X



Wizardry外伝総合 B19F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME BOY
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:16.95ID:95ZYIavB
前スレ
Wizardry外伝総合 B18F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1621574604/
Wizardry外伝総合 B17F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1588744595/
Wizardry外伝総合 B16F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1573993023/
Wizardry外伝総合 B15F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1561636819/
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1547268384/
※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0900NAME BOY
垢版 |
2023/05/28(日) 04:57:39.37ID:q1nXT0cp
説明書にある忍者は何も装備しないほうが強いって記述
まさか、レベル1008まで上げればって事だとは思わないよな
0902NAME BOY
垢版 |
2023/05/28(日) 11:47:22.27ID:Z+C7F7FO
普通に装備させるわ
Lv1008なんてニートしかできん
0903NAME BOY
垢版 |
2023/05/28(日) 13:43:00.60ID:qoCnqW2g
外伝ならレベル上げ簡単だし盗賊から一気に忍者にもなれるからハードルは低いんだよな
0904NAME BOY
垢版 |
2023/05/29(月) 19:52:22.26ID:jlKlz1LV
スーパー化させないと火力不足
魔王系なんて任せられない
0905NAME BOY
垢版 |
2023/05/30(火) 17:40:41.76ID:h6kaZUVf
スーパー忍者は3魔王を一撃で倒せるのが最大の強味だと思ってる
リズマン侍でもHPが一番高いアムネスやれるけどヒット数減少による討ち損じが厄介
0906NAME BOY
垢版 |
2023/05/31(水) 17:18:32.38ID:5un0Qvj5
悪魔系も最強格が三体いるけどアガレス以外は強さ的にもパッとしないのが哀しいな
0907NAME BOY
垢版 |
2023/06/01(木) 06:09:47.09ID:cewziBMN
アガレスはあのダメージが強烈過ぎる
召喚でその強さを行使できるのもインパクトあった

ブエルとバールはまあ…
0908NAME BOY
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:45.56ID:IHZRdHJA
>>907
ダメージのインパクトは外伝2のトライアス初見時に文字通りワンパンで沈められた時が1番ビビった
0909NAME BOY
垢版 |
2023/06/01(木) 14:36:40.20ID:9F6vEpoi
アガレスだけ異常に攻撃力強いのは何なんだろうね
おかげで召喚術もソコルディの一人勝ちになっちゃう
0910NAME BOY
垢版 |
2023/06/01(木) 17:18:52.12ID:cewziBMN
ガルディでブラックドラゴン召喚するのも結構使える
外れてダークエンジェルとエアージャイアントでもそんなに悪くない強さ
この3体はHPも高目で複数体召喚できるから壁としても有用

召喚の巻物を拾ったら使っておいても損は無い感じ
0912NAME BOY
垢版 |
2023/06/03(土) 06:45:26.73ID:LCRLl2CT
ソコルディはバードの楽器で気楽に使えるのがまた強い
先制時の呪文が使えない状況で召喚するという無駄のなさよ

