X



ロックマンスレッド Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/12(火) 16:41:29.15ID:jcaEYy3I
ロックマン1〜11、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1〜5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。

      _  __   ___
     / へ\__\// | |
  、____|::| ∠      ̄\  //
 /____L|__/ メ|   ト、 \/
 _,..// /|/ ,-\____| L_|.| ⌒)
 |_ 7/  /|イリ  ‐=、 | |)/ _ノノ   エミュ、nes改造ロックマンや
   <.   / ト、┌┐ _,ノ| |/         パロディ同人作品の話題はダメ。
  (⌒丶─∨-/7_/7 ,.イ/                  ロールとの約束だよ。
  ヾー── /   |'´ ´
      /     ヽ==、
     /_     \リ
    <___ ! \___\
       .l_ヽヽ-'    ̄
       (|ニゝ|}
        ヽ,__ノ

ロックマン11 運命の歯車!!
http://www.capcom.co.jp/game/content/rockman/rockman11/

ロックマン クラシックス コレクション
http://www.capcom.co.jp/RCC/1/
http://www.capcom.co.jp/RCC/2/

タイトル一覧
http://www.capcom.co.jp/game/content/rockman/lineup/

ロックマンシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/game/rockman/

前スレ
ロックマンスレッド Part108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1506757331/
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 23:07:01.10ID:UUmQqSCH
>>208
良い演奏だった
このレスがなければ放送に気付かなかったから感謝する

3からスネークスパークのメドレーは俺にドストライク
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2017/12/31(日) 23:13:26.20ID:UzcEmtvA
俺もこのスレ更新せんかったら知り得なかった
いいもん録画できた
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 00:02:05.27ID:bShgOsUB
あけおめロックバスター
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 00:06:50.48ID:xjRmehzt
はいあけおめタップスピン 。
俺もこのスレのおかげでロックマン交響曲録画できた。
ワイリーステージの泣きメロで涙腺崩壊だった。
良い選曲だったね。
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 00:49:41.32ID:Yx+V9BvZ
そういえばSwitch版のロクコレ1はアミーボ対応するのかね?
クソ画質な3DS版でドクロボットラッシュはやりたくなかったからさ。それがあるなら買おうかな。
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 01:11:10.75ID:c5uudvNs
そのアミーボ要素のてPS4版とかにはないの?
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 01:11:51.53ID:c5uudvNs
switch版はアミーボ対応するとか言ってた気がする
2は知らない
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 01:26:56.75ID:/y5rDcV5
>>213
ラインフラッシュは強いぞ。
シールドする相手にダメージが通るし地中に潜るドリルマンを攻撃できる。
何よりワイリーマシンの脱出カプセルを破壊して物語を完結させれるんだから。
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 03:57:25.54ID:/zYIwaP5
4は俺が人生で初めてプレイしたゲームだから面白いよな
特に好きな武器はスカルバリアだった
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 07:37:51.45ID:GqITj7Py
初めて自力でクリアできたのが4だったから俺も思い入れがあるわ
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 09:40:32.61ID:4A7DwUGJ
4はOPデモでロックマンが目を開けるシーンで感動したっけなあ
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 11:31:39.20ID:6o40EqkN
隠しサポートアイテム
程よい難易度
タメ攻撃も強すぎず1番バランス取れてる作品だと思う。
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 11:43:07.87ID:xjRmehzt
4良いよねぇ。
親に買ってもらってチャージショットを初めて撃った時のドキドキ感。
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 13:32:14.34ID:FlLs8Id6
4はファラオマンステージに思い入れがある
チャージ対決や!って小坊の頃興奮したな
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 13:50:59.49ID:3NsCUsfl
4はスタッフロールの曲が酷く切なくていい
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 14:10:09.90ID:US4zwOLa
ゲージ上昇やハシゴ画面切り替えが前作よりももっさりしてるのは気になった
ボスBGMなんかあのゲージ上昇のせいでメロディ聞こえない部分あるし
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 14:24:54.32ID:OD6QLvka
というか1と4だけゲージ上昇中はBGMが完全に消えるよね
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 15:00:19.74ID:/y5rDcV5
24567831の順で遊んだため4でボスに連射してしまいろくにダメージを与えられなかった思い出が。
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 15:01:45.41ID:Mu3JZBYD
おまいらってファンメイドの作品や
ハックロムとかやらないの?

