X



Wizardry外伝総合 B15F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 21:00:19.41ID:D983jCze
前スレ
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1395743784/

※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0032NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 15:28:14.56ID:dtcMxlcm
早くても使うわけじゃないし魔レベル6ならラダルト優先だろう
0033NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 17:35:50.40ID:OhM7Kd9l
>>30
森の精の弓の種族制限を心配してるならノーム使おうぜ
力も生命力も高いから普通に戦力としても優秀だぞ
0034NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 20:04:35.54ID:6RD+jlmv
ノームは素早さがなあ
16あっても敵に先制されそうで怖い
0035NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 20:39:34.56ID:OhM7Kd9l
そんな事言わないで使ってあげようぜ
レインジャーはノームが唯一最高火力出せる職業だぞ
0037NAME BOY
垢版 |
2019/06/30(日) 21:24:57.08ID:FM1BsPmK
ビショップは酒場でお留守番&金の預け先
ディンギルの酒場スカウトキャラのビショップの名前がYOUBANKSだったのはピッタリのネーミング
0038NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 00:35:02.56ID:1vhWaE7T
ディンギルのスカウトキャラのリズマンアルケミスト女はカシナート装備可能の外伝3なら輝けるんだろうか
0039NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 00:42:34.22ID:0O6Z18Vc
外伝3のカシナートってダメージ6〜8のクソ武器じゃねーか
0040NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 00:54:36.85ID:XYxUZ8hP
クリティカルあるしリズマンの力なら倍打で100は出るぞ
そんなに酷いわけでもない
0041NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 01:21:58.69ID:FiIDAiYf
つってもそのリズマンアルケミスト女のジーラは魔僧呪文レベル3も初期習得してるから最速で仲間にすればかなり使えるはず
外伝3で1からリズマンアルケミスト作るならカシナート入手まで頑張る為に生命力ガン振りでナグラに賭けてみる?
0042NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 01:24:52.76ID:OnFJw0u4
魔法職は命中がなぁ
リズマンの力でも限界はある
0043NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 03:19:49.87ID:xHzyMMgN
命中率はレベル上げれば解決するからあんま気にならんな
0044NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 14:20:26.87ID:xGfayjWX
サンドクラッドの攻撃が当たる当たるw

毒が痛い痛いw
0045NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 15:15:43.24ID:Qx+msYKE
レベルが高すぎるのかどうか知らんがサンクラの毒は1ターンで50~70くらい食らうからな
雲呪文かよ
0046NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 20:47:50.62ID:S5uib/+g
それはない
HPが50以上ある場合の毒はレベルに関係なく10%のダメージしか受けない
0047NAME BOY
垢版 |
2019/07/01(月) 21:40:07.58ID:xGfayjWX
ありのままに…
HP70で40強を喰らって、次のターンで死んでた 
えっ??ゴシゴシ ってなった
0050NAME BOY
垢版 |
2019/07/02(火) 14:58:22.05ID:H86tcyi0
>>41
カシナート持ちの魔法職なら転職から持たせられるからビショップ一択だなあ
外伝3なら魔法使いや僧侶と同じで転職前提の基本職で最後まで育てないでしょ
といっても最終的に直接攻撃が前者2職よりも実用的になるのはアルケミストのアドバンテージだが
0051NAME BOY
垢版 |
2019/07/02(火) 21:17:44.35ID:2Jr8BLVA
カドルトで生き返らせると生命力減ったりする?
何回やっても (レトフリでやってる) 生き返らなくなったと思ったら生命力が 4 だった。
もしそうなら、もうカドルトはやめる。レベル 7 は、全部マバリコに使う。
0052NAME BOY
垢版 |
2019/07/02(火) 22:08:26.54ID:XtlqgBU+
カドルトやディはどんどん生命力減る
蘇生はよっぽどの緊急事態でもない限り寺院
というか生命力4までロストせずに下げられたほうがむしろ凄いわw
0053NAME BOY
垢版 |
2019/07/02(火) 22:27:06.63ID:yTFQWikP
>>52
俺は寺院を使ったことは一度もないなあ。
高レベルに成ると寺院より蘇生確率高くなるんじゃないかと思うし。

あと>>51、そんなに死ぬのは何か根本的に戦い方が間違っているのでは……。
奇襲を防げるリトフェイトは使ってる?
0054NAME BOY
垢版 |
2019/07/02(火) 23:29:07.75ID:2Jr8BLVA
>>52
だからレトフリでクイックセーブしながらやってるんだってw

