X



【SFC】風来のシレン 77F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/28(火) 00:06:46.31ID:KfxiHZuB
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
次スレ立ては>>980。無理なら申告してね
■前スレ
【SFC】風来のシレン 76F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1570056268/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/14(火) 09:02:21.03ID:IwA8g6tj
カーバンクルをいやしうさぎに改名した人、有能
0510名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/14(火) 11:01:53.70ID:N7vJnEjg
二番弟子「」
三番弟子「」
四番弟子「」
五番弟子「」
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/14(火) 22:59:33.63ID:22GEoosZ
どうせなら全員日本語で統一してほしかったなあ
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/14(火) 23:05:51.23ID:/LxEvBxt
モンスターのネーミングセンスは初代が至高
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/14(火) 23:06:39.21ID:wpPtbYyw
哺乳類 あなぐら哺乳類 洞窟哺乳類
鉄頭 鎖頭 十億頭
0514名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/14(火) 23:32:12.13ID:zAaI9ePO
タツジン「おかのした^^」
セルアーマー「じゃあの」
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 00:42:00.92ID:BMwpSWGf
確かにカラクロイドは良いね
ただあの世界感でロボットは良くわからんがw
魔王とか死神が雑魚敵で出て、しかもドラゴンの前ってセンスな
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 01:22:05.56ID:mEi0a+kL
久々に5の原始(いわば最終問題)やってみたけど
気にする事が多くて識別も怠くて7Fの店主に矢を撃って自殺したわ

SFC最終問題はシンプルで縛りでもしないと温くなりがちだけど
勝ち確定までの過程を楽しむなら気晴らしには丁度良いや
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 01:50:02.27ID:kXUn9VfC
フェイ最は武器盾が均等に落ちてるのがなあ
風魔の盾とか必中の剣とかがポンポン手に入ると有難味が薄い
やっぱり強い装備は出現率が低い方が手に入れたとき嬉しい
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 03:58:52.00ID:8QB8N87N
それだけモンスターが殺しに掛かっていると解釈すべし。
99F踏破が最終問題の正解条件なのに西のイッテツ東のアーク階層が40階続く。
アークの炎が吹き荒れる中、正面マスターが足止めし、イッテツが追い掛け回す。
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 04:04:17.56ID:mEi0a+kL
遠方からのアークの炎も鬱陶しいしイッテツも喧しいし
正面マスターも硬くて怠いし物荒らしは探索の意欲を削ぐし
終盤はハラハラというより延々とゲンナリする展開
何回もプレイしてるからそう感じるんだろうけどね
テトリスで最速になってからいつまで続けられるかという状態に近い
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 05:24:39.79ID:fmnt79UR
縛りなしだと

吸い出し→底抜け
とか
白紙:おおべや→白紙:ぜんめつ

になりがちw
0522名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 07:54:29.77ID:ulZnevOC
>>511
おまいはカタカナが英語に見えるのか?
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 08:18:11.23ID:ySHRjQUP
>>522
お前は「日本語にして欲しい」が「アルファベットを使うな」としか読めないのか?
0524名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 09:50:59.15ID:nr4HTGjE
>>518
フェイで強い装備が手に入りにくいと、ただでも強化分裂前提のバランスだったのがさらに極端なことになっちゃいそうだなあ
強化分裂引けないとドラゴンや死神にすら勝てないような
とはいえ全部均等なのは流石にちょっとやりすぎな感じはあるかもね
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 12:34:38.84ID:C1U38zyt
おどるポリゴンも
当時はおどるポンポコリン流行ってたんだがな…
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 12:42:33.02ID:BMwpSWGf
BBQに掛けたかは知らんが
ポリゴンは90年代は流行ってたからな
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 15:56:18.80ID:l+ubaikZ
ハラヘリーニョとかよりはなんか変なことしてきそうな感があるのがぽくて好き
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 18:34:36.11ID:01c7eM1c
おどるポリゴンで腹が減るってのが意味不
じゃあどんなモンスターなら腹減るのが納得できるんだと言われても困るが
0529名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 18:45:52.51ID:BMwpSWGf
お腹が減ったよ〜
パッパパラリラ

あーやはり
0530名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 22:22:53.83ID:8FC/AbZ3
お前ら攻略情報知ってるから温いなんて言ってるが、あれを事前の攻略情報無しでやったら凄まじい難しさだからな?
まぁ攻略本見ないでフェイクリアした奴はさすがにいないだろうが
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 22:38:49.42ID:01c7eM1c
ようやくもうそろそろフェイに行けると思ってたらデータが消えた
この時代にカセットはキツい
0533名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 23:00:04.99ID:BMwpSWGf
>>530
正論だが、まんまクリア動画トレースでも無い限りは
シレンみたいなゲームは、知っただけじゃクリア出来ないからな
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/15(水) 23:56:22.26ID:GvZ/9HSV
>>522
はいはい言い直すよ

どうせなら全員和風の名前に統一してほしかったなあ
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/16(木) 00:48:39.39ID:IMEFxa5u
>>530
1回クリアするだけならたくさん居るでしょ
初心者に毛が生えたような人でも数こなせば無限増殖とか強化からちょうどいいタイミングで合成みたいな幸運でクリアできる
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/16(木) 06:23:06.97ID:FZILrIEa
発売当時の時点で無限増殖を見つけられた人は多くはないと思うが
そもフェイに辿りつくまでに相当数が
0538名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/16(木) 09:15:29.71ID:+U2ysai+
前作トルネコで不思議のダンジョン慣れした人なら
事前の攻略情報なしでもフェイをクリアできるまでさほど時間はかからない気がする
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/16(木) 10:55:19.29ID:QOk3rS6T
無限増殖自体はすごい単純なことだから見つけた人はそこそこいると思うぞ

敵の行動パターンを把握するために透視で敵の動きを凝視した人はそうそう居ないと思うから今よりも敵の行動パターン把握してる人は圧倒的に少なかったんだろうなあと思う
0540名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/16(木) 11:25:42.48ID:ZoaMn0jY
無限増殖に気づかなくても
強化と合成が揃えばだいたいなんとかなる
0541名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/16(木) 14:30:39.24ID:8V89SQtG
パルテノスの出し方も当時から一部知られてたとかいう噂もあるし
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 02:17:23.62ID:VZn192Ji
攻略本が手に入りにくいPCも持ってない半端な時代にやり始めたけどクリア自体は出来てたな
数年後に攻略サイトみてから全滅とか左折の法則とか知ったけど
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 04:53:06.80ID:MdbzWvLQ
無限セット手に入れると
ピーンと来たな
0544名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 05:21:09.45ID:4fRM1N6s
おによめ
大きなおによめ
巨大なおによめ
くさったおによめ
特製おによめ
0545名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 08:22:32.47ID:x5ikvQLO
ノロージョが嫁になったら
離れたくても離れられない呪いかけられそう
0546名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 10:22:05.46ID:hKfiOvIV
ノロージョの父の呪いは女がチンポから離れられなくなるよ
0547名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 10:47:07.81ID:9zoCaqCx
ノロージョと結婚して良いことなんてあると思えんな
精々スマホに呪いをかけてもらってなくさないようにするとかかな
0549名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 11:42:53.35ID:hKfiOvIV
俺毎日風呂で30分くらいスマホいじってる
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 12:00:29.01ID:+FTfuKzy
ノロージョが生まれるまで、
ノロージョの姉とノロージョの母はなんだったんだろうか
0551名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:23.52ID:aHhUOqtG
レベルアップしてレベルアップするから、他のモンスト倒すごとに妹や娘が生まれるんだろう
0554名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 14:46:16.99ID:gWrsNoPk
ノロージョとやったことあるけど意外と名器だよ
でもやっぱり呪われてたわ
0555名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 14:50:33.18ID:gWrsNoPk
ノロージョとやったことあるけど意外と名器だよ
でもやっぱり呪われてたわ
0557名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 15:44:09.98ID:aHhUOqtG
おはらいされるまで合体したままなのか……
0561名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:47.56ID:6jM3kUVZ
ワイはコッパたんとヤるから大丈夫
0562名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/17(金) 21:05:37.89ID:F5GQMPiH
南中事件かよ
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 17:21:51.74ID:0dxpPAee
>>530
36階で即死は誰もが通る道だよなぁw

最終問題早解きのマムルボンボンは一週間がリミットだったって何処かで聞いた気がする
0564名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 17:43:26.61ID:COELFxc/
36Fから一気に難易度上がるのはそうだが
30FからもLV2ばかりになって難しいんだよな
0565名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:48.33ID:I4yMC7BF
フェイで敵が一気に強くなる区切りと言えば、
3F、15F、26F、36F、46F、60Fあたりだという印象
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:53.62ID:COELFxc/
46がイッテツ
60がアークだっけか
地味にやまびこ組も定期巡回だから怖い
0567名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 19:14:16.73ID:PL/D4cqF
>>565
自分なら10F,17F,26F,36Fだな
0568名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:46.98ID:xlLYnaYc
事前情報なしで超不幸の種食べてやられたーって嘆いてみかった
0569名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 19:33:58.73ID:I4yMC7BF
>>566
イッテツもアークも60Fから
46Fからはスカイドラゴンとかデブートンとかグレートチキンとかが出始める
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:16.95ID:COELFxc/
スカイにグレチキに黒豚か
確かにキツイ
でもそいつらは活動範囲が狭いから
即降りなら全く印象に無いね
強化されてないと滅茶苦茶怖いけど
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:04.85ID:KMsjpiLX
盾は完成してても白紙が無いと1F1Fお店お店願いながらうろつく辺りだなパワー馬鹿ゾーンは
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 01:03:41.93ID:XHtnLdZH
無意識に知ってたんだろうか、「交換」では識別の腕輪が作用しないって初めて明確に認識した
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 01:06:28.63ID:XHtnLdZH
到達できればそこそこ強い証の60階の2大強敵より、弱めでもなんとか到達できる46階黒豚の方が怖い
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 01:20:39.64ID:dMK8ezSW
識別腕輪は踏んで拾わないとダメ
〇〇を拾った
の瞬間に識別だからな

