X



ロマサガ2 part108【ロマンシングサガ2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/18(土) 20:45:42.13ID:hB2ewfEk
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part107【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1577525155/
0069名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:45.73ID:BwRCxQcZ
小学生がやりそうな装備ごっこじゃないの?
それならそれでハルモニアのスーツと強化服を着るべきだと思うけど
0070名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:56.88ID:cIHkYa7D
ハルモニアの剣
ハルモニアスーツ
ハルモニアガード
強化服

終盤の量産兵感がたまらん
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:16.68ID:IcE31N2r
まぁでもジェラールは運河要塞攻略後のキャットとの会話が好きだからいつもあのルート
0072名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 19:43:46.43ID:bUdqcvF4
ハルモニアってどういう素材なの?
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 19:48:49.47ID:IcE31N2r
おしっことかに含まれる成分らしい、硫黄臭が特徴
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:11.44ID:bUdqcvF4
>>73
聖水から作られた素材だったんですね
ありがとうございました
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 20:15:16.94ID:vJWpcCa/
12回ジャンププレイだとちょうど2000年くらいで終わるんだよな
去年せっかくだから2019年にしようと思ったら足りなくて2004年になってしまった
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 20:31:28.37ID:cIHkYa7D
普通にやってたら2000年は絶対に超えないからな
イベントポイントだの意識して超える
2500以上はガチガチにやらないと行かない
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 20:50:18.90ID:ZjKu1FiC
最終皇帝ってあんなにレア装備持ってるの謎だよな
ハルモニアスーツといい、断熱服といい…
実は武器防具開発陣の縁者で、即位の際代々伝わる量産化できなかった逸品物を授けられたとか脳内妄想している
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 21:03:24.61ID:H05j68Rr
前スレで2の詩人はあの世界の神じゃね?説があったけど
ラスボスが 世界あぼーん→世界再生 で死食もラストバトルも無かった事になったのに
群衆の前でラスボス戦歌ってた3の詩人も何者?
0079名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 21:17:39.61ID:9ec5mM+N
ロマサガの詩人は神か超越者だろう
1はエロールだし2も代々の皇帝を見てきた存在だし
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 21:22:58.02ID:i0z5HH/b
キック見切りたい
リマスターでも無理なの?
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 21:26:04.89ID:TvCXBEQG
詩人はオアイーブとかサウザーの同類じゃね
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 21:33:57.54ID:qBYlB2rb
皇帝になるためならば…
愛などいらぬ!
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:17:16.95ID:WbWiqEG4
>>78
詩人「・・・・・・エレンよ ほんとうにみていたよ きみの すばらしい 戦いを!!」
ってことじゃね?
自分の生まれた世界では能力が制限された、ただの神様でしかないが、
自分の生まれた世界以外では不死身で無敵で万能な存在になるとか何とか
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:24:32.86ID:/6GItH4G
全身鎧は高い高い言われるし
実際高いけど

ハルモニアまで開発しなくても、一段下のプレートスーツで十分な性能あるよね
全身鎧使いたいだけならこれ使うのもアリでは
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:36:25.95ID:v7Vf5DLw
最終皇帝の初期装備防具は結構バランス取れてる構成で好き
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:42:13.57ID:k1zQlKxN
体術使わないでラピッドのみなら全身鎧もまあありっちゃあり
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:44:36.30ID:2sPTKod1
覚えた術を少し減らしたいのだけど、これはできますか?

技はダブルクリックで封印できるけど、術は減らせれない・・・

これは仕様なの?教えて下さいな。
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:45:24.05ID:hzpr7Wfv
拘らないならラピッドストリームで全身鎧で光の壁かクイック使いながら無明剣を使い続けるのが最適解だぞ
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:46:07.59ID:BwRCxQcZ
>>91
空いた枠で必要な不足分を補うのが簡単になったからな
状なら地の指輪
熱なら火神なんちゃか
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:53:54.75ID:pFim+4lX
>>92
術LV下がってもいいなら反属性を覚えさせればいいんじゃね
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:45.13ID:k1zQlKxN
>>92
欄がいっぱいなら新しい術を覚えようとしたときに消せる
技みたいな消しかたはできない
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 23:05:49.80ID:2sPTKod1
やっぱり技のように消せないのね。
みんな教えてくれてありがとう。

