録した段階での平均が確か120ピッタリくらい。
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:42.26ID:f5F7RRjL
>>187
なんて言ったらいいのか分からんけど元気になってくれることを祈ってるよ
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:30:52.41ID:f5F7RRjL
>>189
ってか数年前の短答突破者数よりも今年の受験者数のほうが少ないんだよな
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:31:13.10ID:9eiBb4Zi
>>185 不躾な質問に答えてくれてありがとう。肢別10周以上か、やっぱりそれくらいやりこまないと駄目だったんだなー…。勉強法も教えてくれてありがと
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:32:21.58ID:f5F7RRjL
芦別10周って凄いな
気が遠くなる
もはやマラソンだろこれ
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:33:54.73ID:ZF3v2lZp
>>187
何もわかってなさそうな人でも受験産業の小手先テクニックで受かったりしてるし
逆に優秀な人でもそういうのに疎い人が落ちたりする

今はゆっくり休んで、落ち着いたら情報収集すればいいと思うよ
0197氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:36:46.73ID:yXZ4VbgS
>>186
辰巳が118あたり、伊藤塾が123くらいだったと思う。去年と同じ傾向なら辰巳-10でボーダー
0198氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:38:22.06ID:5xPyfRqr
【民法】問題1-25 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 2 2
[02] 5 5
[03] 2 2
[04] 3 3
[05] 3 3
[06] 2 2
[07] 1 1
[08] 3 3
[09] 1 1
[10] 2 2
[11] 2 2
[12] 4 4
[13] 4 4
[14] 3 3
[15] 2 2
[16] 4 4
[17] 4 4
[18] 4 4
[19] 5 5
[20] 3 3
[21] 3 3
[22] 4 4
[23] 1 1
[24] 4 4
[25] 3 3

※[19]は5chでも5で決着
※スクエアは分からなかった
※塾はまだ
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:38:46.09ID:5xPyfRqr
【民法】問題26-36 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[26] 4 4
[27] 2 2
[28] 1 1
[29] 4 4
[30] 4 4
[31] 2 2
[32] 5 5
[33] 3 3
[34] 2 2
[35] 1 1
[36] 5 5

※スクエアは分からなかった
※塾はまだ
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:39:08.54ID:SoJxEXmg
>>187
まだ1回目だろ俺は今回で二回目だ
試験後は心が折れるだろうしやる気もないが、また体が勉強に向かったら続ければいい
あと人間追い込みは出来ないから定期的に択一過去問回した方がいいかもな
俺はもうアカンけど
0201氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:39:20.28ID:9eiBb4Zi
辰巳の今年の最終平均は123〜4くらいってみていいのかな?
0202氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:39:28.05ID:5xPyfRqr
【憲法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク

[01] 211 211 211
[02] 3 3 3
[03] 5 5 5
[04] 211 211 211
[05] 1211 1211 1211
[06] 222 222 221 ★
[07] 7 7 7
[08] 5 5 5
[09] 1222 1222 1222
[10] 5 5 5
[11] 1221 1221 1221
[12] 2112 2112 2212 ★
[13] 212 212 212
[14] 7 7 7
[15] 221 221 221
[16] 6 6 6
[17] 6 6 6
[18] 211 211 211
[19] 3 3 3
[20] 3 3 3

※塾はまだ
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:40:03.09ID:5xPyfRqr
【刑法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 35 35
[02] 5 5
[03] 2 2
[04] 4 4
[05] 22122 22122
[06] 2 2
[07] 3 3
[08] 4 4
[09] 24 24
[10] 23 23
[11] 4 4
[12] 5 5
[13] 34 34
[14] 4 4
[15] 2 2
[16] 21122 21122
[17] 5 5
[18] 1 1
[19] 2 2
[20] 11222 11222

※スクエアは分からなかった
※塾はまだ
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:41:51.21ID:FWdZWsQp
短答対策なんて予備短答以来何もやってない
前日もワンピース観ながらポップコーン食べてたくらい
それでも131とれた

試験本番でのメンタルコンディションが悪いんじゃないかな?
たかが試験に落ちた程度で死を想起するような状態じゃ出来るものも出来ない。

あまり追い込み過ぎない方がいい
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:41:57.91ID:5xPyfRqr
5ch速報と辰巳速報って解答変わらないのに
点数が違ってくるって言ってる人がいるのは何故?
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:42:17.87ID:f5F7RRjL
>>196
正直予備校に行ってるかどうかが一番合否に直結するよな
ロースクールで予備校みたいな授業やるべきだと思う
高い学費集めて受験資格あげるだけで試験対策は個人でやりたまえってクソみたいな制度だわ
ロースクールの授業に付いていけば試験も受かるようにしないと誰もロースクールなんか行かなくなる
0207氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:43:16.22ID:8qj9FIYo
俺も去年足切りで落ちたわ。
まずは10月くらいまでバイトするといいよ。
銭湯かコンビニの受付は辞めやすいし融通が効くからオススメする。
ローを修了した人で実家に戻るなりして勉強場所に困る人は駅周辺の有料自習室を利用するといい。
そんなにお金は掛からない。週2で4時間ほどバイトすればすぐに捻出できる。
自習室に荷物を置いてそこで勉強する。勉強場所を確保してあとはカフェなり図書館なりも使えばいい。
それと、一度宅建なり行政書士試験も勉強してみるといい。俺は去年この二つの資格を取得した。
範囲が重なる部分もあるし負担にもならない。それにマーク式の訓練にもなる。
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:44:45.33ID:SoJxEXmg
>>205
どっかの部分点の計算が違うのでは
俺も4点違ってる
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:45:20.21ID:im3Ojnyp
>>205
部分点?
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:45:49.86ID:hF/PdB1C
>>187
都内の中位ローの人間だけど、既修で学内成績5番以内でも短答で4割位しか取れず落ちた先輩を何人も知ってる
予備校の論文答練で成績優秀者の常連でも短答で落ちた知人もいるから、この試験自体が異常だと思う

昨年合格した知人から、司法試験は才能が無くても正しい方向で努力をすればいつの日か合格できる試験だ、と
励まされたから、今月位は勉強での疲れをリフレッシュして、また少しづつ情報収集をされて下さい
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:46:02.59ID:im3Ojnyp
>>208
自分も4点
辰巳122、2ちゃん118
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:46:17.75ID:f5F7RRjL
>>207
そう言えば宅建ってよく聞くけど具体的に何なのか知らない俺
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:46:19.84ID:yXZ4VbgS
>>201
去年と同じ傾向ならそうだね。
となるとボーダーは去年よりは高くなる。
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:46:20.62ID:ZF3v2lZp
>>206
予備校なんて利用しなくても受かる人は受かるんだけど
彼ら試験をうけることに対して天賦の才能を有しているから
我々凡人に彼らのマネは厳しいですわ
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:46:47.88ID:9eiBb4Zi
予備校行ってるかどうかはほんと大きいと思う。ローの教授って予備校を蛇蝎のごとく嫌ってる人多くて、予備校=悪みたいな人が多いけど、受験テクニックとかと諸々考えたら行ってる方が断然有利
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:47:07.65ID:PTxVea+d
解答速報の比較、ありがとうございます!
とても見やすいです!
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:47:30.14ID:5xPyfRqr
>>208
>>209
>>211

どうやって部分点計算しているんですか?
辰巳の部分点は多分,例年通りの方法っぽい
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:49:08.02ID:5xPyfRqr
>>216

いえ!
みんな辰巳と5chで点数違うって言ってて
自分自身も気になったんで作りました

誰かスクエアと塾を補完してほしいですね
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:50:01.81ID:im3Ojnyp
>>217
憲法は、1問ミスで1点
刑法は、5問のやつは1問ミスで2点だったかな
0220氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:50:05.73ID:9eiBb4Zi
>>213 そうすると、112〜113あたりボーダーが濃厚なのかな
0221氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:51:18.11ID:IptjB9z+
基本書は薄いやつでも試験に出ない情報がてんこ盛りなんだよ
それで肝心な情報が抜けていたりする
だから普通の人は予備校なり勉強サークルのレジュメ風に
情報をまとめたやつが必要
0222氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:53:36.81ID:5xPyfRqr
>>219

なるほど!
ただそれだと辰巳も多分同じ部分点の配点で計算してるはずだから
5chと点数同じになりそうですけどね・・・
自分も上がるなら上がってほしいので期待してしまいましたw
0223氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:55:31.02ID:f5F7RRjL
>>221
試験が悪いのか学者が悪いのかは知らんけど司法試験と学者本はズレが大きすぎると最近実感してるよ俺は
ローの教科書やめて予備校のテキストで勉強始めたら効率良すぎて感動した
0224氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:56:05.72ID:hF/PdB1C
資格スクエアだけど
民法は13が5
刑法に関しては辰巳と同じ
0225氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:10.50ID:sQFClysF
去年ボーダー付近でここにいたんだが、上位2/3の偏差値46近辺は足切りボーダーラインの一つの目安となる。去年は辰巳で自己採して実際にそうだった。もちろん目安に過ぎないのだが。
0226氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:10.82ID:im3Ojnyp
>>222
なんかあれかね、入力ミスか自己採点ミスしてるのかねw
もう一回確認すんのめんどいわ…
0227氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:21.41ID:xuKh0VFB
別に予備校行かなくても予備校本使ったらいいのでは。俺は刑事はI塾のGO使ってるけど、予備では2科目ともA取れたよ。無論、基本書なんて触れたことすらない。
0228氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:45.55ID:FWdZWsQp
今回一番よかったのは隣の奴が欠席者だったおかげで、何らストレスなく受験できたって事。
予備論文の時は、隣がキチ過ぎてワロタ

爆音で屁こぐわ、異次元の臭さやし、貧乏ゆすりで机揺れるわ
最低限のマナー守れ
0229氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:49.12ID:yXZ4VbgS
>>220
そういうことになる。得点率65%に合わせるなら114。
去年の初日に比べて今年は平均がかなり高いから、ボーダー108はないと思う。
0230氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:27.10ID:f5F7RRjL
短答得意な人がどの予備校本で勉強してるのか知りたい
俺はチクテキ読んでパーフェクト回してたんだけど結局130弱くらいだった
0231氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:02:47.60ID:5xPyfRqr
【民法】問題1-25 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 2 2 2
[02] 5 5 5
[03] 2 2 2
[04] 3 3 3
[05] 3 3 3
[06] 2 2 2
[07] 1 1 1
[08] 3 3 3
[09] 1 1 1
[10] 2 2 2
[11] 2 2 2
[12] 4 4 4
[13] 4 4 5 ★
[14] 3 3 3
[15] 2 2 2
[16] 4 4 4
[17] 4 4 4
[18] 4 4 4
[19] 5 5 5
[20] 3 3 3
[21] 3 3 3
[22] 4 4 4
[23] 1 1 1
[24] 4 4 4
[25] 3 3 3

※[19]は5chでも5で決着
※塾はまだ
0232氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:03:14.42ID:5xPyfRqr
【民法】問題26-36 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[26] 4 4 4
[27] 2 2 2
[28] 1 1 1
[29] 4 4 4
[30] 4 4 4
[31] 2 2 2
[32] 5 5 5
[33] 3 3 3
[34] 2 2 2
[35] 1 1 1
[36] 5 5 5

※塾はまだ
0233氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:03:50.02ID:5xPyfRqr
【刑法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 35 35 35
[02] 5 5 5
[03] 2 2 2
[04] 4 4 4
[05] 22122 22122 22122
[06] 2 2 2
[07] 3 3 3
[08] 4 4 4
[09] 24 24 24
[10] 23 23 23
[11] 4 4 4
[12] 5 5 5
[13] 34 34 34
[14] 4 4 4
[15] 2 2 2
[16] 21122 21122 21122
[17] 5 5 5
[18] 1 1 1
[19] 2 2 2
[20] 11222 11222 11222

※スクエアは分からなかった
※塾はまだ
0234氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:04:15.71ID:n1tIDGFC
>>228
隣じゃないけど俺の近くの女が友達同士で前後の席だったみたいで休み時間ずっとおしゃべりしててうるさかったわ
こっちは勉強してんのに
会場内私語厳禁にしておしゃべりは廊下でやるのをルールにしてほしい
0235氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:07:08.47ID:f5F7RRjL
>>234
休み時間は飲み物飲むの禁止とかいう意味不明なルールはあるのに私語厳禁というルールがないのは謎だな
0236氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:08:11.34ID:9eiBb4Zi
>>234 飲み物禁止ルールほんと意味分からないよね。
0237氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:09:57.64ID:5xPyfRqr
>>236

緊急地震速報が来ようとJアラーとが来ようと命の危険をかえりみず試験を続けろっていうのも意味わからなかった
0238氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:11:01.40ID:hF/PdB1C
LSCの管理人が憲法は昨年と同程度、民法刑法は昨年より難化と言ってるのに
辰巳の平均が昨年より上がっとる謎

成績提出者が昨年より優秀なのか、はたまた問題が易しかったのか…
0239氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:11:52.24ID:f5F7RRjL
>>237
これほんとびっくりした
「携帯電話の電源はお切りください」ってだけ言えばいいのにわざわざ「緊急地震速報が鳴らないようにしてください」ってはっきり言ってたからな
軽く問題発言だろ
0240氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:12:29.74ID:xuKh0VFB
会場のルールの謎といえば、何故か着席時刻から試験開始まではトイレすら行かせてもらえないんだよな。近くのやつが必死に頼み込んでたが「規則なので試験開始までは待ってください」って一蹴されてたわ。
0241氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:12:38.71ID:9eiBb4Zi
>>237 それねww 「当方が情報収集して指示出します」って言ってたけど、もしほんとに大地震とかなら情報収集の間に死ぬわwって思った
0242氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:12:40.81ID:f5F7RRjL
>>238
去年の問題が難しかったから今年はみんないつも以上に短答対策ばかりやってたのでは?
0243氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:14:29.77ID:7fixg9XM
問題の難化と点数はかならずしも一致しねぇからな
相関関係はあるが
0244氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:14:56.08ID:zPWsWP9r
>>237
これでもし試験中に地震が起きて受験生が死んだら間違いなく国賠請求されるよねw
0245氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:15:04.03ID:adBRWL3P
個人的には民法難化、憲法並、刑法易化だと思った
0246氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:15:57.79ID:f5F7RRjL
>>245
刑法は問題の傾向が変わったから得意不得意分かれると思う
0247氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:16:57.58ID:5xPyfRqr
>>239
>>241
みなさん同じこと思ってたんですねw
初めて聞いたとき,え?って思いましたw

>>240
会場のルールの謎といえば、何故か着席時刻から試験開始まではトイレすら行かせてもらえないんだよな

本当なんですか!?
各会場で取り扱い違ってたら問題ですよね
0248氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:17:08.59ID:FWdZWsQp
直前期に短答対策に重点置いてた奴は多いかもね
受験者数から言えば、短答さえ通れば、馬鹿でもワンチャンあるからね
0249氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:17:54.62ID:sjHC3POM
>>244
試験委員が緊急地震速報を妨害した場合の国賠で行政法の問題作れそう
0250氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:18:16.13ID:SoJxEXmg
最近の機種だと電源切ってても警報なるやつあるんでしょ
あれどうするのかね
どっちにしろ大地震か核攻撃であいつらに情報収集は任せられないという確信はある
0251氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:18:46.08ID:5xPyfRqr
>>244

ですよねw
そういうこと法務省の方は考えてなかったんですかね?
いらないこと言わないでマナーモードも禁止です。電源を切ってください。だけでいいのにw
0252氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:18:59.54ID:719oJIPn
>>234
俺も近くのヘアピンしたキモい男が隣の女と初日からずっと周りに会話内容詳細に聞こえるぐらいでかい声でずっと喋り続けてて頭きたわ

会話内容も上から目線で痛かったし休憩時間だけでなく答案回収して枚数数える待機中もずっとデカイ声で話しててとうとう最終日に私語を止めなさいって怒られたのに沈黙を強制されたとか悪態ついててかなり痛い奴だった
0253氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:19:04.89ID:sjHC3POM
>>247
俺の近くのやつ「どうしても我慢できない」って言ってトイレ行かせてもらってたぞ
0254氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:20:24.88ID:xuKh0VFB
>>247
俺が直接経験したわけじゃないけど近くのやつがトイレ行けるかどうかで揉めてたよ。ちな大阪会場。
0255氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:20:41.97ID:5xPyfRqr
監督員の方はもちろん仕事はしなければならないだろうけど
マニュアル以上のことは自発的にしてほしくない
0256氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:22:23.02ID:f5F7RRjL
それから注意書き毎回読み上げるのも不要じゃないかと俺は思ったよ
一科目欠席したらその後は受けられないんだから最初の科目の時だけ注意書き読み上げればその後は「注意事項は前回と同じです。問題用紙に書いてあるので読んでください」でいいだろうと思う
0257氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:27.01ID:czW9kv6i
>>254
マジで?俺五反田だけど近くのやつトイレ行ってたよ
0258氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:11.31ID:czW9kv6i
>>256
毎回全く同じ文章長々と読んでてアホかと思ったわ
細かい注意事項は最初の選択科目の時だけ読み上げて毎回読むのは重要な注意事項だけにすればいいのにね
0259氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:45.27ID:hF/PdB1C
うわああああああああああ皆短答ばかりやってたのかよ…
個人的には刑法の知識レベルは易しいけど面倒くさくて民法は鬼畜の所業だから
昨年より下がるか…と思っただけに辛い

受験者数が減ったから短答通ればワンチャンあると魂胆の人が多いのか?
0260氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:04.48ID:5xPyfRqr
>>256
受験生は何回も言われないと理解できないと思われているんですかね?w
0261氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:14.48ID:xuKh0VFB
>>257
常識で考えれば不合理なルールだから試験監督が特別に許可したんじゃない?
大阪会場の試験監督は心が狭かったみたいだけど。試験始まる前にトイレ行ってない方も悪いがな。
0262氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:32.20ID:ZF3v2lZp
試験開始時間に試験教室外にいると即失格だから、それまでに戻ってこれ無さそうな時間にトイレ行こうとすると阻止される
ってことだと思ってた
0263氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:28:20.09ID:SoJxEXmg
>>257
五反田でも教室によるな
こっちで斜め後ろの人が揉めてた。試験官の「絶対に我慢できませんか?」みたいなやりとりの後一番えらい人?に許可取りに行って認めてたけど
あれで漏らした方が弊害やばいやろ
0264氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:28:35.65ID:czW9kv6i
他に気になることと言えば試験監督が「おはようございます!」って一人一人に大声で挨拶しててうるさいと思った
ちょっと早めに会場に言って勉強してたのに
でもそれは試験監督も良かれと思って挨拶してるんだろうから悪くも言えないけど
受験室内ではアナウンス以外で声を出さないというルールを作ってほしい
0265氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:31:38.86ID:5xPyfRqr
>>262
トイレで席を立っていたとしても失格なんですね!
そんな大切なこと受験案内に確か一言も書いてなかったのに,ひどいですね
明文化してほしいです
0266氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:31:45.77ID:czW9kv6i
>>261
いや、休み時間に勉強してて着席時間になってから我慢できないからトイレ行かせろって普通に不公平だし着席時間にトイレ行った場合は試験時間○分減らすみたいなペナルティ与えるべきだと思うよ
もちろん生理現象だからトイレ行くなっていうのはおかしいと思うけどね

>>263
同じ教室かも知れない
俺が見たやつも着席時間になってから挙手してどうしてもガマンできないからトイレ行かせろと言って行ってた
0267氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:32:14.69ID:zNE/uR2X
2回目以降の人は去年との点数比較はどうですか?
自分は昨年とほぼ同じ点でしたね
120点台
0268氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:33:18.72ID:9eiBb4Zi
>>264 うちの会場も試験官の人挨拶してたー。その人は普通の声だったけど、あんまり大きな声でされたらたしかに気になるねw
0269氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:34:14.05ID:5xPyfRqr
>>264
アナウンス以外で声を出さないというルールを作ってほしい

ですね
受験生もそうなんですけど
監督補助員?の方もうるさくてマイクのアナウンスの声が聞き取りづらいときあったので
補助員の方も注意以外でアナウンスと同内容のことは言わないでほしい
0270氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:35:27.76ID:f5F7RRjL
試験委員のみなさんも一度試しに一緒に受験してみればいいと思う
そして緊急地震速報を鳴らすなと言われてイラッとしたり同じアナウンスを毎回聞かされてウンザリしたり休み時間に飲み物飲んで怒られたり何よりも4日で20時間も受けさせられる辛さを体験してみろよ
そしたら採点実感に「答案の字が汚い」なんてことは絶対に書かなくなると思うよ
0271氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:36:53.82ID:f5F7RRjL
>>264
挨拶は来年から禁止すべきだわ
好意でやってるのかも知れないけど挨拶された側は全く嬉しくない
0272氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:12.15ID:SoJxEXmg
>>266
まあ俺も緊張すると急に吐き気とか腹痛来るしやむを得ない人はしょうがないと思う
>>267
107→114
ほとんど進歩なし。今辰巳見たら1000人中800以下だったから
今年は多分例外的にボーダーあがるんじゃ??かなり怪しくなってきた
0273氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:16.17ID:FWdZWsQp
トイレ我慢できない奴多いんだなw
だったら大人用オムツ履くなり事前対策講じとけよ
お薦めはムーニーマンだぞwww
0274氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:39:48.00ID:ob3kLzJ3
>>267 去年より5点くらい下がってしまった
0275氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:41:00.76ID:4Wu1zv/t
>>235
「私語は廊下でして下さい」って追い出されてたから禁止なのかと思ってた

お昼のときご飯食べれるのに缶(蓋つき)飲むの禁止されてるのも謎
0276氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:41:03.37ID:8s5rS1Iq
やっぱり運営に関しては俺と同じこと思ってた人結構いたんだな。法律のプロ中のプロが作ったルールがこれってちょっと酷いよね。
そして何よりも日程が意味不明
なんで初日にあれだけ集中させて3日目に中日入れるんだ?
0278氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:20.31ID:8s5rS1Iq
>>275
普通に会場で私語うるさいやついたよ。禁止ルール全会場で作ればいいのに。
0279氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:28.09ID:FWdZWsQp
>>277
おお!V字回復!
0280氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:10.15ID:8s5rS1Iq
>>277
頑張ってる感じあって好感がもてる
0281氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:20.48ID:7vq1cCbc
>>247
おれは一回試験開始五分前に行ったがなんの躊躇もなく余裕でいかせてくれた

試験時間外の飲み物と緊急地震速報とかの運用は今年から変わったみたいだね
ペットボトルの飲み物は明らかにルールの文言上は間違った解釈で本来自由な行為を制限してるから問題だわ
0282氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:38.59ID:hF/PdB1C
>>267
118→111
民法刑法絶許
0283氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:41.78ID:8s5rS1Iq
>>267
去年よりほんの少し下がった
0284氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:58.87ID:9eiBb4Zi
>>277 2回目足切りだったのか。私去年択一突破したけど今年ボーダーラインで、駄目だったらと思うと精神的に本当につらい。2回目の受験のあと、どうやって気持ち持ち直した…?
0285氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:46:52.23ID:f5F7RRjL
>>281
ルール「試験中は蓋付きのペットボトルの飲料に限って飲むことができます」
試験監督「反対解釈すると試験中以外は飲めないってことだな!」


アホだよねw
0286氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:47:15.76ID:5xPyfRqr
司法試験

・緊急地震速報が鳴っても逃げるな
・Jアラートが鳴っても動じるな
・トイレは極限まで我慢しろ
・採点実感でレベルが低いといわれることに耐えろ
・2時間で解けきれない量の問題をこなしたうえでさらに字は綺麗に書かないといわれても文句を言うな
・飲料は試験時間を減らすことと引き換えにしか飲ませない(←ただし蓋付きのペットボトルに限る)
0287氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:47:44.87ID:8s5rS1Iq
>>285
試験中ですら飲むことが許されるんだから休憩中はもちろん飲むことが許されるという勿論解釈をすべきですね。
0288氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:48:47.73ID:7vq1cCbc
>>276
新司法試験プレテストっていう、新司導入の前のテスト実施の模試みたいなものあったんだけど、そこでは民事系が6時間ぶっ続けだったらしい
さすがに苦情が出たから、それから最初の数年は民事が2時間/4時間制だった
んでさらに変更して今の形


標準労働時間よりも長く拘束する試験は他にあるんだろうか
0289氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:48:55.52ID:9eiBb4Zi
そういえば、昼食中にタンブラーで飲み物飲んでた人が注意されてたけどそれも謎だった。ペットボトルに限定する必要性がいったいどこにあるのか
0290氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:49:37.94ID:f5F7RRjL
>>286
「緊急地震速報が鳴っても逃げるな」ではなくて「緊急地震速報は鳴らないようにしろ」なんだよなぁ
0291氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:50:07.55ID:ZF3v2lZp
>>284
落ちた直後はやんなきゃいけない業務があったから、それに専念してた
9月以降は論文落ちの人たちから勉強会の声かかったから、ペースメーカーにしてたかな
短答に関しては勉強量が絶対的に足りてない自覚あったし、パーフェクトしかやってなかったから
肢別ちゃんと回せば点取れると信じ込むことにした
0292氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:52:00.53ID:f5F7RRjL
>>289
ペットボトル限定なのは缶だとこぼして答案汚すやつが出るから蓋付きのペットボトルってことなんだろうけどそういう意味では蓋付きの飲み物なら何でもいいはずだけどなぁ
というか昼食時は食べ物を広げてもいいくらいなんだから何飲んでもいいと思うんだけど
0293氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:52:02.93ID:hF/PdB1C
>>289
側面に紙を入れて柄を変えられるタンブラーもあるからカンニング防止もあると思うのよ
0294氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:52:30.79ID:5xPyfRqr
昼食時に水筒を注意されていた人がいた

じゃあ,味噌汁とか入れることのできる弁当箱ならどうなの?
味噌汁は飲料ですか?食べ物ですか?

