X



ロマサガ2 part92【ロマンシングサガ2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/03/30(金) 05:16:15.57ID:6m5hklyl
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>950がやるぞ! ルドン送りなら>>960が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part91【ロマンシングサガ2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1520054921/
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:51.38ID:RsDDPgXH
>>479
古代人に騙されて数千年別世界に追放されてからのこれだから人格者であり続ける方が無理だろう
0481名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/11(水) 22:05:21.73ID:roI39a2Z
>>480
追放される前から問題児扱いなんだよなぁ
元々人格に問題あった奴らが増長して追放されたという方が正しいかも
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:36.80ID:T5iyvvpA
七英雄経緯
モンスター発生

長命だが虚弱な古代人なすすべ無し

勇者とアウトサイダーの集まりが集まり七英雄誕生

ひ弱だから同化の法

アウトサイダーが化け物に

英雄には感謝だがキモいし怖いから追放しよう!

七英雄「おのれ!恩を仇で返しやがって!必ず復讐してやるからな!」

七英雄が帰ってきた!(ゲーム本編)
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:33.57ID:n0C4Jp6R
ワグナスは浮遊城を所有し本人も自力で飛べるのにすぐ横のチカパ山の先にある忘れられた町というターゲットを放置する謎
むしろ浮遊城で攻め込む気なのかも知れんけどそれはそれでやり過ぎ感
0484名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:27.63ID:T5iyvvpA
イーリス村は品川を困ってるって言ってるからたぶん、戦っては居るんだろうな
0485名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:16.77ID:mK3L+MVl
>>482
七英雄が追放されたのはなぜか古代人相手にまでその力を向けたからだろ
茶化すのも結構だがせめて本筋くらいは捻じ曲げずにやれよ
0486名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 00:23:03.82ID:2gI1U5lD
いうて古代人に力を向けたってのも古代人側の言い分でしかないからね
まぁ鼻つまみ者三人は実際そうなんだろうけど
七英雄側の怖がられて追放された、ってのもそれはそれで真実なんだろうなとも思う
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:12:26.27ID:mkzyP9o7
>>485
>古代人相手に牙を剥いた
そんな台詞や設定なんかあったっけ?
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:28:47.32ID:AZaIY3VP
終帝前にオアイーブと再会した時の会話内。
ワグナスとノエルがモンスター駆除のボランティア募って七英雄やってたけどモンハンの楽しさを覚えて
モンスター狩り尽くして次の矛先が自分達に向きかねなくなったんで七英雄を異世界に追放した。
0489名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:35:14.01ID:mkzyP9o7
>>488
>次の矛先が自分達に向きかねなくなった

これじゃあ古代人に牙を剥いたとは言えないな

改変死ねって突っかかった割に、寒い改変してるし
0490名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:40:14.92ID:L/+HBmOt
七英雄が古代人に牙を向いたわけではなく、力を持ちすぎた七英雄を恐れた古代人が勝手に異次元に追放したんだろ
七英雄は実際に功労者であり英雄なのに、自分たちが守ってきた人々に裏切られた可哀想な奴らだよ
皇帝も下手したら七英雄ルート(皇帝の力を恐れた民衆が結託して皇帝を陥れる)辿る可能性が大いにあったけど、
七英雄と違って自ら退位して共和制にすることで同じ轍を踏まないようにした
みたいな流れのはず
0491名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:42:21.00ID:hDCzNjQB
その力は私たちの方に向かい始めたのです

