X



【PCEngine】PCエンジン総合【CD-ROM2】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/03/08(月) 10:00:09.61ID:DEwUk5oR
PCエンジンについて語るスレ。
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/09(土) 09:49:08.91ID:nOtUttxR
バッファRAM2メガまではSRAM 16メガ分はDRAM
ADPCM再生用はDRAM
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/09(土) 15:49:43.76ID:+H/zegxM
>>841
あのサイズなら200TBくらいいけるな
2.5インチの15mm厚で30TBの時代だし
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/09(土) 18:10:40.69ID:NOe9fSJp
>>850
てことはVDC経由でVRAMアクセスする(アドレスオートインクリメントで)時と同じように毎バイトウェイトかかる感じですか
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 00:17:18.07ID:z7xLk4Aj
>>852
CDだとまじでそんくらいの容量の感覚だっけ、ちょっと多いか
何もかも入る、使い切れるか!って感じのよろこびの悲鳴で
実際生音でお茶濁して使い切れなかった
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 10:33:30.12ID:RtHl/4DI
天外2やときメモみたいなデータの化け物ゲーを作れる会社と精鋭スタッフなんて当時の業界にもほんの一握りしかなかったから
普通は値段相応のボリュームしか作らないし作れない
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 11:08:56.63ID:rGrgllK/
アーケードカード発売延期は本当痛かったよな
予定通り93年末に発売されてりゃ真女神転生も対応してロード地獄はなかったろうに運が無さすぎた
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 11:12:19.28ID:RtHl/4DI
まあPCエンジンは、何かと運が悪いハードだしメーカーも運がなかった
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 13:38:38.75ID:z7xLk4Aj
CDプレーヤー機能無かったらバルクドライブみたいに安くなったかもしれんて
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 13:41:01.95ID:z7xLk4Aj
すごく低振動とか配慮してて高級そうなPCエンジンのCDプレーヤー
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 19:24:18.31ID:zkeSiqa3
当時はCDの容量でも無限扱いされてたね
しかし今じゃチャチなインディゲー1本すら入らない
というか最近のゲームが無駄多すぎるわ
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 19:51:26.12ID:Kykzonx+
そういえばCD-ROMのゲームを作る時に、無駄に容量を食うのを
減らすように言われた気がする
当時は容量が大きいのだからいいじゃないかと思った
30年以上前だから記憶は曖昧
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/10(日) 20:09:22.03ID:RtHl/4DI
CPUが8bitと64bitではあまりにも容量のベースが違いすぎるんだよ
今のL3キャッシュあればPCEソフトのメインプログラム部分はほとんど収まるだろう
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 03:55:14.41ID:2Ya1gWY/
今のゲームって何で容量食ってんだ
やっぱ音かな
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 05:13:44.67ID:wLksxs4R
音は圧縮されてるから
むしろ大した事ないんじゃない
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 07:20:37.34ID:2Ya1gWY/
CD-Rドライブの方を大量生産し
CD-Rディスクをゲームと書き込み部分に分け次々追記していけたら
思い出のセーブが莫大な数残ったのになPCエンジンも天外魔境も
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 07:45:31.96ID:fl5ha7PR
プレスCDは長寿命なのでゲームで販売されたのは安心だが
CD-Rだと湿気などによる劣化がね
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 07:47:19.38ID:2Ya1gWY/
はははは
メディアに書いておかないと前のセーブデータ消すやつがいるよ
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 09:15:52.67ID:7sbnhRg0
>>861
>そういえばCD-ROMのゲームを作る時に、無駄に容量を食うのを減らすように言われた気がする。
>当時は容量が大きいのだからいいじゃないかと思った

媒体容量は大きいけど、ワークメモリが少ないからでは?。
無駄に容量を食うとシークが遅い標準速ドライブじゃ待ち時間が多発しテンポが悪くなるからでしょう。
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 09:34:24.66ID:7sbnhRg0
>>863
>今のゲームって何で容量食ってんだ