デキのいいのがたくさんあって驚いたよ
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 15:11:16.66ID:SSYt038c
やっているとしてもそれはこのスレで語るべきことじゃないから当該スレで語るのが当然
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 15:16:46.16ID:bShgOsUB
4はゲージ上昇の時間が妙に長いよな
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 15:42:43.35ID:AYLCFu6E
>>234
とは言っても4は56と違ってボスもワイリーもイントロないから大して影響ないけどね
4のBGM関係はチャージで矩形波2が殺される方が問題だな
この点爆発音でチャージ音が読みこまれなくなる5は良かった
0241名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 16:13:38.58ID:GqITj7Py
>>239
まぁそうは言ってもたかが2秒ほどだけどね
ボスのゲージの上昇の早さは1>2=3=5=6>4だが
6のボス戦は雷鳴が光ってボスが降りてくる登場シーンの後にゲージが溜まるから
実質的にはこっちの方が余計に時間がかかってるんだよね
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 17:55:41.18ID:APRhI7V+
昨日の演奏みれなかったんだけどyoutubeかニコニコにアップされてない?
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 18:01:11.27ID:Mu3JZBYD
おまいらはhackromとか楽しんでるけど
このスレでは空気を読んで発言してないってことか
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:03:49.24ID:6o40EqkN
正直ファンメイド作品はクオリティの高くて面白いから語りたい気持ちはある。
だからこそ公式化してほしい。
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:39:57.18ID:8/lJpZWD
ウィンドーズニートとか絶対自分で吸い出ししてないだろ
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:44:50.78ID:mPyFeG9z
昨日4クリアして5やってるけどボス弱すぎだなこれ みんなトードマンじゃん
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 19:52:43.24ID:6o40EqkN
みんなトードマンっていい例えw
5は派手なのに簡単すぎるんだよね
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 20:18:01.58ID:KpHxDnN2
>>251
いや流石に全員トードマンは言いすぎだと思う
いくら5でもトードマンみたいに左右にバスター打ってるだけで完封できるボスは居ないし
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 20:35:32.73ID:rpSnx1rV
チャージマンみたいに微妙に動きが嫌らしくてパターン化しづらいボスもいるしな
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 21:23:10.30ID:mPyFeG9z
強いやついるのか まあとりあえずクリアするわ
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 21:32:55.58ID:m0vdqusx
ストーン、ナパーム、クリスタル、ウェーブの倒し方はほぼほぼ一緒
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 22:24:43.32ID:XypRT5sV
改造ロックマンスレはあるよ
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 22:34:44.90ID:D5h5GOKo
ワールド4をやりこんだ後にFC5をやったから、クリスタルマンで「うおー、はえええ!」ってなったなw
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/01(月) 23:43:08.95ID:TipTUsal
なんだかんだでスライディング中もチャージが溜まる4がいい
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 02:28:16.54ID:Rv7nIWEQ
チャージマンは時に理不尽な強さを誇る
その他は雑魚
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 02:35:22.50ID:5cWco2Zd
近距離でいきなり突進や飛び越えてる時に方向転換とかな
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 02:44:51.58ID:AtImxyxg
ウェーブはコツを掴むまでは苦労した
慣れればノーダメは余裕だが
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 08:51:41.91ID:BzcdW5wR
おいチャージマンもくそ弱かったぞ どういうことだw
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 10:27:39.44ID:GCcfOOnQ
チャージマンは弱点武器つかうと難易度が上がる
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 10:28:29.88ID:Rv7nIWEQ
飛び越そうとしたら急停止したり
攻撃しようとしたら突進してきたりするのだよ
速攻で倒す方がいいか
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 12:11:50.39ID:xv29mQhU
>>263
スタート2回で武器消し使うようになったら弱点武器の方が楽になった
ダメージ上等で殴り合いに持ちこんでも手早く処理できるし
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 12:14:47.81ID:vyvl8rpq
ロックマン11でロールちゃんの出番・活躍がどの程度あるかなー。
フォルテは出るのかなー。
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 12:37:21.85ID:zDDnhFCC
そろそろフォルテの『俺はなぜロックマンに勝てない…』ってのをやめて欲しいなw
出るなら別のパターンがいい
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 13:36:27.11ID:SPmQ/Jc7
フォルテは謂わば、プロトゼロみたいなもんだから新キャラでも出ない限りずっと出るんじゃねえかな
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 13:54:43.76ID:AtImxyxg
>>267
