X



【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part26【SFC/WSC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2022/07/25(月) 18:40:46.82ID:ETReSubd
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照

■ロマサガ1スレ まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/romasagaaplli/

■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part24【SFC/WSC】 (実質25)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1647567692/
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 00:04:05.00ID:YoyBZuk/
>>747
今まで竜の誘導とかしてたのにそんなスマートなやり方があったとは
0751名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 03:55:26.90ID:xzUcPa98
>>724
グレイだと3つの選択肢は出て来ずに
フレイムタイラントからの依頼を受けてて、
悪行値が1以上あり慈善値が0の状態で
譲ってくれとすると殺せる選択肢が出る。
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:48.41ID:vnh1gxLZ
いやしのみず、毒消しの水
セルフバーニング
防御法

このあたりの術は使えるね。
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:22.03ID:Cm0u0EzS
グレイ金塊うばっとかないとガラハドころせないんだっけ
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:32.54ID:5gmik2zP
というか元仲間なのに殺す選択肢出て来るん?
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 14:41:11.46ID:YoyBZuk/
キャラクタープロフィールに場合によっては平気で人を殺すみたいに書いてあった覚えがある
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 14:42:37.56ID:b5ph4adv
グレイからしたらビジネスパートナーみたいな付き合いなんじゃね
過去を一切教えないみたいだし心許してない
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 16:55:36.85ID:5gmik2zP
「何があっても絶対に譲らない」と言ってるならともかく妥協案も出してる相手から
殺してでも奪い取るのが果たして殺さなければならない場合に当たるのかどうか…
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:59.16ID:VIKJF6PB
お前プレイしてないだろ
グレイの場合殺して奪うが出てる時点で妥協案なんかないぞ
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 17:31:58.76ID:5gmik2zP
逆だよ
グレイでプレイしていて「殺してでも奪い取る」を見たことないっつってるじゃん
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 20:40:43.16ID:jbLYNOrv
頃す選択肢が出てる時点で悪人プレイだからな
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/28(土) 21:10:51.45ID:xzUcPa98
>>754
半ば本末転倒だが、先に冥府に行って仲間を生贄にすれば大丈夫。
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 07:50:21.41ID:v16k4DX6
ガラハドを生贄に捧げて、デスにもう1回話しかけたら
即座に「生きかえらせろ」の選択肢出てきて笑える
マッチポンプかよ
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 09:15:12.19ID:2obuyeYW
デス様は「何言ってんだこいつ・・・」って思ってそう
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 09:56:32.99ID:tqGIwXxT
デブス様は何も考えてないと思うけどなあ
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 10:14:38.29ID:7dlud/6A
代償払ってくれるならどうでもいいやおじさんだから
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 11:03:12.47ID:g8qoDVAy
生き返らせたらまたアルツールうろついて三択が出るの?
0769764
垢版 |
2023/01/29(日) 13:29:55.17ID:xptkqXtw
>>768
規定の戦闘回数になればうろつきだす
と言ってもグレイ主人公なので、3択でなく
「グレイじゃないか」「かわりないみたいだな」と旧交を温めるやつ
意味深。
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 14:42:11.92ID:03rmsrsU
じゃあ、
生贄→復活→ねんがんの殺害→復活→生贄 とかできるの?w
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 19:53:02.37ID:5Yl4W3rp
かなりハードル高いけど
>生贄→復活→ねんがんの殺害→復活
ここまでは出来る
その後の再度生贄(=仲間への加入)は出来ない
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 20:08:21.83ID:03rmsrsU
デス「なんだ またきたのか!(呆れ)」
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/29(日) 22:47:31.25ID:e8a73QhF
いや今更だけど冥府の神に会いに行ったり、取引や倒したりというのがいいよね。
一本道や魔王を倒すのが主流の時代によくもここまで…
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 10:01:55.37ID:c83S8wVj
フリーシナリオRPGのパイオニアとしてこのゲームにはとんでもない価値がある
けどこのゲームを真似た方式のゲームが出たわけでもないから影響小さかったのかなあ
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 10:16:17.82ID:MyivRo8t
一本道の人気も凄かったな。FFはドラマチックとか言われてたものな。

ベルスクD&Dのストーリー分岐は、とあるゲームだかに影響受けたとどこかで見た記憶あるけど、それってロマサガじゃないかと個人的には思ってる、時代的に近いし
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 11:46:56.63ID:Y4+vCPD4
FF4は一周したら当面はもういいけど、こいつは何回やり直したことか
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 11:56:31.31ID:H01Be76s
そういやデスって倒しても冥府を彷徨ったりしないのかね
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 12:32:31.63ID:gXx9frtI
>>780
自宅警備員は自宅にいるのが当たり前みたいなもんだしな
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 12:46:28.91ID:/WJzqo4C
彷徨うどころか画面切り替えで復活しとるがな
ミルザブールのミノタウロスもだけど
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 12:55:01.52ID:5qgWQ229
初めての一人旅中なんだがもしかして一人だとデスとは戦えない?
死の鎧ゲットする気満々だったんだが
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 16:22:50.87ID:SFyfMqPZ
>>783
一人だと「○○の命をもらおう→はいどうぞ/てめえゆるさん」が出ないね
戻って誰か一時的に連れてくるか
宝箱残像現象で取るか(桟橋から2歩・4歩だっけ)
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 18:23:51.16ID:nvNCel5b
戦えたとて四桁ダメージにひれ伏すことになるのでは
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:22.20ID:0AqUdNmM
水竜のイベントは報酬もしょぼいし、エンディングでアフマドにカス扱いされて胸糞w
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 20:14:55.23ID:5qgWQ229
>>784
やっぱりそうなのか残念

宝箱残像現象って知らんかった
やってみる!

