X



キャプテン翼を語るスレ避難所 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/11/01(木) 15:19:53.06ID:8RhhNHJ8
よし、みんなきけ。
キャプテン翼 (FC版)
キャプテン翼II スーパーストライカー (FC版)
キャプテン翼III 皇帝の挑戦 (SFC版)
キャプテン翼IV プロのライバルたち (SFC版)
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ (SFC版)
キャプテン翼 (MCD版)
キャプテン翼VS (GB版)

について語りあうスレだ。

※前スレ
キャプテン翼を語るスレ避難所 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1535458124/
0751名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/25(火) 17:16:05.41ID:N/JJk6QW
数時間後、そこにはパルメイラス戦で唖然とする>>749の姿が・・・
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/25(火) 17:37:40.43ID:Z8WpVM+4
10レベルのレナート:パンチ16 + パンチング11 = 守備力27
リベリオ:地上シュート10 + バナナシュート19 = 攻撃力29
サトルステギ:高い浮き球シュート10 + ダイナマイトヘッド17 = 攻撃力27

「撃たれたら絶望」から「約50%は防御できる」に大幅進歩している……?
計算式ってこれで合ってるよね

大丈夫だよ
普通のレナートでも勝ってきたんだから
雑魚のシュートを防いでくれるだけでも安心感が違うよ
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/25(火) 18:03:14.50ID:LJSkZjW+
全員Lv28前後でブラジル戦をやると正攻法で戦えていいバランスだと思った
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/25(火) 18:23:58.27ID:caBnNXm3
初見プレイでのブラジル戦はスタメンの平均Lv35だったな
当時はプレイに慣れるまで時間を喰った(特に南葛とジャパンカップ)
クラスの友人に悪どい手段(ロスタイムに入ったらボールを外に出す)を聞いたりして何とか進めていった
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/25(火) 18:28:05.61ID:VTQ8MlNq
敵陣ゴールライン付近で必殺ワンツーだか何かやると、味方ゴールライン付近にワープするのって2だっけ?
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/25(火) 19:40:54.37ID:Z8WpVM+4
ついにフランスを倒したよ
後は稼ぎに良い場所はなく、ただ戦うだけか……
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/25(火) 20:52:04.99ID:aDH38zyv
スルーを使いこなせると5レベルくらい低くても勝てるようになる
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/26(水) 02:33:29.75ID:cJVvDCS/
実はフランスのGKよりソビエトのラシンの方がステータスとしては上
名前のあるキャラというのもあるが、2のバランスとしては
次の試合の方がGKが弱いというのは異例だよ
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/26(水) 12:26:44.71ID:kRJBthtr
>>753
違う
威力は基礎値からいくつ先の能力値になるかだから
リベリオだと
10から19先のシュート値17に
サトルのだと
10から17先のシュート値16になる
対するレナートは16からパンチ(11先)で21になる
乱数次第だけど低レベルならまずレナートが止める
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/26(水) 12:35:25.79ID:dHaXL6Bm
無限キエエエは本当にキツい
東邦に勝って一息ついたのも束の間、全日本戦という恐怖が待ち受けている
2に浴びせ蹴りが実装されてなくて本当によかったと思えた

因みに若林と若島津、Lv64時のステータスは殆ど変わらない(若林がほんの数ポイント高い程度)ので、
原作の若林が安心して留守を任せられると自慢していたのも頷ける
0763名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/26(水) 12:36:50.35ID:867JWtRt
2の島津って無限ガッツだけど
さんかくとび毎回しないよ
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/26(水) 13:48:51.43ID:GWlSE5eI
ブラジルに勝ったよー
厳しい戦いだった……

>>759-760
ヘルナンデスと、その後のオランダ、アルゼンチンもそうだね
スルーが下手だったから強いキーパーは本当に手こずった
スルーしてもヘルナンデスがキャッチするし……

>>761
そういう計算方式だったのか
それなら10レベルのレナートって相当強くなるんだな

シュートの威力が表示されればいいんだけどなあ
消費ガッツから推測するしかない
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/26(水) 14:28:46.47ID:kRJBthtr
>>764
計算式でなくて対応する表があるの
基礎が低数値だと威力が高めでもなかなか上がらないんだけど
基礎値が100くらいだともう同じ威力でもガリガリ数字が上がる
サイクロンとか威力が88とかマヂキチなもんだからシュート8で撃ってもシュート値100オーバー
シュート30で撃ったらシュート値200超になる
0767風間仁
垢版 |
2018/12/26(水) 18:52:14.74ID:AMb09bxO
たぶやんさんPSのJやりました
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/26(水) 19:24:58.52ID:uik7X1jF
>>765
そう考えるとサイクロン恐るべし…。
でもサイクロンをゲルティスがワリと止めてきて困る。
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/27(木) 01:17:57.43ID:AwuTxZ+E
前から気になってたんだけど計算式とか勝敗の確率とか何処で調べてるの?
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/27(木) 15:57:04.29ID:lmUfvspn
いがみふよ しなぜもぴ
となみむぶ れぬへ
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/27(木) 23:36:04.57ID:La6mTSgx
ゲルティスのパンチ能力が無駄に高いのがむかつく。おめー使わねーじゃんどうせ。嫌みかw
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 04:22:11.77ID:gfyLUJPH
立花兄弟を完璧に見分けられる敵のライバル達って何気に凄くない?
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 13:05:52.89ID:ge2wCVH8
ランダムで
「いくぞ かずお!」
「おれは まさおだよ! まちがえるんじゃねえ!」
という会話に変化して、怒りで一時的に能力アップするとか

相手選手は1/2の確率、チャーリーも1/8の確率で間違える
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:30.31ID:gFuoN6lf
おまいらは東邦コンビを最後まで使うのかどうか答えてくれ
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 13:51:29.01ID:FtKgUo+q
立花兄弟のステータスじゃスカイラブツイン使おうとキーパー抜けないしディフェンス技も役に立たないから控えへ
松山をMFにして三杉を松山の位置へ
余った1枠が必然的に沢田になる
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 15:00:27.68ID:xTeIa1li
ジェミニ→スカイラブは敵の時は怖かったけど
味方の時に使うとジェミニアタックの時点で敵にカットされてしまう悲しさ
岬か翼が一人でドリブルした方がいい……
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 15:14:03.99ID:IIcf+VyA
ジェミニアタックはよくカットされるが
スカイラブツインはわりと終盤まで通用してたと思う
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 16:52:21.77ID:C7Zu6ejS
キーパーが倒れてたら、充分期待出来てたが
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 17:49:22.93ID:s+RAEaMn
立花兄弟は基本能力が低い分、必殺技補正値がかなり高いんじゃなかったか
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 18:01:01.62ID:gFuoN6lf
東邦コンビのおかげで顔グラもらってるし
名前あり選手とのカットインがはいるタケシに俺は愛着がある
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 18:01:37.58ID:xTeIa1li
>>765にあった
>基礎が低数値だと威力が高めでもなかなか上がらないんだけど
>基礎値が100くらいだともう同じ威力でもガリガリ数字が上がる
という話から、立花兄弟は「必殺技は強いが基礎値が低いので大きく上がってくれない」という事になるのかな
でもレベルを上げて基本能力が上がると無茶苦茶強くなる……?
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 18:50:42.44ID:pkfj1kfh
3のジェミニアタックはわりと後半まで使える
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/28(金) 19:40:42.35ID:jHDoCuVW
>>785
オーバーフローを起こしてしまう
有名なのが三角飛びです
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/29(土) 11:58:55.11ID:ZmmEfKg/
昔何かの動画で2のvs全日本でそうだのカミソリシュートを4人がかりで減衰させてレナートがキャッチして、このゲームのシステムの良さを感じたな
今似たようなアプリやってるけどファミコンのゲームに敵わないってなんだよ
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/29(土) 12:19:53.97ID:HW5YIVTb
2の完成度が異常なんだって、やっぱ
ジャンプクラシックミニ買ってプレイしたけど、コレの完成度が頭ひとつ抜きん出てたもの
(ドラクエ1、天地を喰らう、ろくでなしBLUESも面白かったが)
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/29(土) 13:30:59.85ID:iNJ5kzpq
アレに天地2が入ってないのがおかしい、絶対おかしい
まぁスレ違いだが・・・
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/29(土) 15:08:56.14ID:Xa8JNsSM
ろくでなしブルースかぁ
小兵二鍛えに鍛えまくったなぁ懐かしい
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/30(日) 07:24:25.68ID:B4LyeKyu
いきおいをよわめるって意味あったのか
てきの○ばんのシュートを2回弱めたからキャッチに行ったら届かなかったので意味ないと思ってた
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/30(日) 13:12:18.79ID:sLhhz6GK
3以降はカットやブロックに行っても結果の大半が完全な成功or失敗で、勢い弱まるのはごく稀だから、
必殺以外のブロックしてもただガッツ無駄にするだけだよな。
ぶっ飛ばし系の必殺シュートだと下手したら吹っ飛んで更にガッツ減らされるし。
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/30(日) 13:49:58.70ID:jyYWliJL
3は音楽がいい
4は多彩な必殺がいい
5は控え選手機能がいい
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/30(日) 13:58:06.86ID:MVS9MCh/
ボールが人に当たったなら、普通は他の方向に飛んでいく(こぼれ球になる)
漫画的表現として「人を吹き飛ばしてそのまま同じ方向に突き進む」というのもあっていいとは思う
しかし「人を吹き飛ばしたわけでもないのに、ボールが勢いが弱まった状態で同じ方向に進む」というのはありえない