最終決戦の時に、要らない術が邪魔でね。
消すのはあきらめます。
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 23:09:31.26ID:iUyWQCfF
いやだから必要な術覚えれば消せるし配置は自由にカスタマイズできるんだから消すことができないキィィィってガイジかよ
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 23:17:52.11ID:AvqmahaI
術仕ごと消せば解決 インペリアルアロー先頭で放置
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 23:20:26.20ID:R6kNCHo6
最終皇帝以外クリアのため、
沈没船イベントでスービエと戦いたいが、
海の主を倒して第2形態と戦う場合、
海の主撃破がスービエと戦う世代と同じでもよい?
前の世代で倒しておく必要があったりする?
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 23:25:34.41ID:cIHkYa7D
細かい調整は出来ないし、する必要も無いゲーム

別属性は次代で育成開発すれば良い

最終皇帝になってそれらをやるのは遅い
ガキ時代は毎回それやってたが

夏休みの宿題みたいなもん
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 23:28:36.17ID:BwRCxQcZ
何となしに海の主の倒し方とか検索してたら海の主の娘が擬人化されててしかもスービエとラブストーリーしてて目んたま飛び出た
スクエニさんすげーな
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/20(月) 23:54:20.37ID:lSSAqVhi
魅了同士打ちで技見切りを覚える時は術を大量封印したくなる
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 00:18:04.18ID:DPVqQQie
もしかして皇帝が代々ベルセルク継いでると他のキャラってベルセルク覚えられない?
忍者で延々と周期法しても覚えん…もちろん枠開けて技レベル平均も15以上なんだけど
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 00:21:19.25ID:eUjCr9x2
ベルセルやファイナル見切りなんかは、ないけど技道場に登録されてることになる
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 01:01:05.54ID:DPVqQQie
>>106
やっぱりそうか
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 06:53:35.16ID:3az5KdNt
年代ジャンプの点でなかなか理想のRPができねえなあ
ジェラ期で運河要塞とカンばー制圧したいけどルドンとスプラッシャーにイロリナは捨てがたいし
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 10:05:21.65ID:9qd/It2N
ジェラールで運河要塞クリアしないとエンディングの年表でジェラール出てこなくて何か寂しい
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 10:07:00.04ID:9qd/It2N
鎧はブリガンティがあるから全身鎧は使わなくなったな
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 10:51:25.20ID:ac4hvs5i
>>109
術研で我慢するんだ
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 11:50:07.52ID:dvzjYJYe
ジェラはいくら頑張ってもラストに出るのはオールパジャマだから辛い
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 15:34:15.66ID:0uDTdQTV
パジャマが本体だからしょうがない
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 17:29:34.17ID:Cipg3y55
ジェラールってひ弱そうな見た目に反して腕力17だから初期メンNO2の力っていうね
体力ないけどなw
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 17:42:54.01ID:MEd3D6Zv
父や兄から見たら頼りなく見えたのかも知れないが、そうでもないよなー
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 18:16:52.12ID:HtFok8nL
それでもいい仕事は受けられないジェラール
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 18:52:11.31ID:n+gdyuBP
レオンは腕力19・術威力36・素早さ14と
数値自体はそこらの一般キャラより強そう
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 18:59:28.84ID:HqkNommn
お兄様が異常なステータスSFCからあれだったのかは知らんけど
ほとんどが25 24とかで最初にクジンシーなんぞに会ってなければ・・・
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 19:02:04.82ID:WMOOyRKn
クジンシー、嫌われ者だけど七英雄に選抜されたのは
そういうとこなんだろうな
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:11.88ID:TBl8EjLT
いうてお兄様閃きがクソだし……
短冊切りくらい出せなかったんですかねぇ
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 19:12:01.41ID:60on3o2o
しかしクジンシーがアバロン帝国に喧嘩ふっかけなければ、そもそもアバロンが七英雄と対峙することも無かったかもしれない
レオンはクジンシーとの一件で七英雄を敵視して、以降その考えが代々受け継がれただけだから
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 19:22:56.29ID:BPVyWJgk
怖いよな
元の自分の趣味嗜好や好き嫌いに関わらず
レオンの性癖がインストールされてしまうんだぜ

継承前
七英雄ってホントに悪い奴なのかな・・・?無理に戦わなくても平和的共存の道もあるんじゃないかな?