一番最初に帰還した時に、宿場で撒いて、試したから覚えてる
最初、腕輪をはめたら、所持品全部丸っと識別されると思ってたからビビった。
全然作動しねーじゃんって
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 01:21:59.67ID:dMK8ezSW
固定ダメージのイッテツアークも辛いが
盾が貧弱なら黒豚のが怖いからな
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 06:13:15.87ID:f6aiZ8iS
迫るグレチキ詰め寄るブレゲ
狂うかすみ猛るスカイ
唸る黒豚固いファイター
蝕むオドロ啜る成虫

大部屋ドレインハウスやばくね?
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 08:43:35.84ID:WsC2tL9i
やっとフェイ打開できた。これ、分裂強化積もれなかったらでクリア出来なくね?
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 09:26:23.80ID:MDWyyPJn
>>578
と、最初は思うじゃん?
でも無限増殖は無くても武器盾は強化できるしアイテム駆使してクリアは可能なんだな

ただ、自分がやれた時は保存の壺が大量に手に入ったからだとは思う
アイテム(運)が無なきゃ基本的に無理
0580名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 09:49:26.13ID:WsC2tL9i
>579

風魔の盾ベースで地恵、+3盾、合成の引きが良かったらいけるのかな?
原穴クリアしたらトライしてみる
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 10:10:52.17ID:pEdXP/HT
強さ20くらいの弱めの盾でも武器盾の特殊能力がちゃんと入っていれば積極的に殴り合うことすらできるよ
会心や回復の腕輪もあればもっと楽になる
強さ15くらいまで下がると流石にきつい
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 11:22:33.76ID:qEn9f9M7
20くらいあれば怖いのデブートンくらいなんだよね
更にドラゴン地雷やまびこの三種の神器が合成してあれば
60階まで行ったら盾の強さほぼ関係なくなるし
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:45.49ID:brKgjr+w
風魔+0☆8でクリアしたことあるから、透視、回復、各種杖、背中などアイテムさえあれば問題ない。
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 13:33:48.01ID:cPpO9Kxd
ここまで攻略本無しでフェイクリアした者0人
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 13:34:17.43ID:f6aiZ8iS
>>582
いや、黒豚の集中投石が怖いならグレチキ、ブレゲの超火力を舐めたらいかんだろ
0586名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 14:16:53.58ID:f6aiZ8iS
>>583
☆8、ベースも理想の風魔…までいきながら±0って何が有ったんだ…
0587名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 14:35:16.43ID:Oelr1rS0
>>575
識別の腕輪を装備中にギタンを拾うと、アイテム欄の一番上が識別される
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/19(日) 16:16:51.75ID:pEdXP/HT
グレートチキンは攻撃力こそ高いけど打たれ弱いから殴りあっても意外と苦戦しない
ブレゲは怖いな。見切りがないと通路歩けない
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 09:59:12.49ID:WQwPiLKK
そういやグレートチキンパワーズって今何してるんだろな
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 11:07:15.77ID:RTKlGQeR
んなもん自分で調べルトーベン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA

片方は解散前からデビュー前からの脚本家、解散後からの小説家として現在も活動中だと。
他方はタレント司会レポ色々及びNPO立ち上げと活躍してたが
酒気帯び現行犯逮捕以後の情報は探すのに時間掛かるな
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 11:10:20.09ID:RTKlGQeR
あ。恐怖のベルトーベンやゲスト枠で再登場のガイコツ魔王を忘れてた。
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:30.46ID:gPwUgj3T
世界と言う大部屋に向かって、コロナが何か読んでる感じだな
真空斬りか全滅か
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:59.52ID:E9jGy2QJ
コロナウイルスは志村けんにのりうつった!
0601名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:40.93ID:/EX7FpWs
なお致死率や感染力でレベルアップしているコロナもいる模様
0602名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:32.04ID:NDC3Kdv2
号外〜っ!号外〜っ!
こんな時期にダンジョンに出やがった
馬鹿者の出現だ〜っ!

4F Lv6 56700点
ハブーンにうつされる
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:58.69ID:5zH1StWV
>>568
これは分かる
俺は発売数年経ってからが初プレイだったから普通にガイドブック読みながらクリアしてしまった
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 23:13:12.74ID:rNfs/97m
どうせミノタウロスが登場しているんだから大迷路も出現させれば良かったのに
脱出アイテムは「糸」
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/20(月) 23:21:13.75ID:gPwUgj3T
仙人に初めて呪文かけられた時は凄い怖かった
マジで不治の病みたいで
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2020/04/21(火) 01:57:38.37ID:5bybwnbY
コロナ仙人19

イォ〜ドドドンドンッハッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況