X



ファンタシースターシリーズ エピソード25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/21(火) 11:11:27.51ID:09GSOKQB
初代 やってない
SSコレクションで少しやったけど
移動速度の遅さやさすがにグラの古さで断念
0763名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/22(水) 00:12:46.00ID:De7szc7s
デゾリス ペンギン!

きゃわええ〜
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/23(木) 01:45:31.96ID:tE8GS93/
ファンタシースター3の音をメガドライブのイヤホン端子からメガCDでステレオ出力するとほとんどの曲が音割れするんだけどこれって俺だけですか?
他のソフトも多少音割れする曲はあるけどPS3は聴くに堪えないレベルで、これ遊ぶ時だけ普通にモノラル接続にし直すんだけど
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/23(木) 14:04:28.07ID:9G7AqkCF
ほとんどってことはないけど、高音の曲はすごく割れるな。
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 17:02:39.19ID:XjqFW8E4
サターン現役で威張ってたけど
メガドラやCD まだ現役とは恐れ入るわ
ミューやシーレンなみやな
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/01(土) 08:51:05.53ID:V0Qh4WAn
今年こそラングリッサー5を解く!
あと3シナリオ!
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/14(金) 19:34:30.49ID:67Efdg2i
まだラングリッサーに着手できていない!
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/17(月) 22:38:26.66ID:3aRhr3BP
BGMは1が最高!パルマ、モタビア、デゾリス他、後半のダンジョンのBGMなんか物語の中に吸い込まれそうになる。3は最悪!特にケイン、テメーが全ての元凶だ!
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/18(火) 01:16:03.90ID:bnkfN7gc
3のBGMは毛並みが違うが、嫌いにはなれない〜
フィールドでパーティがそろうたびに音源増えるとこ 好きやねん
(散々語りつくされてるけど)

でも1をクリアしたことないけど
4で1のBGMアレンジを聞いたら、1は名曲そろいと感じた
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/18(火) 04:33:21.45ID:chiaZkav
1の音源はなんていうかモコモコした感じが癖になる
FM音源の中でも割とチープなOPLLの独特な鳴りが心地よい
3はメロディよりもアルペジオが特徴的でカッコいい
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/18(火) 07:49:40.23ID:GvsJif0k
1も思い出深いけど、個人的には3の音楽が一番好きだな。オープニングとか非常に味わいがある。
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/18(火) 12:58:18.59ID:3/bwMOCP
>>771 アルペジオって言うんだ。 なるほど・・・

>>772 3は名曲とは言えないけど、世界観にあってるよ
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/19(水) 00:35:44.26ID:x8S0qN8N
時の継承者はいい曲揃いと思うけどなぁ。
これと千年期はオープニングとエンディングが同じフレーズだったり、一部混ぜてたりしてグッとくる。
一番思い入れがあるのは初代なんだけどね。
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/19(水) 07:34:24.39ID:KDTiSqoi
SSTバンドがライブ用にアレンジしてたのも3の曲だし、名曲が多いのは確かだと思うよ。
他のPSの曲とは雰囲気が違うから合わない人もいるとは思うけど。
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/22(土) 08:55:48.45ID:gIWV06Ov
ドラムがキツすぎてそれしか語られない2の曲
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/22(土) 09:55:11.84ID:rquW+sgq
2の曲も好きではあるけどね。
個人的には下記のイメージ。
1:FM音源パック対応で音回りが豪華になり期待を満たされて好印象
2:当時流行りのPCMドラムバリバリの曲調が先進的に感じられる
3:独特の曲調やフィールド曲の工夫などが好印象
4:メガドラ円熟期の作品であるため他と比べてインパクトは弱いが、ライラの死などの場面に合わせた曲が印象的
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/22(土) 12:47:49.98ID:nV3WwNhf
2の通常戦闘曲は神としか言いようがない
ゲームにワクワクしてた時代を思い出す素晴らしい一曲
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/22(土) 14:55:11.54ID:xHri/qZv
1の戦闘曲がいまいち印象に残らなかったので
2で格好良くなってて驚いた
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/22(土) 18:39:20.79ID:xXbb/y+X
2はやっぱフィールド曲が無限に聞いてられる。
街曲もいいね!
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/23(日) 12:27:49.19ID:reBagF69
>>778
もっとも流れる回数が多い雑魚戦のBGMがカッコいいってのは重要だよな