>>785
まともにやっても勝てないすか汗
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 20:57:27.93ID:DZJIQCvi
>>788
幻影戦士とか雪だるまとか
要するに身代わり用意できる手段があれば勝てるよ
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 23:27:53.38ID:5qgWQ229
>>789
戦うとしたらそれしかないかぁ
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/30(月) 23:58:15.84ID:d5wRsuO/
いつもお使いのついでに冥府行くからHPが100半ばで武器レベルも6くらい
グリーンドラゴンなんて運ゲーよ
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/31(火) 12:38:50.98ID:/y1uFHLT
>>786-787
虎の巣さんで確認したら、パパを亡き者にしても
善行が1減るだけで悪行には勘定されないのが面白い
アフマド無視して帰るのでもいいか
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/31(火) 12:54:38.33ID:QMVVpbhr
人様を拐って手篭めにするとか完全に悪人だしなぁ
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:19.13ID:/FH307rU
アフマドのドマファを突っ込まれたい
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:04.05ID:S/dK2/Bp
重罪 アイスソード強奪、仲間を生贄
微罪 ガラハド殺害、商船員殺害、金塊横領
無罪 首長アフマド殺害
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/31(火) 23:09:30.79ID:7Xlslcq1
神聖なるアムト神殿を穢す不届きモノ
だしガードもひとさらいも消えるとくりゃ殺るメリットしか見当たらない
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/31(火) 23:20:38.10ID:1ZUGnqyJ
ヴァンパイア潰すとなんで遠く離れた南の乞食の餓鬼が消えるのか
コレガワカラナイ
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 09:51:41.18ID:uj+b96pO
アフマドやってたら水龍イベントの時ってどうなるの?
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 12:23:50.94ID:VBx2CGCw
殺しても現れた気がするけど、詳しい人後は頼む
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 12:47:09.11ID:R+34ksTT
そもそもアフマドの依頼を受けなくても時間が経てば水竜の神殿に入れるようになる

ただアフマドの依頼を受けてなければアフマドからの報酬が貰えないし
アフマドを殺していたらエンディングにアフマドが出て来なくなるだけ
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 13:25:22.76ID:4O/G8INx
ヴェルニ-の弓
スチールアーマー
5000金

どれかひとつ貰える機会を逸してしまうナ
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 13:33:20.57ID:o0JbbldY
そういえばアフマド依頼とかメルビル病気とかでもらえる5000金って超過分その場でジュエルに替えてくれるの?
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 13:39:04.64ID:sWe+GJSd
アフマドはアフマドしても
右上行けば水龍発生してるか分かるから
アフマドはアフマドしちゃうわ
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 17:59:06.50ID:zNHENv2H
攻略サイトに480回以上戦闘をするとハルーンが娘を捧げ終えると書いてあるが、
ガラハドがまだアルツールに登場して無いのに何故か娘を助けられない
サイトが間違ってるのかね
善行値も4以下ならオールドキャッスルとそこには書いてあるが、一方で善行値3以下って説もあるし、どっちが正しいのか不安になってきた
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/01(水) 19:36:15.32ID:GcrpDhm5
ロリカスは成功報酬しょぼいな。水竜も何もよこさないし。
なお金欠騎士団は名誉騎士称号とお守り1つw
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 01:21:55.68ID:3id+wIlR
イベントクリアしてもたいてい報酬が市販の武器とか金なのが嫌だな
何周もしてるとイベントをこなすこと自体が目的になってくるのはロマンシングだけど
限定アイテムが手に入ればぐっと面白くなるのに
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 02:44:50.36ID:qx8sCRDA
なんかキャラシンボルの座標がバグって
メルビルの街中を船が移動してるし
その辺の道端に帝国兵がいて「ここは宮殿だ」とか言ってるし
船着き場の渡し守が「クリスタルシティい比べるとイマイチ」男になっててジェルトンい行けなくなってるわ
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 07:32:28.54ID:g+NMRt/f
グレイで恐竜ぶっ殺せるくらいまで育ててたら
島出る頃には大半のイベントが終わってたぜ
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 07:43:52.92ID:KIe73pz+
グレイ編は序盤からスターソードを買える唯一のキャラって感じ
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 10:40:27.13ID:61xjVTGd
一人旅の最終装備としてジルコンの斧とアンバーの鎚って購入する価値ある?
今の装備はアイスソード、レフトハンド、大地の剣、ガーラルフレイル、ハルベルト
大地の剣とハルベルトは外してもいいかと思ってるんだけど15まで鍛えてるから踏ん切りがつかない
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 11:28:23.44ID:hwuK64Uw
アイスソードさえありゃ他は全ていらんだろ
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 11:53:11.32ID:JhKNQ9fO
アン婆の膣は欲しい
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 13:13:16.98ID:F6PyDErK
>>817
計算わからんけど、もしかすると敵の防御力次第ではアンバーの鎚の方が強いかもしれない