やめるどころか8の悪のエネルギーをまだ隠し持ってたなんて没設定があったぐらいだしな
あれは本編で使われなくて本当によかった
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 14:14:00.60ID:2o4kMDP6
そろそろライバルキャラとしての成長が見たい。
どうあがいても最終的にプレイヤーに倒される運命ではあるけど、いつもそこで終わって『今度こそは…』って感じだからね。
運命の歯車ってタイトルつけるぐらいなら、ロックマン含め、他のキャラの変化にも期待してしまう。
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 14:48:17.83ID:Azen++Yb
そもそも近頃はすっかりプレイヤーキャラなのでライバルとしてまず戻ることから始めんと
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:14.69ID:/76wne2x
ブランクだいぶあるし、ボロきれ纏ってクッソ強いライバルってポジションになってても誰も気付かないかも
0273名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:09.80ID:HdcooRwS
>>263
パワーストーンがゆっくり飛び、無敵時間の短いGB版はそういう心配ないよね。
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 13:02:56.29ID:4qFl9Bl4
ロックマン&フォルテのオープニングステージでブルースがキングに
下半身やられたの、初めてプレイした時結構ショッキングだった。
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 13:07:23.95ID:fUBjdzLN
真っ二つにされても結構普通にしてる上に
素直にライト博士の所に行って修理してもらった事の方が驚いたわ
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 13:15:31.29ID:4qFl9Bl4
「これぐらい、なんともないさ。」とか言ってるけどもーって。
やられた姿がなんとなくX1のゼロみたいだった。
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:22.57ID:KcNlKlWx
さすがブルースだ、真っ二つにされてもなんともないぜ!
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:38.36ID:Fr0q48L3
ロクフォルのブルースって出番多めだけど
悉く噛ませでしかなかったのがマジで不憫
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:03.42ID:UxXVtjCC
ガッツタンクみたいにキャタピラつけてもらえばよかったのに
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 15:17:04.96ID:R4oWx6IK
きっとあの時ティウンティウンしなかったのはその機能が搭載されてなかったんだな。
そして、ライト博士に魔改造されてティウン出来るようになった。
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 17:19:05.55ID:KcNlKlWx
>>280
「なんともないさ」としゃべる間もなくティウンって明らかにパワーダウンじゃないかw
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 17:24:17.12ID:cdEFWjSf
ロックマンの登場シーンの棒状態のアレってデータ状態になっての転送って事だよね?
死ぬ時のティウンはデータが飛び散ったって事なのかな?w
あの世界の転送技術の実態が謎。エグゼなら単純にデータで片付くけど。
0283名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 17:34:14.80ID:4qFl9Bl4
ティウンは緊急離脱機能なのかも。
パーツごとに四散してライト博士のとこに自動で帰還できるような機能と都合よく妄想。
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 19:18:08.13ID:sF/U1SEk
あの棒は高速移動形態だよ。
本当に棒の形にトランスフォームしてる。
通称ロック棒。
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 20:20:13.35ID:91Tpz62W
何もないところからミサイルやら手裏剣やら缶やら取り出してるんだから本体もどっかにとばせても驚かんぞ
特に蛇とか蜂とかなんかどこにしまってたんだアレ
0288名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 21:22:03.96ID:fUBjdzLN
>>282
データ化しているかどうかは知らんがキングが言うにはワープ機能との事
任意の場所に瞬時に移動できる便利な機能だな、ステージ内で使わないのは負担が大きいのか無防備過ぎて危ないのかどうなんだろう
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/03(水) 22:42:58.81ID:iu/o2axe
ワープ機能が無ければw5のブルースは爆発に巻き込まれて死んでいた
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:56.36ID:ZRSRlPFx
ロックマン8のステージ開始時ワープの、
ロックがうなだれポーズからロックマンになるドットアニメがとても好き。
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 00:16:22.42ID:PIRiYmnI
>>290
あのアニメーションは良かったよ
11でもあのアニメーション採用してくれたらいいな
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 01:15:48.37ID:ng0D9aEP
7のワープ演出、降りるときはロックもフォルテもブルースも「ヒューン」なのに
ロックが帰る時だけ「コキャンッッ!!」なのが納得イカン
0293名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 01:26:36.17ID:LrxPT1ce
あの音は4以降の帰る音意識してるんだろうな
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:43.12ID:ZRSRlPFx
ロックマンのボスキャラってありとあらゆる要素を擬人化してるようなもんなのかも
と考えてみたりした。
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 12:28:11.17ID:6Y21CGUQ
フォルテはいるけど2終わったあたりの時間軸
ロボットだけいる並行世界(なぜかワイリーはいる)で世界を救ったお祭り中
ロボットを停止させる電磁波で戦闘ロボットを捕獲したワイリーはWエナジーなるものを開発(クロスオメガというタイトルからΩを期待してた)
それをフォルテが奪って強化されるけど心をもった戦闘ロボどもにやられて終わり