っていう小学生の遠足のバナナはおやつかお菓子かっていう質問をしてみる。
0295氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:54:11.13ID:kGqIr+vw
司法試験の試験監督ってアルバイトなのかな?ちょっと頭足りてない感じするよね
0296氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:56:17.91ID:f5F7RRjL
>>293
昼食時は関係ないよね
0297氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:56:56.81ID:Jd74lqjr
完択読み込み法
パーフェクトヘビロテ法
まとめノート法

どれが一番高得点が狙えるんだ
ガチ高得点勢教えてくれ。科目別で。
0298氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:57:09.68ID:FWdZWsQp
今年のボーダーは119点だろうな。
辰巳の得点分布見てるとそんな気がする。
0299氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:57:37.17ID:9eiBb4Zi
>>291 仕事しながら受験だったのかな。それで気持ちしっかり持ち直して勉強してるのすごい尊敬する。やっぱりみんな肢別を回してるんかな。レスありがとう。
0300氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:58:27.99ID:5xPyfRqr
>>290
鳴っても情報収集して指示だすまで試験続けろってことは逃げるなってことかなとw
0301氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:59:38.48ID:9eiBb4Zi
>>293 試験時間中はペットボトルのみ、なら分かるんだけどさ、昼食中ならいいのではって思ったん。292の言うように、汚損防止なら蓋ついてればなんでもよくない?って
0302氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 16:59:55.91ID:dnNzaxjl
飲み物については,水滴による答案用紙の汚損について言及されている。
だから,飲むとき以外は密封できる蓋付き容器限定と考えられる。
また,同趣旨から容器は床に置くことにしているのだろう。

ペットボトル限定なのは,透明で中が見えるからと考えられる。
カンニングペーパーや電子機器を隠すことができないからである。
0303氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:01:37.81ID:5xPyfRqr
>>297

完択読み込んで知識入れた上で
パーフェクトヘビロテで問題演習して知識を使えるようにした上で
まとめノートに問題演習通じてもできない自分の弱点を書いて見直す

ってのが一番高得点が狙えそうだよね
0304氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:02:57.34ID:yvdOh4vS
73→91→128
択一が苦手で二回足切りにあって、論文見てすらもらえなかったから、ここでやきもきしてる人たちの苦しみがすごく良く分かる。

辰巳の全国模試論文200位くらいで判定Aだったし、今年は大丈夫だと信じてる。
0305氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:03:59.75ID:wZtWMlRA
伊藤塾の採点システムは、今もう入力できるけど、採点結果は夜、みたいな感じかな?
0306氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:04:13.66ID:ZF3v2lZp
>>299
受かってて暇なこと前提で6〜9月にお仕事入れてただけですので
その他の時期はフルで勉強できたんですけどね
0307氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:04:23.94ID:Px/PA+UH
>>297
辰巳模試で5番以内、本番167だけど、民法は肢別本で満点とれる。
憲法は人権は初宿の判例本、統治は肢別本。
刑法はてきとーw
0308氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:06:15.81ID:FWdZWsQp
>>304
一回目73!?
それは択一が苦手なんじゃなくて、単純に勉強不足だっただけじゃないかな?
0309氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:07:21.04ID:5xPyfRqr
>>305
19:30に一斉採点と公開ってかいってあった気が
0310氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:07:36.87ID:zVass2LO
>>204
131しか取れないで偉そうな事は言わない方が良いだろう
0311氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:10:09.06ID:Pr3Bx/LY
・休憩中も会場内で勉強している人が多いから会場内私語厳禁ルールを作れ
・同様の理由で試験監督が朝の集合時に受験生一人一人に挨拶するのも禁止しろ
・休憩中は飲み物禁止という意味不明なルールをなくせ
・緊急地震速報を鳴らすなというアナウンスはやめろ
・着席時刻から試験開始時刻までの間にトイレに行きたくなった場合のルールを全会場で統一しろ(一案として、試験中と同様に試験監督の付き添いでトイレに行けるようにする。その代わり、トイレに行っていた時間に応じて試験時間を減らす等)
・日程のバランスを考えろ(初日二日目に集中しすぎ)
・受験生が減って全論文採点する手間も減っているのに短答足切り制度を維持する必要性を再検討しろ


これで法務省に意見送ろうと思う
0312氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:10:49.32ID:9eiBb4Zi
パーフェクトだけで十分って言われて、肢別本やってなかったけどもやっぱり肢別は必須なのかな…。あまかった…。
0313氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:11:10.20ID:3uwOtTlg
>>212
不動産取引の時に重説するための資格
0314氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:11:13.54ID:V7qcRtMK
伊藤塾、1つの肢を入力するのに10秒近くフリーズするからめちゃくちゃ時間かかった…
0315氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:12:53.87ID:SoJxEXmg
去年よりは易化したけど平均大して変わんないだろうし足切り回避か?からの
114点(1000分の830)は流石に自分の甘さを思い知ったよ実際
>>298
ふたを開けたら今年が一番ボーダー高い年になると思う
0316氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:12:56.68ID:tWKW4SZD
>>295
しかもそれで司法試験ってことで張り切ってるの可愛いよな
きっと生涯自慢するんだろうなwww
0317氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:13:08.98ID:FWdZWsQp
>>310
論文でガッツリ点数取れるんで、択一対策してなかっただけ
因みに予備短答では、法律科目だけでボーダー超えてたんで...

偉そうにさせてもらう
少なくとも予備受かるまでは血反吐吐くぐらい勉強やってたから
そこらの年増のアホに馬鹿にされたくない
0318氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:13:52.90ID:zNE/uR2X
受験状況を見てると、過去
受験欠席者として採点対象外になった人はいるけど、失格者や特定答案で採点対象外になった人がいる旨の記載は公式資料だとみつけられないね

試験時間に教室に入れず受験欠席になった人はいるかもしれないけど
0319氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:15:20.87ID:Jd74lqjr
>>303
間違いない。
これ全部完璧にやって論文の演習もやって試験までに間に合うかどうかが問題な気もするが。
天才勢を抜きにすりゃ短答は1つの方法をやり込んでる人が多い印象が強いだけに。
0320氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:15:38.69ID:9eiBb4Zi
>>306 そうなのかー。それでも気持ち持ち直して勉強続けたのすごいとおもう。私今年足切られてたら相当キツイ
0321氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:16:15.98ID:f5F7RRjL
>>313
俺自身が不動産取引をしたことがないから具体的なイメージわかないんだろうな
0322氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:16:26.88ID:/P412Xb5
>>316
ねーよ
たぶん試験監督案件中心の派遣に登録してるひとが補助員やってるはず
もしくは監督員さえもそうかも
宅建レベルだとイベント系派遣会社にも係員の案件来てるし
そんな感じだし別に司法試験だから〜とかは思わないと思う
0323氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:16:33.45ID:zVass2LO
>>252
そういう屑は死ねばよいのに(^O^)
0324氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:17:43.57ID:ZHKUI3Bc
法律家を目指す試験を受けた人間の言葉とは思えないレスばかり
0325氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:17:55.10ID:f5F7RRjL
>>303
さすがにそれやってる時間はないよね…
ある程度効率を重視せざるを得ない
0326氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:17:59.48ID:Jd74lqjr
>>307
ガチ勢ありがとう
一桁とか羨ましい。
民法と憲法統治だけでもアシ別回すのが結局は高得点につながりやすいのかもな。
0327氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:18:44.62ID:hF/PdB1C
>>311
短答足切りの維持は構わんと思うけど適性試験と同じ位の基準にして欲しいよね
100点以上の人間は論文もそこそこは書けるんだからさ
5000人受けて3300人通過として答案にランクFとか意味あるのか?
0328氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:20:18.28ID:h6gEkOez
>>317
年増のアホだって色んな事情やストレスの中で頑張ってるんやで。無闇に他人を見下してたらどうなるかは日大の内田みてたらわかるやろ?ぼくちゃん。
0329氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:34.43ID:yvdOh4vS
>>308
たんとうなんとかなんだろってナメてて論文対策ばっかりしてた……。採点してもらえなきゃ意味ないのにね。本当殴りたいわ過去の自分を。
0330氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:43.03ID:5xPyfRqr
>>312
肢別は旧司でよく聞かれてたけど新司で聞かれていない知識も問われてるのがいいよな
不確定期限債務は期限の到来を知った時と履行の請求受けた時のどちらか早い方で遅滞に陥る
って今回出た民法の問題、そのまま旧司の肢として肢別にあった気がするし
0331氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:26:06.03ID:snuUngJX
>>324
司法試験目指してる法律家目指してる自分に酔っちゃった?
0332氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:26:47.19ID:5xPyfRqr
>>319

足切りの心配はまずなく、かつ、論文も戦える点数(最終合格者短答平均点)
だったら、完択読み込みかヘビロテどちらかでいけそうだけど、
それ以上となると3つ全てっぽいよなー
0333氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:27:45.73ID:FWdZWsQp
>>329
そこから持ち直されたのはすごいと思います。
必死に作成した答案がゴミ箱行きなんて絶望ですもん。
0334氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:27:48.63ID:9eiBb4Zi
>>330 そっか、少なくとも民法は肢別回しとくべきだねー…。私もあまかった自分をほんと殴りたい
0335氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:01.20ID:zNE/uR2X
塾の解答そろそろ出たのでは?
0336氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:57.94ID:GVefWzUs
ワイ将、今年の民法69刑法46だが足別しかやってない。
逆に足別しかやってない憲法は33。
0337氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:50.77ID:ZHKUI3Bc
>>330
今回の刑法の依頼主に頼まれたもの引き上げた後自己のために領得した事例も肢別に載ってるけど
旧司で聞かれて新司で聞かれてないパターンの問題だね
まあここは問題自体が簡単だから役に立ったとは言えないけど肢別はやはり優秀だと思う
0338氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:33:21.66ID:VqMVXofu
肢別って辰巳の肢別本?
0339氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:36:11.92ID:Jd74lqjr
>>332
どっちか完璧にやってる人は順当に通過してる印象があるけど、
3つ全てを完璧にやってて通った人を見たことがない。
もしいるなら出てきてほしい。
まぁ昨年以前の合格者はここ見ないか。
0340氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:37:17.07ID:h6gEkOez
>>337
その事例知らんかったわ。どう考えても海洋に沈んだ物に占有なんて認められる訳ないって思って、満員電車を正当にした。もちろん満員電車の足もおかしいと思ったが、それ以上に海に落として占有はあり得ないと思った。
0341氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:37:38.19ID:ob3kLzJ3
一昨年と2年前の辰巳の初日平均っていくらだったんだろう。
0342氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:39:50.61ID:ourGBI7L
>>302
透明度低い真っ黒なPET飲料を探したくなるるー
0343氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:44:00.14ID:GVefWzUs
【俺の短答勉強法】
@足別の回答欄のキーになる部分に線を引く
A線の部分だけ5回読む
B直前期に普通に問題を読んで解けてない問題をチェックする
CBの問題だけ3周
これで150。浮かれて書き込んでるだけなのであんまり叩かないでね
0344氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:45:33.88ID:VqMVXofu
>>343
足別って辰巳の肢別本?それとも考える肢ってやつ?
0345氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:47:44.03ID:yvdOh4vS
>>333
ありがとうございます(*^^*)

本当今年は切実に受かりたいです……レスしてくださった優しいあなたも受かりますように!
0346氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:47:57.57ID:5IaHl/6B
今のところ137点でした。安全圏でしょうか?
0347氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:51:19.03ID:tWKW4SZD
>>336
きみは論文落ちそうだな!
0348氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:54:21.97ID:Y1LJwmU2
>>340
俺も肢別初見のときに間違えてこの事例で窃盗成立するんだって驚いたから印象残ってた
冷静に考えると電車の事例は試験でも頻出の窃盗成立しない典型例なんだけど引き上げの方の事例知らないと判例変更でもあったのかとそっち疑っちゃうのも仕方ないと思う
0349氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 17:56:44.92ID:GVefWzUs
>347
俺、2年連続辰巳はA判定だが
0350氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:00:49.29ID:GVefWzUs
まあでも論文落ちの可能性は十分ある。ボチボチ勉強はするつもり
0351氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:01:26.92ID:tWKW4SZD
>>349
だって>>336の日本語へんだもん
0352氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:03:29.74ID:GVefWzUs
>351
昨日の夜酒飲みすぎたのとオナニし過ぎたせいかな。悪い
0353氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:09:01.77ID:xuKh0VFB
I塾未だに重くて入力すらできないな。
成績提出債務負ってるんだが、こりゃ履行不能だわ。
0354氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:15:09.14ID:hF/PdB1C
抵当権の答えと憲法の部分点問題次第て点数が大きく変わる…
いずれにせよ足切りになりそうだけど…

3年間ブランクがあったけど、短答でボーダー付近に行けて論文もある程度書けたはずだから
試験を受けられただけでも良かった
予備試験で復権して戻ってくる!
0355氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:22:49.00ID:w5n+L5+o
108〜114の勝負だま
0356氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:24:10.11ID:bHnRj0rP
>>354
必ず戻って来て下さいね!
応援してます!
0357氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:25:09.94ID:im3Ojnyp
そういえば全然関係ないが、試験期間中毎日2回ぐらいオナニーしましたね
0358氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:30:58.03ID:hF/PdB1C
>>356
家庭の事情でロー卒3年半司法試験を断念して、仕事と並行して昨年の11月から勉強を再開したけど
昨年の基準点前後取れたのは自信になった

LSCの管理人が昨年より民法刑法は難化したというし、昨年の問題より難しいと感じたのに
昨年よりも好成績を叩きだせる皆は素直に凄いよ
俺はぎりぎりで涙を飲みそうだけど、皆は最終合格目指してくれ!!!!!
0359氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:32:01.45ID:oWAYTGEn
>>357
全然関係なくね
0360氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:34:21.23ID:Vzbw8j2a
他学部ですが、あしべつは負担が重すぎて、
パーフェクトは解説が詳しすぎて、

伊藤塾のソクタン1ヶ月で5回回した(もちろん全ての選択肢を正誤理由付けられるように)

で、130くらい取れたんだけど、150とか狙わないならハードル下げてもいいんじゃね?
民法と刑法ちゃんととれたぞ。
憲法は去年今年みたいなやつなら統治手堅くまとめりゃいいし、130くらいあれば恐怖しなくてすむだろう、と思った。
0361氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:39:58.35ID:w5n+L5+o
5238
3457
通過
落ちるのは1700
0362氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:40:38.24ID:3uwOtTlg
>>321
賃貸物件借りたことない?
契約時に長々と説明受けるんだけど、その時間の無駄そうな説明するのが宅建士
ちなみに不動産営業マンに限って宅建は別にいらないと言うけど、雇われだと資格手当あるし、事業主だと5人に1人だか忘れたが営業所に宅建士置く義務もある
0363氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:44:02.42ID:bHnRj0rP
>>358
諦めなければ絶対大丈夫です!!
仕事と両立という制約が大きい中、プレッシャーと戦いきった事が凄いと思いますよ!その自信をずっと忘れないでくださいね!

僕は今年2回目ですが、なんとか最終合格してみせます。
0364氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:46:20.67ID:5xPyfRqr
辰巳の解答速報みたら1100人以上提出してて、
総受験生が5700人だから5分の1弱が提出してる

これで合計平均がだいたい126なんだけど

5分の1もの受験生が提出しててサンプルとしては十分だと思うんだけど、
前スレで誰かが言ってたみたいに10点近く公式の平均って落ちるもんなの?
去年の辰巳の母集団も1100とか超えてたのか?

去年の状況知ってる人がいたら教えて欲しい
0365氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:49:10.01ID:lspz5Xg3
信奉会の分野別過去問集を回す以外何も短答対策をしていなかったけれど120は超えたから、物量作戦は案外大事なんやなぁって思った。
0366氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:51:20.67ID:w5n+L5+o
去年ここに張り付いてたが
10点は落ちた
84点のやつがわざわざ入力しないだろ
90点とか
0367氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:51:24.97ID:Y1LJwmU2
>>364
予備のときは10点以上辰巳より全体平均低かったよ
やっぱ話にならないレベルの人とかは出してないんだと思う
0368氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:51:36.66ID:9Tgxgk84
>>364
まず明らかに落ちたなって思った層は採点しないからな
必然的に採点した人の平均は全体の平均より上がるよ
それはサンプル数の問題じゃない
0369氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:26.51ID:WJWaP4Ls
TKC70点台で本番120点台
TKCの難易度狂ってるだろ
0370氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:28.85ID:bHnRj0rP
>>364
確か平均点は10点以上落ちなかったと思います
0371氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:56:55.46ID:3uwOtTlg
>>369
tkc何回目か忘れたけど、難し過ぎる回あったね
100点切っててやべえと思ったら、たしか平均も100くらいだった
0372氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 18:57:30.80ID:9eiBb4Zi
上で誰かも言ってたけど、辰巳-10が平均、ボーダー そこからは数点下がるのがいつもじゃないっけ
0373氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:00:17.55ID:Q0Edzlx5
>>360
150あれば論文小問一つ取り戻せるからかなりつよい
あと、最終順位も100〜200変わる
0375氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:03:30.72ID:5IaHl/6B
>>369
TKC100点台の人が本番140超えとかよくある話よ
難易度が狂ってるからTKC
0376氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:04:22.90ID:w5n+L5+o
去年は120で113
108だから114か
0377氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:04:43.90ID:bHnRj0rP
>>372
去年は異常だったのかも分かりませんが、平均が120もなかったと思うので、マイナス10から、さらに下がったことはなかったと思いますよ、、、
0378氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:04:55.71ID:Nd4oa7+2
>>364
去年の辰巳を今確認したら
初日が120
最終日が118
公式が113.8
0379氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:06:58.01ID:adBRWL3P
じゃあ114か115ってとこなのかな
0380氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:09:23.66ID:9eiBb4Zi
>>377 そっか、辰巳平均-10くらいがボーダーだっけ、勘違いしてた。
そしたらやっぱり今年はボーダー114くらいかな
0381氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:11:19.38ID:Wm8RCicK
ただボーダー付近で合格する人はほとんどいないから、期待はしない方がいいと思う。
0382氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:11:36.24ID:5xPyfRqr
辰巳の速報の件、色々情報ありがと
>>378が本当なら
初日の平均から10点下がるってのは少しばかり誇張があるのかな?
6,7点下がるって感じかな?