このセリフからすると多少なりともなんかあったんだろ
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:42:54.22ID:lBXS2IpD
ダンターグとかクジンシーあたりが何かやらかしたんだろ
0493名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:45:30.76ID:L/+HBmOt
>>492
それもあるかもしれんけど、基本的には古代人の側が一方的にビビったっての方が大きいと思う
まぁわからなくはないけどね。元々モンスター恐れてて七英雄ありがたかったけど、
七英雄が同化の法でモンスターみたいな姿になったら、そりゃ当然モンスターと同様恐れる対象になるわな
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:53:32.03ID:2gqELpda
もょもと主人公のSSがあったなあ
悪霊の神々を倒すほどの力を持った勇者は恐れられ人間社会には復帰出来ない
0495名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 01:53:48.96ID:hDCzNjQB
モンスターを同化吸収すると心もその影響を受けるとされてる
追憶でも意識が混じり合ってまともではないみたいなことを指摘されてる
恐れられたのは異形の姿だけでなく心もだと思うよ
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 02:46:30.57ID:CsbYrX4Z
>>494
ドラゴンクエストモンスターズ+って漫画でそれやってた
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 02:56:21.46ID:mkzyP9o7
ダイの大冒険がまんまそれやん
強い力で人間に畏怖されて
それで迫害される将来より
大魔王の自分と組め
って奴
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 03:56:19.92ID:yeN7LJr9
なるほど、デビルマンじゃw
モンスターを倒すためにより強いモンスターと合体を繰り返して最終的に無敵と化した者は、要するにそいつが最も恐ろしいモンスターとなる
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 04:21:04.51ID:mkzyP9o7
あー七英雄はデビルマンが近いかな
デビルは彼女が人間にレイプされて焼き殺されるんだっけな
あれは酷い
その後デビル軍団作って、それまでの既存の悪魔軍団と決戦して
最後大将に勝つんだか、引き分けだかで
天使の軍団がやってきてEND
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 08:12:30.54ID:Jv06Xeh3
向かいはじめたをどうとるかだな
直接殺めたとかならとにかく単に慢心して高圧的になった程度なら普通というか当然
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 12:55:19.11ID:CyrVSjgj
オアイーブが七英雄を滅ぼすために皇帝にテキトーぶっこいた説
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 13:34:38.63ID:L/+HBmOt
>>503
河津もオアイーブはいけ好かん、信用できない的なことツイートしてたてたような
あれはもしかしたらそういう含みを持っていたのかもしれんね
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:47.10ID:8y+bJcnW
ジェラールの言うように女狐という表現がしっくりくるねオアイーブは
0508261
垢版 |
2018/04/12(木) 15:38:38.81ID:RJU/Bvkm
やることやったから第2世代行ったらなぜかシティシーフが運河要塞におらず
シーフギルド行ったらキャットが「なによ!」と言ってたからパニクって
第一世代のクジンシー倒した直後のセーブデータを4つ全部上書きしちゃった…。
まあ第二世代直後のデータを第一世代でジャンプ直前のデータに上書きしたのも
ミスだった。ロブオーメンが
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 16:11:25.60ID:jFeW4Hzd
>>508
シティシーフが仲間にならなくなるが攻略自体はできるからロブオーメン取得には影響しないんでないか
多少面倒になるがシティシーフ抜きでも要塞攻略は出来るし…仲間にしたいってんなら最初からやり直しになっちゃうけども
0510名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 17:28:33.06ID:RJU/Bvkm
>>509
すまん、ロブオーメンは既に取っていたが消してしまった。
セーブ何でずらさなかったか…。
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 17:29:39.37ID:x7aqiRlb
マッドバイターが魔導師に効くとは思わなかった。
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 17:36:39.81ID:DlbhnXe5
>>508
一回門と戦ったら門を倒して中に入るまでシティーシーフを仲間にできない状態は続く
シティシーフのイベント持ち越しがしたかったんだろ?
シティシーフ持ち越しはきちんと把握してからやるものだよ
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 17:40:50.12ID:jFeW4Hzd
>>510
セーブは習慣付けてないとうっかり上書きとかやらかしがちだからね
せっかく4枠あるんだし目的ごとに使い分けるのも便利よ
俺は上から
最新
ダンジョンに突入する直前の町
年代ジャンプ前1
年代ジャンプ前2
こんな感じで残すデータを枠ごとに決めて遊んでるな
リメ版なら4枠目は強くてニューゲームする直前のデータとかでも良い
0514名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 17:54:30.64ID:RJU/Bvkm
>>512
シーフギルドでキャットが「なによ!」って怒ってる状況だとダメなんじゃなかったか?
リメイク版で変わってるかもしれないが。
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 18:02:35.03ID:jFeW4Hzd
>>514
シティシーフの協力状態を次世代に持ち込むには運河要塞で隠し通路まで案内させてキャットが「ご武運を」とだけ話す状態にしてから強行突破状態にした上でジャンプする必要がある
多分強行突破やらずに飛んでシティシーフ関連がリセットされちゃったんだろう。俺も同じようなことやった覚えあるから間違いないはず
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:01.51ID:DlbhnXe5
>>514
1 門を倒す
2 そのまま引き返し、どこにも入らずマップに出る
3 すぐに運河要塞に入る
4 復活してない門をくぐって要塞の建物内に入る