いろいろあると思うよ。

・画面解像度が格段に上がった
・キャラクターデータの持ち方が二次元から三次元になり、面に張り付けるデータ(テクスチャ)も増えただけでなく拡大時に耐えうるよう精細になった。
・音源が、音源チップによる合成音から録音済みデータのの再生に変わった
・通信プロトコルなどに対応した
・使えるメモリ容量が増えたため、画像・音・プログラムなどで、メモリ消費を減らすなどの工夫が減った。
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 11:27:32.38ID:0dSHdNss
>>865
天の声バンクやメモリベースたくさん買って運用してた人もいるし
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 11:28:59.75ID:0dSHdNss
>>869
別にゲームに限った話じゃなく、ソフトウェアは機能が増えてとても複雑な作りになってる
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 11:42:44.54ID:2Ya1gWY/
容量が上がってるのに自分の血と汗のセーブデータが消えるなんてまさかね
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 12:23:50.22ID:iB+NAQVL
本体セーブの容量が一杯のときにスコアが自動的にセーブされるゲーム遊んだら容量パンクして全データ破損したことある
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/11(月) 22:56:22.53ID:wLksxs4R
アケアカの容量は不思議だよな
元のサイズよりはるかに巨大になってるもんな
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/12(火) 06:12:43.79ID:MYnm5poX
大きい分レスポンス遅くなってるんじゃないか、なかなか始まらないとか
俺持ってないけど
PCエンジンの性能を使い切るようなゲームは結局出たのか出なかったのか
ハードの方が消えたらどうしようもない分からない
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/12(火) 09:39:17.15ID:l3j/qe2V
>>876
CDになってから明らかにゲーム部分の作りが粗雑になったからなぁ
ガロスペは本体性能+追加RAM使いきった感無くはない
あれでSG性能も使ってたら色と内蔵音源以外は完全再現出来てたんじゃない?

あとCD追加のADPCMって使われてたんかね?
内蔵音源では貧弱だった効果音とかに良さそうと思ってたのに全然そんなの使ってた様子見られんかったし
同じ1音の68はバリバリ使ってたからああいうイメージついちゃってた
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/12(火) 10:42:33.98ID:8U+IdcPl
ボイスで大活躍してたけどね
PCEのチップは音質面でやや劣る型番だったので工夫しないとノイズだらけになっちゃう
まあカードとCD両方発売されたゲームだと効果音の違いで明らかに良くなったりはしてた
1chでMidの音しか出ないと音楽的には使いどころ限られてしまうのよ、PCMドラムの方が良い点もあるということさ
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/12(火) 11:57:32.03ID:MYnm5poX
工業品な味気ないCD-ROMでなく
音質最高のCDプレーヤーを積んでいるというのに音が悪いなんて悪夢じゃな
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/12(火) 13:12:23.39ID:8U+IdcPl
なんせ最高でも4bit16kHzの古典的ADPCMだから、ときメモのボイスの品質以上はどうしたって出せない、
64kBのバッファしかないし。
これも当時で考えたらかなり大きくてVRAM1本ないしメインRAMなら8バンクがまるっと入るので、アクセスが遅いことを差し引いても裏読みに使えたりして超有能。
てか裏読みできる回路を設計したのが有能だった。
厳しいコストの中でワークRAMを削っても周辺回路は手を抜かないって思想は間違いではなかったと思う
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/12(火) 14:03:00.54ID:VX5F1EcJ
>>877

>CDになってから明らかにゲーム部分の作りが粗雑になったからなぁ

モノによるので一概にはいえないが、ビジュアルシーンに力をいれているものは本編は手抜き、なんとなくそんなイメージはある。


>あとCD追加のADPCMって使われてたんかね?
>内蔵音源では貧弱だった効果音とかに良さそうと思ってたのに全然そんなの使ってた様子見られんかったし同じ1音の68はバリバリ使ってたからああいうイメージついちゃってた

「英雄伝説(だったと思うけど)」では内蔵音源時にADPCMをドラムとして使っていた。
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/12(火) 14:57:10.22ID:8U+IdcPl
英雄伝説だね
あんだけ鳴らしまくったのはあれだけだと思う
まあCD-DAに比べるとやはり音が軽くなるのが欠点
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/13(水) 00:31:45.13ID:fvODeOus
緑ラベルだとバッファが貧弱だから
ある意味Huカードより不利で出来の悪いゲームにならざるを得なかったのではないだろうか
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/13(水) 04:31:08.18ID:fvODeOus
たぶん緑ラベルだと
普通のHuカードのゲームさえまともに移植できないんじゃないのかな
大旋風もHuカード専用だったらもっとクオ上げられたのかも
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:16.32ID:swg+03h6
CD-ROMの代わりにHDDを使うと当時の性能でもだいぶ速くなるのは開発者なら知ってたわけで、コストとか開発技術とか無視すればHDDインターフェイスユニット作ってそこにCD-ROMイメージを投げ込めばいい
もちろん今ならエミュレートが最強だよ
0886名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/13(水) 10:30:36.19ID:beKQv+Pm
HDDにCDに入れたらすぐ一杯になって今のゲームで話題のロード地獄が発生しそう
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/13(水) 10:31:49.72ID:beKQv+Pm
HDDにCD入れたらの間違い
HDD類似システムがロード地獄の根源なんだって
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/13(水) 10:34:39.43ID:swg+03h6
いや、当時のHDDだからそもそもCD-ROM1枚しか入んないよ
別のソフト遊ぶには全部消してかないと無理
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/14(木) 06:47:16.18ID:OszsrbZ6
PCエンジンのCD-ROMをクラウドやらで再販してもらえば結構状況が変わりそうだ
天外魔境3少し見えます
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/14(木) 09:56:01.97ID:tjO/xVqU
>>878,881
解説ありがとう