単なる色違いでも
どんなアニメーションしてくるのか楽しませてくれる雑魚敵にも魅力ありすぎた
ポリツァイAXのマヒパンチとかな
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/23(日) 12:42:48.27ID:GojPV6MX
2の近未来感から、3の寂寥な世界
その落差が素晴らしい!
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:00.43ID:mjJh41r6
戦闘アニメーションと敵デザインが一番凝っていたのは2だよね
4ではどちらも明確に劣化していて残念
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/23(日) 21:01:55.13ID:C2cLp4Dq
曲やシナリオは2が一番出来が悪いと思ってるけど、戦闘アニメは頭二つ抜けて良いな。
俺がシリーズで一番好きな3は戦闘がとにかく酷かった。
でもこいつはどこが動くんだ?と初めての敵を推理する楽しみはあったなw
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/29(土) 09:50:59.92ID:6H4tvFmr
DQVよりこっちの4の方がよくできていたと思った。
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/29(土) 18:21:23.89ID:b7Ko/pPy
そういや そういう気がする
というより そうだ
特にグラフィックや色彩では勝っている。

ただPSシリーズの売りであるストーリの暗さ・不安感では
DQ5の圧倒的勝利だった。
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/30(日) 11:11:44.54ID:O9Jj1KK+
4は全てにおいて完成度が高いぶん突出した特徴が無いから記憶に深く刻まれたり話題に上りにくいのはある
だがゲームは何よりも完成度が一番だと思う
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/30(日) 13:12:01.26ID:OeN5fTrL
同年発売のFF6にも十分対抗できるくらい面白かったね
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/31(月) 04:55:57.48ID:7eJJJ3K0
DQ5自体「コレ、本当にSFCのRPG?FCレベルじゃねーか」
と当時叩かれたレベルだからな
シナリオの良さ以外は何1つ誉めるところが無いわ
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/03(木) 15:04:26.32ID:ghZG0u1u
2の道具屋のお兄さん可愛い
ツンとした顔なのに言葉遣いは丁寧で、
ショタに目覚めかけそうになる
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/03(木) 20:34:04.47ID:eNcejZh4
学生の頃にSEGA2500シリーズのPS2しかプレイしたことないけど、
PSO2プレイして楽しめるかな?
なんかプレイ動画見ても全く世界観やら違いすぎて
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/03(木) 20:50:15.84ID:UG6MT5xa
そもそもゲームのジャンル自体が別物だしね。比較のしようがないかな?
まあ、基本無料だから試しにプレイしてみるのが一番かと。
世界観的には完全なパラレルワールドだと思った方がいい。
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/03(木) 21:03:30.64ID:eNcejZh4
>>793
やっぱそうなのか
PS2のシナリオが凄く印象に残ってて、
少しでも名残でもあればと思ったんだけど
BGMも凄く好きで

パチスロでもPSO2出てるみたいだから、少し打ってみるわ
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/03(木) 21:16:06.74ID:UG6MT5xa
PS2のシナリオと世界観が気に入ったのであれば、PS4をプレイすることをおすすめするかな。
ただ、コンプリートコレクションの類は中古価格が高騰してるので気軽には勧められないけど。
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/04(金) 01:36:18.65ID:G48rvKwy
>>795
プレイ画面の雰囲気はPS2に似てますね
PS2のあの未来を先取りしてる感ある終わり方が個人的にすごく好きだ
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/04(金) 11:04:13.72ID:rfQp8tga
PSO2はなんかよくわからない魔物もどきと戦ってばかりだからなぁ
PSIIの3/4はバイオモンスターと軍事ロボットという科学のモンスターが占めるのでだいぶ違う。