そう考えるとやっぱり今年は全体としては易化って言えそうだね
もちろん科目別で違うだろうし個人の感じ方も違うだろうけど
0383氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:15:16.68ID:FWdZWsQp
速報

辰巳の平均が125.9になった
0384氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:19:34.08ID:im3Ojnyp
>>381
これまじなの?
0385氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:19:52.57ID:3uwOtTlg
ここ3年くらいって、司法試験制度の失敗が社会の共通理解になった後だから、新試初期の頃の様にモラトリアム感覚でローに入る奴が減ってモチベーション高い奴の割合が増えたとは考えられないのかな?
仮にそうだとしたら、問題難化にも関わらず平均点下がらないという事もあり得る
0386氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:22:41.29ID:FWdZWsQp
>>384
短答の得点と論文の得点に正の相関があるのは統計上事実。
0387氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:27.65ID:IJvSzj1t
>>384
確か去年も合格者平均125くらいだったような
そのくらい取らなきゃ厳しいってことかと
0388氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:25:17.58ID:3uwOtTlg
>>387
去年より辰巳の現時点での平均点が5、6点高いんでしょ?
それなら今年の合格者平均は130以上ってことかな
0389氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:26:31.57ID:FWdZWsQp
19:30から塾の解答速報
あと4分
0390氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:25.91ID:lspz5Xg3
1930
0391氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:31:26.87ID:3uwOtTlg
伊藤塾、俺は辰巳と点数一緒だった
0392氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:32:54.92ID:5xPyfRqr
伊藤塾今見たけど
憲法が辰巳より3点下がってたから
どこか解答が辰巳と違うんだろうな
0393氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:34:50.91ID:lspz5Xg3
辰巳127に対して伊藤塾130(憲法+3)

見解の割れている問題があるのな
0394氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:47.63ID:98ZXhl1l
>>385
受験生の数が減ったことでレベル低下言ってるやつがいるけど逆にガチ勢しかローに来なくなってレベル上がってる可能性もあるよな…
0395氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:36:09.39ID:im3Ojnyp
>>231
だれか
伊藤塾の解答速報加えてくれー!
0396氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:45.20ID:Wm8RCicK
>>394
それはないと思う。
優秀な人ほど今の弁護士の惨状を知ってるから、特に志望強くない限り、弁護士目指さない。
灘→東大法の友達もこの時代に弁護士目指すとか終わってるっていってメガバンに就職してた。
0397氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:53.66ID:9eiBb4Zi
伊藤塾おもすぎる
0398氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:13.20ID:im3Ojnyp
>>396
メガバンに就職しちゃだめじゃんw
0399氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:44.43ID:3uwOtTlg
憲法第6問が辰巳は222で伊藤塾は221
0400氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:23.69ID:Wm8RCicK
>>398
なぜ?いい就職先の代表くらいに思ってたけど。
0401氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:25.67ID:0qpusqJ+
憲法のNo15まよったなあ
0402氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:55.04ID:lspz5Xg3
>>399

thx

パブリックフォーラムガーって話していた人がいたのはそこかー!
0403氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:45:08.03ID:5xPyfRqr
憲法比較
>>202
民法比較
>>231
>>232
刑法比較
>>233

誰か伊藤塾加えてくれ
俺パスワードが届いてなくて自分の点数しか見れない
0404氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:45:17.81ID:wSwAinQO
>>400
どんまい
0405氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:46:21.20ID:3uwOtTlg
憲法12問
辰巳2112
伊藤塾2212
0406氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:39.50ID:FWdZWsQp
>>399
辰巳が正解ですね

最高裁昭和28年12月23日大法廷判決
0407氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:26.44ID:GEh3s0SN
>>405
資格スクエアも2212だね
政令の公布が形式儀礼的は明らかだけど国会の招集の方はどうなんだろう?
天皇の行為がないとしたらどの段階で国会の招集の法的効力発生することになるのか
0408氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:52:07.69ID:Y1LJwmU2
臨時会は内閣に招集決定権があるからその段階で効力発生と言えるだろうけど特別会とか常会は天皇の行為がないとしたらどの段階で効果発生するってなるんだろ
0409氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:52:44.17ID:3uwOtTlg
>>406
伊藤たける先生も、公園は集会の用に供する施設じゃないから2と言ってるみたい
0410氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:56:02.13ID:Y1LJwmU2
冷静に身体や生命に明らかな差し迫った危険がないと公園の使用拒否しちゃダメとかおかしい
工事するからダメとかもありえるんだし
公安の見地から必要がある場合とか拒否事由が明記されててその解釈として身体や生命への差し迫った危険がある場合のみとかなら分かるけど

問6ウは辰巳と2chの言う通り2でしょ
0411氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:26.50ID:GEh3s0SN
ウが1だとするとその日は市のイベント開催するからとか先約入ってるからダメともいえなくなっちゃうな
0412氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:58:37.20ID:zNE/uR2X
伊藤塾の、自分の成績どこからみるの?
0413氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:58:53.07ID:dnNzaxjl
ボーダーについて,司法試験委員会の立場で考えてみる。
1.目安の一つは得点率65%の114点。
2.また一つの目安は受験者数の2/3。
3.考査委員の人数は例年通りだが受験者数は減少しているので,採点能力には余裕がある。
4.最終合格者数は暗黙の了解で1500名前後の予定。そのためある程度論文の採点をしないと,足切り後の倍率が低くなりすぎる。
5.(辰巳の結果を見ると)全体平均点は(おそらく)118点。例年,全体平均-5もしくは-6がボーダー。
以上を総合すると…
・ボーダーが114点を超えることはおそらくない。(1.3.4.から)
・本命は112点(3.4.5.から)
・もしかしたら110点(4.を重視した場合)
・114点の可能性も高い(機械的に,1.を原則とし,平均点が低い場合に例外的に調整している場合)
0414氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 19:59:55.67ID:3uwOtTlg
>>412
メールに書いてある
0415氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:00:16.40ID:Wm8RCicK
>>405
これ伊藤なら点上がるけど、12問で伊藤外してるっぽいからなー。
0416氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:00:25.99ID:lspz5Xg3
伊藤塾のやつは、選んだ肢を入力したページを開いて再計算ボタンを押せば…(空中リプ)
0417氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:01:00.66ID:im3Ojnyp
>>407
法的効力は内閣が国会召集の意思決定したときでいいんでない?
0418氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:01:21.77ID:im3Ojnyp
>>408
閣議決定とかでいいのでは?
0419氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:02:04.28ID:Xsg0FJ+n
施設利用が競合する場合は利用拒否できるみたいなこと泉佐野の判旨でなかったっけ?
0420氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:47.29ID:5xPyfRqr
【民法】問題1-25 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 2 2 2 2
[02] 5 5 5 5
[03] 2 2 2 2
[04] 3 3 3 3
[05] 3 3 3 3
[06] 2 2 2 2
[07] 1 1 1 1
[08] 3 3 3 3
[09] 1 1 1 1
[10] 2 2 2 2
[11] 2 2 2 2
[12] 4 4 4 4
[13] 4 4 5 4 ★
[14] 3 3 3 3
[15] 2 2 2 2
[16] 4 4 4 4
[17] 4 4 4 4
[18] 4 4 4 4
[19] 5 5 5 5
[20] 3 3 3 3
[21] 3 3 3 3
[22] 4 4 4 4
[23] 1 1 1 1
[24] 4 4 4 4
[25] 3 3 3 3

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
0421氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:04:18.76ID:zNE/uR2X
>>414
ありがとう
0422氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:04:31.34ID:5xPyfRqr
【民法】問題26-36 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[26] 4 4 4 4
[27] 2 2 2 2
[28] 1 1 1 1
[29] 4 4 4 4
[30] 4 4 4 4
[31] 2 2 2 2
[32] 5 5 5 5
[33] 3 3 3 3
[34] 2 2 2 2
[35] 1 1 1 1
[36] 5 5 5 5

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
0423氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:04:46.17ID:5xPyfRqr
【憲法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 211 211 211 211
[02] 3 3 3 3
[03] 5 5 5 5
[04] 211 211 211 211
[05] 1211 1211 1211 1211
[06] 222 222 221 221 ★
[07] 7 7 7 7
[08] 5 5 5 5
[09] 1222 1222 1222 1222
[10] 5 5 5 5
[11] 1221 1221 1221 1221
[12] 2112 2112 2212 2212 ★
[13] 212 212 212 212
[14] 7 7 7 7
[15] 221 221 221 221
[16] 6 6 6 6
[17] 6 6 6 6
[18] 211 211 211 211
[19] 3 3 3 3
[20] 3 3 3 3

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
0424氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:05:08.78ID:5xPyfRqr
【刑法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 35 35 35 35
[02] 5 5 5 5
[03] 2 2 2 2
[04] 4 4 4 4
[05] 22122 22122 22122 22122
[06] 2 2 2 2
[07] 3 3 3 3
[08] 4 4 4 4
[09] 24 24 24 24
[10] 23 23 23 23
[11] 4 4 4 4
[12] 5 5 5 5
[13] 34 34 34 34
[14] 4 4 4 4
[15] 2 2 2 2
[16] 21122 21122 21122 21122
[17] 5 5 5 5
[18] 1 1 1 1
[19] 2 2 2 2
[20] 11222 11222 11222 11222

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
0425氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:05:22.96ID:Jw553ZRx
>>410
この問題は2でFAだと思うけど
一応同じこと言った地裁判決はあるから考え方はあり得なくはないんじゃない?
最判の趣旨に従うとそこまでいってないから×なだけで

ちなみに今の所下位15〜20に入ってるのでここがどっちでも死ぬ
0426氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:52.25ID:8qRqpilL
短答125点。合格者の平均では下位になるな。。。
受かってほしい。
0427氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:07:18.49ID:GEh3s0SN
>>425
その地裁判決読んだけど具体的に予見ってワードは言ってたけどその対象は他の利用者への支障で生命や身体に限定してなかったよ
大阪のやつだよね?
0428氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:09:53.97ID:Jw553ZRx
>>427
マジか
大阪の奴。それっぽいと聞いたが細かいところが違うのか
0430氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:14:09.07ID:hF/PdB1C
資格スクエアの奴で採点していたけど抵当権も集会の自由も答えが訂正されていた
辛い…
0431氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:15:43.34ID:3uwOtTlg
>>428
地裁判決って民商が利用拒否されたやつ?
0432氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:18:52.28ID:5xPyfRqr
解答が割れている問題

憲法 第6問
ウ.市の管理する公園について,人の生命,身体又は財産が侵害され,公共の安全が損なわれる,
明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見される場合でないのに,その使用を規制するの
は,集会の自由を不当に制限することになる。[15]

5chと辰巳では誤り肢として2
スクエアと伊藤塾は正解肢として1

ちなみに辰巳の肢別の現在の解答率によれば
1・・・57.8
2・・・41.0
0433氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:19:24.39ID:5xPyfRqr
解答が割れている問題

憲法 第12問
イ.国事行為は,形式的・儀礼的な行為であるため,国事行為としての天皇の行為がなくても,
政令の公布や国会の召集の法的効力は発生する。[28]

5chと辰巳では正解肢として1
スクエアと伊藤塾は誤り肢として2

ちなみに辰巳の肢別の現在の解答率によれば
1・・・60.4
2・・・38.1
0434氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:20:28.28ID:5xPyfRqr
解答が割れている問題

民法 第13問
抵当権の効力に関する次のアからオまでの各記述のうち,誤っているものを組み合わせたものは,
後記1から5までのうちどれか。(解答欄は,[13])

ウ.建物の賃貸借は,その登記がなくても,建物の引渡しがあったときは,その引渡し前に登記
をした抵当権を有する全ての者が同意をし,かつ,その同意の登記があれば,その同意をした
抵当権者に対抗することができる。

エ.抵当不動産をその所有者から買い受けた者は,その不動産について必要費を支出した場合に
おいて,抵当権の実行によりその不動産が競売されたときは,その代価から最先順位の抵当権
者より先にその支出した額の償還を受けることができる。

オ.抵当権者に対抗することができない賃貸借により抵当権の目的である土地を使用収益する者
は,抵当権の実行によりその土地が競売された場合,買受人の買受けの時から6か月を経過す
るまでは,その土地を買受人に明け渡す必要がない。

1.アイ 2.アエ 3.イウ 4.ウオ 5.エオ

5ch 辰巳 伊藤塾 4
スクエア 5

スクエアのみがエを誤りとしている

ちなみに辰巳の肢別の現在の解答率によれば
4・・・22.2
5・・・23.0
0435氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:23:48.02ID:hF/PdB1C
スクエアは憲法ウを2に訂正しているし抵当権も4に訂正しているよ…
もう唖然としてる
0436氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:36.50ID:GEh3s0SN
>>434
ウは間違ってるよ
387条によると賃貸借は対抗力備えるんじゃなくて登記を備えたうえで同意の登記をしないといけない
だから正解は4
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:25:11.49ID:9eiBb4Zi
伊藤塾118、辰巳115。ただ公園のやつ伊藤塾間違ってそうだし、115〜116点かな…。情けなさすぎる点数だけど、どうにか通過しててほしい
0438氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:26:21.38ID:9OCT9HgQ
てか短答受かってるか不安な奴は論文も受かってないからな
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:27:08.84ID:3uwOtTlg
>>429
それ○の間違えだと思う
0440氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:34:47.06ID:5xPyfRqr
【民法】問題1-25 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 2 2 2 2
[02] 5 5 5 5
[03] 2 2 2 2
[04] 3 3 3 3
[05] 3 3 3 3
[06] 2 2 2 2
[07] 1 1 1 1
[08] 3 3 3 3
[09] 1 1 1 1
[10] 2 2 2 2
[11] 2 2 2 2
[12] 4 4 4 4
[13] 4 4 4 4
[14] 3 3 3 3
[15] 2 2 2 2
[16] 4 4 4 4
[17] 4 4 4 4
[18] 4 4 4 4
[19] 5 5 5 5
[20] 3 3 3 3
[21] 3 3 3 3
[22] 4 4 4 4
[23] 1 1 1 1
[24] 4 4 4 4
[25] 3 3 3 3

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
※第13問スクエア 5→4に訂正したことを反映
0441氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:35:05.44ID:5xPyfRqr
【民法】問題26-36 解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[26] 4 4 4 4
[27] 2 2 2 2
[28] 1 1 1 1
[29] 4 4 4 4
[30] 4 4 4 4
[31] 2 2 2 2
[32] 5 5 5 5
[33] 3 3 3 3
[34] 2 2 2 2
[35] 1 1 1 1
[36] 5 5 5 5

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
0442氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:35:34.70ID:5xPyfRqr
【憲法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 211 211 211 211
[02] 3 3 3 3
[03] 5 5 5 5
[04] 211 211 211 211
[05] 1211 1211 1211 1211
[06] 222 222 222 221 ★
[07] 7 7 7 7
[08] 5 5 5 5
[09] 1222 1222 1222 1222
[10] 5 5 5 5
[11] 1221 1221 1221 1221
[12] 2112 2112 2212 2212 ★
[13] 212 212 212 212
[14] 7 7 7 7
[15] 221 221 221 221
[16] 6 6 6 6
[17] 6 6 6 6
[18] 211 211 211 211
[19] 3 3 3 3
[20] 3 3 3 3

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
※第6問スクエア 肢ウを1→2に訂正したことを反映
0443氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:36:00.79ID:5xPyfRqr
【刑法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 35 35 35 35
[02] 5 5 5 5
[03] 2 2 2 2
[04] 4 4 4 4
[05] 22122 22122 22122 22122
[06] 2 2 2 2
[07] 3 3 3 3
[08] 4 4 4 4
[09] 24 24 24 24
[10] 23 23 23 23
[11] 4 4 4 4
[12] 5 5 5 5
[13] 34 34 34 34
[14] 4 4 4 4
[15] 2 2 2 2
[16] 21122 21122 21122 21122
[17] 5 5 5 5
[18] 1 1 1 1
[19] 2 2 2 2
[20] 11222 11222 11222 11222

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
0444氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:38:21.34ID:FWdZWsQp
>>432
憲法第6問ウに関しては、辰巳が正解で間違いないです(答えは2)。

>>406で書いた通り、最高裁判例あるんでご参照下さい。
0445氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:38:22.01ID:7vq1cCbc
実質的決定権と法的効力は違う問題じゃないの

内閣総理大臣も天皇の任命行為がないと成立しないだろうし
認証とのちがい
0446氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:45:33.13ID:i8DslnYE
擬疑問は全部関係ないから114でFA
マークミスとボーダーライン次第か どうせ論文死んでるが
0447氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:45:40.04ID:sDqJl3Se
法的効力の発生を天皇の行為に一切かからしめないのが憲法の意図するところなのでは?
もし天皇の行為をもって法的効力が発生するとなると、変な例ではあるけど、天皇が嫌だ嫌だと駄々をこねて公布も召集もしなかったら、天皇の意思で法的効力が発生しなくなるんだよ?
この結論は結構まずくないか?国家行為の意思決定機関はあくまで国会内閣裁判所だよ。その単独の行為で効力は発生すると考えるのが妥当だと思うが
0448氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:27.05ID:i8DslnYE
>>445
完全なるうろ覚えなんだけど
仮に国事行為がなかった(ないと思うが天皇が拒否した)場合も
それ以外の要件が整っていれば有効に成立するっていう説をどこかで読んだ記憶がある
そうしないと理論上天皇に拒否権が与えられることになるからとか
助言と承認のところに出てくる議論と同じだが
0449氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:24.24ID:FWdZWsQp
国事行為がないと、政令公布や国会召集の効力が発生しないという考え方を採ると、天皇の国事行為はそれら政治的行為の効力発生要件ということになる。
国事行為つまり天皇の行為が政治的行為の効力発生要件になる事は、憲法4条の「天皇は、…国政に関する権能を有しない」事と背馳するのでは?
背馳するとすると、天皇の国事行為は、上記行為の効力発生要件ではないという結論が導かれる。
よって、「…天皇の行為が無くても、政令の公布や国会の召集の効力は発生する」と言えると考える。

参考となる判例・文献が見つからない以上、確定的な事は言えないが、個人的には憲法第12問イは1だと思う。
0450氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:24.41ID:5xPyfRqr
天皇の肢は辰巳と同じで1だと思うんだけど
>>445 の天皇の拒否権で少し思い出したのが
天皇は実質的決定権の機関の決定に対して拒否ができない
そうすると天皇の国事行為を効力要件だと考えても、
天皇は拒否できない以上(効力は必ず発生するのだから)問題ない
とも思える

ただ、そんな回りくどいことを短答で聞いてるとは思えないんで、素直に考えて、1だと思う
0451氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:01:46.29ID:FWdZWsQp
>>432
>>433
>>434
解答が割れてる上記問題に関しては、辰巳が正解だと思う。
特に、国事行為以外は、辰巳正解で確実。
0452氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:04:27.76ID:5xPyfRqr
個人的には5chと辰巳の解答速報(同じ)で自己採点すればいいと思う。
前スレで誰かが言ってたけど、
5chの解答速報が一番早くてかつ一番信頼できるらしいって言ってたけど
本当かもな
公式発表見ないとわからないけど
0453氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:06:23.34ID:GVefWzUs
憲法は最後の国民投票の問題でふざけんなと思ったわ。肢別にも載ってなかったしな。
問題作ったやつは恐らく司法試験に受かってない学者なんだろうけど頭悪過ぎだろ
0454氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:06:55.71ID:Wm8RCicK
>>452
5chはローで孤立した下位層と優秀な予備突破層に支えられているからねw
0455氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:06.19ID:FWdZWsQp
辰巳速報平均(集計人数1224人)
合計125.7点
民法52.1点
憲法34.8点
刑法38.8点
0456氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:07.52ID:GVefWzUs
24条の問題も今年の重要判例に載ってない問題出しやがって
憲法は青柳が不正を起こした時点で試験科目から除外すべきだった
0457氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:11:27.87ID:7vq1cCbc
例えば辻村本の「憲法改正・法律・政令及び条約の交付(7条1項)」のとこには「これらの国法の成立はいずれも憲法所定の手続により、それが国民に対して効力をもつためには公布行為が必要となる。」ってある

天皇に拒否権や実質的決定権が一切ないのもわかるし拒否したら立ちいかないのもその通りだから形式的儀礼的な行為ってのは知ってるが
それと法的効力が生じるかの問題って理論上別だと思うんだよね
天皇が公布しなかったらじゃあ誰が公布すんのって話で
0458氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:12:35.00ID:9wkTqCMO
考えすぎ。ただの条文問題。4条2項の内容。

天皇の行為がなくても,皇族に委任して有効にできるから、〇ってことだろう。
短答で辰巳に逆らうな。
0459氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:38.74ID:B7DYC6KG
コンメンタールには天皇が公布を拒否したら
内閣か衆議院議長が公布できるとする説があると書いてあるぞ
やはり効力要件だから誰かが公布する必要があるんだろうな
0460氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:41.36ID:FWdZWsQp
>>453
世の中は、憲法改正論議真っ最中だから仕方ないよ。
一応、国会法も日本国憲法の改正手続きに関する法律も「固有の意味の憲法」に当たるからね。
それに、司法試験六法にも掲載あるから、出されても文句は言えまい。
0461氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:14:24.39ID:Wm8RCicK
>>457
行為が形式的かって問題と法的効力があるかってことはまさに同じ話だと思う。

法的効力があれば実質的と言えそう。
0462氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:14:34.08ID:yXZ4VbgS
>>455
1点下がったか。受験者数考えると123いくかいかないかってとこか
0463氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:53.32ID:7SJZKg3O
別に辰巳が短答正しいという経験則はないけどな
ここで議論になって出た結論がいちばん正しい。
0464氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:19:31.35ID:5xPyfRqr
>>457

その引用見て、一瞬1だと思ってたの2かなと揺らいだけどやっぱり1だと思った

「国民に対して」効力を持つためには公布行為が必要
って記述は
対抗要件みたいなもので
効力は発生(法律なら両院の可決、または再議決で効力発生)してるんだけど
「国民に対して」対抗するには公布行為が必要ってことだろ

だからやっぱり1じゃないかな
0465氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:22:04.06ID:OymoO9vp
憲法改正原案の発議の人数とか普通の受験生は知ってるものなのかな?
全然分からなくてさすがにここの数字は変えないよなって勘だった
0466氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:24:43.21ID:61ih6GNz
120点台で最終合格は厳しい?
0467氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:25:51.49ID:NuT8ySFh
憲法の最後の問題のウは
戸別訪問が自由なのは橋下徹の大阪での
住民投票のときテレビで言ってたから
知ってたわ
0468氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:31.59ID:5xPyfRqr
憲法の最後の問題で正解した人で

本当に細かいところまで勉強してる努力家
って人は少数だと思うんだよ

となるとその他で正解した多くの人は
勘か、たまたま知ってた人
になるわけだけど、
そういう問題で憲法の実力を見ようっていう考えはあまり納得いかないよな
しかも部分点なし問題

まぁ問題に文句つけてもしょうがないけどな
0469氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:52.10ID:Wm8RCicK
>>466
120台は全然いるよ
110代になると厳しい。
論文に特に自信あるなら別だけど。
自分は辰巳で127だったけど、論文でまくって100番前半だった。
0470氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:28:13.62ID:izVOGP+n
107点なんだけど、足切りかな?
0471氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:28:25.08ID:Wm8RCicK
>>467
基本的に全く知らない法律の正誤が出たら◯にしてる。
0472氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:12.48ID:f9q1P3bF
辰巳なんて毎年ぐちゃぐちゃに間違えるんだぞ。人によっては5点前後上下する。
辰巳の中の人は恐ろしいくらい短答が苦手。マジで5chの短答職人の方が実力は
上だから。
0473氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:14.81ID:5xPyfRqr
去年の最終合格者の短答平均点ってどこかで発表されてるの?
0474氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:15.33ID:5Nnd8mn/
http://lsclsc.blogspot.jp/2018/05/30.html