勢いが弱まった(ボールの飛ぶ方向は変わらず、当初の狙い通りの位置に向かってボールが飛ぶ)のなら、
人を吹き飛ばしながら突き進むべきだと思う
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:02.41ID:/oGZeUPR
4の昇竜脚(頭)にはテストプレイで誰も気づかなかったのだろうか?
浮き玉バグはそれ以前の問題だがw
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 08:09:17.16ID:pF2/Atps
「あのシュートはわずかに翼の足に触れていたんだ。だからシュートコースが変わって、森崎でも防げたんだ」

とか原作でもあったような気がする
それと同じような感じか
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 09:44:55.08ID:6IhMRim7
まあ、地平線の彼方にゴールがある漫画ですので…
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 11:30:29.24ID:ojKmwAht
翼の髪にかすってタイガーショットがポストで破裂と
翼の肩に当たって威力殺されて森崎キャッチしか覚えてねえ
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 13:21:42.58ID:VcuYqJiT
いしざき「つばさの かみのほうが マシだぜ!」

もりさき「なにィ!」
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 14:55:41.13ID:MqpqsMOt
何発目かのタイガーショットは南葛ブロックで森崎がキャッチしてたな
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 15:51:40.03ID:OC4BHL1y
もりさき「おまえには かみのけすら ないじゃないか!」
いしざき「なにィ!」
ピピン「なにィ!」
もりさき「いえ あなたじゃないです」
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 15:58:49.71ID:jEhRqTAK
サガットが冗談 下段織り交ぜてタイガーショットを打つ練習につきあってくれれば
日向のタイガーショットなど楽勝
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 16:14:38.21ID:Zh3Hxb0K
そして飛び込んだところにタイガーアパカですね、わかります
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 16:47:19.51ID:XaDP/ohR
★ さくらももこと山本KIDが早死に、来年も30万人死ぬ、放射能の影響で、無関心で年越しですか?

2008年 12808万人 + 5万 △ △
2009年 12803万人 − 5万 ▼ ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼ ▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼ ▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼ ▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼ ▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP……競争を止めるために!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546223584/l50
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 20:20:01.31ID:VcuYqJiT
>>809
新田「うちは俺と早田さんと森崎さんぐらいですよ、まともなのは」

よって新田きゅんはそんなこと言わない
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:09.07ID:MqpqsMOt
少なくとも無印に森崎をバカにするような台詞は日向と本人以外は発していない
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2018/12/31(月) 21:42:18.22ID:mMAoQA2n
Jrユースからずっと代表入りとか普通にエリート選手だしな。
強豪との試合に出てないからと言えばそれまでだが、負傷多い若林や若島津と違って頑丈だし。
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/01(火) 09:05:31.19ID:L1T8WoyE
このしあい、新田は9ばんにはいれ。オリキャラは10ばんだ。
あずきざわは11ばんにはいれ。ボールをもったらすぐパスするように
0816 【ゾヌ】 【2141円】
垢版 |
2019/01/01(火) 09:11:31.36ID:2UCS9sxO
よし、みんなきけ。
あけましておめでとう。

あずきさわ と くわた は、
だいひょうからはずれてもらう。
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/01(火) 09:28:58.67ID:/kkmReR9
ザガロとタファエルも だいひょうから はずれた。
GKは メオンとレナートでたたかう。
コインブラとカルロスは つばさのかつやくを じゃまできないよう くすりをしこんでおいた。

それにしても うなぎの カバヤキは うまいぞ。
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 07:51:34.93ID:BgwGgvzw
>>812
比較してる台詞はあるな
翼「今のシュート、若林くんなら胸でキャッチしてるぞ!」
まあこの時は滝とかもだいぶ言われてるけど
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 08:41:30.99ID:BTIgvBPN
胸でキャッチ…若林は鎧の肌持ちだったのか…
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 08:44:18.03ID:+LCe7gtI
胸でキャッチ=真正面のベストポジションでキャッチできてる、ってことじゃね?
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 09:00:29.61ID:X4/ZQC5e
胸でキャッチするとボールが真上に上がって超高速回転する翼
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 09:04:42.91ID:BgwGgvzw
>>820
そういう意味合いだろねぇ
5でやっとガッチリキャッチが実装されたが
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 09:13:19.55ID:hpuXRt74
ミューラーが案山子ポーズのパンチングしてたけどヨーイチはテクモ版リスペクトしてたのかな
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 09:35:12.97ID:brCogCXp
リスペクトしてたら5で大量リストラなんかしないと思うが・・・
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 21:45:25.69ID:9hFmLcM8
>>818
ワールドユース編だったかで佐野が翼とのパス交換失敗して、
「佐野君には悪いけど、岬君とのコンビなら上手くいったのに」ってアネゴがディスってたのを思い出した