実際は会話劇 ワイリーナンバーズの絵はきれいだったけど誰が描いたんだろうね
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:59.24ID:Ga9XZsfk
>>296
ワイリーナンバーズってPVだとPS版のイラストだったけど実際のはそれと違うの?
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 14:04:25.62ID:6Y21CGUQ
vignette.wikia.nocookie.net/ssb/images/1/14/Wood_Man.jpg
これとかか
既出品だったのね 不見識だった
0300名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 18:45:16.66ID:683gd+B4
久しぶりにX6やってみたがホント糞だな。
操作はやりにくい、イライラする雑魚敵にイライラするステージ。
特殊武器のチャージ攻撃は画面にウジャウジャいる雑魚敵を一掃する救済措置でなければならないのに攻撃食らうと途中で消えるしw
なんでこんな糞ゲー仕様にしたのかスタッフ一同に嫌味ったらしく聞きたい。
こんなんだからロックマンシリーズどんどん売れなっていったんだよ、馬鹿プコンw
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 18:50:21.07ID:k0zMTq80
誤爆?
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 19:36:37.25ID:683gd+B4
ゼロのDNAを元に作られたハイマックスはずっと空中に浮いててエネルギー弾を放つだけ。
全然ゼロのDNAを感じねえw

カプンコって本当にセンスねえよな。
0304名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 19:43:48.27ID:683gd+B4
シナリオ上ボス死んだわけじゃないのにいちいち爆発するなよ鬱陶しい。

カプンコには馬鹿なスタッフしかいないのか?
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 19:57:42.76ID:UdivtKA9
あの頃本家ロックマンが出なくて待ち望んでたけど、
もしあの頃に出てたら本家ロックマンもクソな出来になってたのかな?
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 20:39:02.60ID:Ga9XZsfk
>>301
>>303
前にXスレから逃げてきた奴じゃないのか
向こうはIPが出て嫌だからこっちでXの話をさせろとか抜かしてた荒らしがいただろう
0307名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:31.85ID:YuXsc61E
>>305
きっと文句なしの駄作になっていたと思われる
今となってはむしろ凍結されてて良かった
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 00:19:52.71ID:S9LKGhBR
ワッチョイはまだしもIP表示には俺も反対だな。
ワッチョイスレでキチガイと争ってIPから個人情報少しでも知られるの嫌だし。
誰でも基本的に個人情報知られたくないだろ。
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 03:01:26.92ID:LDgVKAVb
X〜3(SFC) X4〜6(PS) X7〜8(PS2)
GB系2作 コマンドミッション イレハン

なんかどこで区切っても中途半端感あるな、X

無印クラコレ3は出るんだろうか……ロクフォル入れて出てほしいなあ
3DS切ったんだし、パワーバトルファイターズなんかも入ってたらいいなあ
0312名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 05:38:29.32ID:s+9DTeRx
Xの5,6,7は4と8のオマケにして何とか売れるか?って感じだから
そう区切るんじゃないか
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:40.78ID:E1xGuEhM
敵としてのフォルテが一番強かったのは7のワイリーステージ1だった
スーパーになった方が弱いってどういうことだお前・・・
0315名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:32.54ID:rkV8boEY
クラコレ3は出ない可能性あると思う、外伝作品だけってのが無理があるし
ロックマンシリーズの本編のみだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況