X



ロマサガ2 part112【ロマンシングサガ2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/12(水) 08:18:27.56ID:RpqcH1t1
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1589297684/
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 09:16:21.05ID:cjrHfmbK
兜は優秀な拾い物が無いからとりあえず開発しとく。
トカゲ用かなあ…。
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 10:25:36.55ID:lZQ4h+4N
防具は最初にブリガンディ、ストローベレー、武道着を用意して
その後は靴、服の開発を進めているな
ラバーソウルを2〜3個拾っていたら靴を後回しにして兜を開発する
0701名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 18:51:42.68ID:rIK7omXY
ブリガンディの強さは当時分からなかった
隠し数値多すぎ
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 19:09:58.17ID:0mB4uTQ4
ロマサガ3で8属性防御力ゲーム内で分かるようになって親切だなぁと思ったらサガフロでまた斬防御のみになった
やっぱ隠したいんすねえ
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 20:49:08.13ID:yj2CBUYr
ドゴォ!

→999
0705名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 22:30:35.06ID:qPFSBN/3
バトルデザインの人が全部数値出すのはゲームがつまらなくなるって思想だから
0706名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 22:35:12.35ID:fxUYex7z
じゃあせめて平均にしろよ
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 23:21:35.06ID:FqHl2y8O
数値全部見せても面白くなるような戦闘バランスは作れませぇんって無能晒してるようなもんだな
0708名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/07(水) 23:52:33.97ID:8Al4kwJ6
アイアンウィル
アバロンの聖衣
メロウリング
水鏡の盾
0709名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 02:02:19.63ID:WJo2bdaW
見えてもつまらなくはないけどな
実際数値が見えるゲームもあるし
0710名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 02:54:03.50ID:m39Vg2mZ
ロマ2の場合、明らかに見えた方が面白いから
出せって声が絶えないんだと思うけどな

閃き特性もステ欄にしれっと書いてあっていいと思う
サジタリウスが弓得意とかサファイアが小剣士とか、明らかに見えた方が面白いだろ
0711名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 03:11:18.53ID:sjb/3MQe
まあサジタリウスとサファイアは技能も持ってるから普通に閃きそうってわかるけどね
ガマの閃き特性をみて吹いた後ルドンで殺すとかはしたかった
0712名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 06:37:42.69ID:kyNbYsW1
最強の帽子とかはまぁマスクデータだからこその遊びだけど
正直そこまでして守るもんでもないよなぁ・・・利便性取っていいと思う
ちょっと老害化してんなその人
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 08:52:32.00ID:WbSN6YM+
サガスカはちゃんとした防御数値と
閃きリスト見えるからな
そっちのほうが面白い

流石に10年以上離れてるけどさ……
0714名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 08:53:38.18ID:QWhTMK48
武器防具に関しては当時実際に使用するデータをそのまま表示できないからわざわざ表示用のデータを作っていたという事情がある
武器の方はオートクレール等の詐欺表示で知られてるけど
防具の方も斬防御を直接表示してるのではなく斬防御と同じ数値データを用意してそれを表示してる

各防御数値を携帯移植で表示するようになってリマスターでまた隠したというのは上の方針なんじゃないかねえ
0715名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 08:59:06.26ID:YbKPrRUp
>>710
サジタリウスとかサファイアに関しては
名前から元ネタに気付いた人が楽しめる要素でいいと思うわ
ソウジのLP1みたいに露骨なのも織り混ぜて面白い
0716名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 12:50:35.54ID:rbqVR7Yh
もう30年近い前のゲームやからなあこれ
00年代ですらまだまだ煩わしくて理不尽なゲーム多かったのに
0717名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 13:21:34.51ID:yWxad5vo
今は加齢臭が漂う当時のキッズ達は、よくこんなゲームクリアできましたね。
0718名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 13:45:10.07ID:WbSN6YM+
>>717
攻略本経由だったりで
テンプテーション見切りとかの情報拡散がされているのに
メジャーな攻略法としてはラピスト+QTが広まってるあたり
(七英雄はゲーム市場最強クラスのラスボスとも言われていた)
当時は相当レベルが低い

