X



【予備試験】パート71 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/08/23(水) 14:53:47.17ID:Bm02l88W
うんこんう
0987氏名黙秘
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:59.81ID:9oU0Ld4E
憲法だけ物凄く苦手なんですが、予備校の講座とかありますか?
0988氏名黙秘
垢版 |
2017/10/13(金) 23:54:10.17ID:0OCg/eWT
>>986
お返事ありがとう
4:6ぐらいか…ちょっと意外
0990氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 00:01:21.36ID:5yGk4MdW
@司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実
??
A予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴
0991氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 00:05:53.39ID:RMPVawyt
@司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

A予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
0993氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 00:33:38.27ID:ai59B7up
論文の成績って大体いつ頃届きますか?
0997氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 01:17:56.26ID:2D1k/nxo
ロースクール制度をリセットしてくれ!
希望の党公認・新人弁護士候補者一覧

松澤香(東京1区・慶大法卒)
矢作麻子(東京14区・早大法卒)
金ヶ崎絵美(東京22区・大宮ロー卒)
高木秀文(埼玉5区・法大法卒)
柴田未来(石川2区・神大法卒)
松本昌之(奈良2区・東大ロー卒)
0998氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 01:22:02.82ID:2D1k/nxo
憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
.



 学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
 深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
 過度なインプット学習は全く無意味です。
 大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。

https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
.
0999氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 01:22:46.35ID:2D1k/nxo
 民法は、インプット学習を怠ってはいけません。
 一冊または数冊で民法全体の学習を早期に行う必要があるわけですが、この点については、パンデクテン方式のメリット・デメリットを論ぜよとする東大ロー入試問題を研究して下さい。
 個人的なオススメ基本書を示すと、「民法の基礎 総則」・「民法の基礎 物権」・「担保物権法」・「債権総論」・「基本講義 債権各論 契約法・事務管理・不当利得」・「基本講義 不法行為法」となります。
 正直、定評のある基本書であればどれでも良いのですが、債権総論についてだけは、上記「債権総論」を強くオススメします。
 なぜかというと、他の債権総論の基本書はボリュームが異常であり、間違いなく挫折するからです。
 その上で、民法を得意科目にするためには、ひたすら問題演習をこなすことです。あの考え方をここでも使えないだろうかという視点を育むためには、「事例で学ぶ民法演習」→「事例から考える民法」が適切です。
 「事例で学ぶ民法演習」は、青柳事件以前の考査委員、池田先生による著作ですが、問題文は短く、解説はわかりやすく、あてはめは丁寧です。
 「事例から考える民法」は、現在の考査委員、佐久間先生による著作ですが、司法試験本番に類似する作問となっています。
 これら2冊をこの順でこなすことで、司法試験に必要な論点抽出能力と論述展開能力が鍛えられることと思います。
1000氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 01:23:12.26ID:2TOTQIZm
七戸民法はダメかい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 10時間 29分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況