第1問 2 1 1
第2問 3
第3問 5
第4問 2 1 1
第5問 1 2 1 1
第6問 2 2 1
第7問 7
第8問 5
第9問 1 2 2 2
第10問 5
第11問 1 2 2 1
第12問 2 1 1 2
第13問 2 1 2
第14問 7
第15問 2 2 1
第16問 6
第17問 6
第18問 2 1 1
第19問 6
第20問 3

上のやつで、第19問はオレも6だと思うんだが、違うのだろうか?
0475氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:59.80ID:61ih6GNz
ありがとう。。
0476氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:31:54.78ID:9wkTqCMO
で、どいつが短答職人なんだよ?
0477氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:34.62ID:5Nnd8mn/
>>474の副管理人さん、慶應で助手やってるなら、あってるのではないかと思うのだが、どうなの?
というか、自分にとって第19問が6じゃないと困るんですよ。。。。。

あと、第12問についても、天皇のやつはこの人のを信じたい。
0478氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:49.29ID:5Nnd8mn/
>>474について連投だけど、佐藤憲法だったか松井憲法だったか読むと、6っぽくないですか?
0479氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:34.77ID:izBM7KMn
>>465
ニュースで知ってた
0480氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:36:22.33ID:5xPyfRqr
憲法19問は憲法固有の知識ってよりも、
読解力の問題だから、知識の量や、調べればわかるものではないと思うので、
多勢に無勢で辰巳が正解ではないのかな?
っていうか俺的には辰巳が正解であって欲しいっていうのがあるw
公式発表待つしかない
0481氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:08.69ID:3uwOtTlg
>>474
地方自治を前国家的な固有の権利と考えるのは固有権説でしょ?
通説は制度的保障説だから間違いじゃない?
0482氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:21.19ID:Wm8RCicK
>>477
さすがに個人の見解とここまで一致してる各予備校の見解ではねえ、、。
0483氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:51.32ID:5Nnd8mn/
>>481
上述の基本書に、通説からすると説明できない的なことがあった。
0484氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:36.15ID:5Nnd8mn/
LSC副管理人(助手) VS 伊藤塾辰已ベクサ

無理か・・・・・あああああああああああああ
また来年か。
0485氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:41:37.35ID:f9q1P3bF
毎年99%当たる順位の予想の仕方を教えよう。辰巳の解答は毎年数問
間違ってるんだが、何故か初日の順位を1.5倍したら本番の順位になる。
不思議なことに毎年そういう結果になっている。
上位層に限って言えば99%そうなる。まともな受験生の3人に2人は
「初日に」辰巳の再現で自分の位置を確認してるってこと。
0486氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:42:10.71ID:5Nnd8mn/
第19問っていうかウって論理的だろうか?
個人的には謎なんですけど
0487氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:42:43.35ID:3uwOtTlg
>>483
ごめん、その基本書読んでないから分から無いけど、ざっと調べた限りじゃ地方自治を前国家的な固有の権利とするのは間違いだというのが通説じゃない?
0488氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:03.70ID:GVefWzUs
短答150点で150位か、まさか
0489氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:31.45ID:Y1LJwmU2
この判例が地方公共団体が固有の前国家的な権利を有すると言ってるようには読めないなぁ
0490氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:47:03.80ID:5xPyfRqr
憲法19問だけど
固有権説か制度的保障説どちらが正当かを聞いてるわけではなくて

あの判決が固有権説の立場に立っているという考えは明らかに間違っている

の〇×を聞いてるんだよな
0491氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:11.64ID:+gZwMhYc
それで答えはなんなの?
0492氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:25.79ID:9wkTqCMO
何年の判例だっけ?
0493氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:45.73ID:5xPyfRqr
判決は固有権を有するとは言ってない
→制度的保障とか固有権とかそういうことは述べてない(関係ない)
→「明らかに」誤っているとは言えない

これ系の問題でよくある、全然関係ない議論を織り交ぜるっていう典型的なパターンだと思う
0495氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:51:25.88ID:ZF3v2lZp
「通説及び判例が、住民の共同体意識と沿革上及び行政上の実態を基準にして、特別区が憲法上の地方公共団体に当たらないと判断している点に対しては、
共同体意識というのは漠然とした概念ではないか、沿革といっても明治憲法下の地方公共団体の沿革を現行憲法の地方公共団体の判断基準にするのは疑問があること、
行政上の実態は憲法の下位規範である地方行政法によって規定されているのであるから、
法律の規定によって憲法の解釈を行うのは論理が逆ではないか、という批判が加えられている(樋口他・注釈W二四九頁以下〔中村〕参照)。」
(野中ほか『憲法U』第5版(有斐閣、2012年)369頁)
ってあるから、イとウは正しいんじゃない?
0496氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:54:33.19ID:5xPyfRqr
>>495
文献も見つかったし、答えは辰巳通り3だな。
イウの肢が明らかに誤っているとは言えない以上、アエ→3
0497氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:28.33ID:8iFZ2lU2
毎回疑義問は憲法ばかりだよな。

作問者アホじゃねーの。

時間かけても答えが割れるような問題出すなよな。
0498氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:35.42ID:3uwOtTlg
>>495
スッキリ
0499氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 21:57:27.96ID:ZF3v2lZp
>>495
3行目の「地方行政法」は、正しくは「地方自治法」
0500氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:00:52.79ID:adBRWL3P
2回目だけど初回の短答は辰巳の自動採点通りの点だったから結構辰巳を信用してる
0501氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:03:14.24ID:FWdZWsQp
>>497
確かに受験者を選別するための問題としては不適切だよな
作問者はどういう意図で出題しているんだろう?
0502氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:06.52ID:sDqJl3Se
平均点上げるわけにもいかないから、敢えて微妙な問題入れてくるのでは?
0503氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:50.22ID:5xPyfRqr
すまない
天皇の疑義問
俺は1だと思ってるんだけど
衝撃的な文献見つけた

「公布とは、既に成立した国の法令を国民一般に周知させるための表示行為であって、
法令の【効力発生要件】をなす。(判例同旨1957(昭32)12・28 刑集11巻14号3461頁)」
中略
(国会の)「招集とは、期日と場所を定めて、国会の両議員を集合させて、
合議体としての国会を【成立】・始動させる行為である。」

市川ほか編『基本法コンメンタール 憲法』(日本評論社、初版、2011、山本一 執筆部分)
【】は引用者

え??
1がいいのだけど
0504氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:32.40ID:5xPyfRqr
頁数の引用忘れてた
40頁
0505氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:40.08ID:mhn821jC
民法33問の肢ウは問題文に誤りない?
Aが私に相続財産を  ではなく、
Aが私的に相続財産を  だと思います。
法務省に連絡すべき?
0506氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:21:01.60ID:v7qgJit6
ボーダーは結局の所どの辺になるのだろうか、
今議論になってるところ全部有利に考えて108点なんだが、、、
足切りかな?
0507氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:21:52.37ID:+3xL8D4M
>>503
これは2で決まりだな
0508氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:22:21.13ID:5emD4sgE
問題は、政令の「公布」の法的効力が発生するかどうかをきいてる。
公布が「法令」の効力発生要件かどうかとはちがうでしょ。
0509氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:22:36.82ID:rRoydKaR
>>505
連絡したらどうなるんだろ、
0510氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:27:33.14ID:5xPyfRqr
>>508
あ、なるほど!
ただ、そうだとしても
天皇の国事行為がないのに(誰も行為をしていないのに)公布の効力が発生するっておかしい気がしてきた
0511氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:50.20ID:Xsg0FJ+n
天皇のやつ2だとありがたい
0512氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:30:38.05ID:U8lt5Aew
友達おらんからここでいわせてくれ
伊藤塾で145点やった
とってもハッピー!
0513氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:30:42.36ID:5xPyfRqr
>>505



[名]

3 公然でないこと。秘密であること。「私に処する」
0514氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:33:33.26ID:5emD4sgE
>>510
天皇が実際に公布や召集をしなくても、「天皇が公布や召集をしましたよ」
っていう建前だけで効力が発生するってことじゃないんか。
0515氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:35:25.81ID:8iFZ2lU2
>>502
調整できるように、わざとどっちでもいいような問題作成して、解かせた後に調整のために正解を決めてるとしたら、天才だぜ。

んなわけねーと思うけど。
憲法学者は変人ばかりだ。
0516氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:40:30.75ID:5xPyfRqr
天皇疑義問
1と言い張ってきたし、自分も1と解答したけど
2に改説しそうになってる

天皇も誰も行為を行なっていないのに公布や召集に効力が発生するのはおかしいのではないかと

1であって欲しいので誰か1の根拠ください

あと、俺がさっき引用した基本法コンメンタール憲法の記載は関係なかったので、すみません
政令は天皇の公布行為がないと効力を生じない
って問題だと読み間違えてました
0517氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:42:06.67ID:sDqJl3Se
>>515
それ実際にありそうだなw
短答式試験実施前に作成した解答についての文書を情報公開請求してみるかw
0518氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:42:19.10ID:5emD4sgE
>>510
問いに答えてないな・・・
誰かが「天皇が公布したよ」っていう行為はするんじゃね。
0519氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:43:54.36ID:/oFEf4L5
113点ワイ氏見事に爆死
0520氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:44:31.83ID:sDqJl3Se
>>519
まだわかんないよ
0521氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:47:06.27ID:5IaHl/6B
伊藤塾おっも
アンケート入力いかんわ
0522氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:47:53.18ID:mQb15DHA
>>519
113はボーダーやろね
0523氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:48:28.51ID:v7qgJit6
107点は死亡確定?
0524氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:48.65ID:IoTgP+Tc
>>523
確定だな
ていうかそんなクソみたいな知識で司法試験うけんな
0525氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:09.07ID:v7qgJit6
>>524
そうですよね
切り替えて出直します
0526氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 22:55:04.77ID:5xPyfRqr
>>518
誰かがするって問題文に書いてないから、なんだかスッキリしないなぁ

国事行為は、形式的・儀礼的な行為であるから、
国事行為としての天皇の行為がなくても、
(公布や召集という)国事行為に法的効力は発生するか

が聞かれてるんだよな?

天皇の国事行為なくても国事行為に法的効力は発生するか

ってことだよな

あーーでも確かに天皇じゃなくても国事行為を委任された者や摂政でも(ただし天皇の名)でもできるけど
国事行為がないのに、国事行為の効力認めていいのかわからない
0527氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:00:02.79ID:A4rrhTtV
足切り点114点以上の可能性だってあるもんなー。
色々考え出すと辛い。
0528氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:03:28.07ID:5IaHl/6B
伊藤塾でやったら+3で140になったわ
やったぜ
0529氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:04:36.95ID:5emD4sgE
>>526
国事行為は、形式的・儀礼的な行為であるから、
国事行為としての天皇の行為がなくても、
(公布や召集という)国事行為に法的効力は発生するか←違うと思う。

国事行為は形式的儀礼的な行為。だから国事行為の法的効力なんてない。
聞かれてるのは、あくまで政令の要件である公布の法的効力が発生するかどうか。
公布は政令の法的要件である以上公布の法的効力が生じないんじゃ話にならん。
かといって、それを生じさせるのは天皇の生身の行為ではない。
なぜなら国事行為は形式的儀礼的な行為だから。

ってことではないのですか?
0530氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:05:58.63ID:sDqJl3Se
>>527
ないない
0531氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:08:32.21ID:FWdZWsQp
>>530
可能性としてはあるだろ
0532氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:09:29.34ID:3ugLfWi5
ボーダー110付近ってありうる?113なんだが・・・
0533氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:11:29.23ID:Y1LJwmU2
辰巳-15ぐらいがボーダーなら110前後じゃないかな
0534氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:12:40.59ID:+3wtmZqz
「国事行為としての天皇の行為がなくても」
「政令の交付や国会の招集の法的効力は発生する。」
だから「国事行為としての」に当たらない行為はあるとして聞いてる気がする。
0535氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:13:36.65ID:5emD4sgE
>>532
ボーダーなんて試験委員ですら決めていないこと。
こんなところで聞いても仕方がない。
0536氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:18:35.18ID:5xPyfRqr
>>529

解答が割れている問題

憲法 第12問
イ.国事行為は,形式的・儀礼的な行為であるため,国事行為としての天皇の行為がなくても,
政令の公布や国会の召集の法的効力は発生する。[28]

>>526
国事行為は、形式的・儀礼的な行為であるから、 国事行為としての天皇の行為がなくても、 政令の公布や国会の召集(=国事行為)に法的効力は発生するか

素直に読んだらこういう気がしたんだけど。。。

たしかに
政令の要件である公布の法的効力が発生するか
とも読める。

つまり
政令の(効力発生)要件である、公布の法的効力が、天皇の国事行為なしに発生するか
という問いに対して
そもそも、国事行為は儀礼的形式的なので、法的効力を有しないから、発生するか発生しないとかの問題にならない
ってことだよな

国会成立の要件である召集の法的効果は天皇の国事行為なしに発生するか

も同様

なるほど、この論理に納得だけど
そもそも法的効果の発生しないものについて、天皇の行為なしにって条件までつけて、発生するかしないかって聞き方するのかなっていう疑問はある

けど納得した
ありがとう
0537氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:20:05.84ID:5emD4sgE
>>534
かりに国事行為にあらない行為があったとして、
それが問題を解くのにどう関係するです?
0538氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:20:43.72ID:n27eZyOo
>>503
いや、効力発生は官報発行時で天皇の行為とは無関係、これをいう判例があったはず。
もうひとつのも今でてこないけど判例ある。

この肢は正で間違いないとわりと確信もって解いた
0539氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:21:26.35ID:5emD4sgE
>>536
よかったです。
0540氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:22:46.84ID:5xPyfRqr
>>534

なるほどなー
ただ
国事行為としての天皇の行為がない
という記述から
国事行為じゃない天皇の行為はある
とは自然に考えると言えない気がしないでもないな…
0541氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:24:46.16ID:n27eZyOo
>>432
ああ、伊藤塾は泉佐野の会館使用の事例と混同しちゃったのね
0542氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:27:39.75ID:5xPyfRqr
>>538
効力発生は官報発行時
ってのは
「政令の」効力発生時だよな

問題文は
政令の「公布」の効力発生についてだよ

俺も先ほど勘違いしていた
0543氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:42:05.08ID:3uwOtTlg
最大判S32.12.28は、公布が効力発生要件であるとして、その根拠が憲法7条1号にあると明言してる
とすれば、天皇の国事行為が無くても有効な公布だと言うには何か法的根拠が無いと厳しくないか?
0544氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:44:21.63ID:5xPyfRqr
何度も独り言レスすまない

天皇の疑義問について色々レスで助けもらって結局1→2と揺らぎかけたけど、結局1と思った
ちな、俺の解答は1

国事行為は儀礼的形式的である(ここは異論ないと思う)

あとは三段論法

儀礼的形式的な行為には、そもそも「法的」効力は認められない(事実的効力はあるかもしれないが。ここを認めるかがポイントとなると思う)
公布行為や召集行為は、儀礼的形式的な行為である
公布行為や召集行為には、法的効力は認められない

帰結

天皇の行為があろうがなかろうが、公布行為や召集行為には、法的効力は発生しない

よって解答は1
0545氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:49:03.95ID:3uwOtTlg
憲法第12問は、わざわざ国事行為を「形式的・儀礼的」と指摘してるのが気になる
この指摘により、国事行為を軽いものという印象を受験生に与えて、国事行為無くても良さそう、1!と判断させようという試験委員の思惑があるのでは?
0546氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:50:40.99ID:5xPyfRqr
最大判S32.12.28は、公布が効力発生要件
っていうのは
公布が政令(か法律)の効力発生要件っていうことだよな

憲法7条が根拠っていうのは、解散権の所在の議論でもそうだけど、
各号の実質的決定権が内閣にあるって根拠が7条ってことで
実質的決定権者である内閣が決定した時点で公布の効力は発生するんじゃないか

まさに、
憲法7条を根拠に内閣に実質的決定権があるから、天皇の公布がなくとも、内閣が公布を決定行為で、公布は有効
とか?
0547氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:53:09.28ID:5X2cSnPO
>>543
s33.10.15刑集12.14.3313を見てみると判例の公布の考え方が分かると思う
0548氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:57:14.76ID:5xPyfRqr
採点実感で

前年度の短答式試験の問題が少々細かい問題を問いすぎているという意見があったので
今年度は、前年度よりもさらに、基本的な知識、条文、判例、また法曹を目指すべき者として知っておいて欲しい時事の憲法問題に関する法律についても問うことにした。
しかし、基本的で素直な問題にもかかわらず、想定していたよりも出来が悪く、受験生のレベルの低下が心配される

とか憲法の担当の人が言ったら許せれない
疑義問ばかり作って
0549氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:00:44.06ID:o30ZSn4J
>>545
ガチで試験委員はそういうくだらないことやってくるイメージ
0550氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:01:35.36ID:tAYTWPmQ
疑義問
政令の公布のほうばかりに目がいってて
かつ
政令の効力発生要件と
公布の(法的)効力発生要件
を混同してる議論が多い(自分もそうだった
問題文は、公布の法的効力要件について。政令の効力発生要件ではないよな

国会の召集
で考えたらわかりやすそう
0551氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:05:41.12ID:AHM735kl
110点代あたりの人にとっては死活問題だもんな
140点の人とかにしたって総合でこの2点で泣きをみるかもしれない
作成者には受験生の人生を左右する試験だということを肝に銘じて問題作って欲しい
0552氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:06:47.49ID:fTilMZsQ
>>546
いや、内閣が決定した時点で公布の効力発生はおかしいんじゃ…
せめて決定→(天皇介さずに)官報のせるなりしてからじゃないとそもそも公布してないと思う。
0553氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:07:18.46ID:Am+SREFI
先ほどの議論に決着をつけたこの聡明な人間は、

111点。
0555氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:16:43.21ID:+qJpYlXz
7条からは天皇が公布とか召集の行為主体なんだから、どんな形にせよ天皇がそれらの行為をしてないと効力が発生しようがないね
2だね

ここ2だと113点になってほぼ短答落ち決定だわ
0556氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:18:17.98ID:tAYTWPmQ
こういう問題ならどうかなw
聞かれてることは同じ気がするんだよなw

内閣は、成立した政令を、憲法7条1号を根拠とする実質的決定権に基づいて、一般私人に公布行為をさせた。
国事行為は儀式的形式的行為なので、一般人が行うことができ、この公布行為に法的効力はある。
正しいか

内閣は、憲法7条2号を根拠とする実質的決定権に基づいて、一般私人に国会を召集させた。
国事行為は儀礼的形式的行為なので、一般人が行うことができ、この召集行為に法的効力はある。
正しいか
0557氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:25:27.91ID:mLbPC54j
>>555
俺も短答落ちの経験あるから大変心苦しいのだが、国会の「召集」って、招集と違って、召し集める、まさに天皇にしか出来ない行為なんだよね…
0558氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:26:32.49ID:tAYTWPmQ
直接問題にはなってないけど

国事行為は、形式的・儀礼的な行為であるため、国事行為としての天皇の行為がなくても、衆議院の解散の法的効力は発生する。

これならどう?

てか、もう疑義問はどうでもいいよなw
寝ようw
0559氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:31:22.91ID:+qJpYlXz
>>557
助言承認で代えたりしたらまさに憲法違反になるよね…
短答落ちするとは夢にも思わなかった
0560氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:31:53.91ID:PqC3RzGH
司法試験総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1525774633/448

448 名前:元副管理人[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 00:30:41
http://lsclsc.blogspot.jp/2018/05/30_22.html

平成30年 司法試験 短答 憲法 予想解答 補足
 昨日、平成30年 司法試験 短答 憲法 予想解答において、第12問・ウの選択肢を正しいものとして、1と記載しましたが、疑義ありとのことなので、補足します。
 上記の記載は、佐藤功先生の憲法(上)〔新版〕の76頁に基づくものです。
0561氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:44:51.38ID:PqC3RzGH
司法試験総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1525774633/449

449 名前:元副管理人[] 投稿日:2018/05/22(火) 00:43:26
http://lsclsc.blogspot.jp/2018/05/30-2.html

 伊藤健さんが上記の通り発言していますが、誤りだと考えます。
 たとえそのように考えられることを前提としても、明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見される場合でないのに、その使用を規制するのは、集会の自由を不当に制限することになることに争いはないと考えられるからです。
 すなわち、上記発言を前提にできるとしても、この選択肢を誤りと基礎付けることはできません。
 要するに、日本語の問題です。
0562氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:53:41.99ID:ZpInfpER
伊藤たける、6ウは正解方向に訂正してるね
小山考査委員も、屋内集会と屋外集会で審査基準が異なるということはない、と文献で言ってるらしい
ていっても「最高裁判所の判例の趣旨」って聞き方だし、過去問にはいくらでも「最高裁は言及してない、言及したのは地裁」とかあるのに、
これで正解なら受験生を愚弄してるよ
0563氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:59:05.12ID:6omWmeaF
あれ、公園の集会の肢は○なの??
0564氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 00:59:40.71ID:Py6FAMpJ
明日大学の近くまで行くから、大学図書館行って文献漁ってくる
文献見れば解決しそうな疑義問って憲法12ウの他に何かある?
0565氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:00:32.53ID:Cb2+4v2t
偏差値で全体でどのくらいの位置にいるか大体わかる。
http://fanblogs.jp/zyukukou/archive/34/0
偏差値46であれば上位66%あたりに位置することになるから足切りもこの辺りになるのではないか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0566氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:01:27.62ID:42SV5rTL
佐藤功ってまたすげえ本出してきたなw
0567氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:05:22.51ID:7caWby7G
>>562
6ウって辰巳は2にしてない?
0568氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:05:54.99ID:6omWmeaF
憲法の疑義問ってもはや運試しだよねぇ…。
0570氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:09:33.56ID:42SV5rTL
>>556
聞いていることが全然違っちゃうよ。それじゃ。
一般私人は公布できない。天皇は召集していないんだから、摂政か委任された皇族の行為はあるって意味だよ。
召集は、摂政の場合も、皇族の場合も召し集めるでOKのはず、「招集」にならないでしょう。
0571氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:10:41.43ID:VEVTSVeB
憲法12のウって全く疑義出てなくない?
イの間違い?
0572氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:12:26.39ID:lVzQvnoF
短答過去問12年分解いたけど
こんなに納得がいかない疑義問あったかなあ?
今年の問題の作り方が雑だったんじゃないの?
0573氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:13:30.81ID:6omWmeaF
>>571 辰巳と伊藤塾で答え割れてるやつだよね?ウであってるんじゃない?
0574氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:15:07.05ID:mLbPC54j
>>562
最高裁判所の判例には伊藤正己補足意見は含まれないし、あくまで判例で考えれば6ウは誤りでいいんじゃないかな?
0575氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:15:33.51ID:tAYTWPmQ
>>570
摂政か委任された皇族がオッケーていうのは
天皇の名で
行為を行う(つまり天皇の国事行為)
からで、(摂政や皇族だから召すわけじゃなく、天皇の名だから)
結局天皇の行為がないと国事行為は法的効力を有しないのではないかな?
もう、よくわかんねw
0576氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:18:36.13ID:tAYTWPmQ
>>573
下が正しいならウは答え割れてないと思う
イが割れてる