>>53
外伝1 でタイロッサム倒した後、異次元に行くも力不足を感じて B6F で修行中。リトフェイトは常に使ってる。
ブレスと違って、呪文使う奴らは撃ち漏らすとやばいからねえ。経験値が高いからと B6F で修行してたけど、
まだ B5F の方がいいのかもしれない。
0055NAME BOY
垢版 |
2019/07/02(火) 23:38:14.67ID:yTFQWikP
>>54
タイロッサム倒せるのなら、
そこで何度もフラック達と戦ってレベル上げするのもありだと思うよ。
タイロッサム居なければ脅威なのはフラックだけだし。
0057NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 01:00:59.90ID:EvdQX9p2
てかクイックセーブありなら
異次元B2でゴドルグバッシュとかスプリガンの単体狙いでラバディ狩りでもすればいい
0058NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 08:44:36.29ID:fKh7EhwF
カドルトはかける側は実はどうでもよくて(信仰心すら意味なし)
かけられる側の方のステータス(生命力)が参照されて確率が決まるんだよな
0059NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 10:55:16.07ID:o0pxC1m2
>>56
そうなのか。
外伝で蘇生に失敗したことなんて1度しかなかったから知らなかった。
0060NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 13:35:42.28ID:HW61IdQw
寺院使ったこと一度もないとか蘇生に失敗したの一度だけとか中々香ばしいのが出てきたな
0061NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 16:02:56.54ID:PvXZrwWi
信仰心を極限まで低くして
敵にディ、カドルトかけたいw
0062NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 17:09:27.64ID:BOLO2fjp
かける側の信仰心が蘇生確率に影響するようになるのはGBC版#1-3からでほんと後世の話
0063NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 17:26:45.45ID:gxBZtpbQ
外伝3のノームが息しなくなるから信仰心の影響はちゃんとして欲しかったな
あの無駄に伸びた信仰心の所為で他の特性値がドワーフと被っててマジで救えない
0064NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 19:43:06.28ID:MmiHYbaG
>>55
階段のところから始めて、無駄に上を1周して階段まで戻ってきて、そこから左に行って
フラックのところまで (要は玄室全て制覇) を安定して周れるように修行してたんだけど、
呪文使う敵に先制されたり、撃ち漏らしたりとかでよく死ぬ。
呪文使用者を増やそうと転職者が多いのも要因になってると思う。魔法使いはレベル 13 以降は
なかなか上がらないしねえ。

>>57
んー、クイックセーブはありなんだけど、カドルト前だけという謎ルール。
ロストしてもいいようにランダムで登録したはずなんだけど、いざとなると面倒で。
0065NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 21:03:14.34ID:fKh7EhwF
裏技で良ければ
外伝はドレインマロール逃げは出来ないよう修正されてるがロクトフェイト逃げの修正は忘れてるので
ルビーのスリッパ貰う→逃走確率0%の敵とエンカウント→マハマン使う→次のターンでルビーのスリッパで城に戻る
でレベルは下がるが経験値は減らずにそのままなので宿屋でレベルアップのやり直し→素早さ上昇
0066NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 21:57:39.34ID:MmiHYbaG
>>65
なるへそ。
極力そういうのはなしでとは思ってるんだけど、
さっさと悪のサムライにしたい善の僧侶がいるんで、それで特性値上げてしまおうかな。
ちょっと検討します。
0068NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 22:27:51.74ID:EvdQX9p2
>>67
別に表B5あたりでデュラハンにドレインされてスリッパでもいいぞ
0069NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 23:44:07.21ID:MmiHYbaG
>>68
なるへそ。
僧侶の場合は自身のロクトフェイトでもいいな。
でもデュラハンなかなか吸ってくれないのよね。
僧侶にだけ大地の杖持たさずにうろついてみる。

