X



【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part21【SFC/WSC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/26(水) 22:03:23.13ID:ySjIeSZ+
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照

■ロマサガ1スレ まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/romasagaaplli/

■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part20【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1586135235/
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/15(火) 00:17:11.46ID:0x3UppSS
>>101さん
そうなんですか?
アイスソードが欲しくて毒消しエレメンタルやったんですが全て無駄だったんですね;;
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/15(火) 01:35:07.29ID:ZKrQAQkc
覚えてないけど
他主人公は結構な戦闘回数まではハゲは出ないから猶予があり
がんばれば3本買える
グレイだけは別れたら、直ぐアルツールでアイスソード買うし、旧友で〇せないしで
他の奴らよりハードルが高い
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/15(火) 14:23:38.68ID:YULT/zhX
俺は戻すバグでたくさん買っちゃうな
もう戻すバグ無しでは我慢できない体にされてしまった
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/15(火) 19:16:24.55ID:Nwq/HFXn
あの羊がいっぱい転がってきて眠らされる技には苦しんだ
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/15(火) 21:11:03.28ID:kkBxvFRV
「堕落した」死者を「ついらくした」と間違って読んでしまって、
「やけに具体的な名前だな・・・」などと奇妙に感じた思い出
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:15.23ID:GEmrQgTQ
ゲーム中の敵名は全部ひらがなのはずだけど
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 00:24:33.01ID:TeLhqxgG
サルーインを石化させると楽だけど、それをしないから面白くなる。この辺だねー。
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:33.36ID:YCdoId/X
「だらくしたししゃ」って言われても。
死んでもなお誇りを持った死体でなきゃいけないって事なのか
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 13:37:02.97ID:/+Ur8/hW
四天王最弱のクソザコミリョーネさんね
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 14:07:29.98ID:SQFsIdMJ
堕落が出てくるイメージが強いのがエスタミルのカタコームだし
旧エスタミル人の貴族が堕落してたんだと思ってた
聖杯貰えるアムトだっけ?の聖地みたいな場所なのに死体は堕落してるゾンビはウロウロしてるってロクでもない場所だよな
0121109
垢版 |
2020/09/16(水) 21:36:04.31ID:U3Ri6Taf
>>110
攻略本の表記を間違って読んでしまって、
ゲーム上でも同様だと思いこんでしまったようだ。
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 22:05:22.72ID:wz2S/rcK
堕落と言えば、自堕落ってダラダラ、チャランポランのイメージしかないが
元々は堕天使みたいな意味だろ
堕ちた死者。つまりゾンビ
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 22:45:49.38ID:YfDAL74o
戦闘中でも海賊とか盗賊とか漢字だけどな
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 22:46:04.98ID:ddtm4ENK
邪神に魂を売って復活してもらった
とかかね
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:36.80ID:2/vwal8c
いやだー!死ぬのはいやだー!
よし、ゾンビにしてやろう
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/18(金) 08:25:21.40ID:CPXmJRTH
ゾンビだったらコロコロムシになりたい浮いてるし
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/19(土) 00:34:09.12ID:TbbFaQBf
イフリートになってバルハラント辺りで崇め奉られたい。
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:10.56ID:/pR2vzUH
実はシフはアルベルトより年下

うそ
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/19(土) 10:54:32.97ID:Hks5jzZj
>>127
そうそう 辺境の地では神と崇められてる だっけ

イフリートでなく普通の人間でも、火の術鍛えて集落作って村長名乗る。
あの世界観なら火と剣さえ強かったら勝ち組じゃないかな。

…まあその事で妬まれたら南エスタミル宿のように暗殺もされかねない世界観。安心は出来ない。素人のレイピアにやられるかもしれない
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/19(土) 14:07:02.57ID:rwdP11cA
せいはいを掲げるRPG
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 04:32:10.79ID:3J6H2+4B
最後に書き込みした12スレ目からタイムスリップでdできますた
なにか移植予定とか良いしらせはありましたか?
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 08:38:51.38ID:mUaF+iIu
>>134
11月にロマサガ1の舞台化予定だったけど、
コロナ禍で中止
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 19:11:53.79ID:mUaF+iIu
>>136
一応ロマサガ1も2や3のようにリマスター化が検討はされてるらしい(必ずやるとは言ってない)

https://www.4gamer.net/games/434/G043486/20191106111/
4Gamer:
 本日はよろしくお願いします。まずは,この「ロマンシング サガ3」(以下,ロマサガ3)をリマスターすることになった経緯からお聞かせください。