442氏名黙秘2018/05/21(月) 20:35:34.70ID:5xPyfRqr
【憲法】解答速報比較
問題 5ch 辰巳 スク 塾

[01] 211 211 211 211
[02] 3 3 3 3
[03] 5 5 5 5
[04] 211 211 211 211
[05] 1211 1211 1211 1211
[06] 222 222 222 221 ★
[07] 7 7 7 7
[08] 5 5 5 5
[09] 1222 1222 1222 1222
[10] 5 5 5 5
[11] 1221 1221 1221 1221
[12] 2112 2112 2212 2212 ★
[13] 212 212 212 212
[14] 7 7 7 7
[15] 221 221 221 221
[16] 6 6 6 6
[17] 6 6 6 6
[18] 211 211 211 211
[19] 3 3 3 3
[20] 3 3 3 3

※伊藤塾速報ソースは5ch情報によるので
誤りあったら訂正して
※第6問スクエア 肢ウを1→2に訂正したことを反映
0577氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:19:38.53ID:tAYTWPmQ
6問目じゃなくて12問目だよ
0578氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:22:53.32ID:42SV5rTL
>>575
あ、いや、上のほうで「招集」と「召集」の違いを言っている人がいて、天皇の場合は「召集」なんだよね。だから、天皇の行為以外に召集はない、って言っているんだけど。

問題文で、公布と召集の法的効力が問題になる以上、公布と召集は存在することにしないと。ということは、天皇以外で、代替行為をなしたってことしか考えられない。
これを否定したら、問題なんて成立しないよ。
摂政や皇族の場合は、天皇と同じく「召集」だろう(手偏の招集ではない)ってこと。OKはそういう意味。
0579氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:23:54.18ID:6omWmeaF
>>576 あ、ごめん、問12って書いてるのに問6のことだと勝手に思い込んでた。比較表貼る手間かけさせちゃってごめんよ
0580氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:24:45.05ID:VUO1x/pF
もうみなさん寝ましょう……
0581氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:27:08.02ID:iTBailw+
伊藤塾の解答なら憲法満点だわ
論文の憲法で失敗したからそこまで高望みしないがw
0582氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:28:50.69ID:6omWmeaF
>>581 満点ってすごいなぁ、憲法択一どんな勉強法でやった??
0583氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:38:53.21ID:tAYTWPmQ
泉佐野市 判例

 公共施設の設置管理者が、

施設の規模・構造・設備等から当該集会の管理に適合しない場合と、
利用の希望が競合する場合以外に、

当該施設の利用を拒否できるのは、
集会の自由の保障の重要性よりも、「集会が開かれることによって人の生命、身体または財産が侵害され、公共の安全が損なわれる危険を回避し、防止する」必要性が優越する場合に限られるとした。
そして、この危険性の程度としては、「明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見されること」を要求した(「明白かつ現在の危険」の法理)。
 また、「施設の管理者が正当な理由なくその利用を拒否するときは、憲法の保障する集会の自由の不当な制限につながるおそれが生ずることになる。」

ってあってさ、
誰かが言ってたように
公園と集会で同じ基準が使えるとなると、(小山さんが言ってるらしい)

30人くらいで限界の児童公園で50人くらいの集会しようってなったら公園の規模から使用させません
公園のサッカー場の使用許可で、同じ日に利用者が競合したから使用させません

っていう使用規制が不当な制限になるの?

明白かつ現在の危険以外の制約可能性を判例は認めてるし

そもそも問いは、明白かつ現在の危険の基準を公園に適用できるか、って話じゃないと思う

てか、普通に公園の利用者競合の使用制限なんてあるだろ
利用者競合した場合も拒否できないならどうするの?
0584氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:39:00.45ID:iTBailw+
>>582
効果があったと思うのは判例が長めに引用されているアガルートのテキストの読み込み
基本書や百選は論文で関係のあるところはつまみ食いするけど
短答対策では全く読んでいない
0585氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:43:19.04ID:6omWmeaF
>>584 アガルートかー。重ねて聞いちゃって申し訳ないけど、パーフェクトor肢別+アガルートのテキストって感じ?
0586氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:43:21.85ID:YjPHDUi0
昭和28年判決は明らかに公園一般に射程が及ぶような判示でしょう。
考えられる弊害とかの部分が分かりやすい

他方で泉佐野は明らかに射程を絞ってるし、安易に他の事例に使うのは危ない
0587氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:44:13.89ID:tAYTWPmQ
>>578

そうそう
だから、摂政や代行者も天皇の名で行為を行っている以上、
その行為は、摂政の行為じゃなくて、天皇の行為として扱われるわけなんだから
だからたとえ動作は摂政の行為でも、召す、ってことだよなって

だから、国事行為は天皇以外はできないだろうって話
動作を摂政がしてもそれは天皇の手足としてしてるだけで天皇の行為それ自体ってこと
憲法5条 摂政は天皇の名で国事行為を行う。
0588氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:47:33.95ID:iTBailw+
>>585
パーフェクトは説明がくどいからWセミナーの過去問集を使っている
あと逐条テキストも短答対策で読み始めたが1年かかって4分の1しか読めなかったw
0589氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:52:53.99ID:6omWmeaF
>>588 Wセミナーのテキストか、見たことないから見てみよう。逐条は読み込むのかなりきつそうw
教えてくれてありがとう!!
0590氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:54:39.63ID:tAYTWPmQ
>>586
泉佐野の現在かつ明白の法理の射程が及ぶか及ばないかは別として(下級審判例は使っているものあるらしい)
射程が公園に仮に及んだとしても
利用者競合の場合に拒否できると見とめてるんだから、利用者競合を原因とする使用拒否は制約にはなるけど不当な制約ではないと思う

及ばなかったとしても昭和28年判決があるんだよなぁ
昭和28年判決のどこの部分からこの肢の正誤がわかるの?
読んだんだけどイマイチ関連部分がわからなかったw

ちなみに俺も誤ってると主張してる
明白かつ現在の危険以外の理由で制約しても不当な制約にならない場合はあると思ってる
0591氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 01:58:07.87ID:tAYTWPmQ
>>589
逐条、俺にとってもかなりよかった
肢別本が正誤問題集なら、逐条は、間違い肢は正解肢に直して、正解肢はそのまま、しかも旧司の肢含めて箇条書きで書いてある感じ
読むのは苦痛だったけどw
おかげで満足いく点数とれた
0592氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:01:38.66ID:6omWmeaF
>>591 逐条読み込みは効果高いのかな。憲法だけじゃなく刑法民法も逐条やってた感じ?
0593氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:09:16.26ID:tAYTWPmQ
>>592
三科目全てやった
頭に入らなくてもいいやって軽い気持ちで読んだ後、
肢別本の該当箇所をすぐにやって全範囲回した
そしたら、逐条の記述のまま肢が出てくるんで楽しかったw
読むだけはしんどいから、かなり短めに範囲区切ってた
債権総論とかじゃなくて、多数当事者のとこだけ
みたいに
そしたらかなりの飽き性の俺でもまわせた
140点台いけたんでそこまで悪い方法じゃないと思う
0594氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:14:14.01ID:+qJpYlXz
>>578
問題文は、
国事行為は,形式的・儀礼的な行為であるため,国事行為としての天皇の行為(摂政等が代替する場合を含む)がなくても
政令の公布や国会の召集の法的効力は発生する。
って読めて、それに対して、
7条は交付・召集の行為主体を天皇としており、それらは形式的・儀礼的な行為であるとされてはいるものの、
国事行為としての天皇の行為(摂政等による場合も含む)がなければ、法的効力は発生し得ない。
って解答になると思うんだよな。
問題文の書きぶりからは、形式的儀礼的行為だから欠けても効力が発生するのか、あるいはそういう行為だとしてもないと効力が発生しないのか、ってのを論点としているように感じる。
確かに厳密には行為がなされた上でその効力が問題となるはずだけど、論点が上記のとおりなら行為の有無と法的効力の有無を一体にして表現するのはおかしくないと思う。
そもそもそれ以外に表記の仕方がないし。
国事行為としての天皇の行為がなくても、(摂政等が代替行為をすれば)公布・召集の効力は発生する、なんてしたら問題にならない笑
0595氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:58.96ID:6omWmeaF
>>593 なるほど、そのやり方ならしっかり肢別回せそうだし、効率もかなり良さそう…!詳しく教えてくれてありがと
0596氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:20:55.38ID:tGUsI3tA
>>561
これの内容が全く理解できないんだが
何が日本語の問題なの?

221になったらありがたいけど
0597氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:21:47.62ID:tGUsI3tA
同意できないってことじゃなく主張内容自体がわからないってことね
0598氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:25:52.63ID:3YX4GhaB
伊藤塾の平均出た?
辰巳で下位2割以下に入ってるから入力する気が出ない
身から出た錆とはいえ1回も択一突破してないから撤退するわ
まさか自分が30手前無職になるとはローに入った時点では思わなかった
0599氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:37:44.05ID:6omWmeaF
>>598 多分まだ伊藤塾は出てないかな…? 択一2連続落ちたって人で3回目で受かった人もいるし、撤退は勿体無いような気もするけど…。勿論個人の判断だけど、悔いが残らないようにじっくり考えてみた方がいいと思う
0600氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:40:13.14ID:tAYTWPmQ
>>594
つまり、法的効力は発生しない
正解は2ってことだよな?

俺も1と2を行ったり来たりしてて

さっき言いたかったのは

国事行為として天皇の行為による公布や召集がないのに、国事行為としての効力が発生するわけがない
いわんや、一般私人の公布行為で効力なんて発生しない
摂政による代替行為は、天皇の名でするからそれは天皇の行為があると言え、効力は発生しえるけど、問題文にそんなこと書いてないから
結局効力発生しないよな

ってことで俺も発生しないってことを言いたくて、全然違う意見じゃないはずだよなw
0601氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:40:51.00ID:tAYTWPmQ
伊藤塾って毎年平均出すの?
0602氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:42:18.03ID:tAYTWPmQ
伊藤塾2回だすっぽい
5/25(金)18:00〜
6/ 1(金)18:00〜
0603氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:44:59.09ID:6omWmeaF
>>601 5/25と6/1に成績表出すみたいだから、そのときに平均も載るんじゃないかな?
0604氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:45:41.15ID:6omWmeaF
あ、レス被っちゃった。ごめん
0605氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 02:46:40.82ID:tAYTWPmQ
>>604
大丈夫w
俺が自分で一人ツッコミしてただけだからw
0606氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 03:04:07.82ID:jVeQtwtm
http://lsclsc.blogspot.com/2018/05/30_22.html

ここにある本、うち親が極左弁護士だから、事務所行ったらあった。たしかにこらはこの人の言う通りっぽい

天皇の問題、点数失った
あーあ113点ってやばいかな
0607氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 03:10:31.47ID:tAYTWPmQ
>>606
もしよければ引用よろ
0608氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 03:14:48.33ID:8YjyfvG+
したらばの人間は
キチガイだな。やはり・・
0609氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 03:22:36.40ID:tAYTWPmQ
泉佐野市判例が施設の利用拒否をしていい場合
(利用拒否をしても不当な制約にならない場合)
を3つあげてて

施設の規模等から管理に適合しない場合
利用者が競合した場合
以上2つ以外の場合として、現在かつ明白の危険がある場合

を挙げてる。

これが公園の事案の射程に及ぶなら、
現在かつ明白の危険がある場合以外にも不当な制約にならない場合がある以上
肢は誤りの2だし

射程及ばないにしても、昭和28年判決があるらしく、それでも誤りの2

常識的に考えて、利用者競合の場合に拒否して不当な制約とか言われたらたまったもんじゃないから

やはり2だと思う

寝よう
0610氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 06:48:32.68ID:jVeQtwtm
114点でしょうね…
やっぱり簡単だったんだ…
0611氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 06:49:20.67ID:jVeQtwtm
114点超えると、66パーセントの得点率になるから流石にないと思いたい。
0612氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:03:27.30ID:ThGaKP+/
>>609
全く同意見
問6のウが1なんてありえない
0613氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:11:13.20ID:grqyOpV/
>>609自分も同じ意見です。
仮に正解とすると、その日はアイドルのコンサートがあって大混雑が予想されるので違う日にしてもらえませんか、って言ったらそれだけ違憲になっちゃうのかw
0614氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:16:04.38ID:0J2iOvBm
工事中だから使えませんも集会の自由の不当な制限になっちゃうな
泉佐野は条例1号の公の秩序を乱すおそれがある場合の解釈として明らかな差し迫ったという基準をあげただけで利用競合とかによる拒否は問題なしとしてる
仮に泉佐野の射程及ぶにしても2が正解だわ

憲法の専門家ってやっぱ常識的な感覚が欠けてるよな
0615氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:16:17.24ID:jVeQtwtm
ラストの問題の刑法の横領罪のところ、弟は直系血族じゃないから2やろ。
0616氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:17:36.94ID:0J2iOvBm
>>615
直系血族か同居の親族以外には244Aが適用されるから1であってるよ
0617氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:17:57.01ID:P8y6rWd4
公園って事前に使用許可申請しなくない?
0618氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:18:27.37ID:0J2iOvBm
ごめん、直系血族か同居の親族以外の親族には244Aが適用
0619氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:19:15.87ID:ThGaKP+/
>>617
公園 使用許可でググってみるといい
0620氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:20:03.73ID:jVeQtwtm
>>618
どうも。撤回します。
>>615は撤回
0621氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:26:55.02ID:Ob9+ePfC
>>596
したらばの管理人は狂ってるからな。
0622氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:28:28.38ID:ThGaKP+/
憲法の専門家ってなんとしても違憲方向へもってくバイアスかかってるんだろうな
泉佐野の射程及ぶにしても身体生命に対する明らかな差し迫った危険以外による拒否以外は不当な制約なんて発想一般人には出てこないもん
0623氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:31:35.66ID:Ob9+ePfC
競合する場合以外があるから
って答えはいかにも座りわるくね??www
0624氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:33:03.11ID:pkZwg84E
たしかに
公園で変な団体が市民集会する権利をものすごく価値の高い権利みたいに思ってそうではある
0625氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:34:08.65ID:Ob9+ePfC
憲法の価値ってそんなもんだろ・
したらばの管理人みたいな気チガイの人権まもるとかよ

たしかに
公園で変な団体が市民集会する権利をものすごく価値の高い権利みたいに思ってそうではある
0626氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:36:35.31ID:Ob9+ePfC
ところで
初日一番最初にでた平均点から
6〜10点ひくんだぜ。。
0627氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:37:17.67ID:mLbPC54j
公園のやつは、考えてるうちに問題文から離れて行ってしまったんじゃないかと思う
公園には明白かつ現在の危険の基準が妥当し得る=1
と考えてるんじゃないかな?
よく問題文読み直せば、やっぱ2なんだよなぁ
0628氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:46:21.23ID:Zu6CAnSa
明らかに差し迫った危険の発生が具体的に予見される場合という基準が、問題文にある公園の場合にも妥当する。ただ、問題文は明らかに差し迫った危険が具体的に予見される場合『でないのに』使用を制限したら集会の自由に対する不当に制限することになるとする。この
『でないのに』が間違いってことです?
0629氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:48:18.49ID:q18F7m6T
だとしたらひどい問題だよな
0630氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:50:24.83ID:jVeQtwtm
他の理由でも拒否できそうだが…
0631氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:51:07.38ID:VVgLZXdi
I塾の提出した人ってあのアホみたいに重いのを我慢したのか?
足切りは軽く超える点数だから正直点数は気にならないんだが、あれ早く出さないと債務不履行で今までの講義料請求されてしまう。
0632氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:51:44.02ID:q18F7m6T
夜中出せばいいのも
0633氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 07:53:19.04ID:q18F7m6T
深夜から朝まで競合という
同じこと書いてるキチガイ
したらばキチがい
0634氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 08:43:29.61ID:3DPOnJsX
27年度は辰巳初日-10が全体平均
28,29年度は辰巳初日-6が全体平均
ボーダー114点が濃厚になってきた。
0635氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 08:44:30.33ID:Eg2O6hvb
114で決まりだろ
0636氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 08:55:37.23ID:WlHZOAx3
ボーダー130ぐらいにして論文いけたら50%の率で受かるようにしてほしいわw
0637氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 08:56:42.73ID:APX0PqVw
辰巳で114だと下位15%以外になるから今年は上がりそうだよ
以前ボーダー上がったことあるし、いくら最下位層が出してないとはいえ極端な解離はないのでは
0638氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 08:58:30.67ID:tqPXgwsc
>>634
去年より難しく感じたからボーダー上がるのは正直え?って感じ。それでも刑法はサクサク切れたので易化してると感じたし、去年の難化感で多数回の人は短答に少し力点置いてきたと思うから平均も多少押し上げられているのかもしれないね。
0639氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:02:35.63ID:c+KzJIlX
去年は配点大きい民法が極端に難化したからな
今年の民法は去年より少し易しかったしボーダーは112前後と予想
0640氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:05:49.18ID:3DPOnJsX
ところで,ボーダーが偶数なのは決まりなのかな?
平成24年度は215点で奇数だったが…
0641氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:12:58.38ID:1z+m+Qd0
果たして総合的にみて簡単になったのか?
自分は自己採点の結果、合計点が去年と同じくらい…憲法の疑義問の答えによるが。
複数回受験勢に聞きたい。
去年と今年と比べて今年のが点数上がった人いる?
0642氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:17:10.72ID:TuJKWRq/
ここで数人の主観的な意見聞くより辰巳の客観的なデータ比較した方が信頼出来ると思うけどな
少なくとも去年よりボーダーが下がるなんてことはない
0643氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:18:02.63ID:PqC3RzGH
ロースクール生
@law___school
この先生、非憲法教員なんだけど、「憲法の委員は楽でいいよなぁ、『1か2か記載しろ問題』ってのは後で問題が起きても修正できるからなぁ。」だってさ。
0644氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:21:53.92ID:7qYz9S5+
今年は短答さえ通れば40パーでうかる。
5200人中三分の一が切られたら約3500人。
3500人のうち1500人うかるなら約42パー合格。
0645氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:22:03.09ID:I+U/HyXk
すみません、憲法の111や222を一か所間違えた場合に
部分点はあるのでしょうか
刑法の11111中の一つ間違いや民法の2個選択の一個間違いの場合も、ありますか?
0646氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:22:30.74ID:PqC3RzGH
たけるbot
たけるbot
@bexa930
·
9h
というわけで、小山先生の連載(法セミ616号)を読んだら「屋内集会と屋外集会の区別は、審査基準自体の変更を意味するものではない」とあったので、やっぱり2ではなく、資格スクエアさんの1が濃厚かも。お詫びして訂正します。


競合の場合、工事中の場合、警察が捜査してる場合、拒否できるんだから、2だと思う。
0647氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:23:22.53ID:APX0PqVw
>>642
去年107
今年は疑義問が部分点として114(辰巳下位15%)
まあ去年よりは明らかに受験生の出来がよいので、ボーダーは上がるのは間違いない
0648氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:24:11.03ID:pqh5cOjb
辰巳だと123点前後が例年の足切りの66パーセントくらいじゃないのかって気がするんだけど
これ本当に下がってくるのかな…
0649氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:24:39.13ID:3DPOnJsX
>>641
辰巳の平均点からして簡単になったのは間違いない。
0650氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:25:06.54ID:o30ZSn4J
もう114でいいよ、、、

いいよでいいよ!
0651氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:27:39.74ID:I+U/HyXk
間違えましとた刑法の2個選択の一個間違いの場合です。
よろしくお願いします。
0652氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:28:38.03ID:1z+m+Qd0
>>649
まぁな…
どの程度簡単になったかが気になるとこ
悩んでも無駄か
0653氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:31:20.85ID:FmqomMWK
周りで、150だぜウェイって言ってる人は結構いるけど、足切りかもドヨーンって人はあまりいないな…去年と真逆
0654氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:34:08.27ID:1z+m+Qd0
>>653
だと114〜120がボーダーでもおかしくないよなぁ
0655氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:35:13.61ID:3DPOnJsX
やっぱり辰巳平均点からするとボーダーは112~114点。
あとは受験者数が減っている点を考慮するかどうか。
短答通過後の倍率低下を避ける可能性もあるのか?
その場合は1点2点の配慮では意味がないので一気にボーダー104点などもあり得る。
0656氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:36:09.17ID:TuJKWRq/
150ウェーイが周りにたくさんいるのなら辰巳の平均まだ上がるかもな
俺153だけど辰巳だと現時点で37位だから
0657氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:38:15.09ID:ybWWwYOA
>>645
例年は三択の場合2/3が1点(例えば例の憲法6が221なら辰巳は1点)
四択のやつは3/4で2点入る
二択は完全回答
0658氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:39:08.19ID:wlqYlwbE
>>651
刑法の順不同2個選択は部分点無いよ
0659氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:39:23.95ID:FmqomMWK
去年も受験生が1000人くらい減少したのに、それでも3分の1足切りした。
今年も同じような無慈悲な足切りがされるとしたら、かなり高めな気がする
0660氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:42:29.60ID:pqh5cOjb
逆に去年はすごい温情だと思ったわ
114点固定でもうボーダーは変動しないのかと思ってたけど6点も下げた
0661氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:42.02ID:FmqomMWK
108でもいい。108点だと短答で40点差がつけられる。論文換算すると約20点分。F科目を1個Aに変えられる
0662氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:46:08.05ID:xgBC0R1R
足切りの基準や目安って法務省から発表されてるっけ?
あり得ないけど極端な話採点面倒だからボーダー140にして2000人ぐらいだけ採点対象にしちゃおうとかも試験委員の匙加減で出来ちゃうのかな
0663氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:47:41.12ID:Py6FAMpJ
114から1段階上がる可能性も無くはない分布だけど
次のキリのいい数字が幾つなのかわかんないよね
0664氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:47:47.39ID:wlqYlwbE
辰巳の初日平均からして、今年はボーダーが114より下がる事はない。
上がることはあっても。
0665氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:47:54.75ID:ybWWwYOA
>>659
66%で切るなら120位だな
多分機械的に3割を切る点と得点率65%のいずれか低い方で足切してる
0666氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:50:35.25ID:2obo10ET
130で個人的にやったと思ってたけど周りはもっと取ってるからおそろしい
アドバンテージ取れなかった
0667氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:55:23.61ID:wlqYlwbE
辰巳の分布みる限りボーダー119でも全くおかしくない
0668氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 09:56:42.76ID:1z+m+Qd0
やっぱそうなのか
110台後半の人らも覚悟しといた方がええかもな
0669氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:01:03.81ID:wlqYlwbE
俺が試験委員会の人間なら、今年は119で切るね。
問題の難易度、平均の高さからして昨年ボーダーから大幅に上がる事は不可避。
0670氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:01:21.15ID:pS0GcW2E
問題時代は昨年より若干難しく感じたけど短答通ればワンチャンあると考える人が多かったのか?
昨年比難化だからボーダー105位かと思っただけに110前半の俺には辛いわ…
0671氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:01:25.50ID:sPhzIA8S
憲法4つのところ3つで2点なのか!1点で計算してた
0672氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:02:26.32ID:3DPOnJsX
やっぱり機械的にすると114点かあ。
過去の例だと
ボーダー108点で累計割合72.65%
ボーダー114点で累計割合74.38%(ボーダー116点としても累計割合71.48%となるにもかかわらず)
ボーダー114点で累計割合72.92%
で,得点率65%の114点をボーダーの原則とし,累計割合70%を下回る場合に例外的にボーダーを下げる,というのはありうる。
今年は去年より平均点が上がっているから,原則通り114点の可能性が高い。

短答通過後合格率40%越えを避けて政策的にボーダー下げてくれないかな?
0673氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:02:39.20ID:1z+m+Qd0
睡眠薬飲んで挑んだのに論文採点すらしてもらえないとか…身から出た錆びとはいえ萎える
0674氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:03:49.78ID:9M0txrri
>>643
ふざけんな、バカヤロー!!
って感じだねwww
0675氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:10:11.00ID:wlqYlwbE
>>673
睡眠薬!?

