X



弁護士業界は就職率でなく5年生存率で見るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
653 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
就職率で見るのが間違い。5年生存率で見なければ。

654 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
5年生存率ワロタwww
まさに社会のガンだなwww
0002氏名黙秘
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
66期で5年後に弁護士続けてるのは3割くらいだろうな
0004氏名黙秘
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
5生率3割だと医学会では進行がん、治療が困難な業界だな

地頭のいいヤツは早期発見して他業界にとっくの昔に鞍替えしとるよ
0005氏名黙秘
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:3a10xLRO
http://www.10-ki.com/campaign/ むしろこのアディーレの登記サイトが凄いね。 悪徳司法書士に要注意だな。
自分でできる登記キットはありがたい。 司法書士不要だわ

悪徳司法書士に不当性されるケースも続出
司法書士の報酬は自由化されたため基本的には依頼者が納得して支払う場合は問題ないのですが、
そうそう頻繁に登記を頼む人はいないので、「司法書士報酬の相場」なんて、ほとんどの方は分かりません。
【参考】司法書士報酬の相場
たとえば抵当権抹消登記の報酬は、平均13,847円、高い事務所では26,006円
日司連HPの「報酬アンケート結果一覧」
http://www.shiho-shoshi.or.jp/about_shiho_shoshi/remuneration/index.html
慎重に、上記のようなHPを調べてから依頼する方もおられるかもしれませんが、基本は「自由化」されているので、
「今回は通常より複雑な事案だから円です。」と言プラス○○われると、「通常」が分からないので、
黙って支払うしかないのが実情です
0006氏名黙秘
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>2
はぁ?66期スレ見てからモノ言え。
就職率は5割だぞ?それで3割残るわけねーだろ。

5割のうちの3割ならわからぬ話でもないが。
0007氏名黙秘
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
なんとかやっていけるんじゃないの?
そこらの行政書士だって普通に生活しているじゃないか。
0008氏名黙秘
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
宅弁やるくらいなら普通に就職して、
つごう5年間の諸費用を頭金にして利殖したほうがよいくらいだよ
0009氏名黙秘
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>6
就職率5割でも即独合わせたら登録率は8割くらいになるんじゃないの?
0010氏名黙秘
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>8
宅弁は場所にもよるな…
今住んでる東京だと、アパートで宅弁やっても埋もれそうな気がするけど
出身地の田舎なら、親のつながりで強力は横の人脈もあるしいけそうな気がする。
俺の出身地の田舎は30万以上の中核市なのに東大卒の弁護士は俺しかいない状態。
共産系のいかがわしいじじい弁護士が権力を傘につけ
司法書士が一番流行っている法の専門家だからそんな輩に負ける気はしない。
0011氏名黙秘
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
速読の半数が5年以内に消える
就職の半数が5年以内に速読→上に戻る
0012氏名黙秘
垢版 |
2013/09/05(木) 17:35:23.50ID:???
ノキ・宅の大半は5年以内に廃業
0013氏名黙秘
垢版 |
2013/09/09(月) 04:05:13.76ID:Wjcba7lj
634 :名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 18:06:09.70 ID:Yip05dYt
司法試験板のスレタイ一覧が悲惨すぎるwwwwwwwww

ロー進学は2000万以上の損失
今から弁護士になる奴とかバカすぎだろ
弁護士は儲からない? 平均年収300万業界
【弁護士】このクソ職業に就く意味あるの?
弁護士業界は就職率でなく5年生存率で見るべき
実録 「弁護士は儲からない」
弁護士業界の不況 事務所の経営が危ないんですよ…
ローには絶対、行ってはいけない!
弁護士過剰就職難問題総合スレ11
結局ロー制度は崩壊しないし増員も止まらない
弁護士業界崩壊ニュース速報スレッド
0014氏名黙秘
垢版 |
2013/09/09(月) 11:27:07.22ID:???
はっきりいってこういうスレッドのタイトルを一番に
スレ立てした奴が一番弁護士にふさわしいんだろうな
0016氏名黙秘
垢版 |
2013/09/09(月) 14:19:48.18ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
0017氏名黙秘
垢版 |
2013/09/10(火) 17:11:32.46ID:???
>>7 行政書士とは会費が一桁ちがうよ。
0019氏名黙秘
垢版 |
2013/10/12(土) 23:44:15.71ID:???
>>5
アディーレが司法書士討伐に出たかw

弁護士が司法書士に宣戦布告だなw
0020氏名黙秘
垢版 |
2013/10/13(日) 08:55:24.81ID:???
>>19
司法書士試験に不合格した弁護士もいる事務所だから
怨念があるんだろう
0021氏名黙秘
垢版 |
2013/10/13(日) 13:43:13.19ID:???
みんなアディーレのことをばかにするけど

大企業は四大

一般民事はアディーレ

というふうに

企業組織をそなえた事務所しか生き残れなくなるんじゃないの?

一人一人の仕事は弁護士として中途半端かもしれないけど
組織として利益を生む体制はできているわけだしさ。

中途半端にマチベンだの即独だのが乱立ばっかりしてても規模の経済には負けちゃうでしょう。
0022氏名黙秘
垢版 |
2013/10/13(日) 15:52:23.40ID:???
平成25年7月の若手の純粋廃業は30人くらいだな。
0023氏名黙秘
垢版 |
2013/10/13(日) 16:00:00.70ID:???
>>13
通報ありがとうございました。
重複スレとして誘導をして削除依頼しておきますね。
0025氏名黙秘
垢版 |
2013/10/13(日) 20:16:32.39ID:EHgnOM9M
>>21
そうでもないな。

一人では出来ないような企業事件なんかは、組織がしっかりした
大きな事務所に依頼するかもしれないが、普通の事件で
重視するのは、あくまでも担当弁護士が誰かということ。

弁護士は、人に依頼するのであって、組織に依頼するんじゃないよ。
大きな事務所であっても、担当弁護士が大したこと無かったら
そんなところへは頼まない。
0026氏名黙秘
垢版 |
2013/10/14(月) 19:03:02.80ID:???
依頼するほうは誰だってそう思ってるよ。しかし現実にはそんな理想的に行かない。
大工がそうであったように、弁護士も中小零細が経営的に追い詰められればリーガル土方化する。
0027氏名黙秘
垢版 |
2013/10/14(月) 19:06:03.16ID:???
弁護士業より事務所経営のほうが儲かるのは紛れもない事実
仕事の質としても弁護士の自己評価と顧客の満足度は相当違う
目端の利く人間は経営に走り、経営の才能のない8割は土方になる業界に…
0028氏名黙秘
垢版 |
2014/01/26(日) 00:50:13.99ID:???
国税庁による弁護士の所得統計   http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/tokei.htm 

            2008年    2009年   2010年    2011年    2012年
確定申告者数  27039人   31687人  33670人  34932人   35902人
所得額ある者  23470人    25533人   26485人   27094人    28116人
業界総所得   3299億円   3030億円  2847億円  2698億円  2699億円

損失額ある者   3569人    6154人    7185人   7838人   7786人
70万円以下    2661人    4920人    5818人    5714人   5508人
100万円以下    218人     269人     268人     295人    365人
150万円以下    490人     366人     465人     424人    585人
200万円以下     544人     365人     459人     502人    594人
250万円以下    609人     535人     482人     544人    651人
300万円以下    581人     619人     470人     608人    708人
400万円以下   1206人    1054人    1093人    1534人   1619人
500万円以下   1254人    1182人    1447人    1596人   1860人

     合計   11132人   15464人   17687人   19055人   19676人
            41.1%    48.8%    52.5%    54.5%    54.8%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています