X



ロマサガ2 part112【ロマンシングサガ2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/12(水) 08:18:27.56ID:RpqcH1t1
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1589297684/
0380名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/11(金) 15:18:17.79ID:3Houzhss
>>375
アバロンの園と追憶の迷宮が追加されてて金には困らない
序盤は金欠になるかもしれないけど最終的には金が余る
0381名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/11(金) 16:02:41.19ID:FP17XrI4
軍や治安の経費とかもっと掛かってもいいのに。
金が余るとゲームってつまんなくなる。
色々考えてやりくりしてる時が1番楽しい。
0382名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/11(金) 16:31:27.23ID:SzNNOkQq
序盤からお手軽に強敵と戦えるから
知識があればいくらでも鍛えられるのもなかなかのチートっぷりよな
まぁプレイヤーが自由に縛るなりしてくれって事か
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/11(金) 18:27:28.66ID:v40R8b47
アバロンの園は投資分回収しきれない可能性も
様子見に行かなくても勝手に戦闘回数で進化してほしかった
0384名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/11(金) 22:30:27.28ID:lYmJbX+I
そもそも最強が開発じゃなくなったの結構あるから、武具は開発の意義が薄れてるな
0385名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/11(金) 22:55:19.90ID:zmF5pRHg
定期的にアバロンにモンスターが襲ってきて、アバロンの残存兵力で立ち向かうイベントとかあれば面白いかも。
武器や防具を開発しておかないとその時に苦労するとか。
0386名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/11(金) 22:59:51.84ID:13AlazIb
容量足りないから仕方ないが
マスコンは2にこそ必要
新宿ゴブアリ防衛戦
運河要塞攻略戦
ヌオノ攻略戦
地上戦艦攻略戦
サイフリート討伐戦
チョントウ城決戦
ここらは特に
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 01:45:22.60ID:/FodHZxs
>>385
クラス毎にマスターレベルが設定されていて、特定のクラスばかり使っていると役立たずのクラスが増えて悪影響とかありそう
0390名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 12:15:05.35ID:++ldHE3j
固有技の死の舞が鬼強いから最強はヴォーパルアクスに決まりだな!
0391名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 13:00:23.72ID:zexfywIe
ノエル
ニドスィグ
リパーヌ
リポニシー
メグマッコ
トゥヴァータ
モーガス
カッツォ
ロックブーケ
ロジム
バルバノーダ
ボクオーン
クジンシー
ギーギョ
キュジラフ
ヤヴス
スービエ
ロングメー
ダンターグ
キサオー
ワグナス
ゲヮナクト
チマット
ツママッハ
ジバンシー
ケラーユ
ヨキウト
ダンガー
バーキア
マティカオ
0392名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 14:29:45.71ID:n2fQtBSK
>>389
ゴメン武器の方

ジルコン、グレートアクス、デストロイヤーから選ぶならってこと
0393名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 15:06:41.49ID:rDHYe6Em
最強の斧はグレートアクスか竜脈幻体使用時のアメジストの斧
ジルコンは重量のせいで命中率が悪いから術士がWPでクリフレ発射する為のアイテム
0394名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 15:09:57.82ID:xFokuiG0
250回戦ってからイベントを進めたいなーというプレイをしていると
すぐ敵の強さがカンストしてしまうのが面白くないなあ
「この世代だとこの強さまでの敵しか出ない」みたいな調整が欲しかったわよ俺は
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 16:30:48.51ID:V2hZq2xj
グレート 高LVならヨーヨーを外さない
デストロイヤー グレートより攻撃1低いが範囲持ちで技欄節約
ジルコン 命中低く、ヨーヨーは使いづらいので外しにくいスカドラやナブラで

WPケチりたいとか安定性ならデストロイヤーやグレート
そうでないならジルコンで
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 18:03:19.38ID:5io2TroD
言われてみれば斧の選択肢は広い

ジルコン 高腕力・高Lvで大技用、もしくは術触媒
グレート ヨーヨーなど汎用
デストロイヤー 貴重な打全体攻撃 忍者など、他の全体攻撃手段が乏しいメンバー用
アメジスト 幻体
ハルベルト ネレイドなど、低腕力用
ヴォーパル 最強全体即死技

明らかに軸はグレートだが
0397名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 19:09:38.65ID:7SwistXp
>>396
ジルコンって高腕力高技能レベルのスカドラとかなら当たるのか。
重いからフヨウでも当らないと思ってたよ。
斧技能レベル45のフヨウいるから試してみるか。
0398名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 20:34:29.58ID:5io2TroD
>>397
俺も使った事ないから頼むわ
すまんな

ヨーヨーばっかりするからジルコンの使い勝手など実際には知らん
というかリマスターだとグレートでもヨーヨーが安定しない
なんか計算式変わってるよな
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 21:03:02.51ID:hqVqjcQU
全体的に命中低下、技lvに応じて上昇に変わってる。
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:13.11ID:SiPtPWJ7
>定期的にアバロンにモンスターが襲ってきて、アバロンの残存兵力で立ち向かうイベントとかあれば面白いかも
七英雄ならクジボクはアバロンにモンスをけしかけてもおかしくはないだろうな
特に前者は一回やってるから復活後に二回目やってもおかしくない
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 22:28:54.09ID:wsS2LeaO
バレンヌ帝国軍4000
     VS
クジンシーモンスター軍4000

ぱぱらぱーぱぱらぱー…応!!

軽歩「残像剣!」
フリメ「ストーンシャワー!」
軍師「ギャラクシー!」

開戦して10秒でモンスター軍全滅
0402名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/12(土) 22:37:33.12ID:hqVqjcQU
ネレイドがハルベルトでヨーヨーした所で大したダメージは無いけど棍棒しかスキルが無いからなあ。
0403名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/13(日) 00:02:36.54ID:0VMvXK41
バレンヌ帝国は平均値が滅茶苦茶強いから
最強の軍団なんだよな
敬礼〜の奴でも流し斬り使えたり
術師も石雨やギャラクシー持ってたり
ハルスーツとかブリちゃん着てたり
そんなのがゴロゴロとか糞ヤバい
0404397
垢版 |
2020/09/13(日) 00:27:13.61ID:Y8NOgrnB
>>398
なんだ、調査とか実体験じゃないのかww。他のことで忙しいから
調査はしないぞ
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/13(日) 12:37:17.23ID:EXtwzsCa
初めて攻略見ながら不動剣とクイックタイム無しをやってみた。

スーファミしかないけど中々上手くいかないもんだね。
0406名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/13(日) 13:05:50.31ID:Y8NOgrnB
途中の段階で聞けばよかったと後悔してるんだけど
終帝男でも鳳天舞の陣+ヘビースーツ+超銅金の盾
でもバックアタックとかじゃなく普通にモンスターと戦闘に入って
リリスメデュサから遅れをとることできますかね?
見切り獲得のために全武器技能レベル50に途中でするのは
なんか無駄が多いと思っちゃったんだよね。
0407名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/13(日) 14:08:02.66ID:FE29J6Xl
リマ版は七英雄のドットアイコンが形態ごとに変化すりゃよかったのに
いつまでたっても第一形態倉は違和感あるぞ
0408406
垢版 |
2020/09/13(日) 16:02:49.48ID:Y8NOgrnB
>>406
とりあえずやったらガスガス向こうが先行魅了してくれて
レベル50の見切り全部集まりました失礼しました。

さて後はレベル10帯の見切り6つだ‥。
0409名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/14(月) 14:18:31.03ID:xXcJCo3U
電光ブーメランぐらい魔力依存でもいいのに。
ホリオダ女に使わせたかった。
0410名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/14(月) 16:54:07.47ID:xsaaGg30
見切りはちょうど今やってるとこだけど
サラマットの入り口付近の段差みたいのに蛇をおびき寄せて
サイドアタック状態でセーブリセットしてる
0411名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/14(月) 17:09:36.90ID:9/8Ry+bJ
終帝時の見切り集めは字幕イベント残しておかないと技道場に登録できないのが難点
0413名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/14(月) 17:46:09.22ID:rwyG5p54
ストローベレーとブリガンディのコスパの良さを分からなかった…。
0414名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/14(月) 18:27:12.68ID:Ya1hqQct
枠圧迫するし地獄爪殺法見切りを最終皇帝までしないようにするのが面倒
0415名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/14(月) 19:08:05.15ID:hqVU13Dv
リメイクは知らんが
皇帝か、終帝世代以外で、地獄爪とベルセルクはピコーンしたらリセット必須だろ
0416名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/16(水) 00:06:44.65ID:hzNVjrb+
>>410
なるほど段差を使うと相手側のサイドアタック確定か。
真のニューゲーム、まっさらな3週目のデータで試してみよう。
砂の遺跡でやったらサイドアタック取られづらかった。
0418名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/18(金) 19:32:51.20ID:uhId6XSO
リマスター版を手に入れた時は楽しすぎる!なんでこんな面白いゲームをガキの頃手放したんだ俺は

と思ったが何周もしたらやっぱ飽きるな
これ何千円で売れて手元のお金足したらドラクエの新作買えるとかなったら手放すやろなフツーに
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/18(金) 19:34:23.41ID:uTfUHqxN
>>416
砂の遺跡の下におびき寄せる方がやりやすいかも
サラマットは行きやすいけど鳥シンボルがうざいw
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/18(金) 20:44:52.65ID:NZGMpdos
RPGというよりSRPGだから通常の一本道ゲーよりは飽きにくいだろうが、
それでも何周もぶっとしでやりゃそりゃな。道場あたりの効率プレイしだすとなおのこと
0421名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/19(土) 07:53:35.22ID:pRQa+8EW
七英雄に金剛盾をかけてから倒すという軽い縛りプレイ
七英雄を更に強化するとしたらどうすれば良いのだろう
0426名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 00:49:23.80ID:l5VsmKgI
ダメージのたびロックブーケが露出していくプレイヤーへのテンプテーション
0427名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 07:38:54.78ID:qiIk7Spf
3000年以上プレイすると真サルみたいに真七英雄みたいなのが出てくれればよかったのに
毎ターン動くなor催眠→ソウルのコンボ使ったり
招雷追加とかライフスティール7連発とかしてきたら面白いかも
0429名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 13:45:37.19ID:qiIk7Spf
改造してまでやりたいとは思わないけどな
0430名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:50.82ID:1EPKP8KZ
むしろ年数経過してもラスボス攻撃回数増えたりしないのか
まあ同一ターンにメイルやぶちかましなんぞやられても困るけど
0432名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 17:07:38.45ID:6nbViNGh
鍛え上げて万全の状態で挑んでも引きが悪いとたまに全滅するくらい七英雄は強い
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 17:16:52.20ID:bhwCSUss
改造は興味ないがハードモードみたいのは欲しかったな。
やり込んだ人用に。
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 20:23:46.38ID:qiIk7Spf
>>433
ドレッドクイーンぐらいしかないからなあ
クイックタイム効かないのは斬新だと思ったけどそんなヤバい相手でもないから
0436名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 22:42:25.24ID:ItwOAlbV
ラスボスより強いEXボス出そうにも、それ張れるのオアイーブしかおらんしなぁ
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/20(日) 23:14:04.51ID:5DO3fDUC
太照天昼子「ロマサガ2って元凶をボコボコにできないゲームなんですね…」
0438名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 00:42:15.25ID:qWLfF3Et
恐ろしく強くなって増長した七英雄から逃げたのが他の古代人だから、
この作中でそれより強いのが出てくるとおかしいけどな
0439名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 00:58:03.16ID:KpQbRWb9
逃げたのは大災害と地殻変動が来るせいだぞ
0440名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 03:24:34.47ID:eEz3KkM2
大災害の原因らしき
ルーラー様みたいなのが大した説明もなくいきなり降臨してくる裏ボス戦とか
アリだと思います
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 14:54:47.02ID:GqH5z0fM
>>437
あんたしばけるのもリメイク版やけんどな

弟の無力化に天界保守派を利用し、手に負えなくなった弟の鎮圧に主人公一族と
追放した保守派をも利用したけど。あんたが事の元凶とは言い辛い
あれは天界の保守派と改革派、人間達、弟とあんたとがごっちゃに絡んだ結果のストーリーだと思う
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:26.05ID:68a9K8wq
一応朱点が元凶なんだろうがそんな単純な問題でもないな。
ロマサガ2の方も元々誰が悪いのかはよくわからん
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 16:04:23.47ID:KpQbRWb9
先人のしりぬぐいをするために強肩をふるったら、一部のユーザーから元凶扱いされるってのは似てるかもしれんな
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 20:24:16.30ID:inCzB+t8
リメイク

VITA版のリメイク買ってきたー
凄く面白いね一週目は攻略情報殆ど無しで行こうと思ってるけど相当難しいですね
まだ8時間くらいのプレイなんだけど術法研究所で魔法覚えられますよね、調子に乗ってキャラに沢山つけちゃった術てもう外せないですか?
2リマスターをトロコンしたら既に購入ダウンロード済みの3楽しみすぎる
0448名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 21:19:13.00ID:Dmpuq2f/
火なら水みたいに相対する術を覚えさせようとするとまとめて消せる
あ、リメイクだと違う可能性もあるか
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:41.95ID:inCzB+t8
>>448
なるほど!その方法試してみます
楽しくてこの連休全部サガ2に費やして満喫します
本当にありがとうございましたぁ!
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/21(月) 23:09:09.61ID:fKboou1W
ははあー m(_ _)m
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 06:19:48.83ID:mM2HxUhf
>>447
攻略情報なしだと
ラスダン突入後にセーブしたらあかんよ詰む
セーブデータを複数つかうなら問題ないが
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 06:39:34.82ID:zFCTOIM5
>>452
取り返しのつかない要素やっぱりあるんですね情報ありがとうございます
一応一時間くらい毎にセーブ四箇所使って後戻り出来る様にはしてるのですがまだまだ詰み要素ありそうですね
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 07:20:23.23ID:J53sXpCl
いや、詰み要素はラストダンジョンだけだ
取り返しのつかなくなる要素は他にもあるが、詰むことはほぼない
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 07:28:22.22ID:zZqg3ARZ
一応他にも詰み要素は無くはないけどかなり特殊なケースだしまあ大丈夫か
ただ難易度が跳ね上がってきつくなるパターンは多いから頑張れ
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 10:20:18.99ID:dsUDKe1N
>>454
>>455
ありがとうございますがんばります
二週目は攻略情報見ながらトロコン目指して見ます
0457名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 12:34:21.24ID:llvbnjJD
初回プレイで人数分皇帝潰してHPが2〜300位の大した技も装備もない状態の最終皇帝一人が各種追憶の迷宮に行って8〜9Fでザコモンスターに囲まれたら詰む?
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:46.32ID:JC+QvITw
囲まれるつっても、逃げた直後は追尾がゆるむからそのうち抜け出せるんじゃね
0459名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 15:26:16.15ID:5BGLErBS
トロコンか・・・アバロンの園だけは取れなかったな
まぁやること自体は単純だが
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 16:45:42.84ID:oJhpnDv5
追憶の迷宮で全滅したらいやおうなくゲームオーバーだから最終皇帝関係ないかな
0462名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 18:23:36.10ID:Po4+ry/3
事前にクジ倒しておけばラスボス戦ソウル見切りいらないかと思えばきっちりうってくるし
0463名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:52.31ID:fP1ST3xy
ノエル
ニドスィグ
リパーヌ
リポニシー
メグマッコ
トゥヴァータ
モーガス
カッツォ
ロックブーケ
ロジム
バルバノーダ
ボクオーン
クジンシー
ギーギョ
キュジラフ
ヤヴス
スービエ
ロングメー
ダンターグ
キサオー
ワグナス
ゲヮナクト
チマット
ツママッハ
ジバンシー
ケラーユ
ヨキウト
ダンガー
バーキア
マティカオ
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 18:35:55.15ID:gLZXaBSw
ワグナス「( ^ω^)クジンシーとかpgr」
ノエル「( ^ω^)だよねーwwwww」


ワグナス「( ^ω^)終帝前に七英雄全員倒されちゃったぞ!?」
ノエル「( ^ω^)俺達の本体やばくね!?!?」
ワグナス「( ^ω^)クジンシーが復活したぞ!!」
ノエル「( ^ω^)よかったー、あの役立たずも役に立ったな」
ワグナス「( ^ω^)…けど、あいつに俺達の本体守りきれるかな?」
ノエル「( ^ω^)…やっぱ七身合体するしか無いなぁ」
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 22:39:54.75ID:zwksOQs5
七英雄QuickTimeプレイヤー無しで倒せた

確かに強いし開発してないと詰みかもだが
倒せないって程じゃないな

合成術は光の壁ぐらいで
後はリヴァイヴァ、回復、消費9の物理技で何とかなった
0466名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 22:40:08.26ID:1vBfeYp7
実際古代人の言い分にはどの程度の理があるんだろう
0467名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/22(火) 23:46:31.99ID:JC+QvITw
古代人、他者の体を乗っ取る術で超長寿を得る

神がブチギレてモンスターを送る(おそらく古代人はそんな事情は知らない)

7人の古代人が他者の体を吸収する術によって戦力を得て、モンスターと戦い七英雄と呼ばれる

世界に大災害が起きることが予想される(時系列は不明だがモンスターを撃退した為?)

術の影響や力を得たことや元々はみ出しものが多かったこともあり七英雄が増長する

危険を感じた古代人は七英雄を騙してどこかの異世界に飛ばし、大災害を避けるため古代人も異世界に旅立つ

倫理観の低い古代人とやり方が乱暴な神と調子にのった七英雄の物語
倫理問題を抜きにすれば古代人は生きるための最善の行動を取っただけとも言えるが、実質殺人してるも同じだし神が怒るのも分かる
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 09:15:46.46ID:gcy3vslA
古代人達が遺伝子細工遊びで作った変な生き物が野生化、モンスター化してやべぇ。て話じゃなかったっけ

神がモンスターを送り込んだって初耳だぞ
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 13:06:16.37ID:QW25shzt
七英雄を追放した後に
自分たちは別の世界に行く2段構え

俺は嫌いじゃないよ
0471名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 13:19:17.58ID:jGd90eo2
転移した古代人ってたぶん死んでるよね
別の世界イコールあの世だと洒落も効いてるし
0472名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 18:34:17.19ID:XFZzc0Kr
Switch版買いたいけどサクサク行ける?
初サガになります
セール来て気になってる
0474名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 19:24:42.16ID:vMDgAjMc
同化の法で自然の理を歪めたせいでモンスターが生まれ世界の変動が起こった
古代人が同化の法を使い続ける限り別次元に転移しても同じことがやがて起きるだろうし
古代人の居残りがいるロマサガ2世界からモンスターがいなくなることもないだろう
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 19:45:48.34ID:l+GB0UUR
>>472
初サガですか?
難易度が高いゲームが好きならロマサガ2はオススメです
昔のゲームなんで基本的にはサクサク進むとは思う
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 19:49:29.54ID:J06phJSA
古代人が現在の人間にとって神に近いって位置付けかと思ってた
七英雄伝説もトロイ戦争みたいに史実の可能性も含めて語り継がれた神話みたいな
0479名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 20:36:07.56ID:GA1JdqtZ
サクサク行けることは行けるが
あまり鍛えずに進むとラスボスにボコボコにされる
どこかの時点でガッツリ鍛えなきゃならない
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/23(水) 21:23:42.62ID:l+GB0UUR
>>477
難易度の高いゲームですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況