司法試験ってのは罪な試験だな…まったく...
0676氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:15:22.77ID:pS0GcW2E
まさかボーダーが上がると思わんかった…
予備で復権するか再ローすべきか迷う
0677氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:16:05.21ID:ybWWwYOA
>>673
仲間
何もかも無駄だった。もう残りの人生全部消化試合

一応過去は通過率66〜67%で機械的に切っているので
114が2回続いたのは単なる偶然で、柔軟に上げ下げするつもりだと思われる
0678氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:16:29.70ID:I+U/HyXk
皆さん、部分点の件を
ありがとうございました。
助かります。
0679氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:11.77ID:1z+m+Qd0
>>675
交感神経が優位になり過ぎて眠れなくなる
あの試験で薬も飲まずに良質な睡眠を取れてる人が羨ましいよ
0680氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:18.24ID:v0AHIk2E
本当に66パーセントを基準にしてんのかな。63パーセントで切ってる年もあるよね
0681氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:21:16.74ID:ew1ytu7I
>>673
俺もだ
試験前に全く眠れなくて睡眠導入剤4日分を一度に飲んだ
翌朝フラフラになって記憶も飛んだし試験中もずっと下痢だった
あんなに辛い思いして書いた論文を読まずに捨てるのだけはやめてほしい……
0682氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:22:34.66ID:Z/3ygdBp
9割狙ってたのに、145しかなかった。
刑法学説問題で慎重になってしまって時間足りなくなって死んだのが敗因。急死のパズル問題の演習が必要だわ。無理。
一方で、去年より民法が格段に簡単だった。したがって、足きりは113位では?
0683氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:22:36.79ID:FTz2RU7q
>>681
睡眠薬って記憶飛ぶの?勉強しても無駄になるじゃん
0684氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:23:36.59ID:Py6FAMpJ
睡眠薬は翌日に残ることがあるから、使い方考えないと
健忘出たのは飲み過ぎだろうけど
0685氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:25:43.20ID:wlqYlwbE
記憶飛ぶんだ
世にも奇妙な物語に出てきた薬みたいだな
0686氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:26:16.18ID:ew1ytu7I
>>683
飲みすぎると飲んだ前後の記憶の飛ぶ
だから寝る直前に勉強した内容は覚えてる保障はないかな
ただ勉強内容とかよりも自分の行動に関する記憶が飛びやすい気がする
あと意味不明な行動取ってることがある
朝起きてスマホ見たら自分は記憶ないのにいろんな人にラインで連絡してたりする
0687氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:27:35.58ID:xgBC0R1R
採点対象者のうち66%が論文に進める暗黙のルールがあるのね
難易度の低下考えると114点-116点あたりがやはりボーダーな気がする
0688氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:28:00.89ID:Py6FAMpJ
あと、酒と睡眠薬をあわせると変なになるから、やるなよ
(刑法の事例問題で単に睡眠薬飲ませるんじゃなくて、酒と一緒に飲ませていると、ちゃんと考えているなって思う)
0689氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:28:01.47ID:FTz2RU7q
>>686
もうホラーだろ…
普通に眠れる体質で良かった
0690氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:30:24.01ID:1z+m+Qd0
>>681
どの薬?マイスリー?アバモン?
4錠とかやってもうたな
0691氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:31:03.91ID:ew1ytu7I
試験のストレスで多量の睡眠薬や酒に手を出してそのせいで記憶が飛んで試験に落ちる悪循環がこれから何年も続くと考えると鬱病になりそう
どうか足切りボーダー上げないで……
0692氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:31:16.19ID:wlqYlwbE
>>686
まさしく世にもの三浦春馬じゃん
気付いたら、中年のおっさんになってたりするのか?

結局あの話は、幻想オチだったが、、
0693氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:31:52.12ID:GoFCtJ0c
去年より19点上がったから確実に易化してると思う
時間配分ミスらない限りちゃんと考えれば解ける問題が多かった
0694氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:32:35.31ID:ew1ytu7I
>>690
マイスリーだよ(ジェネリックだけど)
最初1錠飲んだけど全く眠気が起きなくて結局4錠飲んでようやく眠れた
翌朝ものすごい後悔した
0695氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:34:48.97ID:wlqYlwbE
試験中にトイレ行く奴って睡眠薬で腹こわしてる奴なのかな?
だとしたら可哀想
0696氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:35:17.22ID:b+9JH9dQ
ボーダーを120点以上に引き上げる云々はさすがにネタだろ。
辰巳の平均値が大体125点くらいの状態でそのラインを引いたら、大量虐殺が起きるぞ。
0697氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:36:00.54ID:ew1ytu7I
>>692
医者が言うには記憶は時間をかけて脳に定着してくんだけど睡眠導入剤はこの記憶をつかさどる部分も強制終了してしまうから飲みすぎると記憶がなくなるらしいよ
0698氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:38:00.74ID:ew1ytu7I
>>695
少なくとも俺はそう
睡眠導入剤飲み過ぎで一日中ものすごい下痢が続いて結局試験中に2回トイレ行った
その時間答案書いてたらどのくらい変わったのかは分からないけど後悔しか残らなかった
0699氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:38:56.82ID:wlqYlwbE
ボーダー120点以上はまず無い
但し、辰巳の初日平均や得点分布見る限り、119ってのは有る
0700氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:39:07.51ID:ew1ytu7I
>>696
上位2/3が通過ラインってずっと言われてるよね
どうなるんだろう
0701氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:39:41.11ID:ew1ytu7I
>>699
119はやめてくれぇ
0702氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:40:34.96ID:iI68Cger
私も眠れなくてマイスリー飲んだ。10ミリ(2錠)だったら翌朝には響かなかったよ。ただし、起きたら食べた覚えのまったくないチョコレートの包み紙とか散乱しててびっくりしたけど
0703氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:40:46.79ID:FTz2RU7q
今年は例年以上に上位者ばかりが辰巳に出したという可能性もあるからみんな希望を捨てずに祈れ
0704氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:41:22.98ID:FTz2RU7q
>>702
やっぱり記憶飛ぶんだな
怖すぎる
0705氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:43:00.75ID:wlqYlwbE
睡眠薬なんて縁遠い世界だと思ってたけど、意外に身近でびっくり
そこまで人間を追い込む試験なのか

たかが試験と思ってたが...
0706氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:43:50.23ID:v0AHIk2E
辰巳で初日平均130点の年でもボーダーは114点だった年があったみたいなのを5chで見た気がする
それなら今年もやっぱボーダーは114点濃厚かとも思う
0707氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:44:32.48ID:iI68Cger
>>704 眠る直前の記憶が飛ぶっていうのはよくあるらしい。だから、もし飲むんならほんとに寝る直前に飲まないと危ないかも
0708氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:45:00.75ID:FTz2RU7q
>>705
この試験以上のストレスは人生でそうそうないだろうし不眠や精神病になる人は一般社会の平均より多いんじゃないか?
0709氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:46:28.89ID:dfU5aAUe
H27年の様子からすると114じゃないかと思うんだけど
当時に比べて受験者減りすぎて、辰巳に出すそうが変化してるかもしれないんだよな
0710氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:46:45.13ID:9hDKw8ff
>>698
そうなんだな
試験中にトイレ行く奴はみんな余裕ある奴なんだと思ってたよ
0711氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:46:47.67ID:FTz2RU7q
>>707
幸いにも今のところよく眠れてるからそういう薬にお世話にならずに済んでる
でも万が一今年短答ボーダーがとんでもないことになって足切りされたら発狂して眠れなくなるかもしれないから気をつけるよ
0712氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:47:26.62ID:iI68Cger
>>706 私も見た。確か三年前?だっけ。記憶定かじゃなくて申し訳ないけども…。一昨年も初日平均125くらいって書いてた気がするから、結局今年も114に落ち着くと思うんだけどねー
0713氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:48:51.99ID:ew1ytu7I
>>712
今年の問題って難しかったと思うんだけどなんでみんなできてるんだろう?
0714氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:50:23.80ID:wlqYlwbE
司法試験の闇が垣間見えた...
0715氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:50:27.41ID:3DPOnJsX
辰巳初日平均点が全体平均点より10点高かった年もある。
今年もそうなら全体平均点116点でボーダーは110点。
6点高かった年もあり,今年もそうなら全体平均点120点でボーダーは114点。ちなみに10点高かったのは3年前で過去2回は6点高かった。
114点以上の人は多分大丈夫。
112-113点の人は危うい。
110-111点の人は多分残念。
109点以下の人は司法試験委員会が論文倍率の低下を嫌うなどの奇跡が必要。
0716氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:50:51.29ID:ew1ytu7I
>>710
余裕ある人もいるかも知れないけどね
試験中に胃腸がキュルキュルする音がなってしまって隣の人の集中乱してたかもしれないからそれは申し訳なかったなぁ
0717氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:51:49.51ID:1z+m+Qd0
>>694
マイスリーなら俺と同じ。
ただ今回刑事系と短答の前夜に初めて使ったから半錠で効いたよ。
だから俺は短答落ちてたら不眠のせいにはできんw

常用してる?
医者でも理系でもないからわからんがこういう薬って常用すると耐性できるんじゃ??
受験前だけじゃなく普段から眠れないなら受験生活送る上ですごい辛いかもしれんが…。
お互いなんか根本的な改善策あるといいな
0718氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:52:02.19ID:iI68Cger
>>713 去年の択一が難しかったから、やりこんできてる人が多かったのかな?刑法憲法が易化したのも関係あるかも?
0719氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:52:25.99ID:FmqomMWK
去年がクソ難だったし模試も激難だったからみんな対策してきてた
0720氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:53:59.91ID:FTz2RU7q
>>715
受験者減ってるから足切りしなくても論文採点の時間は足りそうなんだけどな
昔の短答合格者数よりも今年の受験者数のほうが少ないわけで
それでも2/3を切り捨てるのが司法試験なんだろうけど
0721氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:57:18.99ID:iI68Cger
考査委員が、択一通れば論文合格率2倍くらいになるのを嫌がればボーダー下げてくるだろうね、どう判断するか。

試験の日以外で眠れないときはゆーちゅーぶで「聞くと10分以内に眠れる音楽」みたいなの聞いて寝てたけど割と効果あった
0722氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:58:30.29ID:dfU5aAUe
マイスリーは作用時間短いから、飲んですぐ来るピーク逃すと上手く寝れない
あと、やっぱり耐性はついちゃう
0723氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:59:21.20ID:CZL729qr
まぁ、なんだ。
心身の健康には注意しような。

試験結果自体では死にはしないけど、試験結果でメンタルやられたらマジで死に至るからな。
0724氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:59:45.58ID:pS0GcW2E
>>713
個人差はあると思うけど民法刑法は昨年より難しく感じたな
刑法は知識自体は易しいと思うけど旧試チックになって面倒になった
原因があるとすれば

@成績診断した受験生が優秀で明らかに死んだと感じた受験生は成績診断していない
A昨年から短答が難化して受験生が短答対策に力を入れた
B受験者が1000人減少して短答通過すればワンチャンあると受験生が考えて短答対策に力を入れた
Cロー在学中から予備抜けを狙う層が増えて短答(ry

こんなところか?
上位ローの既修は学部予備落ちからの予備抜けの巣窟になっているのかもしれんし
0725氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 10:59:58.76ID:ew1ytu7I
>>717
常用ではないけど眠れない日に使う感じ
耐性は確かに効き目悪くなってるような気はするかな
でもここまで効かなかったのは初めてで司法試験のプレッシャーはやばかった


>>718
去年が凄かった分みんなが対策したのはありそうだけどここまで平均上がるのはびっくりだよ
0726氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:00:04.06ID:9hDKw8ff
>>716
大変だったんだな
大変な状況でこそ発揮できる力もあると思うから
受かってるといいな
0727氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:00:43.27ID:tqPXgwsc
>>719
直前TKC全国の平均出るまで、にわか短答ガチ勢になってしまった人は多そう。俺がそう。
0728氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:01:47.90ID:dfU5aAUe
刑法は個人的には去年より易しくなったと思うけど
傾向変わったのは確かだから、合う合わないがあるんじゃない?
0729氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:01:48.46ID:3DPOnJsX
覚せい剤を使って勉強している人がいるなんて冗談はよくあるけど,
睡眠薬ぐらいだとリアリティを感じる。
0730氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:03:46.05ID:iI68Cger
民法で良い点取れた人の勉強法教えてもらえればと思うんだけど、肢別やりこんだ人が多いのかな?
0731氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:04:10.69ID:ew1ytu7I
>>721
今度聞いてみる
ありがとう

>>726
ありがとう
お互い受かってたらいいね
というか受験者減ってるしもう合格率自体上げてくれないかなぁ…
0732氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:04:44.42ID:rzTJsDtz
去年の短答3500位って何点?
そこより少し上の点がボーダーになるかな?
0733氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:06:26.40ID:ew1ytu7I
>>730
俺も民法取れる人のやり方知りたい
ちなみに全然取れてない俺の勉強法はパーフェクト回してた
0734氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:07:32.49ID:FTz2RU7q
肢別ってやってないからよく分からないけど過去問で出てない問題も網羅されてるのか?
0735氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:08:44.51ID:iI68Cger
>>733 一緒だ…。私もパーフェクト回してたけど、民法芳しくなかった…。
0736氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:11:22.23ID:RcU51TwO
おれはデパスで眠くなれるからマシな方だったのか。
0737氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:12:58.27ID:FTz2RU7q
>>736
デパスとやらは弱めの薬なのか?
0738氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:13:31.27ID:iI68Cger
>>736 デパスも試してみたんだけど、私は翌朝に眠気が残ってボーッとしちゃうからあんまり合わなかったなー
0739氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:16:54.46ID:o30ZSn4J
寝れないときは、ベッドに入ってYouTubeでお笑いの動画見るといいよ。
集中して聞いて余計なこと考えずに済むし、笑ってリラックスして寝落ちできる。
0740氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:18:56.31ID:wlqYlwbE
俺のお薦めはザバス
ココア味を牛乳で飲むと激ウマ
0741氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:19:07.66ID:FTz2RU7q
このハード試験を突破する鍵は法律よりも精神力なのかもしれん
0742氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:19:30.01ID:tqPXgwsc
>>736
デパスって精神安定剤で、しかも強めの部類でしょ?
0743氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:20:39.33ID:dfU5aAUe
不安感が強くて寝れない場合は抗不安薬出されることもあるっぽいけど
0744氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:27:59.20ID:wlqYlwbE
寝れない時はサウナがいいよ
サウナで体を芯から温めて、その熱が冷めていくに連れ、尋常じゃなく眠くなる

俺の親父がサウナ好きで家にサウナあるから、寝つきが悪い時は重宝してる
0745氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:29:06.45ID:Kzqh72R1
予備校の短答対策本は旧試験で問われた知識も載ってるんじゃなかったかな
0746氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:29:18.39ID:FTz2RU7q
>>744
家にサウナってかなりの金持ちじゃん
0747氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:35:06.24ID:iI68Cger
サウナとか家にないw 要は身体温めるのが良いってことなんかねー。
0748氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:35:49.38ID:wlqYlwbE
>>746
銭湯みたいなでかいやつじゃないぞ。
定員4人くらいの普通のホームサウナ
0749氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:40:40.83ID:wlqYlwbE
>>747
体温めてから、体温が下がる過程で副交感神経優位に変わるらしいから、いいと思うぞ
0750氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:44:29.33ID:42SV5rTL
youtubeで、BGM、睡眠などを検索しなさい。
バイオラルビートで脳を休めてくれます。
0751氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:54:05.56ID:XhWxq4dO
いま辰巳3倍すると
4200ぐらい
順位3倍すると
112ぐらいじゃないか

回答訂正ぐらいかあとは
0752氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 11:58:42.14ID:iI68Cger
>>749 そしたら寝る時間きぎ逆算してお風呂入るといいかな、ありがとう
0753氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:05:33.45ID:dfKmqjS2
>>751 一昨年のラインから下がるかなぁ?受験生も減ってるし、論文採点対象の人数を確保したいってことでボーダー下げてくる可能性も結構あるとは思うけども
0754氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:10:07.25ID:lDv2xxS5
今の辰巳の順位の1.2〜1.5倍が本番の順位になる。毎年必ずそうなっている。
上位層(200番以内)に限るが。
現時点での解答は数問間違ってるはずだが(毎年そう)、何故か順位だけは当たる。
0755氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:12:39.13ID:wlqYlwbE
去年の合格者平均が125.4ってことは今年の合格者平均は130越える感じかな?
0756氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:30:25.73ID:+B+LZoFb
辰巳の順位ってどこから見れるん?
0757氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:35:06.74ID:tAYTWPmQ
公園使用についてだけど出題者は

泉佐野判決は明らかに差し迫った危険以外で
正当に拒否できる場合を他に2つ(利用者競合・管理不適合)
挙げてるけど、忘れていませんか?
ってことをただ単に聞きたいんじゃないの?

泉佐野判決は下級審で公園にも適用されている以上
(那覇地裁平成八年三月二八日判決など他にも)
泉佐野の基準で考えていいだろうし。

色々言っている有名な方は
明らかに差し迫った基準を公園に適用できるか否か
っていう問題に話をすり替えている。

そうじゃなくて、
明らかに差し迫った危険以外の使用拒否は不当な制約になるのか
→泉佐野によれば利用者競合・管理不適合の場合の拒否は不当な制約に当たらない
→2
ってことを聞いてるんだろ。


てか、上でマイスリーとかデパスとかあるけど、
受験生ならそんなゆるいのじゃなくて、
ロヒかサイレース、エリミン(赤玉)
で行こうぜww
0758氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:40:38.48ID:pS0GcW2E
>>753
昨年は一気にボーダーが6点も下がったからなぁ
予備でも昨年よりボーダーが5点下がると言われるだけに採点対象者確保のために下がってくれませんかね…

自分もデパスは数年前まで使ってた、あとエバミール、エビリファイ、ドグマチールも
親が病は気からと言って服薬を勝手に中断させて今に至る
0759氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:45:12.11ID:tAYTWPmQ
>>758
ドグマチールは本来胃薬だし飲むと男なのに母乳出ることあるし
エビリファイは薬価がクソ高いから
飲むなら他のがいいぞw

病は気からって言う親に悩まされるという気から精神的に病みそう
0760氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:47:51.60ID:o30ZSn4J
ここはメンタルヘルス板でしたか
0761氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:51:18.11ID:iI68Cger
>>758 合格者1500人は維持してくるとなると、下位3割切り捨てだと択一さえ通れば、2.5人に1人は論文通るってことになってしまうもんね。それは多分好ましいことではないだろうから、ある程度114から下がる可能性も割とありえるよなーっていうのは思う。

服薬って医師の判断抜きでやめて大丈夫なん?無理しないようにね
0762氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:51:25.03ID:ZpInfpER
一昨年とその前の年は114が足切りラインだったわけだけど、その2年は辰巳の初日平均点はどうだったのかな?
0763氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:04.01ID:Kzqh72R1
1,500維持してくれるといいな
今年の全法科大学院の入学者合計が1,621人しかいなかったらしいから、
今後減らされるのは間違いないもんな
0764氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:09.86ID:dfU5aAUe
短答倍率1.5倍、論文倍率3倍、1500人合格
のどれかは妥協しないといけない受験者数だからね
去年は論文倍率妥協したんだっけ?
0765氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:18.54ID:UDf7k+Ub
薬飲んでるやつ多すぎてワロタこんな試験受けてたら精神病むわな
0766氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:57:00.66ID:k6YXjgXY
メンヘル薬は根治目的のものじゃなく対処薬にすぎんのだから
うまくコントロールしろよ。寝付きわるいから酒のんで寝るとかと
やってること変わらないという意識をもつといい
0767氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:58:53.06ID:BqlZQqSk
>>766
だからといって薬無しで眠ろうと努力したら眠れるようになるわけじゃないしねぇ
根本治療は司法試験を諦めることなんだろうけど
0768氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 12:59:00.30ID:MDFEi3K+
天皇のやつって確定した?
0769氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:00:40.42ID:o30ZSn4J
天皇のやつ、確定してんのう?
0770氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:01:54.02ID:1z+m+Qd0
勘違いしてる人多いと思うが精神病と睡眠障害は違うんだぜ…。
だから精神病が原因の睡眠障害の人に処方される睡眠薬と単なる睡眠障害の人に処方される睡眠薬は違う。
安易にどの薬が良いとか悪いとか言えないはず。
そろそろ快眠の人に追い出されそうなのでこの辺で失礼する
0771氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:03:23.81ID:iI68Cger
>>762 一昨年は125点くらい、その前は127点くらいだったってどっかで見た気がする。だからだいたい今年と同じくらい。
>>764 去年は論文倍率妥協したはず
0772氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:13:11.27ID:ybWWwYOA
どうせ論文死んでるから関係ないけど
仮にボーダー114とすると80%くらい択一通ることになるんじゃ
ちょうど114点だけど1300人中1150位だし
最下位層が何百人もいれば別だけど
0773氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:18:41.77ID:dfKmqjS2
>>772 80点90点とか明らかに爆死した人は辰己とかに出さないから、今年の辰巳の平均点的におそらくボーダー114でも下3割は切られる結果になると思われる。例年だいたいそんな感じみたいだし
0774氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:28:14.56ID:tAYTWPmQ
天皇のは
どなたか1を根拠にした基本書があるとか言っておられませんでしたか?
誰か調べてくれてないのかな?
0775氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:32:01.86ID:FmqomMWK
今年も3割切ってくれれば論文の倍率が異常に低くなる
論文が出来が経験したことないほどヤバいのでそれの方がいいが
0776氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:34:24.26ID:mLbPC54j
>>757
あなたの言う通りだと思う
問題文をちゃんと読み直せば、そう考えるのが自然だよね
後は、国事行為…
0777氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:37:45.81ID:dfU5aAUe
「(理論的にいえば公布を内閣の権能とし、天皇は公布を認証することとするか、また認証すらしないこととすることも可能である)」佐藤功『憲法(上)』新版(有斐閣、1983年)76頁
0778氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:40:07.61ID:UTuN1q2+
国事行為は今は1が正解になってるけど
辰巳の肢別選択率は1と2がそれぞれ3:7ぐらいだから今1選んでてギリギリボーダー超えてるって人はもし2が正解になるとかなり危ういな
自分が少なくとも点下がる一方7割の人が点増えるってボーダーのあたりの人にとってはかなり影響でかそう
0779氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:42:04.78ID:6zcATe0n
コンメに内閣か衆議院議員議長も公布可能と載ってると
昨日ここに書いてあった
1だな
0780氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:43:26.24ID:dfU5aAUe
コンメも調べてくればよかった
失敗したな
0781氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:48:08.42ID:9aX/xuEd
>>735
なんとか大丈夫だったけど、おれもパーフェクトしかやってなく民法ボロボロだった。
あしべつやらなきゃかな。
0782氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:49:41.76ID:wlqYlwbE
ぶっちゃけるとオナニーしたら眠くなるよなw
試験前日寝れないなら、オナニーしまくればいい
0783氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:52:52.26ID:wlqYlwbE
ちなみに俺は前日、リーガルパイで抜いたw
0784氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 13:54:59.67ID:pS0GcW2E
1500人維持として