PSOは一言で言えば
「戦闘をアクションにした近未来的な世界観のウィザードリィ」なのでハマる人はハマる
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/04(金) 11:43:31.62ID:przps8vz
ダークファルスや深遠なる闇の設定もPSとは全くの別物だしね。
PSOまではPSとのつながりがあった感じだけど、PSO2はシリーズの固有名詞だけ利用した独自作品という感じ。
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/05(土) 17:48:21.78ID:SAdyMDmQ
とにかくトヘロスとか聖水系がないのが痛い
また乗り物にのっても敵が出まくるのでイライラくる
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/05(土) 18:36:20.46ID:zfJpCQsS
PSUの海での出現率は高かったね
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/05(土) 23:54:21.60ID:SAdyMDmQ
ダム攻略の時 ウザかった記憶在り
水路に入ってもでてきやがる
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/06(日) 09:11:08.83ID:cXznGEAc
PSIIにだけ、トヘロス的な「しのびのオカリナ」があるんだが。
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/06(日) 14:04:35.95ID:yj8qlDaZ
まぁまぁ効くけど、なんかすぐ効果が切れちゃった記憶がある
たくさん持ち歩いていた。
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/11(金) 16:58:24.49ID:4yA+s220
やっぱ乗り物に爽快感が欲しい!
UもWも敵が出まくるし
3のシーレンは爽快だが、飛行場や港が無意味な場所にあった
飛行場なんかいちいち岩山をぐるりと回りこんだところにあったりとか
つーか、どこからでも飛べるようにしてくれや!
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/13(日) 20:09:28.24ID:HDu+jsWx
↑実に興味深い
BGMが良いね!
0809名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/14(月) 08:14:02.66ID:HsRfsAzv
>>805
気球やヘリじゃないんだからスカイシーレンには滑走路が必要だろ
マリンシーレンは水のあるところならどこからでも入水できそうだけどな
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/14(月) 09:31:20.29ID:4kcJjuA6
全員で走って、変形しながら飛び立つシーレンに飛び乗ればよか!
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/15(火) 16:46:52.89ID:R1BR0nfs
現役PSO2NGSプレイヤーだがオールドファンにはお勧めできない
PSシリーズどころかセガ自体が大嫌いになる可能性がある
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:32.92ID:rWCtHtHG
私はPSO2で大和を悪役扱いしたあたりでやめたな。
宇宙戦艦ヤマト世代ということもあって大和には思い入れがあったので。
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/15(火) 20:45:33.97ID:pr0g5auH
というかファンタシースター的に考えてあの地球はあり得ないの一言である
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/15(火) 21:07:07.27ID:fXlqWQIA
>>799
大いなる光を人々の希望や願いの集合体で
宇宙を産みだすエネルギーにしたのも
何だかなー
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/16(水) 16:24:17.37ID:n/hFvkhX
PS2のエンディング、BGMも含めてやっぱ好きだ
若い頃にプレイしたのもあるけど、一枚絵が本当カッコいいわ

YouTubeで見すぎたせいか、おかげで未プレイのPSOの広告ばかり出てくる(笑)
ダークファルスはやっぱりPSシリーズの象徴なんだな
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/17(木) 21:05:57.93ID:R4BjYhv4
>>10
2にあるこれらのパラメーターって
体力 HPの伸びに影響する
精神力 TPの伸びに影響する
幸運 特殊攻撃の成功率、受けた時の回避率に影響する