これで門が復活するので、あとは中から外に出れば強行突破状態は解除される

以上アバ宮まとめ
あとは自分でググって何とかして
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 18:15:36.94ID:DlbhnXe5
>>508>>515
キャットがシーフギルドにいるのか
多分515の言うように持ち越し失敗してる
この状態にしてから>>516のやり方で強行突破解除する必要がある
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 19:03:56.43ID:jFeW4Hzd
>>518
お前さんの場合年代ジャンプしちゃった後のことだからそもそも取り返しがつかない方なのよ
やり直し中ならあらかた気を付けるべきことは出尽くしてるから手順にだけ気を付けて慎重にな
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:36.02ID:DlbhnXe5
>>518
そうそれです
レス確認する限りでは強行突破の順番を間違えてる
なによ!状態ではもうシティシーフは仲間にできない
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 19:46:26.47ID:3ikjGx8p
キャットとのイベ先に済ませる前に1回でも門と戦うとシティシーフ加入しなかったよな
0522名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:45.01ID:mkzyP9o7
やり直さないでそのままクリアしろよ
一番最初が唯一無二のロマンシングなのに
それを自分から放棄して馬鹿な奴
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:33.68ID:RJU/Bvkm
>>522
悪いが強new放棄前に5周してるのだ。
SFCでは8週とかした。すまんな
0524名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:10.69ID:mkzyP9o7
なんだただの池沼か
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 21:27:39.03ID:gYOOrWct
アバロンにいるクラスを中後半で使うやついるの?軍師やインペガードなど一部の強クラスを除いて
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 21:31:51.12ID:lBVFdqXf
>>526
閃きとしてアキリーズ
術師としてライブラあたりはよく使われてると思う
0529名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:02.82ID:UHF2fOgz
フリーメイジ男はタンブラーロッド回収しつつ水地の育成を任せられるし
オライオンとアキリーズにはよく世話になってる
0530名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 21:42:39.47ID:1v2lJpwz
最終以外は軽歩はいつもいる感じ
技力多いのが魅力
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 21:52:54.74ID:CsbYrX4Z
デザートガードとかハンターよりは起用機会多いだろ
陣形取る時以外にPTイン複数回させたやついるのか
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:41.95ID:aT31uues
火龍出水とか全体回復便利そうだな→技・術が使えなくなったんですが
どうしてこうなった
0533名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 21:56:11.79ID:GZxgMbUk
術士は術構成でどいつも選ぶことあるな
弓兵も弓閃きたい時は使うし軽装はレギュラー
ベアーズはベアしか使ったことないかも
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:50.06ID:mkzyP9o7
帝国兵は弓兵で弓極められるし
ベアも不動閃けるし
フリーターも人選選べば剣大剣極められる
宮廷はローブが糞だが、ルビーライブラは中々の魔力
泥棒も男に剣達が居たり、ふみつけが皇帝蟻より有用なんだっけか
中々侮れない
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 22:21:59.34ID:0xJpsuNy
>>531
リアルタイムで攻略法知らなかった頃はどっちもスタメンだったから
今は起用しなくなったけど思い入れはあるわ
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:36.69ID:iaAIN2Be
4代目皇帝候補に武装商船団が出てこないんだけどギャロンイベクリアしないと無理なのかな
3代目の時に武装商船団は服従済みなんだが
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 22:56:39.27ID:RJU/Bvkm
金欠だし冥術取らないしイベントポイント1はどうでもいいなと思って
ゴブリンの穴をクリアした後魔導士稼ぎには獣人シンボルの人狼と戦って
ロブオーメン取る必要があると思い出したw。
どうやらエイルネップの塔に獣人シンボル出てくるから
そいつから逃さないようにしよう。
0538名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/12(木) 23:03:19.74ID:mkzyP9o7
反乱中は仲間に(皇帝に)出来なかった記憶があったが
どうだったかな
どの道収入半減だし
嵐が起きなくなる可能性もあるし
何一ついいこと無いから、とっとと倒すべし
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:28.74ID:J3pE1FHq
風さんは天さんとタッグを組めば大正義だから
0544名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 12:31:58.97ID:Yf+NS0td
攻撃防御回復をそつなくこなす天さんと
回復と防御のスペシャリスト水さんがタッグを組んだ
これは物凄いものが出来上がるに違いない
0545名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 14:08:14.51ID:VsY3YDVl
ダイヤモンドダスト「期待に添えるよう頑張ります!」
0547名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 16:41:55.10ID:WT3ke7lS
子供と子ムーが行方不明になって、ナゼール海峡の向こうの遺跡出してないんだけど、そのイベント終わらせないと遺跡行けない?
ダンターグ倒すと最終皇帝が出てしまうから先に終わらせたいんだけど
0548名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 17:20:26.61ID:VsY3YDVl
>>547
子供と子ムーを助けないとサイゴ族が移動しなくなるから無理
遺跡を出すためにはサイゴ族がムーの住みかに居るときに老人に話しかける必要がある
子供と子ムーが迷子になった時点でサイゴ族は越冬地のほうに来てるだろうからダンダーグを倒す以外に方法はない
0549名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 17:56:00.21ID:NKDM8+zM
そういえば子供と子ムーって年代ジャンプしたらどうなるんだっけ
何十年何百年も子供は洞窟なのか
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 18:01:45.32ID:QLtbcqHc
ウコム「ジルコン君は重いけどクリムゾンフレアが使える!いいなー
    大地の剣君は光の壁!?陣形によっては最高だよね!
    ぼくの固有技は何なんだろう・・・やっぱり召雷かな!?」
0551名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 18:18:32.25ID:yIGSz5hG
>>549
何十年何百年もさまよい続ける
それをこのスレでもネタにされてる
不死の子ムーとか守護者ダンターグとか
0552名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 18:56:37.87ID:sVIfNpVS
すぐ隣にこの世で最凶の7体のモンスターの一匹がうろうろしてるのに正気を保っていられる子供さんの精神力は異常