プロデューサー 市川雅統氏市川雅統氏(以下,市川氏):
 「ロマンシング サガ2」(以下,ロマサガ2)は2016年から2017年にかけて,各機種でのリマスター版を発売させていただきましたが,実はそれ以前から,ロマサガ3のHDリマスター化について河津さんと話をしていました。
 初代「ロマンシング サガ」(以下,ロマサガ1)のリマスター化をする案にもあったのですが,こちらは「ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」(以下,ミンサガ)が出ていますから,「ロマサガ3」をきちんと遊べる環境に持ってきたかったというのが,今回のリマスター化の最大の理由です。
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 00:00:17.12ID:pmQr0n3Z
>>129
理論上、絶対零度より下はないが、高温に上限はないのでイフリートの勝ち。
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 00:10:29.38ID:bvdf0Wt/
しかもこちらには、まだ死黒核爆裂地獄があります!
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 01:40:06.86ID:lIyhvuAV
炎魔法も氷魔法も「熱量を操作する」という原理で動いているならいいが
氷魔法が「熱量を殺す(消す)」魔法であった場合宇宙が崩壊します
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 02:05:04.50ID:bvdf0Wt/
某僧侶「しまったー!まだその手(アイスソード)があったかー!」
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/24(木) 13:04:08.70ID:QfbMCM1s
フルフルと言う名前だから怖いのだ。「フルちん」とか呼べば怖くない
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/24(木) 13:44:36.80ID:bLsZTXfQ
おおーしんじられぬー
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/24(木) 13:58:07.03ID:TNDc5Z5w
かえれ!
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/24(木) 19:49:55.99ID:taeAn+p8
私は バルハラント生まれの妖精族で フルフルといいます
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/24(木) 23:46:27.33ID:Lmjg0TnI
まず下半身をどうにかしろ。話はそれからだ。
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/26(土) 19:07:24.81ID:xuCd+mSz
TGSのライブ見損ねたorz
舞台延期の話やロマサガ1リマスター決定みたいな話題は出ましたか?
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/26(土) 19:17:00.28ID:gzh/RsLO
GBサガとリユニとインサガがメインでそういうのは特に無かった
ただ河津さんが30周年関係で年内に何か発表できるかもと最後に含ませてたのでそれがもし関係あればって感じ
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/27(日) 02:39:30.31ID:17rR8N+5
真面目に考えて……あの下半身でも良くないか?
色々と捗る……
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/27(日) 10:27:51.22ID:EYTrUd2a
河津の下半身か
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/27(日) 12:13:14.27ID:v/WfzKi5
河津さんの下半身ってスービェみたいになってるの?
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/27(日) 13:05:20.95ID:EYTrUd2a
かえれ!
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/27(日) 18:30:01.36ID:U+tWe3MO
バカ!そのままじゃ普通ヤらねーよ
天ぷらにしたり、おひたしにしたり…
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/27(日) 19:29:15.64ID:75mT2WLu
デデデデデデーデ
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/28(月) 10:29:48.53ID:PTllvNuT
ボボボーボボーボボ
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/29(火) 18:22:36.76ID:TD0mM1hI
>>151
でも、あの個体はオブシ剣守ってた訳だから、いいもんなんだよな。誰が寄こしたのか知らんが。
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/29(火) 19:48:50.97ID:OiLHZCZj
>>165
フルフル「いやーん、このキラキラしたものきれい〜!欲しい〜!」
って、目の前に居座り続けてるだけかも
氷が溶けてから居着いたのだろうし
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/29(火) 21:53:59.66ID:ma9ETOLN
フルフルって何かと思ってたがフールフールのことなんだな。
悪魔じゃん
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/29(火) 22:26:50.05ID:ZmkWBvee
上半身が妖精、下半身が牛のフルフルちゃんです
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/29(火) 22:41:02.84ID:UBb3EYBa
上半身だけ見れば可愛くね?
と思ってたら凍死させられた思い出
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/30(水) 10:31:56.19ID:dDG96+SK
下半身に魅力が無いという点ではお前らと同じだな
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/30(水) 21:35:36.76ID:D1/gAfYe
せやろか?
あの下半身がええんやろがい!