なるほど
英雄伝説はそんなに鳴ってたんだ
イースでもスタッフロールのところでADPCMの項目あったりしたけど、
何処の音で使われてたのか全然分からんかったなぁ
ACダライアスと同じ型番のADPCMチップだから目立った使い方されてるのを期待してたんだけど、
RAMをサブメモリとして使われてた例の方が多そうなのがね
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/14(木) 11:30:19.27ID:RwLGNYB2
>>892

SFCやPSなどのADPCM複数チャンネルあり音階を変えられるので楽曲に使える。
同じADPCMでもPCEやX68000のADPCMは音階を変えられないので、基本的に楽曲には使えない。録音したもの(ボイスが多い)を再生するだけ。

基本的にというのは、
ドラムなどの音階を変える必要のない音もありそういうものなら、その他の内蔵音源と同期させれば楽曲に使えるということ。

ノーマルCD-ROM2のころは、メモリ不足解消のために一次的な格納先として使っていた、という話もあるね。

CD-ROM2はスペック上はワークRAM64KBしかつかえないんだけど、
イースI・ IIでは、先にVRAM64KB書き込みADPCMバッファ64KB、ワークRAM64KBの計192KBフルに使ってビジュアルシーンを実現していたらしい。
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/14(木) 13:04:18.93ID:Y3U3mP3q
イースだけじゃなく初期の数本のタイトル以外はほぼ全てADPCMをRAMとして使ってる。
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/14(木) 14:04:22.40ID:oiJ1zYB2
ちなみにCD-ROMから、直接ADPCMデータトラックを再生する機能(ADPCMチップにそのまま流し込んでいく)もあるようなので
ビジュアルシーンの音声は映像のタイミング合わせて音声を流せるんだと思う
たぶんその時のバッファはサブメモリとして自由に使えたんじゃないかね
じゃないとバッファと、メインメモリないしVRAMとの間でメモリ転送が洒落にならないはずなので
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/14(木) 14:08:08.63ID:oiJ1zYB2
F1サーカススペシャルは、エンジン音がやたら太くてリアルだったけどこれもADPCMを上手く使ってたのかな
回転数で連続的に音が変化するから生音を収録したあとのサンプリング処理と再生処理どちらもかなり難しそうなのよ
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/14(木) 17:00:38.50ID:tjO/xVqU
>>896
F1で思い出したけど、ナムコN163はファイナルラップのスキール音の為に改善、
そのお陰で4chより多いとノイズまみれと言われていた部分が解消し、ちゃんと使える8chの音源になったんだよな