で合ってる?
4の精神力は、武器以外の攻撃ダメ―ジや受けた時のダメージに影響するよね?
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/17(木) 23:43:42.94ID:kjgbAWj5
>>809 でもDQでもFFでも聖剣伝説でも乗り物は離発着も含めて快適じゃないとね〜
シーレンはいまいちすぎた
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/18(金) 06:55:28.66ID:PkWlrbvE
まあ、シーレンに関してはそもそもどうやって搭乗してるのかも謎だし、離発着に制限があるのもやむを得ないのかもw
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/18(金) 10:08:13.51ID:MHL3HTeG
飛行機に変形したシーレンから紐が垂れ下がってて、それに捕まって空を飛ぶんだよ
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/18(金) 15:54:16.71ID:pqUth/dB
マジ謎だよね
アイアンマンやスーパーマンパターンだと
1人が限界だし。
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/18(金) 17:51:00.72ID:PkWlrbvE
ブライシンクロンマキシマムで巨大化してるのかもw
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/18(金) 20:02:11.34ID:BBS1xZbg
>>819
Vのキャラデザしたせがわまさきさんが
各モードの絵を描いていたね
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/19(土) 01:55:56.47ID:iCNU/Dy5
他のシリーズはマシン移動なのにね
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/19(土) 07:52:54.03ID:qHM482sE
あるいはこんな感じで乗ってたとかかなw
ttp://tintik.php.xdomain.jp/movie/wp-content/uploads/choujin-R.jpg
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/19(土) 23:18:40.48ID:zRIkuyg2
空は駕籠を引っ張りあげ
水は船を引っ張り、
潜水はアクアラングかいな

シーレン
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/20(日) 09:45:37.80ID:LnfSR8nM
>>816
体力 HPの伸びに影響・・・しない
精神力 TPの伸びに影響・・・しない

HPとTPを吟味しまくったデータと通常のを比較したら
HPとTPが高い方が体力や精神力は低かった
全く持って何の意味のあるパラメータかわからない
IIIの体力はx2が最大HPなのでわかりやすいんだけどね

幸運は体感的にテクニックの成功率だと思う
ヒューイのフォルサ&カインズのフォルテ
同じくボルト&プロセダンの成功率は圧倒的にヒューイの方が上で、幸運の数値も上だからね
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/20(日) 13:24:55.04ID:qxugHDMp
Vの攻撃ダメージってどういう式なんだろう
終盤の敵には50〜100しか通らないダメージが
ラッピーだと1500くらいに跳ね上がる
こちら攻撃力は300くらいなんだけど
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/20(日) 16:23:05.56ID:Og9l+0Qf
>>826
すごい!

じゃあ吟味で重要なのは、HP、TP、すばやさ、幸運なんだね

TPや幸運が高ければ、カインズ、ヒューイ、シルカ辺りはガンガンテクニックで攻めれそう
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/20(日) 19:39:22.81ID:wa5gFnl8
サイレンを捕まえた時、プログラムを弄ってしまえばよかったのにな〜
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/21(月) 09:02:15.21ID:xLZw90uf
ミューンを治してイチャイチャする方が建設的
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/23(水) 10:50:00.67ID:NYdJ+Y9Y
>>826
4は体力が無くなり、精神力はレスタ系の回復量にも影響するよね
精神力のプラスがない、ウッドケインやガーディアンロッドの回復量は一定
2の体力、精神力はHP、TPと連動させるつもりが、容量不足でプログラムを削った
だがパラメータだけ残ったんだろうか?

>>828
>>10のデータだと
カインズのナガージx15
シルカのナザンx8(ちょうどぴったり)
これだけ打てる

ダークファルス、マザーブレインの連戦やると、さすがにTP途中で尽きるかな
ダークファルス戦で悪の心に染まる時間がユーシスともう1人より多ければ、マザーブレイン戦まで持つか?
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/24(木) 07:30:36.11ID:nDWKHfdt
その辺はメンツにもよるな
ユーシス、ルドガー、アーミアorシルカ、カインズだった場合
一番遅いのはカインズだから真っ先に精神攻撃のターゲットにされる
結果、ナガージをぶちかます機会が減る

DF戦でカインズに活躍させたければアンヌは必須
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/25(金) 18:36:53.94ID:Xc4S+QdA
>>830 ミューでええやん 同型だし
歴代みんな いちゃいちゃしてるよ
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/26(土) 12:18:22.25ID:jfjFU9c1
ちょっと病んでる方が良い…
ミューはグランツ使えるほどの清らかな心だが、ミューンはメギド使えそう!
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/26(土) 17:36:41.65ID:FgF+jV/V
ミューンはどこで保存されてたんだろ。
バカ兄貴の城かな?
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/05(土) 13:45:27.99ID:yLJ48Dw+
保存も何も1000年近くずっと砂漠を彷徨っていたのでは?
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/06(日) 16:10:58.62ID:hDqVZcFE
それミューでしょ。