継承後
ああああ!もうクジンシー絶対殺す!七英雄絶対ムリ!許しておかんぞ!おおお!!
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 19:34:55.33ID:HtFok8nL
クジンシー以外を全殺しにしてから最終工程出すと、
大氷原で待つって手紙くれるんだよな、クジンシー。
本体やられたらアウトなのに、自分から場所を教えるとか・・・
お前誓いの意味わかってるのか?
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 19:43:54.23ID:3rCjPlCA
クジンシーもオアイーブに嗾けられたんだぜ
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 19:58:58.46ID:YV5EPZfc
バレンヌ帝国は全土平定が目的だからクジンシーが引きこもっててもいずれ誰かとぶつかる
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 20:01:17.02ID:I8d8n5pz
ゲーム上の都合とはいえ、クジ第一のHP他と比べて低すぎ
第二になるとかぜかはねあがるけど
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 20:09:46.42ID:73tGL9DT
南バレンヌにボクオーン一派が運河要塞作ってるしどこかの時点で七英雄と激突はしてたんじゃないかね
むしろクジンシーが率先してカチコミに来てソウルスティール無双しなかったら伝承法を導入するきっかけが遅れて帝国全体の戦力増強が遅れた可能性すらある
…こうやって書くと七英雄側にとってはなかなかの戦犯なのではなかろうかクジンシー
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 20:20:40.81ID:60on3o2o
まぁ伝承法なんてなくても、マスターレベルっつー素晴らしい技の伝承はあるから。。。

ぶっちゃけ皇帝がいなくても配下たち5人集めるだけで結構強いPTはできる
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 20:21:46.75ID:dAgooHg3
クジンシー居なくてもアイーブが伝承法教え終わるまで粘る気もする
でも伝承法以降も七英雄対策とか教えても良いはずなのにそれ以降はずっと忘れられた町に引きこもりっぱなしで次に来るのはクジンシー復活時だけ
つまりオアイーブは七英雄をなんとかしようと思ってたから伝承法を授けたのではなくクジンシーが嫌いだから授けたと考えられる
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:50.67ID:73tGL9DT
>>130
まず伝承法以外に七英雄対策として授けられる技術があったかどうかが怪しい
その考えを結論付けるのはまだ早い
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:05.71ID:BPVyWJgk
>>129
そこがロマンシングなところよな
Mlv(技術水準)と技と術と開発技術、つまりは人間の技術の継承の方が伝承法なんかよりずっと強力だという

伝承法は呪いと同じだよ
七英雄への憎しみを継承させ共倒れさせる事にオアイーブの真の目的がある
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 20:58:15.85ID:9iLWVsDI
究極を言えばアバロンの皇帝じゃなくても良いけどな。
オアイーブはカンバーランドに行ってたかも
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 21:15:23.22ID:HtFok8nL
前スレの最後でチラッと出てきた参照値99高速ナブラ試してみたんだけど、
斧レベル50ならグレートアクスでもラスボス相手に9800前後入るから、
3ターン撃破できたわ
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:35.86ID:SSdEznws
>>135
下準備無しで3ターン?こちらの攻撃開始から3ターン?
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 22:11:33.95ID:HtFok8nL
ラス戦自体は3ターン。
1T、ナブラ4発&クイックタイム
2T、ナブラ4発&クイックタイム
3T、ナブラ5発で終了
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 23:18:03.64ID:n+gdyuBP
古代人はほんとロクでもないな