最低限 テンプ見切り、光の壁、リヴァイヴァ暗いでしょ、必要なの
0720名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 15:23:44.97ID:eSg1l1O7
見切りとか搦め手意識してなきゃ光の壁はかなり有用
ギャラクシーで一掃できないヴリドラとかでも使えるし
0721名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 16:47:58.25ID:FNwQEfaZ
当時で言えばFFだって不便だったシステムとか比較対象ないからそうは思わなかったし
6の物理回避率無反映とかも知らんかったし攻略本は必須じゃないし
性能マスクされてりゃ分かるわけないしでプレイスキル低いのは仕方ないんちゃう?
正直今だってアバロン宮殿とかの解析系サイトなきゃ
当時の無知識脳筋のまんまだってマイナスの自信あるわ
0722名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 21:18:16.43ID:mLF9ZIdH
3はネット黎明期と重なったおかげでスマウグの存在とか知ってたけど、
2は大人になってやり直すまで知らないことだらけだった
0723名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 23:03:31.46ID:Is78y4R7
ルドンでレベリングでラピスト残像剣とか石雨とかのコスパ良全体技でざくざく敵倒しててヴリドラとエンカすると
ギリギリ倒せずに二連撃でダウン貰うのが地味にめんどい
蛇系は砂漠3種で枠圧迫されてる分、ヴリドラさんとのエンカ率高いのも厄介
0724名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 23:31:20.72ID:0FXTCME/
>>722
ネット無い時代にロマサガ2をかなりやりこんだ知り合いがいて
その知り合いは閃き適性はクラスではなくキャラごとに違うということを
把握していてガマは普通の武器の適性は無いと知っていて
2000年ごろに外道王の部屋見せたらガマのところ見て「弓www弓www」
と言ってたりアキリーズで活人剣覚えた覚えあるって言ってたな。

ネットは偉大だ。
0725名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 23:42:04.79ID:0FXTCME/
>>724
×ネットは偉大だ
〇そういう経験も飛ばして知識を教えてくれるネットは偉大だ
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/08(木) 23:52:45.20ID:tfYIxDAM
何か、ロマサガ2でツレとトークで盛り上がった記憶が無いんだよな
1や3は覚えてるんだが
たぶんろくにクリア出来た奴が居なかったんだと思う
俺は逃がさんでクリア出来なかったし
アウストラスやトーレンスも出せなかった
0727名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 08:03:31.87ID:1KiG3xg5
>>700
しれっと武道着が混じってて笑う
入手が楽で性能いいからわかるけど
格闘家は犠牲になったのだ…
0728名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 08:21:49.39ID:Rc7UuFBt
序盤の眠り耐性は偉大
根菜類が後列に複数出てくると結構焦る
0730名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 08:33:33.50ID:Rc7UuFBt
間違えた
眠り耐性は強化服か
謀殺された格闘家の御霊に合掌
0731名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 08:47:35.85ID:ag6rHgr2
>>723
石雨おじさん
0732名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 08:53:29.79ID:ZTUgzlxg
>>723
わざわざルドンで鍛えなくても、と思うが
空圧波は3人ぐらい持っておいて損はない

石雨は地相強化されるのも地味に強いんだが、積極利用した記憶はないな
0733名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 11:14:49.13ID:Ea35NUQS
ageてるやつってなんで発達障害みたいなのがほとんどなんだろうな
0734名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 11:34:59.23ID:ag6rHgr2
今更ageたらどうなるの?
悪い人が来て荒らしちゃうのかな?w
0735名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 13:01:52.48ID:0Vc2p5QG
ストーンシャワー使わないでダイヤモンドダスト使ってた
勿論ギャラクシィとクイックタイムも使いまくった
0738名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 19:57:48.03ID:SIjC5+T3
ギャラクシィってなんか使う気起きねぇ…
別に縛りしてるわけじゃないが。
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 21:09:58.25ID:tZZ/+i9Z
あの冗長なエフェクトとしょぼい効果音が原因だと思う
0741名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 23:24:38.15ID:RURj4jTS
ギャラクシーは初めて見た時は感動したな
0742名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/09(金) 23:42:51.20ID:KqdBGOK3
>>732
アプリwikiの実用テクニックにチャリオットに使うと
良いとあったからウィルガード稼ぎもするから
当ててみたら4桁後半のダメージが出て草。
0743名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/10(土) 02:15:32.79ID:zm0fXr/x
サンドストームって陣形で攻撃力上がるんだな。
効かない敵もいないしアプリ版だと雑魚戦に超便利だわ。
0744名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:30.92ID:Wxs7dCIS
砂嵐は陣形効果で威力8.75だからな
ギャラクシーが威力10だから、ギャラクシーに迫る威力で早めでコスト安い
0746名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/11(日) 14:07:51.82ID:CLUF2/0K
最近、サガスカやったんだけど
ラスボスが七英雄の比じゃないくらい強いな