論文倍率妥協なら
5000人→3500人→1500人

短答倍率妥協なら
5000人→4000〜4500人→1500人

0785氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:00:40.12ID:3DPOnJsX
過去3回で辰巳の初日平均点は全体平均よりも6~10点高かったが,10点高かったのは3年前。
全体平均は120でボーダー114がやはり濃厚。
ただ,最終1500人合格だとすると,ある程度の数は論文採点するのでは?去年は妥協したとしても今年はどうか?
という一縷の望みはある。
憲法刑法など出題形式が変わったり,ロースクールを取り巻く環境が変化しているので,今年は違う可能性がある。
0786氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:01:48.63ID:QrciAhFG
>>784
合格者数維持は無いと思う
合格率維持で1380人くらいが最終合格と予想

短刀通過者は3300人くらいかな
0787氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:04:24.59ID:CVYs/emm
受験者減少は合格者減少させるいい口実だからなー
例年通り33%カットしたうえで>>786の言う通り1400弱が最終合格が1番ありそう
0788氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:05:19.29ID:Kzqh72R1
予備校が答えがわからない問題を受験生に解かせないでほしい
0789氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:07:57.38ID:wlqYlwbE
>>786
現実的に考えて、合格者数維持はないな
受験者数が減り続けて行く中で、数を維持したら、ただのザル試験になるからな
0790氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:16:43.96ID:7caWby7G
出題委員の小山先生の本にこう書いてあるから答えはこうです
ってやっぱりおかしくない?
特定の学者の意見が答えになる
青柳事件と一緒やん
学者0の28年みたいな出題の方が公平だと思う
0791氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:44.72ID:FmqomMWK
でも一旦合格者を減らすと収集の給付予算の関係上、もう一度増額するのが困難になるから大幅な合格者の減少はないと思う
0792氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:21:09.72ID:zodZG/Pq
ボーダー110で3500人通過じゃね?
0793氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:28:50.82ID:FmqomMWK
3500だと思う、んで114
0794氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:34:14.77ID:3DPOnJsX
ちょっと調べてみました。
合格者数/短答合格者数/受験者数
H26 1810/5080/8015 (おおむね 23/63/100)
H27 1850/5308/8016 (おおむね 23/66/100)
H28 1583/4621/6899 (おおむね 23/67/100)
H29 1543/3937/5967 (おおむね 26/66/100)
H30 ****/****/51**
H29を見ると最終合格1500維持はありうるのでは?
そもそも最初の目標3000だったのでせめてその半分は,というのが1500では…。
可能性としては
@H30 1500/4000/5100 (おおむね 29/78/100)
AH30 1500/3400/5100 (おおむね 29/67/100)
BH30 1350/3400/5100 (おおむね 26/67/100)
のいずれかとなるのでしょうが受験生としては@に期待。
0795氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:36:48.30ID:FmqomMWK
去年の無慈悲を知ってる者からすればAかな
0796氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:37:05.47ID:tAYTWPmQ
>>790
小山先生が書いてるからじゃなくて
泉佐野市の判例が正当な使用拒否事由で
明らかに差し迫った危険以外に利用者の競合と施設の規模等による管理の不適切を挙げているからでしょう
0797氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:56:39.73ID:sMf/nKBS
辰巳109
伊藤塾115
なんだけど、二週間宙ぶらりんは嫌だわ。
0798氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 14:57:21.15ID:SWm9cj0h
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。

新車販売台数(2016年)           
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ショボ   
0799氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:15:57.43ID:+nsEiREU
午前中から10位近く下がってるの見ると悲しくなるわ
今の順位掛ける3でおさまるかな
0800氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:26:34.87ID:3DPOnJsX
>>799
今辰巳の集計人数1500弱なので,予想受験者数5100に対して1:3.4の比率です。
最下層は辰巳登録しないとされているので今の3倍ぐらいの順位は維持できると考えられます。
0801氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:26:48.62ID:WlHZOAx3
>>792
110だと3500人以上受かると思う
120ぐらいで3500ぐらいじゃないかな
去年の択一の得点分布と去年と今年の問題の難易の差からしたら
0802氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:40:14.87ID:3DPOnJsX
今年の全体平均が辰巳初日平均-6の120点だとするとH27とH28が参考になる。
それによると120ボーダーの場合短答突破は3000人で明らかに少ない。
110ボーダーの場合は3700人突破。
短答突破66%だとするとボーダー114点が本命。
論文競争率維持のためボーダー110点というのもありうるが,H29は競争率維持されなかった。
0803氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:47:19.53ID:jVeQtwtm
平均点の予想した方がよくね?
民法 50
刑法35
憲法33
が平均予想。
6点下が今までの足切りなので、112じゃね?
0804氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:53:33.47ID:pS0GcW2E
>>794
@ならボーダー105
Aならボーダー112
というところか

受験生心理なら@にして欲しいもんだが…
0805氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:54:20.46ID:aipig67f
TKCで90行かなくてかなり焦って短答ばっかやってたら本番140超えたわ
なお論文
0806氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:55:00.57ID:+nsEiREU
理想はAだけど実際はBだろうな
0807氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:55:40.21ID:CVYs/emm
@だけは絶対ないわ
0808氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:57:23.64ID:3DPOnJsX
平均点は予想が難しいですよね。過去の例だと全体平均は辰巳初日平均-6~-10。
だから全体平均は116~120でボーダーは110~114となる。
問題はその過去の例が当てになるかですね。
傾向として辰巳初日平均と全体平均の乖離が減少してきていると評価するなら,
今年は辰巳初日平均-4で全体平均122のボーダー116だってありえます。
0809氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:27.23ID:Ob9+ePfC
>>808
なんでマイナス4なんだよw
0810氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:04:18.60ID:3DPOnJsX
>>794ですが,やはり@は行き過ぎかもしれませんね。
@'として1450/3700/5100 (おおむね 28/72/100)を期待します。
最終合格者数を若干減らす一方論文の倍率をH29年度水準に維持したものになります。
0811氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:05:44.28ID:OoP36cNq
まあ、去年に限って言えば辰巳の西口予想が112で結局108だったから、ここの予想なんざあてにならんよ。足切り回避確実の奴が余裕こいて煽ってるだけ。
0812氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:06:41.91ID:3DPOnJsX
>>809
辰巳初日平均と全体平均の乖離は,-10,-6,-6と推移しています。
そのため今年は-4程度もあり得るということです。
もちろん-6のままかもしれませんし,-10に戻ることもあり得ます。
0813氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:08:06.42ID:Ob9+ePfC
>>812
だったら、マイナス2もあるだろ
意味ないよそれ。
0814氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:15:30.56ID:3DPOnJsX
>>813
その通り。辰巳初日平均との乖離が不明なので,全体平均はあくまで可能性。
ただし過去3回では-10,-6,-6だったらしいということ。
これをどう評価するかですね。
0815氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:24:09.21ID:UTuN1q2+
>>810
過去の推移見ると短答で1/3以上削るのは何よりの既定事項な気がするけどね
短答で削れば削るほど合格者減らすことも正当化しやすいし
0816氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:26:09.75ID:Ob9+ePfC
5100じゃないよ
0818氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 16:32:54.25ID:FmqomMWK
2ch;154
伊藤塾;153
辰巳;148
0820氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 17:01:04.66ID:3DPOnJsX
>>817
情報ありがとうございました。
合格者数/短答合格者数/受験者数
H26 1810/5080/8015 (おおむね 23/63/100)
H27 1850/5308/8016 (おおむね 23/66/100)
H28 1583/4621/6899 (おおむね 23/67/100)
H29 1543/3937/5967 (おおむね 26/66/100)
H30 ****/****/5238

H30の予想パターン
@(短答突破後の倍率をH29水準で維持)
 1450/3700/5238 (おおむね 28/71/100) 全体平均120点ならボーダー110前後
A(短答突破後の倍率低下を許容)
 1450/3500/5238 (おおむね 28/67/100) 全体平均120点ならボーダー114前後
B(合格者数が1500を大幅に下回ることを許容)
 1350/3500/5238 (おおむね 26/67/100)
C(合格者の質を重視(H28水準))
 1200/3500/5238 (おおむね 23/67/100)
0821氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 17:01:09.30ID:9aX/xuEd
>>818
えっ、解答割れてんのって憲法一問だけじゃないの?
てかスゴい。
0822氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 17:46:46.98ID:z9XkLwt7
今後焦点は
どちらに
疑義もん
寄せるかなということ
0823氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 17:54:16.40ID:IT7R/p4R
疑義問は、公園と天皇?
0824氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:14:08.10ID:MDFEi3K+
コンメンタール読んだけど、天皇の公布なきゃ法律の効力発生しない→それは妥当じゃないから内閣と衆議院議長も公布できると解釈すべきという流れだから、天皇の国事行為がなきゃ法律の効力が発生しないのは確かなんじゃないかな?
0825氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:16:01.87ID:pS0GcW2E
ボーダー付近だったのに抵当権も天皇も公園も間違って6点失ったのが辛い…
0826氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:19:38.24ID:wlqYlwbE
現実的に考えて、今年のボーダーは114。
0827氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:21:54.06ID:F/b4ZdoZ
公園はさすがに2だろ
あれを1だと思う人は説明してほしい
0828氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:29:34.57ID:ExctYI1o
素直に「市民会館」として問えばいいものを、「公園」とかにするから悪い
0829氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:45:08.10ID:jgfQZVPH
>>827
びょうくで司法試験の人?曰く
地裁裁判例&小山先生の著作で公園でも変わらないと言及
で1にも考えられるらしい
このスレのどっかに引用があったと思う
0830氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:49:51.63ID:grqyOpV/
天皇の問題
自分の持っている古いコンメンタール(基本法コンメンタール 日本評論社)を見てみたけど、
公布=効力発生の要件とみるのが判例と書いてある。判例は最大判昭和33年10月15日刑事
判例の方は百選にも載ってるみたい。
よく分からないけど、だとすると2じゃないかな。
0831氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:56:26.92ID:kxyJrO7I
>>830
公布=効力発生要件ってのは、争いない
その公布が天皇の国事行為として行われる必要があるのかどうかが問題
0832氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:57:29.80ID:LTFDTL2O
公布が「政令」の効力発生要件かどうかと
今回みたいに公布の法的効力が発生するかどうかは違うと思いますが
0833氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 18:58:56.63ID:IT7R/p4R
辰巳はなんて言ってるの?
0834氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:01:05.82ID:Py6FAMpJ
「天皇の国事行為として」っていう限定で作問者が何をしたかったのかわからない
0835氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:09:50.48ID:tGUsI3tA
そこまで思考が至ってなかったんだろ
解釈が玉虫色なこと書いといて、あとから複数のうち一つにすぎない解釈を示して委員がこう考えていたから結論はこうです、委員が考えていたからそうなんです、って言うにすぎない
法学っていうか法学者はそういうところの頭の悪さがある
0836氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:10:36.39ID:zbf/aiJ0
>>829
だから公園に泉佐野の射程及んだとしても1はあり得ないよ
泉佐野の百選読み直して見たら?
0837氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:11:05.69ID:iI68Cger
憲法の疑義問って、なにを図りたいのかほんとなぞだよね
0838氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:12:18.50ID:IT7R/p4R
疑義問は、やっぱ敢えて曖昧にしといて後で得点調整なのかね?
0839氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:12:48.57ID:zbf/aiJ0
疑義問の結果次第で自分は2点下がる一方で他人は2点あがるんだもんな
ボーダー付近の人からしたら気が気でないだろう
0840氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:33.84ID:lRJqVALx
疑義問はこっそり得点調整するためだと信じたいがね
憲法学者の日本語能力の足りなさ、思考の至ってなさだと救えない
0841氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:20:05.20ID:grqyOpV/
>>832 ご指摘の通りで済みません。
問題文は、政令の公布の法的効力でしたね。
ちなみに、持ってる他の本も見てみましたが参考になりそうなものを見つけることが出来なかった。
0842氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:22:15.90ID:VEVTSVeB
>>829
泉佐野市の規範は
使用拒否できるのは、施設の規模などからして管理上不適切がある場合、利用の競合がある場合、人権侵害がある場合で、人権侵害がある場合とは明らかに差し迫った危険が具体的に…
で、これが公園に適用されたら、
明らかに差し迫った危険以外にも、正当に使用拒否できることがあるのだから2
泉佐野が、明らかに差し迫った危険の基準だけを規範だと思ってる方が多すぎる
0843氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:26:21.30ID:LTFDTL2O
>>841
単純に、形式的儀礼的な行為である国事行為に、
実質のある政令等の法的効力の発生をかからせるかどうかをきいてるんじゃ。
0844氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:32:55.60ID:xe5IrY6n
効力の発生していない政令に法的効力が発生するの?
0845氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:33:08.87ID:jgfQZVPH
木下・只野の新コンメンタール憲法でも公布は効力発生要件としてるな(Kindle版1299頁)
根拠は上で言われてた昭和33年10月15日判例
多分これが一般論か
0846氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:34:31.30ID:Py6FAMpJ
公園にスライドさせて考えたときに、管理上不適切、利用の競合が同じく当てはまってくるのか自信がなくて
0847氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:15.09ID:6FpoSYTg
問題になってるのは公布がない場合の政令の法的効力じゃなくて天皇の行為がない場合にも政令の公布があったとしてもよいかってことじゃないの?
いずれにせよクソ問題すぎる
0848氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:47.07ID:LTFDTL2O
クソ問題に人生を左右される我々。
0849氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:41:04.20ID:42SV5rTL
たしかにな。あまりいい問題とは言えないな。
でもこの問題の作り方(典型論点じゃないでしょ、公布や召集の効力なんだんだから
)は、条文問題で〇を想定している作り方だけどね。
0850氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:43:03.58ID:tAYTWPmQ
天皇疑義問は政令の公布の方で議論すると、
政令の効力か公布の効力かで議論錯綜するんで、
国会の召集だとどうなるか1派、2派どちらでもいいから教えて欲しい
俺は散々ここに昨日書き込んで1か2か自分でも分からなくなった
俺は解答は1にしてて1であって欲しいけど、素直に読んだら2な気がする
1の理由はすごく問題文と論理をこねくり回してる感がある
0851氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:35.79ID:LTFDTL2O
もうクソ問題に付き合うのはやめて来年に備えることにします。
0852氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:36.36ID:42SV5rTL
天皇の行為がない場合というのを、天皇がいるのに国事行為させない場合とかを考えずに(あまり意味ない)、普通に今の天皇のように執務できなくなった場合
を想定しないと。
その時に、公布や召集ができない(法的効力が認められない)とするわけないじゃん。国政が滞るわ。
だから、4条2項を聞いているだけだって言ってんだよ。
0853氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:52:17.43ID:1DXiyFtZ
>>851
この試験やめないと来年も一緒よ
0855氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:56:46.64ID:kxyJrO7I
>>852
それだったら摂政置かなくても良くなる
個人的見解だが、国事行為はあくまでも形式的儀礼的だけど法的効果の根拠ではある
だからこそ、天皇はこれを拒否することは許されないし、摂政などが規定されている
と思うのだが、どうだろうか?
0856氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 19:56:53.51ID:LTFDTL2O
>>853
かもしれん。
ああなんと素晴らしい世界に踏み込んだのでしょう!!
0857氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:00:19.66ID:1DXiyFtZ
あやふやな問題出せば短答突破者調整できるし毎年のことだから今後も変わらないだろうね
0858氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:01:26.25ID:zbf/aiJ0
その役目を引き受けるのに憲法はもってこいだな
0859氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:02:55.36ID:9M0txrri
>>797
というか、残念でした。
0860氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:04:12.85ID:ONFilBAq
憲法の4肢で3点の問題って平成29年は3問〇で1点になってるけど、辰巳はこれ何点で計算してる?
0861氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:05:46.34ID:tAYTWPmQ
>>855
すごく分かりやすい!
と個人的には思うけど1であって欲しい派w
0862氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:06:56.38ID:hhIz21Jp
>>860
1点。辰巳の平均125.1になってるけど下がってきてるよな
0864氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:10:09.51ID:42SV5rTL
>>855
がすごくわかりやすいってw おいおいだよ。
法的効果の根拠ではあるってどういう意味だよ。およそ条文って任意規定以外は法的効果が発生するよ。
4条2項だって、5条の摂政の条文だって、法的効果は発生する。
だから、この両者は「国事行為としての天皇の行為がなくても」天皇の名で行った各自の行為に法的効力が認められるんだろ。
0865氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:13:21.86ID:tAYTWPmQ
>>864
摂政は天皇の名で行為を行うから、摂政の国事行為は天皇の行為だと思うけど。
0866氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:13:46.15ID:3YX4GhaB
>>855
俺は少なくとも反論が思いつかんなあ…

みんな凄いな
俺なんか、おととし試験直前に入院して、去年択一落ち、今年はちょうど114点だから生きた心地がしない
ちゃんと勉強できないのが悪いんだけどもう気力が残ってないしロー+3年で5年も空白期間作っちゃった後悔で仕事が手につかない
0867氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:15:07.27ID:42SV5rTL
>>865
それは明確に誤りだ。本人行為説なんてこの場面でとっている奴いない。
コンメレベルの話。
0868氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:16:12.94ID:tAYTWPmQ
>>867
明確に誤りのソースよろしく
自分の考え以外で
0869氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:18:23.50ID:42SV5rTL
だれかコンメ持っている奴、教えてやれよ。
どのあたりを引いたんだよ。
0870氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:20:49.58ID:kxyJrO7I
>>864
国事行為は委任したり摂政も出来るから、天皇じゃなくても良い、って事?
そうだとすれば、それはごもっともだな
ただ、日本語として、国事行為の代行と摂政による国事行為が、「天皇の行為」としてなされる訳では無いと言えるのかな
どちらも代理行為だから、あくまで天皇の名の下でやる訳でしょ?
もうわかんねえなぁ
0871氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:21:21.86ID:42SV5rTL
ていうか、「ここに公布する」って言ったのが摂政なら、それが行為だろうが。

それを天皇の行為だとひねった理屈つけるなら、立証責任はそっちにあるだろ。
ソースだしてみろよ。
0872氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:24:28.05ID:tAYTWPmQ
国事行為の委任自体も国事行為だから、
天皇の国事行為(国事行為の委任)がない場合、
被委任者がいないので、公布も召集もできない
0873氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:25:17.83ID:Py6FAMpJ
TKCのインターネットコンメしか出せないけど

III 「天皇の名でその国事に関する行為を行ふ」
 「天皇の名で」国事行為を行うとは、天皇に代わって摂政が行った国事行為が天皇の行った場合と同様の効果をもつことを意味する。摂政の行う行為も、天皇による場合と同様、内閣の助言と承認の下で行われる。
0874氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:26:44.87ID:tAYTWPmQ
>>871
明確に誤りなんて断言するからよっぽどその点について知識があるか自信があるんだろうと思っただけだからw
0875氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:26:55.94ID:42SV5rTL
>>872
天皇が意識不明になって1年ぐらい経ってたら、国政は大混乱だなw
0876氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:26:56.88ID:kxyJrO7I
>>871
いや、問題文読んだら、あくまで行為を聞いてるからあなたの言う通り、摂政の代理行為でも良いとなるな
別に屁理屈こねてる訳じゃないから、そんなけんか腰になるなよ
せっかく試験から解放されたんだしさ
0877氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:29:49.46ID:42SV5rTL
自信はある。俺が考えたことで、その内容がコンメに書いてないことはない。
本質がわかれば、だれでもそうなる。
0878氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:30:21.42ID:tAYTWPmQ
>>875
その場合は摂政がいるだろ
0879氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:31:55.36ID:3DPOnJsX
疑義問は受験者間で解答が分かれるから平均点調整にはそれほど役に立たない気がする。
一方の点を上げても一方の点が下がるため。
例えば3:7に分かれていた場合,正誤入れ替えても平均点は1点も動かない。5:5ならほぼゼロ。

そもそも委員も専門家として後ろ指を指されるような問題は作りたくないのではないか。
0880氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:35:35.04ID:tAYTWPmQ
>>877
すまなかったってw
俺が国事行為とか摂政の本質をわかってなかった
認めます!
0881氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:36:32.92ID:LTFDTL2O
摂政とかなんとかって何の話?
選択肢の主題は「国事行為」。国事行為の主体なんて聞かれてない。