まあ言わんとしてる事は事実だから仕方無いけどなブヘヘヘ
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/30(水) 21:39:54.11ID:pPBVDhM6
>>166
やべぇ。氷解けてきたじゃん。よし、フルフル行け!
とか言ってハオラーン=エロールが投げた小瓶化何かから出てきたのかも。
という事は、気のムーンストーン守ってたファルファデとセットで、未使用の妖精系があと三体いるな。
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/01(木) 00:09:55.55ID:BCe4IkjK
ルビー入手の為に倒さないといけないイフリート……は悪魔系か
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/02(金) 10:31:56.58ID:m8s4IUzq
次のサガは初心に戻ってモンスター仲間システムをやろう
サガが無ければポケモンも無かったんだよな
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/02(金) 14:43:01.11ID:cTgO/Jgd
食肉システムってラストハルマゲドンかメガテンあたりが元ネタなんかね
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:52.50ID:ff2wjFvK
ちんみディナー 2000

スタミナていしょく 1500

UMAディナー 3500

ユーカリスト 3000

ゴージャスセット 2500

この地方では
別途消費税3%かかります
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 00:33:58.38ID:3b42HuiI
SFC版
がいしゅつかもしれんがメニュー押しっぱでPUBに入ると全員集合している
メニュー閉じると誰もいなくなる
不思議だね!
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 10:29:42.70ID:FNdaWDQR
仲間モンスターシステム採用してもみんなフルフルとイフリートしか使わないんだろうな
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 12:37:38.31ID:yj1+8K3l
育成システム次第だが
妖精系は殺到しそう
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 16:28:06.52ID:ASkzsPuW
大きなモンスターだと陣形のマスも大きくとりそうだから小さくて強い奴の方が良いんじゃないか
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 21:09:41.01ID:9yAwIGP2
意外なやつが強かったりするんだ
ルーンビートルとか
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 21:36:04.43ID:VoUiNqvt
それで言うと恐竜はデカい図体のわりには強くないよな
グレイ初期には瞬殺されるけど後半出てきても邪魔なだけだし
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 21:39:53.25ID:1ni8VWCV
当たり前だが序盤の壁は、そのまんまの役割だからな
ラスダン前に恐竜の巣入っても余裕だからな
あんなに怖かったのに
2のスプリガンや守護者みたいなもんだな
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 22:07:41.38ID:4P9JPAou
>>179
どうせなら、シェラハの神殿で合体・合成出来るようにして欲しい
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/03(土) 22:46:21.16ID:+W0zKzpp
イフ、フルが仲間になっても術じゃ3桁ダメージしかいかないだろうから、通常攻撃が強い奴らか、じしん使って割と固いやつの方が有能そうな
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 01:30:17.04ID:Rj7Q0QUV
グレイのエンディング初めて見たけど意味深だな〜
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 08:26:06.75ID:eLr+jham
グレイは初めから仲間が居て強そうだなーと初プレイ時に選択して恐竜に蹂躙された幼き日の思い出
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 12:36:46.26ID:+rCnJCgH
恐竜の卵は何に使ったのか
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 13:15:39.29ID:MmxIJL6I
召喚アイテムはラスボス以外で効果的に使えてる奴居るんかね?
雑魚では勿体ないし

卵は売り払うのが一番だよなw
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 13:15:55.08ID:Gu2lCXP/
あーーーーまたやり直したくなってきた
けど稼ぎとかやり始めたりした中途半端なとこで飽きてやめるしやめとこ
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 16:29:50.28ID:kHz2wK0o
>>195
幻体戦士術使ってからなら回数消耗しないじゃん
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 17:15:47.04ID:kHz2wK0o
>>199
チート過ぎたからロマサガ2では幻体戦士法という
アメジストの斧専用技になってしまった
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/04(日) 17:18:43.43ID:MmxIJL6I
志村と幻体はチートだが
使わないと中々辛いラスボスや最強四天王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況