逆に楽器の召喚呪文がバモルディだったら哀しみを背負うことになる
0913NAME BOY
垢版 |
2023/06/04(日) 00:52:28.58ID:Pm48nq4b
バモルディはソコルディガルディと比べて使えるモンスターがおらんからなあ
バルキリー有能ゲーだから僧6呪文が余ってて使う機会自体はあるんだろうけど
0914NAME BOY
垢版 |
2023/06/04(日) 01:19:22.11ID:LE7hs9qX
バコルツの魔5とモルフィスの錬5よりは余りやすい僧5だからとりあえず使うって感じか
0915NAME BOY
垢版 |
2023/06/04(日) 18:41:38.91ID:O7dqSoCd
ティルト撃ってくれるスクライルが複数召喚できるのがバモルディの良いところ
0916NAME BOY
垢版 |
2023/06/05(月) 01:51:05.49ID:3FSIlqox
皆色々試してるんだなあ
外伝3でレベルアップの計算に時間かかってフリーズか?となるくらいの頃には全員にマウジウツ唱えさせてたわ
全員にティルトウェイト唱えさせて力押ししてた時もあったけど
どうしても残った敵には直接攻撃してた
0917NAME BOY
垢版 |
2023/06/05(月) 06:05:19.31ID:VDIlue7f
数百レベルまで行ったら色んな呪文が有効になるからなあ
マウジウツ禁止しても普通に封殺できて色々考える手段があって面白い
0918NAME BOY
垢版 |
2023/06/06(火) 01:14:24.90ID:d8U0CyTD
このスレでボラツが単体専用の足止め呪文として有効なのを知ったわ
余りまくりの魔2にこんな使い道があるとは目から鱗だったな
0919NAME BOY
垢版 |
2023/06/06(火) 01:34:41.15ID:kW4766gI
ただリトフェイトやったら余るであろう魔4にロクドあるからね
序盤なら魔2もメリト使う場面それなりにあるだろうし
0921NAME BOY
垢版 |
2023/06/06(火) 05:53:32.42ID:d8U0CyTD
>>919
ボラツはロクドと違って眠耐性を無視して石化させられるから敵を選ばないのが強みなのよ
いわばマウジウツを石化オンリー&単体対象にした簡略バージョン
0922NAME BOY
垢版 |
2023/06/06(火) 23:25:02.90ID:kW4766gI
眠り耐性持ってる敵ってのがいなかったような
リルサガには種族で耐性ボーナスみたいなのあったけど、似たようなのがある?
0923NAME BOY
垢版 |
2023/06/07(水) 01:09:28.47ID:q+kQ8hi1
カティノ、カティクレア、ロクドは眠弱点の設定の敵じゃないと効かないんじゃなかったっけ
だからノブナガに上記の三種呪文は効く
0924NAME BOY
垢版 |
2023/06/07(水) 04:17:34.41ID:+BGTsW65
>>921
石化フェチのひとりとしては己の目覚めが遅かったの悔やむ
手元にソフト残してる間にボラツたくさん使えば良かった
0925NAME BOY
垢版 |
2023/06/08(木) 00:57:12.06ID:vizxThKE
ノブナガの眠弱点だけじゃなくてヒムズとアムネスも弱点呪文がちゃんとあるんだよな
ヒムズは石化抵抗が無いからロカラ、アムネスは攻撃に麻痺が無いからラニフォが通る

ヒムズ戦では石化抵抗が無いのはバンパイアロードだけだからコイツだけ近接で倒して
他はロカラ連発だけのマウジウツ温存スタイルでも行けてしまうという抜け道的要素もあって面白い
0926NAME BOY
垢版 |
2023/06/08(木) 01:17:30.39ID:/SnhJxla
>>923
効きやすいってだけで弱点じゃなくても効くよ
どれくらい効きやすくなるかの計算式は忘れたけども
0927NAME BOY
垢版 |
2023/06/09(金) 03:25:55.43ID:UIb9ZYQd
ドラコンのブレスやろうと思えばもっと活用できたのだろうか
0928NAME BOY
垢版 |
2023/06/09(金) 07:40:13.49ID:xAP4ssZb
ブレスみたいに他の種族にも専用コマンドがあってもよかったのにな
特に外伝3で改悪されてオワコンになってしまったノームに
0929NAME BOY
垢版 |
2023/06/09(金) 17:06:47.72ID:aCIn8bhG
ドラコンだとにげるコマンドがブレスで上書きされるんだっけ?
序~中盤戦闘でヒマになりがちな司教を作るくらいでしか使ったことないなあ
0932NAME BOY
垢版 |
2023/06/11(日) 16:35:37.40ID:i38VUVSp
外伝3ならフェアリーに次ぐ素早さ2位だからまだマシ(リズマンとかのほぼ下位互換だけど)
ノームの素早さ6は最後までダルい
0934NAME BOY
垢版 |
2023/06/11(日) 21:02:42.80ID:mHwnHOvI
>>932
素早さはリズマン外してもホビットがいるんだよな
力と生命力がホビット以下なのが更に駄目
というか外伝3がもうアガン
0935NAME BOY
垢版 |
2023/06/12(月) 18:05:50.80ID:bWYENp1g
エルフの取り柄である素早さを活かす為にスーパー忍者にしたわ
力の低さによる火力不足感は解消されるしLVの高さからHPの低さも解決
0936NAME BOY
垢版 |
2023/06/12(月) 21:18:51.84ID:9+hku2Fj
結局、耐性以外はどの種族性別もスーパー忍者最強って事だね。
ただ、スーパー忍者は敵を残すとマズイ。
「ラバディ」「バディ」「マヒブレス」「石化ブレス」「即死ブレス」などにものすごく弱い。
特に「ラバディ」。
プリーストファングは残すと厄介。
地味に嫌なのがスクライル。アガンキングのお供にやってくる。
ブレスで殺されたりマヒさせられたり。アガンキングに触れられても高確率でマヒ。
0937NAME BOY
垢版 |
2023/06/12(月) 22:07:47.84ID:aFImutiM
>>936
レベル1000の忍者が死んだとき でも言われてる事じゃないか
その時はマバディだったけど
0938NAME BOY
垢版 |
2023/06/12(月) 22:16:14.21ID:bWYENp1g
ラバディとブレスのヤバさなんてずっとやってれば分かるからコルツ唱えてるんだよなあ
それに開幕マウジウツで無力化されてるし
0939NAME BOY
垢版 |
2023/06/13(火) 13:03:28.55ID:A4fkEeaz
>>936
バディもバカディもレベル差あれば食らわんから敵から撃たれても脅威でも何でもないな。
龍窟だとわざと残しておいたグレーターデビルのラバディがたまに当たるけど戦闘終了間際だから脅威にもならん。
0940NAME BOY
垢版 |
2023/06/14(水) 05:59:27.97ID:MS8+osEb
外伝3の麻痺攻撃と首切りは防げないからスーパー忍者の弱点云々は関係無いわな
いや実際は防げるんだけどそれはまた別の話
0943NAME BOY
垢版 |
2023/06/17(土) 12:55:01.33ID:prDAMl8e
昔はスレでデータの解析とかやってたけどもうやらないの?
0946NAME BOY
垢版 |
2023/06/23(金) 23:27:28.15ID:am935cnJ
最終的にはスーパー忍者6人パーティが最強だからな
0947NAME BOY
垢版 |
2023/06/24(土) 02:31:42.24ID:nyEwFYCM
というか、説明書ウソ書いてるよね
「忍者」は悪で男しかなれないって