やっぱり七英雄も難しいけど
今のゲームと比べたら相当レベル低かったんだな……
0747名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/11(日) 18:49:02.10ID:LyqceLQu
無属性って防御値参照しないってことかな。
万能過ぎてちょっと厨臭い。
JP32ぐらい消費してもいいかな。
0749名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/11(日) 22:07:28.89ID:MO8pcWli
スービエと海の娘の恋愛要素とかいらないから!
ほんっと海の娘が可愛すぎて嫉妬で夜も眠れない
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/12(月) 21:05:38.71ID://newaY6
終帝男、フヨウ、ドレイク、コウメイ、スカイアでゴリゴリに能力値アップ
装備付けて3ターンでラスボス倒したが結構ギリギリな感じ。
ドレイクが6120程度しかダメージ与えられなかった。
ドレイクをハンニバルとかトシに変えた方が良かったな。
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/12(月) 22:10:42.64ID:Bgo/QnvO
体術使うならドレイクよりティルピッツやアウの方が火力が高い
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/12(月) 22:27:05.32ID://newaY6
>>752
昔やったらアマスト2列目のフヨウとかはは千手より
無明剣の方がダメージ与えた覚えあるから
フヨウとドレイクは無明剣でダメージ与えた。
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/12(月) 22:27:08.29ID:u44Hl0ZQ
トシとかでもせいぜい100ちょっと違うくらいだからたいして変わらないと思うよ
6000さえ切らなければその程度の差なら素早いほうが安定しやすいかもね
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/12(月) 22:33:29.27ID:rkPo4xrj
それならレンヤはもっと人気になってもいいのに
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/12(月) 22:35:22.63ID:u44Hl0ZQ
ああ無明使ってんのか
パワリン盛るなら体術の方が強くなるはず
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/12(月) 22:37:17.26ID:vn7FDY9M
終帝男、アムピ、スカイア、ナズナであと1人を誰にするかで迷うのが楽しい。
素早いキャラ好きだからイーストガードか武装商船団か、術も使うなら海女か。
0758753
垢版 |
2020/10/13(火) 00:11:43.22ID:ZWX9qP9m
>>756
まじか、調査要るな。
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 07:24:06.40ID:P9GDpr3i
ノエル
ニドスィグ
リパーヌ
リポニシー
メグマッコ
トゥヴァータ
モーガス
カッツォ
ロックブーケ
ロジム
バルバノーダ
ボクオーン
クジンシー
ギーギョ
キュジラフ
ヤヴス
スービエ
ロングメー
ダンターグ
キサオー
ワグナス
ゲヮナクト
チマット
ツママッハ
ジバンシー
ケラーユ
ヨキウト
ダンガー
バーキア
マティカオ
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:28.83ID:iUQCSSWh
>>456ですがクリアーしたけどキャラ鍛え過ぎてヌルゲーとかしてしまった
ただ今トロコン目指して二週目プレイ中です
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 16:12:14.72ID:f+CfbRna
テンプテーション見切りとソードバリア封印すれば程良い緊張感がでる
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 16:15:14.20ID:pDoFPKc2
昔のゲーマーってレベル低かったんだな
七英雄ってちょいと強い程度だろ
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 18:31:48.67ID:b21fT95H
攻略法や取りこぼしのない進め方知ってたら簡単なのは当然なんだよって、こんなことまで言われないとわからないのかな
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:42.88ID:iUQCSSWh
>>761
当時プレイしてた会社の人がラスダンの7英雄戦は激ムズだからキャラちゃんと育てとけって言ってたから育て過ぎたみたいです
ただこれも迷宮やり込んでたら自然と上がっちゃった部分が大きいので
そんなに進めてないから二週目は縛り検討します
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 19:47:34.52ID:zAMSStOt
プレイヤーもおっさん化してスキル上がってるからなぁ
小学生当時といまの自分では初見のゲームでも難易度は違う
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 19:48:44.56ID:Pto/AVmA
ま、昔の方が理不尽なゲーム多かったシナ
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 20:48:13.64ID:4NvM2eOA
動画で見たラスボスの最短撃破は鳳天舞でシャドサ+ジョルトカウンターで
3ターンキルだったけど、1,2ターンキルは可能だろか

7体生えた時点でアビスゲート、アストラルゲート使ってくる(殴って来ない)から1ターンは無理かな?
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:46.18ID:x8YRm/8P
SFCならバグ習得のソウル使えば2ターンなら可能
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:45.76ID:2NbdxYae
七英雄はHP6000の敵を6回倒した後に65535の本体が出現する
もし味方の攻撃が全員9999ダメージ確定だと仮定して
体力を削りきるには13回は攻撃する必要がある
故に3ターンは必要
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/13(火) 22:25:05.73ID:ZWX9qP9m
>>768
アプリ版ならサーバント+ジョルトに頼らないでも能力値アップ
装備ゴリゴリ付ければそこそこの確率で3ターン撃破は
出来る。SFC版だと能力値アップ装備が貧弱だから
サーバント+ジョルトが3ターン撃破にほぼ必須。
七英雄の攻撃が3回以上皇帝に当たってしかも3回はカウンターできるもの
じゃないとダメという糞運ゲーになってる。
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/15(木) 23:03:10.48ID:RKO/yyqG
今でこそサンドストームの威力強化や陰陽師の登場、
冥術と相性の良い強力な陣形ゴブリンアタックの追加など
冥術にも活躍の場を用意しようとする意思を感じるけど
旧作のバランスは意図的にサラマンダーを選ばせようとしているようにしか思えない
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/15(木) 23:23:58.98ID:f7nVMAh9
光術が完成されすぎててね......
光を捨てて冥を選ぶメリットがあまり無い
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/15(木) 23:27:54.64ID:pf4X3vOD
シャドウは強いが、それまでの労力や犠牲を考えるとな。
宵闇も特典だが、地下や塔知ってりゃ別にだし
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/16(金) 15:48:24.17ID:X05M7GbP
いまだに浮上島いったことない
一度冥術とったら以降次周からずっと術研に冥術エリア追加されるとよかったのに
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:21.64ID:T/jAJ3i2
天術は術で戦うキャラ用
冥術は物理キャラ補完用
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/16(金) 18:25:06.02ID:FgZQOmtS
ソードバリアは甘えだから全員冥術にしよう
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:50.56ID:BS93+U+4
ソードバリアなんて2回しか使うところないんだが
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/16(金) 19:13:37.22ID:LyiArTIz
ボクオーン第二形態
ノエル第二形態
ラスボス