お陰でファミコンチップチューンが楽しすぎる
加えて本体DPCMでX68時代のタイトルの妄想ファミコン版BGMとして遊んでるわ
更にVRC6で音の厚みマシマシさせるのも楽しい
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 01:43:19.85ID:pmoZ1VuJ
PCエンジンは内蔵音源の補強をやれなかったのが小さくて薄いHuカードのつらいとこだな
もし拡張バスに新しい音源でも刺してたら、今度はCDつけらんなくなるし不便なことだよ
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 04:52:22.86ID:8AQHZIu/
セガ「その音源の後ろにCDをつなぐんだ」
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 06:58:48.70ID:qdVvrDIV
内蔵音源がそこそこ強力な上にCD音源と言う最強の拡張音源があるからな
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 08:15:00.59ID:5TAjmWem
>>892
なんか何も知らないのか失礼なやつだな
そんなのみんな知ってるし、時代が違うハード比較してエンジン批判すんなよ
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 08:15:36.95ID:5TAjmWem
>>879
的外れ
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 08:17:11.70ID:pmoZ1VuJ
CD音源はキャッシュがないとシークが遅くてループ曲が使えないから、最強どころかSSやPSの内蔵音源に負けてると思うわ
フルオーケストラの音楽流すなら強いけどさ
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 08:20:30.97ID:pmoZ1VuJ
>>900
セガさんはカードからカートリッジに退化した理由が知りたい
PCEはカードと白エンジン本体の体積小さくまとまった感じはなかなか最先端を感じたものよ
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 09:32:52.09ID:8AQHZIu/
ファミコンドラクエをプレイしながら交響組曲ドラゴンクエストを聞きたいとは思わないよな、途中で曲が止まるし
ファミコンはファミコン、音楽は音楽
PCEはPCEだ
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 09:40:14.40ID:8AQHZIu/
>>903
PCエンジンCD-ROM2やスーパーCDROM2を観たユーザーは
いつもCDクラスの音が出る音の良いハードだと当然思ったはず
PCEユーザーも音の問題が解決すると思ったはず
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 10:53:05.97ID:pmoZ1VuJ
DQは最終的にはリメイクでリッチな音源になってそれがゲーム中に流れることになってるけど、FCのDQ3のラストバトルはあの音と速いテンポじゃないとダメと言う年寄りはたくさんいる。
PCEで言えば、例えば邪聖剣ネクロマンサーはCD音源だったらかなり良くなると思う。何度も聞く音楽はできうる限り最高の音であればそれに越したことはない。
DQは作曲力と音源への落とし込み技術と使われるシチュエーションへの合致度が抜群に良かったのでFCのPSGで真っ当に評価されたが、普通の実力のプロが作る音楽は内蔵音源だと音色と発音数のショボさでどうしても劣る。他の例ではFCスタソルよりSSSの方が音源としては明らかにリッチだけどアレンジが普通のまとめ方で、リメイク曲はあまり高く評価されてないと思う。
音楽はサウンドで評価される部分が大きいのは事実で、作曲力で抜け出せるのは一握りの才能だけ。
当時FM音源が支持されてたのも波形メモリで出せない複雑な倍音で太い音が出せたからだろうし、スタパロはCD音源だけど肝心のアレンジは微妙というかまず知名度が低いゲームだったから評価が分からんな、どうなのよこれ?
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 11:32:32.94ID:5fC0/+UH
PC-FXで、CD音源に近い音を内蔵音源でリフレインで流してたりしてるけど、
PCエンジンもやろうと思えばできるの?
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 12:55:05.12ID:8AQHZIu/
>>910
CD-ROMなんでむしろそっちが基本機能だと思う
ファミコンの2コンマイクのような音を記録して使っていくところを
わかりやすい形でCDそのままの生音を流した
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 13:14:01.30ID:8AQHZIu/
内蔵音源とCD曲は違いがありすぎるので録音したものを流すなら差を詰める調整がほしい
モノラルにしたり音質を下げると甲高い音が抑えられ低音も出てくる
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 14:43:06.37ID:wRhzcJCw
詳しい仕様は分からないけれど、Huカードを初めて買った時は
ファミコンよりも音が汚いというか聴きづらく思った

ファミコンの桃伝1のファンだったが
PCエンジンに出た続編のグラと音にガッカリして途中で投げた
そこが残念
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/15(金) 16:19:50.87ID:pmoZ1VuJ
CD-ROM2システムカードのPSGドライバに45種類の波形が予め入ってるが(自作波形も別途登録可能)、ファミコン三角波も12.5%矩形波も入ってなかった。

だいたいがFCの音で育ってる人が遊ぶ機種なんだからFCに寄せた波形は全部入れておけばいいのにと思ったものだ。
まあハドソンが自前でよく使ってた波形をチョイスしたようだな
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 14:05:10.96ID:QCliHSGk
>>913
PCEの音は人を選ぶというかへたするとファミコンより良くない
マニア向け
ファミコンの方が聴きやすく素直な音が出ている
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 14:57:51.35ID:cZTRKkfm
ターボの事だったら、ターボの方が絵も音もターボの方がよくないか?
仙人の名前が単純になったのが不満、とかなら分かるけど。
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 15:42:20.63ID:9Q4MPKCC
たぶん2の話じゃないかな
システム的には見た目派手なこと色々やってたけど音楽はHuカードの容量問題をモロに受けてあまり気合い入ってる感じには思えなかったよ
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 15:52:06.19ID:9Q4MPKCC
>>915
何しろFCは波形が固定だから、工夫できるのはそれの瞬時切り替えとエンベロープ(ピッチ、ボリューム)、あと作曲そのものと鳴らす場面にこだわるしかなくて、PCEでありがちな音色として細すぎる波形6ch集めるよりも1ch、1音を聴かせる作り込みに集中できてたと思うところはある(ショボい曲ばかりのソフトも当然あったけど)