冷凍剣は後列攻撃出来たっけ?ジルコンの斧の飛翔脳天撃は後列攻撃出来たはず
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 14:04:04.20ID:2ZWiNPF7
アンバーの槌ってスカルクラッシュ、ひしょう乱ぶ、たたき殺すには防御軽減特性がないみたいよ。
ひしょう脳てん撃は腕力215ないと外れまくるから後列には彗星剣か飛び蹴りでいいのでは。
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 15:33:05.16ID:YNVLiZTt
夢想弓は器用さがいくつあったら百発百中になるんかね
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 17:10:09.50ID:2ZWiNPF7
6人PT
4人PT

でクリア。次は2人PTでやるか。
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 18:02:45.20ID:61xjVTGd
教えてくれたみんなありがとう
やっぱりアンバーとジルコンは一長一短だよね
アイスソードとレフトハンドが絶対正義なだけか
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 20:00:03.64ID:6n/Jiirv
アイアンソードとハルベルトの汎用性も捨てがたい
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 20:46:11.15ID:zWS0/5rI
時々アンアンソードに空目してしまう時がある
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/02(木) 22:55:54.73ID:udRyY322
>>821
虎の素の計算式で計算したところ、
仮に叩き潰すに打撃属性があったとしても冷凍剣(飛翔脳天撃)には遠く及ばない。
流石に攻撃力42と攻撃力48では差が有り過ぎる。
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/03(金) 12:15:22.00ID:yZR25yzK
アイアンソードとアイスソードは間違えて選択してしまう時あり
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/03(金) 22:57:39.05ID:GZp6Ww6h
騎士団領のモンスター討伐でラファとテオがPTにいるとき
ミルザブールで船に乗ると
「我々は乗れない、サラバだ」って二人が別れるけど
この時地味にこの乗らない二人の分も船代取られてるんだな
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 03:08:54.44ID:pwcLiEEb
>>805
くれない
9999カンストで止まる

極端な話、褒美貰う時に9999持ちで褒美に「金」を選ぶと
1金ももらえないことになる

金をもらう時は全部入るよう所持金枠を空けておくべし
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 10:09:30.45ID:1EDpOnl2
>>830
先払いにもかかわらず、後になってから別れを切り出したというわけか。
もっと早く言ってくれれば。
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 10:55:34.91ID:HQ9e5GrW
金9999MAX&ジュエル制度って何考えて実装したんやろな
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 11:00:50.95ID:6eT+CW53
1ジュエル5000金ぐらいだったらね
そろそろジュエルにしとくかみたいなことができたんだが
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 11:03:22.89ID:u+GBlik/
持ち金の制約は大不評ながらも3までしつこく引っ張ってたナ
ロマサガ、そういうトコだぞ
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 12:32:17.82ID:kOTJs3+6
発売当時は概念なかったから9999金なんか重いだろって思ったけど、今なら分かる。たぶん金ってのは電子マネーで、10000から具現化なんだと思うw
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 12:52:15.11ID:BGvZfHsG
定期的に町に帰って時間経過ポイント踏ますためかとおもってた
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 13:16:11.67ID:u+GBlik/
であれば全ての町に用意すべきだったのでは
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 13:21:39.79ID:kOTJs3+6
6人分の船代で何度ジュエル解除されたことか
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 15:27:35.53ID:wy9++oif
金貨一枚約31グラム、9999枚で約300キロかw
重すぎる
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 15:42:35.80ID:qmQX3I3G
ファンタジー要素は別にして、現実性を無視してる事象は他にもあるのに金関連だけ重くて持てないのが普通ですよね?って縛られてもな
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 15:54:51.48ID:nNS8qBiD
1グラムでも10kgだから馬鹿にはできないけど0.1グラムなら1kg程度だし持てなくもない
ただ純金の比重が19.32gだから1グラムでも米粒2つ分程度の体積、0.1グラムだと小さすぎるよな、無くしそう
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 15:58:11.49ID:kOTJs3+6
>>841
イナーシーの嵐の原因は金の重さだな
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 17:02:15.93ID:aQ5XcXLn
>>834
プログラミング知識的にはジュエル制度理解できるんだが、
宝箱/敵ドロップで9999金超えた場合でも自動的にジュエルに変換されれば、なぁ…
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 17:22:43.93ID:u+GBlik/
仕事で苛性ソーダ1袋25kgのを運ぶけど普通に重いわ
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 18:53:12.57ID:QgU5zor3
そろそろ戦闘回数が増えて敵が強くなってきたが、
ヴェルニーの弓とガーラルスピアどっちの方がお勧めかね
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2023/02/04(土) 20:25:47.03ID:qEOinm8L
ガーラルスピアの風車はいいよ。ヒュンヒュン回して盗賊臭がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況