今日の B6F 行脚は、わりと好調だった。やっぱり一人死んだけど。
0071NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 10:18:14.48ID:eBpH+kfr
僧侶って、そのまま鍛えるとなんかいいことある?
効果がレベルに比例する呪文ってないよね。
他の作品だとビショップは僧侶より若干弱い印象なんだけど、
この外伝シリーズはどっちも装備は同じみたいだし。
0073NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 21:10:29.72ID:eBpH+kfr
あー、外伝2 以降はちらほらあるんやね。でもノーム専用か。
やっぱり少しは考えてキャラ登録するスタイルに戻すかな。
0074NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 21:14:26.34ID:YNFggTmX
中古で外伝T買ったら、みんな人間のパーティだったなー
0075NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 21:16:14.18ID:KnSe5Hra
外伝2だとビショップが鎖帷子装備不可で
一方で僧侶はなぜかカマキリ小手や鉄の盾装備できたりと差別化が図られてるな
だがそれでも専業僧侶育てるほどではない、ノーム僧侶+大地のフレイルでも微妙
僧侶は僧侶呪文覚えて他の職業になって回復もできる戦士・侍・盗賊等を作るためにある
0076NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 22:13:55.12ID:/wlqPhUq
パスワードキャラに持たせればだいちのフレイルでも結構活躍できる
同じ職業や武器ばっかで固めるのに飽きてきたら丁度いいかも
0077NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 22:40:30.15ID:HfpylBGM
外伝2で職業、武器の被りを縛るなら大地のフレイルが選択肢に入るかなって程度なんだよね。
全く拘りが無いのなら、最終的にはみんなに木霊の弓持たせて無限マウジウツさせるのが凶悪だが。
0078NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 23:39:56.24ID:YDrSrHAH
本家ならレベル13程度でクリアできたから僧侶のままでも良かったが
外伝は下積み職業でしかないな、魔法使いやアルケミストも
0079NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 00:24:39.98ID:lgy1T30R
だよねー (71、73 です)。
初期のパーティはしょうがないけど、新しくつかするキャラは
まず魔法使いから始めるのがいいくらいだな。
モンティノが全然効かなくなるんで、コルツばっかりになるし。
0080NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 10:02:23.53ID:d8G1SSl3
外伝2で大地のフレイルだけ出ないから効率がいいところで狙いたいんだけど
地下11階でひたすら戦闘するのと黄泉で魔王狙うのとどっちがいいんでしょうか
レベルは100を超えていて経験値の効率はどうでもいい状態です
0081NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 11:31:22.15ID:KlxkgpPQ
落とす確率だけなら11階に出る敵が一番高いが
それらの敵が必ず出るとは限らないから
確実に出る魔王を狙い続けるのが早いと思う
0082NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 01:09:02.58ID:1AiYq2Ox
俺も五行の武器は黄泉で揃えた
0083NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 20:47:47.85ID:EXKTxGbX
黄泉の6魔王が大地のフレイル落す確率は0.866%
B11でも大地のフレイル落すのはアースドラゴン、サイデル、レイバーロード、エアージャイアントだが
これらは全て0.285%
なので黄泉魔王の方が三倍以上高い
しかもB11だとこれらのモンスターが出るまで眩ましのケープ使ってやり直す作業が入る
0084NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 21:02:36.36ID:Mj9qouPa
>>83
仮に魔王が落とす確率がその10分の1だとしても
やっぱり魔王で狙った方が早そうだな。
0085NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 21:10:48.84ID:RED5/59s
くらましのケープあるなら通常エンカ最強組のがいいんじゃないかな
6強は6強で歩き回る手間が必要だし
0086NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 21:31:56.70ID:IsUXm8qA
11階でレベル上げしてた時に大地のフレイル3つ手に入ったけどそんな確率低かったのか
0087NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 21:36:19.02ID:d1J3C0Aj
>>83
ドラゴンゾンビ(フレイム)
コールドドラゴン
ドラゴンゾンビ(コールド)
ライカーガス

こいつらも大地のフレイル落とす組じゃね?
0088NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:03.64ID:casIP97L
1%未満とかソシャゲのSSRかよってレベルだな
0090NAME BOY
垢版 |
2019/07/08(月) 23:54:56.44ID:d1J3C0Aj
間違ってるならちゃんと訂正してから消えてほしいな
黄泉魔王の方が3倍確率高いで話終わってるじゃん
0091NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 07:54:39.32ID:ldW4toDk
魔王が一番確率が高いが3倍も高くない
これでいいか?
0092NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 07:56:11.34ID:Pj1Hu+ra
>>87
確率的にはこっちの方がいいみたいね
戦闘時間も魔王より短いし、こっち方が良さそうに見える
0093NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:47.81ID:/ppgK2Gl
魔王が一番じゃないのが分かって良かった
誤った情報掴まされるところだった
0094NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 18:11:43.39ID:Cs6qiNVq
魔王は最上級品から最下級品までずらりとドロップするから中級品を狙い撃つには向かない…のだが、
B11Fで逃走を繰り返しつつ目的のグループを引くまで頑張るよりはさっさと魔王を倒し続けたほうが気分的には楽かもしれない
0095NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 19:20:09.52ID:+uzkBj/R
ウチは育ちきったキャラばっかだから魔王で勝手にアイテム集まっていくけど途中の人はキツイかもな
大地のフレイルどころかアイテムコンプなんてもう当の昔に終わってしまってるし
育ちきったキャラ前提で話をすると途中の人には全くアテにならないアドバイスにしかならないという
0096NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 19:24:09.31ID:Wb5jffrL
>>95
アイテムコンプ終わってもまだやることあるんかいw
0098NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 20:13:03.38ID:+uzkBj/R
戦闘効率考えて色々試したり
イメージだけで好きな武器持たせたキャラ育成したり
アイテムを延々と掘って使い捨て出来るくらい保有したり(SP復活系は即座に使えると便利)
外伝2なら「い階」でアイテム堀りもある
0100NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 20:37:24.92ID:UDYetpy1
>>96
飽きるまで延々とレベル上げってのも有り得るぞ。
俺は、外伝3だと転職アイテム使わず1000レベル目指そうとしたし。
0102NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 21:55:08.07ID:UDYetpy1
>>101
記憶にある限りではバルキリーが500ほどで他が400くらいだったかなあ。
0103NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 22:26:36.16ID:ldW4toDk
レインジャーが侍やロードと同じ成長速度ってイジメだよなあ
0104NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:36.00ID:/ppgK2Gl
レインジャーは何か色々ダメだった
戦士系だから10回ヒット出せるのは良いんだが
0105NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 22:53:04.70ID:Wb5jffrL
>>98
なるほどなー
最終的にどんな構成が効率良さげなの?
6人全員アタッカー?
0106NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:48.62ID:+uzkBj/R
>>105
身も蓋も無い言い方すれば6人全員アタッカーでいいんじゃない?
ウチは呪文支援と鑑定用に必ずビショップを最後尾に入れてる
前衛の補助で殴りに参加させるビショップも居るから全員アタッカー状態にもなるけど