「盗賊の短刀」でSP解放でだれでもなれる

女でスーパー忍者も創れる
0948NAME BOY
垢版 |
2023/06/24(土) 06:39:23.52ID:us27t+if
外伝1だと武器バグのせいでアークデーモンを一撃で葬れるのがスーパー忍者しかいないんだっけ
0949NAME BOY
垢版 |
2023/06/24(土) 22:53:44.05ID:WrKOEAj1
>>947
性別のある外伝3、4、ついでにディンギルのも説明書の忍者の項目見たけど
男しかなれないなんて書いてないみたいだが
0950NAME BOY
垢版 |
2023/06/25(日) 08:44:38.50ID:+vGfOmxh
男しか忍者になれないのはエンパイアだな
女にはくのいちがある
0952NAME BOY
垢版 |
2023/06/25(日) 10:28:32.71ID:VKeEjNZQ
なんでわざわざそこに噛みついてんの
余裕ないのみっともない
0953NAME BOY
垢版 |
2023/06/25(日) 14:20:41.74ID:5E7teoeb
いきなり嘘書き込んで消えていく頭のおかしい奴いるよな
0955NAME BOY
垢版 |
2023/06/27(火) 03:18:33.17ID:Wu+tak2/
>>954
そう、盗賊だけ
ビショップからでも蝶のナイフで忍者になれるが
947は悪しかなれないを男しかなれないと間違えたのでは?
アイテム転職以外では悪しか忍者になれない
0956NAME BOY
垢版 |
2023/06/27(火) 07:18:19.45ID:5yGl6Mbn
こういうのって本人が釈明しないと意味ないだろ
逃げた947はどうなった
0957NAME BOY
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:34.95ID:MegQI4NK
>>955
盗賊の短刀の効果も間違えてるからなんか勘違いしているんじゃない?
0958NAME BOY
垢版 |
2023/06/27(火) 19:56:12.60ID:5yGl6Mbn
947本人が何も言ってないのに勝手に代弁されてもなあ
0959NAME BOY
垢版 |
2023/06/27(火) 20:34:55.03ID:w9/KAfRf
どうせまた何の脈絡もなくスーパー忍者の話題ぶっこんでくるよ
0960NAME BOY
垢版 |
2023/06/28(水) 01:20:55.23ID:0nFoumef
スーパー忍者とかwizユーザーは誰も知らないからな
言ってるのはこのスレのやつだけ
0962NAME BOY
垢版 |
2023/06/28(水) 01:42:58.54ID:gh6DWGvX
947はただの通りすがりだな
後、盗賊の短刀を誰でもSP解放出来るのはGBAのサマナーじゃないかな?
0966NAME BOY
垢版 |
2023/06/30(金) 13:50:09.61ID:Exq10kHw
書かれてること自体を知らない人の方が多そうだが
そもそも外伝は本伝より知名度無いし
0967NAME BOY
垢版 |
2023/06/30(金) 18:02:49.70ID:YXXPAM5l
ここにいるようなやつらは本編も外伝もやっとるよ
0968NAME BOY
垢版 |
2023/07/01(土) 00:32:09.78ID:TG9VeE+i
ここにいる奴の意見なんて全体のwizardryユーザーからすれば塵芥みたいなもんだし
そんな極少数の知ってるネタがどんだけ知られてると思ってるのか
0969NAME BOY
垢版 |
2023/07/02(日) 12:00:38.34ID:FJJsB/Bm
このスレ以外で見ないからな
どんだけ知られてないのかは一目瞭然
0973NAME BOY
垢版 |
2023/08/12(土) 21:16:08.53ID:rsqLZjaW
Historyに外伝も載ってるぞw
https://wizardry.info/