かたやPCE、せっかくFM機能もあるのにロクに使われなかったことからも、内蔵音源にできるだけメモリを割いて使い倒そうという気にならなかったのかもしれない
作る前から既にFM音源に気持ちで勝てなかったんだろう。
波形メモリなんだから堂々とナムコ音源のパクリをやればいいのに。
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 16:03:11.27ID:cZTRKkfm
>>917
2だったら、やっぱ2の方がよくないか?
新しく入ったボス戦の曲とかかっこいいし。
敵グラが可愛らしい感じになったのが不満、とかなら好みの問題だし分かるけど。
0920名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 16:52:54.24ID:QCliHSGk
ファミコン版はハキハキとすごく明朗な音が出てるんだな
こんな良い音だったんだ心に残るしヒットするわけだ桃太郎
PCEの方は曲自体はいいんだけど楽器が軽くておならみたいdayo
0921名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 16:59:40.91ID:9Q4MPKCC
自分もFCやりこんだ数年後にターボも2もきっちり遊んだけど、やはり最初のインパクトが一番大きかったのよな
2はボリュームあるし戦闘(特にオートバトルの賢さ)はとても良くできてたけど、インパクトが足りないという印象になってた
CDソフトも経験した後だったから、カードで出した理由は知ってたけど、これならCDで出したらもっと良くなるのにと思っていた
0922名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 17:08:30.99ID:9Q4MPKCC
マシンスペックとコストの都合でしかたないが、もし4op6アルゴリズムのFM2chと波形メモリ(兼ノイズとPCM)3ch内蔵してたら色んなHuカードのタイトルがバリバリかっこよくなってたろう、
R-TYPEやらグラディウスやらも移植度がさらに神になってたはずだ。
(まあグラディウスのnear arcadeは同じ音源とはとても思えないほどの作り込まれた音が出ててマジでびびったのだが、実に30年後のお話である)
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 17:18:57.81ID:9Q4MPKCC
PCエンジンのFMは一見2opで1アルゴリズムしかないものになるのだが、波形メモリに対して波形メモリでFMをかける特殊仕様なので実質的にはフィードバック済み2opによるFMと考えることができ、それぞれのopのエンベロープを工夫してかなり変態的な変化音が出せるはずなのね理屈上は。
でも音楽的に、もしくはドライバーの都合のためか使われなかった。まことに残念である。
PCエンジンもメモリベースで大容量保存できたのだからFCのオトッキーみたいなクリエイティブなソフトも出てほしかったなあ
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 17:27:33.92ID:wqAZztt9
>>921
wikiに桃伝IICD版と桃伝IIIが書いてあるけど
そんなタイトルあったか?て
桃外伝第2章は予告であったけど
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 18:29:04.54ID:6SlHpwNl
桃伝はファミコンの音のほうが良かったのはちょっとわかるな
PCエンジン版の音は汚いとは思わないけどなんか一本調子
パスワード画面のBGM(ラブソング探してのオマージュっぽい)とか
ファミコンの甲高いメロディ音のほうが圧倒的に印象に残ってる
0927名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 18:36:49.06ID:9Q4MPKCC
後にTVアニメ化されたゲームとして数少ないハドソンのミリオンなのねFC桃は
PCエンジンのオリジナルゲームもOVAになってるのはあるけどTVシリーズはガリバーくらい?
原作モノをゲームにしたタイトルはいくらでもあるけどさ
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 18:48:59.19ID:9Q4MPKCC
桃伝、ハドソンがソースコード無くしてしまってる上にコナミは復刻もしなけりゃminiにも入れてないって
冷静に考えなくてもさくまさんと仲悪すぎちゃう?という今さらすぎる感想
コナミが拾ってくれたこと自体はありがたいんだがIPとして凍結してしまうのは悲しいな
まあとうに消え失せて権利関係複雑な会社いくらでもあるからしかたないけどさ
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 18:54:04.76ID:y7sn7upd
>>923
使ってみると多彩ではあるんだけど伸びきらない才能な器用貧乏な感じ
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:35.76ID:9Q4MPKCC
チップチューンといえばPCエンジン、とはならないところがらしいっちゃらしい
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/16(土) 22:20:33.02ID:zPdYyzqg
TVアニメ化されたハドソンのゲームといえば、冒険島と、ボンバーマン。
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 01:48:38.68ID:09FTf82G
日本テレネット、あんだけたくさん作っといてコズミックがOVAになったくらいしか思い出せない
天使の詩なんかアニメにしたらトラウマでファンの心を破壊する最高のシナリオなのにちょっともったいない
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 01:51:20.93ID:Gk9kZHry
エディアさんコズミックファンタジー3と4の復刻どころか攻略本まで作ってくれるよ
テレネットも愛ある会社に版権買い取ってもらってよかったね
0934名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 07:58:55.09ID:B1yymUqm
メガCDは目が出る程高い機械だが適当なゲームがかなり出ていた印象
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 09:28:27.41ID:Mg7oZvsG
桃鉄はファミコンでも出てるけど
音楽はそれほど印象に残ってない
やっぱ最初に聴いたの(エンジン版)をオリジナルと思ってしまうんだよな