前衛にLレンジ攻撃できるキャラが複数いれば後列に逃げた面倒な奴を確実に始末出来るから楽だよ
前衛全員Sレンジだと後列の面倒な奴のせいで被害が出たりするし対処も少し変わる
0107NAME BOY
垢版 |
2019/07/10(水) 00:16:41.84ID:rlYOa+s6
本伝の#5もそうだけど序盤の弓は剣と並んでるからまだマシだとしても中盤の弓が微妙なんだよな
このせいでせっかく巨人の弓や森の精の弓が手に入っても後衛に弓を使える面子が育ってないわけだ
0108NAME BOY
垢版 |
2019/07/10(水) 00:32:12.17ID:IMDnfcxZ
#5は盗賊でも使えるという扱いだから仕方ない。最強弓は優秀だし装備可能範囲も広いから超優秀だし
問題は#6よ
0109NAME BOY
垢版 |
2019/07/10(水) 00:38:21.02ID:Ld9Q4/XM
巨人の弓は回復アイテムだから…
というかアレを使おうとする奴いるのか
0110NAME BOY
垢版 |
2019/07/10(水) 01:26:02.01ID:i+Uttk/D
バードは楽器にバスカイアーの呪文が込められてた物があったのなら
パーティに一人は入れられただろうにな。
外伝2のようにマウジウツだと強すぎるが。
0111NAME BOY
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:18.60ID:znW1vmUz
弓でも後衛から後衛に攻撃できないし
バルキリーのハルバードでいいじゃんってなる
0114NAME BOY
垢版 |
2019/07/11(木) 00:27:31.14ID:PQPgdvsl
ドラゴンを倒すだけならバディでも十分使える
届かない所に単体狙撃できるのは有用
0116NAME BOY
垢版 |
2019/07/11(木) 11:05:24.27ID:tqfa0ZsK
先手必勝でマウジウツかマモーリスだな
何もさせずに殲滅出来るのが一番
0121NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 16:19:18.71ID:oSwKzGew
>>110
バスカイアーは普通に強すぎるからラニフォくらいでいい
もしくはバミルワとかフィクドラとか使う機会の無いマイナー呪文で
0122NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 22:03:23.62ID:8C+I0cyk
レインジャーまじつかえねーなあ
成長遅いし罠解除下手だし呪文もあんまり役立たない
ファウストハルバードも持てないから竜か悪魔どちらかしか特攻つけれない
フェアリーバードのエンゼルウィップの方がダメージ大きいってどうよ
0124NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 22:20:27.76ID:KmLj+Ylh
>>122
てんいのかぶとを忘れるなよ
神竜倍打ならラスダンで最低限使えるだろ
0125NAME BOY
垢版 |
2019/07/12(金) 23:46:53.06ID:oSwKzGew
>>122
ノームレインジャーにすれば倍打無しで期待値は大体同じになるよ

フェアリーバード:7回ヒットで259ダメージ(全種族倍打)
ノームレインジャー:10回ヒットで250ダメージ(倍打無し)

装備で倍打付ければ500ダメージだからフェアリーバードの約2倍ダメージが出せるし
というかノームじゃなくても倍打が出る相手ならレインジャーの方が圧倒的に強い
0126NAME BOY
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:44.44ID:6RH7VrX4
>>123
最終的に魔法を覚えてレベルを上げて物理で殴るゲームだからなー
ストーリーでは役立ったけど
0127NAME BOY
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:19.32ID:o+j5WWZ3
レベル上げれば呪文の支援も有効だから有用な魔法使い呪文を多く使えるバードが価値無しとは微塵も思わんな
0129NAME BOY
垢版 |
2019/07/13(土) 13:10:15.93ID:NoMekwYN
>>128
侍は後列に置けないし置けてもフェアリー限定でダメージ低いし楽器も使えん
というかすでに前衛に侍居るからそれで十分なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況