七英雄のついでに忘れられた町も
帝国が滅ぼした方が良かったじゃないか?
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 23:33:20.39ID:9qd/It2N
幻獣剣の場所教えてくれるサグザーは良い人
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 23:50:17.69ID:PKiOcJfZ
ノエルから見ればぶっころ対象だろうに普通にマターリしてるあの二人なんなのかね?
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:34.38ID:Cipg3y55
親友同士らしいけど、
残ってるのは罪悪感もった古代人だから、復讐したいのは異世界に逃げた古代人なんだろうな
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 00:41:30.00ID:QdL93rnV
新キャラのイェウトーゲワナカタが登場するのはいつですか
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:03.79ID:KI18toCj
げんじゅう剣
弱くはないけど手に入る時期から考えると微妙すぎる性能で困る
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 06:39:18.33ID:Y0bEXsvy
ジェラールで手に入るし、入手時期や威力や片手剣であることを考えるとSFCだと最も活躍出来る武器と言っても過言ではないと思うぞ
追憶ありだとやや評価は下がるが
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 06:43:01.20ID:jlOtoP8T
ロマサガというよりロマサガ2の続編がやりたいね。
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 06:43:48.48ID:vtjJ3Koq
風神剣「そうだそうだ!幻獣剣微妙すぎるぞ!」
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 07:15:28.00ID:24d+gh4Q
お前は裸潜入からのボクオーンなます切りの仕事があるだろ
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 07:43:33.57ID:MhPi8fkF
>ノエルから見ればぶっころ対象だろうに普通にマターリしてるあの二人なんなの
残ってる古代人は討伐対象から外れてるのかもしれない
142も行ってるけど復讐したいのは異世界に逃げた古代人で間違いないだろう
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:59.12ID:5nU+QjJ2
ノエルとワグナスはただ復讐する前に収集すべき情報がある
古代人の行方や実際に追放を決めた人物、追放された後の動向などいろいろ想像はつく

そういうのを考慮すると見つけて即ぶっころとはいかない
特にノエルは話が分かる人物だから
復讐対象とはいえ行いを反省し後悔してるのなら条件付きで許す可能性もある
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 08:04:47.43ID:rkGK1T7P
ワグナスは1000年近くナニしてたんですかね…
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 09:48:23.14ID:t6SwQNw4
>>150
オアイーブが終帝前の再会会話で「私達は彼らに殺されても仕方ない」と言ってたし残留古代人も自分らは
七英雄の処刑対象と思ってるんでないかな

実際殺すかどうかは個々人次第だろうけど。149も言うてる様にノエルは比較的ハト派だし
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 09:56:58.04ID:Tn9yp6c0
七英雄や古代人にとって1000年なんて誤差みたいなもんだろ
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 10:09:58.06ID:M1h2l+j0
七英雄はどうやって「戻ってきた」のかも気になる
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 11:10:29.80ID:hZaui4Iy
まぁ古代人に復讐といっても種族として滅ぼす気なのか
自分達を利用した者に限定するのかでも変わってくるしな
そういう意味じゃ残留古代人は微妙なところ
異次元に旅立った古代人はノエルでも問答無用で復讐対象だろうけど
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 11:25:29.09ID:TxJHPizN
古代人の考察なんて販売当時まったく考えもしなかったな
技の強さとボス攻略のみの脳筋中学生だったから仕方ないか
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 11:35:14.16ID:+0q3i+GM
復讐って言ってもノエルとロックブーケの兄妹は調べ物してピンポイントで復讐したかっただけでこの世界に害を及ぼそうとは思ってないよね
ダンターグは自分が強くなれれば他に興味なく4000年引きこもってくれるしスービエも似たようなもん
ボクオーンは麻薬の栽培しただけだしワグナスもテーマパーク作って人類を楽しませようとしただけ
この世界に面と向かってケンカ売ったのはクジンシーだけなんじゃね?
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 11:36:39.72ID:SkCEoloU
異世界で自分たちでどうにかして次元転送装置を開発して戻って来たんじゃなかろうか。彼らもまた古代人であるし
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:52.42ID:MhPi8fkF
ブーケは集落一つ丸々意図的に洗脳してるし
ノエルは意図的ではなかったといってるけど
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 12:42:10.44ID:k5f4+8qf
断熱服って優秀だけど、
雷状に耐性がある似たような服も欲しかった。
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 12:58:19.25ID:HCmJX6Nj
>>161
ゴムの魂を装備させたら良いじゃん
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 12:59:28.64ID:dQ7PE7CQ
イエローテンパランスは特に関係のない靴
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 14:56:30.25ID:JUqyiVca
ワグちゃんは古代人の住処近くまで迫ってたし
生き残り探して食う&反抗してきたら浮遊城でぶっ潰す程度のケジメは考えてたんじゃねーかな

>>164
装備欄節約したいならエアスクリーンでも張るしかないんじゃね
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 17:50:35.03ID:132A7EAR
兄妹以外まともに古代人追ってるように見えん罠
ワグナスは古代人の集落の存在を知ってるか知らんのかわからんが
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/22(水) 18:36:53.85ID:gulvNkZy
ワグナス「いくら飛べるとはいえ山越はキツいので城を飛ばしていこう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況