クトゥルフで言うなら数分毎にSAN値判定させられる様なものだろうに・・・
0553名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 18:58:43.58ID:kIZd5LVS
>>532
回復なんか必要なくなるからセーフ

超強化起きなかったらリセット
0557名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 19:39:27.10ID:PujbR34t
>>555
いいね
闘争と自身の強化にしか興味の無かったダンターグが
子供と子ムーを通していたわりと慈しみの感情を学び
いつしか離れがたい存在となっていた

子供と子ムーに同化法を授け自分と共に生き永らえる事を課した
自由を奪われた上での事ではあるが子供と子ムーもダンターグとの奇妙な共棲関係を許容していつしか数百年が過ぎ・・・・

ささやかな幸福を傍若無人に破りに来たのが皇帝というわけだ
0559名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:11.31ID:vpZykrTg
>>550
エリスの弓「本当楽しみよね」

小剣は元々弱いし、クリフレは使い手を選ぶし、いい塩梅だと思うが
個人的にアイスソードがないのが不満
クロスクレイモアより強くても弱くてもネタにされるのに
0560名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:05.49ID:+uMwC/Sk
冷凍剣が無くて代わりにダイヤモンドダストが撃てるアイスソードとかになりそうだが欲しいか?
0561名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 20:05:09.21ID:6HIeJZn+
セブンスソードも固有技あったら良かったのにな
超究武神覇斬的なやつ
0562名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 20:10:52.67ID:vpZykrTg
>>560
欲しい新しいネタができる
弱けりゃこんなもののために命を落としたガラハド
強けりゃこんなものを持っていても命を落としたガラハドと色々ロマンが広がる
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 20:12:30.13ID:U4J9qwLG
同じ名前だけどクリア毎に異なる固有技の7種のどれかになればいいんじゃないか?
セブンスソード 固有技セルフバーニング
セブンスソード 固有技メイルシュトローム
セブンスソード 固有技月影
セブンスソード 固有技招雷
セブンスソード 固有技ライフスティール
セブンスソード 固有技ぶちかまし
セブンスソード 固有技残像剣、乱れ雪月花、流し斬り亀ごうら割り
というように
0564名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 20:14:17.39ID:+VFtPSs+
風神剣「ほらいいでしょ固有技あるんよ」
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 20:20:53.52ID:Z1Cv4j9O
子供の頃は光速剣やつむじ風の閃き方わかんなかったな
クワドラブルやイヅナも
活殺獣神衝は偶然閃いた
0567名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 21:01:07.95ID:IGssOw9p
>>557
ダンターグ時々子供と子ムー無視して遠征に行ってるぞ
0568名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 22:22:27.93ID:TmnbP7u3
食料調達とかも兼ねてるのかも知れんぞ…
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 23:13:23.49ID:Cqn3WS0f
ダンクーガさんはともかく子どもと子ムーは育ち盛りだからな
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:35.55ID:sH3LO931
焚き火を囲んで食事してる子供と仔ムーとダンターグ…何かイラストになりそうだな
そこに踏み込む皇帝って、悪役全開だな
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 00:25:42.06ID:sTrytaa8
「お前ら弱っちくて吸収しても仕方無いからとっとと帰れ」と向こうから見逃してくれるのに
「こんな所に引きこもってるから時流に乗り遅れるんだ」と思い切りケンカ売る皇帝
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 00:41:43.72ID:srz+zMYL
遠征に出てる間に逃げればいいのに、健気にダンターグの帰りを待ち続ける子供と子ムー
完全に師弟関係じゃないですか、やだー
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 01:30:10.91ID:YvxAcVX+
将来的には脅威になるとは言え
あの段階では五反田は魔物相手に遊んでただけだからな
選択肢無く挑発する陛下は酷い
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 04:21:22.90ID:zHBk+99O
七英雄亡ぼすのが目的だからねしょうがないね
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 04:49:28.26ID:YvxAcVX+
皇帝「(あ、五反田だ)」
様子を見る
私が皇帝だ!
隠れる
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2018/04/14(土) 07:06:01.29ID:8lP6UkUR
なんか最近無理矢理七英雄を擁護して皇帝側は悪!みたいに言う奴沸いてるな
別の視点ではなく単なる穿った見方でしかないんだがどういうネタだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況