1991 < ウィザードリィ外伝I女王の受難 >
1992 < ウィザードリィ外伝Ⅱ古代皇帝の呪い >
1993 < ウィザードリィ外伝Ⅲ 闇の聖典 >
1996 < ウィザードリィ外伝Ⅳ胎魔の鼓動 >
0975NAME BOY
垢版 |
2023/08/12(土) 23:01:41.08ID:p84ogvLX
おい権利買い取っておいてネメシス()黒歴史扱いするんじゃねぇよ
名前どこいった
0976NAME BOY
垢版 |
2023/08/13(日) 19:39:33.69ID:HohTURud
何か外伝1がハズレ扱いされてるんだが?
ゆるせるか?これ
0977NAME BOY
垢版 |
2023/08/13(日) 19:43:46.33ID:p1Kkg8ol
バグのせいで戦士系が死んでるせいもあると思うけど
0978NAME BOY
垢版 |
2023/08/13(日) 19:59:55.91ID:mtnbcaWc
ファウストハルバードに頼らざるを得なくなってはいるが、死んではいない
0979NAME BOY
垢版 |
2023/08/13(日) 20:58:10.53ID:Wr5IQExc
侍もロードも忍者も全部ファウストハルバードだからな
死んではいないが息をしてない
0980NAME BOY
垢版 |
2023/08/13(日) 21:53:41.33ID:HohTURud
ファウストハルバード禁止しても意外と何とかなるくらいにはバランス良いぞ
0981NAME BOY
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:56.09ID:spxdoG58
Lv200程度じゃマウジウツ全然効かないんですけど
0984NAME BOY
垢版 |
2023/08/14(月) 06:53:49.76ID:kiTVfegp
1のマウジウツが死んでるんじゃなくて
2の僧無効化率が死んでるんじゃん
0985NAME BOY
垢版 |
2023/08/14(月) 19:53:51.87ID:fIWY0Dwo
バグか仕様かはわからないがゲームとしては無効化無視は正解だった
0986NAME BOY
垢版 |
2023/08/15(火) 08:12:47.63ID:gUmngb96
レベルを上げておけばその分のリターンがあるという意味では確かに正解だったな
0987NAME BOY
垢版 |
2023/08/16(水) 01:02:05.93ID:1MEp5zmt
武器バグで近接攻撃がゴミになってる外伝1にこそ僧無効バグは必要だった
逆に外伝2はマウジウツ撃ち放題なんだから僧無効バグは不要
0989NAME BOY
垢版 |
2023/08/17(木) 06:10:40.92ID:N1LID1Mc
無くてもええんやで
もう話すこと無いだろ?
0993NAME BOY
垢版 |
2023/08/20(日) 22:35:05.12ID:d2MIH6tk
991乙
0994NAME BOY
垢版 |
2023/08/23(水) 11:45:24.45ID:odrQrmxt
994 埋め
0995NAME BOY
垢版 |
2023/08/25(金) 00:08:26.53ID:5kZHumcf
なぜか埋め立て禁止に成ってる。
0999NAME BOY
垢版 |
2023/08/25(金) 21:22:47.45ID:stIu2sAc
1人で埋めて楽しい?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況