リマスター版
流し斬りが完全に入ったのに
追加ダンのラスボス

ソードバリアを使うのはざっとこんなもんか
対策次第でソードバリアの必要性はもう少し減ると思う
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/16(金) 19:42:55.71ID:SQyYhKGl
巨人や守護者もほしいとこではある
覚える前に倒してる可能性高いけど
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/16(金) 20:50:54.08ID:K20OhMvk
グリムリーパー取るついでに水鳥剣とみねうち見切って帰って次の代に倒してる
あの斧別に急いで取るもんでもないし
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 02:03:41.91ID:HPE6DTkg
術威力より理力や腕力が高いキャラなら冥術は相性良いし
腕力あるけど素早さが低い奴は妖精光よりシャドウサーバントの方が良い
金剛盾や霧隠れを使うパーティならシャドサも活かしやすい

パーティ構築の時点で天術と相性の良い奴で固めることが前提になっている可能性
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 09:25:08.08ID:1iVfWqMQ
シャドサはロマン
最大火力を追求するなら妖精千手の方がお手軽ではあるし
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 10:23:27.18ID:elvmaxdi
シャドウサーバントでダメージ2倍にすれば空圧波やダークスフィアで4桁HP残ってる強敵を一撃で倒せるロマン
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:32.80ID:HPE6DTkg
体術は最大火力が高い反面、使い手や陣形を選ぶけど
シャドサによる火力強化はキャラや陣形を選ばない利点もある
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 19:58:18.34ID:5F0kF6Mh
ソードバリアもギャラクシィも使わないなら冥術でいいな
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 20:12:24.30ID:67NTJmp1
シャドウサーバントは物理攻撃一発で消えちゃうのがなぁ......
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 21:59:37.96ID:KV7g5xxm
ラスボスと追加ダンジョンのボス共を相手取る時は
シャドウサーバントを維持するのはかったるい
あいつら物理攻撃飛ばしすぎだろ
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:33.42ID:HPE6DTkg
そこで金剛盾や霧隠れ
サンドストームやエリクサーと併用できるので効率的
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/18(日) 09:06:16.80ID:lUvF6kcW
シャドサ使う時はインペリアルアロー
マジおすすめ
どうせアマストとかで火力上げてもカンストするし、色々と相性いいぞ
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:19.92ID:01n4ATmf
>>781
>追加ダンのラスボス

地獄爪が普通の見切りに入ってりゃあなぁ…。
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/20(火) 11:50:56.21ID:A8ATouN7
最近始めたんだけど、皇帝の交代って普通にプレイしてクリアまでに何回くらい有るものなの?

因みに今カンバーランドで皆殺られて弔い合戦が終わったとこで悲しみ
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/20(火) 12:04:26.02ID:gfDYcWeU
ものすごく単純にいくつかのイベントクリアごとに交代
戦闘で全滅しても交代 何回かはやり方次第なので人によるとしか
最大限利用しときなさい使い捨てみたいなもんだし
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/20(火) 12:53:45.27ID:B/hqrf+g
凄い人数入れ代わるけど
普通にやってれば意識しないでも平気

何か最初に名前付けた奴だけ出て来た
ってなったらまた来い
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/20(火) 13:59:01.86ID:mJVRQSwo
仕様理解すれば、戦闘回数調整して意図的に皇帝の交代できたりするよ
初プレイってことでそういう情報はなしで楽しんでるんだろうな
カンバーランド滅亡ルートわろた。仇討ててよかったな
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/20(火) 14:07:15.17ID:C3Y6UN7b
カンバーランド救ってやるよりも
カンバーランド滅亡させるほうがストーリー的には好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況