もしHuカード版のドラクエが出てたら
音楽はどうなってたのだろうな
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 09:52:42.05ID:09FTf82G
PCE版のアレンジが本来やりたかった音かもしれないし、そのへんは作った人しかわからない
音楽CDも出てるからそれ聞けばわかるのかもね
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 09:56:40.70ID:B1yymUqm
ファミコンの桃伝みたいなアーケードのPSGに近い、みたいな音じゃなかろうか
Huカード版ドラクエ
0938名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 09:59:19.36ID:09FTf82G
>>935
DQならまずオケ版のアレンジに近づけるだろうね。FC準拠になる気がしない
とはいえファンメイドでそういうアレンジをやってみる人は少ないな
手軽に叩ける音源ではないから
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 10:08:48.93ID:Mam2xtyb
勇者の挑戦とかもオリジナルのFC版が至高って意見も根強いからな
間違いなく作曲者の意図に近いのはSFC版以降とか交響組曲のはずだけど
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 10:15:53.45ID:Jmgob5AZ
そういえばスクウェアの植松さんもFC版でいい仕事をしたね
半熟英雄やFF2あたり
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 13:05:41.58ID:B1yymUqm
RTYPEのようなサイバーな音源のドラクエを聞いてみたくなった
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 14:00:37.74ID:09FTf82G
桃伝はSFCとPS版やったことないがそれらの音楽がたぶんハドソンの回答だな
後でチェックしとくわ
0943名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 16:01:02.71ID:09FTf82G
結論としてはFC版の曲の良さをアレンジで死なせてる駄目なのばかりだった
音色や音数がリッチでも耳に印象が残らなけりゃ意味ないのだハドソンスタッフよ
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 20:49:54.38ID:qcRFnBxh
桃伝2の音楽なんてよかったけどな。竜宮城のテーマはシリーズでも一番いいと思う。
自分は初プレイがPCEだったから、その思い出も込みになってしまうので、FCがいいという人を否定するつもりはない。
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 23:26:21.04ID:09FTf82G
矩形波のピー音が耳に刷り込まれるとそれより丸い波形は音のパンチが足りないと感じてしまうのであまり良くないのかもしれん
まあ同じ矩形波でもデューティ比変えるだけで31種類もバリエーション作れるのが波形メモリ音源なんだけどさ
0946名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:05.40ID:09FTf82G
間違えた16種類
位相が違うだけでデューティ比同じになるやつは除外しなければならん
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:48.91ID:88mOPW7Y
ドラクエは原作者の意図はともかく
ユーザー層に合わせてお子様向けの色を強くしていったけど
音楽に関してはむしろ原理主義に向かい、カジュアルに転換する事を拒否したのだな
0948名無しの挑戦状
垢版 |
2023/09/19(火) 10:48:39.75ID:RtShAbJP
>>945
アタック弱いとは常々思う、SCCも似た感じあるけど
全体的に見るとPCEやSCCよりN163の方が出音が良い
音が伸びるからFM的な音も出しやすい
ただPCM的使い方はPCEやSCC(この2つだとSCCの方が良い)に分があるから根本的な特性の違いではあるね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況