形式的儀礼的なものである国事行為が実際に行われないと
公布や国会召集が法的効力を生じないのかどうかでしょ。

この選択肢が誤りだとすると、
国事行為に法的意味を持たせることになるんちゃうの。
0882氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:39:36.24ID:ONFilBAq
>>863
やっぱ1点か。平成26年は2点みたいだけど変わったのかな。
ありがとう。
0883氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:40:25.58ID:cAnnEG6u
辰巳で117、塾で113、生きた心地がしない
0884氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:41:13.33ID:7caWby7G
義疑問は憲法の2つだけで
後は解答一致か

そうすると足切り点くらいしかもう争点ないね
0885氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:44:43.82ID:g3e5XjHy
合否は兎も角解答ぐらいすぐに発表してくれてもいいのにね
0886氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:47:28.49ID:tAYTWPmQ
>>885
部分点が公表できないからじゃないかな?
または短答の採点終わる前に、今みたいな義疑問について問い合わせを受けたくないってのはありそうw
0887氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:52:15.37ID:g3e5XjHy
>>886
疑義問問い合わせ回避したいのは間違いなくあるだろうねw
まさか試験終了後に解答作ってるわけじゃあるまいし本当に身勝手な委員会だわ
0888氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:54:32.26ID:1DXiyFtZ
法律屋なんて自分が権力握ればこんなもの
総じてクズ
0889氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 20:59:03.16ID:tAYTWPmQ
>>887
一応真面目に勉強してきて試験受けた受験生や、
受験指導してる予備校の間で解答が真っ二つに割れるような問題は
出さないで欲しいよな
ボーダーにいる人でその解答によって短答合否が決まってくるんだったら行きた心地しないだろうし
最終合格1点で仮に落ちたとして義疑問で間違ってたとしたらやりきれないもんな
慎重に問題作って欲しい
憲法の短答は本当、なんか、問題が多そう
0890氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:05:21.38ID:RcU51TwO
>>889
全脚分かったら点数あげようアホども、みたいなやり方だけは止めて欲しいよね。
フワフワでも民法みたいに脚で切れるようにして欲しい。
そしたら許したる。
0891氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:07:02.00ID:LTFDTL2O
変な問題以外にちゃんとした問題が160点分以上ある。
だからちゃんと勉強してれば150点は取れるでしょ。

ってメッセージか。
0892氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:14:18.04ID:tAYTWPmQ
作った問題を考査委員が実際に解いてみたりしないのかな?
解いたとしても、遠慮して何も言えないとか?
0893氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:17:08.24ID:42SV5rTL
一定レベルの人に解かせて、点数調整しているってきいたけど。
0894氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:17:48.99ID:tAYTWPmQ
>>890
それはわかる
しかし肢で切れると見せかけて、実はすべての組み合わせが用意されているというトラップがある刑法もなかなか許せないw
0895氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:19:29.99ID:MPcnW8H9
若手の検事に解かせてみてるって話は聞いたことあるな
0896氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:19:41.52ID:tAYTWPmQ
>>893
まじかー
その一定レベルの人って平均的受験生より上なのかな
0897氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:21:20.12ID:tAYTWPmQ
>>895
その検事たちには、ぜひよろしくない点をとってもらいたいw
0898氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:35:20.64ID:g3e5XjHy
若手の検事なら民法や憲法の細かい択一知識忘れてるだろうし
平均130点ぐらいしかとれなさそう
0899氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:38:31.98ID:tAYTWPmQ
>>898
仮に検事になれたとしても
もう一回短答解かされる役は
やりたくないわーw
0900氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 21:46:26.89ID:m7tFNaSO
むしろ130点も取れないだろ
刑法は満点取れるだろうけど民法40憲法30くらいじゃ
0901氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 22:16:57.64ID:r0hwbozA
>>900
ローのクラスメートで検事なったやついるが
刑事系だけやたら強くて他は再履修しまくってたから
合格だけでも意外だったくらい
0902氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 22:26:55.87ID:8BQA2E3U
結局天皇の問題は1と2のどっちが優勢?
0903氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 22:40:03.94ID:7qYz9S5+
去年の予備はボーダーラインにいてヒヤヒヤしてたけど、今年の司法試験は安全なラインにいるからすごい飯うまな気分ですわww
0904氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 22:43:44.03ID:izbx0A0v
>>902
1じゃね
0905氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 22:44:27.45ID:MaUopL++
司法試験落ちて自殺した奴いたな?
今年は5振者も多そうだし、合格発表が楽しみだな。
0906氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 22:58:07.28ID:VUO1x/pF
辰巳 118点
伊藤塾 114点

疑義問題の差だけた…
正直今が一番辛い
0907氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 23:01:03.85ID:8sYMO0wq
そもそも5回受けられるって裕福な家庭の子供が多いロースクール生の中でも相当裕福な家庭の出身者だろ
そういうやつは絶対5振しても親の金で何回目だかのロースクールにもう一回行くわ
0908氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 23:01:17.52ID:fTilMZsQ
そもそも天皇の国事行為って本来的に形式的儀礼的なものと、形式的儀礼的とは言えないけど内閣の助言と承認で結果的に形式的儀礼的なものとなるものがあるんじゃなかったっけ?
7条以外に内閣に実質的決定権の根拠があるかないかで区別して、臨時会除く国会招集は後者
なので、ややこしい公布はともかく、臨時会除く国会招集は天皇の国事行為→助言承認というプロセスを踏まなきゃ「国事行為は、形式的・儀礼的な行為であるため」とは言えないのでは?
自信は全くないが
0909氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 23:13:58.70ID:MaUopL++
バイト等しながら、5回受けるやつばっかりだろ?5回も専業で落ちる奴なんて短答も複数回落ちる怠け者じゃね?県庁公務員試験でも受ければいいやん?自殺なんかしなくていいぞ。笑
0910氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 23:14:19.56ID:42SV5rTL
>>908
言っていることは間違っていないが、この内容ゆえに、あの肢( >>433)は助言と承認がないから形式的儀礼的とはいえない、ゆえに誤りとするロジックは、判断のしかたとしておかしいよ。

こういう肢で考えすぎると、間違う。それほど練れた問題じゃないから。
「国事行為としての天皇の行為がなくても」を、天皇が拒否した場合を想定している人もいるけど、そんな稀有な事例考えると正解だせないよ。
天皇だって高齢で病気になったり療養が必要になったり、そういう当たり前の場合を想定して、代わりに摂政(あるいは委任さらた皇族)が召集や公布をした場合(内閣は助言承認)を想定して読んでみ。
普通に〇だと思うから。出題者はそのつもりで作っている(はず)。
0911氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 23:43:21.00ID:rvWX1PcS
去年の辰巳の平均は何点?
0912氏名黙秘
垢版 |
2018/05/22(火) 23:55:06.13ID:iI68Cger
>>911 初日120くらいじゃなかったかな
0913氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 00:00:27.43ID:JLQrrk2I
新司法試験の初期の頃は疑義問あったけど最近はこれほど
結論が出ない問題はなかっただろ
今回、憲法短答の問題を作ったやつは
明らかに国語力が低い
0914氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 00:15:26.17ID:s7ENP56U
国家試験として失格だろ?短答も論文もおかしいわ。
0915氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 00:24:55.12ID:ZyZEw1Qq
旭川市国民健康保健条例違憲訴訟判決って書いてる時点で試験委員の作問能力察するわ
0916氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 00:38:34.35ID:pzmHzN0S
違憲訴訟って間違えてるか?合憲訴訟じゃ訴えの利益認められないだろ
0917氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 01:11:39.38ID:mBjSPO8O
蒸し返すつもりはないけど、天皇の問題
問題文中の「国事行為としての天皇の行為」について@天皇自らが行った行為を意味するとすると、正しい
A天皇が行ったのと同じとなる摂取が行った行為も含まれると考えると、間違い
となるような気がする。
多分@の意味で作問してるとは思うけど。
勘違いしてたらごめん。
0918氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 01:28:43.37ID:58qnH6Py
ちょくちょくこのスレみてるけど天皇問題は皆が納得いく答えを示せる人がいないね

予備だったか忘れたけど過去に全員正解扱いの問題とかあったよね
試験委員も問題文が不適切であったとして全員正解扱いにしたらよいのでは
正解どちらにしてもボーダー関わってくる人に死ぬほど怨まれそう
0919氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 01:57:03.57ID:TYA+szLh
野さまる●が出してるんじゃないか地獄に落ちろ
開示請求qするんだろ
0920氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 05:26:03.76ID:WWOMrD5R
足切りだわこれ
病みそう
0921氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 06:33:36.92ID:OzdArZan
天皇が原因で足切りされたら集団訴訟しない?
0922氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 06:39:40.30ID:vIHjjnZs
市設公園は2ならやっぱりねってなる人多いだろうけど
天皇に関しては法務省発表の答えが1でも2でも納得出来ない人沢山いるだろうね
0923氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 06:41:24.56ID:OzdArZan
天皇陛下が退位するし、多分、天皇のことについてよーく考えてみてくれよという司法試験委員会からのメッセージなんだと思われる
0925氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:15:10.03ID:OzdArZan
辰巳で122なんだけど、疑義問がどうなろうと足切りはセーフかね?
0926氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:19:48.05ID:o04Ug/yM
辰巳の122って受験生のうちの上位66パーセント以上になってる?なってるならほぼ大丈夫だと思うよ
0927氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:26:45.05ID:OzdArZan
>>926
現時点で大体1600人中1000位ぐらいだから62パー入ってるし大丈夫かな
0928氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:28:39.21ID:vIHjjnZs
辰巳で上位66%入ってるなら間違いなく大丈夫
0929氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:40:15.41ID:OzdArZan
>>928
さんくす
0930氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:42:28.16ID:RemGrMNr
例年通りなら今年の足切りは114前後ですよ。
論文の倍率を意識して110になるというウワサもある。
0931氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:46:51.68ID:7Qr7N+cP
辰巳で去年のボーダー前後の108点に調整して登録してみたけど、現時点で1400位/1600人くらい
107ボーダーはない気やろうなぁ
0932氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:54:59.46ID:iGwrwdsZ
>>931
まじめにやってるやつの中でそういう実験すんなよ
0933氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:06:36.63ID:YMW6HORd
こういうクズがいる限りお前らのやってることは不毛だよ
0934氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:07:44.16ID:Wwwn31OK
参考までに
ボーダー候補の114だと現在1283/1617
3倍法則にしたがうなら多分114ではない(116-120?)と思われる
116、112とか110だと何位だろうか
0935氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:16:46.73ID:2Uvi6gjP
悪気はなかったけど去年予備短答の解答欄かと思って司法試験短答のとこに入力してしまったわ
悲惨な点数だった
0936氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:15.99ID:L9JXFnp7
択一の結果って6月の何日?
0937氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:28.65ID:RemGrMNr
3倍法則は、辰巳の平均点と全体の平均点との差や、
そもそも倍率に整数の3という大雑把な数字を用いていることから、
ギリギリのボーダー予測に使えるのか疑問ではないでしょうか?

それより辰巳の初日の平均点が2年前と同じぐらいであったことから、
今年も2年前と同じく114点ではないかと。
0938氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:28:32.68ID:E3JZ7JHJ
去年の合格者で何も把握してないが予言してやる。今年の足切り点は110点だ
0939氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:28:41.80ID:3SPx9zpK
114で決まりだろうね
0940氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:32:38.97ID:j7iFQ5dV
100点に満たない悲惨な数字だった。よく確認してみたら民法の途中から入力がズレていた。
新たにやり直したら、おそらく大丈夫な水準。データの正確性を損ねて申し訳ない。
0941氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:33:39.33ID:OzdArZan
114でいいよ

いいよでいいよ
0942氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:28.50ID:yKN7Mj+N
114だと低すぎる気がするんだよなぁ
統計的に意味がある得点分布だとして
下位500人くらいが再現答案出してないような条件がない限り8割以上択一通る計算になってしまう
0943氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 08:52:54.50ID:o04Ug/yM
余裕でそれ以上出してないんじゃない?ていうかもう早く発表してほしい
ここでボーダーが120超えるかもとか見るだけで体調が悪くなる
0944氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:07:42.20ID:WYlX0gcd
>>114
下位層(下位ローや模試で悪い成績の人)でリサーチ出す人は稀だよ
通知まで見ない人が沢山いる
逆に得意な人は相対的な順位知りたいためほぼ全員出してくる
そして上位得点者は何故か本番より多く提出されている
いたずらだろうけど
これが例年の傾向
114より上がる可能性はない
110-114のどれか
0945氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:08:33.29ID:WYlX0gcd
>>942です
0946氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:10:34.67ID:DLuy4VyJ
少なくともあと300人くらいは母集団に加わるだろうけど、123まで下がらないだろうな。
去年より6点くらい高いし、114でほぼ確定とみていいんじゃないか。
0947氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:11:39.55ID:OzdArZan
短答できて論文全然だめってひといるの?
0948氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:13:07.84ID:3SPx9zpK
いるよ
逆はいないけど
0949氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:15:12.67ID:OzdArZan
論文できない人って、どのくらいできないんだろ
0950氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:20:27.61ID:iGwrwdsZ
短答スレなんだけどw
0951氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:15.62ID:OzdArZan
すまそww
0952氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:45:52.41ID:b1hkwD6I
今年のボーダーが114を下回ることはない。
辰巳の初日平均と得点分布見る限り、119ボーダーが一番現実的。
0953氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:51:25.93ID:b1hkwD6I
118以下の奴は来年に向けて勉強を開始したほうがよい。
例え短答通過しても、論文は受かるまい。
0954氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:55:48.48ID:bQqJznXD
>>952

まだこうやってボーダーの人脅す奴いんのか
そんなわけないのに楽しいかね?
0955氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 09:56:43.26ID:b1hkwD6I
正直言って、今年の短答は、まともに法律勉強してたら、少なくとも140は採れる。
勉強してるふりばかりのロー卒に未来は無い!

現実を見ろ!
おまえの実力なんて鼻糞以下だ!
0956氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:00:00.43ID:bKfJtx9N
こわくてまだ丸付けてねーわ
すぐ丸付けしたやつメンタルすげーな
0957氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:02:23.11ID:b1hkwD6I
>>954
脅しじゃないよw

このスレの奴は希望的観測過ぎる。
今年の易しい短答でボーダーが114固定な訳がない。
現実見るように言ってるだけ。

嘘は美味いがすぐシケる。
本音は不味いが一生ものだ。
0958氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:06:08.25ID:yKN7Mj+N
>>953が煽ってるのかガチなのかは知らんけど
択一ボーダーかどうか心配するような得点なら論文受からないのはマジだよな

実際今年切られそうだけど
一回位は論文採点されてから死にたいからここ覗いてるわ
0959氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:06:23.69ID:b1hkwD6I
この二週間傷の舐め合いするならば、俺は止めねえ!
ただし!まだ来年も司法試験受ける気があるなら、今すぐスタート切れ!

いつやるか?
今でしょ!!
0960氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:10:32.15ID:OtRithW8
119かは知らないけど114は下回らないんじゃないの
115から135近辺に密集してそう
0961氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:12:07.35ID:cjCfxA8a
自分の知り合いで、去年短答108点で受かった人知ってるよ。まぁ少数派だろうし、今から勉強しておけっていう959のいうことは正しいと思うけど
0962氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:13:21.47ID:b1hkwD6I
ボーダーがどこに設定されるかで一喜一憂するような実力しかないということは、勉強不足か勉強方法間違いのどちらか。

君達がやるべきことは希望的観測で低いボーダーをレスし続けることではない。
正しい方法で法律を学ぶこと!
0963氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:15:57.89ID:OzdArZan
短答と論文の勉強の仕方は全く違うわけだから、
論文は大丈夫だけど短答苦手でビクビクしてる人なんていくらでもいると思うが
0964氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:18:09.20ID:RemGrMNr
ボーダーでは結局厳しいから勉強再開するのは正しいね。

ただ28年度と辰巳平均点が同じなので今年のボーダー114というのは一つの答え。
短答突破後の倍率を考慮してボーダー下がるというのは希望的かもしれないが。
0965氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:21:00.83ID:YYnsyEk3
昔は知らないけど、少なくとも今の短答のレベルであれば、論文知識だけで6〜7割は取れるんだよなあ。
逆に言うと取れなければ論文も危ういから、ボーダー付近の人は勉強再開したほうが良いんだろうね。
まあボーダーが今年上がるとはとても思えないけどね
0966氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:21:14.99ID:pPCII6uj
>>964
では、ここは何を語るスレなのでしょう?
そして、おっさんはなんで短答スレに来ては荒れてるの?w
0967氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:24:45.68ID:6xtBmGlZ
どちらにしろ、今から勉強再開しとくべしってのは正しいよね。受かってたとしても勉強して無駄になることはないわけだし、もしダメな結果だとしたら今から再開しておけば来年に向けていいスタートが切れるし
0968氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:27:39.88ID:b1hkwD6I
短答苦手?
今の短答なんて論文知識だけでもある程度とれる。

短答苦手という言葉は、点取れない奴の甘えでしかない。
0969氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:32:24.75ID:b1hkwD6I
合格に向けて勉強を再開しよう!
GOOD LUCK !!!
0970氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:33:01.27ID:OzdArZan
今の短答は論文知識で6〜7割取れるっていうのは分からなくないけど、そのことイコール短答の足切りに怯えてるやつは論文も危ういとはならなくない?
0971氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:36:26.85ID:wYSFUsLL
なんかやる気出てきたw

>>969
あざっす!!!
0972氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:37:55.83ID:bKfJtx9N
俺民法30点切ってるかも
0973氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:38:48.17ID:6xtBmGlZ
>>970 論文と短答の成績に相関関係があるっていうのは事実だけど、短答取れなかったから絶対に論文だめってことはないと思う。個人差あるわけだしね
0974氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:38:51.53ID:t8TWeHZN
民法細かいところ聞きすぎだから絶対難化したと思ったのにみんな結構出来てるんだな
0975氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:40:35.76ID:6xtBmGlZ
>>972 それは流石にあかん…。怖いと思うけど、今から丸付けしてみて駄目だったらすぐ敗因分析した方がいいとおもう
0976氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:40:56.33ID:yKN7Mj+N
>>965
強いて言えば憲法くらいか。特段の対策が要るのは

来年に向けて勉強するか撤退するか悩むんだよなぁ
おっさんだから受かっても地獄、今から就職も地獄(自業自得)
0977氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:42:20.50ID:OzdArZan
>>976
民法も結構短答プロパー多くない?
何歳ですか?
0978氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:42:48.23ID:OzdArZan
>>973
相関関係あるのは間違いないよね、、、
0979氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:44:59.96ID:pPCII6uj
>>976
おっさんとか関係ないで。
内定先の事務所は40歳前後の人も採用してるし、そういう人でも700万とかとれてたりする。
諦めがつくなら撤退でもよいと思う。
0980氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:48:01.01ID:wYSFUsLL
>>976
今、就職に関しては以前に比べて楽だそうですよ。
20代男なら行き場が無いなんてことは無いですよ。
0981氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:49:42.68ID:+L3o+F+j
>>978
辰巳の模試でも短答の点数と論文の点数の相関をきちんとデータで出してくれてたね

短答出来る人ほど論文も出来る人が多いのは紛れも無い事実だけど
俺みたいに短答A論文Cの総合Bみたいな短答だけ得意な暗記マンみたいな人は一定数いるし逆もまた然り
細かい知識は捨ててるけど論文に自信ある人は短答ボーダースレスレでも全然合格出来るはずだし俺みたいな人は短答で160点弱とっても全く安心出来ない
0982氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:52:21.20ID:wYSFUsLL
ぶっちゃけ言うと、俺、今、めっちゃチンコ痒いw
風俗で変な病気うつったかも

司法試験終わりに飲んだ後、風俗直行したんやけど、最悪
0983氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:52:54.34ID:bKfJtx9N
>>975
取れたって気がしないんだよね
手応えが無いというか、さっぱり分からなかった訳でも無いんだけど、これは間違い無く解けたって手応えもあんまり無かった気がする
もう忘れかけてるけど
0984氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:56:57.90ID:6xtBmGlZ
>>983 模試でどれくらい取れてるかとかにもよると思うけど、その感じなら30点下回ってることはなさそう
0985氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 10:59:28.13ID:T8tCr3T+
去年もボーダーが120とか書き込んでいた奴がいたな。
実際は108。

司法試験受けてない奴か、択一だけできて論文壊滅の奴がやけくそで書き込んでいるのだろ。

点数が悪かった人も気にしないほうがいいよ。
0986氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:10:10.29ID:aKvnGBJY
>>982
泌尿器科行くのが恥ずかしいなら個人輸入で薬を購入するって手もあるで
0987氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:13:45.18ID:wYSFUsLL
>>986
泌尿器科か!
医者行くわ、なんか不安やし
0988氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:22:02.09ID:DqN70ywZ
>>972
今年の民法は短答プロパーが多いから仕方ないと切り替えよう
短答落ちでも早めにスタートして翌年最終合格する人は多いのだから
0989氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:40:47.19ID:FNIy7mtm
>>983
オレもそんな感じだったけど、手応えなくても思ってるほど悪くはないよ、実際。
0990氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:49:51.35ID:IVjFvW8R
>>988
短答落ちの人で翌年に最終合格するのは100人に1人くらい
2年続けて短答落ちした人で最終合格した人は、過去存在しない
ただし、1回目受験で短答落ちしても翌年に短答合格した人は
2人に1人は失権回避している つまり最終合格してる
つまり、1回目短答落ちしても、2回目短答合格すれば
残り3回で2人に1人は最終合格する
一方で、2年続けて短答不合格なら撤退推奨
0991氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:52:09.62ID:IVjFvW8R
教員がローのデーターを集計して配布したデーターに基づくもので
ネット上のソースはない
ちなみに、毎年100人以上受験してるロー
0992氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:56:36.79ID:a+Y/zgh+
ふーんローがそんな資料を配るってことは見込みのないやつにはさっさと退場してもらいたいってことかな
0993氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 11:58:40.12ID:OtRithW8
辰巳直してきたな
0994氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 12:01:00.15ID:yKN7Mj+N
今年切られたら二連続だから脱落するか
まあ働きながらだから仕方ない(言い訳)
0995氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 12:04:17.00ID:o04Ug/yM
おい辰巳まじかよ!憲法2点下がったんだが震えが止まらない
0996氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 12:07:23.46ID:zvGL5L6o
辰巳も塾とスクエアに合わせて国事行為の疑義問を2へ変更?
2選んでた人の方が多数派だったから1選んでた人には影響大きいね
0997氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 12:08:15.50ID:b1hkwD6I
辰巳が直しやがった
憲法12イは2になった
0998氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 12:09:01.11ID:MV5J5HFA
2点さがっただけで40位も下がったわ
0999氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 12:09:09.83ID:zvGL5L6o
ごめん1選択者の人が6割で2選択者が4割だな
まあ影響が大きいのには変わりないか
1000氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 12:10:48.57ID:b1hkwD6I
1000get
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 42分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況