ミューンはちゃうでしょ。
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/07(月) 08:51:06.14ID:akIAioum
1000年近くずっと砂漠を彷徨っていたのがミューンで
ケインの時代から580年ほど前に作られたのがミューだぞ?
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/12(土) 16:24:48.24ID:KfDGRh0e
むかしのPSは女性作家か漫画家だかが話しとか
つくってたんだよね
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/13(日) 19:31:04.15ID:HFK9h/uS
シーレンならミューン直せそうなのに(直せなくても機能停止させるとか)千年近く放ったらかしにされてて可哀想。
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/14(月) 10:02:38.47ID:Me8JOkaH
主が命令しなきゃ直せるものでも直せんよ
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/14(月) 15:59:45.34ID:YdguLFr4
2なんだけど
ナイフブーツの攻撃力7と
ロングブーツの攻撃力5ってダメージに反映されるん?
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/15(火) 06:27:23.66ID:tazPnncI
素手の攻撃力に加算されるっぽい

IIのダメージ計算式では1や2ダメージ増えるだけやな
完全に誤差レベル
もし、Lv1ネイに装備させれたらモスキートを一撃で倒せることができる事がある程度。
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/16(水) 18:43:58.79ID:I8QYTjfZ
素手に加算されてもなぁ、、、

レベルアップ吟味して攻撃力上げても結局強くならないんだよね、このゲーム
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/17(木) 09:32:54.43ID:F5g8QZ5n
初代の謎計算されてるダメージ量よりはマシでは。
ダークファルスの攻撃で一桁だったり100喰らったり、
クリアできる装備なのにモンスターフライに10近く食らったり。
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/17(木) 11:28:54.60ID:xAun+OVK
>>846
影響力は敵の防御率>装備している武器の強さ>使い手の腕力

腕力の影響が低い=SFっぽくて個人的には好き
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/18(金) 16:40:15.88ID:9G1DnEcQ
ジョジョにミューミューって出てきた!
0850sage
垢版 |
2022/03/20(日) 11:42:43.68ID:jGEpY7gX
一方Vのダメージは
ネイソードで主人公攻撃力を387まで上がった場合
ラッピーが(防御力2)ダメージ1430〜1570
オルトクラゲ(防御力65)でダメージ539〜580
ブラックマダー(防御力133)でダメージ295〜311
キトアーハ(防御力83)でダメージ411〜452
リ・ル・ハマ防御力151でダメージ283〜292
ルラキル(防御力500)でダメージ92〜100

だったけどどういうダメージ式なんだろう
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/20(日) 20:52:22.73ID:C7dL/EGs
エンジョイ派だから
そんなとこまで気にしたこともない・・・
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 20:36:13.85ID:XfcaAtKo
パッケージを最初に見たとき、ルディは女だと思った。
ふつーに女に見える!
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:43.23ID:fn2nNP1K
女でいい気がしてきた
ユーシス君の業の深すぎるんを
ルディ君はちょっと負けてんじゃないかと思っていたけど
女の子でヒーロー願望抱えたライラの押しかけ弟子って考えたら
めっちゃ応援したくなってきたぞ
0854sage
垢版 |
2022/03/26(土) 20:48:54.02ID:usZ+cP+S
パッケージを書いていた人近年大変だったみたいだな
ツイッターで精神病院に入院していた経緯を報告してた
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/27(日) 08:51:59.40ID:0HKVsbJs
>>854 うつか、アル中かね・・・

娘ルディは巨乳だろうねw
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/27(日) 09:36:40.31ID:nkKm04lp
ルディはSO2のクロードに何となく似ている気がする
ルディをモデルにしたのかもしれないが
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/28(月) 02:40:11.04ID:XAGncgqs
自意識過剰すぎ
あの手の髪型は当時よくあっただけ
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/28(月) 02:42:00.85ID:N3jGhmO9
アグリアスってキャラはセイバーの影響受けてますよね?
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:40.04ID:12yzXO7N
デゾリス人はキモイので駆逐した方が良い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況