目が隠れてる時の佐野ってスーパープレイヤーだったよな
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 22:28:46.30ID:yKYa/kcF
テクニックがあってさらに松山レベルのキープ力という描写だったな
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/02(水) 22:40:48.92ID:X4/ZQC5e
>>825
あれは無能監督のせいで疲労困憊だったから
ガッツ0になってなにをやらせても失敗する状態

その理由をあねごは知らなかったからああ言っちゃったが、
実は岬とのコンビでもなおだめだっただろうという絶望的状況だった
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 02:36:52.14ID:yLEAHVtD
比良戸時代の2人はナメプしなけりゃ南葛に勝ってたしな
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 05:36:50.46ID:0MI7MH4W
>>825
中学から高校の3年間で思ったより伸びなかったのかもな
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 07:49:44.73ID:TuvWWvxg
高校サッカーでPK17-16て
陽一なら5話くらいかかるのか
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 11:10:58.55ID:Uv7IdpCN
テクモスレとしてはジュスト対ラムカーネ(PK戦と言う事は完全に疲労困憊)で行きたい
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 12:05:18.22ID:0kK87O6G
PKって両チーム11人ずつ蹴り終ったら、12人目からのキッカーはどうなるの?
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 12:26:16.38ID:Uv7IdpCN
二巡目をやるそうだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/PK%E6%88%A6

一度キックを行った者は、チーム全員(ゴールキーパーを含む)が蹴り終えるまで再び蹴る事ができない。
なお、キッカーが一巡しても決着がつかず二巡目に入る場合のキッカーの順番は一巡目と同じでなくてもよい。
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 12:38:41.03ID:+JBmnxb6
>>834
本来のルールだとGKも参加だけど、少なくとも3まではキッカー選択に若林や森崎といったGK陣は出ないんだよな
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 12:44:45.56ID:Uv7IdpCN
PKの時にしか見れない、GKが使う必殺シュートがあったら良かったなあ
実際には全員「○○くんのペナルティキック!」だから見れないけど

若林、若島津、ミューラーたちは技名は無いけど相当なシュート力があるはずだし
ゲルティスは必殺技持ってても不思議は無いよね
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 12:51:59.88ID:SeyrWqPX
サトルステギのダイナマヘッドはもちろん強いけど
こと対アルゼンチン戦においてはよしいくぞの方がどうにもならんからそっちが問題
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 13:16:22.92ID:2+RylWRn
あびせげりならダイナマイトヘッドくらいふっとばせそう
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 15:07:18.88ID:OzNUWnUe
>>812
石崎が、森崎じゃ何点とられるか分からないもんなって言ってなかったっけと思ったけどWY編だったわ
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 15:38:07.34ID:0duaobB3
>>843
その後に石崎を殴ってたのが死ぬ程ムカついたわ。
石崎の言う事間違ってねぇだろ、ってさ。
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 16:29:52.54ID:Uv7IdpCN
あれ、アドレス削れば辿れ……ない
これは申し訳なかった

https://karium.wix◆site.com/report

なんかNGワードらしいので◆を削って欲しい
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/03(木) 17:12:06.98ID:t2GykMQp
>>844
判りきっていることを態々言葉に出すこともないだろうとも思ったな
石崎が一言多いキャラであることは確かだが
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/04(金) 02:10:57.46ID:9xuk8n32
それはある。
作者のヨーイチが自分の作ったキャラを雑に扱い過ぎ。
立花兄弟の件然り。
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/04(金) 07:18:22.97ID:FHZSna4t
立花兄弟がいらなくなったら次藤もいらなくなって別のキャラに交代してるしな
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/04(金) 11:26:06.50ID:0CFMWhVX
「スカイラブだけ&その発射台でいいと思ってるのか、それぞれ一人だけで活躍できるようになってみろ」
とか言って、一時チームから追放してまで個人で鍛えさせたんじゃなかったっけ
それで戻ってきた時には新技も身につけていたはずだったんだが、そんな設定はもう無くなってしまったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況